【高校サッカー】広島国際学院、開幕戦の初出場対決で早実下す スローイン起点に頭で2得点 [Egg★]at MNEWSPLUS
【高校サッカー】広島国際学院、開幕戦の初出場対決で早実下す スローイン起点に頭で2得点 [Egg★] - 暇つぶし2ch38:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:38:48.99 .net
>>1
日テレが予選からマークしてた
早実のチアw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

39:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:39:10.03 rfxbt0Vc0.net
なお、広島では話題にならず

40:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:39:53.11 riUKg78F0.net
昔の格ゲーのハメ技見たいなもんやな
公式でやるなら出来ない様にした方が良い

41:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:41:35.87 dioffQGN0.net
>>1
×××
早実のマフラーしたオッさんが 
「高校サッカーはなんでアルコール売らないんだ?、高校野球では売ってるぞ!」
とスタッフに詰め寄ってるw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:42:51.11 3e2rM3AM0.net
久我山が出てればなぁ、、

43:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:43:34.81 4MYWz+ln0.net
2回戦で静岡学園相手は気の毒だな

44:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:43:38.93 t528/3Qs0.net
>>5
またか青森山田が流行らせた最悪

45:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:44:21.79 9udG7wKA0.net
まあ広島って野球の街と思われがちだけど、歴史的には広島でサッカーが1906年頃から普及し始めてそれから盛んな街だからな

46:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:44:46.79 w1f2fYPB0.net
広島学院じゃないんか

47:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:45:08.74 .net
>>1
【第102回全国高校サッカー選手権大会】
高校サッカー選手権、「TVer」「SPORTS BULL」で全47試合無料ライブ配信が決定! ノーカット版やダイジェスト版も配信へ
URLリンク(tver.jp)
第102回全国高校サッカー選手権の日程
12月28日(木) 開会式・開幕戦
12月29日(金) 1回戦
12月31日(日) 2回戦
1月2日(火) 3回戦
1月4日(木) 準々決勝
1月6日(土) 準決勝
1月8日(月・祝) 決勝
URLリンク(i.imgur.com)

48:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:46:34.11 bMJ1H4/v0.net
ロングスローで帰陣しなければよくないか?
帰陣しなければ相手もマーク捨てるって事をしないと上がれなくなる
マーク捨てて上がればロングスロー失敗したらカウンターをもろに食らう羽目になる

49:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:46:41.82 t528/3Qs0.net
>>1選手権はロングスローがあればベスト8確実

50:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:46:48.38 9udG7wKA0.net
てか全員広島出身っぽいな
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:47:00.33 KwSCxFGO0.net
スイカどこいって

52:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:47:14.73 KE6jkbmK0.net
広島国際学院は広島県海田市、
織田幹雄の故郷でもあります。

53:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:48:12.25 .net
>>1
【サッカー】“Jリーグ経験ゼロ”でいきなり欧州へ行くのはあり? 
世界がU-17日本代表FW名和田我空(神村学園)に注目する理由
スレリンク(mnewsplus板)

URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:50:00.87 gNtStKL00.net
>>45
戦前から広島一中・高等師範学校・東洋工業と静岡埼玉と並んでサッカー御三家と言われていたけど、若い人は知らないかもね…

55:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:50:20.52 .net
>>1
早稲田実業
王貞治 、斎藤佑樹 、清宮幸太郎、小室哲哉 、SKYHI
広島国際学院
金谷拓実、獣神サンダーライガー、矢沢永吉、クロちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:53:22.89 /F0Hg+xl0.net
>>41
学生スポーツでは場内でのアルコール類の販売も持ち込みも禁止は普通なのに
アル中焼豚はこれだから...

57:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:54:59.81 t528/3Qs0.net
>>43
静学はロングスローに弱いからなわからんよ

58:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:57:11.08 ekDBZJ8t0.net
>>55
これ誰?

59:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:58:00.82 ekDBZJ8t0.net
>>56
甲子園では酒売ってるのか?

60:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:58:44.62 c87DBdk70.net
>>55
日本を代表するホームランバッター

61:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:59:14.17 gsJJxfPM0.net
5m以上のスローイン禁止にしようぜ

62:名無しさん@恐縮です
23/12/28 17:59:22.07 Nn1Bwme/0.net
東京って人口多くて環境とかも尋常じゃないくらい充実しまくってんのに何やってもゴミだなw

63:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:00:26.12 ywzTbSXC0.net
>>4
引きこもりサッカーの手段を選ばないクソサッカーだよ
インテリジェンスはない

64:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:00:46.29 vyvCGQRn0.net
>>59
高校野球はビール飲みながら見るもんやで、春は寒いけどな

65:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:00:54.12 KdsgQBhi0.net
>>39
広テレニュースしてないからな

66:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:01:50.04 KdsgQBhi0.net
>>50
寮がないから通いばかりだよ

67:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:03:49.30 MfbnDPZy0.net
プリンスリーグ中国 
4位 瀬戸内 得失点差-3
広島県リーグ1部
1位 広島皆実 得失点差+43
2位 広島国際学院 得失点差+34
3位 如水館 得失点差+37
4位 瀬戸内B 得失点差+13
5位 沼田 得失点差-6
6位 山陽 得失点差-2
7位 広島観音 得失点差-13
8位 広島翔洋 得失点差-15
9位 崇徳 得失点差-49
10位 銀河学院 得失点差-42

68:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:16:51.77 15bc7D960.net
ラグビーもサッカーも初戦敗退かわせじつ

69:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:18:25.92 PR7bSh/D0.net
>>13
やだ懐かしいw
母校国泰寺は高1の時に国立に行ったわ
もう50代w

70:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:18:26.86 AMj0wSLE0.net
広島学院→県トップレベルの進学校
広島国際学院→何故か漂うBF臭

71:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:18:39.63 8yzFzSFg0.net
ワセナチオwwwww

72:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:22:45.01 LyuIAhNn0.net
低レベル高校サッカー始まりましたね
縦ポン放り込みサッカー見てるのキツイわ

73:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:24:33.21 ywzTbSXC0.net
>>72
引きこもりサッカーはさらにキツイぞ

74:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:25:50.25 hyKYM/QP0.net
ロングスロー禁止にしろよ
世界では通用しないぞ

75:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:30:11.92 fQ3Dw0NN0.net
>>62
首都圏はユースもあるし選手の取り合いだよ
地方の方が強化しやすい

76:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:30:39.34 SZiTQdEm0.net
まあこれでよく国士舘とか久我山に勝って出てこれたなと思うほど早実のサッカーしょぼかったから負けるのは妥当なんじゃね

77:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:32:31.99 VqQuXDj90.net
まあ高校生のディフェンスは未熟だから点取るにはロングスローが手っ取り早いんだろうけどね

78:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:34:05.96 bpiaj/Or0.net
遠投しただけでバランス崩壊するクソゲー

79:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:34:40.72 ywzTbSXC0.net
>>76
久我山に全員で守って勝った

80:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:36:24.34 6csv2OIR0.net
広島国際学院
どこにある学校かと思ったら瀬野の手前か

81:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:38:43.89 sAR4tVrP0.net
>>1
サンフレッツェがされた事をやってみたら勝てたって事?

82:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:41:19.81 kK8oUpoV0.net
最初の五分まで相手のミスで2回ぐらいチャンスあったけど、そこで久我山の時みたく点取れればけっかちがった

83:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:42:23.68 SXpb/kU50.net
広島サッカーこそ日本サッカーの本流じゃけぇ

84:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:49:00.24 g7X+oaow0.net
青森山田のサッカーは世界に通用しないから意味ない

85:名無しさん@恐縮です
23/12/28 18:59:19.76 KZKRF7c90.net
>>75
都道府県別
2024年度U18プレミア参戦チーム数
3 千葉
2 埼玉神奈川鹿児島
1 青森福島茨城群馬東京新潟静岡愛知兵庫鳥取岡山広島福岡佐賀熊本
0 北海道宮城長野京都大阪…

86:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:00:23.31 gZ+LCamD0.net
>>1
一方で早実 野球部は不祥事が続発…
《2年ぶり2度目》「早稲田実業」野球部員が盗撮で警察連行…ハレンチ事件が続出する背景とは
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:05:36.93 YQzKKZ4Z0.net
ロングスローのフェイントわらたw

88:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:06:14.49 d+EarHdQ0.net
>>50
地域一番は広島ユース
次が広島皆実
次が瀬戸内
残りかすぐらいが流れてくるんでわ

89:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:07:32.20 2JX5Cyj80.net
広島学院つぇえええ

90:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:14:52.59 6aYpmqKd0.net

ワセナチオ(笑)

91:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:14:55.09 7yuTbYgg0.net
>>26
以前より減ったな

92:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:14:59.24 7yIjGu8z0.net
数年前のストークシティかよ

93:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:17:07.94 8yzFzSFg0.net
>>75
東京はそんなの関係ないくらい人口多い

94:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:20:29.34 YQzKKZ4Z0.net
2点目もロングスローなんだ、いま知った

95:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:26:15.16 MfrtkxhX0.net
大学ラグビーのように早稲田笛のアシストは無かったのか?

96:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:28:45.84 n44SNRH+0.net
ロングスローの際相手選手が全員上がって味方選手が取り残されたらオフサイドになるん?

97:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:33:48.22 9/HKEelv0.net
>>26
青森富山米子以外は県内一強というわけでもないのが面白い

98:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:34:14.37 e4Qysf7p0.net
>>96
スローインにオフサイドなし

99:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:35:35.01 g7HYCFJz0.net
>>96
スローインはオフサイド取られないよ

100:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:39:09.79 8yzFzSFg0.net
>>26
矢板中央そんなにいるのかよwwwwww

101:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:41:24.92 2GihnQMH0.net
>>69
山成監督が皆実に移って、弱くなったな

102:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:42:42.84 k1YGAJvX0.net
>>52
海田市の学校といえば、すぐチョン校が思い浮かぶわ

103:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:43:36.39 QGsycH7d0.net
>>88
てか野球部なくてサッカー全力のくせに皆実全国行けんかったんか

104:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:44:38.52 wjw10cxr0.net
>>26
入りたい人は全員入部できるのか、推薦やらテストをパスしないと入部すらできない学校もあるから人数だけではなんとも

105:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:44:52.15 4T1sqKy/0.net
広島って皆実じゃねーのかよ。
国際って・・・

106:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:46:24.43 PR7bSh/D0.net
>>101
懐かしいじゃんかw

107:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:48:42.71 CgYZo1320.net
>>18
野球は予選敗退だろ

108:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:51:56.00 KdsgQBhi0.net
>>52
>>102
海田市って地名はないから。海田市は駅だけ

109:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:52:44.24 d+EarHdQ0.net
>>67
これだけみると県代表になっても問題ないよね
実力はある

110:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:55:48.58 YaadDRY20.net
鉄壁の早実www

111:名無しさん@恐縮です
23/12/28 19:57:21.23 S1TaY/cQ0.net
広島空気読めよ・・・早稲田が勝った方首都東京は盛り上がるだろーが・・・

112:名無しさん@恐縮です
23/12/28 20:21:34.67 drAaHHh00.net
広島ナイス勝利!
東京B代表は何やってんの?
ほぼホームゲームなのに情けない
あ、国分寺から千駄ヶ谷は遠すぎてホームじゃないのか

113:名無しさん@恐縮です
23/12/28 21:00:22.37 Ss9RVWRT0.net
広島国際学院って昔の電機高校だよな。
どこにも高校行けないような奴らが行くようなとこだったが、今はどうか知らんが、

114:名無しさん@恐縮です
23/12/28 21:45:20.29 qXb28mtb0.net
>>38
俺が受験した頃は男子校だったのに

115:名無しさん@恐縮です
23/12/28 21:54:10.46 f2BxlDUt0.net
>>111
🤭

116:名無しさん@恐縮です
23/12/28 22:03:22.05 sHdk+08U0.net
>>1
お、地方の初出場高校を相手に、東京Bの早実が0-2で初戦で敗退か。
弱っ!

117:名無しさん@恐縮です
23/12/28 22:06:43.51 9BZaYg3X0.net
青森山田がロングスローで無双しだした頃→芸スポ民「高校サッカーでしかやらない、高校でしか通用しない」

ユース年代では強い大宮ユース始め複数のユースもやるようになってるし大学サッカーでもやってる
芸スポ民「高校年代では通用してもプロではやらない」

J3では当たり前にやっていてJ2でもいくつものクラブやるどころかこの前の天皇杯決勝のレイソルを始め他にもロングスローをやるJ1クラブもある
芸スポ民「海外では通用しない」

カタールW杯でもクロアチア代表がやりプレミアでもリバプール戦でノッティンガムがロングスロー投げまくり
芸スポ民「ぐぬぬっ…ボール拭くのに時間ガー投げるまでの時間ガー」

青森山田や高校サッカーに限らず上記のロングスローやってるところはどこもボール拭くし投げるまでに時間掛かってるし相手は抗議しません
文句言ってるのはまともな経験も実績もないチー牛弱男の芸スポ民や時代についていけない中高年の老害だけです

118:名無しさん@恐縮です
23/12/28 23:57:50.54 9udG7wKA0.net
>>117
全然話まとまってないけど大丈夫か?
大宮ユース強いんなら優勝できてるよね?
複数ユースや大学って具体的にどこ?
ロングスローなんて昔から場面ごとにやるときはやってるしアホなのか?

119:名無しさん@恐縮です
23/12/29 01:22:14.45 jPG/+rAb0.net
>>50
やっぱり安芸郡、広島市東部、呉、東広島が多いな
あの辺りの中学生の滑り止めはデフォで国際学院
自分もその口だったけど、共学校で駅から徒歩で通えて割と丁度いいレベルの学校って国際しかなかったわ
最近は崇徳も共学になったらしいからまた変わってるかもだが

120:名無しさん@恐縮です
23/12/29 03:33:39.31 PsjQO3cy0.net
サッカーもラグビーも駄目だったか

121:名無しさん@恐縮です
23/12/29 06:55:07.02 JWMrCL0Y0.net
今年の選手権スケジュール半端ないな
決勝を成人の日にやらないといけない決まりでもあるのか?

122:名無しさん@恐縮です
23/12/29 07:18:21.64 tlkJRlpT0.net
>>121
学校始まるしな

123:名無しさん@恐縮です
23/12/29 07:54:13.66 o5F8Ckms0.net
東京人で大成したのは北沢くらいかw

まぁ、今の腐った東京から日本代表が出るなんて、
まず無理だろうがなww

124:名無しさん@恐縮です
23/12/29 08:04:31.63 cMkI6cyS0.net
国際学院ってサッカーがつよかったニカ?  レスリングとか野球が強いのは知ってたが…

125:名無しさん@恐縮です
23/12/29 08:31:41.60 .net
ぶっちゃけ広島の 

1点目の起点になるスローイングは

ファールスロー取られてもおかしくないかった

126:名無しさん@恐縮です
23/12/29 08:32:04.78 .net
>>1

動画ハイライト

【開幕戦】第102回全国高校サッカー選手権大会1回戦 
早稲田実vs広島国際学院
URLリンク(youtu.be)

127:名無しさん@恐縮です
23/12/29 12:11:19.06 .net
>>1

本日 12/29(金)
第102回高校サッカー選手権

「TVer」「SPORTS BULL」で全47試合無料ライブ配信あり
ノーカット版やダイジェスト版も配信
URLリンク(tver.jp)

▼12:05~ 1回戦

日章学園(U-17高岡)ー名古屋
市立船橋(清水内定 郡司)ー高川学園
静岡学園(J内定3人)ー明徳義塾 
明秀日立(夏インハイ優勝)ー徳島市立
昌平ー奈良育英
前橋育英ー立正大淞南
帝京第三ー初芝橋本
丸岡ー佐賀東 

14:10~

北海ー大手前高松
帝京長岡ー長崎総附
米子北ー山形明正
神戸弘陵ー仙台育英
矢板中央ー東海大仰星
堀越ー今治東
帝京大可児ー柳ヶ浦
URLリンク(i.imgur.com)

128:名無しさん@恐縮です
23/12/29 13:42:22.67 JWMrCL0Y0.net
>>122
1週空いた年普通にあるだろ

129:名無しさん@恐縮です
23/12/29 13:48:20.48 8o6M0a7p0.net
トンキンは韓国人や
日本人と違う
おとなしく韓国応援しとけ(笑)

130:名無しさん@恐縮です
23/12/29 13:50:54.27 54CH5j5U0.net
スポーツ推薦ないのに大手前高松野球もサッカーもよーやるわ…

131:名無しさん@恐縮です
23/12/29 14:29:09.83 lFrJBz780.net
>>130
まあ、大手前自体は
そこそこ頭のいいやつが行くところだからな
両方できるやつを引き抜いてきてるんだろう

132:名無しさん@恐縮です
23/12/29 15:08:52.99 mQ2HzpcV0.net
高校生はロングスロー禁止にしろ

133:名無しさん@恐縮です
23/12/29 15:37:25.96 +bxcSDmN0.net
クロちゃん歓喜っ!!

134:名無しさん@恐縮です
23/12/29 15:48:54.78 TKKFc4Iz0.net
早稲田って…

135:名無しさん@恐縮です
23/12/30 03:24:47.28 smQtRXrh0.net
地元で負ける東京民国人w

136:名無しさん@恐縮です
23/12/31 07:58:07.26 76h/rFht0.net
ついにサッカーも西高東低なったな
東高西低の競技ってもう無いんじゃないのw

137:名無しさん@恐縮です
24/01/01 07:36:24.27 Y06REDMS0.net


138:class="reply_link">>>25 何処かのスレでロングスローの弊害みたいなのあって、なんの事だ?思ってたけど、納得www



139:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch