24/02/13 12:25:57.29 HziwSQYF0.net
>>160
じゃあ、パヨクは順位付けは大賛成ということなんだな?
213:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:25:57.79 3VWLAEQe0.net
順位つけるのNGにするんじゃなくて
やりたくない人は最初からやらなくてよくするべき
自分はいつも徒競走で最下位で
恥ばっかかいて親にも怒られてたけど
そこから得るものは何もなかったから
214:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:26:27.28 uHDOSmzb0.net
>>207
それが目的だから。
日本人愚民化計画
215:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:26:36.69 BnIFQS440.net
いつから競争させるのかはっきりしたらいい
負けや挫折を知らないまま大人になるのは不幸だぞ
216:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:06.78 8LjpuOxM0.net
運動会の徒競走でも、かつてのように順位づけで競争心をかきたてるのではなく、みんなで手を繋いで横一列にゴールテープを切るような場面も見られる。
これデマじゃなかったのか?
217:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:09.61 uHDOSmzb0.net
>>212
だから今日本が不幸なんじゃん。
公平な競争が存在しないから、
世界で一人負けしてる
218:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:12.18 EhUhQEyn0.net
いつもの
URLリンク(i.imgur.com)
219:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:14.45 CprfnZcU0.net
>>212
負けと挫折しか知らないで大人になったらもっと不幸
220:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:14.95 LJzw79cC0.net
学業だけは偏差値と言う序列の権化が支配してるのになw
221:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:17.99 9HKH1HYk0.net
別に順位つけなくても見たらわかるだろ
222:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:20.40 jkF2gj8K0.net
私生活に持ち込んでるんだ、スポーツに適用されるのは当然だなw
ウクライナロシア戦の兵士にも女が男と同じくらいいないとおかしいしなw
223:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:30.17 HziwSQYF0.net
>>174
自民自民言ってるけど「二位じゃダメなんですか」さんがいるからねぇ
224:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:36.06 VAeOCkhy0.net
こんなに学生時代を綺麗事ばかりにして
社会人になってからの理不尽連発の落差を生き抜けないんだよな
225:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:41.29 I6l0d5eu0.net
牙を抜いて蹂躙しやすくするためにやってるんだから当然だ、
攻め込んできた中国様がケガをしたらどう責任取るんだ
226:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:46.19 THeT1OeY0.net
勉強も順位つけないでー
227:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:49.81 dd0ZuKfr0.net
俺達だって商品を買うとき、より良くてより安いやつを買おうとするじゃん。
自民とか立憲とか関係なく。
228:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:27:57.31 ZI7LTF6D0.net
単純作業くらいできるもん
ワイみたいなボンクラでも社会の役に立つ何かをする義務はある
229:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:01.83 JrH2Ch1K0.net
>>208
そんなんでイジメがあるの?
230:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:08.68 MHyNYW1W0.net
> みんなで手を繋いで横一列にゴールテープを切るような場面も見られる。
ドラマでは「オヨビでない奴!」の第1話で見たぜw
231:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:13.49 EdNn5+lU0.net
いいんじゃない?
スポーツだけはだめってのもおかしいよなw
勉強だって、偏差値で序列がつくし、その結果は大人にっても一生ついてまわるもの
勉強は頑張ってる子を評価しないで、スポーツは評価するってのがおかしい
スポーツだって子供の頃は苦手だと恥ずかしいよな
水泳とか
232:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:29.36 bJnUWWrB0.net
百歩譲って順位はつけんでもいいけど
せめて負けた奴はビリビリ椅子とか何か罰を与えろよ
233:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:42.13 PKf3NmFc0.net
1位とビリだけ公表して真ん中は非公表でいいだろ
234:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:43.54 wxvNrBII0.net
小1と小6が運動会で競ってるわけじゃないからな
それまでクラスのタイムを計りライバルを決めて同じ組で競争するんだから
そろそろ保守も本気にならないと自民党捨てるからな
235:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:46.99 H+vCLNH20.net
>>8
そんな世の中になって行くよ
競争が嫌いな自分には大歓迎
左翼
236:のイカれたグローバリストは嫌いだけどこういう風潮は歓迎する
237:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:54.22 b8heTzpI0.net
>>213
もはや共産主義だな
238:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:28:57.08 cwitWK9n0.net
>>210
脚が遅いのは恥ずかしい事ではないしそれに怒る親がおかしい
それに気がついて欲しかったね
239:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:11.68 Djf6G9/K0.net
1.2.3位までつけて4位以降は全員同じでいいのでは?
240:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:15.58 rp+spRH90.net
強制出場の場で公開順位付けやるなってことだろ
みんな受ける期末テストで順位張り出しするようなもんだ
241:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:20.30 oNKw8kh80.net
生徒の為じゃなく保護者の為のエンタメだから糞イベントなんだよ
242:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:43.96 bRovb0Qh0.net
足はやいグループのビリは足はやいのにつらたん
243:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:50.76 JrH2Ch1K0.net
>>230
上位だけ公表すればいいんだよね
244:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:53.18 rp+spRH90.net
好きな奴だけ出る場なら順位付けてもいい
245:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:29:53.52 cR01FzSw0.net
>>122
園芸部の奴がクッソ速くて競技後に陸上部からスカウトされてたわw
246:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:02.13 EdNn5+lU0.net
>>215
これはあるよ
オレは東京生まれでお受験したから小学校の勉強なんてカスみたいなもんだったけど、テストの点数は絶対に公表されない
一方でリレーにしても水泳にしても、公衆の面前で大恥をかかされたもんだ
247:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:08.28 CprfnZcU0.net
>>213
実際に存在した話が一度も聞かれない。
そろそろ検証するメディアがあっていいと思ってるんだが。
248:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:13.35 y3TMEC4N0.net
>>198
順位を付けないんだから東大だのなんだのと学校のランクすら関係ない
249:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:16.05 09DwxGcb0.net
おてて繋いでゴールって都市伝説じゃないの?
250:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:20.69 /CJDfOTn0.net
結局は大人になれば子供時代から競争に勝つことを叩き込まれた外国人と世界で戦わなければならない
お手々つないでゴールなんてやらせてる日教組は子供を軟弱化して日本を衰退させたいんだろう
251:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:20.80 Y6EbWDhY0.net
なら
勉強の順位付けもやめろや
テストのたびに
親にガチャガチャ言われて
うっとおしかったわ
252:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:25.90 EdGXqSUX0.net
やってる本人たちが「何のために頑張ったんだ?」ってなる
やりもしない奴らが「2位以下も頑張ったからみんな金メダルな」「感動!感動!」
いくら何でも残酷過ぎない?
253:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:30.41 rdSDUOcf0.net
うちの子はリレーの選手だから順位はちゃんと決めてほしいです
頑張った子が評価されないのはおかしいよ
254:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:32.01 uj7FCQoL0.net
スポーツは順位つけるのは金銀銅まででいい
金銀銅、その他
255:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:34.36 P0VxF8lB0.net
順位を競わないと楽しくないだろ?
頭悪すぎると思う。
256:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:34.58 HziwSQYF0.net
>>221
それがパヨクの目的だからな
257:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:36.44 q87arKs90.net
いじめ防止にやってるならバカの極みやな
258:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:30:43.93 Jzw4d2th0.net
自分の得意不得意なことを子供のうちに自覚させないと才能を発揮することができない。
このような愚かな教師たちの「宗教」はすぐにやめさせるべきだ。
259:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:31:13.66 TzjFfWyN0.net
順位づけしないと社会に出たとき通用しないって、まるで順位づけしてた世代が結果出してるかのような。順位づけ世代が多い今、日本の経済はガタガタになってるけど
260:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:31:18.65 a7MYehqj0.net
>>35
5ch民って何故かいつも「若いもの側」「頭の良い側」「金持ち側」だからな
現実と正�
261:ス対のスペックでネット語り始める
262:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:31:29.15 1hD8mzo/0.net
>>219
ウクライナも子供三人以上居る男は兵役免除されてるよ
子供を産んで育てる人間が必要なんだから
兵士に女の方が少ないのは当然では
263:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:31:56.12 GLAI1Nx/0.net
もう運動会無くせよ
264:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:22.54 5MsuUxmM0.net
>>256
いろんな人がいるのに決めつけ
おまいら、とか
265:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:37.11 oNKw8kh80.net
希望者だけやればよい
興味無いね
266:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:40.01 GIZGz4lp0.net
ちょっと前にそんなのあって無くなってまた今復活?
一緒にゴールテープ切りましょうみたいなのあって消えたイメージ。
267:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:48.00 twi6EFf40.net
てか、競争心もなくさせるのかよ。
ここは民主主義国家だよね?
268:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:52.17 rhLKOFyy0.net
人間に序列をつけてはいけないよ
人類は神の名の元に平等
親から教わるだろうに
269:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:32:56.36 CprfnZcU0.net
>>249
だから上の方はきっちり予選から決勝までやって決めればいい。
270:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:33:03.39 wxvNrBII0.net
うちに子供小3だけど、地方都市でも小学校は1クラス20人だって。それが2クラスで1学年40数人だって
ジジババやったな。失敗したなw。フルスイングでいくぞ
271:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:33:13.48 qtx0w7Li0.net
競争と程遠い環境で過ごしてから受験しなきゃならんのか
272:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:33:47.99 SbQC7H7l0.net
定期テストもなくす言ってるしなあ
273:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:33:57.67 qtqLnQH+0.net
運動神経悪いのは努力が足りない
つまり精神が軟弱
性格も悪い
274:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:03.52 U7ow0vb00.net
勉強も運動も普段の生活から子供同士で序列なんてわかってるんだよなあ
順位を付けないとか大人の自己満だわ
勉強も運動も仮に順位が良くなくてもその後の取り組み次第で伸びるというのを経験させてやれ
275:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:08.30 EdNn5+lU0.net
>>247
テストは親に言われるだけだろ?
皆の前で、上位五人を発表なんて絶対にないし、逆に下位の子の点数も公表されない
それなのに、体育はみんなの前で、ビリだったりうまく泳げない子は恥をかかされるからな
276:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:10.77 PcQ/4luZ0.net
競争はさせてもいいけど、公開処刑みたいになるのがな、筆記試験なら隠せばいいだけだし
大人になったら別にいいが、多感な時期に恥さらしみたいになるのがキツイわ
277:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:11.58 Cm7PYS+q0.net
勉強、運動、美術、音楽、容姿とか全部駄目な人はどうしようか
278:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:13.06 p+LuGUUb0.net
テストの成績は順位つける癖に。
脳筋のバカは得意なスポーツで活躍という見せ場も奪われて居場所無いやん。
279:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:25.02 uj7FCQoL0.net
順位つけなくたって体育で50メートル走やシャトルラン、スポーツテストあるから足が遅いのなんかバレる
何を今更
280:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:51.54 hWSmDbzq0.net
順位付けがよくないなら競技自体いらんわ
281:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:34:59.51 q3X+FkIq0.net
社会に出たら嫌でも順位、序列の現実を思い知らされる訳だし
あんまり温室育ちにしても後々苦労しそう
人間に上下は無いかもしれないが
人間は上下を意識する動物
というより人間は動物だから上下の意識は無くならんかと
282:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:04.95 yA6mVjp80.net
>>256
現実逃避がベースだから仕方ないなw
283:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:06.97 I6l0d5eu0.net
みんなが見てる前で走らせるからダメなんだ
ひとりひとり呼んで個別に走ってタイムを取れ
284:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:09.09 xWnD4UxT0.net
社会に出たら競争社会なんだからガキのうちからきっちり叩き込んどけ
ただ成績だけで人格否定することだけ学生のうちはやめとけ
285:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:10.39 6h34+ehM0.net
将来の駅伝やマラソン選手の卵が生まれるかもしれんのに
苦手分野、負けた時のフォローと立て直しの方がよっぽど重要でないの?
286:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:15.23 oNKw8kh80.net
運動会に参加しますか?
はい/いいえ
この紙配れよ
287:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:19.24 uHDOSmzb0.net
>>220
いるから、何?
愚民化政策しているってこと?
288:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:22.30 byJr4JaU0.net
メンタル弱者だらけになるぞ
既にネットはそうなってる感あるけど
289:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:23.78 ZI7LTF6D0.net
成績悪くても自ら足場を作ったりして皆がやり易いよう裏方に回る人も重要じゃん
290:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:26.67 p+LuGUUb0.net
スポーツ庁何してんの?
省庁としても順位付けせん方針賛成か?
じゃあオリンピックだのあらゆるスポーツ否定になるけど?
291:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:26.78 uj7FCQoL0.net
シャトルランなんて遅い人から脱落していくからな
292:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:40.50 wxvNrBII0.net
若い子を玩具にしたな。日本人を信じてたのに
293:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:35:48.02 8p825cqV0.net
日本の国力を下げるための工作だろこれ
294:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:36:06.41 hyzeoCf60.net
ゲームなんて子供のほうが煽りまくりやのに どうでもええと思うけどな
295:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:36:25.69 rzRJe2Rw0.net
社会に出たら他社や同僚との競争に晒されるんたから、子供のうちから慣れておいた方が良くないか
296:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:36:45.78 uj7FCQoL0.net
順位つけの何が嫌なんだ?
どうせ体育で足が遅いのバレてるぞ
297:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:36:46.42 q87arKs90.net
無能は平等を好む
平等は努力を必要としない
単に生きていればいいから
298:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:36:53.13 rdSDUOcf0.net
>>264
それだと結局達成感ないじゃん
30人中の1位と4人中の1位は話が違う
299:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:19.06 5q4mH8Gj0.net
勉強苦手で運動会が活躍の場の子もいるんだし
多様性がどうとか言うなら得意なものを認める教育であって欲しいな
300:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:19.91 I6l0d5eu0.net
切磋琢磨によって個々の能力伸ばされても困るんだよ
301:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:27.93 bRovb0Qh0.net
体育の授業なんて遅かろうが笛吹いて放置なイメージやしなぁ
302:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:30.53 6h34+ehM0.net
高校、大学受験、就職、会社の成績良い人見てパキッポキッ折れまくるのか、パパママ呼んで抗議するんかの
303:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:39.60 uHDOSmzb0.net
>>292
機会の平等と結果の平等がごっちゃになってない?
304:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:40.40 xqC56LtO0.net
理不尽なことを言う教師を殴り返すくらいのメンタルがないとこの先やっていけんぞ
305:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:37:48.19 yzNu7gNj0.net
スポーツの苦手意識は子供のころにちゃんと身体の使い方の感覚を教えてもらってないから
例えば、幼児からスイミングスクール通った人には自己流泳ぎでは勝てない
球技も同じだ
306:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:06.89 hyzeoCf60.net
日本に必要なのはむしろ能力に対して正当公平な査定ランク付けのシステムやろ
307:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:10.75 qtqLnQH+0.net
>>294
勉強ニガテも努力不足
308:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:13.65 5q4mH8Gj0.net
>>299
学校より社会に出てからの方がよほど理不尽だからなあ
309:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:22.05 lCU7gnAB0.net
ブルマ廃止の今の時代の運動会は価値が無い
310:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:46.43 uHDOSmzb0.net
>>297
そんなん上級には知ったこっちゃないやろw
そんな社会不適合者のレッテル貼られるようなやつは
勝手に底辺同士で叩いてくれるw
311:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:48.88 xqC56LtO0.net
負けて悔しいって気持ちめちゃくちゃ大事よな
312:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:50.03 mw5JBIkl0.net
クラス対抗の運動会だと自分のせいで点数貰えなくて凹むんよね…
313:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:38:56.51 eIVcrbzU0.net
お手々つないでゴールじゃねーわ
この世は弱肉強食だ甘えんな
314:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:07.65 Zvk+1RxH0.net
>>283
自分は親が競争をけしかけまくるタイプで自分も努力したけど
メンタル壊れてしまった。手遅れだが自分で調整する力も必要だと後に感じた
315:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:17.27 Nmn9VLjZ0.net
世界は何事も競争だよ競争
トップからビリまで全部順位づけされるのが世の中
勉強だって点数つけたり偏差値だされたり全て数字でランク付け
されているからね
勉強が苦手でもスポーツが得意という人もいるんだから
運動会だって何だって順位をつけて競わせて切磋琢磨させてこそ
人の成長につながるし、そこに物事の本質があるからね
順位つけないとか意味わからないし、だったら最初からやらない
ホウがましだよ
316:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:19.43 CprfnZcU0.net
>>285
過当競争の結果オーバーワークで潰れる子が多いから
抑制方針。
317:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:23.60 B0F32kBl0.net
昔は1位から3位までは色の違うリボンをくれたな
318:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:45.58 XlxlZfuz0.net
『攻殻機動隊SAC』監督「2010年代ネトウヨが出てきて、左と右が入れ替わるぐらいの体験があった」
スレリンク(news板)
319:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:48.43 KHWDTg2U0.net
ゆとり時代になくなったんじゃないの?
お手手繋いでゴールしたんじゃ
320:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:39:58.09 gyQhHXey0.net
マラソン大会でメダルとるために頑張ってんだよ
8位まで入賞だったかな
321:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:10.54 2n2BZHUT0.net
>>308
弱肉強食だから多様性批判の異端者は魔女狩りで排除される時代
322:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:18.58 klNSwpDm0.net
運動会の順位付けは辞めたほうがいいよ
ここで上位になって勘違して運動系いて人生無駄にしてる人多そう
323:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:22.15 uHDOSmzb0.net
>>310
今それがなくなってるから日本が
世界で一人負けしてるんだよな。
今東大入ってるやつ、下半分は
絶対昔なら入れてない
324:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:26.67 CprfnZcU0.net
>>293
だからきっちり30人のトップまで決めればいいと言ってる。
予選で落ちた子はそれ以上順位は決めない
325:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:32.11 WyG2j4IM0.net
もっともっと特別なオンリーワンってか
326:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:37.81 b8heTzpI0.net
>>311
それならもう五輪強化選手とか必要無いな
327:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:39.18 Y8rnqq+r0.net
最近共産主義者が影響持ち始めてると思う
なんとかしないとどんどんおかしな事になっていくぞ
328:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:44.18 1hD8mzo/0.net
>>279
欧州の主だった国は早ければ小卒の段階で階級や将来の行き先で
全てが分かれるもんな
あくまでその中での平等であったりの綺麗事だし
329:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:48.56 gyQhHXey0.net
ゆとり時代はなくなって
今は詰め込み時代
330:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:40:50.11 idLD+olx0.net
そこまで配慮するなら半年毎に入学卒業にしてくれよ
早生まれの時点で劣等感凄いぞ
331:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:09.24 bvF4JbP60.net
柔道とかはやめたよな
運動会程度をガチでやる馬鹿親をひっぱたいたほうが良い
332:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:20.31 EoarMgbL0.net
今ぬるま湯で心地よくても
社会に出たら嫌でも冷水に放り込まれるからな
徐々に慣らしといたほうがいい気がするな
いつまでも仲良しクラブにはいられない
333:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:31.93 KHWDTg2U0.net
>>324
氷河期世代に戻ってるやんけw
334:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:32.12 1K3UwWjf0.net
壺教の人類みな平等の教えからきてるんだろう
335:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:41.72 BnIFQS440.net
向上するのに競わせるのは必要
負けたヤツをバカにするヤツこそ排除が必要
336:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:42.45 WbCuPvTS0.net
マジかーじゃあ学力のほうもやめようぜ
337:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:42.97 wxvNrBII0.net
なぜ日本の大本営はまた自分たちの生活のために若者に特攻させたのか
あれほど、間違いだと言い聞かせたのに
338:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:41:50.59 1hD8mzo/0.net
>>325
小学校入学年を範囲2年くらいの幅を設ければいいと思う
339:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:07.42 YOPbakg+0.net
>>74
頭悪そう
340:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:16.53 CprfnZcU0.net
>>321
小さい頃からそんなムキになってやらせるなってこと。
ついでにこのせいで運動嫌い量産されてることもわかってきてるし
341:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:21.70 ldB1MGLQ0.net
親ガチャだとか嘆いてる風潮は平等教育のせい
学校出れば社会は差別しかないよ。親自体がガチャ失敗組
342:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:30.02 KKvxq+iw0.net
>>1
日本を駄目にしたい一部の活動家みたいな奴の声まで拾う必要ある?
343:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:31.67 xqKns7EQ0.net
結局、小中学校では成績で評価されるし
高校、大学には基本的には入試があるし
就職も職種によっては難関な試験がある
まあ幼稚園までなら別にいいとは思うけど
344:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:36.21 gyQhHXey0.net
>>317
文武両道
345:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:38.54 MnAvdt0D0.net
働かなくても給料を
日本潰し
346:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:48.73 4Za/GDSQ0.net
世界各国との競争から逃げた結果が今の日本凋落なんだけどな
347:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:53.48 5V1jGJuP0.net
運動会は未だに意味不明だわ
やらなくてよくね?
348:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:42:53.73 P8Ot2dkj0.net
順位づけがあるから競争が生まれ、「次は負けない」とか「違うジャンルなら勝つ」とかの感情思考が出て、人は成長していくのにな。
349:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:43:15.10 QQdaocjP0.net
天は人の上に人をつくらず
by一万円福沢
350:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:43:37.58 L7Goe8V70.net
全員に勝つチャンスがあるとかアホなこと言ってタイム別に組み分けするのが一番やばい
子供目線ではどう考えたって最下位決定戦にしかならん
351:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:43:39.55 Yh6a8/jM0.net
アホなことやってるのね世の中に出たら順位付けらるのに
352:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:43:49.17 OOxFwJid0.net
頭のいい奴がそうでない連中を将来奴隷化するための下地作り
353:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:43:53.07 a49jIYUG0.net
>>1
運動の順位より偏差値をやめろ
354:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:03.97 JCGplbwR0.net
順位失くそうって10年くらい前からパヨクさんが主張してるやつか
ニート増産したいのかな
355:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:10.94 ZCWyzJE40.net
>>310 社内競争をやり過ぎると情報伝達をしなくなってしまって
アップルにボロ負けしたソニーが有名すぎて、経済学の教科書に載ったレベルやで
356:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:11.06 pQ5U8MXH0.net
>>13
多分デマだろ
357:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:31.30 CNVqY2V/0.net
大人も格差無くして平等に金を分配しろ
358:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:32.72 ldB1MGLQ0.net
生まれてからすでに身分差はあることを知らしめるべき
民主主義はWスタンダート
359:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:33.11 ZI7LTF6D0.net
上下とか関係なく常に同じ列に無理矢理入らせようとする人達は頭良いと思うよ
360:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:35.81 7i5BLehB0.net
>>342
教師「軍隊式行進の訓練させる機会が無くなる」
361:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:44.15 1nlu8zJ90.net
>>342
文化
全てのイベントに「やらなくて良くね」で消してったら何も残んねえよボケナス
362:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:47.66 k/JhB0aS0.net
お前ら女にモテモテの1番だと固く信じて生きてるだろ?
363:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:44:56.81 A72ZsYeN0.net
何故、足の速い子供をヒーローにする為に、足の遅い子供が雑魚キャラにならなければいけないの?
364:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:04.07 W4RSaAZk0.net
学歴煽りのクイズ番組も差別という声はないんだな
365:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:07.50 ZGIYXWf70.net
事前にタイム計ってハンデ戦にしよう
366:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:12.22 uMBwJhyn0.net
自分は運動できたから何でも楽しかったな1位は嬉しかったし勝てなくて悔しくてもそれ含めて楽しかった
367:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:19.75 QQdaocjP0.net
体育祭のクラス対抗縄跳び大会
デブがいるクラスは勝てない
368:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:46.37 qtqLnQH+0.net
勉強もスポーツも結果を出せれば人格も認められる
それを努力で手に入れられるので効率がよい
369:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:47.49 q87arKs90.net
弱者や虐められっ子に合わせて有能な人間や強者のモチベーションを落とすのはよくない
全体の基準が下に落ちていく
社会のハラスメント云々とかもそうだ
神経過敏症な人々に合わせて全体の活力が落ち臆病で卑屈な社会になってきている
370:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:50.40 hMPmFv9M0.net
都市伝説じゃなくて?
うちの子供の学校はもちろん周りでも聞いたことないけど
371:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:45:58.97 uHDOSmzb0.net
>>352
そこまでやるならこれやってもいいよなw
でも現実は逆だから
372:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:07.25 SP6UP6WW0.net
平等と均一を区別できない日本人の知能の限界って感じ
373:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:14.22 ldB1MGLQ0.net
米欧も学歴差別は容認だからな 民主主義のWスタのひとつ
374:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:16.59 Q8GytDee0.net
>>358
なんで雑魚に足引っ張られなきゃいけないの?やる気も実力もない人はそもそも参加しなきゃ良い
375:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:17.68 xiNEy2Lw0.net
多分この方が気楽だろうが将来ストレスに耐えられなくなりそう
376:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:29.53 6h34+ehM0.net
>>1
なんか気持ち悪いんだよな。
序列NGとか言ってる連中って逆に徒競走での順位を人間としての順位に結びつけようとする気持ちが心の底にあるんじゃないかと思う。
子供達はお互いに勉強が得意じゃなくても走るのが速いとか、それ以外に話が面白いとか何でも知ってるとか良い部分を知って認めあってるのに、つまらん大人達が走るのが速い子のいい部分を発揮出来なくさせてる。
377:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:32.98 3vkKScnl0.net
会社に入ったら実績主義になるからなあ
いきなり実績主義の世界に入るのは酷とも言える
なあ帰宅部?。
378:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:38.81 J2I0/Ia90.net
これだから脳筋は
379:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:56.31 kkirdVUj0.net
>>342
誰も止める責任を取りたくないから続けてる。
一定数、必ず文句は来るからな。
やっていることを続けたなら、これまでやってきたからの一言で済むけど、
止めたなら止める理由から説得材料から何から何まで揃えないといけない。
ブラック校則もそうだけど、誰もそんなババを引きたくないから続く。
380:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:46:59.10 6XTwsYpL0.net
中国だと少子化とはいえ子供が多いから、運動会も学芸会も速かったり上手な子しか出してもらえず競走ばかりだそうだ
こんなのんびりした日本の教育では太刀打ちできない
381:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:05.76 uN7VltFO0.net
こんなん社会に出た時に困ることない
382:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:08.62 +czOm7QB0.net
順位付けを反対してるのは、通信簿1のガチ馬鹿の親だけ
そんな極一部の最低知能に合わせる必要は全く無い
世の中の全てが劣化して行く
383:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:08.66 1t8q3uBx0.net
中学、高校に行ったら嫌でも順位付け
されるんだから小さいうちから予行練習
させといた方がいいんじゃねーの?
いきなり中学でお前は糞底辺だって
現実突きつけたらその子発狂すると思うんだが
384:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:19.08 uHDOSmzb0.net
>>371
まさにそれ。
それが自民党の愚民化政策よ。
日本人をほんとだめにしてる
385:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:41.04 ZCWyzJE40.net
氷河期オジサンの時代は、超競争社会のせいでだれも結婚出来なくて、
50歳でも結婚率5割の地獄だぞ
、
最近はやり過ぎた競争社会は人口が減って国が滅びるで、やめる方向になっとるし
386:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:47:58.78 giZRablt0.net
運動会なんて所詮お遊び
深刻に考えず順位付けて
楽しめば良い
387:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:02.81 uHDOSmzb0.net
>>378
順位なんて関係ないよw
君が上級なら東大入れる
388:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:16.92 fpQe6+8T0.net
キッズ「スポーツですよね、勝ち負けは。俺達にはないのよ。じゃんけんだけでいいよ」
389:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:20.51 z0Z5EHIK0.net
ほんと日本人はやり過ぎて潔癖症だよ
390:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:21.70 V1hOaIVr0.net
だいたい評価項目が少なすぎるんだよ
勉強スポーツ音楽がダメってだけでダメ人間扱い
細分化の時代だろ、誰にだってそれ以外で人より秀でた所が必ずあるはず
たとえば身体測定の時にちんこの長さ太さも測るようになれば
あいつはのろまだけどチンコだけはでかいとか正式な評価として採用され一目置かれたり
あいつはチンコの大きさこそ人並みだが硬さは誰にも負けないとか
それによって誰かしら救われることになる
人のいい部分を見てあげる、それが大切じゃないのか
391:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:52.95 kkirdVUj0.net
>>372
甘いな。
お手々繋いでゴールする仲間を増やしたもの勝ちで、成績なんてその材料になる程度でしかない。
392:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:48:58.86 PcQ/4luZ0.net
>>375
得意な子で競争すんのはむしろいいんじゃないか?得意なことで負けるならまだ納得できるだろ
苦手なものずっと押し付けられるほうがおかしい
393:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:04.15 wxvNrBII0.net
日本の上級と言っても、この間フランス人があ-そうと言ってたぞ
トヨタのことですら
394:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:08.76 yeMs9s0a0.net
テレビでよく見る「全国模試何位でした」とかいうのもダメになるのか
そのうちクイズ番組もただの豆知識番組になりそうだな
395:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:12.70 6XTwsYpL0.net
>>380
結婚なんて競走では無くて、互助会で
助け合うのじゃないか
396:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:14.05 uHDOSmzb0.net
>>380
逆だ。
競争社会なら、まともに就職できてただろ彼らも。
競争が存在しなくなって、
生まれが悪かったらそこで詰むようになってしまった
397:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:24.58 8p825cqV0.net
勇者、タンク、魔法使い、僧侶に分けようぜ
足が速いやつはシーフな
398:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:34.86 ZI7LTF6D0.net
フランス革命
399:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:49.91 ldB1MGLQ0.net
貧民が逆転するには商売で成功して成金か軍隊へ入って活躍するしかない
日本は長く軍に入れることでガス抜きしてたが今はできない
400:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:50.42 qTZPgrLg0.net
どの教科にも優劣あるじゃん。社会に出たらなおさらじゃんwww
現実を認識させないで叱らない褒めて伸ばすとかやってるから自分をコントロールできないんだろ
それを発達障害に括ってるだけな
401:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:49:51.56 hT1BtDKc0.net
またタイトル詐欺か
>>1はむしろ真逆の内容だからお前らちゃんと読めよw
402:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:50:12.10 GIZGz4lp0.net
>>32
旧共産圏の国ってスポーツに力を入れてるイメージある。ドーピングしてでも勝つ。
403:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:50:18.51 uHDOSmzb0.net
>>393
日本人は自分たちの手で民主主義を
勝ち取ったことがないから
民主主義に関しては赤ちゃん並のレベルなんだよな。
だからすぐ騙される
404:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:50:27.48 B8JBN1UH0.net
まったくそう思う
ほぼ同じ理由で、スポーツに人種差別を持ち込むのも反吐が出る
あくまで実力で順位を競うもんだから
405:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:50:36.93 No0J3Lxm0.net
>>385
勉強できない=頭悪い
スポーツできない=運動能力ない 体力ない
音楽できない=芸術的センスない 不器用
何やってもダメじゃないか?
406:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:50:59.45 +czOm7QB0.net
順位付けを反対するのは、反民主主義
407:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:05.74 DeSO9kgW0.net
日本の競争力落として
中韓の後塵喫するよう
工作する左翼の陰謀
408:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:16.45 uHDOSmzb0.net
>>400
テストしなきゃ自分が頭悪いのか、
スポーツ苦手なのか、
芸術的センスがないのかわからんやん
409:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:18.44 dj6MU0ft0.net
スレタイだけ読んで記事読んでないバカばっか
これこそゆとり教育の弊害だろ
410:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:21.35 33S4IITE0.net
>>360
うちは事前にタイム測ってタイム順だった
同じくらいのタイムで勝負させる
だから一番最後のレースは足が速いの6人集まって勝負するからすごかったw
411:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:41.57 CprfnZcU0.net
>>391
氷河期連中が過ごした学生・就職時代は競争主義だぞ。
412:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:51:45.83 eyBMcz370.net
校長も無くして生徒とフラットな学校作りをしなさい
413:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:03.27 DeSO9kgW0.net
党内選挙のシステムもなく
独裁で党人事を決める共産党批判しろ
414:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:05.67 EMmwfM1g0.net
子供に良かれと思ってやる事は
大概、親バカ行為である
415:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:14.94 ldB1MGLQ0.net
フランス革命を民主化運動と思うのはおかしい その後のフランスは欧州全土巻き込んだ戦国時代だったぞ
戦乱で貴族が没落して資本家が台頭してやっと民主主義の動きが始まった
416:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:20.30 ZI7LTF6D0.net
ワイ、今日からジャポン派ですもん
417:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:29.16 kkirdVUj0.net
>>398
まあ民主主義を勝ち取った国が民主主義(笑)やら、民主主義()やらだからなあ。
アメリカとフランス、あれが勝ち取った民主主義の姿なら、赤ちゃんレベルで十分だわ。
418:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:32.04 RaMQIw4R0.net
毒親対策なんだろうけど
子供は優劣をよく分かってるから
419:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:38.21 3b61cnz30.net
社会に出たら大変だわ
420:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:52:49.51 uHDOSmzb0.net
421:rget="_blank" class="reply_link">>>406 実際にじゃあ就職先があったか? ないよな? 適正な競争で就職できたか? できなかっただろ?彼らは そういうことだよ
422:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:03.52 Rr4WNWmQ0.net
自分が底辺であると受け入れられないと苦労するで
プライドと理想(妄想)だけが高い5ちゃんのおっさんみたいになっちまう
423:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:11.04 dj6MU0ft0.net
>>399
お前そもそも「差別」からして全く分かってねーだろ
小野田紀美@onoda_kimi 20.6.23
勘違いされている方が多いのですが、国籍による区別と人種差別は異なるものです。
人種差別撤廃条約のQ4をご覧下さい。
「国籍」の有無という法的地位に基づく異なる取扱いは、この条約の対象とはならないことが明確にされています。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.4
「差別」とは、属性を理由にして具体的に権利を侵害したり制限する行為を言う。
「好き、嫌い」は感想であって差別ではない。
最近、頭が悪いのが本当に増えてきた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.4
国家権力(政策)による差別は行使が伴う。
公職の者であろうと、行使を伴わないものはただの個人の感想。
パヨクや在日は、二言目には多様性だ自由迫害だと大騒ぎするくせに、個人の信条の自由を絶対に認めない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.9
差別とは何か?
・◯◯人が嫌い←感想
・◯◯人は会社に採用しない←契約の自由
・◯◯人とは結婚しない←個人の考え
どれも差別には該当しない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.24
日本と欧米では「差別と偏見」という言葉の意味が究極的に違う。
日本では悪口や民間企業への就職機会の喪失程度だと認識されるが、
欧米では「大量虐殺」や「強制収容所行き」のスタート地点だと認識される。
部落差別も欧米なら差別にならない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.24
「日本では部落差別がある」と欧米人に説明すると「絶滅収容所はちゃんと今も保存しているのかい?」と返ってくる。
「部落差別=危害を加える対象ではない」と答えると「ん?では何が差別なの?」と理解してくれない。
差別という言葉の意味が根本的に違う。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.2.10
宇治ウトロ地区放火事件は、「他人の土地を不法占拠して法を犯す人々」に対するヘイト。
「何も不法をしていない国籍へのヘイト」ではない。
属性ではなく「行為」に対する犯罪なのに、対日差別主義者にかかるとこれが逆転する。
424:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:21.97 PcQ/4luZ0.net
大人の競争はある程度自分の適正わかった上での競争だからなあ、喋りが苦手な人が営業やらんだろうし
425:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:25.49 TZS9H4GC0.net
焼き豚競技だけ個人順位競って衰退
他のスポーツはみんな揃って一等賞とろうねの精神で繁栄
426:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:26.69 VA8Nz9ki0.net
クレーマー父兄への忖度だろ
教育者がヘタレて子供がまともに育つ訳がない
427:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:29.59 6XTwsYpL0.net
テスト結果も張り出すのを止めたかも
428:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:31.95 wxvNrBII0.net
あと20年しか生きない氷河期が今何をやってるかわかる人!
今、外堀埋めてるの 日本の子供たち世代のために
429:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:31.96 OU4Pq9J70.net
俺の小学校では高学年になると徒競走は同じくらい速さ同士で走る様になったな
悪平等とはこの事だなと学んだわ
430:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:35.22 Slqt4R2o0.net
>>404
氷河とZの弊害
431:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:35.48 uHDOSmzb0.net
>>412
君は北朝鮮とかいったら幸せになれそうだな。
民主主義大嫌いだから、彼らw
国名についてるくせに
432:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:43.60 EhUhQEyn0.net
学校体育と競技スポーツを分ければいいよ
体育はあくまで運動についての理解を深めることと運動する意欲を高めることを目的とするべき
出来る子を伸ばすのは大事だが学校レベルなら出来ない子をフォローする方が重要だわ
433:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:53:59.27 No0J3Lxm0.net
>>405
タイム測定でちんたら走って
本番でぶっちぎったよ
434:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:08.64 AVDUrGFS0.net
親ガチャがハズレた子供の逆転要素がどんどん無くなっていくな
435:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:34.42 A72ZsYeN0.net
運動会の競争は無理矢理誰かを負けさせて、誰かを勝者にしてるだけ
何かを生み出して勝ってる訳ではないので百害あって一利�
436:ネし
437:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:36.54 1dVgf1xh0.net
>>317
ねーわw
毎年リレーのアンカーに選ばれるぐらい足が早かったけど中学の部活で現実思い知らされるから
438:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:36.98 uHDOSmzb0.net
>>428
それが上級が自分たちを守るすべだからなw
だから愚民化政策を推し進める
439:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:41.64 ZI7LTF6D0.net
フランスは最初に起こしたから価値があるんだよ
何事もそうじゃん
440:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:54:58.22 4l//f6JV0.net
今そんな白痴化教育してんだ
アベチョンポルポトは知性と日本人憎んでたからね
441:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:13.53 xqKns7EQ0.net
"平等"とかを勝手な思い込みで勘違いしてる人が一定数存在するんだよな
足の速い子に"周りに合わせてゆっくり走れ"
ってことの方が、よっぽど不平等なのに
442:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:15.14 EoarMgbL0.net
優しい世界からいきなり社会人にされても
苦労するのは結局子供たち自身だと思うわ
大人の余計な配慮ってやつだ
443:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:18.16 wiCNjNSf0.net
>>13
完全に都市伝説って検証されてたよ
444:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:49.47 uHDOSmzb0.net
>>435
愚民化は優しいとは違うぞ
残酷なことだ
445:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:51.25 kz/OOJ7W0.net
>>377
部活否定論者も運痴の大学の教師(社会学者w)とか二流のアスリートだったりするしなぁ。
少子化とか体罰、勝利至上主義とか見直さなきゃならん面もあるけどさ。
よくも悪くも部活って居場所だったりするからねぇ
446:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:55:55.53 fBJzH9Si0.net
最近は手を繋いでゴールするって聞いたことあるけど本当にあるのか?
自分の子や親族の子の運動会に何度も足を運んだけど、そんなの1回
も見たことない
447:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:56:10.01 kWyA5Pid0.net
足が速いとモテるって小学生期はもうないのか
448:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:56:29.33 B8JBN1UH0.net
>>435
まぁ、たぶん戦場で思い知るだろう
449:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:56:33.10 ldB1MGLQ0.net
上級は上級教育機関で学んでる 下級の教育機関は奴隷化教育にすぎない
450:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:56:35.00 bRovb0Qh0.net
いやしかし運動会ひとつで壮大やな
451:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:56:39.74 ILv61vlP0.net
負けた奴をどうフォローするかの方に力を入れるべきで
勝ち負けを無くそうという問題解決ではないただの臭いものにふたは間違ってるね
452:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:09.05 No0J3Lxm0.net
>>435
確かにその通りだが勉強や他の体育と違って
足の速さは努力してもあんま延びないんだよなぁ
小さい頃から努力しても報われない事があるってのを教えて良い物かどうか
453:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:14.95 t6ZYqKHF0.net
競争の無い社会ってそれ停滞と飽きが蔓延してる地獄の様な共産主義社会だな
一発逆転すら無いぞ
454:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:17.84 B8JBN1UH0.net
>>440
速かったが男しか寄ってこなかったぞ
455:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:25.12 NzJibD/o0.net
お遊戯会w
456:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:46.53 uHDOSmzb0.net
>>446
その代わり上級と自民党はずっと安泰w
457:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:57:48.75 y5Egaem80.net
サッカーなんて、
もう学校の体育や部活でいらんな
私立はまだしも
公立はいらんな
458:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:20.02 6XTwsYpL0.net
>>448
お遊戯会でも、不細工は主役になれないよね
459:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:23.20 B/avfNgQ0.net
学力テストもなしの方向で
460:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:26.22 Uf8nHbVk0.net
それならワイは最初から最後まで歩くわ
楽でええわ😅
461:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:33.49 33S4IITE0.net
100メートル走の時陸上部の短距離のやつに
他の部活のやつらが勝負挑んでた
順位つけは何も悪い事だけではない
勝ちたいって思いも大事だし負けて悔しいと思いも大事だとおも思うな
462:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:38.61 dBUnX5610.net
ほな通信簿も廃止になるし、学力テストも廃止だな
テストで点数を付けるのも廃止だろうし
呼称での出席取りも最終的には廃止だな
463:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:39.38 ZI7LTF6D0.net
そんなだから嫌われるんですよwww
464:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:58:39.46 +czOm7QB0.net
>>419
??
世界中オリンピックやその他ありとあらゆる競技会で順位付けてるぞ
465:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:00.21 1W3Oxq9k0.net
順位付けされてた世代が無能すぎるからない
今の若者の方が基本的に賢いし有能だし何でもできる
466:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:05.72 y+cXN4Yt0.net
>>9
自分の子供見てても若い奴らはとにかく嫌なことから逃げる傾向が強いな
それに対し色々諭したり、やらせたりするとすぐ拗ねる
我が子ながら将来が心配
467:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:16.62 FIWrXxhd0.net
社会に出たら順位付けられて振り分けられるのに無駄な思いやりだな
468:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:23.02 kkirdVUj0.net
>>425
真面目な話だ。
アメリカやフランスは特にアメリカは話し合い的な民主主義ではなく、暴力による抵抗権がその根幹だぞ?
>>439
その「最近」は25年ほど前の話だから。
「ゆとり世代」の語源となったゆとり教育が行われていた90年代後半~2000年代前半の出来事。
469:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:24.49 feJQ/z320.net
順位はつけたくないならつけなくてもいいかもだけどどうしたって結果は出てるわけで
470:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:25.50 m/K0u9tn0.net
社会主義的な思想の押し付けだろ
暗に資本主義の市場競争を否定したいがために競争の名の付くものを排除したいだけ
471:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:28.66 ldB1MGLQ0.net
民主主義を勝ち取ったのは資本家という新貴族たちだよ
新貴族が古い貴族を負かした戦い=民主主義
472:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:31.32 x4KQWsCT0.net
日頃は授業で涙目のスポーツ得意な子の花舞台なのに、それすら潰すとか鬼畜過ぎだろ
473:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:36.14 wxvNrBII0.net
東京は嘘ついてると思う。なぜ大手町で働いてる人より警備員が多いのか
それは君たち東京が嘘つきだからだ
474:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:47.03 y5Egaem80.net
運動会もいらん
学校も不要になるな
475:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:54.89 6XTwsYpL0.net
>>455
順位を付けない学校もあるらしいが
逆に不安で通塾する
476:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:55.07 8OGVH9Iu0.net
うちの子はこんな学校に当たらなかったわ
おてて繋いでって本当にあるのか
477:名無しさん@恐縮です
24/02/13 12:59:55.09 ysIT7Of+0.net
名将って誰?
478:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:04.16 iV4MViMk0.net
横一列になってゴールという話は幼稚園でやってる話なくはないかもねって程度で、
基本的にデマだからな
小学校の運動会はいまも普通に順位付けてる
479:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:09.42 gi2uXtrr0.net
あまやかし過ぎ
環境変わったら持たないだろうな
480:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:14.06 hemn4KgW0.net
人は負けた事をバネにして成長するんだよ
481:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:18.46 NC7j+CWO0.net
順位付けられることよりもその後に追い打ちかけるほうが問題だしトラウマになるんじゃないかな
勉強の順位が下位の子に「バカなんだなおまえw」「もっと勉強しろ」と教師がみんなの前で言ったり運動会や球技大会でミス多かった子に「おまえいらないからもう帰れ」「マジで○○のせいで負けたわ」とクラスメートたちが戦犯扱いしてくるとか
小学校の順位なんかでその先の人生は決まらないのにその子にとってはその時に言われたことやされたことが自己肯定感の低下やモチベーションの損失にもつながりかねない
482:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:42.50 No0J3Lxm0.net
>>465
小学生くらいまで遅生まれが勉強もスポーツも出来る傾向だから
結構両方クラスで上位ってのが多いんだよ
483:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:00:51.53 NQ/AwGul0.net
オリンピック代表選考って何だよ希望者全員出られるようにしろ
484:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:01:06.74 B/avfNgQ0.net
>>458
そりゃ時代が進化してるんだから若者が賢くて当然
退化してたら問題だわ
485:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:01:18.35 Yx78rhJP0.net
庶民が自分からセーフティネットを
外したいのなら見守るしかないよ
金持ってるご家庭はきっちり序列の存在を
教えるからまた、差が広がるだけよ
486:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:01:20.42 bgVuP7xF0.net
学校程度の緩い競争にすら慣れることなく
突然社会の競争に晒されることになって耐えられるのかよ?
487:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:01:22.62 o9S7iGrF0.net
取り敢えず学生は化粧オッケーにした方が良いと思う。美しさは個性。社会人でノーメイクだと無礼なんだから学生だってメイクすべき。ダメなら教育者もノーメイクで教壇に立つべきだ
488:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:01:27.30 ALfJp7D00.net
親からのクレーム多いからじゃね?
489:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:02:16.32 ldB1MGLQ0.net
教員は出来が良い子悪い子それぞれに個性を尊重して同じように扱えばいい
社会を支配してる資本家はそんなことはしないが教育は理想だけで済む世界
490:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:02:19.09 ma225f2v0.net
馬鹿親の自分の子が負けるのが耐えられないとこからくる
学校へのクレームに教師が耐えられなくてって感じか?
子供のうちは競争させない
でも大人になったら途端に苛烈な競争をさせるって
一番不幸になるのはその子供なのにな…
誰も子供の未来を考えてなくて草
491:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:18.36 x4KQWsCT0.net
社会人になって仕事始めたら成果主義なのにこんな事してたら耐えられなくて、自殺や引きこもりになる。
結果を受け入れる、それに対応するとかちゃんと身につけさせないと。
492:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:22.08 VTpG2ckj0.net
倦怠にまみれた一日を刻む時計の音
おまえはただ無雑作に時を浪費していくだけ
故郷のちっぽけな土地から出ようともせず
手をひいて導いてくれる誰かか何かを待つだけ
陽だまりの中で寝そべることに飽き飽きして
家の中から降りしきる雨を眺める毎日
若いおまえにとって人生は長く
どんなに無駄に使ってもあり余るほどだ
だが ある日おまえは
10年があっという間に過ぎ去ったことに気づく
いつ走りだせばいいのか 誰も教えてはくれない
そう おまえは出発の合図を見逃したのだ
太陽に追いつこうと おまえはひたすら走る
だが太陽は沈んだかと思うと
やがて おまえの背後から再び姿を現す
相対的に見れば太陽はいつまでも変らず
おまえだけがそうして年老いていく
息切れはますます激しく
おまえは刻一刻と死に近づいていく
歳月は年一年と矢のように過ぎ去り
おまえは息をつく暇もない
おまえの企みはすべて失敗に終り
残ったものはかきなぐった予定表だけ
そして おまえは英国人らしく
ひそかな絶望に身をゆだねていく
時は過ぎゆき 歌もいつしか終りを迎える
もっといいたいことがあったはずなのに……
493:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:30.20 QIFLr5AT0.net
行き過ぎた平等主義に意味があるとは思えない
494:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:35.11 lAOmID9O0.net
僕はマヌケ日本人です
マヌケ日本なので競争力も奪われて国力衰退です
マヌケ日本は強い国にさせてもらえません
他国からマヌケにさせられる日本は
スパイ防止法も阻止させられます
495:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:48.47 RULoBSBi0.net
遥か昔に検証されてんのにまだ手繋いでゴール事実だと思ってる奴いるの
496:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:03:55.51 6LL/o3dG0.net
>>1
いつまでこういうのが続くんだろうなw
497:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:04:02.73 zkXLYkYh0.net
一生競争とは無縁の生活送れるならそれもあり。不可能だろうが
498:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:04:07.49 lbrNiIbO0.net
そんなんで進学校や競争社会に出るから自殺者が増える
499:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:04:54.61 +KjdxaT+0.net
それならテストや偏差値も止めるべきだろ
500:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:05:05.26 CRkdJwXm0.net
>>480
お前には大人と子供の区別をつける教育をしてやるべきだったな
501:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:05:27.53 No0J3Lxm0.net
>>484
それを小学校低学年からやるかって事なんだと思うよ
低学年ほどと競争の順位とか気にするしな
502:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:05:52.01 o9S7iGrF0.net
まぁでもアレだよね。考えすぎだよ。たかが野球で。
503:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:05:53.94 ldB1MGLQ0.net
成績順位発表も運動会の順位もつけるべき
生徒が自分の特性を知って得意なものを伸ばせる機会にすることが大事
504:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:06:00.61 ZI7LTF6D0.net
実体のないモノで社会現象を表現するのは大変難しい
505:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:06:18.91 QIC7pE8B0.net
>>398
自由民権運動ぐらい知っとけバカw
戦前で既に普通選挙になってるわ
中学生未満の知能で偉そうに語んなチンカスw
506:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:06:22.31 DeSO9kgW0.net
受験も廃止して、みんな東大に
入れるようにしたらいい
受験ノイローゼや学歴コンプレックスも
解消されるぜ?
507:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:06:40.63 y5Egaem80.net
騎馬戦みなくなったな
508:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:08:01.35 881UdFFU0.net
もう終わりだ�
509:ヒ
510:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:08:06.13 rp+spRH90.net
小中学校のテストで順位と点数張り出されたら嫌だろ?
そんなことしてた昭和の遺物だよ運動会
511:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:08:40.30 ldB1MGLQ0.net
>498
その辺りは自由民権運動も途上で見解が割れる 婦人参政権が無かったとか
512:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:08:42.42 SRfkw9I70.net
ほな大学も全入にせなな
513:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:08:46.00 bRovb0Qh0.net
異様なまでの競争推しやった
514:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:09:07.59 MeQBmQgg0.net
>>502
そんなに下位だったの?
515:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:09:10.06 y5Egaem80.net
平均以上は、それなり競争してんだろうけど
平均以下は、学校では無競争
それで、社会にほうりこまれて、格差拡大
516:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:09:22.53 kv+SQqeM0.net
資本主義社会でしょ?
どこに向かってるの?ソ連?
どうせ社会に出たらそんなヌルい事を言ってられなくなるんだよ
そんな環境を鼻で笑ってるいる家族はどんどん先へ行き勝ち組になる
犯罪者予備軍を作るような教育方法は止めろ。被害にあう身にもなれ
517:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:09:55.49 d4JBAcLm0.net
ちな手を繋いでゴールって事実は無いからな
あれ週刊誌のパヨ妄想やからな
518:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:09:56.02 4hqQliPE0.net
運動会の応援合戦の練習で上級生がヤクザのように怒鳴りまくり下級生を殴り蹴りまくってた
519:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:10:02.24 ZI7LTF6D0.net
実体のないものを表現するために産まれたのが芸能なんですよ
実際に起こされると困るのでry
520:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:10:36.56 o9S7iGrF0.net
たかが子供の野球なんだから最大多数の最大幸福が正解だと思うけどな。スポーツってそう言うもんだろ。皆んなが幸福になる為にやるもんだと思うよ
521:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:10:56.15 iV4MViMk0.net
書き込み見ててデマが一切減らない理由なんとなくわかるわ
ある事を前提にしてる奴めちゃくちゃ多いな
>>500
騎馬戦と組体操はケガのリスク高すぎて、何十年も前から廃止してる学校がほとんどやね
いまだに続けてる学校があるとニュースになるくらいの事になってる
522:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:11:19.94 KVVwvpGz0.net
早生まれの不利が大きすぎる
小学生低学年までなら賛成
523:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:11:34.34 zkXLYkYh0.net
いかにも子供の為みたいな話だけど
実の所は大人の方が順位づけで起こりうる
事象に上手く対処出来ないからなんだと思います。親の怠慢
524:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:12:05.12 O8cUYFtz0.net
うちの地域はスポーツ大会でも勝ち負けはない
相撲も勝負をつけてはならないので行司の止めるのを待つ
柔道は技に持ち込まず仕掛けるまでで引き分け以外は競技中止
ボクシングの試合はリングの上で二人してシャドーボクシングで勝負
村では争いを好まない
525:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:12:14.52 W1SdIbuZ0.net
どんどん変な国になっていくね
526:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:12:36.84 ldB1MGLQ0.net
平等を目指した共産主義は国家総貧困という結末しか無かった現実
新貴族である資本家を倒すには至らなかった。中国もロシアも今では超格差
527:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:12:41.41 o9S7iGrF0.net
皆んな和気あいあいと、楽しくスポーツしたいんですって言われたらこの人は返す言葉なさそうに見えるけど。
528:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:13:05.07 UMcaJ9qS0.net
ガチ組とエンジョイ組を分けて走らせたらいい
529:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:13:19.34 g8BoxPCI0.net
目に付く形での順位付けがなくなると競争は水面下に移行し、
それに気付きにくい人たちが
530:敗者になる
531:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:13:21.71 5ddxssrp0.net
つーか個々の運動神経の問題なんだから運動会とか体育の授業を止めろよ
そもそも体育って列強からの侵略を恐れた明治政府が富国強兵の為、子供の内から鍛えておこうと始めただけプログラムだろ
532:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:11.66 IKiHpq3P0.net
昔に戻したいのかな。
昔は年功序列だから。
533:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:13.54 09DwxGcb0.net
>>515
叱らない子育てとか子供の自主性尊重とかもそうだよ
だいたいが中学卒業の時に現実がやってくるからな
534:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:19.44 9kmEJs0J0.net
そんなのより背の順を禁止してやれよ
姪っ子が1番背が低いって気にしてたぞ
535:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:25.72 sOOSzAvz0.net
運動会止めたら(´・ω・`)
536:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:29.93 Q0XFlYK40.net
運動会程度ならいいけど、社会に出たら否が応でも“順位付け”される
そして常に上位でいることが求められるし、足並み揃えて仲良く…なんて思ってたらたちまち置いていかれて落ちこぼれる
日本が世界の流れに遅れを取ってるのは、もしかしたら大人たちのこんな“余計な気遣い”のせいじゃないかね
537:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:37.12 jmsiZnHg0.net
学生時代だけ競争から切り離したところで社会に出た時に適応できなくなるだけ
538:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:47.29 y5Egaem80.net
競争は、少なくとも
平均以上でないと
無意味かもな
539:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:14:55.58 6c8kf0FZ0.net
>>522
GHQ「ワイはそんなに無能だと言いたいのか😅」
540:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:15:04.86 u5Dj7oOg0.net
朝鮮大好き 反日日教組の方針です
541:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:15:04.96 DTj7E1mz0.net
>>522
個々の頭の出来の問題だから国語や算数もやめようぜ
542:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:15:41.48 eiZyIGBA0.net
中学、高校時代は運動会、体育祭のある日は資格試験受験といった用事を作って休んでいた。
なお、中学のときに理科の模試で満点、高校は理数科で化学クラストップ、大学でも化学は得意だった。
体育の成績は中学ではほぼ1、高校では運動が得意な人は少ない理数科で1,2が不可の10段階評価で3
543:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:16:24.82 A6QJ+Oqa0.net
>>7
だからその上位の人達だけでやればいいんだよね
デブが最下位でグラウンド走ってるのを見物の大人達が頑張れ!頑張れ!応援してゴールしたら涙流して喜んでるけど走らされてる本人にしてみりゃ自分は見世物かよって思うんじゃないのかな
それぞれ得意な分野で活躍させようって教育が日本は認められてないからしゃーないけど
544:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:16:25.48 ldB1MGLQ0.net
成績順位も運動競争も興亡がある 不変では無く才能があれば逆転できるし逆転もされる
興亡することが大事
545:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:16:49.50 ziVjG1Uh0.net
徒競走で最後は手を繋いで一緒にゴールなんて「ゆとり」までで止めたのかと思ってたらまだやってたの?
546:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:16:56.21 NoG3FbW90.net
苦い経験とか悔しさをバネに大成する人っているからねえ
小さい頃から競争心は必要だと思うぞ
547:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:16:57.58 XxFGbCbO0.net
学校行事で強制参加の運動会と任意で加入する何かの競技団体を同列に語るなよ
548:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:17:06.58 09DwxGcb0.net
>>521
結局怠け者ほど後で気づき、もう手遅れになるんだよなあ
549:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:17:13.40 o9S7iGrF0.net
下手に御堂筋君みたいな歪んだ子が出来上がっても困るんやなぁいの?
550:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:17:31.67 CWEHS8K60.net
競争しないんだったら義務教育なんて要らないだろ
時間の無駄
それだったら各々好きな時間にオンラインで勉強して
SNSで気が合う奴とだけ関わればいい
そうやって主体的に行動していれば自分の立ち位置も見えてくる
551:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:17:38.73 No0J3Lxm0.net
>>528
さっきも書いたが小学校低学年からってのはどうかと思うで
特に足の速さなんて努力してもそうそう結果出るもんじゃないし
幼い時期は努力してダメだったなんて経験はなるべくさせない方が良いと思うね
552:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:17:51.94 xqC56LtO0.net
序列つけたらいいんだよ
運動苦手なら、運動会の徒競走の順位なんてどうでもいいから勉強で一番取ったるわ、って精神を身につけたらええ
553:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:18:55.68 fTkFnN8Y0.net
人類が本当の意味で「平等」を目指すのは素晴らしいこと。
序列や格差みたいなものは、作為的に作られたシステムで。本来ならば不要のもの。
1番も、最下位も、必要ない。
富裕も、貧困も、必要ない。
人類すべてが本当の意味で「平等」になるときが来た。
それにはみ出す者は、人類には不要で、駆除される害悪だ。
554:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:05.50 FGMeG1AH0.net
親があれこれ口出すんだからこうなる。教師からしたら、社会に出たら苦労するのはもう関係ないこの子達だから、とりあえず親の言うこと聞いてここは淡々とやり過ごそって考えでしょうね
555:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:06.55 HeT9+wAR0.net
そのうち座学の順位も無くなりそう
556:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:07.50 BEDxMO2C0.net
こんなことをやってもイジメはなくならないし
人間は競争し向上してきた
557:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:32.04 ldB1MGLQ0.net
運動も勉強もダメなのは・・・・・きっとドラえもんがいるだろW
558:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:34.96 vd4Ooz020.net
そんなことしてもその後の人生で腐るほど経験するのに
それがすべてを測るものじゃないってことを同時に教えたらいいじゃん
559:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:42.47 DeSO9kgW0.net
テストで低い点数取って
クラスでバカ呼ばわりされて
運動音痴でドジ、のろまと言われる
競争はいじめの元凶だしなw
560:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:48.42 VKCYJCl10.net
大人になれば弱肉強食の社会に放り込まれるんだからこんな事したって子供のためにならんわ
さっさと免疫付けて強く育てなきゃ
561:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:19:51.90 EOM0sYMa0.net
ここで競争大好きと言ってる奴も非処女の女に元彼と比べられたら発狂する
562:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:07.32 o9S7iGrF0.net
ピヨ泉君とかザクとかキモとか言い始める子が出来上がっても困るだろうに
563:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:16.53 A6QJ+Oqa0.net
>>530
GHQ→日米地位協定は本当によくぞここまで日本人を弱体化させたと感心してしまいそうになる
そして日本人の殆どが何も知らず気付かずにいるのが本当に凄い
564:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:19.54 CWEHS8K60.net
>>545
そんなモンペって本当にいるのか?
フィクションの中だけだと思っていたが
565:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:27.18 eiZyIGBA0.net
>>543
小学校3年ぐらいで自分の適性は分かった
566:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:37.95 IKiHpq3P0.net
耐性が低い、免疫の弱い人間だけにして、どうするんだろ?
なんか、マウント取られると、全く抵抗出来ない、養鶏場の鶏みたいな国民だけにしたいんだろな。
567:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:49.02 ZI7LTF6D0.net
芸能、演技、ゲーム等を事実だとされて被害にあうのは勘弁ですわ
568:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:20:54.08 AhM6j+mA0.net
なぜ階級制ではないんだ?
優劣つけるなら階級制にしてくれよ
120センチの子と140センチの子を競わせるのは汚いよ
569:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:21:16.60 DeSO9kgW0.net
バイトテロ起こす学生も
ゆとり教育、学級崩壊で
ああなったんやろ?
570:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:21:47.78 CWEHS8K60.net
>>548
あいつは射撃だけはプロ級だからそこを忘れちゃいかん
本当に何も出来ない奴は社会福祉でしか救えない
571:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:21:59.10 iMiAJplC0.net
受験だってそうだし社会に出たら、皆んなお手て繋いで一緒!優劣なんてないんだよ!みたいな世界じゃないのに、
くだらんことしてるなw
572:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:22:13.50 LEDCLyw30.net
今どきはお手々繋いで同時にゴールとか円周率は3とか、どんどん教育現場のゆとり化がすすむな
573:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:22:18.54 No0J3Lxm0.net
>>560
むしろあの連中はどんな競争でも最底辺さ迷ってたんじゃねえの?
だからあんなことでしか自分を表現できんのやろ
574:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:22:43.34 Q7x9Qcq+0.net
>>551
ほんまそれ学校でみんな同じでは認識確認しないとな
575:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:22:52.02 FGMeG1AH0.net
目に見える競争を幼いうちに抹消して、安心するのも自由。ただ、賢い家庭は子供達に競争する世界観を教育するから、大人になったときに恐ろしく2分化してるんだよ。努力しない底辺と一流の教育を受けて来た勝組。これは怖いよー、で、移民がわらわら来て底辺をさらに追いやる構図が見える。まあ、権力者的には支配しやすいから競争社会は要らないよね
576:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:23:32.71 F/cjMGNU0.net
競争しない、順位付けしない、そんな学生時代から大人になり就職し、競争社会に対応できない若者が生まれる
勝ち負けも対応できないし、上にあがる事も逃げる
でもそれを常識にしないとやっていけない世の中になるというか、もうなりつつある
577:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:23:50.48 pjhscQTq0.net
もう受験も全員合格で良いんじゃない?
競争社会が嫌ならさ
あと、テストもダメでしょ
なんでもかんでもアホやろ、バカ親
578:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:24:06.71 fm+3PdGj0.net
就職するといきなり人と比べられて弱者はバカにされるんだから今のうちから順位付けや罵声に慣らしておいた方がいいと思うんだよな
579:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:24:14.67 xqC56LtO0.net
みんな平等で仲良しこよしでやるのもいいけど、それなら留年や飛び級導入したらいいわな
伸びる子まで道連れにする必要ないわ
580:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:24:33.09 CWEHS8K60.net
>>563
それでもやる奴はちゃんとやるから余計に格差は開くばかり
581:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:24:49.71 ldB1MGLQ0.net
のび太は映画になると能力を発揮する ダメなのはママのせいだろ
582:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:24:56.33 zBmKSqld0.net
その結果がごみくそ平成若害w
583:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:06.43 LpvuhU1C0.net
自公政権ならやりそうなこと
584:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:07.14 1QoSepWm0.net
子供の発想力と成長力は凄まじいから正攻法で一瞬に勝てなかった相手に勝ったりできるし順位なんかすぐびっくり返せるから目に見えるようにした方がいいよ
これが大人になると逆転できないから足引っかけて転ばせたりせこい事しか出来なくなる😅
585:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:12.86 aMeGJ0xt0.net
義務教育の場では順位付けはなしでもいいと思うよ。
教育って本来私的なものだから
公的な教育はセーフティーネット的に必要最小限の学びや運動経験を指せる程度でいい。
586:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:25.43 WqP+gFrd0.net
>>1
公立でも学力によるクラス分けしろ
587:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:26.44 DKZ/JmLu0.net
>>549
そうはなってないのが問題なんだよ
柔軟性がありバランス競技向きの子供が徒競走で最下位だとしても
床体操ではトップになれる可能性があるのになぜかその競技に順位づけはしない
連続バク宙ならダントツ1位になれる実力があるのになぜか優劣測る学校行事は徒競走だけ
588:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:27.41 FGMeG1AH0.net
>>555
いる。女性というのは育児や教育に関して敏感に反応して容易にブチ切れるのがいる。教師に詰め寄って自分の子を守ろうとする。もちろん女性全員ではない。怖いがまじだよ。
589:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:31.72 laldYTl60.net
変態教師締め出しのが先やろが
590:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:47.63 HabHF8AD0.net
順位付けは3着迄でいいと思います
それ以下は配当金にも関係無いし
591:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:25:54.58 BEDxMO2C0.net
順位、序列を無くしたいというのは共産主義的な思考なの?
592:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:26:17.11 xqC56LtO0.net
徒競走ビリでも数学はめちゃくちゃ出来るとか、そういう適正能力が伸びないよな。日本の教育では。
聞き分けのいい平均的な凡人社畜がドンドン出来るだけ
593:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:26:30.16 ZI7LTF6D0.net
御老中
594:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:26:50.10 ldB1MGLQ0.net
共産主義は序列あるぞ
595:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:27:09.80 HUe6lGwP0.net
小さい頃からお受験だ何だと序列に縛られてる親が増えてるこの世の中で順位付けの序列は禁止とか笑わせんなと
子供は気にしてないのに親が過剰に反応するから嫌がる子が出てくるだけだろが
596:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:27:32.25 ffQD/s6k0.net
何?一時期の「かけっこのゴールは皆んなで手をつないで並んでしましょう」みたいなのが復活しつつあるの?
馬鹿馬鹿しい
ますます「出る杭は打たれる」になって伸び伸び成長出来なくなるやん
これは悪平等
597:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:27:49.57 BIhyiiRl0.net
勝手に競争させられてるっちゃあさせられてるよな
598:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:28:09.31 ldB1MGLQ0.net
共産国家もWスタだった 五輪で金メダルとれば破格の待遇にしてるし
599:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:28:35.75 inivJu2t0.net
運動会の順位で人の序列は決まらないって事を教えてやれよ
それが教育だろ
600:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:28:42.83 +ow0vTy/0.net
>>583
ギネス記録みたいな感じに自分達で個別の競技を決めさせるべきだな
後ろ向きの50mしますとか前転50mとか生徒の数だけ競技決めさせたらやる気も増すだろう
601:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:28:45.52 N2ehvEI+0.net
学生社会で間違った「平等」を刷り込まれ
その「平等」が一般成人社会においては間違った価値感だと気づかされた時に
心の弱いものは引きこもり、力の強いものは暴力などの犯罪に走る
生存競争という生命の絶対原理に反した反動は必ずどこかで爆発する
602:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:28:48.99 ffQD/s6k0.net
>>570
それがパヨクの狙いでしょ
平等に支配者に盲従するダメな子にしたい
まさに共産主義
603:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:29:07.18 mRQx/Jj70.net
同情するなら金をくれ
604:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:29:46.59 ffQD/s6k0.net
>>567
左翼の狙い通りね
ザ共産主義ってかんじ
605:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:04.84 BEDxMO2C0.net
そりゃ現在の北朝鮮はバリバリ序列があるけど
本来の共産主義は平等という理念でしょ
606:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:05.58 Al5wT7bn0.net
普段の授業で順位付けしてんだろうからな
運動会は順位はどうでもいいかも楽しくやればさ
607:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:25.61 CWEHS8K60.net
>>573
頭悪いメンタル弱い体力ない
でも知識だけはあるから理不尽なことがあるとすぐ訴える
でも辞めようとはしない
何がしたいのか分からん
>>579
そういう母親ってママ友集団から間違いなく孤立しているだろうから
余計に救いようが無さそうだな
子供は将来引きニート確定やろ
608:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:37.68 Q9+RyQZr0.net
>>567
社会も競争しないようにすればいいのでは?
609:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:46.04 ldB1MGLQ0.net
大学は多くなって全入だけど有名大は相変わらず入試は厳しい
入れるとこはFランと言って差別受けてる
610:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:30:50.57 No0J3Lxm0.net
>>590
そりゃ難しいだろ
子供の世界の序列は大人がああだこうだ言ったところで覆らんよ
611:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:31:08.13 jmsiZnHg0.net
>>542
お前小学校低学年の頃の運動会の成績なんて覚えてるか?
勝つための努力なんてしたか?
612:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:31:44.54 IyUyTasI0.net
地元の小学校のスポーツだけどレギュラーだけが持てるカバンとかあって、それで揉めてたし、いいだしたやつも賛成したやつもアホすぎると思った。
613:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:32:03.14 lCjPIIWS0.net
動物だってダメな自分の子は殺すんだぜ
淘汰と選抜は必要だよ
614:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:32:36.29 No0J3Lxm0.net
>>602
覚えてるよ
俺自身は特に努力はしなかったが
毎朝親父と走る練習してるとか努力してる奴は居たな
615:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:32:40.04 YyTemEQ20.net
そうは言ってもちょっと腰が引けた表現だよな
「1」とか「2」ってのは
1軍とかAクラスとか、どうせならもっとハッキリ言っていいのでは
616:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:32:41.95 Al5wT7bn0.net
別にかけっこで順位付けする必要もないしな体大目指す脳筋以外は
617:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:33:07.66 iBjECMju0.net
>>494
小学校低学年だから気にするけど
中学生になったら気にしなくなってるかと言えば別に変わらないだろ
それなら慣れるまでの猶予期間は長い方が良い
逃げ続けてても何も変わらんわ
618:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:33:08.97 IyUyTasI0.net
>>561
あやとりもだな。
619:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:33:24.61 BEDxMO2C0.net
社会も競争しなくなったら
世界で最も悲惨な国になるわw
620:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:33:24.76 NC7j+CWO0.net
SNSやネットにも競争意識は存在する
2ちゃんねる始めたころただ書き込むだけなのにこんなに高学歴や偏差値でマウントとってくる人がいるのかと驚いた
自分はインスタとかやらないけどあっちは容姿だったり金どれだけ持ってるかでマウント合戦しあってる人たちもいるみたいだし
結局人間はどこ行っても何かしらの競争には巻きこまれちゃう
621:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:34:34.12 AX3j05TR0.net
大谷ともやしが手を繋いでゴールしてもどっちが優秀か一目瞭然w
622:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:34:34.89 ++11iYAy0.net
小学生の頃のスポーツ万能なヤツは軒並みチビっ子
体が小さく体重軽いから俊敏なのは当たり前
これが中高になると絶望的なフィジカル差に敗北していくから
それを早めに教えてやればいいよ
小学校でドリブル一番上手くてバク転して鼻高だった勝田くんも
中学の柔道では毎度毎回泣いてたからなw
623:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:34:41.46 ldB1MGLQ0.net
テレビはバカやブスばかり出てる バカやブス優遇世界にされてるけどつまらんな
624:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:34:50.67 b8heTzpI0.net
>>572
分かる
あの親では子供は伸びない
625:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:05.48 B9vCfixq0.net
海外と競べてもしゃーないんどけど、調べてみるとそもそも日本の運動会と同じことやってる外国はひとつもないみたいだ
そもそも体操着という存在があるのが日本だけで、動きやすい普段着で運動するのが海外のデフォらしい
では現在日本で
626:行われてる形式の運動会の原型はいつからかというと第二次世界大戦中 この頃から子供にも訓練を目的とした集団行動の教育として整列、行進、騎馬戦が始まったらしい 運動会といい甲子園といい、軍国主義の匂いプンプンな催し物の伝統を現在必死で守ってるのが左寄りの教育現場ってのが何とも皮肉だよねw
627:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:30.36 X4mIcGab0.net
じゃあ全ての科目テストで点付けるなよ!って話
それぞれ得意不得意があってそれを評価や自認していくのが教育じゃないの?
628:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:38.15 OTtfNFoc0.net
すぽおつまんはそれでエサ食ってるから優劣必要なんだろうけど
運動会って遊びじゃん
629:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:41.17 nzLTJRaQ0.net
勉強ができても疎まれるだけで順位づけはタブーなのに
スポーツができたらマリオのスターモード
多様性という観点からはおかしい
630:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:44.06 CWEHS8K60.net
>>592
後者は格闘技とかで逆転のチャンスがあるけど
前者は再起不能だろうな
努力した経験が無ければどうにもならん
>>599
それは絶対に不可能
どんな仕事でも給料は競争に勝ち抜いた対価だから
センスない奴とか役に立たない奴にわざわざ受注する人なんていないでしょ
631:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:35:45.53 4wNluuDI0.net
小さい頃から優劣付けて競い合わせないと
大人になってから競えないんじゃないの?
632:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:14.44 iJMzO5Iw0.net
>>1
運動に限らず、勉強もそうだし、あらゆる面で順位ってのはあるんだし、現実から目を背けさせたら駄目だと思うけどな
やるなら低学年までだろ
4月生まれと3月生まれだと1年近く差があるが、そこら辺までは1年近い生誕差はスタートラインから不利だし
633:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:17.49 IyUyTasI0.net
>>582
幹部と奴隷だけだから奴隷は平等にしないとな。
ただそれだとあまりにも生産性あがらないので、微妙な競争はさせる。
634:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:19.44 9/C7IeTY0.net
学業成績の序列化も復活させるべき
1番からドベまで廊下に貼り出せ
ちょっとは馬鹿がおとなしくなるだろ
635:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:24.61 XYDfeR9r0.net
すでに受験戦争が始まってるのに現実と乖離したくそ教育するのはやめろ
636:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:39.78 UP/tOVx60.net
勉強で褒められる子供もいれば
運動で褒められる子供もいる
歌が上手いで褒められる子供もいて
絵が上手くて 褒められる子供もいる。
そうあるべきだと思う。
637:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:36:53.08 TVZ2ggBq0.net
誰にも指摘されない世の中になってきて自分で気付いて成長していくやつはいいけどバカは成長せずいつまでもバカのまんまだな
638:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:37:03.94 BIhyiiRl0.net
>>592
自然界に生存競争はあっても徒競走はないでしょ
食い物にありつけるかどうかメスを獲得出来るかどうかだけで
639:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:37:11.20 1AYWq87P0.net
20年くらい前に似たような話を聞いた気がするが
今でもある話なんだなこういうの
640:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:37:29.08 ldB1MGLQ0.net
大谷くらいになるとみんなで手を繋いで笑顔でゴールでも絵になるけどな
641:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:37:48.52 HZOYS2Pa0.net
>>534
「たよね」じゃない。それは違う
アスペが過ぎるわ
642:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:04.54 LP3RKdoE0.net
そんな学生時代を送って社会に出たら競争。そら無理だよな
643:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:17.51 E9ejzAis0.net
>>4
クラブやテストはオッケーなのに
なんで運動会はだめなん?
644:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:23.38 Z2AQLqDl0.net
競争の無い子育てされたせいで
就職後の競争社会で精神が折れて死ぬんだが
645:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:38.21 BIhyiiRl0.net
そんなに苛烈な競争させたいなら中国の受験戦争に子供ぶち込んでこいよ
646:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:43.05 No0J3Lxm0.net
>>608
競争には徐々に慣らしていけばいいと思うんだよ
小学生くらいまでは頑張ればできる、努力は報われるでいいと思うけどね
実際俺の地域だと、勉強の方は中学になるまで順位なんてつけてなかったし
647:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:38:56.60 CWEHS8K60.net
>>613
そういう奴はマラソンとか体操みたいな軽い方が有利な競技をやればいいだろ
>>615
何で良い部分を伸ばそうとしないのか心底理解不能
648:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:39:04.79 ZvkDzX2f0.net
>>628
とは言っても走れない奴は野生じゃ野垂れ死ぬし
社会でもお払い箱やろ
649:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:39:11.25 lJMsB2ye0.net
昔から定期的に順位付けるのとみんなでゴール論争あるもんなんだね
650:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:39:27.18 AJVTX7bq0.net
これを1番最初に言い出した人間がいるわけで、じゃぁどんな理由かと考えたらだいたいの察しはつく
自分の子供を守るためなら他人の事なんか知ったこっちゃない、てか
651:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:39:45.68 eiZyIGBA0.net
>>585
ソ連などの共産圏で優秀なスポーツ選手やピアニストなどが出てくるのは、
日本で言う小学校レベルで才能がある人は特別学校に行かせてその部分の才能だけを伸ばすから。
機会の平等であって結果の平等ではない。
652:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:39:54.57 CqX/xIde0.net
学校の運動会と市の体育祭は晴れの舞台だったな
市の体育祭では毎年リレーのメンバーでクラスの女子がみんな応援に来てくれてキャーキャー声援くれてたわ
653:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:00.49 u5AhVuZz0.net
>>633
単なる余興でお祭りだから
ガチでやるなら今のやり方は違うぞ
出場競技を選択制にして徹底的に争い全国順位でやるならいいだろうな
654:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:03.64 Z2AQLqDl0.net
学校では競争禁止
卒業後は競争社会
学校では性愛禁止
卒業後は少子化
655:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:22.27 h3QpVzcr0.net
これは正解だと思うよ
俺もそうだけど運動神経悪い子にとって劣等感を与えられるだけの大会でしかない
児童虐待だよ、あれ
656:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:23.10 CWEHS8K60.net
>>640
いや自分の子も守れてないだろ
657:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:43.19 B9vCfixq0.net
>>621
じゃあなんで諸外国には順位付けする運動会が無いのに、大人になって競い合うことが出来てるんだろう?
子供の頃から優劣と順位付けに親しんだはずの日本人のほうが競い合うことに積極性を感じないけど
658:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:40:44.44 EUx7VYBO0.net
数学ならテストで高得点、体育なら徒競走のタイムが速いとかで順位付けられるけど、
美術とかで順位付けされるのが理解出来ん
どんな客観的な基準があるんだ?
絵とか完全に好みの世界だろ
659:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:41:20.40 A83NUER40.net
運動会自体いらん
660:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:41:26.96 h3QpVzcr0.net
>>634
運動会と職場の競争に何の関係性があるの?
バカみたいな詭弁
661:名無しさん@恐縮です
24/02/13 13:41:45.48 BqCsj71A0.net
>>637
その競技はなぜかないんだな小学校では
とりあえず走らせて早いやつが運動神経あるでええやろってのがバカな日本の小学校