【音楽】岡崎体育、絶望的にチケットが売れてないと涙目報告 ネット「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】岡崎体育、絶望的にチケットが売れてないと涙目報告 ネット「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」 [湛然★] - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:12:30.74 vTjhOrL+0.net
>>1
絶望的なビジュアルだからだろw
歌がそれに勝ってないwww

601:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:13:02.40 OXimBtyn0.net
ジャニーズとかなんであんな売れるの?
クソ下手なのに…お金もったいない

602:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:13:47.41 zonq0hFn0.net
>>583
定価で購入した服が次の日に半額やねん
流行りってあるし仕方ないと己を慰めるんやけど
最後の最後までまだ売れずにお飾りされてるねん
あ、見る目がないのは己と売り手やなと気づくんや

603:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:15:35.14 RklNRtj90.net
俺も芸人だと思ってたけど、「体育」が芸人ぽい名前なんだよな
確かそんな名前の芸人いたはず

604:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:16:33.67 mS6VHuDT0.net
逆に誰が行くのかすごい不思議だが

605:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:24.93 VEcZdiCd0.net
ずっと座ってると腰が痛い
ずっと立ってると足の裏が痛い

606:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:28.58 VHLuzKwU0.net
MVはyoutubeで普通に数百万


607:から千万再生されてるのに埋まらないのか



608:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:37.84 xGhM9oX10.net
そもそも何してる人かわからん
曲もどの層狙いなのか
真面目な仕事でもしとけ

609:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:50.44 LAXyFmyG0.net
>>533
2年くらい前に幕張のショッピングモールでリリイベやるからって本人が店内を歩きながらチラシ配ってた

610:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:18:15.08 RklNRtj90.net
たった1人のオッサン見に数百人も集まるのは喜ばしいだろ

611:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:13.51 zonq0hFn0.net
>>588
テレビで大谷を応援しとる爺婆に怒られるで
大谷グレーとちょろっというただけで
むちゃくちゃキレられたし

612:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:30.59 XbDt+2420.net
昔のライブは2000円で観られたのにな
全体的に高くなりすぎた

613:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:33.46 P29u29II0.net
>>596
そっちは金かからんからなwww

614:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:42.53 w0Rpr7H10.net
もう十分夢は見たのでは?

615:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:44.57 qcBHRuHQ0.net
旬が短い商売だから実力が大事

616:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:24.62 ZBWYT42p0.net
有名所の歌手だとチケット代1万円くらいが当たり前だから
岡崎体育の6800円は安い方だけど、安くても行く気にならないのかな
ライブハウスでやった方がいい

617:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:25.09 l7g9MzfD0.net
>>594
映画でも作品を毎日叩くアンチがいるような作品より
アンチはいないが「誰か見に行くんじゃない?」と言われているような作品の方が見に行く人が本当にいなくてヒットしないな

618:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:57.04 8vd9GJFW0.net
>>596
水増し工作

619:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:04.45 rCmPpur40.net
どのスレ見ても80~90年代バンドとかBBAばっかやね
音楽の話はしてないし若い優秀なバンドとか聴こうともしない

620:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:25.61 gvsW/0Fq0.net
ネットでオワコンオワコン言われてるアーティストのほうが意外とライブとか音楽活動継続出来てる印象あるな

621:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:43.84 zonq0hFn0.net
>>595
コルセットガンガンに巻いて
足の指を広げて立つ矯正ゴムあるから
装備するんや

622:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:43.90 tAy1/c380.net
やはり、チケット買ってくれたら、
他の会場も「オンラインで参加できる」権利をつけたらいいと思う
しかし、オンラインには本人確認など、
思い切りハードルも高いが、ネットイノベーションならば、一回つくれば割と汎用性がありそう

623:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:44.07 YAF6AfqI0.net
>>378
その2人だったら秦基博の方のライブに行きたい
なぜなら歌が上手いから

624:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:22:12.65 8vd9GJFW0.net
>>608
若い優秀なバンドなんか今ないから仕方ない

625:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:23:01.86 xGhM9oX10.net
岡崎体育はMVならまだ聴くに耐えられるけど、35ぐらいの中年のおっさんでビジュアル的に苦しいのを観に行きたいもの好きは居ないてこと

626:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:23:45.04 FR6sI6f60.net
6800円の価値が無いって事じゃん
自分のせいだよ

627:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:07.66 NNOAqh4J0.net
マキタスポーツのパクリ?

628:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:12.28 NXgT1DW90.net
ライブハウスでやればいいのに

629:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:21.97 rCmPpur40.net
>>613
どの時代もガチ勢は居るんだよ。メディアに乗っからんと聴かない

630:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:59.43 LLvJS9Ho0.net
6800円で焼肉食べます

631:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:25:23.28 UagHG3+k0.net
若者はフェスの方が楽しいからそっちに金使うだろうな

632:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:26:01.42 VR4RQNtm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:26:44.85 8vd9GJFW0.net
>>618
でガチ勢って誰だ


634: どうせマカロニだのノーベルだの裏声の素人っすか



635:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:11.67 8vwdRtBO0.net
>>615
ぶっちゃけちゃうとそういう事なんよな

636:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:16.71 ePvcsJDz0.net
>>1
こういうSNSで「沢山仕入れてしまって売れ残ってます助けてください!」を法律で規制したらいいのに
売れ残ってるなら2000円で売れ!

637:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:29.86 WyIUObG90.net
そらそーだろ
えらいゴリ押しされてるけどどこに需要があるのよ

638:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:24.06 rCmPpur40.net
>>622
どーせ具体名を出すと知らんか、草生やすだろ?分かってんだよ
それ位、音楽の嗜好の細分化は進んでる

639:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:37.14 ASf/RGBF0.net
北海道ならペニーレーンあたりが妥当ってとこか

640:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:45.09 zonq0hFn0.net
>>624
ダフ屋さん復活やな
ほんまおらんようになったわ

641:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:17.26 xGhM9oX10.net
悪いけどこの人の音楽的にどのへんが良いわけ?
ビジュアル的にはかなり厳しいし
音だけ聞いてもさっぱり理解不能
電気グループとかそのへんの層の需要か?
それにしてはなんか田舎臭いな

642:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:17.50 x5XP9lu40.net
基本的にちょっとズラした出落ちの人だから
一時的に興味持ってくれるニワカが瞬間的に発生するだろうけど
それを繰り返してても熱心な固定ファンは定着しないだろうね

643:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:20.35 8vd9GJFW0.net
>>626
はい逃げちゃったね

644:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:49.55 31K+vpn80.net
もう時価でうりゃええやん、そこそこの値段でだして売れ行き上がれば値上げ、売れなければどんどん値下げ

645:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:08.54 XbDt+2420.net
次からはキャパ300人のとこでやればいいんだよ

646:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:14.36 OXimBtyn0.net
>>620
これある

647:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:36.34 ivxZyKyG0.net
>>13
だな、やっぱり見た目

648:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:13.19 rCmPpur40.net
>>631
その返しも分かってんだわ。
バンド ガチ勢 で検索してきてね?

649:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:25.00 xGhM9oX10.net
ちょっとズラしたニッチのとこで需要がある音楽なのは聴けば分かるが
サウンド、声 両面で二流三流
カッコよくも思わない

650:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:32.68 ASf/RGBF0.net
フェスの賑やかしで見るにはちょうどいいけどな
単体ではどうだろ・・・w

651:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:38.01 aJmU2qjA0.net
チケット代もさることながらホテル代の高騰がキツすぎるだろ
もう若年層は遠征なんて不可能だろ

652:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:50.49 +VC3f7Et0.net
そういや一昔前はチケット代がどれだけ高くても交通費高かろうがバイトがんばって複数遠征とかしてたがここ何年かは一回もライブ行ってない
わざわざ遠出してまで見たい歌手がいないな

653:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:16.33 8vd9GJFW0.net
>>636
検索で格付けとか馬鹿丸出しで草

654:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:20.58 xGhM9oX10.net
ズラした音楽はかっこよい人がやるからかっこいいんであって、ビジュアル的に苦しい人がやるとどこにかっこよさがあるかさっぱり

655:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:28.84 OXimBtyn0.net
>>639
遠征なんて昔から変人しかしてないよ

656:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:34.86 0L+Uk9310.net
そもそもこの人どこに需要があるの?

657:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:36.30 sQF/pAn10.net
>>558
つい最近クレバは事務所独立だってよ
ライブ金額上がったけど固定ファンいるし
グループメンバー食わせるくらいの見積もりは出来てそう

658:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:02.71 2oK5YVQF0.net
今ど素人のライブでも3000円とられる時代だからな

659:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:40.07 7+gytSz+0.net
体育かわいいよ体育
ゆるキャラみたいで癒


660:やされる 音楽は正直生で聞きたいとはあんまり思わない



661:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:56.98 yVJyRXcm0.net
NHK専属俳優だと思ってた

662:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:34:04.49 bZU3ZGBV0.net
ドロンズのでかいほうにも似てるな

663:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:34:26.01 24z40qov0.net
>>1
MONKEY MAJIKとのコラボ曲
留学生おもろいやんw

664:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:35:09.40 xGhM9oX10.net
ゆるキャラ感でかわいいのは35歳までだな
そのへんからはただのモサイ中年おじさんだろw

665:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:35:32.48 XbDt+2420.net
ルックス的に信者が少ないんだろな
信者がいればどんな条件でも来てくれる

666:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:36:27.43 kFvtezah0.net
>>5
きもちよくして欲しい人はっけん

667:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:36:58.29 ePvcsJDz0.net
>>1
普通は興行師がガチの入場者読みするからこんなに余ることはない
箱のサイズは絶対間違えない
興行師の反対を押し切って強行したんじゃないか

668:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:07.10 rCmPpur40.net
>>641
花冷え、ZORN、THE NOVEMBERS、マハラージャン、パンピーとかいいすね。キングヌー常田はパクり多し

669:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:19.75 EfoFoeuZ0.net
きらい、生意気
裏があって性格悪いから嫌い

670:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:30.55 X68CaOo/0.net
誰であろうと
LIVEは3500円まで
配信は800円まで
マジで金ないんだわ

671:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:57.37 Lsis8RuB0.net
>>620
んなもん一概には言えないだろ
フェス好きもいればライブハウスメインのインディーズが好きなのもいればメジャー系の単独ライブが好きなのもいるし

672:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:05.05 5LpazonC0.net
同じような体系の吉田製作所の真似でホントは売れてるんだろ

673:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:22.73 Xse32eyl0.net
顔出ししてない最近の歌手もアリーナ埋めるし要は曲がいいか悪いかだよ
この人は同志社卒で賢いし演技できるし歌手じゃなくてもなんとかなるだろう

674:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:38.60 u4rjFEf+0.net
知らんもんこの人の音楽とやら
名前がスベってるし音楽だと思えないし聞いた事ない
周りで聞いてる人も知らない

675:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:09.87 RklNRtj90.net
寺田体育の日だ

676:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:15.44 LlNym9Gc0.net
だっさいなぁ

677:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:31.06 DqKJPCOd0.net
なんで大企業にウケがいいんだろう
複数のCMに出てるよね

678:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:51.59 zonq0hFn0.net
>>655
お先に失礼しまぁぁす

679:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:14.81 ePvcsJDz0.net
客層の悪いフェスに行ったらほぼ乳首見えてる人いるからなあ…
どういうつもりなんだ
あいつら

680:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:35.33 hODfd+t00.net
こんなブサイク見に行くメリットがない

681:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:36.99 8vd9GJFW0.net
>>655
キングヌーとかいう裏声の下手くそ出してる時点でガチとは程遠いから聞く価値もなさそうだな

682:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:13.52 r6RouY9/0.net
曲がどれもネタに偏りすぎてなぁ
リアルにネタで盛り上がれるから良さそうに見えてもほぼネタ曲だからそこまで楽しめなさそう感はある

683:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:22.47 auwV+chS0.net
前はSSAでもやってたが今やライブハウスでも苦しいんか?

684:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:36.20 ASf/RGBF0.net
マッシュルの主題歌を担当した岡崎とCreepy Nuts、どうして差がついたのか・・・

685:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:00.79 rwWArEw90.net
フェスでちょっと見るくらいでいいよね

686:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:34.52 rCmPpur40.net
ID:8vd9GJFW0
揚げ足取りに終始。
>>665が圧倒的に優秀

687:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:46.03 zo41lNIV0.net
世の中には万超えのワンマンなんかザラにあるのに
正規のライブが6800円で高いと言われるようじゃどうしようもない

688:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:11.14 r6RouY9/0.net
>>674
一般的にはそこまで高くはないけどこの人はちゃんとした曲がないからってのもある

689:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:16.59 qn42OeyU0.net
6800円の価値はない
時間の無駄じゃん

690:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:25.38 JAcHfqdX0.net
売れてないんだから身分相応の小さいハコでライブすればいいのに

691:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:44.51 1cqP6tTJ0.net
なかなか歌い出さないファーストテイクとか、なぜかぽっちゃりしている特殊部隊員とか、笑わせてもらった記憶はあるけど、曲の印象が全くないな

692:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:45.07 +caD72km0.net
ずっと芸人だと思ってた・・・

693:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:01.52 24z40qov0.net
>>655
もうバンドとか売れないよ
おまえもジャズバンドとか語られても困るだろ?
それと同じでロックバンド形式のポップスなんて、
好きなヤツは好きだけど、
みんなが好き!なんて時代は90年代で終わったんだよ

694:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:26.55 2Lu620bL0.net
何でこんな醜い奴がCM出てるのか不思議
曲も大したのが無いし
キチ〇イみたいな事もするし

695:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:54.38 FW+hFj7j0.net
誰がこんなの聴くんだよ

696:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:09.31 rCmPpur40.net
>>680
個人意見だがジャズコード多用バンド嫌いなんだわ。
東京事変は悪い慣習になってしまった

697:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:23.40 eVrI975S0.net
フォロワー50万いるのに2000売れんか

698:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:24.67 9kKXPhzE0.net
顔が韓国人ぽいので受け付けません

699:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:41.85 24z40qov0.net
>>683
そんな話はしねぇーよ

700:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:47:38.43 yzY53WUl0.net
この人だっけ?子供部屋おじさんって言葉生み出したの?それとミュージックビデオって歌しか知らん 

701:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:47:58.81 24z40qov0.net
してねぇーよ
バカだなコイツ
おまえが頭悪くて理論的じゃないから
他人を納得させられないんだよ
勉強全くできなかっただろ?

702:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:12.74 1AgJ3q0a0.net
北海道ってライブやコンサートに行く習慣がないのかな
ジャニーズや福山雅治なんかもドームツアーで東京や大阪は
2日とか3日とかやるのに札幌ドームは1日しかやらないことがある
大泉洋らのTEAM NACSの舞台は客が入るのか狭い会場なのか

703:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:31.34 rCmPpur40.net
>>686
大衆バンドが詰んでるなんてわざわざ書く必要ねーよ

704:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:37.83 J1aPO0EJ0.net
役者方面があってる

705:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:42.80 fiW6I/SN0.net
煽りでなくマジで聞きたい
こいつのコア客の目的は何よ
笑える?
美声が気持ちいい?
カッコいい?
感度する?
バラードとかラップとかあるの?
落語的なのとかコントはない...よね?
どう思ってほしいのかマジわからん

706:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:49:26.54 ep6rCD2I0.net
生きてーて良かったーは名曲

707:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:51:30.12 /w3TXRNl0.net
>>689
北海道は動員渋いのは昔からだな
あと愛知も微妙に渋い

708:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:51:43.75 JA2SfW530.net
>>689
・札幌しか人がいない(札幌だけ200万人、まわりの街は10万人いるかどうか)
・北海道広すぎ(札幌近郊からじゃないと行きづらい)
・遠征組にとっても遠い(当日飛行機が飛ばないリスク)
いろいろ考えると有名アーティストでもドームを埋めるのは至難の業

709:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:52:14.57 rwWArEw90.net
>>689
東京や大阪だったら周辺の県からも来るからな
札幌だと基本北海道内からしか来ないし

710:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:52:48.36 1AgJ3q0a0.net
「よー、そこの若いの」の人とカン違いしてた

711:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:03.34 z0BNV+qe0.net
ごめんなwww
おれは何もできないwww

712:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:12.65 3QnC4GnL0.net
夜の本気ダンスの鈴鹿くんも連れて来いよ

713:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:59.09 1r9RSf8q0.net
>>21
ライブハウスでやったらいいんだよ

714:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:54:11.87 9pEsQiFj0.net
ファンが先行販売落とされまくってるらしいが

715:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:54:41.97 senG6a500.net
歌うまいの?w

716:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:55:40.64 8vd9GJFW0.net
なんか無知なバカが偉い自信満々だから最初に書いてあった花冷えっていうの聞いてみたけど普通にネットの歌い手レベルで草

717:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:55:44.58 OXimBtyn0.net
セロリ歌ったあの人の酷いライブ
現地は茨城で、激怒したお客さんは千葉から来てると言ってたね
千葉って形からしてアクセス悪い可能性が高く…
セロリ歌った人ってクソなんだと思ったわ
マジカネ返せだよな

718:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:04.02 OXimBtyn0.net
怒って当然

719:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:22.75 T1I56d5m0.net
ライブチケット新人ですら高くなってるよな
5,000円でも高いのに
若者が行くわけない
海外のガチ勢のプロミュージシャンとか来日しても
有名どこじゃなければ
そんなチケット代金高くないから
日本人なら\4,000位でも可能なはずやけど

720:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:29.02 OtJ+HpPA0.net
ホロライブなんて曲も作れない絵がチケットの値段16000円で完売争奪戦だぞ
信者がどのくらいいるかが全て

721:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:43.15 qqHwTfI90.net
海外リアクションでみた

722:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:15.41 c5gZFTkM0.net
まあでも100枚単位では売れてんだし
箱選び間違ったってだけで泣きついてもしゃーない

723:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:32.48 Tubh3f1D0.net
>>78
zeppなんて箱としては大きい方だろ
知ったかぶりでテキトーなこと言ってんじゃねーよ

724:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:33.08 8VAbDE+G0.net
面白いけど1回聞けば十分だからな

725:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:34.56 rCmPpur40.net
>>703
知らねーんじゃん。まだマウント取ってんのクソダセェ。

726:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:42.91 OXimBtyn0.net
>>707
それは転売できるからじゃないの

727:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:52.60 gMU/VpZl0.net
芸人の岩橋の顔を思い出してしまう
あの人今仕事忙しそう

728:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:02.29 FZQsdLKI0.net
子ども部屋おじさんのホープみたいに扱われてたよね
そこが好きだった人もいるんだろうけど
もう売れちゃったし普通に器用になんでもこなすから面白くなくなったんじゃね

729:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:02.68 yzY53WUl0.net
>>704
あの後長野でもライブあったけど、ライブ当日まで告知CM流れてたのは笑えた 結局客集まったんかな

730:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:14.17 bZU3ZGBV0.net
全盛期の嵐も札幌ドームだけは完売できなかったらしいな

731:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:51.42 e8sa/qvw0.net
キャパ下げるかゲスト呼ぶしかないと思うよ

732:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:59:21.13 Ubfe+eV+0.net
岡崎体育か
交通費2000円出てチケット代無料でも行かない
ゴメンな

733:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:59:24.35 ZDmXJ/PJ0.net
>>710
それより小さくてデビューしてるアーティストがやれるとこどこだよ
地下アイドルwがやってるようなとこじゃなくてよーwww

734:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:05.67 OXimBtyn0.net
>>720
昔からたまーにやってるよ

735:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:08.28 1r9RSf8q0.net
>>710 芸スポ板なんてそんなものよ



737:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:44.70 TkPveDWq0.net
役者に転職したほうがいいと思う
去年大河にチョイ役ででてたが案外いい味出してた
主役とかは考えるなよ、あくまで脇役としてだ

738:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:51.46 n7AD+ICT0.net
名古屋はともなく札幌はみんな苦戦してるね
ミスチルクラスでも埋まらない

739:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:01:04.75 k/reAb6W0.net
名古屋では1540枚中776枚が売れ残り、また札幌に至っては1800枚中1374枚が余ってるという、絶望的な状況だという。

740:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:01:27.47 zonq0hFn0.net
>>689
ドームツアーは遠征民大集合やろうけど
北海道はなんせホテルが高いし案外と少ない
千歳空港内にスーパー銭湯があるんやけど
そこで、定員オーバーで入場を断られてる方は
みたことある。たぶん千歳空港の椅子で一晩過ごして
次の日にライブに行ってると思うと気の毒

741:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:02:06.20 jqhC8XS80.net
夢グループなら完売できる

742:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:10.37 1r9RSf8q0.net
>>725
札幌の会場が名古屋より大きい時点で色々おかしいな

743:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:27.33 BdK+/wdq0.net
家から会場まで1時間以内交通費込みで3万円貰えるなら行ってもいい

744:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:53.32 vi5IVItq0.net
海外の曲のいいとこどりのキメラ曲でドヤってて
邦楽もスゲーことになってるなと思ってたらやっぱりって感じ
一度行ってつまらないから2回目行かない理由を考えたほうがいいよ

745:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:04:10.67 yA+3tamj0.net
cm出まくってるのに集まらないとか
cmになんで起用されてるんだい

746:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:01.18 jqhC8XS80.net
>>726
北海道新幹線で函館まで来てヒッチハイクしていたジャニオタもいる

747:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:21.84 uloCapQc0.net
人気ないからじゃん

748:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:35.49 g8xE65HT0.net
岡崎体育でZeppツアーは無理あるやろ

749:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:06:39.36 oU06wpFB0.net
ラララライ ラララライ ラララ ライララ ライララ ライライライ
しか知らん

750:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:20.72 rCmPpur40.net
40オーバーは実質ディナーショーだろ
カネと暇を持て余したBBAを取り込めなかったミュージシャンは先がない

751:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:35.47 G3XsklJY0.net
だってテレビ芸人でしょ

752:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:48.01 BkPKXuaK0.net
ラルクやGLAYなんて未だにドームでやってるの本当すごい事なんだな

753:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:11.47 Q1T2bPr80.net
国民の大半を貧乏にした政治屋を怨めよ
節約の初めは娯楽なの知ってるだろ

754:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:28.80 zonq0hFn0.net
>>732
若くてかわいいんやろジャニオタやし
そりゃヒッチハイクできる

755:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:44.52 h2/hl8EY0.net
草加や幸福の科学とかに入信したら信者の人海戦術で完売してもらえるかも

756:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:10:06.90 Jd5enVEQ0.net
でも印税で暮らせるんだろ?

757:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:10:51.01 5s9gGKyR0.net
>>1
こいつグループ虐めに合ってる奴を笑い者にするような呟きしててドン引きしたのを覚えてる
それで何でこんな酷い事書くんや?って突っ込んだら呟きをこっそり消したというww

758:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:11:23.53 PHcBvLZU0.net
札幌には身の丈にあったホール沢山あるのにな
URLリンク(i.imgur.com)

759:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:11:38.14 mjVU+iTb0.net
人気が無いから
はい、終了

760:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:11:42.49 wZtPEr4W0.net
>>1
誰だよこのモブは

761:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:11:52.93 HUlyLBAZ0.net
鯛の湯引が食べたい

762:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:11:53.18 u/WaNAhw0.net
マキタスポーツの相方かなにかか?

763:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:12:32.70 nMCajzG20.net
ファーストテイクでしか見たことないけど
歌わずにずっとこっち見てくるだけの人だよね?

764:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:12:34.98 48aRZiX70.net
「留学生」だけ好き

765:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:13:31.39 5s9gGKyR0.net
こそこそ消すなら初めから呟くな

766:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:13:44.88 TG/CcB2d0.net
交通費とメシ代と日当1万くれても見に行く気にならん

767:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:13:46.43 rwjYF7JU0.net
ストリーミングのせいで全く儲からなくてライブやコンサートがミュージシャンの命綱なんだってな

768:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:14:10.47 chxLzGf00.net
ファーストテイクで名前だけ知ったけど、まったく見る気にならん

769:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:14:27.22 VRIBAoZc0.net
地方の公演は難しいよな集客
岡崎は遠征するほどのコアヲタいなそうだし

770:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:15:41.10 S85SOIkk0.net
>>19
こういう事しちゃうと次回からもっと売れなくなりそうな気が

771:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:16:14.83 X+tgyTpp0.net
>>744
Penny Lane(500)でいいよな
300以下のライブハウスも色々あるようだけど東京からわざわざ行くのに採算合わないだろうし

772:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:17:37.61 NDAokrCT0.net
人気と箱のサイズ見誤ったんなら仕方無いだろ

773:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:18:24.44 zonq0hFn0.net
>>744
絶対に当たらないライブですやん

774:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:19:19.54 QzV5WZi30.net
三十過ぎるとスタンディングが辛いよな

775:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:21:13.14 9ymKDxMn0.net
それだけの人気しかないんだから仕方ないじゃないか

776:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:21:27.64 b4/F5slF0.net
スタンディング定員はギュウギュウ詰めの数だから半分強売れたらそこそこ入った感でるよ

777:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:22:28.03 PVbdYuZM0.net
糞な演技をしたから、鳥居強右衛門に祟られた野かもな

778:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:22:55.44 VHI94+1K0.net
Xでブサ扱いされて怒り心頭だった人か

779:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:24:10.31 lN3/AWVU0.net
今はライブに客呼んでグッズとかも買わせて儲ける時代だからな
コアな信者を多く抱えるアーティストは良いけど、なんとなく有名なだけでは厳しいね

780:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:24:54.37 3YbLbjy20.net
腰痛持ちってwそんなにファン層高齢なんか

781:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:25:07.10 g8r0/62n0.net
>>762
そう言う問題じゃなくて売上でしょ?
見込の半分も入ってなければどうみても赤字

782:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:26:45.20 1AgJ3q0a0.net
>>728
ZEPP TOURと称し日本各地のZEPPしか回らないから札幌だけ小さな会場、とかできないんじゃね?

783:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:27:17.84 9nJ5DQ1B0.net
>>760
二階席は売り切れてるなら一階も椅子入れたら売れるんじゃないの?

784:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:27:21.68 Ft9X6fFZ0.net
チケットを売るのは大変だよな

785:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:27:36.57 LeiXy0Rw0.net
>>323 秋元グループは卒業したら驚くほど集客力ないよ

786:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:29:01.48 Ln1fnxoM0.net
逆に言えば名古屋で800札幌で400売ったなら大したもんだろ
俺なら6800円もらっても行かないけどね

787:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:30:14.38 rGgpc2VK0.net
タイトル知らないけど
歌いだしはアカペラデーとかサビ前に一回落としてここからサビだと盛り上げてー
ナンタラしてエンディング~とか曲の展開そのまま歌詞にしてるやつくらいしか
記憶にかすってないな

788:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:31:57.98 JkI7xFDd0.net
名古屋の数字を見るにキャパ1000
が限界だな
理想は500
全国ライブは諦めて首都圏でキャパ500のカラオケライブした方がいい

789:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:32:34.46 RklNRtj90.net
満席の半分で赤字なら弱小プロレス団体なんてとっくに潰れてる
これでも黒字だろうし、もっと儲けたいだけ

790:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:33:06.37 880rlgLo0.net
名古屋静岡と札幌はやめたほうがいい

791:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:33:43.72 b4/F5slF0.net
>>767
Zeppで半分も入れば赤になるとは思わないけど
岡崎体育ワンマンにそんな経費かからないし

792:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:37:30.92 2Sjf/7bg0.net
めざましじゃんけんしか知らん

793:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:37:32.52 OXimBtyn0.net
>>774
こんな感じの人が大規模やって客に何かいいことあるの?

794:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:37:59.84 taAoiEL60.net
東京ばかりじゃなくて地方にも来て、なんていうやつがいるけど
結局人が集まらないんだよね

795:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:38:12.51 EeGtocIc0.net
ポケモンのEDしかしらん

796:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:39:22.83 OXimBtyn0.net
>>780
違う、欲出しすぎ
デカい会場巡りで埋めましたと言って実績にしたいけど出来ないだけ

797:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:40:03.53 PgqgXzvD0.net
売れると思ってたの草

798:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:40:04.13 uoUaR+FV0.net
入場から開演迄1時間立たされて
ライブで2時間立つのキツイわ

799:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:40:16.84 OXimBtyn0.net
人によっては小さな会場だと音響が悪くて聴けたもんじゃなくなるからジャンルによるけど

800:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:40:21.89 taAoiEL60.net
>>781
体育の功績は「口パク」のMV

801:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:40:54.98 igZR2Fbg0.net
2017年だったかロッキンでB'zの裏でやってかなり盛り上がったんだけどあの時がピークだったのかな
あのあとメディア出まくるようになってNHKドラマにまで進出したし

802:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:42:18.02 41+8Mz+s0.net
星野源
岡崎体育
趣里

803:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:42:50.57 LeiXy0Rw0.net
ポケモンで人気だったのを自らの集客力と勘違いしてしまったか

804:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:43:24.86 Ln1fnxoM0.net
>>780
イベントはいつも東京ばかりと拗ねる地方民いるわぁ
おまえが出てこいと

805:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:44:36.36 siTZ2UlE0.net
岡崎保健体育に改名しろ

806:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:45:25.53 qHPb6GP20.net
>>1
見た目がキツい
テレビで見ると不快
2時間誰が金払ってまで見たいのよ
ヒット曲なんかあるの?

807:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:49:05.55 2Sjf/7bg0.net
去年の大河に出ていたけど酷かった
ブヨブヨの体で毛皮着て走ったり泳いだりは無理やろ

808:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:49:21.28 wSEaUIWY0.net
ライブハウスに定員入れたら常に押されている状態だろう

809:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:49:46.47 Q1T2bPr80.net
中山美穂みたいな売れ行きだな

810:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:49:53.36 n76rym1Z0.net
>>11
6800円はチケ代としては安いけど岡崎体育に6800円だと高いよね

811:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:52:05.34 n76rym1Z0.net
>>54
それはありそう、ブサイクを生で見たいと思わない

812:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:52:46.20 DdaY4UKR0.net
>>772
札幌なら1800人入れる箱でなくて収容400人
名古屋なら1500人の箱でなく収容800人程度の箱を
身分相応に選べってことだよ お客さんパンパンの会場に大満足

813:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:53:37.26 43KNS0Zb0.net
ポケモンとかおはスタで小学生のファンが多そうだけど小学生はライブ行かないからなぁ

814:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:53:37.98 k8S2N+2K0.net
2800円、ライブハウス
これくらいの人気と実力だろ

815:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:54:46.32 b4/F5slF0.net
>>797
サンボマスター横アリやったばっかりだけど

816:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:55:10.34 com/N5D


817:+0.net



818:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:56:04.07 qMQJAx8M0.net
>>800
2800円も出したくないわー
280円でも嫌だ

819:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:57:03.38 8vd9GJFW0.net
行くならイケメンで歌上手い奴だよなあ
URLリンク(youtu.be)

820:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:57:13.41 n76rym1Z0.net
>>57
エアプ言うなよ、俺の楽な順番は、横向きで足曲げて寝る→座る→立つ、で、仰向けに寝るのが一番辛いし、10分立ってるより1時間座ってるほうが楽
立つより座る方が辛いってのも腰痛の種類によるんじゃないの?

821:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:57:20.15 F2yGcNv50.net
岡崎体育と金爆は行けば絶対楽しいツートップ

822:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:58:01.47 nF8xdtWg0.net
集客力無いんだからもっと小さいハコでやれよ

823:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:58:29.78 com/N5D+0.net
だいたい、演者側はライブに来るファンがどれだけいるかくらい把握してるだろ
でかすぎる箱選んで埋められないは単なる失敗かギャグだろ

824:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:58:52.47 dimoC1Ky0.net
ぶっさ

825:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:59:29.84 mjVU+iTb0.net
人気が無いから
はい、終了

826:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:59:48.50 OhnmTGkK0.net
本業ほっぽり出して俳優やりすぎ
なんで日本は人気出たらドラマなどに出るのか???

827:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:59:49.31 KClQaxz60.net
実力不足

828:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:05:07.61 Povt8z2f0.net
いろはすのCM男バージョンも女バージョンもどちらも気持ち悪いからな
ルッキズムに真っ向勝負を挑んでるのは評価出来るがその評価を上回る気持ち悪さなんだよな
CM製作者も匙加減を学ばないといけない

829:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:07:19.51 6KCnecLH0.net
この手のアーは小さい箱でやって配信チケットとか出せば十分儲かるんじゃね?
この方法で吉本芸人とか1、2年目の雑魚でも十分儲けてるらしいし
コロナ禍でライブ行くのメンドクセってなった層はだいぶいるしな

830:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:07:23.90 3vts5tIV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:09:46.30 qBR+zd790.net
>>1 T-岡田とやら、ライブ演る会場を
クラブクアトロに変更しろ

832:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:10:02.98 ovghRYXd0.net
こんなカスでも68もするのか高いな 浜省矢沢レベルなら万越えなんかな

833:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:10:41.18 nF8xdtWg0.net
>>720
名古屋ならDIAMONDHALLは収容1000人だぞ

834:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:11:20.31 zWqbzJvc0.net
せっかく安い家賃の田舎までライブしにきてくれてるのに

835:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:11:42.07 4z1+W7fV0.net
スタンディングだと、身長150cmぐらいの低い女子の場合、前の奴が身長180cmぐらいのデカい男だと全く見えないww
そういうリスクがある。
だから買わない。

836:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:17:00.35 com/N5D+0.net
>>820
その辺は自然と女子用エリアができてたり、女子を前に行かせたりしてるライブが多いけどな

837:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:17:02.53 89I6rXji0.net
もう3000円安かったら行ったかも

838:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:17:22.25 e0b7tV+c0.net
ブスが勘違いした結果
訳のわからない値段で変なものを売りつけて
売れないと泣く アホ

839:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:18:37.46 kDciPXti0.net
6800円とかDUNE part2のIMAX3回も観れるやん

840:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:19:48.61 WStbUkus0.net
3000円くらいにしてみたら?

841:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:23:13.22 5mk3cQIV0.net
>>365
>>380
それね。
病院勤務だけど5類になって、むしろ増えてるし、重症化しやすくなってる。
娯楽も経済を回すのも必要だから否定はしないけど、
コロナは怖いから気をつけたほうがいい。

842:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:24:35.36 OE7hpATQ0.net
6800円が高いって言うのか
この国も貧しくなったもんだ

843:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:24:49.50 t/IQe+/d0.net
鳥居強右衛門をただの肥満でて藁

844:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:27:27.99 nj50I48y0.net
>>827
ファン「お前ごときが6800円かよ」

845:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:27:48.02 5il71Jiw0.net
ずっとユーチューバーだと思ってたわ
代表曲はなに?

846:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:28:12.95 NJejU1K20.net
>>827
コロナ禍の半キャパでチケ代上がってそのままなんだからそりゃ高いと思うだろ
給料2割とか上がってないだろ

847:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:29:19.77 ZKF3y5ac0.net
石野卓球の真似してこんな名前つけた奴か

848:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:29:59.37 NJejU1K20.net
>>830
「トロッコに乗って」をYouTubeで見たらいい
SSAの客全員笑顔にできるってなかなかないぞ

849:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:30:07.16 qQcV14kX0.net
岡崎体育ってもう音楽のイメージあんまないもんな
動物さんたち大集合~♪みたいな歌だけ知ってるがタイトル分からんし1曲も知らんやつの方が多いんじゃねぇの?
むしろ今でも音楽活動してたんだってビックリだわw

850:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:32:29.35 1jVM/sj40.net
ジュディマリのデビュー一発目のツアーを観に行ったけど2500円だった
30年前の話とはいえ安すぎ

851:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:32:43.11 waHOhqJN0.net
名前がユニークだから石野卓球と勘違いしてたわ

852:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:33:39.90 aV2LkGyP0.net
キモすぎる

853:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:34:07.47 EIIfjYrY0.net
曲は好きだし才能があると思うけど
さだまさしや槇原敬之と同じジャンルかな
別に会いたくはないというか

854:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:36:48.65 CpmTJjj80.net
>>21
「公民館とかどうですか?」

855:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:37:05.54 pvyVb9wI0.net
よっしゃ
とうとうバレたね
一番嫌いなアーティストかもしれん

856:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:37:26.95 hkfwLAZk0.net
だから朝テレビで流されてたんだ

857:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:38:17.51 725saF3W0.net
すっかり過去の人に

858:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:38:22.35 xSFEZtXU0.net
腐った白菜の人だっけ

859:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:39:26.05 3LgmTbTP0.net
宮下草薙の草薙と遠縁

860:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:39:37.29 79MqqcOx0.net
今は流行り廃りの循環が速すぎるな
もう過去の人だわ

861:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:40:54.88 pvyVb9wI0.net
自分の名前の由来で石野卓球の名前出して、尊敬してるがライバル視してて超えたいみたいなわけわからん理由語って卓球に嫌われてたな

862:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:41:36.56 GrSyLpBe0.net
>>545
マジで意味が分からない
誰か解説して

863:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:42:08.81 /mGOWKPO0.net
腰痛持ちは辛い<気持ち分かるけど…コロナ禍でお座り椅子の便利さに慣れちゃった層もいるよねw

864:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:44:43.26 1RPFVOxg0.net
チケット代がどんどん高騰してるからもう気軽にライブなんか楽しめなくなるだろうね
特に学生なんかがメインの客層だったら大打撃受ける連中がもっと出てくるよ

865:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:44:51.27 zj2YuqoJ0.net
大川興業の人?

866:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:44:56.03 eVSc7jjw0.net
こいつのOliverのショートCMウザすぎる

867:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:45:25.55 JkI7xFDd0.net
>>845
元々日本人は飽きやすい性格だがコロナで加速したような気がする

868:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:48:00.49 zj2YuqoJ0.net
>>847
岡崎聡子という元五輪体操選手を検索
和製コマネチと言われた体操チャンピオンだった

869:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:48:07.89 u1yiDvXH0.net
ロハでも

870:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:48:30.11 pvyVb9wI0.net
典型的学校のお笑い系人気物レベル、気取りのイキリ不細工

871:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:50:10.47 CpmTJjj80.net
>>833
バラエティ番組の内輪ノリの人だってのはよくわかった

872:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:50:31.41 FKIL9ovm0.net
>>294
でもこの人ガチ恋おばさんファンが多いと聞いた

873:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:51:42.52 uJK9N6En0.net
親しみのあるかわいい子を50人くらい登録して、そこから選んで常に10人くらい背後に立たせて踊らせ、そこで歌ったライブ終りにその子たちとの握手とチェキ会やれば売れるんじゃないかな。

874:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:53:10.14 di4iU7Ub0.net
チケット代上げ過ぎなんじゃないの

875:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:54:03.49 qrKhtvwe0.net
>>857
えーこいつに!?

876:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:55:01.38 hrt7Sotu0.net
前は5800円だったかな
あのくらいの箱で値上げしてる

877:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:56:07.67 FKIL9ovm0.net
>>860
そう
40とか50代のおばさん
でも聞いたの結構前の話だから、今はどうかわからない
客の年齢層は割と高め

878:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:57:15.36 2dR9KcZ80.net
その程度の人気なの?
じゃあなんで最近CM増えたんだ

879:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:57:39.12 XHVxr3OW0.net
嫌いじゃないけどね。頑張れ

880:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:57:59.04 pvyVb9wI0.net
ちょけたイジりネタ、パロディーネタしか出来ないオリジナリティー0のミュージシャンという印象だがOK?

881:名無しさん@恐縮です
24/04/04 11:58:09.81 A0s/Au4q0.net
今と物価が大して変わらない30年前はチケット代が3000円台だったけど当時は円盤が収入源でライブは顧客へのサービスや円盤の販売促進目当てでもあったからあの額でできたんだろうね
今のようにライブが最大の収入源になるのならチケット代高騰も仕方ないし適正価格だろう

882:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:00:04.50 kwwZcxLT0.net
そらそうよ

883:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:00:08.98 dhO/j1Zh0.net
フェスで見たら楽しいアーティストであってソロコンは見ようとは思わないよな

884:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:01:06.03 6WX66E8O0.net
こいつレベルで6800はさすがに

885:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:01:23.56 Vjpb9XYm0.net
むしろなんでその価格で売れるとおもったのか

886:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:02:58.79 2KcyUK+80.net
役者一本でやった方がいいんじゃないの

887:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:03:12.72 yIi3vhaF0.net
>>862
光源氏くんとかのキャッチーな曲で釣れたのかな?それとも孫と一緒に見てるおはスタで?
オバハンがなんで岡崎を知ったのか知りたいわ~w

888:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:04:32.70 hzxUBukk0.net
みんな目が覚めたんだろ

889:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:04:55.65 bF9uPigi0.net
すっかりCMタレントだからな。
ゲスト呼んでトークショーすれば

890:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:0


891:5:44.42 ID:X2hZ3dII0.net



892:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:05:58.78 3OYJqgu+0.net
マジで一曲も知らん

893:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:06:46.37 wiSpoH4Z0.net
>>875
金もらっても遠慮したいレベル。時間の無駄。

894:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:07:30.89 NJejU1K20.net
>>872
今の40.50代は若いぞ

895:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:08:31.81 wiSpoH4Z0.net
関西のある番組のオープニングソングがウザいので調べてみたらコイツだった。こんなのを起用するスタッフアホだろ~。

896:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:10:35.02 IO9d3cif0.net
高い、2800円でも迷うレベル。

897:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:11:49.36 mXQejhaO0.net
体育の行くならレキシのライブ行くわ

898:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:12:28.98 F2yGcNv50.net
>>879
すげえ粘着質なのね

899:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:12:31.70 Izj4FYKx0.net
ミュージシャンじゃなくて音楽を使ったネタ枠だもんな

900:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:13:43.63 0qVNSyif0.net
一見するとふざけてるように見えてもやってる音楽は実はハイレベルみたいなのを目指してるんだろうけど
その方向性が見え透いてるからイマイチパッとしないんだろうね

901:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:14:20.81 3QnC4GnL0.net
曲は知らないけど京の観察日記は見てる

902:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:14:41.64 xoFPoiT80.net
上手くやったVaundyとキモいままの岡崎

903:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:15:10.13 oRbicFO20.net
Xでいつも売れない売れない言ってるな

904:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:15:38.86 2M+Xeg9Y0.net
最大のヒット作はMUSIC VIDEOでもう2016年の作品だったりする

905:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:17:44.83 0Ugk5sWV0.net
チケット売れてないというか
売れてそれなんだよ

906:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:18:26.16 TNbUA/Rs0.net
ZEPPレベルを埋められないのは意外だけど、チケット6800円は流石に高いな

907:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:19:03.80 mJiVCfya0.net
札幌ドームでも満員にしたKing Gnuすげーな

908:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:19:40.34 l7g9MzfD0.net
>>771
あれは自分が見た目いいなと思った若い推し美少女をランキング1位にするキャバクラのパワーゲームの個性あるコマとしての人気なので、ゲームから卒業しちゃうと意味ないからな
次に新しくゲームに入ってきた見た目が気に入った若いコマに注ぎ込めばいいし

909:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:19:57.37 nxIIIbze0.net
入る時さらに500円取られるんだろ

910:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:20:21.08 uF3A9UL60.net
サプライズゲストでも呼べば。
フワちゃんとか。

911:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:20:27.46 KRnl1I4y0.net
ワザワザ見に行く対象じゃねえだろ

912:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:20:53.43 LTO0zYCT0.net
zeppの2階で座って見るのは好きだけど、結構な割合で前の奴が立ち上がるのがクソ
座って見とけや

913:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:22:21.31 0YI1vELQ0.net
>>611
無理だわそんなコストかけてられん

914:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:23:02.71 KRnl1I4y0.net
>>14
若いやつは金がねえからコイツのライブに行く余裕はねえだろ

915:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:23:41.56 IgbHf4NU0.net
やだ

916:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:24:34.83 SMZue96W0.net
>>1
俳優やってればええんじゃないの

917:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:25:09.49 IMsggsRy0.net
北海道はマジでチケット売れないから諦めろ超有名所じゃ無いとあそこは無理

918:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:26:10.67 yA+3tamj0.net
ロックインジャパンで一番大きいとこでやったくらいの人気はどこいっちゃたの

919:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:26:16.85 ay7G52y60.net
500席位のとこでチケット代を倍の値段にしたほうが商売成り立つんじゃないの?

920:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:26:23.33 pMtgF+Ei0.net
>>139
ドリカム…

921:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:27:54.04 yA+3tamj0.net
>>880
イオンモールに来ても見に行か


922:ないな



923:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:28:38.29 dMBgqXQW0.net
どの層に人気あんのこのデブス
CMに出てきたらすぐチャンネル変えるぐらい嫌い

924:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:29:05.56 j+vmQm270.net
チケット余ってると言うが自分らが身の丈に合ってないだけでは

925:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:29:10.17 2EcAJenr0.net
>>164
高知だから

926:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:29:11.07 F2yGcNv50.net
>>893
600円だぞ

927:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:29:35.18 sQF/pAn10.net
お前らこいつ詳し過ぎそんなに有名なの?

928:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:29:39.15 ykTohhJC0.net
>>562
ミックスってw
それアニメの予備校で教わるらしいんだが、昔の歌手はアニメの予備校レベルなのなw

929:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:31:31.40 QjSmXiNu0.net
鳥居強右衛門の歌は良かった

930:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:31:38.82 ykTohhJC0.net
>>658
フェス>ライブハウス>ホール

931:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:31:45.39 8vd9GJFW0.net
>>911
アニメの声優はミックスじゃなくてただの作り声だにわか

932:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:32:23.02 ykTohhJC0.net
>>914
ミックスでドヤってたくせにz

933:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:33:16.76 z3eh3YQt0.net
そもそもこいつヒット曲あるの?

934:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:33:20.58 wSEaUIWY0.net
Zepp Nagoya
4/27 岡崎体育
  [1Fスタンディング] ¥6,800
  [2F指定] ¥7,800
 藤原さくらや遊助でも指定席なのに 
4/28 藤原さくら
  [1階/2階指定席] ¥6,600
  [1階後方スタンディング] ¥6,600
4/3 遊助
  [全席指定] ¥8,800

935:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:34:02.87 MaE6bNVa0.net
2曲くらいしかわからない

936:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:34:15.53 9JfuAUM50.net
音楽をやってて、あまり迷惑かけないへずまりゅう

937:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:35:00.48 TFgpPjl80.net
半分売れたら元取れるやろ
贅沢言うな

938:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:35:00.70 F2yGcNv50.net
>>917
たっか!遊助たっか!
ガチ恋BBAがメインなのかね

939:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:35:25.00 0YI1vELQ0.net
アルバム作る金も出せないしそうなるとアルバムツアーできないしそうなるとマンネリしたセットリストになる定期的に曲作らんとダメなのよねあとファンに離れる隙を与えないファンミやイベントで習慣づけないと

940:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:36:11.60 8vd9GJFW0.net
>>915
お前クロちゃんの作り声ミックスだと思ってそうで草
声優の専門学校でミックスなんか教わるかよバカ

941:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:36:39.29 ykTohhJC0.net
>>917
>>71がちょっと触れてるけど関西ミュージシャンはノリで誤魔化す人多いからスタンディングでノッて欲しがる
…ライブハウスでやれよと

942:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:37:30.26 jr9NOQYE0.net
一時期よく音楽雑誌の表紙になってたよね

943:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:38:10.41 gGITQ1lS0.net
フェスでは見るけどワンマンにはいかない

944:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:38:44.91 06+sOfNz0.net
>>926
Crossfaithみたいなもんか

945:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:38:52.72 Fx5YVmDz0.net
>>878
いやでもLIVE立ちっぱなしとかキツイで!

946:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:39:23.95 gGITQ1lS0.net
こむどっととかすとぷりをゲストに呼べば一瞬で埋まるぞ。

947:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:39:56.58 taAoiEL60.net
>>796
手数料とか入れると10000円声が増えてきたね
でも、コンビニでチケット発見すると手数料を取るというのが納得できない
ライブハウスのドリンク代も

948:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:40:07.63 s6rusNf40.net
>>853
こんなコピペあるの初めて知ったwww

949:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:40:09.20 TFgpPjl80.net
>>884
奥田民生とか井上陽水クラスしか無理だよ

950:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:05.75 zfaW3uHW0.net
シ�


951:塔Kーソングライターで俳優? 星野源の下位互換か? なんて失礼なことを思ってしまったよ ♪クリエイショーン クリエイショーン



952:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:09.92 3NEiCA2/0.net
>>878
40、50代だと殆どが腰痛持ちだからスタンディングはキツイよ

953:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:27.05 6RODJAZh0.net
コロナ禍でみんなマックでデスクトップミュージックみたいなのが増えたからな
飽きたんだろ。夜遊びがピークだと思う

954:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:33.36 TFgpPjl80.net
>>905
芸人みたいに売れない2,3組抱き合わせにしたらいい

955:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:41.83 E0EuIb3A0.net
ビジュアルがなぁ

956:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:41:54.45 Y0lg7Gt60.net
>>917
コロナ前のサカナクションの値段やんか
高いなー

957:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:43:14.23 5bGZqo7V0.net
まあ供給過多にきてるんだと思う
今日生きるのに精一杯な感覚が当たり前な時代やもん
ライブ行くにも好きなアーティスト絞られてくる

958:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:43:56.07 vXjz4PI00.net
大物だと事務所が黙ってサクラ用意するんだよね
知り合いから何度かタダ券もらって行ったりしたな

959:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:44:35.02 NJejU1K20.net
>>934
50代腰痛持ちだけど立ってる方が楽だから着席着席指定とか絶対取らないし、数時間くらいなら柵取れなくても平気

960:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:46:04.38 1tPZacGe0.net
>>930
ライブハウスは飲食店で営業しているからそうしないと違法になる

961:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:47:11.70 fO006nWH0.net
もっと小さいとこでやればいいのに

962:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:47:15.42 aocZ4Iax0.net
vaundyは若いからな、、、
体育はおっさんだしな、、、

963:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:47:28.82 yA+3tamj0.net
そういえば岡崎って静岡県だろ
俺、あの知事のせいで静岡ダメなんだよね

964:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:47:44.93 0YI1vELQ0.net
冷静に考えたら人件費や箱代と値上げってんだから
この価格は売り切れないとそうと厳しいんだろう多分

965:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:48:06.33 zfaW3uHW0.net
第一印象
楽曲がありきたりかな
とりあえず痩せよー芸能人は見た目が10割

966:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:48:38.94 LTzBlPGX0.net
次からハコを調整すればええだけやで
ドンマイ

967:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:49:33.93 rzRQxH+B0.net
面白い曲多いから行ってみたい気もするけどスタンディングは緊張する

968:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:49:46.15 /MXvQJ5y0.net
高い家賃払ってる都民だけ相手にすればいい

969:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:50:02.79 YjQSuEXj0.net
ミスチルに出てもらえば売れる?
無理か?

970:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:50:55.21 aFvcNUw/0.net
>>946
ないない
Zeppスタンディングなんて半分入ったら充分よ
バンド帯同とかじゃないなら尚更だしソニー割引あるだろうし

971:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:50:55.61 iv3FIF040.net
こんなやつ聞きたいか?

972:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:51:35.17 iv3FIF040.net
>>917
たっかいなデブ
ただでもいかんわ

973:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:52:13.78 aFvcNUw/0.net
>>949
今ならそれ旧Twitterでツイートしたら岡崎体育本人からリプ貰えるぞ

974:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:52:29.92 7QyQvsMo0.net
1万円ぐらいか超えてると思ってたらまだ安い方だろ
まあ俺は美味いメシ食った方がいいので行かないけどw

975:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:52:34.91 t4dkeuTa0.net
前はたまアリ埋めてたのに

976:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:53:15.30 0YI1vELQ0.net
>>952
そうなんか

977:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:53:54.14 ihl5owAu0.net
コロナで二の足踏みする人が常態化し給与変わらず物価だけ上がりまくり
フェスならまだしもワンマンでの地方営業はどの分野も厳しいやろな

978:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:54:37.35 i2m4s0jF0.net
>>945
岡崎体育は京都府宇治市出身
宇治の平等院から紅白ライブ中継で出たいと話してた

979:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:56:15.63 vXjz4PI00.net
>>959
元々LIVEは赤字でグッズで儲けるビジネスモデルだからね

980:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:56:36.60 qlUw2X2w0.net
>>917
え?
Zeppって指定席の時はパイプ椅子なん?w

981:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:59:19.59 F2yGcNv50.net
>>958
スタンディングキャパ2,000なら椅子出しだと1,000切るけど普通それでも採算取れるんだし
実際のところライブハウスでスタンディングキャパフルにチケ売るとか滅多にないし

982:名無しさん@恐縮です
24/04/04 12:59:33.05 0lDUHpaH0.net
>>7
「めざましジャンケンターイム!!」ってのが一番有名な曲かも

983:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:00:09.59 +sMOSvp50.net
>>11
元キンプリのメンバーがこんど豊洲PITでイベントやるんだけど
FCのチケットが、お土産付きの指定席とお土産なしのスタンディングになっててワロタは
ある種わかってるなーって

984:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:00:43.98 zCqvGLdm0.net
そもそも誰?この人

985:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:01:18.43 NJejU1K20.net
>>962
コトブキの椅子出すライブハウスあったら教えてくれよ引きこもり

986:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:04:07.60 43K4bSmm0.net
地方だとコロナの恐怖まだ残ってるからな
元々人の多い所へ行かなくていい生活してるし
人ゴミの汚いライブハウスとか行きたくない

987:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:05:25.54 ORf0DNLR0.net
いきてーてーよかったー

やっぱり顔やね

988:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:05:36.30 zfaW3uHW0.net
橋本環奈(25)
広瀬すず(25)
もし20kg太ったら仕事こないだろ?
デブが売りの芸能人が
痩せたら仕事こなくなるけど
岡崎体育(34)ってデブが売りのシンガーソングライターなのか?

989:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:06:21.80 tV3KUcfP0.net
色物枠だからな、どうしても
カッコイイ曲も書くけど、ルックスが…

990:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:06:23.41 3UENPQNJ0.net
もうコイツの役者方面でのごり押しもやめろよ
コイツCMに出して商品売れんのか?

991:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:06:42.86 CDPFUB4F0.net
>>461
マッシュルの一期のやつか
あのPVなんかムカつくんよな
デブがジャージで駄々こねてるみたいで

992:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:06:57.91 ORf0DNLR0.net
同じデブでもバウンディはすげー人気だけど

993:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:07:07.53 nS0fc9XI0.net
岡崎体育館の話かとおもた

994:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:07:55.45 oIWPjIJQ0.net
誰だよ

995:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:08:10.25 zonq0hFn0.net
>>962
さんかくすわりやで

996:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:09:16.48 ejQgIRGI0.net
行かないけど6800円って随分と安いな
システムなんとかとか訳の分からない料金上乗せされて8000円くらいにはなりそうだけど

997:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:10:02.54 9kgbP9O/0.net
デブパーカー着がち

998:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:10:13.85 kT+JXh+R0.net
6800円は一般的には高くないけど岡崎体育に
それだけ払うのはちょっと…と思う
箱を大きくし過ぎたね

999:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:12:58.60 zfaW3uHW0.net
とりあえず痩せて「いつまでもデブと思うなよ」
という本を出せ! 既視感? 気のせいだろ?
お・かざき、聞いてるか?
か・らかってるわけじゃない
だ・から痩せればいいんだ
と・りあえず20キロやせろ
し・っぱいを恐れるな
お・まえなら出来る!

1000:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:13:03.99 CDPFUB4F0.net
バウンディ
スカート澤部
デブ


1001:多い



1002:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:14:17.43 A3bLevxy0.net
昨年大河ドラマで熱演して話題になったのに
もう熱は冷めてしまったのかしら

1003:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:15:43.49 i2m4s0jF0.net
埼玉アリーナでライブした時にはファンの人も喜んでたのに
その後音楽が最優先じゃなくなったみたいだった
でも当時から汗のかきすぎでファンが心配してくれてたよ

1004:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:15:55.73 +sMOSvp50.net
>>967
EXシアター。ま、シアター名乗ってるけど
URLリンク(www.ex-theater.com)

1005:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:16:34.26 pWJp3mbv0.net
>>917
遊助ってまだやってるの?今やってる大河で出番は少ないけど結構いいキャラして評判もいいし
もう俳優業に転じてるのかと思ってた

1006:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:20:30.41 Kz4ZIR870.net
過去の人

1007:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:21:52.17 PWb0MIpS0.net
岸田大増税時代に数時間のライブに子育て支援金1年分も払えないだろ

1008:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:23:55.72 zfaW3uHW0.net
>岡崎体育
>絶対楽しいのに悔しい
男「俺と結婚してくれ、誰よりも幸せにするから」
女「とりあえず20キロ痩せれば考える」
男「無理言うな、俺が痩せれるわけないだろ」
そんな感じかな?

1009:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:26:59.03 uyVGddgA0.net
音楽の目新しさとか容姿とかじゃなくてネタで勝負してる人だろ
ライブ行くようなファンは少ないだろうな

1010:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:30:18.78 5Ayd46Wt0.net
こいつとかバウンディとかなんで6800出して不細工の顔見に行かなきゃならないんだよ

1011:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:31:55.78 Ep7iZisa0.net
ジュリーも自分で集客せないかん

1012:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:33:50.95 6YfCryuQ0.net
札幌 どのアーティストも苦戦するよね ライブ見に行かない文化 なのか

1013:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:35:07.27 N5vJlXp60.net
80-90年代の歌手が未だに武道館満員だからね
やっぱり今の歌手は集客力がないんだよ
URLリンク(youtu.be)

1014:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:36:20.01 NJejU1K20.net
>>993
飛行機後泊必須だから

1015:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:36:33.83 F/GRKsxN0.net
ネタがウケけてる人だっけ?
映像抜きの歌だけで客呼ぶのは無理やろ

1016:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:40:24.49 IxyRqnLM0.net
300~500人くらいのキャパのライブハウス満タンにすればいいんじゃね?

1017:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:40:58.64 Gl6W4vb50.net
岡崎体育ごときでなぜこんなキャパにしたんだ

1018:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:41:49.90 vVS3IF6S0.net
そもそもなんで全国ツアーできると思った?(´・ω・`)

1019:名無しさん@恐縮です
24/04/04 13:48:16.31 8zGwB/XZ0.net
生歌聴きたいってなる人でも無いからな

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 17分 1秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch