【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★] - 暇つぶし2ch154:名無しさん@恐縮です
24/04/10 13:20:31.44 xxKgHvUZ0.net
>>150
特に松本隆の詩については日本語フォーク、あるいはガロ系の漫画とか
フォーク詩含めて今で言う文化系サブカルの文脈から出来上がったもんだなと思う
他のメンバー的にもギターサウンドだなという程度にロックだという意識かなと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch