【芸能】ハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【芸能】ハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:58:46.85 AhkaKRoD0.net
パヨク怒りのハリウッド断ち

3:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:00:48.56 T3YfleRG0.net
海外行くと日本の街中の清潔さと飯のうまさわ分かる

4:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:01:36.69 pvmrfht40.net
地震にビビって帰っていく

5:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:03:50.61 tnV9ddIA0.net
へぇ~シナ人だけじゃないんだ

6:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:04:33.40 NkEePNoY0.net
別荘感覚で買ってるだけでしょ
さすがに移住まではないよ

7:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:05:43.11 4KvaGYBu0.net
生活の快適指数は世界屈指だろうが会話がかなりのネックになりそう
高級店以外基本英語が通じない

8:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:05:50.01 3fskq0ge0.net
香港、シンガポール、クアラルンプールあたりの方が英語も通じて良さそうなもんだけどな外人さんには
ちょっと暑いけど

9:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:05:53.36 emneG2fb0.net
ミラジョボの娘は日本語ペラペラで日本人と結婚しそうな勢い

10:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:06:25.45 bjYe3/800.net
やっぱりネトウヨって、こういう記事みるとホルホルしちゃうの🤭
イージーイージー

11:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:07:07.08 5zyG4gQi0.net
相続税きついけどこいつらレベルは節税できるから問題無いか
治安やべーもんなアメリカ

12:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:07:59.35 c/+ZePUx0.net
>>6
別荘にもなれない
半島や大陸w

13:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:08:48.47 QndypGIs0.net
言語の問題さえクリアできたら金持ちに日本は天国だろうよ

14:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:09:07.55 CX0RQ1/s0.net
アジアを旅行する欧米人は最終的に日本旅行が目的なんだが、
それとは別に韓国にも旅行に行くことがある
そして韓国の飲食店で飯を食べたら下痢したったって声があるわけ
そして街並みや歩いてる通行人も日本の劣化バージョン過ぎて物凄くつまらないんだってな
つまり独自の文化を楽しめる場所や風景がないわけ
パクリばっかりで面白みがない
そんなところにわざわざ行くくらいなら本物がある国に行くということ
だから欧米人から二度三度とリピートされない

15:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:09:42.67 ckRXZG6R0.net
ドルが暴落すればビバリーヒルズこと俺が買い占めてやるよ

16:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:09:43.37 pXStlQxi0.net
チャンコロはハリウッドじゃないだろ

17:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:10:05.62 G9d1RM5G0.net
>>3
それと店員の応接だね...不愛想で・・

18:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:10:10.16 JoNwXVbK0.net
シャーリーズセロンも一時住んでたな
キャメロンディアスも六本木で買い物してるのみた

19:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:10:33.53 LB36JF430.net
トミー・リー・ジョーンズが結婚して北千住に住んでたな

20:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:11:59.99 h++1j+WJ0.net
商品は総じて格安・平和ボケ・震災の国でのんびり生活か

21:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:12:12.38 scDyKN8+0.net
>>5
昔から韓国籍、北朝鮮籍の在日朝鮮人も自由に不動産買えてるだろ。
外国人が日本の土地を自由に買える法律がおかしいんだよ。
それを変えられない日本人がね。
アメリカのファンドは都内の不動産バンバン買ってるよ。
その為に安倍晋三で異次元緩和して円安にしたんだろ。
外国人に土地を買われて
「有難う」と言ってる国民なんて
世界で日本だけだよ。

22:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:12:41.37 n53MSIWp0.net
富士山の山小屋でヒュー・ジャックマンがカレー食ってたりする

23:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:12:56.00 aKJIlNiE0.net
こんな英語通用しない国だと大変じゃね?
セレブが行くような店は片言では喋れるか

24:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:13:09.64 hDiq+JCG0.net
いざとなったら母国に帰れば良いし
それまでは日本でのんびり楽しく飽きるまで過ごそう
くらいの感覚でしょ

25:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:13:13.83 4zOaJq520.net
>>17
それ差別うけてるだけでしょ

26:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:14:02.05 wxjd6PVX0.net
金あるから色んな国に家建ててるとかじゃなくて?

27:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:14:13.39 1YdAQJfr0.net
奴隷がいる国の方が過ごしやすい

28:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:14:40.97 9NlwSQKn0.net
ハリウッドスターなんて怪しい奴来るな

29:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:14:51.03 8x7id+fX0.net
シャロンストーンが大阪に住んでたってのは聞いたことあるね

30:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:15:12.76 n53MSIWp0.net
役者になる前のエドワード・ノートンは仕事で海遊館の水槽設置とかしてたらしいな

31:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:15:17.11 DRWggxtH0.net
円安

32:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:15:22.79 i3LIK9I60.net
日本では芸能人が韓国韓国言ってるのに誰ひとり家を買ったり移住するやつがいないよな
なんでだろうなんでだろう

33:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:05.54 1YdAQJfr0.net
>>32
ほんとや!

34:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:21.54 uAX3u+J20.net
ミラジョボの娘は今ちょうど日本にいるんだな

35:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:23.39 I5FS1Cu50.net
ハワイもホームレスだらけだからな

36:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:23.80 zZU7HRnN0.net
安い維持費で医療も発達してて治安が良い
最高の属国だろうなニッポン

37:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:27.37 zsKJMa1c0.net
確かに、最近良く見かけるようになった

38:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:16:59.42 YolPB/HG0.net
以前、レディガガがアメリカで公演の移動途中にファンが握手求めにダッシュしたらボディガードに投げ飛ばされてた
そこまでせんでもってぐらい思いっきり地面に叩きつけられてたけど、やっぱ銃社会のアメリカだと怖いわな

39:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:17:27.33 mDcJj67/0.net
クラプトンは震災まで日本住んでた
普通に東京で生活してた

40:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:17:28.69 bStjeV8Z0.net
メグ・ライアンは中国で整形失敗して
日本で整形し直してる時に京都にずっと住んでたんだってな
今は知らないけど

41:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:17:34.38 2vA6U1xS0.net
>>32
一番は食べ物だろ
あんなキムチばっかり出てくるキムチ臭い国には行けない

42:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:17:37.96 vFrUlMzh0.net
円安だからなあ

43:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:18:00.96 i0RawcGy0.net
パパラッチに追われないというその一点だけでもセカンドハウスとして確保しておく価値があるんだろう
金持ってれば住みやすい国だしな

44:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:18:15.89 Wr2oCiuv0.net
レイチェルマクアダムスは日本で俺と暮らす予定だよ

45:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:18:29.11 bStjeV8Z0.net
>>32
小雪が韓国で出産したw
意味がわからなかったわ

46:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:19:23.59 OceCB6ii0.net
>>17
しかもチップを要求するし。

47:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:20:05.37 LxSTKfwC0.net
キャサリン妃が時計の修理にこそっと来日してたってのを聞いた事がある
移住とは違うけど、見たかったなぁ

48:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:20:34.39 RqKEXbDt0.net
「やっすwwwwwwwwwww」
普通買うだろ
貧困ジャップ以外はなwww

49:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:20:37.56 wbqzXp9o0.net
北九州市は地震や台風が少ないからお勧め

50:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:21:25.86 qBFcjlOv0.net
>>3
あとマンホールの蓋を踏んでもガタガタ言わないし外れないも追加で

51:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:21:51.38 ZZnoFLwA0.net
そらアジアなら日本以外にってシンガポールとか東南アジアのリゾート地くらいしか思いつかん

52:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:21:56.87 WaN7JT0+0.net
欧米の人が高温多湿や騒音、度重なる災害に耐えられるようには思えない

53:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:21:57.47 I5FS1Cu50.net
>>48
アルゼンチンとかトルコとかギリシャとか9割引だぞwww

54:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:22:05.74 zB1hc0pS0.net
毎日パパラッチに追われて一般人からパシャパシャ撮られる海外セレブからしたら日本は一般人になれるからね
アメリカの超有名ラッパーですら日本では誰からも気付かれず恥ずかしい事になってた
日本の芸能人でもなければ誰も話しかけない

55:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:22:52.52 +u6RF5YT0.net
大事な要素が抜けてるな

現在のロスは途方もなく治安が悪化している

56:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:04.58 Wr2oCiuv0.net
>>39
んなわけないだろ

57:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:11.88 Y3khUsW20.net
安い、サービスいい、治安もいい、飯は美味い
金持ちには最高の国だよ
ビルゲイツも軽井沢だかにでかい別荘建ててたな

58:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:30.03 cyzZO1QF0.net
ハワイがいい

59:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:24:01.30 m3q/aen70.net
>>32
あんなにこぞって女子アナ達が夢中だったのに嫁いでないな
若いまんさんがアイドルデビュー目指して行ってるくらいか

60:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:24:29.74 +u6RF5YT0.net
>>54
トム・ブレイディが原宿歩いても気付かんだろうな

61:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:24:38.33 LB36JF430.net
日本でそこらへんを歩いていて人だかりができそうなのは今じゃ大谷とヌートバーくらいか

62:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:25:20.63 1pAlvfAM0.net
固定資産税を値上げしろよ
円安で不動産を買う外国人から金を取るにはそれしかないだろ

63:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:25:24.21 7x8djcOg0.net
円安だから別荘として使って10年20年後に
売るときは値上がりしているから
投資としての兼ね合いとしても魅力的だよな。

64:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:25:31.53 nI20JPt50.net
>>43
イニエスタも普通に家族と街歩きが出来るって喜んでたもんなあ

65:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:25:44.55 bStjeV8Z0.net
電車にも乗れるしなw
バルサ時代のイニエスタが地下鉄乗れて嬉しそうだった
その後神戸に移籍して5年住んだ

66:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:05.36 wbqzXp9o0.net
>>47多分それはフェイク
ツベで有名なYoutubeが有るけど騙されているあほが多い
それとは別にしても日本すごいで金稼ぐ奴多すぎ
外国人のツベにも同じコンセプトでやってるその方がアホな日本人が釣れるから

67:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:10.46 +u6RF5YT0.net
羽生「・・・」

68:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:27.42 4jfp3NyW0.net
アメリカがアホみたいに物価上がってて、いくらセレブでもちょっと嫌なんじゃね

69:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:27.93 ZZnoFLwA0.net
イニエスタも「もっと話しかけてきてもええで」とか言うてたしな
でも一度許したらおばちゃんとかペタペタ触ってくるからな

70:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:37.30 rSQS/lKH0.net
英語が通じない国、だから
パパラッチもこない、というわけだww

71:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:52.78 edmT8jcZ0.net
不動産が安いので投資妙味があるからだよバカ

72:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:27:01.76 fhAom9jb0.net
ゴリ押しステマで世界中から嫌われるお隣さんとのこの違いねw

73:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:27:18.37 zB1hc0pS0.net
>>48
安かろうが住みやすく居心地よく飯も合って治安よくなければ誰も買わん
しかも子供連れてとなると余程気に入らんと住まない
あ、お前子供いないから想像できないか
それにハリウッドセレブくらいになると金額の問題ではないわな

74:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:27:36.35 iGx9cfi30.net
日本の芸能人だけは日本が息苦しくて出ていくけど外人達には楽園か
まあ面白い減少だよな

75:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:27:46.50 WaN7JT0+0.net
>>47
キャサリン妃は原発の放射線気にして来日しないのかなと個人的に思ってたけど(ウィリアム王子は来たけどキャサリン妃は公式で来たことないよね?)
大事な時計なのかな

76:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:28:10.78 +u6RF5YT0.net
>>68
金持ちはケチだからな
私生活まで安定するなら当然のムーブ

77:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:28:19.57 UNjU6lnk0.net
少しは韓国に行ってあげないと可哀想にだw

78:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:28:53.38 c/+ZePUx0.net
>>66
大袈裟に言ってるのは事実だが
自分が住みやすい良い国だと思わなければ
居着くわけない
だから

半分本当
半分嘘
というのが正しい

79:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:28:57.96 zB1hc0pS0.net
>>63
まあ一般人はそうだろうがハリウッドセレブくらいになるとその辺は気にしてないんじゃ?

80:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:29:22.12 YolPB/HG0.net
>>68
アメリカの一風堂でラーメンと餃子頼んだら51ドルって動画をYouTubeで見たけど物価すげぇな
さすがにセレブはどうってことないだろうけど

81:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:29:38.09 FXlbsITZ0.net
誰も外人有名人知らんから好き放題歩けるのはでかい
日本の芸能人が米仏に行くのと同じ現象でようやく日本という国にブランド価値付いたって事

82:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:30:31.51 X7c4KQRi0.net
顔さされないのが一番だろうな
ジャップには見分けつかない

83:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:30:41.82 HGWnaff+0.net
円安で金持ちは来なくなるだろ
安い日本には魅力が無い

84:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:31:54.46 Y3khUsW20.net
>>80
日本の外食が安すぎる
ちゃんとサーブして1000円以下って元々無理がある
とはいえ米はインフレしすぎてはいるが

85:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:32:23.15 JElsN+Rk0.net
銃社会じゃないのは大きいよね
これからは特に金持ちは暮らしやすいと思う

86:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:33:02.21 t/ofhzhs0.net
素晴らしい
アメリカ様やイギリス様
欧米諸国に気に入ってもらえるなら
日本もまだ捨てたもんじゃない

世界とアジアの秩序平和を日本が先頭に立ち守って
いかないとね

87:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:33:18.36 LB36JF430.net
80年代の初めだけれど布施明とオリビア・ハッセーが真っ昼間に表参道にいて気づいているのに誰も声をかけたりしていなかった

88:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:33:23.61 d/uPBuG30.net
今はみんなに知られてる有名ハリウッド俳優なんていないから楽なんだろうね

89:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:34:17.11 I5FS1Cu50.net
>>80
流通量を考えろ
日本以外の国で日本のもの食ったら高いに決まってるだろ
逆に牛肉とか果物とか日本はめちゃくちゃ高い

90:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:34:53.17 +u6RF5YT0.net
移民による治安悪化、急激なインフレ、金利高

アメリカのセレブが嫌がって当然。
このままだと米民主党負けるで

91:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:35:09.76 1+Mgw4ZY0.net
まあ言語は今時なんとでもなるしな
日本人はマジで海外スターとか知らんから住むのにはマジで良さそう

92:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:35:32.37 HGWnaff+0.net
>>84
高くなったら飲食店の数は減るけどな
先進国でこんなに飲食店だらけの国他にない

93:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:35:37.66 zOX0KA1/0.net
>>1
チンク&チョン発狂

94:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:35:54.92 vcKwsFLF0.net
食べ物の味はこっちで美味しいと思うものは向こうの人も美味しいと感じるんだな
美味しいもの食べられるのは幸せだよな~

95:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:36:04.01 mDcJj67/0.net
>>56
服はジーンズメイト
量が多いだけのとんかつ屋の行列に並んでた

96:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:36:14.83 nTNCuvPI0.net
日本なら一人でブラブラ出来るし
ラーメン屋にも入れるし
ファミレスもマクドナルドも行けるからな

何処に言っても気づかれないし最高だろ

97:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:36:59.07 ZXMdXoRe0.net
日本もだいぶひどくなってきたけど安全度はかなり差があるだろうからなあ
日本がいいと言うより世界がひどすぎる

98:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:32.38 MKJKuONt0.net
セレブ同士マンションでパーティやってんだろな

99:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:38.34 bdhYJ0l00.net
猿ジャップがチヤホヤしてくれるし
住み心地ええんやろな

100:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:42.65 C0cU2kkJ0.net
韓国ってウンコした後お尻拭いた紙流せないって本当?

101:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:50.21 ukFFpROp0.net
円安だから

102:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:59.39 QbBlB4oh0.net
円安だからだろ
投資でしょ

103:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:59.38 Nyi6fZgv0.net
アメリカの物価は実質倍になったから、資産家は貯えが半分になったのと同じ
そこに円安なので、いっそ日本に移住したほうがマシとなる
ハリウッドスターは仕事で何度か日本にも来てるから、日本のこと知ってるし
会社を持ってるような資産家は簡単に動けないけど、芸能人は移動可能だからね

104:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:38:00.50 YolPB/HG0.net
ジャスティンビーバーはアメリカにいるととにかく難癖つけられて脅されるから日本は本当に快適らしいな

105:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:38:08.74 fJZNniE+0.net
>>93
アンジェリーナ・ジョリーの息子は韓国へ

106:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:38:10.33 Y3khUsW20.net
>>92
欧州の人らは高いから外食は普段しないからね
安い労働力でしか成り立たない外食文化はきついでしょ

107:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:38:23.29 vcKwsFLF0.net
日本を愛してくれてもし日本が危なくなった時に世界に声をあげて貰えれば嬉しいな

108:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:38:59.03 ZXMdXoRe0.net
>>23
今はAI翻訳が実用レベルになってるし

109:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:39:11.24 GDESwwYd0.net
>>66
多分てw証拠も根拠も無く憶測で多分嘘と言ってるお前もそのインチキyoutubeと大差無いやんw
それに英語やハングルでyoutube見ればわかるがスゴイ系youtubeは日本以外でも大人気
基本的に全世界の人間は自分の国に興味持たれると嬉しいし他国の人が文化を褒めるのが大好物
その国の飯を外国人がリアクションして褒めまくる動画とかむしろ海外の方が多い
人間の習性や欲求なんて国ごとにそんな変わらんて
英語理解できない老人て日本語しか読まないから日本でだけ起きて日本人だけがそうしてると思い込むよね

110:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:39:34.03 pkwZqUHu0.net
ハリウッドセレブ「バカウヨお断り」

111:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:39:38.34 LyEWIKmX0.net
都内の牛丼屋に行くとジョニデやキアヌが普通に店内で食べてるから驚くよ

112:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:39:43.23 HshTXBWM0.net
の割にはJリート上がんねーな―

113:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:40:01.43 +u6RF5YT0.net
ボディーガード雇わなくていいとか夢の生活だろう

114:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:40:18.58 bStjeV8Z0.net
>>105
ベトナム系の養子だっけ?

115:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:40:21.86 pJ7ccpoQ0.net
安くなった国に家を買う
当然だ
ディスカウントセール中だもの

116:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:40:25.60 zOX0KA1/0.net
チンクグエンチョンクルドの極悪4大外来種に加え炎上系YouTuberニガーや汚い盗難アジア系どもを白人セレブ様に追い出してほしいわ

117:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:40:40.86 G7H7WBc/0.net
ここまでデイヴリーロスなし

118:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:41:00.87 vcKwsFLF0.net
結局の所、何でみんな争って殺しあいしてんのか。お互いに幸せに生きてりゃいいのに

119:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:41:48.29 6njTw1wq0.net
>>3
ロンドンも結構な中心街でも道路事情が悲惨でびっくりした
フランスの犬の糞どころじゃない
路駐も多い
日本は今のクオリティを保っていきたいと思た

120:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:41:50.91 LB36JF430.net
日本在住のホリウッドセレブといえばケン・ワタナべか

121:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:42:08.44 bStjeV8Z0.net
なんだかんだ言って
震災の時に一番寄付してくれたのはアメリカ人だからな
パヨクはそういうことは無視する

122:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:42:37.86 68zrAK6s0.net
円がゴミになってるからだろ

123:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:43:00.02 pJ7ccpoQ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国人富裕層が「東京の不動産」を次々と購入している…

124:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:43:42.37 GDESwwYd0.net
>>74
それは全世界で同じ
面白いもなにもその国での有名人なんだから当たり前やん
ただ日本は基本的に日本の芸能人しか騒がないけど他国は自国の有名人+西洋の有名人なら誰でも騒がれる
アメリカの有名人が日本に来ても騒がれないけど日本以外に行けば当然気付かれて騒がれる
だからある意味西洋セレブにとって日本は特殊

125:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:43:55.93 F5JbFIlO0.net
移住ー!それは移り住むことー!

126:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:44:00.35 emneG2fb0.net
>>122
夢想花で一発当ててるだけ凄い

127:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:44:08.79 pJ7ccpoQ0.net
「日本の不動産がバーゲンセールだ!」。中国人投資家が海を渡り、東京都内の物件を次々と購入している。

128:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:46:41.60 6YY/4SPy0.net
いまはアメドラもハリウッド映画も見ないのが普通だから
ただの外国人観光客にしかみえないからな

129:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:46:52.43 yGQntKKW0.net
>>95
とんかつとソープが好きなんだっけ

130:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:47:04.53 C2rGavU/0.net
地獄国の韓国さんは?

131:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:47:04.64 pJ7ccpoQ0.net
その背景にあるのは、'22年から続く超円安。5年前より2割も安く物件が買えるのが大きな理由のようだ

132:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:48:07.80 10ueNy0t0.net
真夏の蒸し暑さに耐えられるんだろうか?

133:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:48:14.70 LB36JF430.net
少しは気づいてやらないとふてくされたりしてな

134:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:49:22.56 GDESwwYd0.net
>>105
ベトナム人の息子だっけ?まあアジアンアメリカンにはkpopも人気だしな
ただ韓国はベトナム人に対しての差別半端ないからね日本の比じゃない
近所のベトナム人の集団も韓国で仕事やってたけどイジメと差別されて日本に移ってきた
二度と行きたくないだと

135:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:49:33.19 ES8s2xuC0.net
怒りのパヨクがセレブを襲撃!

136:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:50:19.52 qRc8S8rC0.net
円安な上に治安もいいし安くて美味いもんがどこにでもあるとなれば短期の滞在にはめちゃくちゃ向いてるからな
長期だと言語の壁と文化の違いでゲンナリしそうだが
日本人がマレーシアに移住する感覚と大差ないやろ

137:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:52:58.97 d6+LQVQb0.net
>>131
だからハリウッドセレブが "オー、エンヤスゥ" とか考えると思うか?お前みたいな貧困層とは違うぞ?何なら値段すら見ないかもしれん
子供連れの移住となると金額の問題だけで移住なんてしない
リタイア後なんて人生楽しむ為のターンなのに円安が理由で選ぶ訳がない
何故数人のセレブが日本を気に入ったというシンプルな事実を受け入れられないの?何か悔しい事があるの?

138:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:54:39.14 nTFkIlV80.net
彼らは温泉付きの邸宅買えるから観光公害も気にならないんだろうな

139:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:56:00.32 pJ7ccpoQ0.net
>>137
>だからハリウッドセレブが "オー、エンヤスゥ" とか考えると思うか?
yes
そうじゃなければ以前からみんな買ってる

140:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:08.51 JtmoyjrS0.net
>>136
リタイア後って事は普通長期を考えてるよ
んー例えたい事はわかるがアメリカ人と日本人も日本とマレーシアも全く違う国で感じてる事や持ってる印象も別物
国を他の国で例えるなんて不可能だよ

141:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:12.74 tj+keUlD0.net
>>131
円安もあるが欧米じゃポリコレ同調圧力がすごいからな。黒人にデカいツラされてストレスMAX。白人には生きにくい時代。

142:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:55.30 XSrM3YIt0.net
日本は住みやすいと世界中から言われてる割には
海外で活躍するスポーツ選手とかはそのまま引退後も海外に住む人が多いのはなぜなんだろう?

143:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:59.44 pJ7ccpoQ0.net
そして移住なんてのももちろんほとんどない
以前から住みたいなら住んでる
しかしそうはなってないことがすでに証明してる
つかうとしてもただのバカンスだよ

144:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:07.88 +9n3b9jF0.net
>>21
馬鹿なの?

145:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:12.36 nfr3dmNh0.net
>>10
ネトウヨ(K)はお前だろ。

146:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:24.92 AZER36040.net
外人に興味ないから気楽だろうなw
日本語話せなくても大概メニュー通りのものが指差し注文で食えるし

147:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:05.14 mOLa6Y8Q0.net
>>7
都内は吉野家でもそこそこ英語使える店員いる

148:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:24.45 z9lSqHxf0.net
F1のトップドライバーが渋谷を歩いても誰も気づかずスルーだから
有名人にとっては気楽でいいのかもな

149:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:27.95 /3teknsb0.net
安く買って高く売るためだろ
住むわけがない

150:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:37.68 d/uPBuG30.net
>>142
資産が海外にあるから税金関係で残る人が多いんだと思う。

151:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:39.18 nfr3dmNh0.net
>>142
それは西洋に憧れているからだと思います。

152:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:55.36 +u6RF5YT0.net
>>40
メグライアンは復活しとる
あれだけ痛い目あえば、さすがに反中になったろう

153:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:59:59.25 9fK2v2EL0.net
秋葉原でマーティフリードマンが歩いてて腰抜かしたわw

154:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:00:17.47 HypN7vyX0.net
町内会の班長とかゴミ当番とかやんのかな
ある日突然ゴミ収集所をハリウッドスターがちりとりで掃除してたらビックリすんな

155:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:00:28.23 U9uq7xiY0.net
日本は田舎のよほど教育水準の低い所のチェーン外店まで行かないと
たとえ低価格店でさえもサービス悪い店にぶち当たることないわ

156:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:01:05.23 BAdAJkp40.net
スーパーウルトラセレブでも日本ならほぼ一般人と同化できるからな
これは魅力

157:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:01:40.14 5lqWsxva0.net
>>142
家族がいたらやっぱり母国や同じ文化圏での生活を考えるんじゃない?
子供が小さかったら教育の問題もあるし

158:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:02:26.26 jycmVNHL0.net
かつてはデビット・ボウイも京都に家持ってたからな
チャイナに買われて治安悪くなるよりハリウッド・セレブに買ってもらえばいいよ

159:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:03:27.67 pJ7ccpoQ0.net
日本に永住を決める海外セレブ有名人
過去にほぼほぼいないんだよ

160:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:03:37.40 U9uq7xiY0.net
>>142
悪いことできるからじゃね
パパラッチが居ないから外国人有名人が日本に来るのと全く同じ

161:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:03:51.46 wQ1ceGn80.net
>>154
そんなん使用人雇うに決まってんじゃん

162:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:04:25.00 wH5zHy6E0.net
レイチェル・マクアダムスとリンダ・カーデリーニがいっつもごっちゃになる 
あとフェリシティ・ジョーンズとエミリア・クラークも

163:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:04:35.08 tvwQZoTY0.net
ビル・ゲイツも軽井沢に200億の別荘建てたらしい

164:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:05:29.59 XW0GOXoh0.net
日本国内では治安悪さ1位の大阪ですら
世界の主要都市安全度ランキングでは堂々の3位だもんな

165:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:05:56.13 t15So4bS0.net
>>139
だからハリウッドセレブなんて金額気にせんてw彼らにとって10億も20億も変わらんよ
金持ちには無数の選択肢があって日本より安く住める国なんて世界中にあって西洋にすらクソほどある
なんなら金額だけならそのまま母国から出ない
金額以外の愛着や好意があるから日本を選ぶというシンプルな事実を受け入れたくないの?てか記事に日本が気に入ってると書いてるやんw
数人のハリウッドセレブが日本を好きっていう大した事でもない事実がそんなに嫌なの?
以前から買ってないから?単純に日本に興味持つ人が今いるというだけの事
何故そんな必死に受け入れられないの?wお前の人生に関係ないんだからええがな

166:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:06:05.54 vEkRpvfG0.net
デュアリパがなんか知らんけど昨日か今日日本に来てるのをインスタに上げてたが
その辺歩いててもだれも声かけなさそう

167:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:06:25.64 M/0+u0rZ0.net
知り合いのアメリカ人は日本は安い安いって言ってる
安くて最高ってよく言われる

168:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:06:29.66 UyR63sQa0.net
パヨクが可哀想で父ちゃん涙出てくらぁ!

169:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:06:49.94 qRc8S8rC0.net
>>148
逆に競馬の騎手はやたらもてはやすね
ルメールがフランスで歩いていても誰にも声をかけられないのに日本はスター扱いで全然違うと

170:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:06:51.95 bbJ7gQOR0.net
>>159
いちいちキムチ臭えなぁw

171:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:07:54.83 i6dNKJTr0.net
>>21
バブルの頃日本がアメリカ買い漁ってたけど、あれはウワモノだけ?不動産は海外からは買えない?

172:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:08:05.49 pJ7ccpoQ0.net
>>165
金額を気にしないなら
とっくの昔に日本に家を買ってます
なぜ突然いまか?
理由は円安しかない
わかりましたか3度目はいいませんよ

173:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:08.69 QHKD41WH0.net
>>6
ビル・ゲイツの別荘とか
ポツンと一軒家なんだよな
山の中に超豪邸がある…

174:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:18.70 i6dNKJTr0.net
>>14
すごく納得
なのに今の若い子は半島傾倒でアタオカ

175:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:34.64 CGaaW0Zi0.net
>>142
日本で有名人なんだからゆっくりした生活を送りたいなら当然やろ
じゃあ今回ハリウッドセレブが日本に移住すると言ってるけどアメリカは駄目な国なの?ハリウッドセレブは日本で仕事すらしてないのに日本にわざわざ来ようとしてるぞ?
てかそのまま生活してるスポーツ選手なんて全体で言えば少数派やろw
何人が海外で活動して何人が帰って来てるか知って言ってるの?
日本が憎いからって頭どうかしてるw

176:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:51.91 37T7qe+40.net
移民大国になっている

日本は欧州ヨーロッパと同じ

悲惨な結果になる。

177:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:56.66 +u6RF5YT0.net
円安は一要素でしかない

治安や私生活はカネで買えん。

178:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:58.94 gItPdXoI0.net
パヨク謎の大発狂で草すぎるw

179:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:10:23.91 d/X41o3g0.net
白人樣を崇め立ててるだけで民族性は土人やで

180:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:10:54.63 l95O6dbs0.net
日本始まったな。誇らしい

181:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:10:58.04 37T7qe+40.net
移民政策の失敗で、

治安崩壊する日本。

182:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:11:44.68 BAdAJkp40.net
巨泉さんも最後は帰ってきたから

183:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:11:50.97 vTPSDeRL0.net
韓国行け韓国
サベツニダ

184:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:12:10.53 ccmae2990.net
日本は第二のシンガポールになれるポテンシャルがある

185:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:12:27.23 tcsEU9y80.net
この人たちは桁違いの金持ちだからな
安いからとかいうクッソ貧乏臭い理由で選んでるわけじゃないのは確実

186:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:13:19.18 qSFEwtzu0.net
バブル期の日本人みたいだ

187:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:13:43.22 9EsFLdXU0.net
>>3
そりゃ素手で便器を洗うような人たちがいるくらいだし一種の宗教みたいだもの

188:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:14:50.16 /wXdPjOc0.net
>>174
韓国"のみ"に傾倒してる若者なんて全体の少数だって
色んな好きな国があるうちの一つってくらいだよ
kpopきいてる奴にしても=韓国傾倒じゃない
西洋のバンドや飯が好き=その国に傾倒してる訳じゃないでしょ?

189:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:15:00.47 OXJKu0WQ0.net
>>13
労働者には地獄だけどな

190:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:15:09.67 6zgDDCjY0.net
でも今の20代から上って英語話せないんでしょ?
10代はみんな英語話せるけど

191:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:15:47.69 H2uHn5CM0.net
>>70
言葉が通じなくても、危険じゃないしね

192:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:16:08.83 c/+ZePUx0.net
>>184
バブル崩壊後に日本の上流階級とアメリカ政府が結託して
第二のシンガポールを目指してじゃんw

193:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:16:18.36 xCkGzXkM0.net
安いからだろうな
昔のタイみたいな感じ

194:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:16:20.70 DGRLecSE0.net
>>17
「金持ってるだろうにチップ寄越さない?
(放送禁止用語による罵倒は省略)」

って事?

195:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:17:03.93 yq8F0A7t0.net
東京より京都が人気あるんだよな
そんな俺も関東圏より関西、特に京都に住みたいと思ってる

196:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:17:46.82 xCkGzXkM0.net
ジョンレノンは日本大好きだったのに
アメリカ政府に殺されたね

197:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:18:20.79 faL6UF/n0.net
でも日本は四季があるから春秋だけ日本に滞在かな

198:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:18:43.36 vJAmKbGq0.net
海外から来た旅行者捕まえて
日本食を喰わせて美味いと言わせる
YouTuberが沢山いるがアジア人は出ないよな金髪白人の美男美女が多い

「どう?日本食美味いだろ?お前らの国にはないだろ?日本最高やろ?」が流石に飽きてきた

ラーメン美味い寿司美味い焼肉美味い
魚美味い酒美味い鉄板焼き美味い
たこ焼き美味いお好み焼き美味い
夜安全!ゴミ箱ないのに街が綺麗!
トイレ最高!コンビニ最高!

基本これ

199:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:18:53.44 c/+ZePUx0.net
>>190
今まで日本は人口が多くて内需で食べて行けたので英語を喋る必要が無かったからね
逆にアジアで英語が喋れる国民が多い国は人口が少なくて内需が小さくて国力が無い国って事だよ
日本も国力が落ちて今やそれを目指してるw

200:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:19:15.18 jycmVNHL0.net
フランシス・コッポラが原宿のマクドナルドでビックマック食ってたり、エリック・クラプトンが高円寺で飲み歩きしてレディ・ガガが高円寺で衣装を買い漁ってたからな
日本では自由に動き回れるんだろう

201:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:19:16.87 z8xm/pso0.net
ビル・ゲイツも日本に別荘持ってるし
日本のアニメ好きすぎのイーロン・マスクもそのうち別荘とか持ちそう

202:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:19:26.42 vQ/LAmnx0.net
アメリカは物価がひどすぎるしなぁ
母国で稼いだ人なら日本は最高じゃない?生活全般がスムーズにいくし

203:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:20:11.00 i+vuGsrv0.net
>>198
韓国人も日本でやってるよそれ

204:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:20:24.48 8Jl/nAyw0.net
とにかくドラッグがないのがまともな外国人からしたらいいのでは?
まあ現代でも外国人様は治外特権があるけどさw
中南米とかはドラッグパーティーしてそうな人たちばかり

205:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:20:32.22 Gud0bNHv0.net
ミラジョンは娘の日本語ペラペラ度合いじゃマジっぽいよな

206:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:20:52.75 IUaQbHGG0.net
ドイツのトップ騎手ミナリクは北千住の居酒屋が何故か大好きだった

207:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:21:24.66 9UFE2Jaj0.net
>>100
一般住宅だとそうらしいね
外国人が宿泊するホテルだと流せるらしい

208:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:22:37.40 /zWP8IKM0.net
中国人は海外に五万ドル以上のお金を持ち出すのは法律違反だから中国大使館に報告したら不動産没収されて中国政府資産になっちゃう

209:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:23:47.39 pHCXILXB0.net
>>172
わかったわかったw
だけど日本が好きかどうかは本人が決めるのでキム...あなたには関係ないと思う
個人的には安いからという理由で異国の土地でせっかくのリタイア後の余生を使わない
大事な大事な子供達を連れて行かない、何故なら移住は自分だけでなく子供達の将来や人生を左右する事だから
安いという理由だけで子供を連れてリタイア後の余生を捧げる奴なんていない
金をクソほど持って選択肢が無数にあるハリウッドセレブなら尚更
今回の人達は日本にプライベートで何回も遊びに来てて気に入ってると言ってる事だけが事実です
妄想と偏った憶測だけで話してるのがパク....あなたです

210:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:25:17.19 ocGnPln20.net
ラーメン屋に入ってまずするのはどこかの席にキアヌ・リーブスがいないか確認

211:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:26:12.63 s6xD1xpy0.net
海外セレブのインスタ見てるとしょっちゅう日本にプライベートで来てるよな。
円安の影響もあるだろうけど、欧米の観光客が増えたのってそういうのかなり影響ありそう。

212:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:26:52.27 U9uq7xiY0.net
誰からも追いかけられずに自由にできる国の中で
治安と清潔面も極東の中ではずば抜けてる
逆に言うと日本人は近隣国で快適に暮らせる国は皆無なので余程の金持ちじゃないと内向きになる、それで快適な生活できるからな

213:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:30:22.46 pHCXILXB0.net
>>198
お前が英語できないのだろうが全ての国でそれをやってるよ
人の欲求は同じだって
金髪を使うって単純に絵を見たときに外国人とすぐわかるしアジア人は外国人かすらわからんやん
お前が偏った頭で見てるからそう感じるんだよ
全ての動画を調べてデータを持ってて言ってるの?あなたがそれを個人的に見ただけやん
西洋人にコンプ持ってるのは老人世代で若者はそんな気にしてない

214:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:31:07.17 pJ7ccpoQ0.net
2年前には1ドル100円だったんだよ
それがたった2年で1ドル150円
セレブだけならいいが現実はそうじゃない
中国人ふくめとんでもない層の方が多く
日本の大事な物が買い漁られている

215:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:32:22.97 iGx9cfi30.net
>>124
出ていく芸能人やセレブの代わり海外から沢山セレブをお招きするのもアリだな
移住した芸能人が外側から見た日本とか語るのもそれを有難がるやつもムカつくが
日本の事にガタガタ文句言わない海外セレブの方がありがてえかもな

216:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:33:54.64 0W6Et2Nf0.net
>>40
多分、同じのyoutubeで見たと思うけど、これソース、一切ないぞ

217:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:35:55.34 c/+ZePUx0.net
>>214
いくら安くても
ろくでもない国家なら買わんよ

今までは物価が高く為替レートも高い
二の足を踏んでいたが安くなって来てみたら
世界でもトップクラスに住みやすい国だったというのが
見つかってしまったから
そんな国の不動産にしろ色んな物が母国や他の国より安いんだから
当然買うわな

ろくでもない国家なら
買わない
購買者はシビアだよ

218:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:37:02.99 RFUpoxzH0.net
>>198
ちなみにハングルで??と打ってyoutube見てみ
日本以上に"韓国スゴイ、日本オワリ"的な動画がクソほどあって全てが何十万再生高視聴率の大ヒット
タイトルは"西洋人が感動で涙した"とか"日本人は嫉妬のあまり震えた"とか"世界は韓国の??に脱帽した" とかそんなんばっか
西洋人にジャニーズとか歌の下手な奴の悪意ある動画とかを見せて馬鹿にさせてる
サムネはもちろん白人ばかり

219:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:37:39.96 ohfY08aC0.net
デヴィッド・ボウィも京都に家持ってたな

220:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:38:07.04 RFUpoxzH0.net
↑ハングルでグクポンと打って検索
文字化け

221:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:39:38.65 dyPSMdcE0.net
たまたま余りに余った金で別荘買っただけだろ🤣何が悲しくて乞食の国に来るんだよ😭アジアに定住しにくる欧米人はだいたいがシンガポールかソウルって決まってるわ。

222:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:40:03.94 i6dNKJTr0.net
>>188
まあね

223:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:40:21.85 pJ7ccpoQ0.net
>>217
日本がどんな国とかそんな話はしていない
いまのタイミングで買われてるのは以前より安い
円安という事が間違いなく完全にトリガーだという事だ

そして喜んでいい状況でもない
ハイエナにもむさぼられてる状況

224:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:41:55.87 RFUpoxzH0.net
>>216
たぶんキャメロン・ディアスと間違えてる

225:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:08.96 s6xD1xpy0.net
日本以外のアジアで積極的に住みたい国って無いよな。
強いて言うならシンガポールくらいだけど、文化が面白く無さそうだからすぐ飽きそう。

226:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:33.71 9inOISI10.net
>>223
何でそんなに悔しいの?
お前が勝手に他人の動機をきめんなよキショい
彼等が日本が気に入って子供連れて住みたいという事だけがわかってる事実

227:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:54.00 t6iIHRic0.net
海外は安全は金で買うもん
日本は世界的に見れば異常

228:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:57.36 t6iIHRic0.net
海外は安全は金で買うもん
日本は世界的に見れば異常

229:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:47:36.50 /1vZqWcV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

230:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:47:58.77 i6dNKJTr0.net
俺は日本捨てるとしたらバンコクで暮らしたい、アソーク辺りで
今の都内より楽しいんじゃないか、バーツ上がってるけども

231:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:48:38.52 j36eidjn0.net
貧乏国の中でもっとも治安がいいからね

232:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:48:44.86 +fDYq0pu0.net
>>216
キャメロン・ディアス、ナタリー・ポートマン、エドワード・ノートン、ライアン・ポッターあたりが日本に住んでた事がある
ワン・ダイレクションのハリースタイルズも短期滞在かなんかだったと思う
ハリースタイルズも日本に将来住む計画があるとか
まあ彼の場合水原と遊んでたというのも理由の一つだろうけど

233:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:49:21.35 cSBypMGi0.net
有名人だけど隣にいて気付ける自信はないな
島国日本人にとっちゃ別世界の人感覚だもん

234:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:49:42.19 g+9EIuzJ0.net
外国人って日本国内の不動産所有出来ないんじゃないの?

235:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:49:47.29 /1vZqWcV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:50:12.22 ZZEO1QnL0.net
欧米人もすでに多くいて不便がなくなったのかな
日本に住み慣れた人は優しそうだし

237:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:50:47.47 KzGAC6cX0.net
>>110
たぶん老人パヨクの事の方が嫌いだと思う、臭いし

238:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:51:26.58 KzGAC6cX0.net
>>110
パヨク謎の大発狂

239:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:03.73 7xolqFPa0.net
アニメ漫画が先読み出来るから子供が離れたがらないとかな

240:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:38.47 c/+ZePUx0.net
>>223
だから何?
としかw

241:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:39.14 pJ7ccpoQ0.net
>>226
とてもやばい状況なんだよ
インフラも買われていってる
日本凄いしてる場合じゃない事をちゃんと認識しなければならない
最近は多くが気づいてなくなってきたけどな

242:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:54:15.89 c/+ZePUx0.net
>>241
インフラとマンションなどの住居では
話はまた別の話
それを一緒くたにされてもw

243:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:55:23.47 X554IqD20.net
日本人でも最早辛過ぎる夏の高温多湿に
欧米人は耐えられるのだろうか

244:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:58:39.43 KCLy/YyA0.net
そら倭国ほど神様のように扱われる国ないからな

245:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:00:18.91 H8aE+Fnt0.net
何で左翼のお爺ちゃん達は怒ってるの?理解できないのだけど
別に金持ち有名人が日本を個人的に気に入って住みたいってだけじゃん
別によくね?日本嫌いな有名人もいるんだろうから悔しがる事ではないよ
彼らが韓国や中国を選ばず日本を選んだからなのかな?
たぶんハリウッドセレブのアメリカ人で韓国や中国住んでる人とか住みたいと発言してる人も無数にいるんじゃ?知らんけど

246:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:00:27.89 ncWdHDFh0.net
ジョニデも来ないかなぁ(´∀`*)

247:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:00:56.14 8FA8wGpn0.net
>>87
あんたいくつだよw

248:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:01:00.04 l95O6dbs0.net
>>190
え?今の若い子は大体話せるの?

249:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:01:14.04 hkdXIfLF0.net
そういえば実質引退しててこっそり日本に移住してたハリウッドスターいたな
アメリカ社会が怖いとかなんとか

250:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:02:10.98 TyTj74jd0.net
>>248
若い人の英語力が低下ってニュースをこないだみたな

251:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:02:20.44 l95O6dbs0.net
アリアナ・グランデとワンチャンあるな

252:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:03:41.20 JoNwXVbK0.net
>>95
原宿の福よしな
あと飯田橋か市ヶ谷の寿司屋と神楽坂の天ぷら

253:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:05:02.64 7xolqFPa0.net
英語圏教師で来日中かなって見られるし

254:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:07:07.82 0tvsbPGD0.net
>>216
これ系のデマ動画多いね最近

255:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:07:16.52 ceAN9PG80.net
シャロンストーンも一時期住んでたんだっけ

256:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:09:18.04 9KK5+22I0.net
>>241
ここで誰が日本凄いをしてるの?してないところでそれを言っても意味ないよお爺ちゃんwしてない所で言う理由は一つ"悔しいから" "日本人が浮かれてそうなのが気に入らないから"
海外セレブが家を買うという話とインフラ買い漁る話が同じとでも?
じゃあ日本より移住者が多い海外はもっとヤバいがなw日本からアメリカに移住したら侵略なのか?あなた理論が破綻してるよ
ここではセレブが家を買って移住するというシンプルな話をしてる。インフラ買い漁る事とは何の関係もない

257:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:10:02.56 Zqkd8PMC0.net
地震に耐えられるのかセレブのみなさん

258:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:10:23.16 VhOzdicI0.net
韓国に居着くセレブはいる?

259:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:11:13.05 GwzTAssb0.net
【アメリカより悪いところ】
蒸し暑い、地震がある、ゴキブリがデカい、ゴキブリが素早い、ゴキブリが多い

【アメリカより良いところ】
物価が安い、どこ行っても衛生レベルが高い、パパッチがほぼ居ない

260:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:12:46.75 S6tfiS3v0.net
>>257
ちょっと住んで満足したら売るんだろう
家の修繕が必要になるほど長期に1物件保持しない

261:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:13:36.93 A1QSg/CY0.net
>>248
皆勘違いしてるけど日本人は前から英語が理解できないのではなく発音が下手くそなだけ
カタコトで良いなら言える人多いし書いてある事を読んだり理解したりは結構できる
学歴無い俺でさえ意味わかるし書ける
もちろん他国と比べたら少ないけど
割合で言えば中国とかのができない人多いだろうね

262:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:14:00.29 JijJoIeY0.net
日本以外のアジアはトイレ事情が悪いから普通の白人は無理なんだよ
発展している韓国とか台湾でもトイレットペーパーを便器に流せないところがほとんど
逆に日本のトイレの清潔さは欧米諸国を越え世界一レベル

263:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:14:16.60 A1QSg/CY0.net
>>259
パパッチってw

264:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:15:15.52 CwLB5Q0L0.net
トムハンクスが居酒屋でサラリーマンのおじさん達と写真撮ってた
オーラ消してて馴染んでた

265:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:15:51.24 +vfd0zk30.net
移民政策で成功した国あるんか??

266:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:17:31.96 A1QSg/CY0.net
>>254
キャメロン・ディアスと勘違いしてるだけだと思うぞ
てか他に誰が住んでたというデマがあるのか教えてほしい単純に気になる
多いというほどあるの?誰?

267:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:18:00.47 A1QSg/CY0.net
>>265
移民政策とこの話は全く関係ない

268:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:19:10.70 FzXfbuEw0.net
反日スパイ政治家マスゴミは悪魔だし巨大地震は定期的に来るし
有害な食品添加物は世界一だし、移民が増えて治安は悪化していく一方・・・

大丈夫かい? 

269:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:19:17.36 Y/2xmEC80.net
>>257
地震にしたって海外だと5~6でも壊滅的になる所が日本だと死者1人とかだからな
まあ代わりにほぼ来ない海外と違って回数めちゃ多いじゃんってのはあるが

270:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:20:01.46 l95O6dbs0.net
>>259
パパッチはアメリカにも居ない!

271:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:21:26.90 wjxZGiDZ0.net
>>211
最近のセレブは普通に生活したいらしいぞ
買い物して美味しいもの食べてゆっくりしたいらしい
他の国だとどこもパパラッチがいるからのんびり出来ないって見たな
日本も海外向けのパパラッチやる奴らが増えると思うぞ

272:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:22:34.74 NuVqiZzb0.net
英米のリベラル勢力=ハリウッドは日本の敵だよ

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)

アンジェリーナ・ジョリー 原爆投下は「すがすがしいわ」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

273:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:23:15.34 wjxZGiDZ0.net
>>200
不思議だよな
金持ちセレブになる為に頑張ったのに
実際なると面倒になるのかな
普通に暮らしたいって事だろうからな

274:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:23:20.28 NuVqiZzb0.net
日本ではポリコレといった英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
スレリンク(ghard板)

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
スレリンク(ghard板)

275:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:23:35.72 NuVqiZzb0.net
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(www.news-postseven.com)

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

276:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:24:03.56 NuVqiZzb0.net
反日ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
スレリンク(newsplus板)

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
URLリンク(www.nikkei.com)
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

277:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:25:18.78 wjxZGiDZ0.net
>>243
俺の地元は白人が凄い来る
スキー目当ての旅行者達なんだが
かなり白人女とヤレるぞ

278:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:26:23.48 GwyeN02I0.net
上級利権天国だからな

279:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:28:03.02 /ALeHBG+0.net
外貨で金稼げるなら今の日本は天国
こないだイタリア行ったけどファストフードで最低7ユーロから(1200円~
大衆食堂でも最低15ユーロから(2400円~だもん

280:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:28:09.98 QDRzC4140.net
アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ
もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

281:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:29:06.70 eSEkDY2G0.net
アメリカなんてもう世紀末覇者じゃないと無理だろ。
パックンなんか昔より事件件数減ったとか言ってるけど、重大事件じゃないと出動もしないからな。

282:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:29:12.50 QDRzC4140.net
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている
アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない

283:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:29:46.45 QDRzC4140.net
オッペンハイマーやバービーというクズ映画でわかる通り、コンテンツを他国に支配されるってことは、
他国の価値観に従わされるのと同義であり、
コンテンツを支配されるってことは他国に全てを支配されるのと同じことなんだよ
日本に世界的なコンテンツ競争で惨敗した無様な負け犬のアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくことが急務

284:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:33:13.02 cpZTMQQB0.net
でも最近は日本の街は汚くないか?
東京23区の少し小洒落た商店街があるとこに住んでるが、道端にゴミが増えた。コンビニ弁当のガラや、この前はなぜかビールの大瓶がポストの上に置いてあった。
アレって結局誰が片付けているのだろう。
道でネズミも見かけるし、なんだか今後が不安。

285:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:35:34.53 cnmVswL40.net
>>284
東京は汚いけどそれ以外はきれいだから

286:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:36:46.16 Vrn8556i0.net
エンパイアステートビルもロックフェラーセンターも日本人が買ってたがな

287:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:39:20.35 11NV2dNP0.net
>>249
だれのこと?

288:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:40:48.94 UfCAPZDg0.net
地震が多いのによく買うよな
あの日を忘れたのか

289:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:42:25.52 0qtyPMlf0.net
単に円安だからだろ

290:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:43:04.16 EeUumxf/0.net
ニセ旧皇族【華頂博一】監視スレ
スレリンク(emperor板)

291:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:43:42.46 27bolHrV0.net
という不動産CM

292:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:44:32.57 7RSBt+Cy0.net
サービスは安いし飯は美味いしな

293:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:45:39.44 kpq6cUXu0.net
スゲー
ジョニーデップがフランスに住んでたり他のスターが英国に住んでるのが羨ましかったんだよね

294:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:46:23.19 FdQ0r56Y0.net
滅茶苦茶治安良くしろ
半グレとかグエンのせいで悪化してんじゃん

295:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:47:15.08 kpq6cUXu0.net
>>173
本来日本の富豪はそういう家を建てるべきなんだよね
世田谷や高級マンションじゃなくて田舎にお城みたいなのを建てて欲しい

296:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:49:34.43 5f7uQec50.net
金があるならシンガポールのリゾートマンションに住みたいわ
数年経つと日本は閉鎖的でつまらんと感じると思うぞ
デイビットリーロスも1年程で挫折しただろ

297:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:50:04.40 HYmh5FKJ0.net
ハリソン・フォードやジャネット・ジャクソンが
大阪に住んで関西弁喋るのか

298:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:50:16.60 2s3L9LlZ0.net
>>187


299:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:51:49.75 OmnGz3d60.net
先週末、高田馬場の居酒屋でジミー・ページが飲んでたよ。

300:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:52:34.91 tuPxrmB60.net
>>230
雨季がタイは駄目。
傘が意味ない。道路は冠水。今の時期から春までは乾季で最高。

301:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:53:41.91 tuPxrmB60.net
>>296
シンガポールの方が狭いし、すぐ飽きるぞ。
チャンギ空港からいくらでも海外旅行行き放題だが。

302:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:54:07.06 QDRzC4140.net
日本の敵の反日ハリウッドのゴミどもが日本にくるな!
ハリウッドは劣等ユダヤ豚が支配してる
反日ハリウッドの映画を見るのは絶対に止めましょう
ネタニヤフ首相「停戦は911や真珠湾攻撃を行ったテロリスト共に屈するようなもの、絶対にない」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

チョンとユダヤ豚は組んでて、 慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてた
日本でイスラエル支持のデモやった連中は全員、チョンとチョンと一体化している売国左翼な
チョン系のキリスト教の奴とかに動員かけたらしい。

303:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:57:43.15 6njTw1wq0.net
>>225
シンガポールは単純に狭いと思う
名所もあっという間に回れる、見て回る楽しみが少なすぎる
あと季節が一つしかないのも飽きる一因だな
食事は意外に困らない

304:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:58:34.46 rmaNBsGD0.net
そりゃ、うなるほど金持ってたら、日本にも別荘くらいって思うのもとくにおかしくないよな
ぱぱらっちから逃げられる、治安いい、飯うまとなりゃ、そりゃもう
それが、半島に~とか上海に~とかいうならちょっと知能が心配になるけど

305:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:58:37.96 ekXNeG3L0.net
>>12
なぜなんだろうねw

わかって聞く

306:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:59:16.52 /ALeHBG+0.net
>>300
11-2月にタイ、3-4月にベトナムのハノイ~ダナン、5-10月にバリ島ってのが比較的安く年間快適に過ごせる滞在先かなと思ってる
ビザ無視だけど

307:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:01:12.64 2s3L9LlZ0.net
>>40
たぶん俺もそんな動画見たわ
有名芸能人の死亡記事(デマ)動画とか作って垂れ流してるのと同じような連中なんだろうけど、ああいうの運営が片っ端からBANしてくれればいいのに

308:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:02:36.67 gBzxSbow0.net
一方日本では羽生やその親戚一同にカスゴミが追っかけてる模様

309:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:02:54.86 rmaNBsGD0.net
興味ない人は知らんかもしれんけど、かつて半島でF1が開催された時も、レース後、
いかに早く脱出して日本に入国できるかという裏のタイムトライアルが行われたんだぜw

310:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:09:46.44 jVaMmuDa0.net
引退して金があるなら真っ先に憂慮するのが安全だろうしな

311:いつも
23/11/22 15:10:45.89 mjU4qUoA0.net
>>261
韓国人がやる、アイロビーでアイラブユーの発音ごときでも英語が堪能になるからな
トディがトダイになるオーストラリア英語ならまだしもインド訛りにパキスタン訛りなんて
イギリス紳士でさえ意味不明、更に労働者階級の発音なんて誰が聴いても意味不明なんだよね。

312:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:11:40.33 UtOLA4CG0.net
鳩山ニュータウンあたりにか?

313:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:12:18.62 /ALeHBG+0.net
日本の唯一の欠点は快適な気候が少ないということ
クソ暑い夏、家が防寒されてないから妙に寒い冬、湿度の高い長雨時期、で快適な時期は年に2ヶ月くらいじゃないかという

314:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:13:14.31 WAXwpcKg0.net
たまに来る位にしといた方がいいぞ
住むと外国人は厳しいと思うね

315:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:14:30.26 QbPUf8Ut0.net
>>7
そんなに困るか?
休暇を過ごす別荘くらいなら翻訳機とか使えば問題無いし
しょっちゅう来てれば勝手も覚えるだろ

316:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:15:46.91 h/uSyHX70.net
>>32
韓国が糞なのが分かって目が覚めたんじゃねww

317:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:15:59.97 iwZmQxTb0.net
都内てどこだろ?
小金井かな?小金井公園デカいし
スタジオジブリの横の家とかかな?

318:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:17:52.94 QbPUf8Ut0.net
>>10
コリアンは聞いてもいないのに言ってくるもんな?
ドゥーユーノウK-POP?キムヨナ?キムチ?

319:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:19:24.96 O6qxhWch0.net
>>294
来年はまた永住緩和するし、移民増えると必ず治安悪化するから日本もこれからだね
しかし、ハリウッドスターも散々極左の偽善に加担して、そのせいで自分達が住んでた地域が治安悪化したり、汚い街になったり、いざ自分らが住みづらくなったら自分達だけ金があるから安全なとこに移動って、なんかそういうの考えると来ないでほしい
アメリカ国内でも金あるからあちこちに家持ってニューヨークやらサンフランシスコやらが治安悪化してホームレスや強盗が増えて汚い街になったり、大勢の不法移民に財政食われるようになったら治安がマシなとこに出て行ってたり
いつも割食うのは庶民なんよね

320:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:22:15.56 0MfakOZa0.net
>>318
BTSが海外アーティストグローバルナンパー1だったんだが
今年の稼いだ額なんと1000億

321:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:22:41.21 SEvVhxhZ0.net
韓国はいまトコジラミ凄いらしいじゃん
旅行に行って土産にする馬鹿なんとかして

322:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:26:41.37 ykoILvjT0.net
外人に買われるのが嫌だったら円高にしろよハゲ

323:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:26:50.67 L0D7u31L0.net
>>1
安いから
イタリアが安かった20年くらい前はイタリア 買いまくってたし、 その前はバリ島を買いまくってたし
安倍ちゃんのおかげで、日本は半額以下の叩き売りだからね
あ、今は1/3くらいの間隔まで来てるかな

324:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:28:04.48 Gwphplmg0.net
>>323
たまには安倍さんもいい事するんだな

325:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:32:02.94 T5Vhhzt10.net
ビル・ゲイツの軽井沢豪邸ってどうなったんだろ
そのうちイーロン・マスクも日本に住みそうw

326:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:32:37.53 +d2aAs5N0.net
>>142
病気なると日本に帰ってくるよ

327:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:36:21.61 FmR7EIce0.net
>>49
福岡市よりさらに治安悪いだろ

328:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:37:30.40 FmR7EIce0.net
>>59
かの国でデビューする日本人はたくさんいる

329:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:37:43.22 kseYEcpo0.net
なんつーか思想に文句をつけられる事がまだまだ海外より少ないからじゃないのか
これからどうなるか分からんけど

330:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:37:49.46 WCINV7wY0.net
昨日すき家で隣に座ってた白人青年がなぜか話しかけて来た
日本に5年いるというがもう帰りたくないとのこと
ニュースじゃ日本終わりの報道ばっかだけど海外の感じ方は違うんだろうな
ベトナムは来年経済成長著しいから双方の技能実習生の改善が上手くできれば
質は変わって行きそうな気がするけどな。今月末のベトナム主席訪日で話し合ってくれ
一部の悪いニュースでマトモに働いてる人が損してる

331:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:39:41.69 i0RawcGy0.net
>>327
治安の悪い国に比べたら余裕だろ
銃声もたまにしか聞こえないし

332:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:41:35.30 yqXvWQ440.net
パパラッチは今後酷くなるかもね
日本のマスゴミだって海外に負けず劣らずだからね
金になるなら何でもするよ

333:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:46:10.85 dKLPqywc0.net
アメリカの治安は、かなり深刻のようだね。
斜陽国の代表みたいなものかもね

334:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:46:50.10 UIKAQnoh0.net
日本はいかんせん遠い
高速ジェット機もコンコルドから開発されていないようだし
全盛期の日本で恩恵を受けてた人は親日だろうけど

335:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:47:56.77 16D/3RNU0.net
日本人も円高の頃はハワイとかに別荘買いまくりやったし

336:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:48:59.62 ceAN9PG80.net
>>325
結局あの要塞ってビルゲイツだったの?

337:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:49:09.18 dKLPqywc0.net
アメリカの集団万引きとか、マスコミでよく報道してるね。
世界でも珍しいのかもしれないけど、あんなのを見ると恐怖を感じる。

338:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:51:17.26 MlCwDymp0.net
経団連の言いなりに底辺国の害人入れまくりだから治安の良さは風前の灯火だけどな

339:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:51:17.50 B8fnKgix0.net
日本にもパパラッチ居るけどな

340:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:53:23.74 ceAN9PG80.net
>>337
無敵の集団はこれから日本でも増えるでしょう

341:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:54:36.60 4KvaGYBu0.net
>>315
困るよ
外国人が日本で最もストレスを感じる事は日本人の大半が全く英語が話せない事だからな
中学高校大学でこれだけ英語学んで殆どが話せないとか異常すぎる

342:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:54:40.16 16D/3RNU0.net
出川パパラッチ

343:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:56:46.68 5bQBpRTK0.net
>>278
どこの国も同じです
てかアメリカこそ金持ちには天国だろ
最高の医療に最高の飯最高のテクノロジーに最高の軍隊
ただ金持ち以外は医療もまともに受けれないし道端には中毒者のゾンビの群れ

344:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:59:24.92 d4koVIb/0.net
>>1
まずは日本語覚えないと住んでてもイマイチですよー。
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘くらい日本語喋れたら良いけど。

345:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:03:36.89 dKLPqywc0.net
>>340
万引きとかは、多いからね・・

346:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:04:25.08 D5+q8Tzo0.net
>>284
海外行ったことないの?そういうレベルじゃない普通に人のウンコ落ちてるレベル
岸田が最近アメリカ行ったけど総理が泊まるホテルの真ん前で中毒者のゾンビが徘徊してた
そりゃ人間が住む以上日本にも汚いところあるに決まってる
汚いパートが無い国なんて存在しないし日本にゴミが落ちてないとは誰も言ってない
ただ他の多くの国と比べて綺麗という話
お前がどんな野蛮なとこに住んでるか知らんが俺の近所は今でも毎日誰かが公共の道まで掃除してるよ

347:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:06:00.10 D5+q8Tzo0.net
>>291
と、信じたい思想強めのお爺ちゃん

348:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:06:17.75 dKLPqywc0.net
>>341
アメリカ人が、みんなスペイン語を話せるのかよ?
アメリカでは、スペイン語教育がかなり盛んらしいけど。

349:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:09:51.65 GWNN40hR0.net
>>29
普通に大阪のスポーツジム行ってる写真見たことあるわ

350:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:12:05.56 tOGQuPtn0.net
金を稼いだ海外のセレブ層には円安と治安が魅力なんだろうな

351:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:13:40.90 CMdP8JTE0.net
>>1
つーかくんなよ白豚

352:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:14:07.45 uBxkEtXI0.net
>>296
ww
なんで挫折した人だけをピックアップするの?挫折する人もいれば死ぬまでいるマーティフリードマンみたいな人もいる
シンガポールなんてあなたみたいなお爺ちゃんしか満足せんてw
日本は若者でポップカルチャー好きな人には天国
閉鎖的って何をもって?日本全体を調べたの?あなたの周り?俺の近所のフィリピン人は家族のように扱われて近所の人と祭りに参加して人生を謳歌してる
つまり閉鎖的と感じるかは人それぞれでシンガポールも決して多様性のある社会ではない
西洋に住んでも閉鎖的と感じる人いる

353:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:16:08.17 Y0ggkW6n0.net
海外セレブも憧れて住みたい街に住んでる
俺スゲェェぇっ!

354:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:17:25.11 SWwLJMzU0.net
>>303
なるほど。
京都で四季折々移り変わる景色を感じながら過ごすなんて
外人には痺れるだろうな。

355:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:21:36.40 vDpUI27U0.net
>>341
だから日本人は英語理解できる人普通にいるってw発音が下手くそなだけ
学歴無い俺でさえ意味わかるし書ける
お前のその英語通じない事がストレスのナンバーワンとのデータはどこから?
日本より英語喋れない人が多い中国は異常なのか?そもそも日本人が英語できないのは日常生活で使う必要がないからというだけ
ただテストや試験の為に習ってるだけだから
誰も英語で話す為に学んでない
英語でコメント書くことはあっても話す事なんか人生で一回も無い人がほとんどの国で話せないのは当然の事
しかも高級店くらいしか話せないとかデタラメもいいとこ

356:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:23:12.99 OGInJtgV0.net
まあ一般人のように歩き回っても大騒ぎにはなりづらいわな
元々の気質に加えて外国人顔の区別がつかない
さらにスマホしか見ないようになったしでうろつき放題だ

357:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:24:31.95 GWNN40hR0.net
>>158
ボウイは京都にいるときなじみの喫茶店で女子高生に英会話レッスンしてた話が好き阪急電車も普通に乗っていた

358:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:25:06.23 vDpUI27U0.net
>>241
あのさ
何故ハリウッドスターが日本好きで住むだけの話が日本凄いしてる事になるの?
この程度の事実記事でホルホル記事だと受け取るのはウジウジした自虐的な日本のお爺ちゃん達くらいだよ

359:いつも
23/11/22 16:26:33.99 mjU4qUoA0.net
>>341
韓国人がアイロピーって言って英語ペラペラ程度なら日本人はみんな話せるよ。
インド訛りやイギリスの労働者階級の英語なんてネイティブでもまともに理解できないのが普通だぞ

360:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:26:37.50 IUP8XPa30.net
一方、韓国も負けてはいない

361:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:26:44.36 y/0fqfy60.net
先ずシナチョンクルド以外で!これ絶対w
まともな教育受けて良識常識がある先進国の人間なら歓迎するわ

362:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:27:42.26 GWNN40hR0.net
>>309
また、鈴鹿が世界最高のサーキットって評判受けてるからお隣とのギャップが酷かったなレース終わったらみんな速攻で日本に移動してた

363:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:28:25.53 anx8KJq+0.net
あのYouTuberもまだ住んでるみたいだな

364:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:29:08.88 EE6R/ClE0.net
人気絶頂の頃、映画のキャンペーンとかじゃなく
ジャッキーチェンはソープに通うためだけに日本にプライベート来日してた

365:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:29:57.39 J5RWtXVU0.net
治安とインフラ整ってる割に全てがバーゲン価格だからな

366:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:31:37.97 EE6R/ClE0.net
>>32
「日本は差別が酷い!」と言いながらなぜか頑なに帰らないで
何世にも渡って居着いてるという矛盾丸出しの在日朝鮮人でお察ししろ

367:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:32:13.12 s3kW1Mjr0.net
東京のビル群が虐殺された人々の墓標と気付いたら…
硫黄島の滑走路の下にも英霊が眠っている。

368:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:32:49.57 uLCdMO2m0.net
円安で投資

369:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:33:18.82 Fs9+2ke90.net
>>66
Why I love living in America とか Why I love living in europe とか Why I love living in philippines とかyoutubeでうって検索してみ
top 10 Why I love living in Germanyでも良い
もしくはtry filipino food reaction とかでも良い
日本の比じゃないくらいの再生回数と動画数があるから
人間の欲求や行動なんて同じです
あなたが日本語しか読めないから日本人だけがやってると思い込む

370:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:35:05.88 OY+H2vVJ0.net
来日パパラッチvs煽り運転手
つうか日本で海外パパラッチ運転無理だろうな

371:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:35:11.41 s3kW1Mjr0.net
日本語なんざ3年で体得できる。
日本語が分からんとか、ただの甘えだ。

372:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:35:55.02 7VK8KO9s0.net
清潔さや過ごしやすさ、安全性を評価されて海外からの人が来る一方、その素晴らしさを破壊するように、犯罪者スレスレの薄汚い外国人をバンバン入国させるバカ政府
元来の素晴らしさを無くしたとき、無能な国の指導者たちは日本を捨て去るのだろう

373:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:37:20.90 +P1XfY1r0.net
公用語が英語だったら移住者めちゃくちゃ多いだろうな日本って

374:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:37:57.45 Fs9+2ke90.net
>>31
彼ら大金持ちは円安だけでわざわざ海外に住みません
日本より安い国は腐るほどあります
子供を連れたりリタイア後の人生謳歌する時期に移住するということはそれなりに自分に合って好きな国じゃないと移住なんてできません
子供の未来がかかってるのにそんな理由で移住する訳ないやん
まあ子供いないお前には理解不能だろうが

375:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:38:02.26 X54aUHro0.net
クッソ安いからなメルセデス1台より安く一戸建てが買えるとかヤバすぎでしょw

376:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:38:55.12 X54aUHro0.net
星付きホテルのスイートに連泊する金で家が買えちゃうのが円安ジャップランドw

377:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:47:05.75 tLRaJFIj0.net
>>363
むしろピューディパイの発言でセレブの日本人気が出てる部分はある

378:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:48:23.60 Fs9+2ke90.net
>>198
英語理解できないオジサンの思い込みって凄いなw
自国の飯食わせたりリアクションさせるのはどこの国もやってる
むしろ海外のが元祖
try filipino food reaction とか try Korean food reactionとか何でもいいから検索してみ?日本の比じゃないくらいの再生回数と動画数があるから
Why I love living in America とか top 10 why i love とかでもいい
自国の飯や文化を好かれて喜ぶのは人間の習性で何も恥ずかしい事ではない
嘘ならアカンけどな

379:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:50:21.15 473nL7Jr0.net
ちょっと前にサラリーマンが退職したらフィリピンかタイにでも住むべと言ってるのと変わらん話

380:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:53:18.30 Fs9+2ke90.net
>>198
そんなもんでハズカシィデスゥとかネチネチウジウジ言ってるの自虐的で自信の無い日本人のオジサンくらい
白人がどうとかデータも証拠もない完全な西洋コンプオッサンの思い込み
あったとしてもそれは動画主の好み
その前に道端でどうやってアジア人を確実に見分けるの?そういうの見て喜ぶ人は白人とかアジア人とか気にしてない
文化や飯を褒められるのが嬉しいんだろうから
付き合う訳でも結婚する訳でもあるまいし
てかそのチャンネル名を教えてみ

381:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:54:09.89 N0Xp1OuP0.net
レイチェルマクアダムスはアバウト・タイムのほうが知られてるだろ
あれなんかフラフラっとBSでみたけどクソ面白かった

382:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:57:20.36 qVvVcmDZ0.net
>>331
たまに手榴弾が投げ込まれたり、ロケットランチャーが見つかったりするぐらいだしな

383:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:00:38.91 qNcPPPxc0.net
>>379
うんだから日本のサラリーマンのオッサンと大金持ちで今現在も何不自由なく先進国の豪邸で豪華に暮らしてるであろう無数の移住先の選択肢をもったハリウッドセレブがそれを捨ててまで移住する事は根本から違うよな?
そもそも国を別の国で例えるのは不可能
暗にフィリピンと同じと言いたいのだろうけどね

384:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:04:33.67 uRim3wXY0.net
>>376
パヨお爺ちゃん怒んないで
ただ映画スターが日本好きで日本に住みたいと言っただけじゃん
そんなホルホルする事でもないし誰もしてないから
スゲー悔しいのだろう事だけは伝わる
そんなに悔しがる意味が逆にわからんw

385:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:05:45.33 7ddJGq760.net
>>45
それな、ネットの噂では、韓国で夜道を歩いてたらオジサンに胎児を引っ張り出されたからだとか
素手だったって
血も全然出なかったらしい

386:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:07:25.44 uVXHvd2X0.net
>>259
町が古臭くてボロくて
ローテクで先進技術も無いぞ

387:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:09:05.89 1PEao1rX0.net
そのうち家主は外国人だらけになって、日本人が借りる時に大変になったり変な風習押し付けられたり余計な金取られたり
そんな社会になるかもね
外国人に土地不動産買わせるなよ

388:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:09:30.24 E2AQOu310.net
放射能は心配していないの?

389:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:11:05.80 ZtpPbCZ/0.net
>>25
アメリカは大体おせっかいなくらい本当に優しかったけど
スペインは表面上ちゃんと接してくれてたけど内心上からなんだなだと何度も思った

390:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:16:39.56 uVXHvd2X0.net
自動運転EVタクシーに乗ろうと思ってAppインストールしたら
横の倭猿が手を上げてタクシー呼んでた
ガソリン車を老人が運転してる
ゲェーッ、倭猿土人過ぎる
オーマイガッ

391:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:17:28.20 deN8TlaU0.net
>>164
大阪はほんと日本の癌だよね
街も人も汚いし常識が欠けてる
ディズニー行って関西弁聞こえたらほんと楽しい気分が台無しになるわ

392:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:28:16.35 xvP2N1A20.net
こっちくんな!
お前らに逃げ場所はない!

393:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:28:21.69 jam4KpZj0.net
日本人は外国人の顔の区別がつかないからセレブが歩いてても気づかれないってのが大きいだろう

394:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:29:31.52 OCklnMJQ0.net
リップサービス

395:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:31:56.43 zdIzjzy40.net
もはや日本は日本人の国ではない

不満があるなら出て行けよジャップ

396:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:37:33.00 DbvvR9v60.net
セレブいうても日本にいたら
そうとう売れてるの以外は存在知られてないから
気づかれないしパパラッチがいないってのが
あるんじゃないの

397:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:42:36.48 dTAbDk3c0.net
日本乗っ取り計画が順調に進行中

398:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:43:49.01 NQ1V50l50.net
昔はRED SHOESに訪日した外タレが立ち寄っていたけど移動してからどうなんだろうね

399:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:45:11.07 7ddJGq760.net
>>391
お前は何をこじらせてるんだ?
俺も大阪は全体として好きじゃないけど、人間の優しさとかお節介は嫌いじゃない。
なので、性格が悪いのは、むしろお前だろうな。お前が嫌われるべき。

400:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:46:20.77 PJ84mT5U0.net
>>393
そもそもハリウッド映画を見ていない

401:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:54:05.81 MPl7j6jV0.net
挙がってる俳優ハリウッドセレブでもなくね?

402:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:56:26.46 UeZfbjRD0.net
でびっとぼうい

403:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:08:43.16 OuBd8EMt0.net
金持ってる白人なら日本は天国、アメリカで金持ってて金持ちゲットーに住んでも
やはり銃社会だからな いつ殺られるかわからんしな
超上級なら軍事会社雇ってるだろうが

404:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:09:20.54 KKbvmSk20.net
>>166
早速日本に関係ないやつに「文化の盗用」てレスつけられてるわ可哀想に
着物着てティーセレモニー楽しんでて和む

405:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:12:51.03 aIyZsGKF0.net
シャローンストーン、メグライアンが大阪で療養してたのは驚いた
マルフォイ役の俳優も日本に来てからメンタル復活したらしいし白人には住みやすいんだろ

406:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:19:18.85 VRaVcCQg0.net
白人だったら食べ物さえ合えばイージーモードな日本は天国だろう

407:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:23:58.61 ZOvK5oh40.net
>>7
スマホ持たない爺かよw

408:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:29:30.89 TcbuKkjq0.net
土地転がしじゃなくても向こうの人間が買うなら今だしな
金余ってるだろうけど売らんでも損は無いだろうし

409:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:34:02.82 WxuypM6E0.net
世界中で韓流、K-POPが大人気だから、韓国の家を買うハリウッドセレブの方が多いってオチだろうな
この間、BTSがニューヨークのタイムズスクエアでゲリラライブしたら、何万人と集まったんだよ

410:名無しさん@恐縮です
23/11/22 20:23:06.35 fbIGnzoVL
NISAの本質は不労所得促進.技術カ破壞.消費抑制,格差倍増.日銀の不良債権転嫁政策だからな
金刷って株買って1兆円を超える資産格差形成して圓安誘導して惡い物価上昇させて曰本をハ方塞か゛りに陥れた売国奴黒田東彦による
日銀の莫大な潜在損失を転嫁する前に間違いなく曰本壞滅た゛からな
さっさと自民公明を下野させて黒田東彦を裁量権濫用による違法行為で逮捕懲役、安倍晋Ξとともに損害賠償させないと失われた40年た゛ぞ
共産主義の立憲や軍国主義の維新がと゛うにかて゛きるものでもないか゛まずは腐敗の権化自民公明をぶち壊さないと何も健全化できないのが現実
早急に曰銀の保有株全部売り払って日經平均適正株価3千円にして何ひとつ価値生産もせずに優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのが唯─の解
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポ―├までカットいまた゛に大企業の製品サ━ビスた゛と安心て゛きるとか思ってんのは情弱ジジハ゛バた゛け
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)

411:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:37:04.00 jam4KpZj0.net
ところで長文でIDコロコロして同じこと何度も書いてるやつは何目的なんだ

412:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:45:30.90 vDpUI27U0.net
ネトウヨ大喜び

413:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:50:20.66 Nyi6fZgv0.net
最近LAは水不足とか山火事とか騒々しいからね、物価が急騰してホームレスが増えて治安も悪化して
おまけにそのうち俳優がAIに代わるかもという時なので
日本は物価がそのままで円安だし、日本が魅力的に映ってると思うよ

414:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:55:08.68 ckN5rX6K0.net
日本人は白い外人には優しいというか媚びへつらうから、基本気分いいだろ。
慣れてくるにつれて本性を理解してさようならだな。

415:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:55:13.45 ckN5rX6K0.net
日本人は白い外人には優しいというか媚びへつらうから、基本気分いいだろ。
慣れてくるにつれて本性を理解してさようならだな。

416:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:57:00.11 l95O6dbs0.net
日本の田舎のスーパーに毎日来てるとかあるんかな。キアヌとかレベル以外ならまぁ気付かないわな

417:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:57:01.12 qajTUA+J0.net
>>341
人に話しかけられたくないから日本に来てるなら喋りかけられないほうがいいだろ
買い物とかそのへんはなんたかなるし通訳ぽい人でも雇えば問題ない
喋れなくてなんの問題が?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch