大谷に隠れての巨額送金は可能?不可能? 水原一平氏が口座IDとパスワード知っていれば… [原島★]at MNEWSPLUS
大谷に隠れての巨額送金は可能?不可能? 水原一平氏が口座IDとパスワード知っていれば… [原島★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:39:39.76 IdgFrWs/0.net
■1.大谷が借金肩代わり説
大谷が水原一平の借金を肩代わりし、
大谷自身が違法賭博屋への送金に同意していた
 ↑
大谷は賭博関与で罰金15万円、1年以上のMLB出場停止
さらに違法賭博屋への巨額送金、窃盗の虚偽告発の罪で刑事罰も課される
送金が贈与扱いで無申告なら脱税で逮捕、巨額の追徴課税も

■2.水原一平が窃盗説
大谷は被害者。全く何も知らなかった
水原一平は罪が重くなる
 ↑
水原一平は、巨額窃盗で逮捕される
さらに違法賭博、ツケ払いなど罪が加算される
窃盗の手法によっては詐欺や電子不正アクセス等の罪も
10年以上の服役もありえる?

■3.大谷が黒幕説
大谷がギャンブルで大負け、違法賭博を追求されて、
水原一平に全ての責任を負わせて身代わりにした
 ↑
大谷はMLB永久追放、虚偽告発で懲役刑も?
全米の野球ファンの大半が一番怪しんでる
友情での肩代わりはアメリカ人には理解不能
通訳が大谷の金を自由に動かせるわけない
第2のピートローズ事件かと騒がれてる

3:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:40:16.44 Z5ySeP+i0.net
そりゃそうだろw
それを知るのが不可能だって話だ

4:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:40:25.55 RzpmFCyN0.net
アメリカ人は、友情で借金の肩代わりなんて理解不能
 ↓
大谷の共犯説が、野球ファンの大多数占める
 ↓
当初の大谷が借金を肩代わりしたという説明を全撤回し、
水原一平が大谷の金を窃盗したと告発する
 ↓
全米の野球ファン
「たった1日でなぜ発言を撤回した?」
「不自然すぎる」
「通訳が大谷の口座の金を自由に動かせるわけない」
「水原一平が、大谷の身代わりになったのでは?」
「捜査は去年から。ドジャース側に隠して契約したのか」
「大谷を解雇すべき」
「MLBから出場停止措置は確実だろう」
 ↓
大谷が借金の肩代わりしたのが事実なら、
違法賭博関与でMLBから出場停止措置は確実?
FBIの捜査次第で大谷逮捕もありえる?

5:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:40:50.51 G6T0E1Sg0.net
不可能だよ
大谷も関与しているのは間違いない

6:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:40:56.18 VSqwsXmX0.net
兄弟でも知らんわ

7:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:15.07 hxb14zJT0.net
>>1
警察の捜査が入ったみたいだから
送信履歴見れば
端末情報やIPアドレスがわかる
大谷が言い逃れできない状況が生まれることもおおいにある

8:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:28.50 Z5ySeP+i0.net
担当弁護士でもないのになんで無罪にするための謎前提使った謎シミュレーションしてんだよw

9:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:33.00 RqIcEG2Q0.net
リプリーみたい

10:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:33.19 qnx4oKdt0.net
>>3
大谷翔平、水原一平に必要経費で約10億円(の口座)を預けていた! 「理解が追い付かない」
URLリンク(matomame.jp)

11:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:40.29 67HpMdKx0.net
ワンタイムパスワードどころかツータイムパスワードがいるらしいなw

12:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:41:44.67 5NtsQxMZ0.net
大谷の口座は厳重に管理されている
6億8000万円もの大金をスポーツベッティングに無断で送金できるのか?
大手銀行員に聞いたら100%無理って言われた

13:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:02.68 FGHknzza0.net
208 :名無しさん@恐縮です [] :2024/03/22(金) 14:34:08.92 ID:95zPQFPC0
URLリンク(www.reddit.com)
deepL翻訳
SBS(韓国TV)のニュースで、大谷陣営の情報筋が以下のように考えているとの報道を見た。
今見た。大谷の球団関係者を情報源とする10分ほどの調査報告書のようなものだ。この件に言及した記事はそのうち出てくると思う。
報道によれば、大谷は一平への直接送金だと思ったと主張している。一平は、大谷がある住所に送金するのを見ながら、それが自分へのローンの分割払いだと言って送金するよう指示した。
だから、伝票には「貸付金」と書かれている。一平は翔平に、ギャンブルの負けをカバーするためにお金が必要だとは特に言わなかった。
ESPNが電伝虫を摘発したとき、大谷の球団関係者も大谷も誰もそのことを知らなかった。ESPNが大谷陣営に説明を求めたところ、一平は事情を告白した。
そして大谷の球団は、一平が白状するために急遽インタビューの日程を決めた。
どうやら一平は、大谷はその金がギャンブルの借金の補填に使われることを知っていた、と嘘をついたようだ(おそらく、窃盗や詐欺で刑務所行きにならないように)。
大谷は一平のインタビュー後にこのことを知り、腹を立てて一平を解雇した。一平の無実を晴らすため、あるいは一平を逮捕するために、警察当局に調査を依頼したのは大谷の判断だった。

14:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:06.98 a/qsg73H0.net
日本の国税庁や検察庁だったら
自民党の裏金問題みたいに
やってる感だけで何もしないで
大谷自身は安泰だけど
米国の国税庁は徹底的にやるよ
特にモンゴル系の日本人ならなおさら
ダウン症のことをモンゴリズムと呼んでいた
人間たちだもの

15:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:07.74 T8SPLAqF0.net
大谷シロ濃厚でアンチ大敗北だなw

16:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:18.64 moifGbUh0.net
・一平のギャンブル借金を大谷が肩代わりしたという説明が、半日で撤回される
・厳重に管理されている大谷の口座から、6億8000万円もの大金を一平が引き出した方法の説明がない
・億単位のカネが引き出されているのに、大谷が気づかなかったのか
・ドジャース監督が一平解雇について一切説明しない
・一平に裏切られたはずの大谷が完全沈黙
不自然なことが多いよね

17:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:26.87 CZqoUkPa0.net
可能に決まってるじゃないw

18:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:30.28 hxb14zJT0.net
ちなみに
送金は2段階パスワードを入れないと送れないから
大谷の関与は免れないだろうな

19:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:38.06 QRVXV/w20.net
今どき二段階認証なしでできるのかな

20:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:51.85 iQkrkScU0.net
無理だろ
今の時代、IDとパスワードだけで金は動かせない
指紋認証や顔認証など生体認証が必要になる
俺のネット銀行でも指紋認証が無いと振込画面まで行かないぞ

21:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:42:55.13 9PNpwAVn0.net
大谷のMLBからの追放ほぼ確定したな
初手間違い杉でもうむり

22:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:13.06 grqIi/D90.net
水原は日本の至宝大谷を陥れるための
どこかのスパイなんじゃないか?
その線を調べてくれ
ありえないわ、こいつ
あと日ハムにも腹が立つ
ちゃんと身辺調査やっとけよ
経歴も誤魔化していたそうじゃないか

23:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:25.72 XQSWDjPW0.net
口座を専門家でもない他人に管理させるほど大谷翔平は馬鹿じゃないでしょ流石に

24:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:42.82 ScrTUdus0.net
大リーグの調査って、
オータニに不自然な三振がないか?
ってレベルやぞ

25:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:47.21 YPdWrDmA0.net
送金の時は別のパスワードが必要とかスマホ認証とかいろいろ障壁あるから無理筋だよ

26:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:49.87 VxACyXC70.net
願望だけで記事書いててワロタ

27:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:56.17 YbiE22QQ0.net
借金肩代わりはアウトって見たけどな
違うの?

28:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:43:56.98 lzH2HYVR0.net
>>13
本人が送金したて言ってるじゃんw

29:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:27.54 tRaW8JDa0.net
 
URLリンク(www.nbclosangeles.com)
/ippei-mizuhara-shohei-ohtanis-interpreter-has-la-county-ties-heres-what-we-know/3369484/
★水原一平、元大谷翔平通訳に関して今分かっている事  March 21, 2024
水原一平、元大谷翔平の通訳であり友人、は野球ファンの間で有名だった。
2018年からスーパースターの側近にいた。
しかし今水原はスポーツ賭博事件の関係者となっている。それは
大谷のクリーンなイメージを壊してしまうかもしれない。
大谷の銀行口座から送金をしたと告訴されている金額は$450万に達している。
それは賭博操作のために支払われた。NBCニュースは語った。
Ippei Mizuhara, the former interpreter and friend of Shohei Ohtani,
has been well known among baseball fans as he has been by the baseball
superstar’s side since 2018.
But now Mizuhara is being linked to a sports betting scandal that
can potentially taint the squeaky clean image of Ohtani.
The allegations stem from wire transfers that came from Ohtani's
account, totally more than $4.5 million, paid to an alleged booking
operation, a source told NBC New

30:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:35.71 WNS3S4XQ0.net
三菱UFJ銀行のアプリ使えば一平くんでも7億銀行振込できるんじゃね

31:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:39.05 rXNcjBEt0.net
>>23
こんなギャンブル狂いを個人マネージャーにしてた時点で相当なバカでしょ

32:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:42.06 tRaW8JDa0.net
水原一平は日本生まれで1990年代初め頃米国に移住した。
この日本語通訳は高校のWEBサイトによるとダイヤモンドバー(*)高校に通学していた。
ある報告書では水原はカルフォルニア大学リバーサイド校を卒業した、とされているが
同校の広報によると通学の記録は無い、とNBCLAに語った。
役所の記録によると、39歳で1992年からダイヤモンドバーに居住している。
60代の両親と同居だ。
(*):ロサンゼルスとアナハイムの近くにある地域名
Ippei Mizuhara, born in Japan, moved to the United States in the early 1990s.
The Japanese-language interpreter attended Diamond Bar High School, according to
the school website. While some reports indicated Mizuhara graduated from UC Riverside,
a spokesperson from the university told NBCLA there are no records of him
attending the school.
Public records show the 39-year-old’s official address has been Diamond
Bar since 1992, residing with his parents who are both in their 60s.

33:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:44.33 51HwhSFb0.net
法人口座で一平に権限付与してただけだろ
何がおかしいのか理解できんわアンチの底辺の思考

34:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:58.11 /wTUl6AB0.net
PW:Mamiko_l0ve_0017
AB:0180

35:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:44:58.51 cSWGG0zj0.net
IDとパスが分かってもワンタイムパスが無理
1万ドルから何の金か送金相手とその関係を確認の為の
電話が実際に本人にかかって来るしかもそれを複数回やってる
これ本当通訳だけ出来るモンかね?

36:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:02.57 WLirGzOW0.net
送金が可能か不可能かはそんなに問題じゃなくどんだけ説明に客観性を保てるかだと思うね
横領なら大谷は少なくとも残高が7億近くある口座を水原に預けていたことになるので
普通それは考えづらい
だから弁護側の脚本は「窃盗の被害」なわけだが
なら水原は大谷から管理を依頼されていない口座から送金したことになる
水原のインタビュー発言の変遷が存在する以上
なぜ水原が送金口座へアクセスできたのかを合理的に説明できなければ
大谷が胴元への送金を「知らなかった」ことを証明できない
これはもうアウトかもしれんね

37:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:07.07 x72kbHJe0.net
Xでアメリカの現役の銀行員の書き込みが多数あるが、基本的には電子送金で大金になると本人確認や何重のチェックがあるのでかなり難しいと。
ただ富裕層は自分で送金したりせず会計士等に口座の権限を渡して金の管理をするので別の人でも送金できすはずと。
ただそうなると一平が口座の操作権限を持ってたことになり窃盗だとの話が合わなくなる。

38:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:13.07 FbF1RBwo0.net
部屋でしょっ中ゲームも一緒にしてたみたいだしギャンブルも一緒にゲーム感覚でしてても不思議じゃない
趣味らしい趣味がない奴ほどパチンコ行くだろ?

39:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:22.25 uxxd7qa40.net
>>8
日本のマスコミにそういう風に聞かれたんじゃないの
日本のマスコミ的にはなんとかして大谷はセーフであってくれないと困るから
今まで散々大谷にBETしてきたわけだからね

40:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:25.11 djNt8mIz0.net
>>15
んで?
それを証明できるの?
できなきゃ何も変わらんよ

41:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:48.20 5NtsQxMZ0.net
大谷擁護してる人はIDとパスワードだけあれば送金できると思ってて草
無知すぎるだろw

42:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:55.15 wRQK6Zpm0.net
盗んだと言えば言うほど銀行は全力で潰しに来るぞ
大谷はFBIと全米の銀行を納得させる嘘を考え出さなければならない

43:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:45:58.78 FNexeA7D0.net
無理だよw
アメリカでもそういう話になってる
だから共犯扱い

44:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:04.64 tRaW8JDa0.net
 
>>29>>32を見ればわかるとおり、米国のマスコミは

学歴詐称の水原一平の単独犯として追いかけています。

こんなのを雇った日本ハムに呆れますね

45:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:15.07 SGDesPgh0.net
>>33
通訳にログインさせるわけないだろ
大谷くらいなら当然財務アドバイザーだっているわけで

46:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:20.12 HukWzVZ30.net
20年前のセキュリティレベルなら可能

47:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:21.35 v5eqMeIZ0.net
送金するのにワンタイムパスが最低2回以上必要なんよ。水原が大谷のスマホも盗んだわけ?しかも7億一度に送れないからな。不可能だよ

48:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:23.84 kHlaqFzE0.net
ギャン谷ブル平

49:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:39.96 sK7KjiyG0.net
州で禁止されてる違法賭博だからここまで大騒動になってんのになんで合法にすり替えてんだよ無能弁護士WWWW

50:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:46:48.78 ef7/O9RD0.net
この人は通訳以外のマネジメントも依頼されてるの?

51:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:03.33 fBWxdYsW0.net
>>41
個人口座なわけないだろ
もしかして法人口座でも一々代表取締役の承認必要だと思ってんの?

52:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:08.58 9B/p/1Zy0.net
窃盗という表現はそれを突破したからという事なのか?一平はハッカーで食っていける

53:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:11.02 ZFdEtdPT0.net
>>4
告訴なんてせずに最初っからゲロしとけば傷は浅くて済んだのに
聖人設定は崩れるけど

54:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:15.29 m5/P5SJb0.net
超富裕層のアラブの王様とかがいちいち衝動買いでフェラーリ買って送金したとき
いちいち銀行から電話かかってくる認証とか通すわけないし
お前らが身分不相応の高い買い物したときとは銀行の扱いも違うんやて

55:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:19.07 a1Ne3YGs0.net
分割だとしても不可能だよ

56:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:24.30 uxxd7qa40.net
>>37
うん
信者は金を任されてた水原が勝手にやったと信じてるみたいだけど、横領ではなく窃盗で刑事告訴してる時点で水原に金を任せてた説を大谷自身が否定したことになるんだよね

57:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:25.99 6PZaSwM00.net
間違いなく大ダニは黒いな
大ダニは臭い飯を喰らうことになりそうか

58:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:47:46.65 g/iM+idc0.net
大谷だけはシロにするためのストーリーにマスコミ含め口裏合わせするのがもう痛々しいわ

59:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:15.15 cAgx84B50.net
>>1
いや甘いだろ
日本の弁護士ってどうしてこんなに甘いの?
知らなかったで済むほどアメリカは甘いのか?

60:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:16.63 rFajZ5MR0.net
とにかく大谷は全てを正直に話せよ
これに尽きる
嘘をつくと、さらに嘘をつく必要に迫られる、自滅していくからな

61:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:27.40 I/YjDqrg0.net
>>50
アメリカでの私生活全て任せてた

62:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:31.19 a6cLvkoO0.net
送金した後に大谷にメールかSMSで送金完了の通知くるだろ
それでも知らなかったは通じないわな

63:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:49.59 Y3AeZ+3+0.net
もし大谷まで水原とギャンブルにのめり込んでいたとしたら、それはあんな聖人君子扱いされてろくに遊びにも行けなかったからだろうなあ
カジノではめ外すなんてことも出来ない
どんな美女でもアイドルでも抱けるのに、抱けない
何故なら「大谷君はそんなことしない、彼は野球だけを愛しているから」みたいなイメージが出来上がってしまっていたから

64:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:52.91 +fC9jF8f0.net
>>4
アメリカのX見てるけど、大谷共犯説なんて一部の奴しか言ってなくね?

どこ見てんの?

65:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:48:57.88 ScrTUdus0.net
>>54
ワイ楽天カードで20万のパソコン買った瞬間に止められたわ

66:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:03.58 ZX1h9Qrk0.net
複数回に引き出されて気づかない知的障害者でーす

67:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:05.61 67HpMdKx0.net
>>34
www

68:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:16.50 U43vUMZs0.net
大谷のマネージャーだった水原は共同管理していた慈善事業用資金を賭博に使っていたんだよ、大谷が送金したっていう水原は話は全部ウソ
水原は学歴詐称もしていた

>While some reports indicated Mizuhara graduated from UC Riverside, a spokesperson from the university told NBCLA there are no records of him attending the school

URLリンク(www.nbclosangeles.com)

69:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:27.17 5kRvwT4E0.net
三菱UFJ銀行に問い合わせればいいだろ、本人確認しないのかどうか

70:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:38.25 yBMjfmUH0.net
銀行の電子取引履歴を調べれば
振り込み決済がどのような方法で行われたのか調査出来るはず
FBIだって馬鹿じゃないんだからそこまで調査するだろうに

大谷擁護をするのは自由だが、擁護する側が馬鹿になりすぎてるよな

71:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:51.19 cAgx84B50.net
>>60
もう、遅きかな?
松本もそうだが、初動からだめだわ

72:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:53.74 gqE2jfQh0.net
素直に共犯を認めてたら一年くらいの出場停止で済んだろうに
嘘の上塗りももう限界だろ

73:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:49:59.12 67HpMdKx0.net
>>47
送金した事もないやつらは知らないんだよw

74:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:50:08.16 wv3IbLwN0.net
昨日PCで振り込みしたけど
ID パスワード メール送信の番号 携帯アプリ表示の第二パスワードという手順だったわ

75:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:50:09.73 MYnZ7CHA0.net
真相が見えてきたで

大谷は、慈善事業や寄付のための資金用の口座を別に作っていて、その運営は水原に任せていた
その額は1千万ドル(14億円強)だった。

つまり大谷は肩代わりも送金もしてない
全ては水原一平の嘘で
一平は横領罪で実刑20年が確定しました
来週にも逮捕されるでしょう
その前に妻を殺して自殺するかもだが

76:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:50:12.57 xhGzKTg/0.net
押忍!一平

77:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:50:58.48 x72kbHJe0.net
>>56
ぶっちゃけ二人でギャンブルも楽しんでたんだと思う。操作は英語が解る通訳がして。もちろん違法と知らずに。
こんな大事になるとは思わなかったのだろうな。

78:とらせん
24/03/23 08:51:07.11 suSv9xO90.net
複数の口座持ってる上に英語分からんならIDとパス教えてその口座の管理を任せてたはあるかもしれないけど操作入るならどっちみち明るみになるな
英語分からないのをいい事に大谷の知らないところで他にも私的な使い方してたとか出たりして

79:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:11.84 uxxd7qa40.net
>>63
大谷はこんなことしないと信じてるやつって、お前は大谷の何を知ってるんだって感じだよな
じゃあお前は大谷の結婚を予測してたのかと
彼女いるの知ってたのかと
寝耳に水だったなら結局お前も大谷のこと何も知らないじゃんっていうね

80:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:20.58 YOxuSERh0.net
Chromeがパスワードを覚えておきます、っていうCMを見ると
「覚えさせたらダメじゃん・・・」って思うわw

81:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:24.56 uucQCmgN0.net
送金したら大谷のパソコンかスマホに
送金明細届くでしょ

何回も送金したなら見逃すと思えないなあ

82:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:26.42 m5/P5SJb0.net
英語でかかってくる仕事用電話はどうせ水原が受けるからて
水原にスマホ預けてたらいろいろ突破できる
>>64
AIがお前が好きな話題しか出してこないエコチェンのXじゃなくてRedditとか見てたら
共犯説というか大谷主犯説結構流れるとるで

83:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:50.90 tyHKc1Fs0.net
水原て名前だけで、アノ国の大谷潰しなんじゃないかと疑うわ

希子的によ

84:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:51:53.73 9ZSslOE70.net
>>1
盗まれたのを知らなかったってwww
何ヶ月も何年も大谷サ~ンは口座使わないで生きてるの?w
残高見ないの?www
公認会計士は?www

85:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:05.54 cAgx84B50.net
>>75
それなら横領で窃盗じゃない
大谷側は窃盗だと言ってるんだからそれはないだろ

86:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:20.24 Dwpct77y0.net
日本のくだらないサイトでも2段階認証してるのに
巨額送金できるサイトが ID とパスワードだけって
どんだけ都合いいシナリオ書いてるんだw

87:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:33.79 I/YjDqrg0.net
>>84
俺も残高見ねーんだわ

88:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:36.57 guZuPs510.net
無理そんな緩い銀行ないマネロン専門じゃあるまいし

89:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:51.58 XJ71EmD20.net
>>86
不法ブックメーカーだからさもありなん

90:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:51.58 stPQUEdE0.net
さすがにそれは教えないわね

91:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:54.57 uucQCmgN0.net
>>74
そこそこ手間だね
時間はかからないにしても
そこまで知ってたのかねと

92:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:52:57.83 G/jN7x410.net
9回も送金して
知りませんでした
は通用しない

93:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:10.18 OJCs1n5V0.net
玉の輿ちゃんはどうなっちゃうの!?

94:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:21.42 XqPwNILC0.net
一平が勝手に使ったって言うなら、秘書が勝手にと同じでセーフな気もするな
知らないうちにいつの間にかやられてしまえばどうしようもない

95:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:22.01 a6cLvkoO0.net
口座管理させてたからと言って勝手に引き出せられるものなのか
出金の決裁権者が通訳って信じがたいんだが

96:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:23.96 Ci4a6f5g0.net
>>82
redditなんて騒ぎたいだけのゴミの集まりやん

97:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:25.54 MYnZ7CHA0.net
判明して確定してること
送金は数ヶ月間をかけて複数回行われてる

大谷の性格からして借金の肩代わりでわざわざ数ヶ月も間隔空けて複数回送金するか?
肩代わりするならスパっと1回で済ますよな

つまり
やっぱりクズ一平が怪しまれないようにセキュリティが発動しないように
複数回に分けて送金したとしか考えられない
世間が思ってるより水原一平は稀代の悪やで

98:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:29.01 Dwpct77y0.net
この理論が通じたら他の選手も違法賭博やっても口座とパスワード誰かに知られて勝手にいじられたって言えば無罪になっちゃうんだぜ

99:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
24/03/23 08:53:36.91 kLA0AnSI0.net
もしも今回の巨額送金に三菱UFJ銀行の口座が使われたとしたら、ちょっと信用がアレだよね
僕も三菱UFJ銀行の口座持ってるし心配になる

100:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:46.22 V6qb4Zyu0.net
ちゃんとしたとこ(少なくとも上場企業あるいはそれに準ずる)への送金ならともかく違法(州によるとしても)ギャンブル元締めへの送金だろ?銀行だって馬鹿じゃないんだから大谷本人の確かな意思確認するだろうよ
って普通は思っちゃうけどねえ
例えイメージと違って大谷が何億円もの取引を頻繁に行う人だったとしてもね

101:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:53:47.25 tPuaP9Wt0.net
超VIPの口座がIDとパスなだけな訳ねぇだろw

102:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:00.24 uucQCmgN0.net
>>56
全くその通りだな

103:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:18.66 jMhw1KLG0.net
ダルビッシュ「アメリカでは大きな金額を送金するうえで面倒だけど必ず本人が銀行に電話して、本人しか知らないパスワードや本人確認、秘密の質問を何問か答える必要がある。水原が大谷にばれずに勝手に送金するのは不可能だと思う」

104:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:25.73 KpI4/5kz0.net
親友が困ってたから理由をあえて聞かず察して肩代わりしてやる
一平 大谷は知ってて肩代わりしてもらった
大谷 払ってやったけど理由は何も聞いてないわ

105:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:37.81 cAgx84B50.net
>>77
今のところ2つの説がオッズ高い
一つは借金を肩代わりした説
それなら最初の水原の説明と矛盾しないし
分割で借金返済した

もう一つは水原から合法だと騙されて違法賭博に加担してしまった

106:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:48.77 XJ71EmD20.net
>>101
不法ブックメーカーですから

107:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:54:55.86 9ZSslOE70.net
>>87
見ないのはお前の勝手だろ?w
金融機関は表示してるんだからwww

108:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:01.77 5yK4xxIw0.net
アメリカ人どころか日本人でも友達の6億の借金を肩代わりは理解不能だよ
家族でも拒否するのに血も繋がってない友達っていうかビジネスパートナーだろ

ないない

109:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:02.37 FGHknzza0.net
>>79
今までの言動で判断するんだよ
過去のギャンブル歴調べればわかるべ
噂や疑惑だと一般人は信じないし
証拠や連想させるようなやらかしがあって初めて信じる

小島よしおが以前同じ事務所の酒井法子に挨拶に行ったらいきなり罵倒をされてそんなイメージがなかったので驚いて他の人達にその事を話したが誰も信じてくれず、
酒井法子のシャブ抜き逃走事件の後は誰もが信じてくれるようになったと話していたがそれと同じ

110:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:13.56 I/YjDqrg0.net
>>92
送金先が闇賭博だとなぜ知ってて自分で送るん?
これ振込詐欺と同じ手口だぞ

111:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:18.68 KPUdEy1I0.net
家族同然の付き合いを考えると指紋認証も共有してるだろうな
なぜなら家族だから

112:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:24.52 YOxuSERh0.net
携帯だって複数あって
水原が管理してる携帯を登録することは可能だぞ
極論、SIMスワップとかもあるしな

113:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:29.18 QkSiABhe0.net
IDとパスワードのみで大金動かせるわけねーだろ

114:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:31.41 XJ71EmD20.net
>>87
ビンボーのお前は見てもしょうもねえだろw

115:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:36.10 yBMjfmUH0.net
一平に賭博の借金を打ち明け相談されて大谷が肩代わりしたのが真相だろ
だが、その本当の事を認めると未必の故意での大谷の賭博側への資金提供の関与になってしまう
そこで考えられたのが一平に全ての罪を被って貰うというシナリオ

まあ、大谷も一平もまさか借金の肩代わりがここまで大事になるとは思ってもいなかったろうが

116:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:36.65 JLBZtXSG0.net
まあ買い物頼むこともあるだろうから多少の金額は自由に出来たんじゃね
多少が億単位だけど

117:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:49.33 a6cLvkoO0.net
>>103
マジでこんな事言ったの?

118:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:55:50.49 Dwpct77y0.net
>>106
不法だからこそお金の出入りには
相当厳しくしてるはずだけど

119:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:56:33.12 XJ71EmD20.net
>>118
どんな原理?金が入ればどうでもええねん

120:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:56:38.76 cAgx84B50.net
>>86
あまりに言い訳が稚拙だよね
松本の時みたいだわ
せめて横領にしとけばまだありえたのに
窃盗はなぁ

121:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:56:46.98 1tlmm1U30.net
必要経費の10億の口座を任せていた
ギャンブル依存症がそんなもの見たら我慢できる訳ねえよなw
増やして返せばいいって発想になるに決まってる

122:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:56:51.43 uxxd7qa40.net
>>109
じゃあお前は今までの言動とやらでこの件を見抜いてたのかい?ん?

123:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:11.85 WomX5wqo0.net
>>79
大谷自身が「ナイスガイ」をやたら演じてたのもあるけど、日本人の多くが大谷を純粋なアイドルみたくしてしまっていたよ

アイドルが「今はアイドルでいることにしか興味ありません」「友達もいなくて家では寝てばかりいます」「今はファンの皆さんが恋人」とか言ったら、まあそう言うよねwくらいのテンションで聞くし
んなわけねえだろってアンチに対して「あの子はそんなこと絶対にしない子!」とか妄信的な信者居たら馬鹿にするだろう

でも大谷にはそれがまかり通っちゃってた、大規模に
とても気持ち悪い

124:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:21.40 0VbCQCPe0.net
>>82
アメリカのごちゃんねらがお前の中のアメリカの世論なのかw

125:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:22.06 5yK4xxIw0.net
この後大谷のPCも押収されて閲覧履歴やら検索履歴やら見られるわけだけど、ギャンブル関連が続々出てきたら大谷のイメージ墜落で完全終了だな

126:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:34.60 Dwpct77y0.net
>>106
不法だからセキュリティが甘いって
それ君の勝手なイメージだろ

127:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:37.39 CFGH5s6A0.net
>>4
お前らよりも頭が悪いからな~w

128:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:38.62 sOPYW9mO0.net
ワンタイムパスワードて、銀行からちっこい端末みたいの送られてきて、それでやるんじゃないの?
それすら一平が持ってれば可能だろ?
スマホ盗んだとか関係ないじゃん

129:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:44.10 tRaW8JDa0.net
>>47
> 送金するのにワンタイムパスが最低2回以上必要なんよ。水原が大谷のスマホも盗んだわけ?しかも7億一度に送れないからな。不可能だよ

ワンタイムパスワードは携帯が無くても、専用カードでできる。
小さい電卓みたいなのが送られてきてそこに乱数が表示されるので簡単に誰でも入力可能だ。

130:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:57:53.66 mKH7a0jh0.net
7億も動いて気付かないとか

131:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:04.85 w/L5ynlP0.net
本人じゃないのにそんな巨額な送金が可能なの?

本人確認の電話とか本人しか知り得ない秘密の暗号とか求めて来るんじゃないの?

132:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:25.59 uucQCmgN0.net
23年の9、10月に50万ドル(約7500万円)ずつ送金されたと報じられているが、同記者は
「水原氏や他の情報筋によると、8~9回は送金があった」と説明。
同番組でホスト役は「どうやったら通訳が選手の銀行口座から金が送れるんだ?

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

133:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:27.39 XJ71EmD20.net
>>126
ブーメラン乙

134:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:28.13 QkSiABhe0.net
>>110
違法賭博だと知らなかったで解決する
割と本当にそうだと思うわ
知っていてやるほど馬鹿ではない
そもそも大谷はこれまでもスキャンダルがないのは物事の良し悪しをつけられるからであって人間性が完璧なんてことはない

聖人君子かのように崇めてるファンは多いようだが金も女も大好きだろう
ギャンブルも好きでも何もおかしいことはない

135:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:32.05 h4FKYP2a0.net
大谷選手が10億円の口座の管理を任せていたそうじゃん。
そこからグローブ代とかポルシェ代を支払っていたとか。
会社でいえば、経理担当者が会社の金を使い込んだってとこ?
それなら金額が金額だから大規模窃盗なんだろうなあ。

136:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:34.10 5NtsQxMZ0.net
>>99
もし三菱UFJなら危険すぎて預けられんな

137:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:45.70 9PNpwAVn0.net
まあ、残念だけど大谷さんさようならだね
マスコミの異常な大谷押しから解放されて嬉しいと思う人も多いでしょ

138:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:49.27 Dwpct77y0.net
>>106
そもそも大谷の入れてた口座は
不法じゃないだろ
そこのセキュリティの話ししてるんだから

139:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:58:58.56 4879rZW+0.net
たぶん余罪もあるな

140:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:02.77 TtBPXYaQ0.net
いまどきIDとPASSWORDだけで送金出来る銀行なんてあるかよ

141:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:10.21 XJ71EmD20.net
>>138
はいブーメラン

142:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:18.54 sOPYW9mO0.net
>>47
おまえ、日本でも送金したことないだろw

143:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:23.47 9ZSslOE70.net
出だけじゃなくw
金が振り込まれても連絡入るだろ?w
知らなかったってwww

144:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:26.77 WomX5wqo0.net
水原が巧みに正規の不動産取引のように見せ掛けて口座の金を移動させていた…とかならともかく、ギャンブル元締めにダイレクト送金でしょ?報道の通りなら
そんな送金を大谷本人の意思確認の確証無しに銀行が認めるわけ無いじゃん、普通に考えて

145:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:34.44 RSS3KAvc0.net
大谷さんが1人で金の管理もやってたとは思えないから、
一平くんにパスワード教えて秘書業務みたいなこともやらせてたんだろう。
大谷さんのプライベートなアカウントは別にあってさ。
それで一平君が勝手に金も動かしたんだね、うん、そういうことにしよう。

146:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:38.66 CFGH5s6A0.net
>>16
お前の脳味噌LEVELならなw

147:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:40.81 cAgx84B50.net
>>115
でも肩代わりするなら、大谷の口座から振り込むかな?
水原の口座に振り込んで、水原の口座から返さないか? となると肩代わり説もないかなぁ
やっぱ大谷も賭博してたと考える方が自然かもな

騙されたとしたら、大谷が水原にお金の管理を完全に任せてて、
尚且つ、水原は大谷の口座から賭博に金を振り込む大間抜けか?
大谷を陥れるために雇われた間者か?
どちらかだな

148:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:45.76 QkSiABhe0.net
>>117
コールバックがあるのなんて当たり前だからな
ダルビッシュが馬鹿なファンに優しく教えてあげただけ

149:名無しさん@恐縮です
24/03/23 08:59:57.26 XJ71EmD20.net
>>143
知的障害者なんだよ

150:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:05.43 W2Wd3tUg0.net
口座なんて用途別に何個もあるだろうしな
一つ一つも残高は巨額だろうw

151:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:09.01 I/YjDqrg0.net
>>122
一平ならやりかねないけど大谷が黒はねえな
それなら2021年からずっとやりこんでたってことだろ
そんなウェイトトレーニング狂の俺からするとそんな暇ねえわ

ずっと賭博してた一平ならやりうるし嘘つくのは考えられる

152:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:10.24 4879rZW+0.net
>>134
人間臭い面もあった方が良い
ただし犯罪絡みはマズイ

153:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:12.75 a6cLvkoO0.net
>>132
これが一般人の普通の反応だよなあ

154:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:15.15 BOs0Lvem0.net
俺は最初から大谷がパワー系の意地悪タイプだと見抜いていたな
学生時代の友人が現地に来た時の接し方がいじめっ子タイプだったし

155:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:19.73 Dwpct77y0.net
>>133
いやだから大谷さんの入金してた口座はいたってまともなところだから
そこのセキュリティの話なんですけどw

156:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:24.66 G/jN7x410.net
大谷がギャンブラーだったら
すべて話が通る簡単な事件

157:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:34.21 VTcNGWLX0.net
>>135
送金先がニューバランスやポルシェならともかく違法ギャンブル元締めなのにいつも通りだね~ってならんやろ

158:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:38.65 QkSiABhe0.net
>>128
登録してる電話番号に送信される

159:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:55.69 5NtsQxMZ0.net
てか送金されたメール等で大谷本人に通知行くんだけど?

160:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:00:57.78 m5/P5SJb0.net
>>124
自分のツイッターだけ見てどこで流れてるの?と言っとるやつがいたから
ここや言うただけやが、ワイがいつそれがアメリカの世論や言うたんや

161:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:02.56 DtvhxnUY0.net
細々した金額をちまちまやったなら微妙だけど大金は無理だろw

162:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:09.66 ef7/O9RD0.net
>>61
それもう通訳ちゃうやん

163:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:15.66 XJ71EmD20.net
>>155
振込先のセキュリティってなに?理解不能…

164:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:21.53 dqwtt3d70.net
このシナリオ無理がありすぎる

165:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:22.81 a6cLvkoO0.net
>>148
ダルからも指摘されるって相当だな

166:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:27.86 CHeF9CxW0.net
なぜ口座IDとパスワードを知ってるんだアッー!!

167:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:46.94 9Byq7eOa0.net
大谷真っ白から真っ黒まで可能性があると思うけど〇〇なんて有り得ない→いや有り得るだろ?〇〇に違いない→いや全然...みたいな話ばっかりだな

168:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:01:53.99 hFT4chUM0.net
ていうか7億もいっぺんにとは限らないだろ
ワイも競艇何回かに分けて入金しとるで()

169:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:00.04 2lLE8wpQ0.net
公私ともに一緒に行動していたので
支払いは英語でやり取りだから、一平さんが大谷の口座の管理をしていたのは十分あり得るね

大谷の口座は一つではないだろうし、一平さんが管理していた口座の総額は不明だけど

170:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:01.64 ZFdEtdPT0.net
去年までなら大谷を擁護してたよ
なんだかんだ言ってもやっぱり大谷は日本の至宝だし
でも伊東純也に対して焼き豚とマスコミがやった仕打ちが許せないので
容疑者とまでは言わんが推定無罪で大谷を擁護する気にはなれない

171:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:12.77 FLTkcAsT0.net
もし大谷が頻繁に大金を動かしていたらイメージダウンだろう
金に汚いやつと思われる

172:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:16.14 6ksS+LBS0.net
大谷もギャンブルやってたならそれはまあ良いとして一平に全て擦り付けてる最悪なヤローになってしまう
構図が反転しちゃうんよ

173:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:36.52 PwnPdwDb0.net
>>94
それに連座制を適用しろと言ってた中世土人国家があった気がしますね

174:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:02:56.66 cAgx84B50.net
>>137
嫌いだったけどこんな幕切れは拍子抜けかな…
しかし今年は凄い年だよね? 松本事件に始まり、羽生結弦、サッカー、
そして大谷!

小保方さん、佐村河内、泣き虫議員の野々村が同じ年に謝罪会見したみたいな奇跡的な年だなw

175:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:03:10.10 sOPYW9mO0.net
>>158
それはネットショッピングとかだろw
銀行から電卓の小型版みたいの送られてくるのも知らんのかw

176:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:03:18.40 XJ71EmD20.net
確認電話が来ても英語ができない知的障害者は「シュアーシュアーシュアーオッケエ」ガチャw

177:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:03:39.61 f704G+Bu0.net
 
★大谷選手が賭博?:よくある質問

Q)あの大谷選手が賭博なんてやったの?

A)大谷は24時間野球のことを考えているような人物で、趣味は筋トレ、
 両親は会社員、妻は大卒実業団とどの角度から見ても
 賭博をやるような人物ではありません。そもそも賭博をやるのは
 人生一発逆転を狙う底辺層で、何百億円という金持ちがやるものではありません。

Q)以前大王製紙の社長が100億円以上カジノで溶かしたけど

A)あれは偽装献金が疑われています。カジノを通じて支援したい政治家に
 献金したという疑いです。検察は立件できませんでしたが濃厚だと思います。

178:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:03:48.84 kutxGmg70.net
巨額って一般人の感覚で考えても意味はない。その程度の金はまとめて水原に管理させていたんだろ。

179:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:03:57.77 2UjG7qVy0.net
まあ通訳業務で自由に使っていいっていう口座を渡していれば可能性は全然あるかなぁ

180:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:01.31 Dwpct77y0.net
>>163
大谷が預けてる口座からお金取り出すのにセキュリティあるだろ
そんなことも知らないの
君 銀行使ったことないだろw

181:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:11.60 I/YjDqrg0.net
>>134
ギャンブルに全く興味無い言ってるがな
あそこまで極限に鍛える人間は性欲は強くてもギャンブルにはハマらん
特に全てを台無しにする闇にはな
まあ競馬はやってもおかしくないけどな

182:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:16.59 ZFdEtdPT0.net
弁護士のくせに伊東純也を推定有罪扱いした
紀藤弁護士、亀井弁護士、水谷さくら弁護士は
もちろん大谷も推定有罪としてコメントするんだよな?

183:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:29.69 EsAAqVNN0.net
窃盗じゃなくて詐欺という事にしとけばなあ
初動をミスったね

184:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:37.52 //rnFMlv0.net
このままだと大谷が送金を知らなかったってことは不可能
仮に水原が口座やパスワード知ってても
野球バカで会計関与してない大谷って設定ならば
専属の財務担当の人間がいるはずでそいつもグルって話に持ち込めよ

185:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:40.95 uucQCmgN0.net
>>168
最低でも2回
8回から9回に分けて7億送金だよ

一度も大谷がそれに気づかないとかあるのか

186:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:43.66 w/L5ynlP0.net
YahooのログインですらIDとパスワード入れた上にスマホに2段階認証してくるんだけど

187:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:47.49 Ap2T3bbV0.net
そもそも一平がよく7億も借金できたな

188:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:49.33 zIk63mHz0.net
>>103
やっぱり大谷本人が送金したんだと思う
それが違法賭博かローンだと聞いてたのか

189:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:04:49.50 WLirGzOW0.net
>>128
それトークン
2段階認証が出てくる以前は主流だったけど今時使ってる人あんまりみかけない

190:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:00.37 LsUScgKf0.net
通訳が奥さんみたいなポジションだったのかなぁ

191:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:05.73 XJ71EmD20.net
>>180
101 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/23(土) 08:53:47.25 ID:tPuaP9Wt0
超VIPの口座がIDとパスなだけな訳ねぇだろw

頭兵器?

192:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:07.21 4879rZW+0.net
>>177
一般にセレブはギャンブル好き多いぞ
ただ合法なら問題はないけど

193:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:08.25 exip5bm+0.net
背番号譲ってくれたって体でポルシェプレゼントとかもあったし一般人と金銭感覚は違うでしょ

194:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:13.59 B5Fnd/9B0.net
>>179
慈善事業用の口座らしいですよ

195:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:25.26 wgNK2RN50.net
このままだとアメリカで野球するのは難しいから
自分の尊厳を落とす事で回避するという作戦やね
そううまい事いくかね

196:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:27.26 viOOiD2E0.net
それもう実質一平ちゃんの口座だろ

197:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:30.11 h4FKYP2a0.net
>>177
井川さんのXに直接聞いたら即ブロックかな?w
支援したい政治家って誰だろう?

198:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:05:53.55 gsEJplD00.net
いうても本人確認を厳格にしないと犯罪やり放題じゃん

199:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:06:02.06 XJ71EmD20.net
知的障害者「君銀行使ったことないだろww」

こっわ…

200:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:06:29.33 exip5bm+0.net
>>12
どこの子供銀行員だよww

201:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:06:36.99 h4FKYP2a0.net
焼きそばの一平ちゃんの不買まで行くのか

202:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:06:58.06 5NtsQxMZ0.net
送金されたら大谷の携帯に完了の通知メールが送られてくる
携帯も一平が管理してたのか?

203:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:19.89 cAgx84B50.net
>>134
俺も知らなかったが正解だと思う
この聖人君子のお坊ちゃまなら
水原から賭博ですったから金を貸してくれと頼まれて、違法と知らずに振り込んだんだろうな
違法と知ってたのなら自分の口座から降り込むわけがない
もしかして大谷と水原は深い関係だった?とすら思ってしまうよね…

204:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:21.93 +5e1QS9y0.net
>>181
でもお金大好きなのは確定してるからな
あんなにスポンサーつけてるのが全てだよ
集中したいからと他の仕事を極力しない為に使用メーカー以外のスポンサーはお断りなんてプロスポーツ選手もザラにいる
大谷はしかも去年FTXの広告塔までやっていた
日本ではギャンブルはイメージ悪いからな
スポンサーたくさん抱えてる大谷がギャンブル好きなんて公言するわけがないんだわ

205:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:30.08 6OBQfdZj0.net
大谷が一平信用しすぎてたんだろうなあ

206:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:38.11 voElFPh10.net
ギャンブル依存症ってね家族が通ってる明日の病院代にも手を付ける
マジでクソな事をする病気だからな

207:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:52.82 Dwpct77y0.net
なんで仮想通貨の広告塔になっちゃったんだろ

208:名無しさん@恐縮です
24/03/23 09:07:53.02 U43vUMZs0.net
>>85
ただの言い間違いだろカス、大谷犯人にしたくて必死だなクズ野郎


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch