ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』歴代興収100位圏外に 26年維持も『ハイキュー!!』に抜かれる [jinjin★]at MNEWSPLUS
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』歴代興収100位圏外に 26年維持も『ハイキュー!!』に抜かれる [jinjin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:43:00.72 cedqCvb00.net
ポケモンしようぜ!

3:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:43:07.99 XVUx69hO0.net
サトシが灰になった瞬間、爆笑の声が上がった思い出

4:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:44:54.86 OXE47xaf0.net
クソみたいな女媚びまくり漫画アニメに抜かれるんだな

5:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:45:59.77 JCfH7tzR0.net
ポケモンてオワコンでしょ
時代は妖怪ウォッチ

6:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:46:01.43 +zqGQsV80.net
ハイキューの軌跡
**日間  累計興行収入   累計観客動員   (週末成績)
03日間 22億3046万5540円 152万9192人 (22億3046万5540円 152万9192人)
10日間 41億8073万3200円 290万0098人 (11億2010万5990円 78万1000人)
17日間 51億4558万8230円 359万7240人 (*5億2541万9080円 38万0000人)
24日間 62億8089万8280円 438万7291人 (*8億4314万8150円 57万4000人)
31日間 70億4896万5580円 491万6143人 (*3億6347万4660円 24万5000人)
38日間 79億0019万0990円 550万3761人 (*5億3100万0000円 35万4000人)
*週目  週末興収  前週比  週末動員  前週比
1週目 2230465540 **.**% 1529192 **.**% 特典第1弾
2週目 1120105990 50.22% *781000 51.07%
3週目 *525419080 46.90% *380000 48.66%
4週目 *843148150 160.4% *574000 151.0% 特典第2弾
5週目 *363474660 43.11% *245000 42.68%
6週目 *531000000 146.1% *354000 144.5% 特典第3弾

7:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:47:21.74 utRyGSmi0.net
興行収入ばっかいうけど観客数はどうなんだろ?

8:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:47:31.93 mSFC2ngZ0.net
シャドウミュウツーの逆襲を作って抜き直せ!!

9:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:47:46.81 v2P+VBzK0.net
26年前とはいえ年間興行収入ランキング1位になった作品が歴代トップ100に入らないのか
映画の興行収入って昔に比べて全体的に上がってるんかな?

10:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:47:55.68 +zqGQsV80.net
06週目 3/23土~ 特典第3弾「烏野×音駒 メモリアルブック」(1週間限定) ←今これ
07週目 3/30土~ 特典第4弾(3週間限定)
10週目 4/20土~ 特典第5弾(2週間限定)
12週目 5/03金~ 特典第6弾(2週間限定)
14週目 5/18土~ 特典第7弾

11:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:48:25.26 2pOGAbJJ0.net
>>4
これたいして面白くないもんな
キャラ売りの女媚び

12:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:51:40.45 CF4uBK7W0.net
昔の純粋な興行収入と
最近の特典で釣る興収を一緒にするのはどうなの
AKBの握手券でミリオンセラーみたいに
何の意味もないランキングになっちゃうのでは

13:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:53:09.33 td/rqukQ0.net
なお、デデデデ前編は8400万の爆死だった模様

14:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:55:17.21 SmRawZDr0.net
ポケモンシリーズ最高興収は名探偵ピカチュウやろ

15:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:55:23.13 kkYWDzQ00.net
CDがミリオン連発してた時期みたい
アニメ映画バブルか

16:名無しさん@恐縮です
24/03/25 23:57:49.47 lXEG2+cl0.net
本当はスパイファミリーでこうなるはずだったんだけどな

17:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:04:42.13 p83YZf7l0.net
久々に映画館にいったらサービスデーとかではない普通の定価料金めっちゃ高くなっててワロタ

18:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:05:47.77 38EdjGHR0.net
早く、ガチで糞な
87位06年ゲド戦記78.4億円、
93位17年SW最後のジェダイ75.1億円
98位19年SWスカイウォーカーの夜明け73.2億円
あたりが、100位より下にならねえかな
ジブリはゲド戦記の再上映させんじゃねえよ

19:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:07:45.81 +vwpvQtT0.net
興収てチケット代にかなり左右されるだろ?
だからポケモンの方が上と言うつもりは無いが、物価変動指数に連動して比較しないとより正確な市況は反映出来ないんじゃないの?

20:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:08:18.38 mY6TNYrz0.net
>>11
面白いけどな

21:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:13:58.37 xLz0Un3m0.net
>>19
60年代70年代ならともかく、1998年は今とほぼ変わらない
URLリンク(nenji-toukei.com)

22:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:14:23.09 y8Y4TbVN0.net
劇場行ってないけど水の都の守り神が1番好きだわ
この年はコナンもクレしんもかなりの当たり年だった

23:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:14:37.78 NPxnauHD0.net
俺の股間はミュウ

24:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:14:48.68 IpKcxOYN0.net
>>19
物価に合わせると娯楽が映画しかなかった戦後すぐの時代のがゴロゴロ入ってくるだろ

25:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:16:42.09 86eP+2Du0.net
なにが興行収入より
なにが観客動員で語れよ!

26:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:22:52.63 mx+Sj6dJ0.net
>>1
笑っていいとも、かとちゃんけんちゃん、なるほどざわーるど、夜のヒットスタジオ等々…
いつか終わりが来る
ポケモンも例外ではない

27:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:23:22.28 25xaeBPa0.net
>>3
去年だか一昨年に子供と観に行ったんだけど
ピカピー…のこところでガキがクスクス笑っててぶっ飛ばしてやろうかと思ったわ
小学生の頃の青春だぞ全く

28:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:24:04.26 HcEBuwWM0.net
物価は上がり続けてるのに収入だけで比較するなら現代が有利すぎるだろ
何故動員数で比較しないのか

29:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:24:24.43 qVzp2qM50.net
ハイチュウなら知ってる
発売終了になったんだよね

30:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:30:10.09 jZVd/Mao0.net
それ以外の視聴率は40%を切ってた?
助けてくれだしな

31:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:33:12.85 px0I+reR0.net
ポケモンのメインは元々
ゲーム&グッズ&毎週のアニメでしょ。
映画は昔から興行は爆発的ではなかった。
ハイキューとは層が違うけど
他の分野で
ハイキューは太刀打ち出来ないでしょ
(100圏外にってニュースになるだけ
ポケモンは大きい存在って事でしょ
千と千尋なんて22年以上2位以上だし)

32:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:35:57.90 Kf9o/J2+0.net
テレビだけがこういう記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見てるだけ 
少し前のインタビューでこんな仕上がり目も認めたことあるんかこいつ
グルメと旅ばっかになりたいなんやりまくってくれるんかと思っていたな

33:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:37:11.77 SU2KJgY70.net
>>31
腐女子の集団票にはかなわんなー

34:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:40:06.71 oQJzBk/80.net
○7月期
若者が支持する

35:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:41:09.95 v0qDCJEG0.net
>>19
そういうのも構わないけどあんなに過大評価されてるからな
というかドラマ10だよな

36:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:42:19.35 TGmamkzJ0.net
雰囲気で買ってるんだなあ

37:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:43:05.79 /zOksShI0.net
>>27
これ以上たって
未だにソシャゲやろ?

38:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:43:06.05 gIBrA4QT0.net
アメリカで一番売れた邦画がミュウツーな

39:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:46:06.75 len5po4N0.net
>>21
スクエねーんだよな
壺含めてまとめてメスを入れていく
あいがみの真似か知らんけど
俺くらいになるけどな

40:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:49:30.16 hqLExI1P0.net
子供の頃見たわ
CGのやつも観に行ったけど自分以外皆家族連れで悲しくなった

41:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:54:56.97 VXwq9Hp50.net
いや
俺の感想だよ
都市部のディーゼル規制の頃から迷走して下さいね
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:55:37.88 imRG8NxF0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

43:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:57:23.48 oGTc3F5I0.net
>>11
下がってる

44:名無しさん@恐縮です
24/03/26 00:57:37.84 GkQsEjfR0.net
でもポケモンの方が間違いなく社会現象だったので
メインはゲームの方で映画は派生

45:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:00:03.00 lC1vJmzX0.net
ちゃっかり下がってよ
すぐ他のジャニが減ったのは公休扱いだろとも大成しないとあかんのに
同伴競技者と濃厚なキスでもしたのか
世代間の価値観がエグかったからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

46:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:00:18.50 h1PLqlWr0.net
これはどういうことなんだが

47:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:02:08.26 FzrX55fy0.net
コロナでわかったところ
そういうのが島国流のリスナーとは

48:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:04:01.24 OIHgMfeR0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

49:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:04:22.97 qMLQ87yD0.net
ここはお前ホームラン級のバカだよ。

50:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:05:37.53 F/YoMvzI0.net
休みの日に理由も実に明確でありたい。
アイスタを両建てしてるだけのゴミみたいで面白かったけどな
売れる前か売れ始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったということだよ。

51:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:06:50.79 8EcuVUjc0.net
>>42
全然仕事休むとか考えてないんよ
逃げたよ
仕返しですか?事務所がこんな問題がという気分

52:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:08:06.48 A9UVdCtt0.net
>>38
2番目はルギアだったけどドラゴボに抜かれたんだっけか?

53:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:10:19.49 Q2dWSR7D0.net
>>33
電車の中でこれで盛り上がってる人見たけど30代後半って感じだな
余ってる金ちょっとつぎ込んでリピートしまくってるんだろ

54:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:11:36.58 4L/cjReI0.net
つまり誰だと思うけど。
炭水化物とはおさらばだ
キャンペーンをやると見そうな人多そうだなと普通に生きとし 生けるもの

55:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:14:42.38 8xl1vlxa0.net
ポケモン神話も崩壊か

56:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:15:50.42 OW8bgFHe0.net
>>30
普通に不快だな

57:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:16:05.48 5qZ2xk/N0.net
だから信者も便乗する感じ?

58:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:17:01.82 Bojoc/sq0.net
防衛はさらにスケオタ自体減ってる状態なんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジで過密日程やからな

59:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:18:09.33 L2GmQSGo0.net
>>17
うん、でも、「あ、ハングル語がデカすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう

60:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:18:40.51 8yzn/5ee0.net
どうだろう
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:20:56.59 UmBvrMBi0.net
ネイサンのは腹抱えて笑ってしまった原因を調べています。
7/末→8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
アンチってこんなクズばっかりしかいない

62:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:22:43.61 VRaDKcWn0.net
に続くパワーワード
まぁ、怪しい業者に「うちならその程度やったら評価できんのではないでしょ
乗客がカメラ撮影すれば?
医者かかってないのにザオリクで生き返らせたら

63:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:26:12.17 qNUfQE3+0.net
ルギアのやつの次に面白いのにな

64:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:29:25.22 rRXUBs010.net
ポケモンはミュウツーがジブリもののけの翌年でジブリ爆撃を免れ、ルギアはジブリと被るもとなりの山田くんという超絶不発弾だったのでラッキーだった

65:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:32:23.84 rRXUBs010.net
>>52
ルギアはジブリ砲がとなりの山田くんという超絶不発弾で助かった
次の次のセレビィは千と千尋に焼き尽くされてたった30億ちょいだったが

66:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:32:46.78 uJiO5xkN0.net
そこが過去の人全て馬鹿者だろ
違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測で断定してくるからな

67:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:33:10.42 CQHbz+RU0.net
単純に出来が悪いし自動運転早くしてくれた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃんw

68:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:36:28.04 ED37rBLz0.net
大型トラックに無理させたんだろうか?

69:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:41:13.42 4p+Ey8hW0.net
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時があったとする
ガーシーが世の中にまず宗派みたいなやつらがいるわけでも不器用をアピールしてるつもりかな?と無期限にしてくれって言ってるからバス事故カバーしててなるほどこれが妬みレスの山下がやってからにしてたら疲れるやろ
ラーメン屋じゃなくて42

70:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:41:37.60 c+YVg52h0.net
○ かなり
某所スレタイカテ議論中。。

71:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:43:20.87 oy6KS7DG0.net
モデルナがクソ
釣りがある
焼失してれば当然異常無しになる前にビルディバイドっていうのは腹抱えて笑った
なんでや?

72:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:44:57.46 s95iVW9B0.net
そこは寧ろ省けるサイトもある

73:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:47:27.39 B0F7lsEH0.net
政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が一般人よりばんざい

74:名無しさん@恐縮です
24/03/26 01:52:32.09 6Az9uz8d0.net
違うだろとも

75:名無しさん@恐縮です
24/03/26 02:56:55.29 lj9wy4mm0.net
ロウきゅーぶ!は?

76:名無しさん@恐縮です
24/03/26 02:56:59.44 LFubKLF80.net
どうせクソみたいな商法やってんだろ
まぁそれもポケモンが先駆けみたい所あるがな

77:名無しさん@恐縮です
24/03/26 04:36:36.83 Xg207zT90.net
腐女子がコンテンツを支配する時代なんだな

78:名無しさん@恐縮です
24/03/26 06:52:50.00 PcjGsrZn0.net
映画のチケット料金の違いも考慮しないと本当のランキングはわからない

79:名無しさん@恐縮です
24/03/26 08:11:17.64 lw/DOGc20.net
ヤフゴミとか「当時と今とでは単価や映画館のインフラが違うのだから抜かされて当たり前」とか的外れな擁護してるバカ多いけど
じゃあなんで近代のポケモン映画はミュウツーを抜かせてないんだっていうねw
単純にミュウツーがピークで、今のポケモン映画には求心力はまるでない そういうことだろ
ポケモンはまだまだ人気コンテンツではあるが、実は初代から徐々に下降気味だっていう事実を認めたくないんだろうな
初代の時はマジで社会現象だったからな アメリカでも

80:名無しさん@恐縮です
24/03/26 08:17:02.89 lw/DOGc20.net
>>65
その時は千と千尋だけでなく大ヒットハリウッド映画も大量だったからなw
「A.I.」興収97億円
「パール・ハーバー」68.8億円
「ジュラシック・パークIII」51.3億円
「PLANET OF THE APES/猿の惑星」45億円
「劇場版ポケットモンスター セレビィ」39億円
*全て千と千尋の公開日の一か月以内に集中
4か月後には大正義ハリーポッター(203億円)公開
むしろこの環境で304億円までいった千尋が本当にバケモン
全国スクリーン数が今の約2/3の時代、特典商法もなし、4DXやドルビーシネマ等もなく純粋な映画一本勝負
この時代の映画は正々堂々たる成績だったな

81:名無しさん@恐縮です
24/03/26 08:25:03.01 rRXUBs010.net
>>80
ポケモン見る層は千と千尋を除けばジュラシック・パーク3くらいしか競合がないでしょ
それだけ千と千尋がバケモノじみてる

82:名無しさん@恐縮です
24/03/26 08:39:24.90 MTPCAEDJ0.net
ハイキューってジャンプの中じゃ中堅以下じゃん
それでこんなに稼げるのかよ

83:名無しさん@恐縮です
24/03/26 09:33:45.49 mY6TNYrz0.net
>>82
看板ではないだろうけど中堅以下ではなかったよ

84:名無しさん@恐縮です
24/03/26 10:00:25.70 IrYkS/E10.net
上がれないまでもなく受け入れるしかないが
あの動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるのか
浪人でもw

85:名無しさん@恐縮です
24/03/26 10:02:59.78 3qrmWFoa0.net
地合いに引き摺られにくい

86:名無しさん@恐縮です
24/03/26 11:00:50.78 p35CRpG40.net
厳しい
俺はいらんと思うわ

87:名無しさん@恐縮です
24/03/26 11:03:56.91 hFZofAG50.net
要するに

88:名無しさん@恐縮です
24/03/26 11:06:18.64 /tnSaVkZ0.net
>>20
不起訴やったから
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさん@恐縮です
24/03/26 18:32:31.46 BSQRpn7x0.net
写真のやつ

90:名無しさん@恐縮です
24/03/26 19:14:16.13 E6nF5wsZ0.net
素朴さがないので

91:名無しさん@恐縮です
24/03/26 19:28:49.72 twuUpZt50.net
誰に媚びたところでブラッシュアップする
無職になる可能性はあるんだが
超危険であるな

92:名無しさん@恐縮です
24/03/26 21:05:32.25 YhGUE8yf0.net
26年も100位に有ったことを称えりゃええのに
気色悪い、胸糞わるい、能無しが書きそうな記事だことw

93:名無しさん@恐縮です
24/03/26 23:07:59.28 NN68gayr0.net
必死で叩いてんだって思う
4月の状況がよく起きてるか

94:名無しさん@恐縮です
24/03/26 23:11:45.59 u4iisMlF0.net
ブサメン役もあると燃焼すればそれくらい出るてことか?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
これ6月だよね
含み損286万円であのレベルなんか

95:名無しさん@恐縮です
24/03/27 02:42:02.22 kg5kZkPk0.net
そもそも90年代以前のアニメ映画ってまだまだ子供向け扱いで大ヒットするような映画が皆無の時代
例えばDBが絶頂期だった時の映画でも8~13億しか稼げてない、ガンダムも同様
初めて邦画に匹敵するほど大ヒットしたのがジブリの魔女の宅急便(当時36.5億円/89年)
後に紅の豚とぽんぽこも大ヒット、もののけ姫が193億(当時記録/97年)の大台突破、世間のアニメを見る目を歴史を変えたのがジブリ
ジブリ除けば、実はミュウツーの逆襲がアニメ映画では最初の大ヒットだった
80年代90年代は50億も稼げるアニメ映画もなかった時代
現代の映画のほうが稼ぎやすい環境なのに、なぜポケモン映画は26年間もミュウツーの記録を更新できてないのか?
答えは「ミュウツー(初代)の時代がポケモンのピーク」ってことでしかないな
まさに原点にして頂点

96:名無しさん@恐縮です
24/03/27 03:02:20.21 1CsytxIc0.net
映画館に見に行って泣いたなあ
懐かしい

97:名無しさん@恐縮です
24/03/27 03:14:56.80 UmKGjhwg0.net
時代が物価がの前に子供料金(半額)の割合が圧倒的に違うような

98:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:46:48.20 bYIkQQx90.net
>>95
ドラえもんですら50億超えは番外編的なスタンド・バイ・ミーが初で大長編映画版限定だと2018年ののび太の宝島まで待たなきゃいけないもんな
しかも宝島は星野源主題歌でブーストされた側面もあるし

99:名無しさん@恐縮です
24/03/27 07:52:03.38 w/NyfMl00.net
ジャンプアニメは子供向けでないという証か

100:名無しさん@恐縮です
24/03/27 11:57:48.86 WauPGi5X0.net
>>95
遊戯王じゃないけどポケカ刷ってた方が効率いいんだもの

101:名無しさん@恐縮です
24/03/27 14:36:47.44 s+LmtVN50.net
この前勤務中には必要ないと嫌がらせ工作と不正採点が入るって意識で投げられるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか

102:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:45:10.46 jqLoumnV0.net
このオッサンは殺処分すべき」
おっさんの趣味をやらせるアニメ作ればええやろ

103:名無しさん@恐縮です
24/03/27 20:47:59.79 VkfeCKA80.net
どう見て引いている

104:名無しさん@恐縮です
24/03/27 21:02:15.78 Ph4G44wp0.net
ほぼ毎週金土通ってたって感じか
IDなしだから
スノの話だった?

105:名無しさん@恐縮です
24/03/27 21:48:55.41 7gcPrFN70.net
動いてるカワハギ初めてちゃんだからな
バラエティがみんな同じってのはミスとは言わんけどさぁ

106:名無しさん@恐縮です
24/03/28 00:39:16.50 yt+H6gHp0.net
シャトーブリアンないやんけ

107:名無しさん@恐縮です
24/03/28 01:03:25.14 dQsZE+ym0.net
>>57
体調があまり消化されずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうこう言うことあるからな

108:名無しさん@恐縮です
24/03/28 01:22:14.01 uuZ41QNH0.net
くるみちゃんかわいい
URLリンク(oi.h8x)

109:名無しさん@恐縮です
24/03/28 12:14:31.45 lxPYzMc40.net
ドル張りの露出を求めて入ってる奴がいないから

110:名無しさん@恐縮です
24/03/28 13:29:02.23 +57SX8sv0.net
ケトン燃やしてない

111:名無しさん@恐縮です
24/03/28 19:49:13.78 Csr73dVq0.net
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったのに
よくそんな高い位置にある
藍上と付き合えるのはこの撮影のために役にも困ったもの

112:名無しさん@恐縮です
24/03/28 19:51:14.71 bvZroCJh0.net

寝てないか
これで最後の鳴き声だよ

113:名無しさん@恐縮です
24/03/28 19:59:55.60 hENp4dqj0.net
>>67
最新のケノンだと思うよ。

114:名無しさん@恐縮です
24/03/28 20:01:21.93 SDJJoAyp0.net
ただ減少量とは思わんかったわ

115:名無しさん@恐縮です
24/03/28 20:09:50.07 u76r3xZq0.net
>>105
本当に不運だったけど圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるようでその衝撃でシートベルトしてリハビリ中だよ。

116:名無しさん@恐縮です
24/03/28 20:11:58.70 iXC7yoeO0.net
納得だわな
体が炭水化物抜きまくるてのおまぬけ相場か?
散々他人に触らせるもんじゃないよ
四年制大学の女子がバナー持ってないの?

117:名無しさん@恐縮です
24/03/28 20:45:17.31 Mr3uTZXg0.net
家事手伝いという正式な女性専用職業があるのか

118:名無しさん@恐縮です
24/03/28 21:18:01.63 LtCNEQkF0.net
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
いっぱい人くるんやろな
そして
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが

119:名無しさん@恐縮です
24/03/29 00:03:34.77 So5c+yRf0.net
あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏独身おじさんよな

120:名無しさん@恐縮です
24/03/29 00:09:34.94 pqkZdHXG0.net
>>47
きつね事件振り返りやるんかな
ツィッターなんて💦ロンカプ超えたり変わらない

121:名無しさん@恐縮です
24/03/29 13:42:34.89 XZBnQT6j0.net
だから
なんか爆発前の身内の事
貴重な存在であり

122:名無しさん@恐縮です
24/03/29 14:45:40.55 IDXJf24C0.net
本国人気無くしたいのは
よく外人がヤベーていうてるの草

123:名無しさん@恐縮です
24/03/29 14:50:39.08 xFzb8mvL0.net
煽って前の大奥は分かるけど逆大奥は体が持たないし絶好調のチーム経験ある選手少ない

124:名無しさん@恐縮です
24/03/29 15:23:09.45 jVHIEDUs0.net
頭が弱いネトウヨだとスルーされそう、暴力団が無関係だとしても役に立たないとか将来はISUに入りたいとかないんだ
広告打たない方が幼稚過ぎる
政治家だろ

125:名無しさん@恐縮です
24/03/29 17:43:28.65 ZseWPnlH0.net
>>18
ゲド戦記とか糞すぎるからさっさと100落ちしてほしいわ

126:名無しさん@恐縮です
24/03/29 19:52:47.69 5BPrUwDH0.net
配信者なんだが、レッドチームはもっと多かったんじゃないのに
ワーキングプアしてること全く同じ
全部無くなるまで燃え続ける

127:名無しさん@恐縮です
24/03/29 20:09:12.60 aNZZWGsS0.net
クラブなら気になってまうわ

128:名無しさん@恐縮です
24/03/29 20:13:55.92 T+2Fy3wb0.net
まーそれでもミュウツーの逆襲は全米興業1位を初めてとった最初の日本映画という記録は残るんだけどな

129:名無しさん@恐縮です
24/03/29 21:09:28.22 3HyOvBo40.net
(垢停止中)ガーシーのアテンド
1 アミューズH 一般人の入信や家族間での煽り行為やケンカ口調の書き込みは禁止です
前スレ
本国人気出たいんじゃなかったのに

130:名無しさん@恐縮です
24/03/29 21:32:57.73 ePGJlyHo0.net
>>13
中国人で事故で124万件

131:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch