24/04/04 05:32:57.98 j80pXG4i0.net
ヒット曲ないやん
3:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:35:31.56 indzL+5U0.net
一発屋っぽい名前だから
4:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:36:17.00 /qbBVepa0.net
かくありけり
5:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:36:39.96 +q3zyz1r0.net
三井住友オリーブのCM凄くキモイんですけど
吉高のストーカーにしか見えない
6:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:38:59.62 WMG1l7F30.net
出てきたときからなぜか実力以上に持ち上げられてるような
7:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:39:52.29 UWhyXTU10.net
最近の曲は知らんな
8:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:40:27.85 Y4uuqnDx0.net
万代のバイト辞めたからやろ
万代の呪いや
9:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:40:48.70 Rc9xdPQe0.net
そら売れんだろ
10:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:41:46.25 VR4RQNtm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
11:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:42:33.67 0JEUzdGz0.net
Zeppでスタンディングは嫌どすわ
2Fで座って見とうおます
せやけど岡崎体育はんに6800円は出せまへんなぁ
12:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:42:39.17 0Ugk5sWV0.net
世間は正直だな
13:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:43:10.60 T61rTO4J0.net
冷静に考えろ
誰がお前を見たいんだ
14:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:43:25.67 DdaY4UKR0.net
若いやつに人気ないんだろうな
15:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:43:54.35 k/11xOFe0.net
芸人なのかと思ってたらシンガーソングライターなんだ
16:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:44:08.91 ICeheHap0.net
埼玉アリーナを埋めたんじゃないの?
17:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:44:24.86 GGFnmvvP0.net
前にもこんな感じでチケットさばいてなかった?
味をしめて同じこと繰り返してんの?
そうじゃないなら箱選び間違ってるよね?
18:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:47:40.88 GgKwR+xu0.net
役者やり出すとこうなるよね。
19:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:48:12.44 2/umYOxR0.net
こういうの隠さず言えるのはすごいと思う
ガラガラだったとか言われるより先に言うのも賢い
20:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:48:44.76 aOx/7Oar0.net
1人コミックバンドでもすれば入るかもね。
21:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:50:07.33 3bnHr1jz0.net
>「地方は小さいところでやったほうがいいかもですね」
これは酷いコメントだ
もう十分小さい所を選んでるじゃないか
22:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:50:31.83 ajXQWM+j0.net
1つも歌出てこねぇなw
歌手なのはなんとなく知ってるけど
23:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:50:57.27 lrV8JeUt0.net
>>6
これ
24:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:51:38.40 jlIlQY310.net
時間と金が勿体ないわ
25:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:52:04.27 rCSDJUM10.net
埼玉Sアリーナ満員にしたのは何年前かな
今は落ち目なんだね
26:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:52:12.22 mr2GF7Ut0.net
>>15
活動初期の頃のライブは三題噺のコーナーがあって観客から3つキーワード言わせてキーボードの弾き語りでそのワードを混ぜる漫談するのおもしろかった
27:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:52:40.33 vyYmFI6K0.net
需要が無ければ諦めろ。
28:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:52:42.86 CpSlTjW/0.net
チケ代だけじゃないからね
交通費や宿泊費もかかる人も居るだろうし
29:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:52:51.07 9RSws3tq0.net
>>19
賢かったらこんなに赤出さないでしょ
後知恵ですらズレた事しか言えないのって
ほんとに頭弱いんだね
無料で見られるネットやテレビではバズって人気あるように見えても
あの顔をお金払って見に行く人なんていないんだね
30:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:53:31.38 J4iS3cNi0.net
なので
31:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:53:33.22 R78raioD0.net
なんでお前を助けなきゃならんのや。ツアー中止にすればいいやろ。
32:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:53:41.40 i2m4s0jF0.net
俳優としてのイメージが強くなって
ミュージシャンの感じがしない
33:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:53:43.71 hV4GHGnG0.net
タダでも行かない
34:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:54:09.83 sOpjIs1h0.net
今はコロナの反動でイベント乱発して客の奪い合いになってる状況だから
どこもかしこも同じようなもの
35:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:55:31.11 0QJvU0rU0.net
Youtuber芸人だと思ってた
36:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:56:02.73 oHwi4WuK0.net
それを言うことでなんの得になるの?
心理としてますます行きたくなくなると思うけど
37:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:56:57.42 zPW+OkD70.net
人気あるん?この芸人さん
38:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:57:37.88 ILP6Vtfu0.net
6800円も出すならイケメンとか可愛い子見に行くよな
39:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:59:05.98 0L+Uk9310.net
>>6
ソニーに所属してるから
40:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:59:20.91 ufooA2cU0.net
いろはすぅ
41:名無しさん@恐縮です
24/04/04 05:59:42.33 H06VrFvO0.net
ヒット曲なかったり、ファンでなくてもお求めやすい価格なら、冷やかし的に行ってみる?みたいな友人グループ、カップルとかでも網にかかるかもやけど、そうでないとにわかも拾えない
そもそも人気とキャパは合うてんのって
42:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:00:38.89 6x3nLwku0.net
誰に需要があるのかわからないヒト
43:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:01:32.22 kTs6+YeC0.net
>>36
この人のファンなの?
こんな報告をしたところでファン以外の来場はゼロ→ゼロなんだから、ますます行きたくなくなるなんて状態になる奴はこの世にいない
44:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:01:53.90 xeTmIFLa0.net
ヤバTにお願いして一緒にツアー回ってもらえよ
45:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:02:17.10 lXZheWgJ0.net
「印税で暮らしててごめん」と素人相手にマウント取ったりしたから嫌われたんだろうな。
46:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:02:47.35 VtlRKMfp0.net
撮り鉄
47:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:03:32.99 rT/mgjwt0.net
誰?
48:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:04:51.95 FuOKM3Cm0.net
ファンが色々不満に思ってるのを放置したから
けっこう離れたひとり多いと思う
49:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:06:48.93 5rYsH5qN0.net
一億人に届かなかったか
50:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:06:52.34 ICiFVA220.net
Adoみたいに顔出しNGで活動すれば良かったのにね
51:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:07:43.87 PHcBvLZU0.net
極一部のファンしか居ないような何してるか分からんオッサンのライブに誰がこぞって行きたがるって話
箱小さくして市民会館小ホールで十分だろ
52:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:08:24.62 NgYKcxjw0.net
1000円でいいだろ
53:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:08:28.84 aSptlDiw0.net
合ってないんだろキャパシティが
いい顔してるから芝居を頑張れ
54:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:09:14.68 v5Fwqq0I0.net
痩せたらいいんじゃないのかな
ビジュアルってやっぱり大事だよ
サンボマだってヒットして久しく観てないし
55:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:10:10.00 n6UD+ezT0.net
ちょっと人気の地下アイドルレベルの集客力やな
ファーストテイクにも出る一流シンガーなのになぜ?
56:(。・_・。)ノ
24/04/04 06:11:08.09 Kcrw96GI0.net
転職して俳優にでもなれば?
57:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:11:17.49 chFFgqY60.net
腰痛持ちエアプで笑う
腰痛持ちは座ってる方が辛いだろ
58:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:11:52.72 /bBYqkMA0.net
名前は見掛けるが何してる人かよくわからない人
59:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:13:09.31 u91YhF7f0.net
700キャパでやる粗品の謙虚さよ
60:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:11.46 6SAH19p80.net
>>57
長時間座ってる方がキツいって周囲の腰痛持ち大体言ってるな
61:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:15.76 3GYIMjLC0.net
ブサイクだし歌も上手くないんだから生で見る価値ないだろ
そもそも人気ないのになんでこんなにメディアで使われるのか疑問なんだが
62:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:23.47 n6UD+ezT0.net
ルッキズム、ルッキズムいう世の中だけど、相変わらず金出す客はシビアやな
63:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:24.26 ZjVr/KTl0.net
>>1
公民館でやれよ
64:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:53.15 3Zjdkq0k0.net
>>51
でも世間的にはほとんど知られてないようなユーチューバーとかが結構でかいとこ埋めてたりするからね
65:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:14:53.41 8FiHsYjw0.net
>>55
ファーストテイク出てたの知らなかった。
今検索したら3つも出てんのな。そんなに出てたらあんまりレア感なくて1つも見る気しなくなっちゃった。
66:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:15:03.30 ujLgrfmg0.net
嫌いじゃないが
わざわざ金出してまで見たいものでもない
67:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:15:47.91 Z1m+vm0A0.net
ノリはいいけどヒット曲ねえしな
68:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:16:00.74 MclpVR1a0.net
コロナに罹った時YouTube延々と見てたけど、この人のファーストテイク「おっさん」で自分でもよくわからんくらい泣いた
69:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:16:45.98 sMoc0fZL0.net
この不細工野郎キモすぎ
70:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:17:29.26 eHVOKN3K0.net
名前しか知らない
音楽の人だったんだ、ってレベル
71:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:18:02.49 rQiZ8u1d0.net
>>62
こいつに関しては見た目の問題じゃないでしょ
関西ミュージシャン特有のコミックバンド的な感じだし
四星球とかキュウソネコカミとかヤバTとかあのあたりのおれら音楽もお笑いもできますねんみたいな
お笑いもできますねん俳優みたいなののミュージシャン版でしょ
一般にあまり受け入れられないタイプだよね
濃いファンを繋ぎ止めてたら全然いいんだろうけど、こいつの場合はそれすら厳しくなってきた
なぜならパフォーマンスも音楽もいまいちだから
72:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:18:05.87 JsjlPVXE0.net
ミュージックビデオの歌ん時くらいのアルバムは良かったけど最近の曲あんまり好きじゃない
73:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:18:41.65 9KEO5avi0.net
おっさん馬鹿にしたり、パヨ臭さが強くなってきたあたりで見るのやめた
74:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:18:50.89 FrXstewU0.net
You Tubeでたまにちらっと見るぐらいが丁度良い人
75:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:19:05.85 M4v+ANFC0.net
ツイッターで、顔が不細工な人のこと岡崎体育みたいな顔という表現を使った人に対して
岡崎が嫌味言ってたの見かけたんだけど
芸人と勘違いされるようなルックスしてるんだから本人も悪いわ
76:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:19:19.84 PmHeMrmD0.net
>>45
ああそういう人間なのね
それでチケ買ってくれってお願いするのは筋違いだな
77:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:19:21.15 58vW43s90.net
前座に有名な人出せば売れるのでは
78:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:20:21.54 Jd7prBim0.net
>>17
これ以上小さい箱ってイオンモールのイベントスペースくらいやで
79:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:20:52.48 laVjssDs0.net
ルックスもだけどそもそも歌が
80:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:20:52.80 s+eninbP0.net
お笑いに専念すりゃいいのに
81:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:21:31.11 OkT1H4OE0.net
もうなにやってもあかんわ
82:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:21:44.72 9KEO5avi0.net
北海道はどこのミュージシャンも苦戦するが、名古屋がこれならもう終わりだろ
83:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:21:50.75 DgpbKN1U0.net
冗談は顔だけにしろこの野郎
84:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:22:39.08 +AYjDrTy0.net
名前オチの人
85:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:23:18.92 OGg0fFg10.net
絶対楽しいと思ってる奴がチケット買った結果だろ
需給バランスの問題
86:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:24:01.88 lRCF2Yeg0.net
30年くらい前にヴァンヘイレン、レニーグラヴィッツを観に行った時は4000円のチケット買った記憶あるが、今ならいくらなんだろうな
可処分所得は間違いなく30年前の方があった
山崎まさよしの事件で驚いたのはあのクラスでもライブハウスクラスでやってるのかということ。本格派には辛い時代かもね
87:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:24:48.54 JPgTC6rQ0.net
地方って一応大都市じゃんw
2000なんて箱は小さいんだし箱のせいじゃない
こいつの嫌われて興味も盛られないゴミレベルって事実だろ
88:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:25:23.93 5xB4EUbC0.net
立見でこれは高いな。夕方からディズニーランド行くほうが満足度高そう。
89:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:25:51.61 6eVu06gZ0.net
器械体操ネタの芸人かと思ってた
90:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:25:57.34 7tyCGr4X0.net
結構売れてるじゃん。十分だろw
91:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:26:04.35 +AYjDrTy0.net
>>86
嘘つくなよ外タレは当時から1万くらいしてただろ
92:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:26:34.41 O6hQTxJo0.net
寺田体育とかいう人とごっちゃになって
この人が何をしてる人なのかが、いつまでも把握できない
93:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:27:02.48 wPi8ap+V0.net
だって趣味で音楽やってる人でしょ?
なぜプロ扱いなのかわからん
94:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:27:32.35 uU8aJCPv0.net
ファーストテイクの運営元ってソニーなん?だったら所属のこの人も出るわな
95:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:27:41.32 zCMNYXRb0.net
ヒット曲もないし金払ってまで見たい顔でもない
96:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:28:18.82 YY0fvpRP0.net
キモオタなのに追いかけられると想ってるのが
97:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:28:42.55 VN+UDlbS0.net
才能でルッキズムに打ち勝ったVaundyという存在もいるしなぁ
98:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:28:47.73 /iklD8400.net
宇多田ヒカルなんか
2万出しても買えないのに
99:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:29:01.28 Xd7FqupC0.net
スタンディングで1500人なら小さい箱だな
100:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:29:14.07 Kdh03XCf0.net
名古屋で半分、札幌で4分の1程度しか売れてなくても
東京は埋まるんだよな
だから東京の感覚で、ちょっと箱落とせば大丈夫だろうって思ったら
大失敗する
101:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:29:29.81 lRCF2Yeg0.net
>>91
記憶は曖昧だがこんな感じみたいだ
URLリンク(www.metal-is-forever.com)
102:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:29:37.65 yqF2K6JY0.net
なかっさんと田辺の、田辺の方に似てるから
アーティストに見えない
103:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:30:34.13 0L+Uk9310.net
どこに需要あんねんこんなやつw
104:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:31:02.83 n6UD+ezT0.net
名古屋に比べて札幌の箱のキャパ多いなと思ったが、これ以下の箱はあんまないんかな
105:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:31:07.51 bMpokimr0.net
6800円もするんだ
コスパもタイパも悪そう
毎食は食いたくないラーメンが高いと良く言われるが、そんなラーメンが6杯食えるくらいの値段するチケット買う気にはならないわなぁ
106:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:31:13.33 uVrgN0l00.net
ポケモンの曲しか知らん
107:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:31:24.74 nklHo6Vz0.net
去年の仙台なんてキャパ367人の会場が4日前で6割しか売れていないって出てきたぞ
東京・大阪とフェスだけにしたらいいのにネタづくりかよ
108:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:32:39.06 n6UD+ezT0.net
SMAP初期のガラガラコンサートみたいにネタにしろよ
あの話、テレビで何回言うんだよ仲居は
109:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:32:48.88 cFzhmVMm0.net
誰?
110:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:33:01.21 h+OvTeMJ0.net
>>105
国内のトップアーティストでもチケ代1万オーバーはもう普通やぞ
111:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:33:02.08 Jhqv4ZcR0.net
わざわざ北海道までいつも以上に高い輸送費で機材運んで高くつくのに1800席ぽっちの会場選ぶとかやる意味ないだろ
しかも500枚しか売れてないとか今のうちに中止にしたら良いじゃんw
112:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:33:21.39 I95eFrH10.net
いつもの自虐プロモーションだろこれ
113:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:34:15.35 lRCF2Yeg0.net
デビューしてたかどうかは知らんが学園祭にミスチル来た時は10人いなかった記憶
114:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:34:51.26 QhQM3whI0.net
これは誤発注商法そのもの
115:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:35:10.00 ZR2Km8uh0.net
当たり前だろ、ブサデプだから
116:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:35:11.66 +AYjDrTy0.net
>>101
すまん90年代から高いと思ってた前半はまだ安かったんだな
117:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:36:19.31 ZXxn8JuP0.net
札幌は500人キャパのライブハウスでやればいいのに
無理してZeppでやるからじゃん
118:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:36:35.60 n6UD+ezT0.net
CD売れない時代でコンサートに回帰ていうけど、この集客力じゃレコード会社にきられるな
札幌は最初からやんないほうが良かったんじゃない?
119:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:37:00.90 qHuCKCYx0.net
蛭子さんだって
最も売れた漫画で8,000部なんだぞ
120:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:37:22.99 /7i25PU50.net
曲はいいしMCは面白いしいい歌手なんだけど
アイドル売りしてるわけじゃないからなぁ
121:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:37:36.56 ct6iCUK70.net
岡崎体育は演技上手いんだから俳優業をメインにしなよ
歌も歌いけどチケット売れないんじゃさ
122:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:38:27.22 3x5MOpc/0.net
メディアに定期に出てるけどライブチケット売れないアーティストと、メディアにずっと出てなくて「まだ解散してなかったの?」とか
「知ってるメンバーいない」とか言われるけど武道館レベルは埋められるアイドルグループってどっちが幸せなの?
123:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:38:31.52 unusIa560.net
6800円はそこまでたかくなくね?
124:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:39:14.82 cHXbgxl70.net
でも岡崎体育ですら札幌で500人集めるのが大変なんだから
やっぱり札幌ドームは解体でいいな
125:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:39:41.77 kzHEx5Tb0.net
ドリンク代おごれよ
126:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:39:49.19 lRCF2Yeg0.net
>>116
あの時代くらいの価格じゃねえと行く気にならん、安月給なもんで…
127:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:40:22.19 4H/HxmD80.net
>>1
真面目な話、曲は良いけど歌詞が不快って印象だわ
最近の知らんけど
128:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:40:25.95 lBxenGdh0.net
星野源はあのルックスでもガチ恋が沢山いて
アイドル的な売れ方してたと思うとすごいわ
岡崎体育にはその要素がない
129:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:40:41.84 lRCF2Yeg0.net
>>123
プロ野球と比べたら高い
プロ野球は5000円で生ビール飲み放題のチケットもある
130:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:41:51.42 xfh2z88g0.net
ロバート秋山のYouTubeチャンネルと芸風同じなんだが
秋山は芸人だから許されるかもしれんが
岡崎体育にパロディされるとひたすらバカにされてる感出てしまう
131:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:42:48.37 uJEkMYEt0.net
ジャンルは違うけど
東京ドームで集客できたオードリーはスゴイな
132:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:42:53.77 yQ/FDPY20.net
もうちょっと俳優業も増やして
一般人に訴えていかないとな
紅白出れないぞ
133:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:43:14.81 YXYXju9l0.net
アベ派の裏金のせい
134:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:44:00.35 /CmqGmi60.net
金払って見に行く奴凄いな
135:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:44:14.42 VR4RQNtm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
136:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:44:28.55 I95eFrH10.net
首都圏以外の地方だと集客が極端に落ちるのはどのアーティストも苦しんでるな
こういう現実あるから、都会のでかい箱で集中開催して全国ツアーなんて誰もやらなくなった
今の時代に全国まわってるのは、物好きか駆け出しの売れてない連中だけよ
あとは演歌の人くらいか
137:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:44:42.82 k/LWr4740.net
こんな稲中に出てくるような不細工を金出して見に行くかよ
138:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:44:51.44 CpSlI2gp0.net
バウンディにファンうつったんやろ
139:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:45:51.69 y1ILPeXs0.net
夢を売る仕事の人が泣きついてチケット売るようになったら終わり
140:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:46:17.99 tJmKABmc0.net
需要無いし🤗
売れずに消えていくのならそれは”自然淘汰”だ、諦めろ🥱
141:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:46:41.49 CSP9AUsm0.net
>>131
オードリーも単独ライブで全国を回るとなると地方の小屋は小さくするしかないだろな
142:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:47:06.91 zPiEWw2F0.net
マジか😭
143:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:47:30.94 cHXbgxl70.net
曲ごとに消化される時代だからアーティスト側はキツイ時代
144:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:48:17.41 Kdh03XCf0.net
>>136
あと、知名度があって高齢層にも人気がある人達
こないだ藤井フミヤの全国ツアーがソウルドアウトって出てて凄いなって
あと森高千里とかも広島とか福岡の2000ぐらいの箱が埋まってて
みんな頑張ってるなって思った
145:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:48:18.60 6cji1i2d0.net
値段は安いが大嫌いだからまず行かない
146:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:48:25.12 I95eFrH10.net
>>137
岡崎は過去に埼玉スーパーアリーナを埋めてるから、全アーティストの中でも数%に入る上位層にいる
147:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:48:31.90 j3aV6mb90.net
歌はよく知らんけどなんでCMに出てくるのか理解不能なレベルで不快
148:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:48:48.67 vJX/RpQX0.net
4800円にしなよ
149:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:49:32.41 oL3h81Zc0.net
動画ありきのミュージシャンって感じだからな
150:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:49:45.16 wLixOaWB0.net
ガソリン代高いし仕方ない
151:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:49:59.10 vgYrbnBO0.net
地方だと交通費もバカにならんからな
それなら近場にフェスがあればそこに集中するか必ず見たい人に絞るって層もまあまあいるのでは
152:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:50:24.68 sQF/pAn10.net
>>146
じゃあなんでチケット売れないのう(・∀・)
153:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:50:46.78 Du56rTvT0.net
>>1
この人人相悪いね
素人でもわかるレベルだ
154:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:03.91 /04Yyl+D0.net
東京26枚
親戚いとこしか来んのか?w
155:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:16.80 I95eFrH10.net
>>144
その辺りのゴールした人らは稼ぐというより、気心知れたスタッフと地方を楽しんでる感じはするな
156:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:28.86 N3vmXAbs0.net
セカチューの名場面やな
157:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:30.45 sXcZTqM30.net
>>97
名前だけ知ってるけどその人もブサイクなん?
158:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:34.36 PHcBvLZU0.net
道新ホールてのがキャパ700席
丁度いいのがあるぞ
159:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:36.98 sMoc0fZL0.net
こいつ自分のキモさ自覚してなさそうなところが
うざい
160:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:51:37.25 y+HAx9zx0.net
ドリンク入れて8000円は出せないな
フェスの値段じゃん
161:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:52:42.62 cHXbgxl70.net
>>97
で、動員は?
162:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:52:51.40 ehQmwFGr0.net
タイキーまじかよ
163:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:52:52.58 XN9rVbrc0.net
コンサート舞台系の値上げの仕方は行きたくなくなる
1階全部S席とかやめてほしい
164:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:53:16.00 o2W2FLue0.net
あの浜崎あゆみさんですらキャパ1000人のとこでやってるのに
2024/2/4(日) 17:30/18:30 高知:高知市文化プラザかるぽーと
※収容人数1,085人
165:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:53:18.07 sQF/pAn10.net
>>97
客を煽るタイプのやつね
一定のファンつけば強そう
166:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:53:38.06 njc5Ahu00.net
清水ミチコなら八千円でも行く!まあそういう事だ。清水ミチコを見習って頑張れ!俺は嫌いじやないぞ
167:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:53:46.95 VugkpDew0.net
誰?レベル
168:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:53:48.91 36jQooiz0.net
CM何本も抱えてめっちゃ儲けてるんやから少々赤字出したとしても大したことないやろ。嘘泣きすんな
169:あ
24/04/04 06:53:56.96 oAMzjQGi0.net
6800円有ったらピンサロに行ったほうがマシ
170:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:55:01.99 I95eFrH10.net
>>152
時代の流れとヒット曲不足なんじゃないの
これはどのアーティストにも通じる話ではあるけど、ずっと支えるファンなんて一握りだからな
ヒット曲出すとか、本人の知名度を上げ続けないとそりゃファンは減るだろ
171:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:55:43.78 z2/ZfX/S0.net
「岡崎体育みたいなブサイクに告白されたまぢあり得ない🥹」
という呟きに凸って
「でも私は好きですよ」という言い訳された流れは完璧だった
172:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:55:53.38 y+HAx9zx0.net
手数料入れて5000円が限度だよな
うまい棒は美味いけど1本300円出して買わないだろ?
それと同じ
173:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:56:09.84 wjDzN82Z0.net
ジュリー「帰ればいい」
174:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:56:09.94 mj1oaj0w0.net
最初から何で出てきたのか分からない
175:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:56:49.61 5X2Jp/xX0.net
昔っから中学生は飽きっぽいものだしな
176:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:56:54.92 Ret7vvu40.net
結構良い歌作る人だと思うけど、ミュージシャンが多過ぎなのかねえ('ω')
177:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:57:08.30 XCMueKI00.net
逆に何が良くて誰が見に行ってんの?
178:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:57:14.46 2ixO+07C0.net
そもそも知名度ないし
大黒摩季とかT-BOLANでさえ地方のホール満員になるんだぞいまだに。
179:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:09.08 cHXbgxl70.net
サブスクの影響よな
各アーティストの代表曲を薄く広く聞く時代というか
今じゃアルバム曲なんて死語でしょ
180:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:15.53 wVmLrDFP0.net
>>1
マッシュルの曲があるんだから小学生にターゲット絞ってイオンとかで1000円ぐらいでやれば埋まるかも
181:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:30.85 LYpo6vm50.net
おっさんとかいい歌なんだけどなぁ
182:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:33.91 iMQC+XiX0.net
zeppツアーなんて無理あるだろ
アホだよなあ
183:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:56.45 uaDNuX5Z0.net
この板で知って変な名前と顔だけはインプットされたけど
曲は聴いたことがないw
184:顔デカ
24/04/04 06:58:56.57 XJxKmUkF0.net
>>161
去年のホールツアーで65000
185:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:58:59.13 X+kpBSwu0.net
どうする家康の長篠の回に出たことで、つまらないことがバレてしまった
186:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:59:09.60 EbtaAeep0.net
>>144
山下達郎なんて地方でもチケットが取れん
都会の金持ちが旅行気分できやがるからな。東京で死ぬほどやってんだから来るなよ
187:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:59:10.48 pIQ/73bg0.net
やっぱり実力ないと歌はだんだん消えていくからな
まあ下手でも長く歌手ヅラしてるのも日本じゃ多いけど
188:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:59:11.54 ewJo6C8Y0.net
山下達郎くらいいい曲作れれば見た目は関係なくなるがな
189:名無しさん@恐縮です
24/04/04 06:59:33.15 xfh2z88g0.net
>>179
このアルバム曲が好きなんだ俺は、みたいな気持ちが今はないからね
190: アーティストに対する情熱も持ちにくいわな
191:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:00:29.36 73fHVJZ10.net
>>64
最近Youtubeで岡崎体育観てないからなあ
ニセ英語→ポケモン→ファーストテイクの後ってなんかしたのかな?
192:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:00:34.54 zonq0hFn0.net
安いなーとおもて調べました
ししゃも、佐野元春も6000円で
観れるってわかって衝撃的
チケットとられへんやろうけど
193:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:00:38.48 itAc5noG0.net
人に6800円払わせるってどういうことかわかるかな?
194:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:00:53.60 E2ebsOep0.net
6800円は今だと安いね
コロナ後は一万円からになった
195:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:00:59.19 Ret7vvu40.net
ウシジマくんに出てたよね。中々演技上手いと思った。
196:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:02:34.52 aJmpXWjx0.net
その枠はバウンディ出てきたから
197:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:02:52.48 y+HAx9zx0.net
Xでライブ動画流れてたけど口パクなんだな
そりゃ客来ないだろ
198:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:03:00.03 Aufd/jrI0.net
大阪ならBIGCAT
名古屋ならELLぐらいが適正じゃないか?
199:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:03:12.96 3RKnbvRU0.net
誰だよ
200:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:03:30.36 xzEPe5vt0.net
ちょっと有名どころになると9000円とかだもんな。高すぎるよ
201:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:04:13.37 s3kyEuZy0.net
ライブって席あるのに周りがすぐ立つから見えにくくて嫌だわ
椅子あるんだから座らせろっての
202:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:04:19.35 qMw48v5m0.net
ソニーって切る時は結構シビアだよな。
203:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:04:20.56 XjihbLbf0.net
こいつどうせ在○枠だろうし歌も要は色もんだったからな
長続きせんだろ。バーカ。
てかよく持ったほうだわ。
元から興味ねえけどチケ代も予想通りたけーなw
高く出るんだよなこういうやつって。誰が買うか。バーカ。
204:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:05:04.31 GPD+EVUq0.net
ライブに行く意味がないアーティストなだけでしょ
205:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:05:07.35 pIQ/73bg0.net
ってか今の若手って例外なくネットの歌い手レベルだから何千円も出して素人レベルの歌聞きたいとかきちがいだよな
206:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:05:29.96 cSFvYm080.net
高すぎる
207:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:05:33.47 TCJxrGr50.net
たけーよ
2500円にすれば売れるんじゃない
208:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:05:56.01 Ret7vvu40.net
東京から遠く離れる程こういうライブのチケットは捌きにくくなるという傾向はあるみたいだね
だから札幌ドームはドームツアーから除外されがちというのもあるんだろうかね
209:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:01.01 cHXbgxl70.net
>>204
ヨアソビが歌うまいって言われてるからライブ見てみたら
酷かった
210:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:14.74 vPLumvOh0.net
札幌はZeppか?
武道館即ソールドアウトレベルじゃないと埋まらない会場だもんな
モールかペニーレーンにしとけばいいのに
211:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:21.44 fRWUN2+I0.net
ポケモンたちと昼公演したらこの値段でも集まるかもよ
212:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:25.82 dE8zIut/0.net
外見がいいわけでもないし踊りや演奏でみせるわけでもないのに口パクなのかよw
それこそ家でヘッドホンでいいじゃん
213:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:29.09 VjTtQBg40.net
売れてないってことだよ
身の丈にあった規模の会場にしないのが悪い
214:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:32.57 0oGNOyNY0.net
>>1
だから何度も言ってきた
静岡は隠れDQN県
215:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:06:36.44 g4PnbWTR0.net
>>194
よくこんな俳優見つけてきたなって感じの役上手い
俳優本業にすればいいのに
216:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:07:13.93 okkrxdNV0.net
一発屋の末路
217:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:08:20.32 gIheRVVF0.net
ファンは貧乏老人ばっかりか!
218:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:08:29.56 GdvywuW50.net
むかし岡崎聡子という「格子園5回出場」の体操選手がいてな
219:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:08:55.82 ZR2Km8uh0.net
NHKで歌ってるのを初めて見た時
マジで、ドラえもんのジャイアンコンサートのリアル版かと思ったわ、ブサデプでうるさい
220:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:09:01.45 DDASd0150.net
曲だけ作ってればいい
勘違いすんな
221:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:09:14.91 HiZu9sXh0.net
キャパと価格が人気と見合ってないんだろ
自分の評価を再構築するところから始めないとな
222:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:09:22.06 XjihbLbf0.net
ネタ全振りの芸風のわりにはよく持ったほうだろ
223:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:09:23.50 FmUlhNqB0.net
アニソン歌えばええやん
224:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:10:26.13 WthuVXFH0.net
この人のLIVEって口パクなんでしょ?そりゃ行かんわ
225:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:10:49.04 28fuR/h+0.net
大分前から思ってたけど岡崎体育ってそもそもライブに来てもらえるほど人に好かれるような人なの?
226:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:11:04.45 0L+Uk9310.net
わざと炎上させて話題つくって
宣伝させる
こういう計算高い奴は嫌い
227:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:11:13.31 YSdkBme00.net
正直安くてもいかないだろ
228:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:11:14.81 sqIP81
229:2M0.net
230:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:11:19.42 uRqO2QwZ0.net
YOASOBIをゲストで呼べばすぐに埋まるよ
231:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:11:39.46 Ew2KoE2u0.net
財布ごとなくしたほうがまだいいわ
232:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:12:20.13 fEB8Xv4a0.net
一ノ瀬ワタルの台頭でタレント業は終わりでしょ?
233:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:12:23.85 IXRFkqlT0.net
顔があれでもバウンディみたいになれる道もあったのに…
234:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:12:29.27 1pwuFG/k0.net
芸人さんのライブかと思った
235:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:12:35.83 mqi9sLyE0.net
上位互換のVaundyが出てきたからなぁ
236:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:13:51.60 iMQC+XiX0.net
水戸ライトハウスとかでやっとけよ
237:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:13:52.32 jIfMGK6W0.net
埋めたいなら小箱で
238:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:13:56.83 1yOa8ABq0.net
>>168
いやいや、俺が体育やったら、せっかくラクなCMでせしめた金があるから赤字でいっかとはならんわ
だってそれは俺の金
客席を埋めるのはお前らの金
嘘泣きプロモーションします!!
239:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:13:59.27 FAs+CtUp0.net
>>176
コレは思う
今才能ある人い過ぎじゃね??
ワイ年取ったから誰かに肩入れするって事がなくなって、
そうなるとマジで選択肢が半端ない
ガチで、みんな違ってみんな凄くいいの世界
これは発信側はキツイと思うわ
240:安倍晋三🏺
24/04/04 07:14:10.58 qqEYasON0.net
才能の無い槇原敬之
241:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:15:07.83 gBaCAKFT0.net
お笑いの人かと思ってた
ごめん
242:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:15:08.27 73fHVJZ10.net
>>204
色々と誤認をしてるようだな
原因はまず現在のネットの歌い手自身がそれなりのクオリティにあるってこと
昔の歌手よりも今の歌手の方が基本的には歌は上手いっていう事
要はお前が年寄で新規の物が受け容れられなくなってるだけ
243:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:15:12.38 /gIDZUKG0.net
ヒャッハー
244:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:15:16.44 qlUw2X2w0.net
>>97
まさに以前の岡崎だろ?
もってあと2年だろ
パクリのストックがなくなる、というか底が浅いから持続しない
245:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:16:00.30 XjihbLbf0.net
こいつに金払いたいって顔じゃねえんだよ
246:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:16:01.41 /Mqlgqhm0.net
ユーチューブでトロッコにのってって曲のライブ映像観ればどんな感じかだいたいわかる
247:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:16:31.03 e7E2Khi/0.net
この人が入ったぶん泣く泣くキャパ大きめの箱をおさえた他の音楽家になら同情する
248:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:16:38.04 agIJ04kb0.net
6800円もすんの
249:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:17:04.44 IXRFkqlT0.net
ライブってなんで立ってみなきゃいけないの
全部座り席にして欲しい
250:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:17:30.30 uEcxrXLR0.net
>>21
このレベルで埋まらないんだからどうしようもないよな
251:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:17:30.41 zonq0hFn0.net
>>207
札幌ドーム、観る側は良いとおもった
なくなるんかな。もったいないね
好きとか興味ありで観に来てるあろう道民が
おとなしいね。結構お上品
え?うそ?え?て、アーティストは肌で感じる所やとおもう
252:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:18:01.78 fF/baLaC0.net
ネットで擦り倒したようなネタ曲で売れたよな
253:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:18:18.40 XjihbLbf0.net
500円でも行かない
254:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:18:30.88 rC+prSPJ0.net
>>136
そら地方公演は大抵平日限定やしな
残業だらけでリーマンは来ねえからガキ狙いしかない訳で�
255:ヒ 5~6000円ガキにポンと渡せる層は都会以上に少数だし成り立たん
256:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:19:13.36 IXRFkqlT0.net
名古屋と札幌って結構鬼門らしいね
名古屋は他のとこが即完売でもまだ席あるってのよく見かけるし
札幌ドームは埋められる人ほぼいないとか
257:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:19:46.19 dlc6O86F0.net
6800円で売れ残りは単純に人気落ちてるってことじゃん
いまどき8000円がふつうくらいだろ
いつまでもパロディ芸みたいなのが通用するわきゃない
そういうの二次創作みたいなもんだろ
258:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:19:53.74 CZNVaJNi0.net
>>86
30年前はバブル経済終わりかけたあたりだから
所得が多いのは当たり前なのでは
259:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:20:06.23 wrcEu10I0.net
名前しか知らん歌手やわ
なんで有名なのかも当然知らん
260:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:20:06.29 ODRsYWhb0.net
立ってる方が楽なんだが。
261:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:21:34.10 DCn8qIBw0.net
オードリー6万って異様だな
262:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:21:56.77 cHXbgxl70.net
岡崎体育の上位互換がいるのも辛いな
URLリンク(youtu.be)
263:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:22:37.43 yqF2K6JY0.net
>>240
ネットの歌い手って、ネットありゃ誰でもできるから
平均レベルは低そ
264:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:22:59.49 ZKa78NiL0.net
>>97
Vaundyってブスでデブだけどなんか垢抜けてるじゃん
岡崎体育みたいなヲタクっぽい容姿じゃないんだよね
日芸だし映像まで作るし別枠だわ
265:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:22:59.69 UD0cmGop0.net
名前はなんとなく聞いたことはあるけど曲は聞いたことがないわ
どの辺の年代に人気あるのよ
266:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:23:24.05 IXRFkqlT0.net
>>86
こないだのテイラースイフト
でも日本はチケット安い方みたいだね
VIPラウンジ席は122,800円から、アリーナ席で30,000円、ステージサイト席14,800円までと、U-20(20歳以下に購入権がある)8,800円
267:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:23:30.22 jy8E8DzV0.net
ガイジ系
268:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:23:44.91 qosXjol50.net
>>57
座るのが一番負担大きい
269:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:23:49.34 qDtbhE0Z0.net
体育座りでライブ見ればいいじゃん
270:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:23:54.64 yrPdHunM0.net
逆に6800円貰えるとしても行きたくない
時間の無駄
271:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:03.71 4tWL2dy60.net
スマン、タダでも行かないわ
272:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:07.10 Gb4YyeHM0.net
>>138
レベル違いすぎるだろ
273:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:08.37 uEcxrXLR0.net
チケット代安いし今一万ぐらい普通に取るだろ
ほんと人気落ちてるのか高望みしすぎたのか
ツアーやるレベルではないんだろな東名阪だけかもっと小さいとこでやるしかないわな
274:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:29.91 bZU3ZGBV0.net
大川興業だっけ
275:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:40.00 vyYmFI6K0.net
ええっ!?あの岡崎体育が!!(姦酷風)
276:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:52.49 IXRFkqlT0.net
コミックバンド状態から一曲良曲出して寿命延長した米米CLUBを見習うべき
やっぱ王道の曲が売れるんよ
277:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:24:59.86 83vzNw4+0.net
そんな集客に苦戦してるとは思わなかったな
固定ファンも多そうなイメージあったしライブ楽しそうだし
278:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:05.71 O668KKwL0.net
引き際を誤るとこのように悲惨なことになる、と
現実にはコイツより辛い目にあってる人も遥かに貧乏な人も山程いるんで涙目も糞もないわな
279:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:15.49 niIYBfL40.net
YESは笑ったけど
あれ会場でもやるのかw
280:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:22.97 EbtaAeep0.net
>>255
一般庶民の所得にバブルの恩恵はほぼないよ。ただ税金、保険、年金が格安、携帯、ネット、その他諸々サービスがないので可処分所得は自然とあった感じ
281:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:23.00 eCg7aLul0.net
不細工デブだから仕方ない
もっと狭い会場にしとけ
282:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:27.90 wrcEu10I0.net
ドドドドドドラえもんてこいつやっけ
芸人が歌もやってるパターンなんけ
283:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:28.55 IAr/b9Vv0.net
>>179
イベントライブという4組ほどで集まって順にミニライブ演るのがあるんだがそういう影響で増えていくのかな
284:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:25:47.33 H4WWb+Cn0.net
URLリンク(youtu.be)
285:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:26:02.53 WzXGtfgA0.net
体育と書いてブサイクと読む
その心は?
286:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:26:07.13 cxAwCOKE0.net
チケ代も他と比べると安めだし箱選びミスってるのは間違いない
zeepでやりたいなら椅子ありでやれるはずだから地方はそうすりゃよかったのに
287:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:26:28.95 gQsWsazM0.net
あんなにゴリ押ししてたのに
288:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:27:23.32 73fHVJZ10.net
>>260
そりゃピンキリでしょ
アドだってネットの歌い手なんだからさ
でもキリの方だって>>204みたいな何も行動せず腐すような老いぼれのクズには言われたく無いでしょw
289:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:28:02.32 Q2nh5Vbu0.net
体育のライブ面白いけど単独で見るほどでもないしチケット代高いならなと思ったら6800円は安いな
290:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:28:04.97 yqF2K6JY0.net
>>260
ネットの歌い手好きなのね
291:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:28:26.18 4tWL2dy60.net
愚痴るんじゃなくて、
買ってくれてる人に感謝した方が良いと思う
292:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:28:53.99 I95eFrH10.net
>>237
今は世に出るルート増えたからなー
一昔前までは金出す側が自由自在に弾いてたけど、今は自分次第で
どうにかなる可能性あるので、色んな人が出てきたね
293:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:28:59.66 g4Frd/Y80.net
最近では体育座りは腰に悪くて廃止になってると聞いたね
294:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:29:04.89 uEcxrXLR0.net
自作してるし基本やるだけ儲かるんだよなこれでも赤字にならないのはそういこと
アドとか歌い手だっけはこのレベルでこけるともうやれない
295:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:30:27.17 Aluk4nei0.net
TVで「最初はじいちゃん(竹下元総理)の事は絶対言わねーと思ってたけど30になって流石にこりゃヤベーなと思ってじいちゃんの事言ったら急に売れだした」と言ったDAIGOを思い出した
296:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:30:38.80 2pb3dPj/0.net
>>104
札幌の人間だけどライブハウス系だとZeppの次はファクトリーホールで約1000人くらい。
その次がペニーレーン24で約600人。
岡崎体育は前回ペニーレーン24で「ほぼ売切れ」てことで完売扱いにしていた。
297:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:31:45.94 71JE/5MM0.net
>>1
デブスには顔ヲタが少ないからなあ
298:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:32:10.22 +4LkBnil0.net
稲中に出てきそうなこの白菜のライブに行く奴が居るのが不思議
299:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:32:24.88 QQo6gpaN0.net
おはスタ辞めたら生活出来ないのか
300:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:32:58.46 BdK+/wdq0.net
助けてとか同情心に期待したら終わりだよな。プロじゃなくてアマチュア
301:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:02.98 uEcxrXLR0.net
代表曲あんのかなB'zの裏はきついぐらいしか何度か聞いた曲はないな
302:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:05.15 wrcEu10I0.net
>>289 昔から才能はいっぱいいたんよな 既得権益を守る為にデビューさせなかっただけで 結果アマより下手なプロ、プロより上手いアマが増えてプロに金払う価値がなくなった
304:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:18.27 qosXjol50.net
Zepp札幌はGLAYに前座頼めば出てくれそう
305:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:33.38 RJ7LjUqg0.net
ラランド西田
306:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:59.57 LeiXy0Rw0.net
岡崎体育って有名な曲は何?
307:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:14.84 3ZAjqPJs0.net
岡崎体育は200人ぐらいのキャパで1人で弾き語りした方が良いんじゃないの
308:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:25.93 tZFY/YJp0.net
この人の代表曲って何?
まさか無いの?
309:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:45.35 bMpokimr0.net
>>110
それではまるで国内のトップアーティストみたいに聞こえるじゃないか
310:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:35:43.09 k3bwyLgr0.net
>>1
誰
311:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:35:55.55 2pb3dPj/0.net
>>158
6月で閉館なんよ。
312:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:36:42.47 uEcxrXLR0.net
>>303
それでも食ってけるけどまだ若いからなあ
313:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:36:51.99 bZU3ZGBV0.net
曲は思い浮かばないな
314:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:33.48 4N0j64Ne0.net
こいつ名前だけは知ってるぐらいプッシュされてるけど売れっ子なんじゃないんか?
315:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:45.40 LEaKamPf0.net
この人だいぶ前に
αステーションで九州のパーソナリティ批判してたよ
マネージャーは番組出演しているから
しらを切るのはできないし
radikoプレミアム導入後だし
ファンも
京都の一般リスナーも局員も知ってるはず
たまたま聴いた時にそれだから
普段からゲスト遠征した各地の
パーソナリティ批判してそう
316:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:45.49 L1sybTPY0.net
6800円が高いと感じる人は不景気だよ
317:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:12.54 RoU3rAwh0.net
家に来てくれたら…
318:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:18.52 P29u29II0.net
沢田研二を見習って中止しろ。
319:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:44.00 CQbn+Bx+0.net
シンガーソングライターなんだ
芸人かと思ってた
320:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:48.09 niIYBfL40.net
代表曲はミュージックビデオの一発屋な感じ
321:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:16.01 YqK8mbGa0.net
タダ券あっても行かないよな
こいつを気持ちよくさせる係なんかやりたくないよ
話のネタにするにも
周りにこいつのライブ言ったって話したら人格疑われそうだし
まだ、つくし食べたって話をした方が100倍受けがいいよな
322:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:19.47 b0+iM/fZ0.net
知名度あるがフェスならみてもいいってだけで
単独は1,000以下のハコでやるのが現実だよな
323:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:46.42 65EvvW/i0.net
めちゃイケの三仲だと思ってた
324:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:48.62 Kdh03XCf0.net
俺も最初は芸人と思ってたからな
四千頭身とかあのラインの
325:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:01.52 uEcxrXLR0.net
>>312
安いと思うけどそれでライブ行くとはならないんだよね
326:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:02.77 f4UZsNoT0.net
>>240
今の邦楽のレベルが高くなるわけないんだよ
若い人の数が少ないんだから
レベルが高いのは世界で売れるK-POP
327:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:03.39 KCU2nM3U0.net
ハマスカで知り合った齋藤飛鳥をドラムに据えればあっという間に埋まるぞ
328:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:27.91 Xz/SNZP90.net
田原年彦かと思った
329:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:42:23.52 4ZkDY2zr0.net
>>312
こいつの歌に対しての感覚だろ。。。
330:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:43:57.44 uEcxrXLR0.net
>>322
KPOPの規模って日本の2割らしいよ
331:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:44:21.61 oiU1wc+l0.net
そもそも全国ツアーとか無能だろこのレベルでは
332:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:44:32.42 BdK+/wdq0.net
>>325
他の娯楽と比較しての話だよな6800円で他に何をやるかって
333:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:15.27 Ret7vvu40.net
俺は元々松井玲奈がこの人の事をえらい絶賛しててそれで岡崎体育を知ったんだよな
334:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:31.66 TtdgUsjN0.net
人気アーティストなら1万でも高いと感じないけどな
335:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:43.14 sQF/pAn10.net
やる人は打ち込みで曲作れるし歌も上手いなら
ネットさえあればファンはつくけど
実際、ライブで自分の時間と金払って見たいかと思うか?
と言われればかなりハードルは高い
音楽なんて聞ければいいからスマホでテキトーに聞いて満足出来る人は増えてるし
コアなファン掴まないと無理だろ
336:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:19.74 oaeHCT7D0.net
箱小さくすりゃいいだけやろ
337:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:29.96 qyYiGHsb0.net
Zeppはまとめて借りると割安になるらしいからZeppツアーにしたんだろ
そして不思議と名古屋と札幌って人気アーでもなかなか売れなかったりするんだよな
札幌なんてあそこ満員にできるのは武道館埋められるレベルじゃないととも言われてるし
多分東京(と横浜)大阪ばそこそこ売れてんだと思うけど、売れてないとこは黙って椅子並べてスタンディングじゃなくしとけw
338:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:34.02 FAs+CtUp0.net
>>289
>>299
なるほど
なんか衝撃すわ
けど言われてみるとそうかもしれない
こっち知る機会が増えただけか、なるほどなぁ…
とにかくちょっと話題になってるのは、さすが話題になるだけはあるねってクオリティで、
誰か一人に絞るとかとても無理
339:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:34.50 F2K00Hsf0.net
7,800円の2階席は売り切れてるらしいから6,800円の1階席が売れてないのは価格が原因じゃないだろ
340:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:44.42 GZlmgEf30.net
何言ってるんだろう…
シンガーが客が入らないから涙目って誰のせいでもなく本人の歌なんて金払ってまで
聞きたくないわってだけでしょ。それとも乞食が金もらってせめてものお礼のつもりで歌でも歌ってるの?
甘えるなよ。それでも歌いたいなら金払ってカラオケでも行って歌ってろ。
街頭で歌いたいなら自治体にでも許可もらって勝手にしろ。金は払わん。
341:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:48:04.54 RJJ8THti0.net
顔が無理
342:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:48:10.95 OXimBtyn0.net
ライブハウスが基準になってる者から言えば、単純にデカい会場選び過ぎだろ
デカいとこ抑えて余ってるとか知らんがな
343:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:14.05 MlmVYPh00.net
ブサイクのライブって行く気がしないからなー
ヒゲダン好きだけどブサイクすぎてライブまでは行こうと思えないし
顔大事
344:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:20.25 L9bILl8o0.net
>>311
調子こいてたんやろな
自業自得
345:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:38.78 4ZkDY2zr0.net
無料のYouTubeで充分なんだよ
346:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:02.56 /NrJFgz10.net
あらゆる娯楽が過剰なんだろうな
今現在でリリースされた
音楽映画ドラマコメディショー舞台
なんかを死ぬまで見尽くすこと
なんてできない
皿の上にも冷蔵庫の中
にも鍋の中にもまだ手付かずの料理が
溢れ胃袋も満タンでそれでもまだ新品
が届く届く
347:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:02.93 uEcxrXLR0.net
>>331
まあ投げ銭とかで金稼げるけどそれ以上に広がらないんだよな
348:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:51.45 yA+3tamj0.net
代表作が生きててよかったのひとか
349:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:11.88 P29u29II0.net
>>297
マネージャーとかスタッフなら�
350:ワだわかるけどアーティスト本人がこんな発信したら終わりだな。
351:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:13.61 OXimBtyn0.net
客目線で
デカい会場ってあまり好きじゃない、小さい方が好き
クラシックとか別にして…
見えなくないの?
それなら映像の方がいいわ
352:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:16.83 4hFQ5pKr0.net
芸人だと思ってた
芸人枠で俳優やったりもする人かと
353:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:20.71 9U1SplcY0.net
今コロナ流行ってるし
何度もかかったらそれはそれで死ぬ病気だしみんな怖くないんかね
354:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:24.80 okkrxdNV0.net
生活レベル落とせよ
プライド捨てて
355:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:40.83 f4UZsNoT0.net
>>299
プロに金払う価値がなくなったらただの同人音楽
tuki.は一線越えた、と思ったね
邦楽が商売になる時代は終わった
356:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:46.28 Kdh03XCf0.net
あとお笑い芸人の
クサナギって人ともごっちゃになる
357:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:48.94 f+pqktC90.net
ギリ埋まる所でやれ
358:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:04.23 uEcxrXLR0.net
>>346
このレベルだとファンなら面白いって思うよ
359:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:07.30 pfxWNig60.net
お前がコネで大河に出られたことが異常なのであってチケットの売れないミュージシャンである現実を直視しろ
360:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:50.84 SltHL6Mm0.net
>>335
この人まだ若いからファンも若いはずなのに
半分以上売れ残ってるのは気の毒だな
361:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:23.93 UmurzbCM0.net
堤下みたいなやつか
お笑いじゃなかったのかお前
362:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:42.41 djp09jZs0.net
>>1
芸人かと思ってたのに、音楽やるんだ
情に訴えかけてチケ買っては一流ではないな
363:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:56.12 7a3E3kWj0.net
鳥居強右衛門、俳優じゃなかったんだ
364:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:00.61 HkScVfor0.net
転売ヤーに買ってもらえ
365:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:21.88 y2rUJ1ea0.net
>>1
岡崎体育の問題というより物価高騰かつ全体のチケット値上げで給料もそれほど上がってないからライブや他の娯楽含めて使える金が減って本来行きたい人も泣く泣く吟味せざるを得ないってのはある
岡崎体育のライブチケット代6800円は全体の中でも良心的で千秋楽の東京公演は完売してるしねそこまで罪があるとは思わんな
超熱狂アイドルや大物以外は実は他も厳しくなってるんじゃないか?
366:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:27.28 5AOm2yeR0.net
>「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」
ファンじゃないだろw
367:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:44.20 bZU3ZGBV0.net
エアガンで撃たれたとか言っていた芸人にも似ている
368:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:06.25 NUi42gAW0.net
単体でみたいやつなんているの?
フェスで出てきてもトイレタイム
369:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:08.99 /NrJFgz10.net
「ギョーカイからの評価が高い」感が
鼻につく
370:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:28.56 P29u29II0.net
>>348
いつの話してるんだよwww
371:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:30.34 pfxWNig60.net
たしかファンクラブで炎上してたような
372:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:32.97 yA+3tamj0.net
体操曲とかつくればいい
373:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:45.26 5AOm2yeR0.net
>>360
今はイベント流行りだから
普通にチケット好調じゃね?
まあでも北海道なんて特に無理だろ
都市部は売れてるのならそれぐらいのファンなんだから
規模を縮小してやればよい
374:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:56.31 z90P0CXG0.net
そんなもん金貰っても行きたくねーわw w w
ファンなんているのかよ
375:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:56:38.96 OXimBtyn0.net
>>353
そうかいね
376:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:56:46.34 aEhCkOyO0.net
30年間も経済成長してないのに物価と税金は上がるからな。
アホの日本人が自民党に投票して自ら経済成長しない国を選択
377:してきたのだから仕方ないよなあ😠👊。
378:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:01.29 0L+Uk9310.net
金原ってこの顔をわざわざ見に行きたい
と思える奴らの精神が全く理解できない
379:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:10.91 zonq0hFn0.net
>>335
2階席は立ちにくいやろ
ライブハウスで座っとくは苦行や
380:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:40.58 +uBFIwbp0.net
チケット高いと行って見ようかなのライト層は行かないしな
ライブハウスとか小さいところにするといいよ
381:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:55.36 eBCcxwp40.net
俳優のイメージ
382:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:55.39 /NrJFgz10.net
衣食住が満たされて
ようやく人は娯楽を求める
今は衣食住を守ることでヒーヒーなんだから
娯楽は後回しになり、タダで楽しめる
もので凌ぐ
383:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:57.55 TTp4L0XW0.net
難しく考えるな
自分で買うんだ!!
384:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:58:03.82 IRdMocRT0.net
明るいほうが岡崎体育
暗いほうが秦基博
でおぼえてる
385:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:07.62 DDASd0150.net
Vaundyはおしゃれなブスカワだな
体育はきついな、、
386:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:16.39 uEcxrXLR0.net
け
>>365
いやあ身内にかかってめちゃくちゃ悪くなってる人見ると怖くねえのかなと思っちゃう1回目は大したことなくても回数増えるたびに重症になるらしいし
387:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:17.45 7sRJtyw80.net
シンガーソングライターなの?
てっきりピン芸人かと。
388:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:20.92 +uBFIwbp0.net
>>19
そのへん素直でえらいと思う
クールぶってると不幸になる、って言葉を思い出した
389:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:31.13 OXimBtyn0.net
自分だったらこんな感じの人1500円でも行かない、勿体ない…すまんな
390:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:05.67 UlAzk0DS0.net
>>297
サブカルチャーなのよ
本格派ミュージシャンが台頭したからな
391:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:09.44 K1rE9EFU0.net
寺田体育の日かと思った
392:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:13.13 cHXbgxl70.net
>>366
ファンクラブ会員をランク分けしたやつか
まあ炎上するほどひどい事とは思わないな
393:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:30.56 cWNUjbAY0.net
一曲も知らないし俳優やりたいんでしょ?
394:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:34.89 5AOm2yeR0.net
コロナの反動で
今はライブ好調なんだよ
ただまあ結局中高年のファン層が強いよなw
東京落選で地方遠征するのが普通だし
若いのはVTuberのライブにでもいってんじゃね
395:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:36.39 +uBFIwbp0.net
バウンディと何故かイメージが被る
396:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:50.53 uEcxrXLR0.net
>>376
今ネットでいろんなものが見れるからなあそりゃ金出すレベルが厳しくなってるわな
397:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:01:00.50 pfxWNig60.net
フェス常連で大人気みたいな売り方してたバンドがCD千枚も売れないと気づいたのが10年くらい前だったかなあ
もちろん配信で人気というわけでもなく、フェスだと自分のファンじゃない人もカウントできちゃうカラクリ
5千枚コンスタントに売ってても不人気呼ばわりされるバンドもあって理不尽だと思った
398:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:01:56.41 cjX9Dav50.net
マキタスポーツ
399:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:00.65 W7R9UDYl0.net
>>383
家の近くのホールに来ても行こうとは思わんな好きなアーティスト以外は
400:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:18.06 0amHl68n0.net
だんだん性格あんま良くないの露呈してきたから嫌いになった
一般人に噛みつくからフォローも外したし
売れなくて御愁傷様
401:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:42.12 /NrJFgz10.net
ギミック系はある日突然セールス下がるんだよな
筋肉少女帯聖飢魔II爆風スランプ氣志團
ゴールデンボンバー
よく復活したとは
402:想う 今は雌伏の時なんじゃね?
403:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:59.03 +uBFIwbp0.net
今だとアニソンやって海外市場相手に音楽配信した方がいいかもな
404:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:08.19 3QnC4GnL0.net
チケ代10000円、メンバーの平均年齢60歳、テレビで見ない、ドーム規模でライブ経験無しのユニコーンは、今年地方の1800人キャパでほぼ満員だった
405:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:09.49 OXimBtyn0.net
わざわざデカいとこ抑えて「売れない!泣」とか言ってんの見栄でしょ?
馬鹿じゃないの
406:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:22.78 uEcxrXLR0.net
>>391
そう言うのは常連が毎回見てくれるからやってけるんだろうねインディーズで自前で全てやってんじゃない
407:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:25.55 cHXbgxl70.net
>>394
1000円カットの件も良くなかった
408:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:40.94 GbxJfeQv0.net
小屋の大きさ間違えてんだよね
売れてないなら300ぐらいのライブハウスとか選べよ
409:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:58.94 N04uidGq0.net
>>45
その前に曲しらんし
MVがウケただけだろ
410:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:01.09 OXimBtyn0.net
音質にこだわらないと困るジャンルじゃあるまいしよ
411:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:12.52 /NrJFgz10.net
>>390
TikTokとかでガチの女学生が
可愛い踊りとかしていたら
そりゃそんなので十分だと
412:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:16.97 5AOm2yeR0.net
>>382
でもライブ売り切るのは
箱絞って完売にして
人気なんだと誤解させることなんだけどな
余裕だなーと思うと直前まで買わず
結局買わない
413:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:36.71 uEcxrXLR0.net
>>397
そこまで続く時点でファンがキレてないって証拠だからな
414:スクリプトでない名無しさん
24/04/04 08:04:36.89 qg5O0C3O0.net
腰が痛くて、に笑った。
岡崎ノリを熟知してるファンだろ。
415:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:02.74 wrcEu10I0.net
客は売れてるもんに群がるから不人気てバレたら終わりや
今は漫画もそうやわ
416:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:15.93 OXimBtyn0.net
遠いとライブ行く意味がないんだよ
417:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:18.92 SzBIxWD90.net
>>8
何店で働いてたん?
418:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:30.18 /O44YOIT0.net
>>6
無名だった奴の奇跡の1バズはでかい
宝くじみたいに本人の感覚が狂うからかわいそうではある
419:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:41.81 uEcxrXLR0.net
>>405
これ以上下げるとやる意味ねえわとか思っちゃうのかもね
420:スクリプトでない名無しさん
24/04/04 08:05:57.33 qg5O0C3O0.net
>>389
俺は「きれいな岡崎体育」と呼んでいる。
421:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:58.55 fiTsSlt30.net
縋る前に何で売れないのか考えろよ
422:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:06:15.80 /NrJFgz10.net
ガッキー旦那との差はなんなのかね?
っていうかガッキー旦那はなんであんなに売れるんだ?
423:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:06:25.78 djp09jZs0.net
>>376
物価高だしな、よっぽど思い入れないとライブなんか行けない
交通費と宿泊費も入れないとアカンし
424:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:10.35 P29u29II0.net
>>45
こいつのレベルで印税で暮らすとか無理だろwww
425:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:11.39 iwg02aUm0.net
感情のピクセルやっけ?あれは面白かった
426:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:28.68 g8xE65HT0.net
札幌なんて周辺から集まる交通費だけで結構かかりそう
427:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:39.14 +uBFIwbp0.net
>>395
流行りもあるかな
10年くらい前AKBやらジャニやら韓流やら超複数売りアイドルだらけランキング全盛期時代があって、それらを駆逐するアーティストが出ないかと世間から望まれていた時に米津玄師が現れたのを覚えている
複数売りが効かないランキング群での米津の活躍ときたら
10年前くらいより今は邦楽ランキングシーンがいくらかマシになったと感謝されていた
428:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:53.08 OPkoFZ0f0.net
スーパーのバイトやりながらの頃は結構好きだったんだけど何度か炎上してからはへずまりゅうと変わらないのでは?と思って醒めてきた
429:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:02.98 tiqKXobN0.net
6000円なんて昨今のライブ事情からしたらめちゃくちゃ安く感じる
売れている奴らとか大御所は一万超え当たり前だし
それでも完売しないのは悲し過ぎる
430:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:09.74 F2K00Hsf0.net
>>397
先週フジテレビTWOで生中継やってたから見た
431:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:31.81 UWPENHQi0.net
つーか誰?
432:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:32.33 OXimBtyn0.net
生で聴いてみたい人結構いるけどデカい時点でいかない
たまーにひょっとライブハウスでやる人がいる
行けば良かったなと…歌歌う系や単品楽器演奏家はライブハウスやレストラン(ブルーノートみたいの)が一番よ
433:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:43.32 3QnC4GnL0.net
>>406
しかも年齢層が幅広い20代~60代まで満遍なくって感じ。
再結成以降の新規ファンも多そう
434:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:47.43 /NrJFgz10.net
俺の一時期ももクロにハマって
全国行きまくったが年間顎足含め
百万とか使っていた
435:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:54.49 uEcxrXLR0.net
>>415
バックの強さと売れ線の曲をやれるギリギリのレベルだダダから
436:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:09:31.56 OPkoFZ0f0.net
>>418
あの頃はネットのみんなでキャッキャしてて楽しかったな
437:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:09:53.70 sQF/pAn10.net
>>343
だね
投げ銭って乞食だけどな
まあ所詮娯楽の一部で6000円払う+交通費
実際行って楽しめるのか?それで満足出来るか?
ってのは人それぞれだし
同じ金払うなら飯食って映画見てもお釣りくる
遊びに使う方が楽しいのは確かだから
ライブに金使うのはもったいないかなあと思う
438:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:04.30 +gP71hzo0.net
地方の公民館でやれ
439:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:09.67 LEaKamPf0.net
記事書かせればまだ売れるのかどうか
ソニーが観測気球あげてるのか
北海道は今後電気代が関西の3倍の方向で
政府が補助金やめたらガソリンと灯油が倍
住宅ローン金利も上がる
コロナの治療薬は有料
独身時代のファンでもきついんじゃ…?
440:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:27.36 IgLdMzyp0.net
>>54
サンボマなんて略し方してるの初めて見た
441:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:51.88 DyVNrHRw0.net
>岡崎体育
俺最近まで吉本の芸人と思ってたわ
クマムシとかあの手の芸人で
442:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:18.82 6TBnzv3A0.net
名前の体育は体育が得意だったのかな?
由来はなんだろう、無知ですみません。
443:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:41.82 /NrJFgz10.net
>>420
三位米津玄師二位が菅田将暉
で一位が手嶋優
ハミ乳パパラッチ
だったのが最高やったわ
444:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:50.58 4PplHgR00.net
チケットが売れないって事は値段と見合ってないって事だろうから価格を安く
445:するか、もしくはライブをしない路線に切り替えるかしか無いんじゃないかなぁ 需要が無いものに投資するほどレコード会社もスポンサーも余裕無いでしょ、慈善事業じゃないんだし
446:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:12:16.59 wrcEu10I0.net
>>430
行った事を自慢できるか否か重要なんや
ばえるてやつや
447:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:12:33.18 0nPsLcvO0.net
>>21
さかりのすぎたミュージシャンの地方ライブは500人とか600人のライブハウスが適当よ
448:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:04.45 9aONsEai0.net
>>6
マジでこれ 辞書で飲む とか言う番組でもただただ悪目立ちしてたし
449:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:09.90 309+/t2G0.net
>>247
これよ
なんで金払ってずっと立たされるんだって話
椅子あっても前のやつが邪魔だから立たざるを得ないし
同じ思いの人って潜在的にそれなりの数いる気がする
450:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:45.02 iwg02aUm0.net
>>434
まあそう思うよな
451:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:52.23 wPahK46h0.net
>>3
この人のことは、あるあるソングみたいなので知ったから、お笑い系バンドかと思ったら、ポケモンで普通の曲を作っていてびっくりした。
452:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:56.37 g8xE65HT0.net
歌えるデブの座もスキマスイッチに奪われてきてるしな
453:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:02.40 com/N5D+0.net
6800円は安いと思った
454:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:13.25 aBxdrlKs0.net
ネーミングがセンスの悪い石野卓球みたい
455:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:40.36 SIvrPN0N0.net
立ち見でそんな取るの
456:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:03.89 /NrJFgz10.net
二千年代に全国にZeppが出来まくって
その頃スタンディング楽しかった
ミッシェルガンエレファント最高やったで
ただもうそこから二十年以上経ってる
もう若者の取り囲まれるとか無理
457:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:29.41 EaydQCvb0.net
チケット代4000円でもライブ行くかって話なんだよな
458:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:40.19 24hH4Bcr0.net
デブだからや
459:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:16:14.18 oq+sM8GI0.net
アイドルもこれやるよな
で恥をかかせまいとそれなりに売れるんだけど
アイドルの場合ライブそのものをやらなくなるんだよね
この人の場合は恥をかかせまいと思うファンも少ないだろうね
460:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:16:50.48 OXimBtyn0.net
外人見なさいよ
わざわざ外国から日本にきて激安で働いてる
思い出深いある爺ちゃんはもう引退したんだが、90まで!現役してたぞ
その人が当時7000円、なんでこんな奴に大金払わねばならんの?
461:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:00.58 5AOm2yeR0.net
>>415
星野源ってあの顔だから侮られがちだけど
大ヒットドラマ俳優で
大ヒット曲複数あって
かつ超本格のバックバンドもてる
音楽的にも優れてて
むちゃくちゃ有能なやつだからな
ANNやってるからそういう方向のファンも多いし
ドラえもんの曲といったら星野源のが好きとかだしな
まあわからんけどw
462:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:27.94 DDASd0150.net
調子こいて嫌われた感じがあるよな
唯一無二の才があるわけでもないブサなのに
463:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:32.75 g8xE65HT0.net
客が少なくて怒って帰るっていう
沢田研二ごっこをしよう
464:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:53.14 OPkoFZ0f0.net
ネットミームみたいに一時的に流行っただけだもんな
イケメンでも楽曲がかっこいいわけでもないから固定客が付きにくいのが難点
ネット民が行かなかったら誰も行かないでしょ
465:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:19.27 /NrJFgz10.net
若くしてソロデビューした音楽家
ってピン芸人と同じ
バンド(コンビ)を続ける人格がない人
ってマキタスポーツが
466:言っていた ソロやピンってのは「業」なんだと 誰かと折り合いをつけられないやつ
467:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:24.41 UMr+7OFy0.net
中止にした方が損失抑えられるんじゃない
468:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:28.54 iwg02aUm0.net
>>453
星野源は売れる前の落ち着いた感じの曲は好きだったわ
469:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:42.02 pyhn2y0B0.net
腰痛持ちの俺に
椅子無しで3時間は
地獄
470:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:00.30 KJZu255O0.net
同じアニメでクリーピーナッツが当てただけに、少しネームバリューが下がった感ある
471:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:09.77 qD7ySwfM0.net
1500円でもこいつなら行かない
価さ
472:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:48.14 FYehEQdo0.net
大都市圏以外では1000人以下のライブハウスでやればいいだけ
473:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:06.65 1yOa8ABq0.net
お笑いライブとかまあまあ安いからな
種類違うから比較してはいけないけど
趣味と出費のバランスの観点で
474:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:12.28 aiHtiCOc0.net
名前からしてお笑い芸人だと思ってたんだけど
475:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:17.92 /NrJFgz10.net
>>415
タイガーアンドドラゴンってドラマ
ちょい役で出てた
ウォータボーイズってイケメンドラマにも
イケメン脇の賑やかし
でしかなかった頃から
綾小路翔は一番尊敬してる憧れ
って公言していたしな
476:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:22.39 IQVyl0ai0.net
歯を綺麗にする努力したらどう
477:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:26.96 fFVmE5LV0.net
デカいところでやり過ぎ
478:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:38.33 wrcEu10I0.net
日本でテイラースイフト聴いてるヤツは少ない
でもライブやったら入る
チケット高くても入る
人に自慢できるからや
まあ世界人気ある洋楽の場合中韓からも見に来るから単純に比較できんけど
479:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:52.53 X4ONXQuV0.net
俳優に専念すれば良いのでは?デブキャラ市場ってそれなりにニーズあるだろ
480:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:05.40 OPkoFZ0f0.net
>>454
その辺の按配が難しいよな
傍若無人さで人気出たけどやりすぎると調子乗ってるみたいで鼻につく
炎上系とあまり変わらなかったな
481:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:10.73 xrcNoXxg0.net
せめて痩せるとか整形するとか頑張ればいいのに
482:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:14.18 FLAG7xop0.net
マッシュル見てみたら歌違ってがっかりしました
邪魔しないでください
483:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:33.00 yHqdVQ2Y0.net
山崎まさよしでもホール埋まらねーんだもんな
体育なんかライブハウスツアーでいいレベル
484:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:48.02 7hXrfXvs0.net
誰やねん
485:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:48.96 wrcEu10I0.net
ドラえもんは星野か
じゃあ体育て誰や
486:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:55.43 OXimBtyn0.net
>>469
それ系はチケットを無料でばら撒いてる
487:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:02.85 cAwm/5VI0.net
行くわけないだろ。
テレビCMでいろはすのCM流れたら、我が家のお茶の間、気持ち悪い…っていろはす買う気失せてた。
488:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:14.85 BdK+/wdq0.net
>>469
それだけじゃなくて米軍やら各国の大使館の職員やらもいくんだろうなあの人の場合は
489:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:17.78 /NrJFgz10.net
外タレは数年に一度くらいしか
来ないからそりゃ月々数千円でも貯金して
二年も経てばチケ代遠征費グッズ代くらい
貯まるわな
490:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:02.60 g8xE65HT0.net
銀行のcmのギャラで穴埋めできるはずだから
なんの心配もいらない
491:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:04.04 5AOm2yeR0.net
>>469
テイラー・スウィフトがアジアでやったのは
日本とシンガポールの2か国のみだから
そりゃ日本にくるだろ
492:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:21.58 P29u29II0.net
>>460
腰痛持ちなら3時間座ってるほうがキツくね?
493:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:36.72 OXimBtyn0.net
>>480
頻繁にくる人もいるよ
過密スケジュール
でも会場ミニだと多分回れる
494:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:49.39 V3t/p1oM0.net
ライブ自体あんまり行かなくなったな
映像化されるし
495:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:12.75 zonq0hFn0.net
>>469
外国人アーティストの観客は
外国人がほんまに多い
496:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:34.51 9UKqT2+w0.net
Zepp札幌は無駄に遠い。
しかもよっぽど人気ないと埋まらない。
地域の特性かチケット売り切れない事多いから
札幌外すミュージシャンも多い
497:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:40.37 /NrJFgz10.net
テイラースイフトとか
アリアナグランデとかブルーノマーズとか
個人だけど「産業」だからな
498:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:11.02 AaDf63FK0.net
有名な歌ある?
499:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:37.92 OXimBtyn0.net
今検索したら、思い出深い演奏者はもう97で生きてる!
どさ回りしても、してるから?長生きできるぞ
500:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:56.00 iwg02aUm0.net
こいつの場合は
コミックバンドの匂いが強すぎるんだよ
鴨川等間隔とかスペツナズとか聞ける曲もあるけど
わざわざライブ行くかと言われたら…
501:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:02.99 uEcxrXLR0.net
>>488
ブルーノマーズがあんだけ連発するのは借金があるからってすごいよな額が
502:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:03.30 bMpokimr0.net
「ライブチケットで6800円は安い」って話は山ほど書き込まれても「そんなに安くてチケット余ってるなら俺行くわ」って書き込みは皆無なのが悲しすぎる
503:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:54.71 /NrJFgz10.net
>>487
福岡公演なら九州全体から集客できるけど
札幌公演は道民であっても函館旭川でギリ
504:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:27:11.30 Pv7Yel1B0.net
以前は大箱埋まっててリピーター付いてないってヤバいな
505:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:21.40 3II9lHJo0.net
約7000は高いw
交通費も含めるとさらに金がかかるw
ってかネットで配信して安く売ればいいのにw
506:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:31.83 /NrJFgz10.net
>>486
特殊例で恐縮やが
ボブディラン大阪公演
客の1/3外人やったで
おそらく世界中の公演追いかけてる
507:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:32.27 5AOm2yeR0.net
今はコロナ反動で
リアルイベントが好調だから
2023年は過去最高
まあでも人気あるないははっきりしてんじゃね?
508:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:03.19 PsG4ur5k0.net
需要がないんだ
509:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:09.77 ZSWDUPsm0.net
>>54
ンボマスはお前が観てないだけででてるだろ
510:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:21.52 5AOm2yeR0.net
>>496
今のライブチケットからしたら
やすいよ
511:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:49.42 OXimBtyn0.net
音楽ファンなんて、相手がもう死んじゃうから行かねばならない人もいるんだよ
512:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:00.07 FVF/cE780.net
全然知らないのにこんな事言って申し訳ないけど
そりゃ高い金出して岡崎体育見に行きたい人なんてそんなにいないんじゃない?
513:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:03.62 309+/t2G0.net
>>1
体育名乗ってんだから全国の体育館回ればいいと思う
話題にもなるだろ
514:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:07.34 5AOm2yeR0.net
>>495
単純にファンが離れたってだけだよな
515:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:08.46 kq7NGIIc0.net
言っては駄目だが今まで1円でも音楽で
収入があった事が不思議だろ
516:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:10.94 fiTsSlt30.net
>>469
聴いてるやつ少ないのに自慢出来るとは
517:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:15.58 wrcEu10I0.net
>>486
日本はチケ取りやすいらしいな
洋楽人気ないから秒でソールドとかないし
518:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:55.02 /NrJFgz10.net
サザンとかの昔の名前の人じゃなくて
現役バリバロでガンガンドームツアー
札止めの人って韓流とかの人くらいか?
ジャニーズだってミソついたし
なんとか坂とか卒業公演以外埋まるの?
まぁ見にいくやつは見にいくのか?
519:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:58.66 DdPGcl7Q0.net
>>489
動物さんたち大集合だわいわいのやつと、ミュージックビデオは聞いたことある奴多いんではないか
520:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:01.06 g8xE65HT0.net
ミュージックビデオの演出を小馬鹿にした歌とかやってたし
ざまーみろって思ってる人が結構いそう
521:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:05.48 zonq0hFn0.net
>>492
博打やろ。違法賭博ちゃうみたいやけど。
演奏はイマイチやけど、明るいし派手やし楽しいから
好きやわ。かわいいは得やね
522:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:28.64 ngzT75df0.net
3時間立ちっぱなしとか一週間は足腰の痛みに悩まされそう
523:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:32:01.78 EV70HDTY0.net
>>122
ALFEEの方かな
524:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:32:48.55 /NrJFgz10.net
キノコホテルとか
磔磔とかですらワンマン無理なんやで
525:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:12.60 kOBode1P0.net
純烈が近くの文化会館に来ても行こうとは思わんもんな
6,000円ぐらいだけど
うちの婆さんはファンだけどな
526:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:25.77 wgeI/i/60.net
>>493
これw
約7000円がそんなに安いというなら、自分が買って行ってあげればいいのにねえ
安いといいつつ自分は絶対に買わないの不思議だなあ
527:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:44.38 iwg02aUm0.net
>>511
反感は買ってるやろな
一般視聴者もイロモノに分類しちゃうし
長く活動するなら悪手だったと言えるだろう
528:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:01.35 FAs+CtUp0.net
>>378
ぶん殴られるぞソレw
ワイは体育の顔は可愛いと思ってるけど
その流れだと、
スポーツやりはじめたのが大谷って付け加えたい