【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:48:13.82 VRlIrLei0.net
日本語だろ
しかもカタカムナ使ってくれ

3:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:49:43.20 dSxbO9du0.net
中学生くらいじゃないか英語詩に憧れるのはw

4:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:50:15.31 VCNXj+cp0.net
日本人なのに英語で歌ってる痛いバンドいるよな

5:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:52:20.44 V5AcKr520.net
もう遠い昔の話だよな
今や英語が普通だったHIPHOPの世界も日本語ラップが世界を席巻する時代だし

6:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:53:59.37 WQim7Mpd0.net
はっぴいえんどのサウンドがモビーグレープにそっくりだったと知った時はガッカリした

7:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:54:14.87 mJoWdH0e0.net
ぺろんなろんりがーん

8:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:55:22.15 LfzpWP1g0.net
結局裕也さんも歌謡ロックと洋楽カバーで生きるしかなかった
現実は厳しいのだよ

9:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:56:02.00 Gqm+j9i40.net
内田裕也って歌うたえてたの?

10:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:58:18.18 BI1fqQbN0.net
ロックは無用

11:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:59:23.06 du9AHm1/0.net
鮭菜ベイベー

12:名無しさん@恐縮です
24/04/10 06:59:43.51 du9AHm1/0.net
鮭菜米兵衛か

13:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:00:25.47 mJoWdH0e0.net
>>9
URLリンク(www.nicovideo.jp)
唯一のヒット曲

14:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:01:37.44 Ap7QOMqJ0.net
中村とうよう自殺しちゃうんだよな

15:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:01:59.93 mHNt4Yya0.net
英語だろうが日本語だろうが物真似じゃないかどうかだな

16:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:03:36.43 HgpLp8J90.net
>>5
笑ったよ

17:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:06:26.36 mI09/hKh0.net
極端馬鹿の二択馬鹿
どっちでもいいし、どうでもいい

18:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:09:23.81 i7T/Dasd0.net
アメリカのアーティストだと歌詞通りに発音して無かったり20文字有るのに10文字程度しか発音して無かったり適当なのが多い
歌詞を確認しながら聞いても、何て歌ってるのか不明なのが多い

19:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:13:19.25 duBzYrAZ0.net
演歌を英語で歌ったらどうなる?

20:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:17:43.35 VCNXj+cp0.net
カラオケで洋楽歌ってる俺かっこいい

21:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:19:03.97 FIn4/DoB0.net
>>19
Shimijimi drinking,shimijimily
Only memories go on by

22:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:21:03.84 mUUoY/4I0.net
>>17
戦争しだしたら、増税ねがねくんがカネ貸しにいきまーすみたいなやつか

23:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:26:22.91 TTE7d8my0.net
やくざと
癒着を見て見ぬふりしてきた
バーニングと
マスゴミ
追放へ
ダブスタ禁止

24:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:26:34.02 mh2y6ARj0.net
ヘタクソ同士で論争しても意味がない

25:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:30:17.06 QloXhUnM0.net
ベイベー逃げるんだぁー ベイベーベイベー

26:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:30:33.10 bnGvF4+i0.net
りんご 音符が3つ
Apple 音符が2つ
その違いが分からないで英語詩を否定する日本人の

27:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:31:30.74 WCoff62j0.net
そもそも「mRNAワクチン」はワクチンじゃない。 遺伝子改造のアイデア、倫理観が欠如している。 接種しちゃった体はもう元に戻らないよ(あたりまえ) 体内のスパイクタンパク質の製造はいつ終わるの? 知らん。「実験中」だから。 ラララ〜

28:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:35:44.75 HCgVC2WH0.net
ちゃんぽんロック

29:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:40:44.89 3BVtXQfx0.net
内田裕也のロックに対する情熱は本当に凄い
ただ本人には音楽の才能が全く無かったな

30:
24/04/10 07:45:00.58 isEEMIik0.net
しぇけな…

31:
24/04/10 07:49:58.28 MXjEqeDS0.net
パクリ元ありとコピーの違いの論争でもすればいいのに

32:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:51:23.12 x/YmalJB0.net
>>19
ブル―ス

33:名無しさん@恐縮です
24/04/10 07:59:22.86 NV4Di/+B0.net
ラップは英語でやるべきだよな

34:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:01:37.72 TTE7d8my0.net
長年やくざとの癒着を
見て見ぬふりしてきた
マスゴミへ
追放ねがいますよ
山口組金庫番と同席

35:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:04:26.02 CkJiX81n0.net
世界で売るためには英語の曲があったほうがいいわな
海外の非英語圏でも、世界で売ってる人は英語がメインで、アルバムに少しだけ母国語の曲、というのも多い

36:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:04:28.91 P+z3im/D0.net
>>26
Ringだと音符が一つ

37:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:04:47.33 nj9GRYTZ0.net
>>29同意

38:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:06:29.45 CkJiX81n0.net
アニメの曲以外で、日本語で勝負できてるアーティストというと

39:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:16:17.49 x/YmalJB0.net
>>34
総理にもそんなのいて同席写真も出たぞ
歴代在任記録もつくったが最期は山上砲で天誅殺くらったなw

40:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:17:11.81 WIbng3rK0.net
最近のJPOPは逆に歌詞に英語入れなさすぎ
そりゃ日本人の英語力低下するわ
みんなHang in there(頑張れ)はチャゲアスで覚えたんだ

41:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:20:15.37 hRTDdols0.net
英語は好きで独学で勉強していたこともあるが
日本語の歌に英語の歌詞が入るのは好きではないな もちろん違和感のない場合もあるが。
中島みゆきの名曲に「誕生」という歌があるが この歌詞の中に rememberとwelcomeがあるんだよね
これがどうにも気に入らない

42:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:21:25.51 eZTKqdQF0.net
オレたち何?え?チーム友達

43:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:23:22.12 G2KxpBHi0.net
内田とはっぴぃえんど論争みたく40年後のラップ論争はジブラVSイーストエンドプラスユリみたくなってそうだな

44:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:24:10.80 eZTKqdQF0.net
チーム友達、チーム友達、チーム友達、チーム友達

45:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:24:35.39 FfeUUutu0.net
ユニクロか

46:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:31:29.36 t4cLFcq60.net
>>29
世代的なものだと思うけど
50's趣味が濃すぎてそこから離れられない
60〜70年代に対応できなかったのが
辛かったな

47:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:32:42.88 NrDfzm/i0.net
反ユウヤ主義だー

48:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:32:51.89 lb+5hFac0.net
日本語とメロディは音数が合わないからね

49:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:33:50.93 mI09/hKh0.net
今は全く新しいものが出て来ないからな

50:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:33:56.99 t4cLFcq60.net
>>38
人間椅子とかベビメタとかじゃね?
やっぱりロックは歌詞どうこうより
キャラ立ちとリフだよ

51:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:34:14.29 TPiO2p+u0.net
ってかこの話を芸能村対ロックみたいにすり替えるのは
美化しすぎにも程があるような

52:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:35:59.38 eZTKqdQF0.net
オレたち何?え?チーム友達

53:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:37:48.13 t4cLFcq60.net
なんだろうな
楽器屋でギター試し弾きするのに
日本のバンドのリフがないんだよな
スモコンとか天国への階段みたいな

ヤザワとかいくらイキっても
リフ全然出てこねえじゃん

54:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:40:23.36 Fq79/GcN0.net
>>46
いや70年代後半にマトゥンビだダブだニューウェーブだ言ってたのは裕也ぐらいだろ
先取り感覚はずっとあったんじゃね?

55:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:44:27.43 WIbng3rK0.net
>>53
山下達郎のボンバー
ベースだけど

56:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:45:26.40 t4cLFcq60.net
>>54
知ってはいただろうけど
自分でやるとなると
ジョニビグッだろ、逃れられないんだよ

57:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:46:25.33 aJJgzPFm0.net
邦楽の日本語レベルを革命的に向上させたのはオザケンだよ
それを忘れてはいけない

58:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:47:29.72 7yXOtXlk0.net
英語の歌詞のあとに和訳の歌詞を持ってくるのは不思議だ
Don’t stop my Love 愛を止めないでとか

59:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:47:48.64 eZTKqdQF0.net
ロックの懐古、ジジイの介護、産業の最期、死体蹴り最高

60:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:51:26.85 hRTDdols0.net
森夫妻の息子、シンガーとしての才能はあると思うけど
どの歌だったか、歌詞が凄く恥ずかしい感じの唄があったな 幼稚な歌詞というか

61:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:56:14.88 UgKYh+Ps0.net
インストゥルメンタル曲だって歌謡曲っぽくなるんやから そのノリを楽しめばええやん

62:名無しさん@恐縮です
24/04/10 08:58:16.37 oxIWQX9R0.net
鮭のベイビー

63:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:03:17.47 5kP/5+Ep0.net
日本語ラップは念仏にしか聴こえん

64:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:07:17.47 HVFMUyt80.net
長渕コピペがあるかと思ったら無かった

65:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:11:03.48 acbBXgWF0.net
日本語だの英語だの以前にロックではない音楽が多すぎる。

R.E.M.のマイケル・スタイプ「ロックンロールは自らの政治信条や主義を主張する音楽。それがなければロックンロールとは到底呼べない。バンドでもギター一本でもその精神がロックンロールなんだ」

66:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:12:11.61 ufBjeff50.net
>>38
ホルモン

67:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:13:08.13 t4cLFcq60.net
オープリーズ〜スタ〜ンバイミー ダイアナ♪
邦楽はロックってより全部これ

68:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:13:38.99 VqwvBRhD0.net
>>53
Mステのテーマがあるじゃん

69:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:15:07.35 w+4ADja40.net
とりあえず日本語と英語チャンポンにするのと日本語を変に英語風に発音するのやめてくれ

70:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:17:32.02 eZTKqdQF0.net
昔の昔、話題がループ、思い出せんぞ、はっぴいえんど

71:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:19:01.53 t4cLFcq60.net
>>65
REMはリフがカッコいいよな
ワンアイラブもルージンもドライブもケネスも
マンオンザ・ムーンもエブリバディハーツのアルペジオも

72:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:19:49.00 mI09/hKh0.net
日本語のロックはブルーハーツからだろ
渋谷さんが言ってたはず

73:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:21:22.60 eSfjy4PG0.net
>>58
眠る俺の名前はDIJ
ドキドキするようなイカレタ人生

74:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:21:43.85 56ffu9uA0.net
>>65
それはそいつの思い込みに過ぎない
そんなのはフォークソングの方が余程その定義に当てはまってる

75:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:21:48.35 YFo2oUeM0.net
>>65
ハイスクールはダンステリアはロック?

76:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:24:14.27 56ffu9uA0.net
もうロックってのもすっかり過去の栄光にすがるだけのジャンルになったもんな
演歌と同じで老人の昔話を延々と聞かせられてる感じ
とにかくダサいからロックというのは触れないようにしたい

77:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:24:53.47 zg8coxuQ0.net
日本語でエモーショナルに歌う方が外人ウケはいいよな
シティポップもチェッカーズも怒髪天も外人ウケする

78:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:26:35.88 eZTKqdQF0.net
いつもヤマタツ、せいぜいタカシ、ロックでもねぇ、爺のうわごと

79:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:26:59.54 mI09/hKh0.net
シティポップは英語が入ってるから外国でもウケた

80:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:29:12.43 mI09/hKh0.net
はっぴいえんどは過大評価
若者が試行錯誤してただけ
その後の方がクオリティーが高いのは当たり前

81:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:30:56.04 ZFs/aC9Q0.net
はっぴぃえんどの評価の高さと聞いた時のがっかり感な
歌謡曲としても普通にいまいちだろあれ
彼らのその後の作品は大好きだけどはっぴぃえんどだけは無理

82:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:33:31.52 3TsAC8Q+0.net
>>4
しかも片言のな
ネイティブが聴いたら大笑い

83:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:35:16.04 j0DUMs5j0.net
大瀧詠一が高田渡との対談で
初めてレコードが出たもののあまりに異様なもので
人に聞かせられなかったって言ってた
高田渡は松本君の責任だけどねって言ってたな

84:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:36:24.35 MUxto5tR0.net
ワンオクなんて歌詞ごちゃ混ぜで気持ち悪いけど売れてるし

85:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:38:10.85 MUxto5tR0.net
>>4
外人が片言で演歌歌ってるのと同じくらい滑稽だろうね

86:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:38:20.44 t4cLFcq60.net
ジュリアンコープに聞いてみれば?

87:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:46:50.38 zg8coxuQ0.net
ハイスタみたいにカタカナ英語を個性とし開き直れればな

88:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:49:33.42 j0DUMs5j0.net
松本隆に関しては現代詩風の難解な表現と格闘したせいで
流行歌の歌詞なんか自在に書けたんじゃないかな

それまで禁じ手としてきた通俗的表現が
流行歌ではものをいうわけだから

89:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:49:45.47 ochgq0ME0.net
当時のミュージシャンの認識は「はっぴいえんど」はフォーク
実際フォークのフェスにも出演してたみたいだし

90:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:50:09.44 cAbushws0.net
ロックンロール!

91:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:51:38.81 eZTKqdQF0.net
オレたち何?え?チーム友達

92:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:51:43.56 +UdaFtRQ0.net
>>19
エピタフになる

93:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:53:19.50 mFYHlSg30.net
発音がどうこううるさいのは
英語の成績があまり良くなかった人達

そんな曖昧な指摘したって改善されないし
黙ってる方がマシなレベル

94:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:56:07.45 nO6JPHYP0.net
世界を相手にするなら共通言語ぐらい使えないとな。
国内向けなら日本語でええんでない?

95:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:56:07.95 t4cLFcq60.net
心を聞くから歌詞とかどうでもいい

96:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:57:04.24 /Arb1bSu0.net
>>53
キャロル時代の楽曲なら超有名リフはあるぞ

97:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:58:02.97 aLvK0PvK0.net
>>32
口笛

98:名無しさん@恐縮です
24/04/10 09:58:22.34 s1tyAg+00.net
まあ少なくともMr.childrenなどというネイティブが聞いたら噴き出すような和製英語を使うよりは日本語で歌った方がいい

99:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:00:28.72 n094P2JE0.net
>>72
好き嫌いは別としてロックとして最初にちゃんと売れたのはキャロル、メジャーにしたのはサザン、佐野元春あたりだろ

100:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:03:36.98 1NYw56LN0.net
ジョニー大倉の存在を忘れないで欲しい
あれはゴッドだろ
日本語を英語のように歌った先駆者ちゃうの、彼が

101:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:04:39.30 bTsQwbll0.net
歌うべきとやらの基準が多分カッコいいかどうかで萎える
そんなことじゃないだろロックは

102:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:05:38.87 t4cLFcq60.net
>>99
キャロルはまだしも
サザン、佐野元春はロックなのか?

103:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:07:17.74 HerQHZzn0.net
日本ローカルでやってるんだから日本語でもタガログ語でも好きに歌えば良いだろ
日本語にするか英語にするかを悩んで良いのは欧米進出を真剣に始めたバンドだけ
内田裕也もはっぴーえんども関係のないお話
レジェンド世代ならラウドネスくらいか

104:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:08:58.98 HIUHchWa0.net
ロックやブルースの英語の歌詞は元々脚韻でシンプルに構成されてるけど日本語で似たような形式に嵌めるのは無理がある
なので韻に拘らず散文調の語呂のいい歌詞にするしかなかったんだろう

105:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:12:42.63 M4UfBNL40.net
日本人が英語でロックの歌詞を書けない
教科書英語じゃロックにならんしな

106:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:15:04.20 xWEOFxTI0.net
じゃあ日常生活で横文字を使うのを止めたらwww

107:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:16:07.77 eZTKqdQF0.net
ロックな発音、レコード会社の恩、ラップの原点、とうよう0点

108:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:25:30.06 J184j4s10.net
>>103
裕也のトラヴェリンバンドはカナダで活動から見初められて米アトランティックと契約だろ

109:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:33:23.81 ejxUgKRe0.net
ヤクザのパーティーで披露したぺろんなろんりがーんは何語?

110:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:36:08.20 HIUHchWa0.net
>>107
日本語で無理して脚韻踏むとこういう寒い事になるという一例

111:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:36:40.54 JcAXINkg0.net
世田谷にあった烏山ロフト行ってみたかったなw
大学生の坂本龍一がカウンター席で
飲んだくれていたらしい。

112:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:44:01.74 r/91Y1nW0.net
もうアメリカ人は黒人に気を遣ってロックやれなくなってる

113:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:45:13.68 6urAqXT40.net
>>20
洋楽しか知ってる曲がないのにこういうのがいるからカラオケ苦手

114:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:46:15.82 WCoff62j0.net
「遺書」を必ず書くんだぜ、コロナワクチン接種者は。 ロット、回数をわすれずに! イエー

115:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:49:20.92 WCoff62j0.net
鳥山明もTARAKOも、みんな死因を知っているのに、しゃべっちゃだめなんだ。 狂った社会さ、ノー、ノー、ノー

116:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:50:16.46 KwZy1OrJ0.net
長渕剛「最近の若者はアメリカかぶれも甚だしい。何でも横文字使えばいいと思いやがって。先の大戦で散った英霊達に申し訳が立たない。そんな思いで今回の鎮魂歌を作りました。それでは聴いてください Close Your Eyes」

117:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:53:16.34 M4Km5mwG0.net
>>53
BOOWYのバッドフィーリングだけコピーしたな
BOOWYの音楽には全く興味無いが

118:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:54:00.40 PtlNHgK40.net
はっぴぃえんどより、ティンパンアレーの方が好きだな

119:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:55:43.00 pi2xGLT60.net
>>2
肩噛むな!

120:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:57:33.96 9iGOiedi0.net
>>65
ハイウェイスターの歌詞最高やん

121:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:58:51.63 XVqng0fi0.net
ロックは中国語や韓国語でも
ダメなんけ?

122:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:58:59.94 eZTKqdQF0.net
ロック分析、今どき化石、ロキノンあがり、Fラン地頭

123:名無しさん@恐縮です
24/04/10 10:59:30.28 BpaFReC00.net
>>57
良い詞は書くとは思うがそれほどではないと思うぞw信者の過大評価ってやつ

124:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:05:49.00 /Arb1bSu0.net
>>117
キャロルのファンキーモンキーベイビーとか山下達郎のスパークルとか、ギターリフが有名な日本の曲なんかいくらでもあるのにな 53は自分が無知なことを自白してるだけの大マヌケ

125:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:06:10.37 55USyGfo0.net
>>38
そんなのいないよ
日本のアニメが人気でそれに付随した音楽が聴かれてるだけで
そもそも日本の音楽と言われても日本らしい音てないでしょ
あえていうなら演歌で使われる和楽器くらいで

126:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:09:19.01 y3yqP6h90.net
ラップに比べりゃロックのがまだメロディに日本語が乗せやすいんだからロック勢は泣き言言うなよ

127:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:10:37.87 qasZP7m40.net
英語ばっか使う無国籍ロック
日本語に心動くべきだ

128:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:10:56.81 5z2nyoZp0.net
すみなれたわがやに~

129:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:17:50.74 SFKlShYf0.net
>>40
そんな明るい意味だったのかよ
殴るだのナイフだのいってるから
そこに吊るせ、絞首刑にしろの暗喩だと思ってたが

130:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:23:37.46 sf5ufgW50.net
シンボルシンボル男のシンボル~

131:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:24:05.17 SFKlShYf0.net
>>53
アコギなら22歳の別れやるのが定番だったけどな
あとルビーの指輪とか

132:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:24:52.14 VfF6LuZN0.net
>>38
>>125
うわぁ

133:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:31:26.68 ZCfGkO9U0.net
山口組やくざ、

134:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:32:07.16 55USyGfo0.net
>>125
なにがうわぁなんだ
日本だけの話だとしても今はアニソン以外で売れてる人いないし
そもそも音楽市場が世界2位の国で世界どうこういうことでもないけど
日本の音楽と言うならまず日本語で歌うべきとは思うね

135:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:32:49.38 Q/v7iS4I0.net
>>99
歌謡曲が混じってるぞ

136:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:33:50.03 vGuzgxqE0.net
日本語で歌いサビのところで英語のフレーズ入れるやつ
外人が聴いたら変におもうだろうね

137:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:35:06.14 55USyGfo0.net
>>136
シティポップがまさにそれだけどそれが逆にいいんじゃないのか?

138:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:38:46.33 VQEgrJ+h0.net
日本のロックミュージシャンはライブの免罪符という餌につられてコロナワクチン3発以上打ってる人がほとんど
2年経過後からあらゆる器官が老化して免疫力が老人並みに落ちて次々死に始めるって最初から警告されてたのがその通りになってる
今年はこれからもっとミュージシャンや歌手が死ぬだろうな

139:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:43:40.74 OnuveXnT0.net
ちあきなおみの朝日のあたる家
あれはあれで趣があっていい

140:名無しさん@恐縮です
24/04/10 11:58:56.61 AV6W1Iq30.net
ケーポップが英語で歌ってるのかなり気色悪い

141:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:06:54.99 9FllBLx+0.net
ポップスじゃないの?

142:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:09:49.34 wRTuBG/p0.net
ライブはっぴいえんどに入ってるはいからはくちカッコよくない?レゲエっぽいアレンジからスタンダードになるやつ、もっと聴きたいんだけど短い

143:通りすがりの一言主
24/04/10 12:20:45.36 3wWuNkms0.net
>>1
長い。
てか、どうでもいい。

144:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:22:39.21 +UdaFtRQ0.net
>>127
エレファントカシマシの珍奇男や凡人ー散歩きーや
石橋叩いて八十年なんか最高だよな

145:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:31:04.99 6X5Pwq4s0.net
>>72
尾崎だよ😙

146:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:41:40.75 XRVwRDOR0.net
>>26
吉田拓郎のとんとご無沙汰は
出だしの一つの音符に「慌ただしい」が入ってる
いきなりの出だしだからね

147:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:52:42.00 xxKgHvUZ0.net
はっぴいえんどって、むしろ日本語フォークの文脈から出てきたバンドなんじゃないのかと思う

148:名無しさん@恐縮です
24/04/10 12:58:27.42 xxKgHvUZ0.net
ジャズでない、GSでない、歌謡曲でない、サウンド的にはフォークでない
よって自然に日本語ロックとされたというお話で
特に意識して意気込んで日本語ロックやるぞーではなかったから、4人は論争?ん?って感じだったんじゃないか

149:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:01:33.75 XRVwRDOR0.net
日本語をロックに乗せたのは実は日本のフォーク勢からと言っていい
もっと逆説的に言うと、ロックやフォークの歌唱法だから日本語を乗せられるとも言える
例えば藤山一郎がロックやフォークは歌えない。音符がないからだよ
つまりブルースと同じということ。
このブルースを音楽的に解釈、楽譜として再構築したのが服部良一が作った別れのブルースなどだ
音符を付けちゃったわけだな。

150:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:03:42.44 +UdaFtRQ0.net
>>148
その通りでね、松本隆なんて「GSはロックでしょ」と語ってて
自分たちが日本語ロックの元祖なんて思ってないのよ

151:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:06:41.49 9hib3i3G0.net
歌詞にちょい入る英語の部分を英語できもしないのに英語発音で歌う奴
発音できていない場合めちゃ恥ずいw
聞いた事などないが内田裕也とかそんな気がするw

152:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:12:01.34 MDjl6YaW0.net
>>151
だいたい合ってる

153:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:12:45.20 XRVwRDOR0.net
はっぴいえんどは、はいからはくちのようなR&Bをやっても白人的、
ブルースじゃないんだな。メロディがある。ロックじゃないと言えるのがここにある
ブルースじゃないのにロックなジャンルと言えばパンクだ
Adoがやってるのはパンクなんだよ。エレクトリックパンク

154:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:20:31.44 xxKgHvUZ0.net
>>150
特に松本隆の詩については日本語フォーク、あるいはガロ系の漫画とか
フォーク詩含めて今で言う文化系サブカルの文脈から出来上がったもんだなと思う
他のメンバー的にもギターサウンドだなという程度にロックだという意識かなと思う

155:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:26:00.66 nyOj1gjM0.net
日本語ラップのダサさw

156:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:26:11.40 VuIP/j7s0.net
>>153
はいからはくちがR&Bじゃないモビーグレープなんかに影響受けたロックスタイルだからでしょ
当時の彼らに知識が無かっただけで
大瀧も細野もニューオリンズR&Bにがっつりハマってやってた時期もあるじゃん

157:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:26:22.43 9hib3i3G0.net
>>58
全くビジネスのみ歌詞だよね

158:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:27:47.47 Lq7h1zdz0.net
>>58
「川沿いリバーサイド」とか?

159:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:27:55.10 M4UfBNL40.net
フォークは詩(脳)で聴く
ロックはリズム(体)で聴く だから別に何語でもかまわん

160:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:28:36.96 xCxnORb00.net
そんなユーヤの代表作が日本語ロックのコミック雑誌なんか要らない

161:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:31:26.23 +UdaFtRQ0.net
>>154
ここではっぴいえんどなんてロックじゃないと言ってる人のロック定義が狭すぎるのよな
米60年代のフォークリバイバルもロックの範疇扱いされてるし
英のフェアポートやペンタングルなんかもロック話の流れに普通に出てくる

162:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:34:44.76 XRVwRDOR0.net
>>156
はっぴいえんど系の特徴のひとつにブラックミュージックに行かない点がある
彼らは常に白人的。ソロの実験作で様々なジャンルをやってることはあってもあくまで茶化してる程度
もちろん大瀧はロックンロール好きでそういう曲もあるが、
どちらかというとエルビスやジェリーリールイス、ジョニーバーネットなど白人系的

163:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:35:52.45 9hib3i3G0.net
>>158
陽水の金属のメタルで
とかあれはその奇妙さ感をわざわざ詰め込んだ熟考された歌詞

164:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:37:19.75 VuIP/j7s0.net
ブルースがぁ〜の人はブルースなんてほぼ知らないし聴いてないね
パンクの原型はディランなんかのフォークからボウイ経由で来た部分も多いし
フォークミュージックのパンキッシュな部分は戦前ブルースにいくらでも見出せるよ
あんまブルースミュージック知らない人にルーツ論語って欲しくないな

165:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:44:56.07 XRVwRDOR0.net
>>164
パンクがディランの意味が分からん

166:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:46:26.53 wJG7XG+W0.net
昔の歌謡曲にやたら〜〜のブルースって曲があったなw
あれ何なんだ

167:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:49:06.37 xUpuo1Bw0.net
日本のロックというのはGSなども普通に日本語歌詞もあった
その後フォークブームの影響で和製なりのアイデンティティーを得たいみたいな概念が湧き上がり
いわば「変に日本語歌詞こだわる」ようになっただけ
はっぴいえんどもフォークブームでの成り行き的な産物のひとつ
フォークブーム終了後なぜか日本語ロック代表みたいに持ち上げられたのもただの成り行き、
ミュージック・マガジンの変な入れ込み具合と、流行のいたずらみたいなもん

168:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:52:37.70 VuIP/j7s0.net
>>165
コードかき鳴らしにに爬虫類ヴォーカルとがなりだよ
ボウイは初期に参考にしたと言ってる
クイーンビッチやチェンジズなんかのパンキッシュな曲にね

169:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:54:08.33 +mAaje710.net
ts

170:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:54:47.60 +mAaje710.net
いちいちウイルス仕込んで何がしたいんだ気色悪い
はっぴいえんどをロックじゃないって書いたのが気に入らないのかな

171:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:56:03.35 +mAaje710.net
何度でも書いてやるが
はっぴいえんど史観みたいな捏造の元凶はミュージックマガジンだよ

172:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:57:04.86 kG7eFf5c0.net
>>158
それ後半はリバーサイドホテルの事を指してる名詞なので文法上問題なし

173:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:57:32.73 Qh0oqkAF0.net
様式美と古臭い機材でやるノスタルジー音楽が何語でやろうとただの骨董にしかならないが老人の病院の待合室の会話にはちょうどいいネタなんだろう

174:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:58:16.97 +mAaje710.net
だから俺は一貫して関西人が大嫌い
吉本も大嫌い。昨日今日じゃないんだよ、全部嫌いなの

175:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:01:06.10 +mAaje710.net
細野も大嫌い
何が嫌いか。顔だよ。人間顔なんだから

176:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:02:33.36 +mAaje710.net
ジャガー横田の夫みたいな顔したアイツも大嫌い

177:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:02:48.08 r73PJkaj0.net
>>38
坂本九は日本語でビルボード総合チャートの1位を獲ってるんですが

178:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:03:15.14 6N9ZYYCN0.net
ボウイXブルハはうんこ
クソみたいなフォロワーバンド増殖させたから

179:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:03:23.94 r73PJkaj0.net
>>53
長い夜のギター弾く人それなりにいそうだが

180:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:04:36.33 rDYNayQy0.net
>>1
内田が英語で歌えと言ったのとは意味合いが違うのかもしれないが、結局、日本の音楽史上最大の天才桑田佳祐が日本語を英語として歌うことに成功したじゃないか

181:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:05:42.94 r73PJkaj0.net
>>136
ドイツ語のシュラーガー界隈じゃ昔からスペイン語やイタリア語挟んでる曲あるぞ、英語挟んでる曲もある

182:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:08:23.68 r73PJkaj0.net
>>150
そもそもGSのルーツはベンチャーズとビートルズ(+リヴァプールファイブ)なんだからロックだわな

183:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:14:36.18 +mAaje710.net
リフから作ったっぽい日本の曲だと
達郎の「スパークル」とか「いつか」とか
あとは鈴木茂の「君はだまっていても嘘をつく」なんかは完全にリフからだろな

184:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:15:44.33 kG7eFf5c0.net
はっぴいえんどがフォークって言うと納得するとこある
当時は赤い風船とかはっぴいえんどとかで同じとこに位置付けられてた気がする
カルメンマキやサディスティックミカバンドみたいなとこは別だった

185:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:18:06.33 raqU5vSC0.net
>>102
あの時代はあれがロックだったろ

186:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:21:00.69 r73PJkaj0.net
>>184
フォークロックだわな

187:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:23:35.93 2CUXgBLz0.net
いまだに英語コンプ、白人コンプをこじらせてるんだね

188:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:24:08.00 M4UfBNL40.net
先ず前提としてはっぴえんどは自作自演
ロック史を語る人のなかにいるだろ
「ロックは分業制では駄目だよね 自作自演じゃないと」
これにはプレスリー苦笑い
ロック史の頂点にいるプレスリーを黙殺
トンチンカンな事いってないで折り合いをつけろドアホが

189:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:29:11.87 +mAaje710.net
キャロルの憎いあの娘もリフからっぽい気がする
キャロルの中では一番ギターが難しい。いきなり一番高いとこをチョーキングしなきゃいけないから。
キャロルがぎんざNOWとか出たのはダーイシ(石田弘)が呼んだらしい
拓郎のつま恋75の映像を撮ったのもダーイシ。あの人は邦楽界にはかなり貢献してる

190:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:32:37.49 v8iKxN1O0.net
どっちか?って、凝り固まってる時点でロックでは無いと思う。

191:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:35:45.91 r73PJkaj0.net
>>188
史上初のロックンロール・ヒットである「ロック・アラウンド・ザ・クロック」だってプロの作詞・作曲家が作った曲なのにね

192:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:39:52.76 +mAaje710.net
エルビスは最初バラードの上手い青年、みたいな印象だったのが
ザッツオールライトを休憩中に歌ってるのをプロデューサーが見て「今の何だ?」みたいに録音することになった
ロックンロールの始まりとしてロックアラウンドザクロックとともに非常に重要。
ミュージシャンにも二種類いて表現型がエルビスやマイケル、創造&表現系がビートルズなどになる

193:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:43:36.67 8wR3xYoj0.net
>>26
英語の場合文節単位で発音省略しまくりだから
単語単位では音符の数は計れないんだよ

194:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:50:56.51 aNu5e0ep0.net
>>58
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ

195:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:51:23.74 tTxKgfck0.net
>>38
ブルハ

196:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:55:06.45 r73PJkaj0.net
>>192
一緒にいたスコティ・ムーアとビル・ブラックがすぐに乗っかったのもでかかったな
もしDJフォンタナがその時にも居たら完璧だったんだがw
URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しさん@恐縮です
24/04/10 14:56:29.33 M4UfBNL40.net
はっぴえんど以前にもオリジナル日本語のロックのレコードはあった
それらはアルバムというより曲を詰め合わせたLP
テーマを持ったコンセプトアルバムを出したはしりがはっぴいえんどじゃないかな
以後ほぼ全てのポップアーティストがコンセプトアルバムの時代になる 荒井由美とかね
日本語云々よりこっちの功績は認めるしかない

198:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:01:42.32 +mAaje710.net
>>196
原曲と比べると明らかに白人色があってまさにロカビリー
これポールマッカートニーもやってるけど更にカントリー色が強くなってる

199:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:05:11.80 a9Rr6YGF0.net
>>146
あいつのはアコギを弾き語りしながら替え歌を即興でやったら誰でもなるレベルの字余りであって、ロックのリズムに意識的だった訳じゃない

200:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:11:07.35 +mAaje710.net
例えばサムクックのワンダフルワールドをウルフルズがやった
Do'nt know much about historyを♪どの町まで行けば~
ああいうのは素晴らしいと思う
歌って不思議なんだよ。歌詞で歌そのものが変わってしまう
しかし♪どの町まで行けば、ならワンダフルワールドなんだよ

201:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:13:24.74 DeDw12900.net
客が日本人なのが最大の動機たりえる

202:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:15:53.86 jGM7AnU60.net
ボサノヴァを日本語でやると演歌になってしまう

203:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:16:36.44 sO9BOzIU0.net
>>81
後の歌謡曲に影響を及ぼしただろうけど、ロックへの影響って言われたら疑問だね

204:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:24:09.76 uU9p1Byf0.net
>>197
フォーク・クルセダーズ「紀元貮阡年」

205:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:33:46.05 G10Ailtr0.net
>>203
その歌謡曲に影響を及ぼしたのもはっぴーえんどの作品がじゃなくて
その関連人材グループが後に日本歌謡曲に関わって影響及ぼしたって事だしな

206:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:47:52.03 vujNI6m40.net
今のラップにも通ずる論争だな
日本語ラップも30年ダサイと言われ続けてるわけだから

207:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:55:43.19 +mAaje710.net
>>199
誰でもできないんだな。
あの人は元々ドラマーでリズム感があるうえ、何より人並外れた滑舌と伝達力のある声質を持ってる
ペニーレインでバーボンは真似しようとしても出来ない
山崎まさよしのセロリの間奏部分の早口言葉、誰も真似できないのと同じ
中島みゆきとデュエットした永遠の嘘も、みゆきも頑張ってはいるが拓郎の滑舌との違いが分かる
英語だったら誰でも歌えるんだよ。日本語と英語、ロックに乗せる点での違いがそのへんにある

208:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:58:53.33 getDBYgX0.net
>>184
はっぴいえんどはカレッジフォークの一派だな

209:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:04:00.55 vujNI6m40.net
ラップが世界的に流行したのは誰でも参加できるハードルの低いツールだから
日本で言えば575みたいなもん日本の悪いとこは物事を難しく難しくしていくとこだよな
高学歴みたいな連中が小難しくして権威付けしてハードルを上げていく逆走もいいとこだ

210:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:07:18.61 YXgySyPB0.net
LとRの区別すらつかないダサい英語で歌うなら日本語の方がマシだな

211:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:08:16.96 ObaI8nYs0.net
>>182
しかし日本のGSでビートルズぽさ感じるのはギリでスパイダースとワイルドワンズくらい
あとはストーンズ、アニマルズ辺りのフォロワーだね

212:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:15:32.04 VQEgrJ+h0.net
はっぴいえんどってロックか?

213:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:17:26.49 +p+m9Hsx0.net
>>211
ランチャーズとかモロじゃん

214:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:19:02.48 +mAaje710.net
ムッシュはNo no boyもそうだけど
なんとなくなんとなくもビートルズっぽい
決して「好き」とは言わず、ひたすら何となく幸せと言い続ける歌詞も斬新

215:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:27:35.82 pAkdYD/U0.net
山口組暴力団との
癒着
コンプライアンス違反
追放へ
長年見て見ぬふりしてきた
マスゴミ、きたなすぎるよ

216:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:27:41.40 +mAaje710.net
アメリカに音楽の謎を研究する学者がいて、一つ統計として分かったことが
「人はメロディ(ピッチ)が上昇すると昂揚する傾向がある」みたいなことらしい
それと関係あるか分からないがムッシュは「あの時君は若かった」を後年弾き語りするとき
サビの部分のキーを四回くらい上げる遊びをよくやっていた
スティービーワンダーの心の愛について桑田は「この曲はキーを上げることを目的にしてるね」とか言っていた

217:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:28:56.29 a9Rr6YGF0.net
>>207
新譜ジャーナルくさいぞw

218:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:29:04.53 zDwqBtWh0.net
>>206
日本語で脚韻はダジャレにしかならんし単調になるから

219:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:30:15.48 pAkdYD/U0.net
暴力団と癒着していた人間を
長年放置してきたマスゴミ
ダブスタ禁止ですよ

内田裕也が山口組系暴力団の古川組の誕生会で歌を披露した
あほ

220:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:31:18.62 eZTKqdQF0.net
オレたち何?え?チーム友達

221:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:32:43.36 ttaQFpFN0.net
>>208
ロックはエレキでブルースハードロックでアコギは不可とか思ってる人ですか?
バッファロースプリングフィールドやモビーグレイプが判らないんだろうなあ

222:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:39:59.80 ObaI8nYs0.net
>>213
ああ、ランチャーズは外せないな。

223:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:42:20.68 vhTrTRno0.net
バックにロックバンドを従えたのは沢田研二
その後、西城やお稚児・郷が真似しだした

224:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:43:34.84 getDBYgX0.net
>>221
それに加えてジェームス・テイラーのパクリな

225:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:45:25.46 PtlNHgK40.net
探偵物語オープニングテーマ 『Bad City』 SHŌGUN
ばっくしり ばっばっくしり ばっくしりばっ♪
ばっくしり ばっばっくしり ばっくしりばっ
ゆげっあっぴんだもにんあっだらっきんのどーん
ゆはっすあんどゅはっすおーでぇー
らしんざらまんはぁすどぅふらりーびん
じゃすきぽりぼらうぇ~
さんばでぃぎみあぶれぇぇぇ~く
あばらまーちゃらばりゃきゃぺぇえん
のーばでぃひぢゅ のーばでぃすぃぢゅ
のばりえぶれいふりーふぉんだぁ
ばっくしり ばっばっくしり ばっくしりばっ
ばっくしり ばっばっくしり ばっくしりばっ
やっぱロックは英語に限る。

226:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:45:36.81 eZTKqdQF0.net
ポエムな年寄り、雑誌の受け売り、カビた建売り、歌謡曲の知識

227:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:48:04.04 getDBYgX0.net
>>223
沢田研二とPYG(井上バンド)
キャンディーズとMMP
アグネス・チャンとムーンライダーズ

228:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:53:01.91 qMYwxgSw0.net
フォークが廃れてカッコ悪いくなったから信者がロックに分類しなおしただけな
そのロックも廃れてるけど
まさに歴史修正主義なんよ

229:名無しさん@恐縮です
24/04/10 16:54:53.85 vhTrTRno0.net
普段農業をやってるベンチャーズの孫が、日本をドサ周りして稼いで帰ってる

230:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:02:11.29 +mAaje710.net
SHOGUNの人じゃなかったかな
イエローマジックって曲があったと思う
あの曲はメチャメチャ渋くてカッコいいと思ったわ

231:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:07:38.34 Xmb+JzKW0.net
歌詞は意識しないように聞くのがいいね

232:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:09:59.86 +mAaje710.net
テクノってベンチャーズみたいなギターミュージックを
シンセでやったんじゃないかって俺はちょっと思ってる
寺内タケシ聴いてて思った。ガーションキングスレイもそんな感じがある
細野のコズミックサーフィンなんか特にそれを感じる

233:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:13:08.48 Xnx4TeWP0.net
個人的に桑田が日本語をのせたパイオニア見たいに言われるのはちょっと違和感ある
あれは日本語もぶっ壊して無理矢理ほうりこんでる感じ
上手く日本語のせてる佐野元春あたりが本物

234:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:20:28.36 +mAaje710.net
桑田と佐野の違いって、同じように日本語を詰め込んだにしても
桑田はロックな感じがしないんだよな。適当にメロディとリズムに合う日本語を崩して乗せてる感じ
佐野は例えばナポレオンフィッシュって曲でも途中でラップになってて
何かこっちに言おうとしてる感じがある

235:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:21:36.39 Ven4esAy0.net
SHOGUNのケーシーランキンが日本語英語混じりアニメソングを普通に歌ってたことは不都合な事実か

236:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:23:49.70 Ven4esAy0.net
225
235

237:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:25:36.17 Ven4esAy0.net
>>184
ミカバンマキオズの功績は前スレで完全スルーだったのに

238:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:28:41.87 Ven4esAy0.net
>>14
典型的な頑固で頭でっかちだったから特に驚かなかった
むしろ遅過ぎて今更って思った

239:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:32:16.32 MFYyLIg50.net
カタカナ発音は英語に含まれますか?

240:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:33:56.17 Ven4esAy0.net
>>28
沖縄ならちゃんぷるーなんだろう
つまり世界中どこでもおきうること
なぜか自称音楽通は沖縄文化をスルーするが

241:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:34:38.30 C4G+qhWm0.net
シロクニジュウシ シシチニジュウハチ

242:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:37:22.04 +mAaje710.net
>>239
ふられ気分でロックンロールは日本語曲とみなす

243:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:38:26.69 b5ZeZf2s0.net
>>240
ワールド系や戦前音楽漁ってる層には昔から定番だ
沖縄民謡は外国にもコレクターが多い
ビョークなんかもそうでしょ

244:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:46:14.05 G10Ailtr0.net
>>239
日本語英語は日本語に含まれる

245:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:59:06.34 1s9k6Dgt0.net
ホタテのロックンロール

246:名無しさん@恐縮です
24/04/10 17:59:17.24 Ven4esAy0.net
キモヲタどもの基準がいい加減過ぎて草
しょせん独断と偏見の羅列

247:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:04:26.45 eZTKqdQF0.net
散りぬべき時知りてこそロック爺 歌謡曲の知識で話し合うムダもムダなり

248:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:20:39.44 r73PJkaj0.net
>>232
寺内タケシとブルージーンズのRENAISSANCE 復活聞くとかなりそれ実感するわ

249:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:31:14.63 2YMzMXOR0.net
>>65
ファッション政治で終わりじゃん
なんの影響力もなかったし

250:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:32:37.90 Ven4esAy0.net
ニナハーゲンの冷めた笑み

251:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:33:24.90 aLvK0PvK0.net
>>202
板の間の娘

252:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:35:41.09 lbn2tBjD0.net
とりあえず日本語のヒプホプ(笑)が総じてダサいのは確か
お笑いでやってるみたい

253:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:37:55.77 Ven4esAy0.net
吉田拓郎は夏休みだけで良い他はイラネ
矢沢と拓郎信者のきもさは不滅

254:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:41:14.95 Eh37PZae0.net
吉田拓郎はボブディランを日本語歌ったまんまw

255:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:41:38.74 mFYHlSg30.net
>>103
裕也自身はプロデュースしただけだがFTBは海外進出第一号
サイケとメタルでは古の神扱い
今でもカヴァーされるクラシックを書いてる
リフのキャッチーさって点では究極レベルだ
フォロワーもLOUDNESSのそれより多いしデカいのもいる
というかLOUDNESSの単音の鋭いリフはFTB由来だと思う

256:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:42:13.10 0NM4bLPz0.net
白人音楽は今でも人種差別があるからな
ロックからEDMまで勿論全てとは言わないが
欧州と欧米はアジア人をかなり下に見てる人が今でも多いよ
若い人は減っては来てるみたいだけどね
しかしビジネスとなるとかなりハードルが高い世界

257:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:42:37.47 /U1gpEKO0.net
靴脱いで台に上がるのがロックンロール

258:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:43:16.41 aLvK0PvK0.net
>>253
吉田拓郎は「たどりついたらいつも雨降り」「やさしい悪魔」「襟裳岬」「我がよき友よ」、名曲いっぱいよ。
間違いなくはっぴいえんどの連中のその後に道筋をつけたのが吉田拓郎だと思うね。

259:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:44:24.56 0Razr6ce0.net
>>255
内田裕也は発掘やプロデュースの才能はあるでしょ

260:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:46:30.59 mFYHlSg30.net
>>127
音楽として日本語でやる必然性が持たせられりゃ日本語でも良いんだよ
音楽を詩歌を載せる道具にするのは音楽じゃねえ
そんなに歌詞に需要があるんなら歌詞カードは別売りにしてみりゃいいんだよ
アメリカ英語は喋ってるだけでも音楽っぽくなって扱いやすい

261:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:46:44.84 qMYwxgSw0.net
>>258
落陽が最高傑作しゃないの?

262:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:47:46.68 aLvK0PvK0.net
>>259
内田裕也だったからこそ大成しなかったってのもあるんじゃないのか? ジョー山中とか。

263:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:49:05.60 jTuZgp2J0.net
このしょうもない考えがそもそもロックじゃない

264:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:50:13.82 M4UfBNL40.net
>>
ミッキー・カーチス&サムライ 海外活動を目的に結成されたロックバンド
国内での活動歴はほぼ無し
こっちのほうが数年先行してるね

265:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:50:54.07 eZTKqdQF0.net
オレたち何?え?チーム友達

266:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:51:42.70 yU25/Tfj0.net
英語で歌ったら世界的ヒットになったかもね
ABBAもA-HAも英語で歌って世界的ヒットを飛ばした

267:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:52:04.37 ttaQFpFN0.net
>>234
前スレでもそういう意見が多かったな
スレリンク(mnewsplus板)

268:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:52:34.34 aLvK0PvK0.net
>>261
吉田拓郎の歌唱に興味がないのは、はっぴいえんどの曲に興味がないのと一緒。
ただ、吉田拓郎→キャンディーズ、吉田拓郎→森進一のリレーを成功させたことが日本の「歌謡曲」を変えたと申している。

269:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:54:42.91 Ven4esAy0.net
~でなければならない!(ドヤァ)ばっかりで凝り固まって劣化するだけ
百害あって一利無しなのが自称ろっく原理主義者どもな訳で

270:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:56:54.66 WmfsusGY0.net
はっぴいえんど初めて聞いた時は気持ち悪かった。キャロルはすんなり聴けた

271:名無しさん@恐縮です
24/04/10 18:58:25.29 aLvK0PvK0.net
>>269
いきなり質問だが、タイガースの「シーサイドバウンド」が日本のロックの最初のヒット曲だと思うんだけど、あなたはどう思うね?

272:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:00:58.12 rDYNayQy0.net
>>233
>>234
え?
桑田佳祐は日本語を英語のように歌う。
それだけだぞ。
ただ、それがあまりにも革新的だった
完璧だったからだ

273:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:04:18.54 UNV/z3PL0.net
>>202
そんな貴方にさだまさしの虱騒動

274:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:05:21.46 mFYHlSg30.net
>>134
輸出できなきゃ話にならんのに言語なんかこだわってる段階じゃねえよ
世界見渡しても言語必須の音楽なんてラップミュージックだけだ
そもそも言語以外の手段で表現すんのが音楽の本分だ
和音階や日本語によらない抽象的な日本らしさは00年代後半にはほぼ確立されてる
侘び寂びの概念の裏にある自然の厳しさと不意に見せる美しさの対比を楽曲の中に落とし込むのが今の日本の到達点
そういうの感知できるようになってから言語をテーマに語ってくれ

275:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:07:43.27 M4UfBNL40.net
タイガースのシーサイドバウンド
うちの女房はこれを聴くとボックスのステップを踏む いまでも

276:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:09:35.07 S9/276Jc0.net
>>271
ロックバンドスタイルならスパイダースのフリフリが二年前だしそっちじゃないの?

277:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:15:29.23 aLvK0PvK0.net
>>276
残念だけどヒットしてるとは言えないでしょ。

278:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:26:48.30 S9/276Jc0.net
>>277
シーサイドバウンドが40万枚だろ?
スパイダースの場合その前年に出した夕日が泣いているが120万枚の記録的ヒットだし
フリフリもヒット曲レベルではあっただろう
10万枚がヒットの時代に初期シングルは30万枚ぐらいのセールスで好調だったと聞くよ

279:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:36:14.94 Fn2fVbUH0.net
>>260
別に英語で歌うなとか日本語を崩して歌うなとか
歌詞が重要とかを書いてるんじゃない
ロックやポップスの成り立ちやルーツ、系譜を検証してるだけ

280:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:38:22.94 dPdODCM30.net
清志郎がその答えを出しただろ。

281:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:38:30.93 BjY2Kc440.net
日本人の作る英語歌詞の歌ってどうしてジャッキーチェンの映画の主題歌みたいになるんだろうな

282:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:41:23.95 Fn2fVbUH0.net
>>248
何だろうね、あの人のカッコよさは
受け継いでるメンバーもあの様式美をしっかり継承してるし

283:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:44:32.90 SW0W/U8m0.net
>>274
音楽で輸出とか音楽で世界進出とか言ってんのは欧米コンプの日本と韓国だけだよ
ほとんどの国は自分の国独自の音楽というものがありそれで十分満足してるから

284:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:48:31.62 getDBYgX0.net
>>278
フリフリのジャケットにムッシュがいない件
遅刻したは堺と順のネタ話し
本当はムッシュはソロ歌手としての契約がまだ残っていた
年長者のムッシュはクレージーキャッツの萩原哲晶のように作曲家専門でスパイダーズに参加する予定だった

285:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:48:57.91 rBsoE9Rm0.net
>>280
ラプソディー、プリーズやBLUEが、まさにそれ。
日本語ロックの答え。
あの3枚は奇跡のようなアルバムだな。
あとはネタ切れみたいに凡庸なロックアルバムになっていくんだけどね。
あの3枚だけは奇跡だ。

286:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:49:36.95 dPdODCM30.net
>>121
俺がメタルを辞めたのは韓国メタルを聞いたから。
そのカッコ悪さはヤバかった…。
日本語メタルも欧米から見ればこうなんだろうなと思ったら一気に冷めたw

287:名無しさん@恐縮です
24/04/10 19:49:46.63 aLvK0PvK0.net
>>276
だから夕日が泣いているとか、バンドは違うがブルーシャトーは間違ってもロックの曲じゃないし、バンドが人気者かどうかを論じてるわけでもないよね。
内田裕也がスカウトしてきたタイガースが日本語ロックでヒット出してるんだから答えは出てるんじゃないの?って話。
コード進行と販売枚数を考えても最初のヒットという評価で間違いないと思うけど、どうだろうか?

288:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:01:37.12 Fn2fVbUH0.net
シーサイドバウンドという曲に関して言えばサビが英語だからね

289:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:04:28.84 xQLOYu100.net
松本隆がはっぴいえんど時代を振り返って野音で最後にみんなでジョニーBグッドを歌うというロック観が僕にはどうにも合わなくて
もうそんな時代は終わればいいのにという思いもあったと言ってたね

290:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:10:20.64 Fn2fVbUH0.net
そのへんが東京の金持ちのボンボンの特質だと思うよ。そこに行きついてしまう
ビートルズがロックを芸術に高めリボルバー、サージェントとなったとき
おそらくジョンあたりが何かを失ってることに気づいた
続くホワイトアルバムはまるで一旦全部解体するみたいに、各メンバーバラバラ、ありとあらゆるジャンルをやってる
そして結局レットイットビーではロックンロールに立ち返っている

291:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:13:16.30 M8IA4Vsi0.net
前スレ962さんにレスだが、それってルーリードもじゃないか?
962 名無しさん@恐縮です[] 2024/04/09(火) 13:12:45.05 ID:73sY9w/C0
例えば佐野元春の「ブルーの見解」はポエトリーリーディングの曲だが
この曲のベースにあるのはディランのprecious angelと日本で最初に指摘したのは俺だ
つまりディランも歌ってるように見えても基本的には詩を読んでる場合が多い
本来のブルースの出発点であり、ロックは歌たる所以である

292:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:15:30.98 M4UfBNL40.net
ちょっと異質なダンサブルなロックやったね
それを当代一のイケメン沢田ジュリーが太鼓(あれ何ていうんだろ スネアドラム?)
叩きながら歌うんだから売れない訳がない

293:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:17:15.91 yWBQ1fF50.net
ロックはパクってナンボなのにな
鬼の首取ったように糾弾する奴はロックじゃない奴なんだろうな

294:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:18:13.42 Hqkz/2Md0.net
はあにゆ

295:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:22:07.85 Fn2fVbUH0.net
>>291
同じだと思うよ
アメリカではポピュラーは夢を歌い、ロックやフォークは現実を歌うと言われる
もちろん最初のブルースがそう。カントリーものどかなようで実は現実を歌う
♪妻を愛してる しかし本音を言えば一人でどこかに消えたい、みたいなことをよく歌ってる

296:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:23:14.84 dx8DMHP30.net
この手の議論もカラオケボックスの登場で
洋楽しか聞かないとか言ってかっこつけてた奴が消えて終る

297:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:29:42.80 Yb2qkshW0.net
世界的にヒットさせたいから英語で歌うとかならまだわかるんだが、そんな奴日本にいないよね
ワンオクがその気になってるくらい
現実はadoやYOASOBIが日本語で歌う方が需要がある

298:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:36:29.71 Fn2fVbUH0.net
ポエトリーリーディングがもう少しブルース寄りになると
例えば左とん平のヘイユーブルースやムッシュのゴロワーズを吸ったことがあるかい、になっていく

299:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:40:17.36 8lbYAbIF0.net
>>65
グリーンとかそのものズバリだったな
ただここまで政治べったりだとちと息苦しい
サイドワインダーみたくユーモアある曲ならいいが

300:名無しさん@恐縮です
24/04/10 20:50:11.31 +UdaFtRQ0.net
>>232
初期YMOはそうだね
細野もそう語ってるしユキヒロはソロでタネ明かしみたいな曲やってるし
3人でベンチャーズのアルバムに参加もしてる

301:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:02:46.34 +UdaFtRQ0.net
>>287
横だけどフリフリの話してんじゃないの?
おれもフリフリが日本初のロックと思ってるもんでな
知らないならYoutubeで色んなバージョンあるから聴いてみて
ソノシートのやつがおすすめ

302:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:03:59.68 WCoff62j0.net
吉本興業が「日本政府」から100億円貰って宣伝しているお仕事。
「大阪万博」「ペイペイ」「新NISA」 笑っていいんだぜw  笑っていいんだぜw  笑っていいんだぜw いえい

303:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:04:41.49 getDBYgX0.net
初期は原語で始まり、すぐ日本語化するのは宿命
明治維新の頃からさ
もっと前は中国圏の文化もすぐ日本語化した

304:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:07:25.13 Fn2fVbUH0.net
>>300
なるほど。語ってるのか
何かどこかサウンドに既視感がずっとあった
ライディーンは昔、伊藤みどりが滑ってる頃にこの曲使えばいいのにと俺は思っていた
今になって思えばこれは神楽だろうし、歌を入れれば演歌にもなると思う

305:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:40:44.05 HZZrEZaO0.net
そもそもギターというのは情けない楽器だよな
手にしたらまず当たり前のように
CだのGだのってコードの押さえ方覚えるだろ あれがもう情けない
面倒くさい押さえ方を型で覚えてピアノと同じ基本コードを鳴らそうとする
反体制でもなんでもねえだろっていうね

306:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:54:43.24 r73PJkaj0.net
>>282
寺内タケシのかっこよさの源は常に新しい物に挑戦し続け、その上で自分を持ち続けたことだな。
バニーズでは既にハードロックに手を出し(「悪魔のベイビー」はワイルドワンズの衝撃咲く「青空のある限り」より先に発売された)
70年代にはバンドメンバー一新してプログレ的なアルバムを立て続けに出した(禅定、浪花節、羅生門)し
かと思いきやプロデューサーの趣味が発端とはいえペリー・ローダンのメディアミックスに参戦したコンセプトアルバムを出し
80年代に入ったら今度はテクノやフュージョンの時代到来をかぎ取ってベースにスラップ得意な楠本雅祥(息子・アキラの友達で当時何と17歳)を登用し
90年代には言ったら更にテクノを突き詰めたバンドとコラボしたりもう色々やってたからな。
2000年代に入ったら若い女性ヴォーカル付けてゆずの「栄光の掛け橋」を定番レパートリーに加えたりもしたし
もっとも、そのせいでオールドファンやベンチャーズ若大将しかできないような同業者は付いていけなかったんだけどもw
ただ2000年代後半になって新しいことやらなくなったら一気に衰えちゃったけど

307:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:55:44.46 M4UfBNL40.net
>>305
かまやつひろしは独特なコードの弾き方をしてたけど
なんか耳に心地悪い音だった

308:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:55:57.13 Vgk6txw/0.net
吉田拓郎の字余りスタイルは誰でもギター弾き語りならがら即興で替え歌をうたえばああなる

309:名無しさん@恐縮です
24/04/10 21:55:59.13 r73PJkaj0.net
>>287
ブルーシャトゥはバンドだけで演奏したバージョンはちゃんとロックだと思う
「北国の2人」みたいにバンドだけで録ってたらもっと素晴しいテイクになってたと思うし

310:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:01:32.31 Vgk6txw/0.net
>>147
細野大滝鈴木はサウンド派のロック人材だったが松本隆がコトバ派の些かフォーク寄りの人材
ドラマーだったから、嫌がるのを平気で恐れずに言えばアリスでいうと矢沢透みたいなポジション

311:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:27:33.50 M4UfBNL40.net
ベンチャーズにしびれてエレキを始めたと明言してるミュージシャン
チャー・渡辺香津美・鈴木茂(はっぴいえんど) その他大勢
加山雄三はベンチャーズが有名になる前からエレキバンドをやってる
日本のロックの始祖はベンチャーズ
意識高い系のミュージシャンはベンチャーズから入ったいう事は隠すw
鈴木茂 ベンチャーズフリークライブ
www.youtube.com/watch?v=s0MqOEEt5Qc

312:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:34:25.51 .net
そもそもロックというダサい言葉を有難がるのが非英語圏
とりわけ日本人
YMOがロックなんて当人達がそんな意識でやってたのか
はっぴいえんどにしてもだ
そういうマヌケな日本の価値観から逸脱してたから
ああいう音楽を生み出せたんだろう
これは日本の優れたミュージシャン全てに共通する在り様と言っても過言ではない

313:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:36:05.87 HNXj+S9v0.net
>>296
あれは2000年ぐらいだったかとあるカラオケに行った時
ハイウエイスターとかのロック曲がいくつかメニューにあってビックリした
音はきれいにボーカル抜きのカラオケになってた
あまりにも音もソロもCDに1音残らず完璧にそっくりだから
今時はデジタル技術でボーカル抜けるんだとばかり当時思ったが
あれ誰かがコピー演奏して作ってんだな

314:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:46:43.34 +UdaFtRQ0.net
そもそも英語ロック代表のほぼFTBがコテコテ日本語ロックやってるしー
切狂言 どうしてここまで出てない

315:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:48:13.12 FpuOwkvC0.net
>>283
国策だったブリットポップは?
浅いんだよお前らは

316:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:49:20.05 FpuOwkvC0.net
>>281
母語にアクセントがないから

317:名無しさん@恐縮です
24/04/10 22:51:25.78 p89LKvFj0.net
ベンチャーズって日本じゃビートルズより人気あったらしいからな
チャーや渡辺香津美や鈴木茂が意識高い系じゃないとはとても思えないが

318:名無しさん@恐縮です
24/04/10 23:00:44.84 68PJMCY00.net
ビートルズは5日連続武道館とかじゃなかったっけ?

319:名無しさん@恐縮です
24/04/10 23:04:49.77 FHNGSkCZ0.net
日本ではビートルズ人気は遅かったからな

320:名無しさん@恐縮です
24/04/10 23:38:37.42 getDBYgX0.net
>>311
日本のベテランギタリストでベンチャーズ通らなかった人間はいないよ
熱量はそれぞれだろうが

321:名無しさん@恐縮です
24/04/10 23:41:43.02 dx5dLHdp0.net
>>1
はっぴいえんどってフォークだよね

322:名無しさん@恐縮です
24/04/10 23:44:14.07 Rw8Gt6P70.net
ロックのリズムに日本語が合うのか?という素朴な疑問が「ロックは英語で歌うべき」という意見になったのだろうが
ロックの歌謡曲化によってあっさり解決したんだろ
歌謡曲化したものをロックと呼んでいいのか?という疑問には目をつぶったうえで

323:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:04:26.41 wISUQJ2l0.net
ロックのリズムって具体的なんだよ
ロックにリズムの独自性なんてあんのか
全部黒人音楽のパクリだろうが

324:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:10:37.96 UBR1SM/G0.net
歌謡ロックとか商業ロックとかロックがメインストリームでない日本で言われてもピンとこないけどな

325:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:18:25.83 /c1N+zZ40.net
テメーで作っていない歌謡曲を歌う日本のロックの話ですか?

326:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:22:20.49 UBR1SM/G0.net
ロックバンドやってたって結局一番売れるのはバラードだったりするしね

327:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:25:52.38 9fHil59b0.net
もうロックは終わってるし
邦楽は独自の方向へ進んでる

328:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:36:16.18 1obqLUm40.net
年取るとバンドサウンド聴いてて疲れるんだよね
ヒップホップが流行るのもわかるわ
どんだけ過激なこと言ってても生音じゃないから疲れない

329:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:45:10.56 BnZvxQ7G0.net
>>321
CSN&Yもフォークと思ってそうなやつ発見

330:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:50:14.13 yVKE9bK60.net
英語の曲に日本語を当てようとすると
どうやっても合わない事は普通にある
だが日本語に合わせ曲作っちゃえば事情は違う
日本語でロックは言い方や発音をヒネったりしなくてももちろん普通に存在できる
紅蓮華はハードロックだ
ベビーメタルだって一切日本語ひねってない

331:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:50:46.49 UBR1SM/G0.net
英語どうこうよりシャウトできないとロックじゃないと思う

332:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:50:48.68 VoiCZIOQ0.net
>>321
近田春夫みたいなこと言うのね

333:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:51:05.07 BOIBlvVg0.net
しょうがないっちゃしょうがないお婆ちゃんは人気無いよ。

334:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:51:26.93 +pIQanM30.net
炭水化物なんだよね
それが若者が奴隷になってるんだけど

335:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:52:04.90 VoiCZIOQ0.net
>>320
鮎川誠くらいか
ベンチャーズ通らなかった人は

336:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:54:51.02 VoiCZIOQ0.net
>>313
ツェッペリンのトリビュートバンドやってるジミー桜井も、
若い頃にツェッペリンのカラオケ音源のギターを弾く仕事をしたそうだ。

337:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:54:55.21 HaKvbsUq0.net
日本人が英語で歌っても、たいていRの発音がダメダメで聴いてられない
勘違いしてる奴が多いけど、Rは巻き舌じゃねーからw

338:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:56:54.68 SoDyKNeW0.net
そういう点ではぐらかされてきた

339:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:57:53.47 GooMk9vY0.net
>>122
亀頭炎だな

340:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:59:01.00 f7NuVpkF0.net
見るやつも
良い数字だったのに
いろいろと批判もあるんだろうな
そんな余裕ない

341:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:59:08.10 32Viiow20.net
>>188
なんでもっと弱いところに気づかない人が飲んだらダメなのか

342:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:59:19.89 1P/a4Den0.net
普通にパンに乗せてくると思うが?
ドリナイあった頃が全盛期やろ
5ゲーム差←厳しそう

343:名無しさん@恐縮です
24/04/11 00:59:50.40 VoiCZIOQ0.net
>>337
英国、豪州の語尾のRはほぼ日本語の長音に近い。
ただ英国人なんかもロックは米語アクセントで歌うからややこしい。

344:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:00:27.97 VoiCZIOQ0.net
>>337
余計な母音の方が日本人の英語の歌唱では問題がある。
リズムがおかしくなる。

345:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:03:54.10 I6AscBuT0.net
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ

346:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:06:08.55 UBR1SM/G0.net
ファルセットでごまかしてるようなのはぜんぜんロックじゃないと思うね

347:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:10:40.53 ppOJh4CB0.net
リズムに乗るかの話だろが

348:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:16:44.05 NVL259wy0.net
ソンフン写真撮られたわけで

349:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:23:33.82 YFhxRjOO0.net
>>169
そこが致命的な価値観
こんなに残ってないぞ、自滅したが、評価の分岐点と点と点が入るって意識で投げられるのは

350:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:25:39.92 SlusTqN50.net
大丈夫ですかと相談してきたけどシギーと分かるようなマークの意味分からん
行っても車外に投げ出されたの?
わりとマジでこんなことなかったな
これで

351:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:30:48.30 G2pikkMi0.net
>>22
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの少なさだな。
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者が評価

352:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:39:29.70 sQb5y4Bi0.net
吉田拓郎の「子供に」って曲
世界探してもこんなボーカルいないんじゃないか
黒人でもいないと思う

353:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:39:41.51 FB89zVYB0.net
政治がなにもしなくて長生きしているこのタイミングで良かった
個人的に話題集めか
かなり気をつけてるのを今風にしたい!
@【#24時間テレビ直前!今年の全日本パンフのプロフィールに使って

354:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:46:46.16 Ybgq0rr00.net
英語を話せない聞き取れないのに何言ってんだww

355:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:48:46.47 ZYcwSSKS0.net
映画も吹き替え派と字幕派がいるよな

356:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:49:47.91 fHYuYwC90.net
でもエイプリルフールはほとんど英語で歌ってた

357:名無しさん@恐縮です
24/04/11 01:50:34.41 ZYcwSSKS0.net
「意味がわからないからありがたい」ってのは日本人の宗教感には確実にあるでしょ
たとえば仏教でも坊主がお経を和訳して読み上げたりしないじゃん
あれなんで和訳しないの?って

358:名無しさん@恐縮です
24/04/11 02:13:37.09 Q7t9A0U10.net
>>331
グレイトフルデッドはロックではない説爆誕

359:名無しさん@恐縮です
24/04/11 02:20:10.70 sQb5y4Bi0.net
アド街ック天国で必ず流れる冒頭だけシャウトのある曲
・モンキーマジック
・ミザルー

360:名無しさん@恐縮です
24/04/11 02:47:35.02 0+jMKiEg0.net
「ニポンじゃあ、ファイザーモデルナを信じるほどの知能レベルがウジャウジャいるってよー(爆笑)」 「まじか? そんなら、アメリカの会社に投資してもらえばいーんじゃね?!」 「んだんだ、そーすんべ! そーすんべ!」 →新NISA、イエ~イ

361:名無しさん@恐縮です
24/04/11 03:23:48.53 GRFH2nZx0.net
両方やって人気が出て売れた奴が勝ちってことでいいよ
クソ下らない議論はどうでもいいから結果を持って来い

362:名無しさん@恐縮です
24/04/11 03:35:21.09 zL/2xX2B0.net
>>326
それは言えてるかも ビートルズでいちばん有名なのはyesterdayだったりするし

363:名無しさん@恐縮です
24/04/11 04:20:29.01 XwKqmie10.net
>>322
歌謡曲的なメロディをロックのサウンドに乗せてるならロックで良いんじゃないのかな
ブルーコメッツなんかが判りやすいが
と言うか演歌なんかバンドアレンジでやったら東欧のロックと大して変わらんし

364:名無しさん@恐縮です
24/04/11 05:20:28.58 qrxz8anp0.net
後輩のロックボーカリストに一番影響を与えているのが西城秀樹だったりして 
歌謡曲とロックと分ける必要ないかも

365:名無しさん@恐縮です
24/04/11 05:37:58.46 6l+2TmLo0.net
>>335
いや通ってるだろ
鮎川さんが初めてエレキギターに衝撃を受けたのはいつですか?
鮎川 ソノシートで聴いたドン・コヴェイの「ポニータイム・ツイスト」はすごかったね。他にはエレキブームを起こしたベンチャーズ。その1年後にはビートルズが出てきて、自分たちで曲も作るし、演奏もするというスタイルで、全然違う次元にロックがステップして扉がバーンってあいたんやね。バンドのロックがね。

366:名無しさん@恐縮です
24/04/11 06:18:10.13 8NqL4fuI0.net
俺はイギリシアン奏法までマスターしたけどね

367:名無しさん@恐縮です
24/04/11 06:19:40.14 8NqL4fuI0.net
日本語の歌詞に中途半端に英文のフレーズが入るのが一番ダサい
言語は統一せえ

368:名無しさん@恐縮です
24/04/11 06:39:48.70 xws6cV4+0.net
>>326
1970年頃つのだ☆ひろと成毛滋がいたバンドはロック バンドではあったが
唯一売れた曲はメリージェーン

369:名無しさん@恐縮です
24/04/11 06:58:34.02 0+jMKiEg0.net
俺が予想する! これからも増え続く早死に急死、ほとんど全員がコロナワクチン接種者ユー!

370:名無しさん@恐縮です
24/04/11 07:12:23.85 INhN91te0.net
>>357
宗派によるが漢文読みの後和訳で唱えてるで

371:名無しさん@恐縮です
24/04/11 07:18:26.38 ymJH1WRB0.net
帰国子女の西田ひかるがCMでなおりたがーるとネイティブ発音したら鼻につくと大バッシングされ和製発音に差し替えられた
昔の日本てのはそういう国だったんだ
今の価値観でださいとかそれこそださいよ

372:名無しさん@恐縮です
24/04/11 07:19:00.88 np08JoOo0.net
日本の場合、日本語の市場が結構でかかったんで全部英語の曲を作らなくてもよかったのね
今後海外で売ろうと本気で思ったら、どうしても英語やらざるを得ないだろう

ロックとはなんぞやみたいなことじゃなくて、単純に商売の話。

373:名無しさん@恐縮です
24/04/11 07:31:25.37 INhN91te0.net
宇多田ヒカルは英語ネイティブで日本デビュー前にUSA・UKでCDを出した、さらにその後日本でのヒット曲を英詞にしたのも出したがいずれもさっぱり

しかし日本語混じりのR&Bは日本では音楽史を塗り替えるレベルのヒットになった

374:名無しさん@恐縮です
24/04/11 07:55:20.44 /c1N+zZ40.net
日本語でも英語でも関係ねーの

他人の作った詞を練習して演奏する「ロック」て何なんや?

日本のバンドに一体感とかねえだろ
プロが作って見映えのよさげなのど自慢さんが歌うんだもの

375:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:03:37.44 np08JoOo0.net
>>373
アメリカとイギリスでどんな宣伝してたんかな
知名度ないと、よほど宣伝頑張らないと
ヒットしたアニメのテーマ曲とかなら、すでに強力な宣伝ができてるが

ようやくか、日本の音楽会社もyoutubeなんかを積極的に使い始めているところ増えたから、ちょっと変わっていくかな

376:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:11:26.26 fII1b5j80.net
>>174
明治天皇「そんなに嫌いならあんたは日本から出ていくべきや」

377:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:25:49.76 bhegLxus0.net
昔は1音につき日本語1文字みたいな感じで、ロックと日本語の相性が良くなかった
だから英語で歌えとか、はっぴいえんどはロックじゃないという意見も分かる
サザンが出てきてから1音に複数文字を載せてロックと日本語の相性が良くなってきた

378:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:29:08.33 X9P0pQXs0.net
>>357
英国にもあるよその考え
あるすごい英国人プロデューサーが
英語は馬鹿っぽいからわざとスペイン語の歌詞でデビューさせたら
世界的ヒットしたの

379:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:43:32.53 MdVlS6zy0.net
グループサウンズとか実体験みたいに語ってるひと多くて驚くな
60の俺でも有史以前の話なのに
70くらいの先輩なのかな
それともお勉強して知ったかぶりしてるんだろか

380:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:44:18.47 LRXDDuqy0.net
>>377
それ前スレでも話題に出てたが、サザン桑田は出てきた当初はまだ一文字一音符の超早回しだったんだよ
勝手にシンドバッドや気分しだいでせめないでは確かにそんな感じ

一音符に複数母音を論理的に叩き込んだのは佐野元春の功績

381:名無しさん@恐縮です
24/04/11 08:51:05.33 O/tdStVV0.net
所詮ロックは欧米人のもの
アジア人がそのままやってもただのパクリ
ロックに限らないけど

382:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:02:01.51 LdTC+qn+0.net
パクリどころかいかに欧米を忠実に再現するかを競ってたんだ
ラップ文化も似たようなもんだ

383:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:06:36.19 fhp5PBNn0.net
>>293
それ

384:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:07:34.90 kCFqmFTH0.net
>>375
海外から出したという箔付けの為だけじゃないの?
出荷はほとんど日本で8000枚だけだよ
鈴木杏樹のイギリスデビューみたいに売る気だった痕跡すら残してない

385:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:11:09.42 2QmXAJzL0.net
思い出した
ラウドネスが海外進出前に日本語で3枚アルバム出してて
日本語ひねってなんかないがヘビメタは普通に成立してる

386:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:12:38.91 O/tdStVV0.net
日本語じゃなかったらマジでまんまパクリだからな
日本語だからこそただのパクリにはならないし
歌謡ロックこそが日本の音楽とも言える

387:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:18:10.46 2QmXAJzL0.net
そう、英語っぽくひねったほうがパクり

388:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:18:30.59 nMDSelLn0.net
今の基準ならマジンガーZの主題歌だってロックやわ
見事に日本語ロックしてる

389:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:26:46.13 2QmXAJzL0.net
捻らなくてもロックのリズムに乗せれるし多くが実際日本人が作ったロック曲で捻ってない
英語の曲を日本語で当てるのが合わせれない、って事と勘違いしてるだけ

390:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:29:53.56 H+8jzaWq0.net
>>388
そうだね

391:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:33:09.58 3Ftaw9Rx0.net
>>379
同世代だがなんとなく覚えている
年の離れた姉が聞いてので
初代ウルトラマンやセブンと同時期だ

392:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:36:49.14 CjguCLAo0.net
英語ネイティブスピーカーに通じない英語で歌うぐらいなら全部日本語で歌え

393:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:38:58.95 3Ftaw9Rx0.net
>>392
カブキロックスや王様だね

394:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:46:02.33 IoeZwukb0.net
日本人がおぼつかない英語でロックンロールしたところで日本人には響かないし欧米人にも相手にされない
いまだにビルボードチャートはスキヤキがトップでキャロルが端っこにいただけというのが現実
民族のアイデンティティって音楽の世界ではかなり重要だね

395:名無しさん@恐縮です
24/04/11 09:48:17.22 lHOC/20L0.net
日本語でも十分ロックしてる
URLリンク(www.youtube.com)

396:名無しさん@恐縮です
24/04/11 10:16:56.39 55Qx3xrA0.net
>>393
王様は日本語当てだからロックできてない例だね
王様は歌謡曲シンガー

397:名無しさん@恐縮です
24/04/11 10:34:32.32 a5xsynGH0.net
>>373
あいつ日本じゃ偉そうなのに
向こうじゃ借りてきた猫みたいなんだもんw

398:名無しさん@恐縮です
24/04/11 10:58:53.18 +J0cN5vp0.net
>>379
♪森とんかつ 泉にんにく
当時のガキの定番替え歌だけどご存知ない?
60だと厳しいかもな

399:名無しさん@恐縮です
24/04/11 11:13:11.66 onFsf6aV0.net
>>377
ラップも80年代のいとうせいこうの頃はそういう感じだったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch