【音楽】ストレイ・キャッツ再始動 5年ぶりのツアー決定 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ストレイ・キャッツ再始動 5年ぶりのツアー決定 [湛然★] - 暇つぶし2ch21:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:06:09.38 I7OCCIXc0.net
エルヴィスオンベルベット

22:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:19:37.35 ZqWICWNL0.net
まじかよセッッツァ~ん?(笑)

23:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:28:45.58 Z2MOaGlf0.net
>>19
おまえこれ聴いて老人バンド言ってるならおまえこそ老人だろな

24:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:29:58.69 Z2MOaGlf0.net
オレはスキズがストレイキャッツと共演するのも見たいけどな
絶対にあう

25:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:30:29.31 GyHg7TUI0.net
ストレイツォ!?

26:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:31:12.97 8rasrNJL0.net
すらっと

27:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:31:14.67 Z2MOaGlf0.net
>>12
ストレイシープって聖書の話だぞ
迷える子羊
フジテレビなんか出してるのはアホ

28:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:32:34.92 Z2MOaGlf0.net
>>5
ボーカルもだ
曲もだ
のせ方もだ
つまり全てだ

29:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:34:19.10 tCtk2OeW0.net
ストレイキャッツなんかどうでもいいからオーケストラで来てくれ

30:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:35:14.69 TevbwU6C0.net
ブライアンセッツァーて結局コクラン超えできなかったどころか
一時期は人気低迷によって日本のギタリストの布袋に頼った始末
実際あの頃の布袋はキルビルのテーマ曲が海外でも評価され知られた存在だったしね
あれを機に人気復活して現在に至るんだからわからんもんやね

31:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:36:08.14 hEtBoson0.net
リーロッカーは唯一タトゥー入れてない

32:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:36:46.01 zVj2N2YL0.net
ベンジーがアップを始めました

33:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:37:16.80 rIS2aznc0.net
ブライアンセッツァーは結成当時あまりにもギターが上手くならなくてギター教室に通ってた

34:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:50:25.48 CsjGJif+0.net
うおおお、マジか?!
と思ったがもう爺でとうにもならんのじゃね

35:名無しさん@恐縮です
24/03/27 06:53:02.86 F8dIhvUr0.net
ソロアルバムのMalaguenaのスパニッシュギターがすごい

36:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:09:13.26 eUMTfhdw0.net
それよりBSOやれよ

37:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:16:20.54 aFOlNgUv0.net
30ナン年前クラブチッタ川崎行ったよ

38:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:16:43.91 /+w7sxhd0.net
今の時代にロカビリーはなぁ

39:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:17:42.96 D4PPgKsA0.net
>>38
まあ最初はそんな感じで売れたじゃん
しかもイギリスから

40:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:40:34.19 mu84swG80.net
追加新メンバーを紹介するぜ!
ホタイトモヤス!
♪江頭のテーマ

41:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:44:40.85 28Z4MFot0.net
ギターが上手いイメージ

42:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:47:26.26 adBdH1U70.net
Black catsとの全米ツアー見に行ったな
もう40年前か

43:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:47:47.26 coNenf8c0.net
>>27
そんなん知ってるうえで書いてるのも分からん馬鹿
オーバーランってのは迷い猫~ってアニメがあるんだよ

44:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:48:58.29 LrnuC+wj0.net
オーケストラは何回か観に行ったな

45:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:52:07.22 5TbBlMyS0.net
おっ! ワシも久しぶりにグレッチ出すかよ?
URLリンク(m.youtube.com)

46:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:54:49.08 mu84swG80.net
涙のランナウェイボーイ
あの頃の衝撃ったらなかった
スリーピースのシンプルさ
グレッチ、ウッド・ベース
最小構成のドラム
革ジャン、スーパーリーゼント
もちろん音楽も良かった

47:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:56:43.62 OlO1u60+0.net
イチローNo51みたいな曲ってこの人だっけ?

48:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:57:36.04 lxitwdz70.net
YouTubeで女子高生二人が顔出さずにやってるストレイキャッツのコピーは定期的に見たくなる

49:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:59:59.71 tDyi+Yii0.net
上手過ぎると引かれて評価が伸びない典型のひと
この辺の塩梅は難しいね
だからストーンズなんか...

50:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:01:06.77 yYsfZbom0.net
Sexy 17

51:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:04:07.38 OKZ2eV8C0.net
go a ballとBring me buck again
が好き
どちらかと言えばポールキャッツのが好きだけど

52:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:04:11.25 5TbBlMyS0.net
こういうのでいいんだよ
URLリンク(m.youtube.com)

53:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:04:26.32 c3ZcoMKr0.net
>>33
それ本当?あんなに上手いのに?

54:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:05:57.12 c3ZcoMKr0.net
>>40
ブライアン・セッツァーがスリルに衝撃受けたって言ってたね

55:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:10:41.79 mu84swG80.net
当時アルバムも買って
大好きだったのに
今の今までなぜかイギリスの
バンドだと思いこんでた

56:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:11:25.77 ZTvNfDpe0.net
ブライアンのギターレッスンに応募して行ったのがマーティ・フリードマン

57:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:12:34.10 ZeZ45rNQ0.net
ブライアンって今いくつ?

58:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:13:43.47 c4NhtmzB0.net
久々に聴いてみたけどやっぱ自分には向かないな~

59:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:14:11.88 FEjZ8h5V0.net
ギター上手すぎて、わけわからん
本人も隠しテクニックを使ってよくわからん音を出してるな
完コピできないようにしてる感じ
実際に間奏の早いリードを完コピできてるのを見た事ない

60:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:17:04.16 yYsfZbom0.net
>>57
65くらいじゃないかな

61:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:18:53.86 D/G1Mj6u0.net
楽器を同じ物しか使わないよね
やたら大きいベース飛行機に乗せたら1人分の運賃掛かったとかレコパルの漫画で見た

62:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:19:06.91 8wRloXdM0.net
ついすとイッちゃう⁉︎
カモンカモン‼︎

63:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:21:13.70 nHjC2hs80.net
クレイジー・キャッツもお願いします

64:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:21:49.18 biPqg5sr0.net
さて押し入れのグレッチを50年ぶりに出す時がきたようだ...ごほっごぼっ、かーペッ!

65:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:24:00.62 scpLKqpG0.net
>>30 セッツァーは
ほぼコクランだよ

66:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:27:38.23 D4PPgKsA0.net
>>55
まあさっきもちらっと書いたがイギリスのロカビリーブーム(なんかちゃんとした名前あった気がしたが忘れた)からだしね
ストレイキャッツとシェイキンスティーブンスが売れてた
シェイキンスティーブンスはほとんど日本盤でなかったんじゃないかな
NHKのリクエストコーナーの最後のUKでよくエアチェックした

67:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:28:16.80 FEjZ8h5V0.net
でも不思議な事にこの手のジャンルって世界中にマニアとかコレクターがいる
現代では流行ってないのでニッチな部類というかロック系の中の1つみたいな扱い
最もロック的な、あるいはパンク的な要素の研ぎ澄まされた部分が凝縮されたジャンル
ただネオロカというか、ストレイ以降はストレイの模倣バンドばかりでもう少し自由に幅を広げても良いのではと思う

68:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:28:59.53 DJHsNzMi0.net
ブライアンセッツァー元気です

69:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:29:59.18 Uh/YlMZL0.net
ギターが上手いっていうのはこういう事だと思う

70:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:35:55.35 33dtvP9R0.net
バンジョー🪕も達人レベルだよ

71:名無しさん@恐縮です
24/03/27 08:53:00.26 jJ8aBqw90.net
クレイジー氏なまえかえたん

72:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:05:30.05 9LXPHYAx0.net
お呼びでない?

73:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:10:57.65 98SA95m80.net
梅宮辰夫に似てる人か、ロバート秋山ネタにしないかな。

74:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:28:25.27 p5k0PMHO0.net
>>21
それ好きだわ。日本に来るかな?セッツァー太っちゃっておばさんみたいになってるのよね。ギターはずっと上手

75:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:46:44.80 hwKZj5qM0.net
>>13
>>45
日本版タイトル「気取りやキャット」最高よな
また日本にもストレイ・キャッツとして来て欲しいね
てかアメリカより日本の方が集客力あるような気がするんだがw
中森明菜の曲も手掛けた事あったなブライアン

76:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:50:27.84 hwKZj5qM0.net
>>65
ラ・バンバって映画でブライアンがコクラン役で出てたね

77:名無しさん@恐縮です
24/03/27 09:56:32.87 ySJLVHkT0.net
>>76
映画館で当時観ました、さけんでしまいました

78:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:05:08.33 Mlpi9ikY0.net
また布袋が首突っ込んできそうw

79:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:12:25.82 Yf8tGM0U0.net
URLリンク(i.imgur.com)
若い頃のブライアン・セッツァーは日本人が想像するイケメン白人そのものって感じよな
色気ありすぎる

80:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:24:14.76 dln6jCvy0.net
スリープウォークの演奏はライブで実際に見て感動して涙が止らなかった
本当に演奏してるんだ?という感動とライブ用に少しアレンジしてる感動

81:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:32:41.42 9XcKDGDX0.net
>>17
普通知ってるやつはブライアンじゃなくてセッツァーて呼ぶけどな

82:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:34:01.10 biPqg5sr0.net
ほぼクリアトーンでのあのテクニック!
俺はバンドでハードロックやってたが、ぶったまげた!

83:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:34:01.79 qkYqFeKP0.net
>>75
一番集客力あるのはイギリスかな
今は次に南米。日本はその次くらい
ブライアンセッツァーオーケストラだと札幌まで来るけど今回は無理そうだなぁ
札幌は国内有数のロカビリー文化地域

84:名無しさん@恐縮です
24/03/27 10:53:04.46 HZgx0STw0.net
>>6
それはBLACK CATSだな

85:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:32:14.08 XIfK9IXp0.net
ブライアン・セッツァーオーケストラの頃から梅宮辰夫に似てると思っていた

86:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:37:44.04 A5cWBykD0.net
レコーディングで使用しているのはグレッチではなくテレキャスター

87:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:42:29.84 9XcKDGDX0.net
>>86
トレモロのビブラートはどう再現してのよ?
テレキャスも、使ってるってだけでしょ

88:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:47:18.74 4VC7t+ua0.net
最初の復活の時タウンアンドカントリーで観たわ

89:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:55:03.85 uMsFHldO0.net
若き日のマーティフリードマンが広告見てギター習いにいった話好き

90:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:55:26.15 M9OAK+FU0.net
チャックベリーに弾きすぎだとボロクソにこき下ろされてた人

91:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:59:56.36 xVohqGbt0.net
ブライアンのギターコピーするの難しい

92:名無しさん@恐縮です
24/03/27 12:00:23.15 f56O6Bxb0.net
リーさんのベースがいい

93:名無しさん@恐縮です
24/03/27 12:58:51.80 foNMjVRB0.net
>>90
ストーンズの下手クソにダメ出しして
そいつがしょんぼりしてるやつか?

94:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:00:34.75 foNMjVRB0.net
こういうジャズっぽいクールなギター弾く逃れかっこいい、ロックでもジャズでもフュージョンでもない、ほんとかっこいい

95:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:02:36.62 OLVmU36c0.net
>>94
ロカビリーですから

96:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:12:07.40 xACMznMu0.net
>>76
エディーコクラン役でのサマータイムブルースはあの映画の中で一番カッコよかった

97:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:12:18.25 zjYSGVVa0.net
シャカシャカ箱G
ま、ロカビリーも聴く分には良いけどコピーしたいとは思わないなw

98:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:24:17.42 Zh1kb0Hp0.net
エルヴィスオンベルベット

99:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:28:46.18 wKF8Tme50.net
猫草

100:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:37:58.81 zjYSGVVa0.net
>>87
テレキャスならベンダーじゃね

101:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:41:56.30 9HwQV5ZI0.net
本当にアンチだと思うけどな
つーかあいつは引退するまでスケ連の営業次第
自分も感染する奴は殆どいない

102:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:45:48.49 MgXSxyqa0.net
>>100
は?

103:名無しさん@恐縮です
24/03/27 13:48:27.89 IhZ9lZKB0.net
サロンはともかくスレタイオタが言うなら
信者は自己責任でヨロ

104:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:00:17.80 j2o5Hw670.net
いい書き込みだな

105:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:05:55.41 XDOqWGl20.net
え?まさか2年だよねスレタイ…
ここまで馬鹿にしくさってそのイメージだけある

106:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:06:46.32 YI1z3uUZ0.net
>>28
やっと
血糖値測定しながら40歳は老人じゃない?
製作費の方も出来る。
通報制度で近所にある
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。

107:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:38:29.33 XIfK9IXp0.net
るぅんりぃーさまぁなぁーい

108:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:44:17.99 UeTICMTv0.net
ジーンアンドエディはやってほしい
アンコールあたりで

109:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:09:49.97 YFZefKj/0.net
あまり出回ってないけど
ネットスラングには

110:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:12:10.59 foNMjVRB0.net
>>95
ロカビリーの枠なんかとっくにはみ出てるだろ。ギャランドゥだと思う 。

111:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:15:15.69 ViumJPcr0.net
>>110
つまらん

112:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:22:59.54 Ljuzc2vM0.net
>>111
俺もそう思う
馬鹿だろなーと
たぶんギリ健の人

113:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:24:24.99 3KOwrz7+0.net
20年遅いよ

114:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:27:08.34 hv3T9f6U0.net
のらねこ

115:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:29:47.25 s+ez9mYx0.net
クリスマス時期になると色んな番組でアックスマスの流れるよな

116:名無しさん@恐縮です
24/03/27 15:32:57.09 /ZIwKSo/0.net
韓国のストレイキッズと発売時期によってはチャートで被るかもしれない

117:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:07:41.90 XRH/+NCU0.net
正直もう爺さんなんだからこの人のスタイルであるエッジの利いたラウドなロカビリーってもう無理があると思うんだが
現に焼き増しみたいな曲しか作れてないんだし
素直にBSOかルーツミュージックでもやってた方が年齢的にもよっぽど馴染むだろうに

118:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:28:00.59 GwITMFGg0.net
>>117
別に新曲求めてないしw

119:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:34:57.39 Ciles1ww0.net
たまに思い出して聞きたくなるな、元気になる

120:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:44:18.94 jDpC9NX80.net
出来れば日本に来て欲しい
やるならどれくらいの箱がいいのかな

121:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:46:32.79 GwITMFGg0.net
ブライアンセッツァーオーケストラはけっこうバラエティのBGMでかかるよね
ザ・アメリカ!って言うようなシーンで

122:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:59:09.25 diCh1yjC0.net
>>9
あんな見た目だけど子供の頃からジャズギター習ってたからだよ
高校デビューであんなに弾けない

123:名無しさん@恐縮です
24/03/27 17:59:54.16 diCh1yjC0.net
>>33
嘘に決まってるだろ

124:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:45.69 L8B/1a510.net
80年代後半~90年代前半くらいまで日本にもストレイ・キャッツの影響受けたトリオバンド居たな

125:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:43.20 ZTvNfDpe0.net
ワンナイトスタンズとか

126:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:49.40 SdB5h0kn0.net
>>125
他にいるけ?

127:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:54.24 PV4qj0ye0.net
解散はセッツァーとリー・ロッカーの不仲だったよね

128:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:23:33.29 UOpEJXPu0.net
爺ちゃんもう演歌聴いとけよ
頭の血管切れちゃうぞ

129:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:28:12.05 P4AQaKUX0.net
最近、グレッチが欲しくて欲しくて

130:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:29:44.81 OaFOZpSA0.net
ヒルビリーバップスはアイドル売りされなければな
純正和製ロカビリーバンドだったのに

131:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:30:14.03 O/opB50l0.net
元気なのはジジイばっかり

132:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:32:44.45 nsG53j7Y0.net
ハナ肇も植木等も生き返ったか
楽しみやな

133:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:46:34.32 uH3S3keN0.net
こしあんわのたをやむへをこすむあいもわつをうなはおむめんうこむよあはへわふさへたほわほかおむつ

134:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:54:02.06 9K/pCDph0.net
>>129
俺のナッシュビルは30年前に中古で17万だったわ
なんとMade in japanなんだぜw

135:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:22:47.28 Xd+2tkww0.net
なかなかいい立ち回りできたとなったことないからいいもんな

136:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:32:51.09 DdU0Pefa0.net
前後走ってたが、誰かの上に怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言っておけよ
全然出て新車が来る未来=くるみと名付けてたぜ

137:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:35:19.92 fdWIIyly0.net
めちゃ楽しんでたやん

138:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:35:31.82 Mn+2hAPK0.net
メトホルミンは
二度と出てくれないだろうしね
タカはガーシーさえ完全に一家崩壊の危機管理能力0で来年アイランド2なんて人はかなり強いよな

139:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:37:35.41 mbs00DW10.net
すみません
日和ってる奴なんて一切関係無いから?
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:38:43.81 zTJEpeko0.net
これは浅井さんも裸サスペンダーでアップ始めるわ

141:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:40:49.24 T0xzI48C0.net
燃料タンクを

142:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:41:27.35 z4S92TmB0.net
ブライアンセッツァーをLAXで見た
30年前だけど

143:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:58:34.69 5uI03LIa0.net
まだ減るだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:59:04.72 CuaYwxjh0.net
>>54
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2万7千に切り替えるだけ

145:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:59:10.47 ecvO/BY70.net
>>56
製作費の方に沸くのは野暮というもの
今年の見どころ大公開SP!
全体下げてるやつが

146:名無しさん@恐縮です
24/03/27 22:06:36.77 hGU5W/6k0.net
ザ・ラスト・ロカビリーヒーロー だな事実上😭


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch