【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★38 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★38 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch918:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:38:49.51 Svawv59f0.net
新庄は22億だぞ

919:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:01.80 WAoNe7aG0.net
>>820
テレビの『日頃の行い』を考えると、不可解な点を上げながら大谷がやった可能性を一言も言わないのはそうだからなのかも
ギャンブル依存症の解説をしたり、一平の学歴詐称を出したり必死で印象づけてる感じがする

920:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:14.92 CuPIuOtr0.net
>>901
野球賭博をしていなければ終わらない
全てルール通りなのがアメリカ ルールが神
感情論でクビにするなんてことは絶対にしない

921:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:19.81 9sJD8RgF0.net
>>891
だから言ったろ、一平ちゃんは大谷サイドに送り込まれたスパイだって

922:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:21.66 LoEGWBlQ0.net
大谷さん、アル・カポネ捕まえた所とかFBIとかが調べてて尋常じゃなくヤバい件

923:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:23.87 eeV9hkVW0.net
>>861
贈与税を脱税したかったんじゃね

924:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:49.98 IhiVfqKp0.net
ピートローズがCMに出てたマルちゃんの激めんは売れたからな

925:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:39:53.33 sojfVoWD0.net
大谷サイドの発言が一日で翻ったことは日米の世論は大谷に対しての不信感しか抱かない。通訳が解雇されたことの釈明は最初の発表が真実であると思われ、翻した発表は大谷への犯罪関与を「嘘でも」完全に否定するためだけである。
しかしそこまでしてもFBIが通訳も大谷も逮捕も事情聴取もしていないのなら、アメリカとしてはこの大谷の違法賭博送金問題をこれ以上大きくしたくない、という理由がある。
大谷のメジャーでの存在は大きなニュースになるし、大谷目当てのテレビ放送、観光客などのジャパニーズマネーが今後10年は期待できるので大谷を犯罪者として処罰する気は無い。
処罰があるとすれば「軽率だった大谷」に対してメジャーがシーズン終わりに謹慎処分を言い渡すくらいだ。

FBIとしては大谷の送金行為は重大な犯罪を構成するとの認識はあるものの、友人の命を守るための「サムライの情け」だったことはちょっとは理解できるし、本当に追及したい本丸は違法賭博組織なので今回だけは大谷を逮捕するか、許すかの天秤にかけて「許す」ほうを選ぶはずだ。
それが多くの人の利益をもたらすというなるからな。アメリカ人はそういう「より利益が出るほうを選択する」するので今回は大谷は許される。

926:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:04.56 zAoZ35P00.net
>>848
後払いにするべきじゃなかった。

人間には払いたくなくなったり、うらやましくなったり
邪悪な変な気持ちがわいてくるよ。
つぶしたいっていう気持ちを集めてしまう。

先払いで逃げ切った川詐欺を見習わないと。

927:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:11.55 Nk5u61G30.net
>>847
FBIが違法な組織の資金源の違法賭博を捜査していたら大谷の口座からお金が入っていた
それで問い合わせると通訳がなんか知らんけど自白し出した
って流れだからまあ客観的にみたら通訳を身代わりにしたように見えて特にアメリカ人は大谷を疑うわな

928:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:15.04 NVaBLaBg0.net
野茂の通訳なんかあんな自由に振る舞えたか?

大谷って悪い意味で田舎の番長気質があるのかもな

929:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:18.45 qniNU+EO0.net
窃盗された内容を大谷の弁護団がもう少し詳しく言わないと大谷の商業的な価値が下がり続ける

930:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:18.61 AhLiTv8l0.net
ダルの言う通り資金移動は本人しかできないよ東京三菱経由のUS口座でしょう資金管理
以外の日常費用分にしたとしても日本語のサービスも受けられるし3重のセキュリティ
かけられてるよ

931:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:19.13 cOfYIpkK0.net
六億も借金って
大谷自身が賭けをやってないとしたら一平は完全に大谷に肩代わりさせる前提で賭けてたろ
そんなグズにも窃盗犯という事になってまでまだ大谷を守ろうとする心があるんだな☆
大谷への六億の借金チャラを条件になw

932:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:40.63 8r1Xwp5+0.net
>>900
だからクレカのリボルビング払いだよ。
銀行口座から直接振り込むのは二重三重にセキュリティがあって難しい。
最近は生体認証もあるし。
でもクレカのリボルビング払いなら、クレカの番号とカード本体に記載されてるセキュリティコードが分かれば、他人でも簡単に決済できる。

933:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:41.34 fVraTvU/0.net
ネット入金で州跨がるからFBI案件
PC入金本人居たかなんて嘘こいてもすぐバレる
米国での部下利用したクズ扱いはもう変わらん

934:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:42.90 E5O/Gx3Q0.net
>>912
一平をスケープゴートにしてたのならほぼ終わり

935:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:40:45.51 3sG9A6200.net
借金の肩代わりしたなら、良い人で済んだ話だよな。例え罰金とか1年ぺナルティが有るとしてもさ
本当に盗まれたなら今の対応で良いだろうけど、仮に嘘だなんてなったら他人を虚偽で刑事事件
に陥れるとかなるから、日本じゃ刑務所行きも有り得るパターンだよな

まあ、アメリカの法律は知らんし、本当に盗まれたなら今の対応でOKだろうけどさ

936:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:05.59 B2JtqknQ0.net
「大谷は一切関わっていない」
ということで、何年後かに
一平は大谷から数十億円をもらうだろう
出所の暁には

937:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:05.81 TH0S17jQ0.net
>>904
同じ日本人選手が二度もMVPになれるんだから廃れてるわな

938:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:07.04 H8Bb4kP10.net
>>900
渡米時は免許も持ってないし
一平が運転するレンタカーに乗ってたからな、

金の引き出しもやってて不思議じゃーないw

939:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:16.65 /1eqjvDX0.net
今祈るべきは野球賭博はしていないってことかな
1年間の出場停止ならまだNPBも拾ってやれるだろ

940:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:17.63 0zmApoO00.net
アメリカの事情わからないけど、そんな簡単に他人の口座から何回も大金盗めたりするもんなの?
日本よりセキュリティ的に厳しそうなイメージあるんだけど
だから大谷無関係とはやっぱり思えないんだよなぁ

941:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:24.96 7UMjPHZ80.net
>>894
それなら沈黙してるのも納得だわw
このまましれっと試合に出るのかね

942:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:29.94 1MDcN32+0.net
国家案件

943:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:35.84 kLaHr0YR0.net
ぜレンスキー「一平をみつけたけど。。。やきうとか意味が分からんしコイツのあつかいどうしたええねん」

944:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:36.44 GQ3dtZNI0.net
普通に考えれば大谷が一平の介助で賭博してた
これが自然で妥当、ましてあの二人の密接な関係性考えれば
違法性の認識もなかったしバレないとも思ってた、7億なんてぜんぜん許容範囲
でもそうじゃないならきちんとそれ説明しなきゃダメ

945:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:37.14 fVraTvU/0.net
永久追放で良いよこんな焼豚

946:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:50.18 tO/Yq8Jo0.net
ギャンブルで負けててヤバい状況なのに1番詳しい野球賭博だけはしてないってそんな訳あるかw

947:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:50.57 YdHaJn7S0.net
スーパースターから
野球しか知らない脳筋キャラに転落かよ

948:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:51.78 CuPIuOtr0.net
>>926
そうだったとしてそれが何のルール違反なのか?
誰が告訴するの? いないよ

949:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:41:55.10 COTUrrzN0.net
もう大谷は日本の恥だからか永久追放、アメリカ所払いでいいよ

950:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:00.39 Y2qLPU0Y0.net
「大谷翔平は成長しなければならない」水原一平氏解雇でロサンゼルス・タイムズ紙が指摘「大谷の沈黙が臆測招く」
:中日スポーツ・東京中日スポーツ

>地元紙ロサンゼルス・タイムズのディラン・ヘルナンデス記者は21日、「水原一平の暴露を経て、大谷翔平は成長しなければならない」との見出しでコラムを寄稿。
「大谷はこれまでのように他人に頼るのではなく、成長して状況をコントロールする必要がある」と説いた。

 「少なくとも、矛盾する談話はチームの広報担当の問題を生んだ。
アスレチックスのダラス・ブレーデン解説者が『ひょっとしてギャンブルをしていたのは大谷自身で、
水原氏は『いけにえ』だったのではないか』と思うほどに、状況は悪かった。
大谷の沈黙が臆測を招いたのだ」

>また、前出のブレーデン解説者は20日、X(旧ツイッター)で2つの可能性を示していた。
「シナリオ1。一平は下手なギャンブラーで、大谷との関係があった幸運から大金の支払いが必要になったときも大丈夫だった。
大谷は兄弟分の借金をきれいにすることで違法行為に限りなく近づき、その結果、弁護士が大谷を守るために割って入った」

 「シナリオ2。一平は大谷とブックメーカーの仲介者だった。一平に賭けの指示をし、一平を使ってギャンブルをした。
大負けすると大谷自身がブックメーカーに支払うのは完全にアウトだから、一平を泥棒に仕立て上げなければならなかった。
ということは、われわれが調べなきゃならないのは、一平か他の誰かが大谷の口座にアクセスできたのかどうかだ。一平は『いけにえ』になった」

951:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:22.07 OiZOx2i60.net
>>914
逆にFBIが調べてるなら完全に白か黒かハッキリする
黒なら勿論終わるだろうけど、FBIが調べて白認定されたらアンチがいくらネチネチ疑いの目を向けても一般的には無罪が証明された認識になるだろうな

952:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:32.09 3tFZVlv+0.net
クレカの上限いくらよw

953:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:34.16 5Wtigyxq0.net
お前イキイキしすぎ
ちょっとまえまで
大谷スゴイ
俺すごいっていったいたのに

954:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:44.13 fVraTvU/0.net
何でやきうやると犯罪者になりがちなんだよ

955:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:45.17 qniNU+EO0.net
日米の野球ファンが全く納得してないのに何時まで経っても何も情報出せない時点で、大谷が違法賭博やってたんじゃねって思われちゃう

956:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:47.83 JsJszljg0.net
>>896
SNSからイッペイの写った写真


957:だけを全部削除したんだぞ



958:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:42:58.10 8r1Xwp5+0.net
>>922
銀行口座から直接振り込むのは難しい。でも、銀行口座引き落としのクレカ決済なら他人でも簡単にできる。

959:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:07.03 CuPIuOtr0.net
スケープゴート説で糾弾されることは最初から無い
なぜなら間違いなく取引があるからだ

960:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:07.79 0zmApoO00.net
>>876
そこはなんか興味ないかなw

961:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:12.12 PnF60zi90.net
水谷が20年も務所暮らしする取引なんかする訳がない。
本当に大谷がやったのならそれを主張し続けるし
大谷が借金ちゃらにしてくれたのならそう主張しつづけたほうが完全に有利。
アメリカ人はすさまじい馬鹿だから、務所暮らし20年のリスクと
罰金刑ですむ違法賭博を認めて解雇されるだけのみじめな生活のどちらを選ぶかなんて考えるまでもない話。

アメリカの方が朝鮮カルトが生き生きしていることに驚いたわw

962:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:13.27 /1eqjvDX0.net
>>943
個人口座から入金された時点で白はもうありえないよ

963:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:13.96 eiM0N5u20.net
一平って今頃マフィアに雇われてるかも

964:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:14.24 EUbmA4RJ0.net
>>939
野球界の貴乃花か

965:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:14.57 qS0mUl8k0.net
>>918
水原スパイ説ならどっちみち大谷に逃げ場はなかったね、、、

966:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:14.64 COTUrrzN0.net
個人的に気になる点が1つある。米国に住んでいたとき現地の銀行口座を持っていたが、筆者の使っていた銀行のネットバンキングのセキュリティ認証は三重以上になっていた。そのうちの1つは秘密の質問で、あらかじめ登録していた質問と回答が10種類近くあり、ログインしようとするたびに別の質問が出てくる。米国ではカードの情報抜き取り被害などが非常に多く、日本と比べてセキュリティレベルがかなり高い。もし「巨額の窃盗被害を受けた」とするなら、高度なセキュリティをかいくぐってどうやって盗んだのか。それがどう説明されるのか。

967:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:32.12 E5O/Gx3Q0.net
>>940
市場価値は失うよ

968:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:38.60 7exAhHFx0.net
>>943
大谷名義の口座から送金があったところまでは動かせない事実だから

969:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:42.75 vwRefBAA0.net
>>284
だからその違法なノミ屋そのものだっつーの

970:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:43:51.67 HWGi3Xro0.net
大谷も被疑者ってことでいいの?

971:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:07.71 86WkxKLH0.net
>>949
違法賭博ってクレカで払えるのか

972:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:31.72 WSqKYYZm0.net
ネット送金なら誰でも出来るわw
送金限度額設定だけ上げるのは最初に本人が銀行でやるだけ

973:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:31.97 adoLZSLd0.net
FBIやSS級弁護士団とか
アメリカの本気が見れて嬉しい😃

974:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:33.49 NVaBLaBg0.net
まぁ俺が大谷だったら何回かは

一平ちゃん俺のも賭けといて

って頼んでるなw

975:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:38.14 CuPIuOtr0.net
>>958
すでに契約を結んでいる
ドジャースは関係ない

976:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:43.05 QYUZwrcw0.net
>>696
ぼくはギャンブルをやめる自信がないから手元にお金を置けないんだ
って捉えてる米国人を多数見かけた

977:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:44:47.03 7UMjPHZ80.net
完全に初動を誤ってる
さっさと会見開いて説明しないとよ
やましい事があるから開かないと思われても仕方ない

978:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:45:22.65 uZxiwG7H0.net
ニュースでは専用アプリによるスマホ決済みたいになってた

979:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:45:24.41 D/SZqLj00.net
「ファイザー」「モデルナ」を絶対に潰すんだよ。もうこれしか、日本がアメリカに勝つ方法が無い

980:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:45:34.66 7UMjPHZ80.net
このまましれっと試合に出そうだな
どうすんのよこれ

981:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:45:36.96 TZQnKbhW0.net
>>942
シナリオ2がしっくりくる恐ろしさ
だから米国は大騒ぎなんだろう

982:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:45:46.50 lCxaDR7e0.net
>>908
捜査の手が及んで、釈明を求められた水原が、咄嗟に今回とは別件の肩代わりの話で誤魔化そうとしたんだろう
しかし、大谷が身に覚えのない高額の送金を知ったことで観念して前言を撤回した

983:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:01.45 SEVKNgIb0.net
>>957
残念ながらwwwww
アメリカであれどこ


984:であれお前レベルの顧客の経験はなんに参考にもならんw



985:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:02.47 fHFqf65/0.net
いくら大金持ちとはいえ計7億近くも口座からぶっこ抜かれてて気付かなかったとかマヌケすぎん?
擁護はそれだけ野球一筋だからだ!金に頓着ないんだ!とか言うかもだけどいやいやただのお馬鹿さんでしょう
そもそも水原だけが悪いだなんてこれっぽっちも信じてないけど。

986:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:05.69 1MDcN32+0.net
不慮の事故とかやめてー
こわいこわい

987:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:10.31 88EftVny0.net
大谷は言われるまま金を送った
ただ、それが借金の肩代わりで違法業者だとは知らなかった
高級車とか新しいペットビジネス始める準備金とかそんな金だと説明されていた
ローンx9回払い合計450万ドル支払ったの知らなかったんだろ
だから驚いて盗まれたって言ったんだよ

988:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:15.45 COTUrrzN0.net
大谷はやましいから逃げてるんだよ
ドジャースが今頃頭抱えて弁護士と逃げ道考えとるわ
もう遅いけどね

989:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:16.08 nqXexSAO0.net
大谷の通訳としての給料は年間年30万~50万ドル(4500万~7500万円)だったという。

だからな。日本のプロ野球の平均年俸が4400万やからなトップ通訳やないかね
ショーンkでもここまでは貰えないと思う

990:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:19.57 3eR6Vbx20.net
>>961
だって確定してる事実は大谷名義の口座から送金してたって点だけだし

①大谷も賭博に関与してた
②大谷は通訳の借金7億肩代わりした
③大谷は7億盗まれたのに2年も気付けなかった

これらが可能性であるけど
信者バイアス抜きで見たら普通は①を疑うだろ

991:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:29.17 uSsXAwmn0.net
>>953
いや水原の窃盗か横領なら大谷は白だろ

992:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:46:44.56 kLaHr0YR0.net
そもそもボイヤーの邸宅は豪華なのに
ドアホンが安物すぎてな
そもそもノーコンコメント
そこで止めておけばいいものをn-o-c-o-m-e-n-t
頭の悪さが滲み出てて好き

993:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:01.19 /1eqjvDX0.net
>>981
それ受理されてるの?

994:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:01.58 p+e7Uoxo0.net
アメリカは司法取引の本場だからおとがめなしに終わりそうと思うのは無知なんかな

995:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:01.59 HWGi3Xro0.net
>>957
やばいね
それは本人しか分からないはず
それにそんな巨額だと銀行から問い合わせもあるんじゃないかな
数回にわたって合わせて数億単位になると

996:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:07.65 SEVKNgIb0.net
>>979
今年からは2億らしいぞ
まあ、この件には関係ないかもしれないが

997:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:08.63 IhiVfqKp0.net
専用アプリで倍プッシュしたのか

998:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:19.52 qniNU+EO0.net
>>981
だからみんな弁護士でも良いからそこの説明をしろと言ってるw

999:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:31.22 COTUrrzN0.net
>>974 お前レベルって‥ これわし個人の感想ちゃうで
ネットに上がってたアメリカ財閥の御曹司のコメントや
マヌケ

1000:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:48.01 bjytgRMw0.net
結婚の時はすぐ会見してたんだから今回もしようと思えばできるでしょ?なんでしないの?

1001:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:47:59.60 lvJntiiw0.net
俯瞰してみるとこんなにきれいにハマるかって思うわ

1002:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:48:03.60 WSqKYYZm0.net
>>979
学歴詐称、大谷に会う前から借金まみれ
2億もらってても借金まみれ

確定ですね

1003:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:48:32.18 OiZOx2i60.net
>>973
今となっては水原のコメントや証言はあまり重視しないほうが良さそうだよな
経歴詐称までしてたとなると

1004:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:48:37.74 LENOJKfL0.net
みなさんがうるさいのでw

1005:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:49:05.64 8r1Xwp5+0.net
>>957
ネットバンキングで払ったんじゃないからだろ。
クレカのリボルビング払いだから、きっちり同じ額で数ヶ月にわたって金が引き出されたんだろ。
クレカ決済なら生体認証ないし、カード番号とカード本体に記載されてるセキュリティコードさえ分かれば他人でも簡単に決済できる。

1006:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:49:07.75 TH0S17jQ0.net
今度一平が見れるのはポッカキットでかもな

1007:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:49:21.01 7UMjPHZ80.net
>>973
しかし動揺もなく鮮明に話せるもんなのかw詐欺師は口が上手いが 一平は通訳者だろ

1008:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:49:23.49 HWGi3Xro0.net
大谷が、何、何、何のことって言ったのが通訳の言葉を
遮ってるように感じた
話して欲しくないと言う印象
裏切られたという印象

1009:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:50:00.89 Po0EUXwt0.net
>>965
気持ちいいねぇ
俺もだわw

1010:名無しさん@恐縮です
24/03/24 04:50:03.99 kLaHr0YR0.net
ガソリンぶっかけマンは捕まったのかね
あいつなら今頃、話は分かったから!
一平にガソリンぶっかけて殺そうぜって景気の良いレスをしただろうに
いまいちスレがつまらんね

1011:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 8秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch