【野球ハラスメント】今年話題の「野球ハラスメント」被害者が憤怒!テレビで「WBC見ていません」と発言したことが今年一番燃えた [尺アジ★]at MNEWSPLUS
【野球ハラスメント】今年話題の「野球ハラスメント」被害者が憤怒!テレビで「WBC見ていません」と発言したことが今年一番燃えた [尺アジ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:14:05.41 OGgKXBv60.net
俺も見てない

3:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:14:08.13 eoYUzisx0.net
まだしがむのか
どっちがハラスメントだよ

4:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:14:59.59 7mUPU+oN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:15:17.48 2rvP/PLS0.net
尺アジ必死だな

6:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:15:30.02 b5baJjyp0.net
>>1
なんでスレタイに小原プラスと入れないの?

7:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:15:31.15 BEPY/iPE0.net
野球見てないって言えば攻撃になると思ってるのがそもそも痛い

8:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:16:17.50 HItj83ms0.net
小町ソースてwww

9:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:16:20.76 7POHgSM+0.net
>>1
スレもNGにしてたから全く見てない

10:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:17:11.63 eoYUzisx0.net
共演者の女性が妙にオラついた発言してた気がする

11:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:17:12.24 kpMF3bgb0.net
尺アジさん最高や!

12:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:17:43.67 FwRpt2WG0.net
あれはハラスメント!
これは差別!
で、これはMeTooと…
バカじゃねーの?

13:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:17:52.74 JDnBIUPI0.net
必死だなこのカスw
玉蹴りはオワコンwwwww

14:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:19:42.64 BmhVd05m0.net
サッカー観てません
の方が圧倒的に多いよね~

15:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:21:57.64 QF0KnaKj0.net
八百坂脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:22:31.59 8ERyzsBs0.net
>>1
野球好きな低所得者層ってガチで野球しか楽しみがないヤバい人たちだからな
毎日野球を3時間見てるとかリアルでのコミュが破綻してる変人よ

17:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:23:23.79 tWmImkr10.net
>>14
サッカー代表戦だけ見ます
野球は全く見ません
一番おおいのがこの層だね

18:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:23:49.38 2wM/ZTzH0.net
>>7
効いてて草

19:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:24:33.28 emWf+YN+0.net
>>7
なんでそれが攻撃だと思っちゃうの?

20:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:25:20.69 PQczwg150.net
ブサイクが視界に入るだけで、ハラスメントになるらしいし

21:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:25:32.86 J35J+QxW0.net
>>1
シリア戦中継無しでストレスを溜めまくったサカ豚の巣になるスレ
ここで豚同士、傷の舐め合いでもしてなさい
サカ豚「ブヒ、テキストを見て想像するブヒ🐷」

22:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:25:36.23 0SrAWLaa0.net
テレビ見てません

23:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:25:45.97 H7f0l8Ke0.net
野球は老人ぐらいしか見てない

24:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:25:54.17 3mbYXQkE0.net
ハラスメントじゃなく、コメンテーターが翌日取り上げると分かってるスポーツ見てない方がおかしいんだよな。
WBCだけじゃねーぞ。

25:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:26:17.36 jaIOFuEg0.net
野球ハラスメントって野球を意識し過ぎなんだよw
ガチな奴は完全無視だからw

26:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:26:35.01 wIV17jvU0.net
>>1
やきゅはら

27:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:27:19.70 AtXNThoG0.net
>>1
俺もWBCはイチローとか出てた頃しか観てなくて今は興味ないし
WCも今の代表とか1人か2人くらいしか知らんけど
話題振られたからってこんな長文でグチグチと愚痴ろうとは思わんなあ

28:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:27:41.69 UUoFiBy50.net
視聴率見たら半分は見てないからな
全員はそりゃ見てない

29:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:28:20.75 TnTt9iep0.net
WBC見てない
選手も誰が誰かわからないし

30:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:28:27.57 mWFahYj50.net
朝から大谷の犬がどうとかアホかと思うわ
ちゃんとニュースやれよ

31:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:28:32.72 NH2sLA2Y0.net
見てないよテレビ持ってないし

32:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:29:29.62 KZnIX8xT0.net
俺は普段野球見ないけどWBCは見たよ
あとさっきやってたイチローVS女子高生野球も
見たら見たでおもろいやん
おそらく今俺が興味ないあらゆることは見たらそれなりにおもろいんやろな

33:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:29:40.92 v496wnRh0.net
アカン

34:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:29:43.37 ikAEYDxp0.net
まぁ これは見てないと発言した人を叩く奴らの方がイカれてると思うわ

35:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:30:38.82 sPSrl2zY0.net
社会人で時事ネタもできないと会話にならんw
ワールド・カップ、WBC、高校野球夏の甲子園・・・ネタなんて挨拶代わり、コミュ障でもないと

36:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:30:56.55 u+AhHPT50.net
ヤキュハラの起源はウリナラじゃないニダ

37:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:31:26.38 vvQuA3nE0.net
>>1
誰の記事か書けや!無能

38:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:31:40.09 rv7q3xAX0.net
だいたい5時夢って番組やMXってテレビ局がどういうノリなのか知ってれば叩くわけないよな
小原ブラスは、ロシア人タレントってだけでウクライナで戦争始まった時に子どもの時から日本育ちだから大したこと喋れないのに、やたら報道関係で仕事拾っててその時も叩かれてたよね

39:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:32:58.82 gyYtufKe0.net
>>1
またおめーかよ

40:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:33:20.68 LFpDB9uW0.net
大谷は新チームの移籍会見でも日本語で貫くのか?何年目だよ日本人ガチでバカじゃねって疑われて非常に迷惑なのだが
一方サッカー選手は海外移籍してしばらく経つとペラペラになりまーす

41:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:33:38.47 3mbYXQkE0.net
古市は、WBCだけじゃなくワールドカップも見ないし、オリンピックも見てないのに、「見てないので知りません。興味有りません」で、コメンテーターとして給料貰ってるのがおかしい。
小原ブラスも、コメンテーターで給料貰ってるのがおかしいんだよ。何も喋れないのにな。

42:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:34:57.14 qqoCiX8M0.net
自分が気に入らない事や都合の悪い事はハラスメントで済ませる風潮って馬鹿じゃね~の?

43:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:35:19.75 XdgwDQx30.net
>>35
野球ハラスメント爺に囲まれてて可哀想な生活環境だな

44:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:35:23.83 Nt6hwLPi0.net
>>41
それは社会学者だから社会や政治には興味あるからでは?スポーツ興味ない人なんて沢山いる

45:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:36:36.63 0ngnfl7P0.net
完全同意
職場で「昨日見た??スゴかったよね~」みたいな話があるときも、
気配を消して邪魔をせず静かにいるのに、「◯◯さんも見た?」とわざわざ聞いてくる

46:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:39:06.90 Nt6hwLPi0.net
世の中スポーツに全く興味がない人もいるからな
政治興味ない人、音楽興味ない人、アニメ興味ない人など人それぞれ

47:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:39:34.40 sPSrl2zY0.net
>>43
無職のアンタには一生理解できないだろうw
自分の話題だけでは生きていけない、スポーツネタに限らずだが

48:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:40:47.17 8H43lAwM0.net
>>35
20年前なら、野球の話題知らないとオッサンから白い目で見られたな
今の40代から上くらいは、>>1にもあるように野球に好きな番組潰されたりサッカーブームあったりで野球に興味無い人の方が多い

49:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:41:06.15 pItSWPRy0.net
>>1
なんでわざわざ嫌いなスポーツに関わる仕事して金もらってるの?
> ましてや、VHSでテレビ番組を録画していた時代に、何度も野球中継の延長のせいで録画に失敗していた恨みがあり、どちらかというと嫌い側のスポーツだ。
> 阪神タイガースが日本一になったのを機に、関西のテレビ番組で野球にまつわるロケがあった。野球を知るようになって、その魅力を見直しつつあるが、それでも自発的に見てみようというレベルにはまだないのだ。

50:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:41:11.88 YvUsHlH50.net
>>47
ビジネスに政治、宗教、野球の話はNGって有名でな

51:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:41:40.61 KZnIX8xT0.net
でも社会学者は社会のありとあらゆることに興味もたなきゃだめだよね

52:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:41:44.50 VSRbQSpw0.net
テレ朝のモーニングショーがとにかくひどい

53:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:41:56.02 GU/1z3rS0.net
コメンテーターが全員「WBC見てない」って言った時の放送たまたま見てたが面白い空気感になってたな
進行役のアナウンサーが必死にWBCヨイショしてるのがもの悲しかった

54:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:42:54.39 27luXh8N0.net
焼き豚  豚の一つ覚え サッカーガーサッカーモー
俺はサッカー好きでも嫌いでもない人でも野球なんて興味ないしむしろ迷惑な人のほうがと思うぞ それだけ野球は嫌われてるし無視されてる

55:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:42:56.75 TyfwNciY0.net
>>51
将棋は好きみたいだよ

56:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:43:09.45 T4mTJ+R90.net
読売新聞がヤキュハラに触れてるの?
なんでだ
ガス抜きか?

57:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:43:19.58 SSvHdZLd0.net
世界の誰も知らない世界大会

58:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:43:46.16 vb3ne9XA0.net
ニューヨークの嶋佐の話だと思ってスレを開いたら別人だった

59:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:43:55.95 GwGYScqz0.net
いやWBCを見ないとか非国民でしょ

60:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:44:19.93 8lMQuAU30.net
焼き豚の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ

61:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:44:46.48 ofLyV/sV0.net
あ、また🐷がワールドカップごっこやってる👈😲

62:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:45:06.59 R+qWXT6f0.net
>>1
シリア戦見られません!

63:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:47:17.10 27luXh8N0.net
>>59
たかだか野球の興行でなんで?? プロレス見なかったら非国民?アメリカの国技見なきゃいけないっていつまで敗戦国?
そもそもプロ野球なんぞ天皇賜杯も天皇杯も無いやん どんだけ客はいろうともエンターテインメント興行でーす

64:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:49:06.03 LFpDB9uW0.net
>>58
ニューヨーク嶋佐
鬼越トマホーク坂井
バイきんぐ小峠(野球部出身)

65:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:49:25.67 YvUsHlH50.net
>>62
ホームのシリア戦はみれるよ

66:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:49:43.62 7kb0enPS0.net
サッカーは世界があるからいいけど
野球はハラスメントしなきゃ生き残れないもん

67:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:50:12.23 sJNqkmxY0.net
やくみつるも貢献してるよね

68:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:50:53.42 OGgKXBv60.net
>>59
何であんなのが面白いんだ?

69:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:51:26.09 YvUsHlH50.net
>>66
なんか今度欧州代表と強化試合やるらしいよ
世界にアピール頑張ってるみたい

70:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:52:35.40 AuIJ8iqL0.net
出たー尺アホのサッカーハラスメント~

71:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:53:54.89 vd0oMv3Z0.net
ああ そっかって流してやれよな
考えられんわ!みたいな事言う奴は害悪だよ

72:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:56:42.19 7iNurKrv0.net
で、僕って誰なの?

73:名無しさん@恐縮です
23/11/21 21:59:58.58 9yxYRN5d0.net
いまだに朝から大谷がどうとかやってるもんな
一般人はウンザリだわな

74:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:00:10.30 lkAcIzvp0.net
老人には付き合ってられんからな

75:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:01:11.68 pBj287pP0.net
俺はサッカーも野球も将棋も見ないけど別に困ってないな

76:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:03:00.61 1k1zUvUF0.net
大谷個人には何の恨みもないが、オータニオータニ馬鹿騒ぎマスゴミを見てると反吐が出るわ

77:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:03:33.32 6Ym2TB+I0.net
>>1
お前と八百坂は死ね

78:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:03:49.44 mjsqwLVI0.net
サカ豚w40万人がかなり効いてるなwww

79:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:03:57.91 oLfrCgOn0.net
野球もサッカーもラグビーもバスケットもバレーも観なかった
でも別に誰にも咎められなかったよ
話題に上がったら観てたフリしてフンフン頷いてる

80:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:03:59.34 8H43lAwM0.net
>>76
多くの人の感想だろうな
大谷ハラスメントの1番の被害者は大谷かも知れん

81:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:04:20.55 L3tePHOG0.net
WBC見ないとか全然おかしな事じゃないのに、こうやって記事にしてまで主張しちゃうレベルになると、
とたんにつまらない人間になるよな

82:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:05:09.38 tWwK5Mzv0.net
野球は20年観てないな
つまらんわ

83:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:05:36.57 OGgKXBv60.net
まあ大谷のせいでプロ野球がより下のイメージになったしな

84:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:06:05.57 pBj287pP0.net
ヌートバーって人が活躍したのはわかるけど顔も戦績も知らない

85:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:06:21.84 iMtJXI3K0.net
今も酷いが昭和の方がやきうハラスメントもっと酷かったよ

86:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:06:57.35 6CArgZZN0.net
まず僕って誰のことよ

87:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:08:11.38 PqcH04Dx0.net
>>83
なったか?
日本で大して活躍してないじゃん

88:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:09:20.67 rNjNmnqm0.net
>>1
無職アンチくんシリア戦観れなくて残念だったね

89:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:09:31.38 cIs422N40.net
話を振って見てないって言われてもそっかとしか思わないけどな
見てない事を責める奴らは頭おかしいと思うわ

90:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:10:36.96 RtZ4lOYL0.net
その日の気分次第ではなく
それを見てる視聴者の属性次第
その中にやきう好きで噛みつき虫がいただけの話やね

91:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:10:56.03 TZkxjZ/L0.net
VTR検証をやるようになってからはサッカーも嫌いじゃなくなったが、WBCはチャレンジをしても対アメリカの大事な場面だと判定が覆らないと思う
チャレンジの無い時代にポールに当たってボールが黄色くなっているのをアピールしてるのにファール

92:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:11:34.82 cSdgn6Nq0.net
世界大会の体でやってるけど、そもそも日本の高齢者しか見てないよ

93:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:12:16.16 JfyydZ6f0.net
アメリカでの視聴者数
2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

94:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:13:56.74 TcVaj8AK0.net
古市か

95:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:14:26.43 vuvEroEV0.net
>>1
WBCの視聴率からすれば国民の半分以上は見てないし世界的に見たら誰も見てないレベルで見られてないコンテンツだから驚く事じゃないのにな

96:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:16:00.82 6rKlBuHV0.net
野球の話してくる人なんて、一方的にジャニタレとかK-POPアイドルの推し活の話してくる女の人とか、自分の好きなアニメとかゲームの話してくる人とかと同じようにテキトーに相槌して聞き流してれば問題ないよ
趣味の話する人って一方的に話したいだけ話せれば満足する人が大半だから

97:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:16:57.02 Sc/GyEQC0.net
W杯の時はサッカーハラスメントとか言われることなく、みんなで楽しく応援したのに、野球はWBCを機に「野球ハラスメント」って盛んに言われるようになったね
もしかして野球って日本人に嫌われてるの?

98:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:17:45.76 xKNVuaf30.net
何でサッカーのサの文字もないのにサッカーガーになるんや?

99:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:18:33.94 q0QI6fmA0.net
WBCって白血球だよね。野球でもあるんだ

100:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:20:29.06 xXTsEJ/k0.net
>>97
サッカーのワールドカップの時は
サカハラって言葉がトレンドに上がってたし
番組でサッカーの日本代表の試合時間を出演者の誰も知らなかった

101:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:20:57.74 CPWdflQl0.net
まあ興味無い物は興味ない気持ちは分かるな
自分が芸人に一切興味無いからこの人たちの顔知らないし名前も見てすぐ忘れる程度の存在でどうでもいいし
そういう人いるよ😅

102:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:22:09.24 kciOWymd0.net
嫌いって言っちゃってんじゃんw
だからいつまでも根に持ってんやろ
サカ豚と同レベル

103:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:23:11.85 WW9POV+50.net
NHKのN7は30分枠なのに野球ばかりゴリ押ししてくるからな
まさに野球ハラスメント

104:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:25:46.32 9htABWQX0.net
>>99
井上尚弥のWBCのタイトルマッチは結構ニュースになってたよ
世界ボクシング評議会World Boxing Councilの略

105:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:26:02.16 Ba+0x/Lg0.net
今の時代、そういう攻撃的な物言いをしたらなんでも燃えるよ
スポーツ全般昔から見ないけどこういうこと言うやつ嫌いだもん

106:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:26:15.11 o/8UG2QN0.net
誰も見てないJリーグ見てますの方が遥かにハラスメントだよ

107:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:26:17.59 +c433VSw0.net
まともなこと言ってんじゃん🤣
野球にも魅力があるとまで言ってる
どちらかと言うとヤキュハラ否定派だな

108:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:32:40.62 Hd/Ag4FF0.net
昭和は野球って体育にあったの?
平成の東京では野球なんて体育になかったから野球なんて知らないんだよね

109:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:41:15.43 wkNlOjoy0.net
>>1
差別だぁーとか叫んでる人達と焼き豚は同じ人種だから

110:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:44:07.18 2nrXfpMP0.net
WBCはテレビで盛り上がっているコンテンツなので、
じゃあテレビに出るなよ。

111:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:45:13.76 46XhYp+h0.net
根拠なく馬鹿にしたら正論のロジハラ喰らっただけのを、また被害妄想

112:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:45:29.41 nqKa6l4M0.net
昔は本音で話すと腹を割って話してるって認められる部分もあったけど
今は「無駄に波風立てる空気読めないやつ」扱いで嫌われるからな

113:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:46:21.32 yA3TuxOB0.net
大谷、イチロー、坂本、新庄ぐらいしか知らん
サッカーはメッシとペレぐらい

114:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:49:58.72 SDULg9Gh0.net
全然伸びないなこのスレwww
尺アジがんばれ

115:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:56:17.06 3uub2SdL0.net
全国の阪神ファン数>>>>>Jリーグ全チームの総ファン数
これが現実。
玉蹴りファンが野球コンプレックスを拗らせていてメシが旨い。

116:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:57:12.15 YnH0CMGf0.net
>>115
兵庫にはそんなにおるんか
大阪には居らんのに

117:名無しさん@恐縮です
23/11/21 22:58:25.89 ecHFSm6V0.net
ハラスメント?
ただのヘディング嫉妬だろうw

春 WBC、大谷開幕、エスコン
夏 甲子園、大谷HRキング独走
  
秋 日本シリーズ、大谷6万個

サッカーがゴミのようだったなw

118:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:01:30.11 YnH0CMGf0.net
>>117
エスコンがわからん

119:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:05:36.23 H9u8zjjN0.net
>>115
悲しいお爺ちゃんw

120:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:11:45.87 vwt9/L7E0.net
少し前の鬼滅ハラスメントみたい

121:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:11:48.62 i8aHlllm0.net
やきうハラスメント怖いね~

122:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:16:56.86 BGCPytl50.net
サカ豚の仲間ってこんなのばっかなのよ
つまるところ、なんの国益にもなってない

123:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:21:09.39 Ndxjgavn0.net
>>122
野球が産み出した国益1つも無いやん

124:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:21:56.42 okIqlGcI0.net
「延長でVHSの録画失敗の恨み」
それは野球ではなくてテレビ局の問題だろ
怒りの矛先が違う

125:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:27:37.28 PSay+pfW0.net
>>117
野球ハラスメントwww

126:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:42:37.93 zxaGB+Am0.net
需要がある野球
ハラスメント、ゴリ推しサッカー


127:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:45:20.93 tdDSgusJ0.net
ユーキャンの流行語大賞だろ

128:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:50:52.96 I1YtPzro0.net
バスケもラグビーもサッカーも興味無いって言われてもそういう意見もあるよねって流されるけど野球だけは何で見てないの?信じられないとかマジ切れしだす痛い奴等多すぎw

129:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:51:16.79 PZq7yQSa0.net
何でもかんでもハラスメントにするなよ…
自分の興味無い事を騒いだら全部ハラスメントか?
頭おかしいわ!

130:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:51:49.07 +rkJ7m580.net
球蹴りの情けない姿見たいのにテレビでやってないの🥹

131:名無しさん@恐縮です
23/11/21 23:57:12.81 3gq+LPMW0.net
いまだにそんなこといってるやつのほうが人としておかしいのでは

132:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:00:11.18 E1y29MYX0.net
世界的不人気マイナースポーツ野球w
次回オリンピックで野球はなし
アジアチャンピオンは参加国4か国w
WBC参加国20w
WC参加国200
WBC賞金総額19億 1位日本賞金2億
WC賞金総額600億 ベスト16日本賞金18億
焼き豚現実みようなw

133:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:05:26.13 E1y29MYX0.net
世界の大谷w
実際はアメリカと日本限定w
そもそも野球に世界なんて言葉付けるほど人気あるなら
野球がオリンピックから除外されないよwwww

134:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:05:51.42 v8NlddVV0.net
誰の話なのか1でわかるようにしてくれ。
全然知らない人だった

135:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:06:00.49 u5NYG8Oy0.net
>>123
いやいやいやいや
日本が~日本人が~、世界では~っていってるやつ100万人集めたところで大谷に勝てるわけない
こいつらは日本という国に甘えているだけ
つまりこれは鶏が先か卵が先かなんて明白なわけよ
日本であり野球が先なの
それに文句言うやつが100万人集まったところでなんの国益にもならない

136:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:06:45.42 LCT5xnwp0.net
>>135
頭悪いな

137:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:06:49.82 krQ4qIh+0.net
いまどきスポーツ興業とか
音楽興業もだめなのに
興業全般コロナで見る習慣が無くなった

138:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:09:20.14 0R1XMrCY0.net
>>108
昔から野球は体育に無かった
だから、男兄弟がいない女の子は野球知らなかった。令和は、ベースボール型ゲームの授業があるから、野球を知らない女の子は減ったかな

139:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:10:50.26 u5NYG8Oy0.net
>>136
君はテレビで「WBCみてなーいきゃはははははは」っていってる連中に国益を見出だしてるのかよw
だとしたらそんな国速攻で破綻するわw

140:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:12:52.59 LCT5xnwp0.net
>>139
頭悪すぎやな

141:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:16:38.28 u5NYG8Oy0.net
テレビハラスメント
マスコミハラスメント
ハーフタレントハラスメント
日本は~ハラスメント
白人がルール変えるレベルの日本人に楯突くってことは回り回ってそういうことだよね

142:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:20:37.74 K3m+DBhA0.net
やきう見るほど暇じゃない

143:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:27:35.86 pANs7WwE0.net
【動画】K県強豪校の野球部員に共有されていた秘密動画流出…高校野球中継で何度も抜かれたチアリーダーJKと野球部員が民宿でハメ撮り!
URLリンク(geinounews.sonnabakana.com)

144:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:28:13.61 BcgTnXn/0.net
>>24
そもそもコメンテーターが固定なのがおかしいんじゃね

145:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:28:56.58 RJtz8Q+D0.net
サッカーハラスメントに屈せず
予選放送しなかった
放送局決断の圧勝w
需要もないし
北のミサイルで潰れてたw

146:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:31:14.97 JeDtUwzk0.net
>>145
ハラスメントの使い方間違ってるのでやり直し

147:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:45:27.46 eKp4I0xu0.net
この尺アジってのとeggってのがアンチ野球で八百屋さんがアンチサッカーって事でok?

148:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:53:21.58 8AentuUB0.net
ビールが飲みたくなりますね とか誰でも酒が好きという前提の酒ハラスメントも禁止

149:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:56:00.79 0JOHq3zU0.net
野球で今日のサッカー代表の試合みたいな仕打ちだったら国民が怒って暴動が起きるだろ

150:名無しさん@恐縮です
23/11/22 00:57:01.38 JeDtUwzk0.net
>>149
じじいが暴れてもなー

151:名無しさん@恐縮です
23/11/22 01:00:14.87 JeDtUwzk0.net
サッカーファンは情報共有して試合観れるようにしてるのに
野球ファンのじじいはイライラして暴れるんやね

152:名無しさん@恐縮です
23/11/22 01:33:10.85 kMIM6dNQ0.net
グローブ押し付けてきた選手いたね

153:名無しさん@恐縮です
23/11/22 01:40:32.43 oz8qM3020.net
あんな茶番は見る価値がない

154:名無しさん@恐縮です
23/11/22 01:43:39.98 LZx0iO7k0.net
WBCは一回も見てないわ
比較的若い職場だったせいかワールドカップは職場でも盛り上がったがWBCは誰も話題にしてなかったな

155:名無しさん@恐縮です
23/11/22 01:47:40.37 jycmVNHL0.net
ディズニーとジブリが好きでなければ人間失格みたいな雰囲気を野球にまで拡大しようとしてるよな
好きでも嫌いでもないんだよ!ただただ興味が無いんじゃ!
ジェンダーの多様性云々の前に趣味の多様性を受け入れろよ

156:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:05:20.52 NegFVeB20.net
>>155
ディズニーの何がありがたいのか?
手塚治虫や藤子不二雄をありがたがれよ

157:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:10:58.39 pD41yVIy0.net
>>149
逆だよ
実際は誰も始まる前は興味ないから、中継なしも気付かない
WBCなんか始まってからテレビがあらゆる番組で取り上げて盛り上げただけ

158:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:21:49.46 IwdIcY670.net
WBCは見たな
オリンピックは見ない

159:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:24:54.53 Kv3YgfPp0.net
野球は地上波で放送すればするほど野球嫌いが増えるという図式は昭和時代からの伝統だよなw w w w w w w w w w

160:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:27:47.56 FQYRZ4fG0.net
最近の焼き豚と野球メディアのサッカーネガキャン異常だからな
野球ハラスメントは本当に気持ち悪い

161:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:31:35.41 0JOHq3zU0.net
>>157
バカじゃね
WBCの日本戦の後は近所の公園や空き地で子供たちが
オレ大谷ねって感じで草野球を始めるんだが

162:名無しさん@恐縮です
23/11/22 02:34:18.29 Tus4TrtG0.net
コロナ明けで、みんなで飲んで野球で盛り上がろうってときに
うちの部下にもさぁ、いるよ野球分かりませんってやつなw
仕事だけじゃいかんのよな。
最近の若者はほんとスマホいじるだけしか趣味がねーから。
昼休みに毎日野球を教え込んだらさ、最近は少しは話題についてくるようななったわw

163:名無しさん@恐縮です
23/11/22 03:02:14.30 eDxKOBBN0.net
>>160
被害妄想すげえなお前

164:名無しさん@恐縮です
23/11/22 03:15:59.84 g7pa1giC0.net
大原プラスて誰だよ

165:名無しさん@恐縮です
23/11/22 03:27:38.86 cZQvNpt50.net
やきはら さかはら すけはら たきはら
おりはら らぐはら いーすぽはら
いろんなすぽはらすめんとがあるんだ

166:名無しさん@恐縮です
23/11/22 04:40:00.93 qYMHguh30.net
阪神ファンだけど春先の侍はあんまり興味なかったわ
野球興味ないなら尚更苦痛かと

167:名無しさん@恐縮です
23/11/22 04:46:36.64 JFShXvNy0.net
W杯でもWBCでも五輪でも
必ずこういう事を言う奴が出てくるけど・・・・
あ、察し! されるだけ

168:名無しさん@恐縮です
23/11/22 04:51:48.55 NH/m5pVu0.net
やきうに否定的な事行ったら焼き豚じじいたちは自分達の青春が壊されると勘違いするから本当にタチ悪い

169:名無しさん@恐縮です
23/11/22 04:59:28.71 /0H/ruiZ0.net
半分以上は見てないのは視聴率からも明らかなのに、野球ハラスメントです

170:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:15:38.52 0JOHq3zU0.net
いやいや
野球しらんと出世できんし
取り引きの接待も無理になるだろ
今季のJリーグは混戦ですよねとかネイマールがまたケガしましたよねって会話切り出したら
渋谷で暴れてるバカ認定されるだろ

171:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:15:43.00 zgrpEvSz0.net
YOASOBIのアイドルハラスメントも酷いですぅ

172:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:17:59.96 iZFtcV1d0.net
だれか玉蹴りハラスメントもしてやれよw

173:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:50:37.20 j/5imoMJ0.net
アメリカですら野球が衰退してるのは終わりの始まりだな

174:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:50:41.54 jycmVNHL0.net
>>161
あんたの地元って昭和40年代で止まってんの?
空き地で野球って…

175:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:53:38.88 t98mYzYQ0.net
見たくなければ見なきゃいいだけのハナシ 俺もサッカーの試合なんかみてねえしw

176:名無しさん@恐縮です
23/11/22 05:59:55.64 cZQvNpt50.net
ディズニーの話題やジャニーズの話題であれやこれや同意求められても困る気持ち
これを考えれば興味ない見てないと正直で良いよ
でぃずはら じゃにはら どるはら

177:名無しさん@恐縮です
23/11/22 06:05:55.56 PruxzJOB0.net
 

やきうマンガファンからもフルボッコされててわろたwww

ここまで迷惑かけまくるやきうはもはや反社w

全人類の敵!


【MAJOR 2nd】満田拓也 HR144本目【ワッチョイなし】
スレリンク(wcomic板)
691 名無しさんの次レスにご期待下さい 2023/11/10(金) 13:42:30.53 ID:VTy48Z4e
正直野球に興味ない奴からしたらグローブ支給もありがた迷惑だよな
俺のクラスに吾郎いなくてよかったなってマジで思うもん


注:
主人公・茂野吾郎は、小学生時代、
女子も含めたクラスメート全員をやきうチームに無理矢理引きずり込んだ。
文字通りの罰ゲーム展開でウケるwww
 

178:名無しさん@恐縮です
23/11/22 06:07:29.22 PruxzJOB0.net
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に

1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円の賭けゴルフも共にプレー
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/

 

179:名無しさん@恐縮です
23/11/22 06:23:51.31 7n4oJHrn0.net
しょぼい発言数だなあ
ダゾーンはもう何周もしてるのに w

180:名無しさん@恐縮です
23/11/22 06:31:41.67 3C8Gz4/o0.net
モーニング娘。も追加しとけよ

181:名無しさん@恐縮です
23/11/22 06:47:32.86 id6mQWiE0.net
阪神が優勝したんだ

182:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:11:12.10 QejScIhD0.net
ヤキュハラと大谷ハラスメントはマジでウザい

183:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:29:47.38 3VlPmj1N0.net
また野球まけてるじゃん

184:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:30:43.81 /qPNkLAA0.net
>>138
ベースボール型はゴリ押しされたけど、学習指導要領には「従前どおり、取り扱わないこともできる」って逃げ道の一文が入ってるから、実施してる小学校は多くはない
野球なんか何も知らない今どきの子供に1から教えられる教員は少ないからやりようがないみたいよ
道具揃える手間もあるからやってもボールだけでやれるキックベースだけとかね

185:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:33:25.58 Kbv5jB7q0.net
>「WBCいかがでしたか」と聞かれた際、僕を含む出演していたコメンテーター全員が「WBCを見ていない」
そういう会話は楽屋で済ませてほしいというのが、あのときの正直な感想でね
こっちは野球のやの字も聞きたくないのに、見てないことでひと笑いっていうのが
うんざり通り越して、こいつらまで野球ハラスメント加害かっていう怒りだよね。

186:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:46:16.87 r4CKrAtx0.net
>>1
流行語大賞はコレで決まり

187:名無しさん@恐縮です
23/11/22 07:52:28.22 v4ZASVtT0.net
時事ネタを喋るコメンテーターの仕事をしていて聞かれたのにハラスメントとか頭がおかしいのかな?

188:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:01:57.52 jEA6q6/60.net
地球人の大半は野球に興味がない

189:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:04:47.50 jEA6q6/60.net
>>187
野球やWBCをサッカーやワールドカップに置き換えて考えてごらんよ

190:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:21:20.02 K1q6DAqX0.net
ロシア出身タレントか
スポーツ視聴自体ほぼしないってはっきり言うの面白いw

191:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:29:31.56 B08sm0VU0.net
>>187
5時夢は番組の内容的にコメンテーターには時事ネタを網羅するようなことは求められてない
キー局の報道番組やワイドショーとは違う

192:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:30:04.29 GfgHcqOv0.net
流行語大賞は野球ハラスメントでいいだろ
実際、大谷ハラスメントと言っている人は多かったぞ
テレビ番組実況板でだけど

193:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:32:44.38 GfgHcqOv0.net
>>191
元々マツコとかそういう色物が出るのがウリの番組だからな
普通の無難なコメントみたいなのは求められてない番組なんだよ

194:名無しさん@恐縮です
23/11/22 08:52:01.87 jycmVNHL0.net
>>190
小原ブラスはロシアで生まれたけど5歳までしか住んでない
大人になるまでずっと姫路で暮らしてたから中身は播州人だよ

195:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:22:55.40 dZn2Cadn0.net
>VHSでテレビ番組を録画していた時代に、何度も野球中継の延長のせいで録画に失敗していた恨みがあり、

理由がやたらとお前ら感あるなと思ったらブラスか

196:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:33:09.24 nrTBZnaU0.net
日本国内の話題作りのために代表チーム

その試合のために後付で日本の新聞社主催・日本のスポンサーの大会、もちろん日本開催

日本の消化試合を発生させない変なトーナメント、他に真面目にやる国はないのでクレームなし

世界から客が来ない決勝(日本からもそんなに行ってない)

日本優勝、世界一!

こんなんホルホルしてるの本当にやばいでしょ

197:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:35:46.82 Xm/sxQvH0.net
>>161
その後本格的に野球始めた子供が地元チームに入って毎日罵倒され殴られ死んだ魚のような目になっていく未来が見える

198:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:39:25.82 nrTBZnaU0.net
>>149
日本人以外は興味ないスポーツでは起きえないトラブルだから安心だね

199:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:43:39.73 t2RdthLp0.net
>>149
野球ファンはじじいの母数が多いし、競技の性質上、相手に合わせた習性になるから
自分で海外の電波拾って何とかするような自発的アクション能力はないわな

200:名無しさん@恐縮です
23/11/22 10:59:28.98 ns38v8YU0.net
>>199
アクティブな野球ファンは若い者多いで
球場行ったらわかる

201:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:06:21.07 Xm/sxQvH0.net
>>199
基本的に野球観てる人って地上波で無料で観れるから観てるってだけの人だからね

有利や手間がかかるとなったら観ないって人がほとんど

202:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:06:57.38 E14val7j0.net
大晦日に6時間ぶっ通しで地上波で野球特集やるくらいなんだし日本はやっぱり野球なんだよね
これで長嶋が死んだりしたらテレ東除く全局1週間毎日特集するんだろうな

203:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:09:15.82 sYAHaJln0.net
>>202
テレビ局がズレてるだけだよwそれ

204:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:12:43.41 E14val7j0.net
>>203
WBCは再放送も高視聴率だったんだから需要が高いんでしょ
テレビ局だって商売なんだから見られない番組放送するわけないし

205:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:14:03.87 473nL7Jr0.net
この番組って近鉄の金村か出てなかったか?

206:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:16:11.59 5kFiPumH0.net
wcbなんて所詮茶番なのに喧伝しすぎなんだよ
一部のアホ以外それをきちんと認識してるのに
さも本当の世界一のように騒ぎ立てるから嫌われる
大谷もイタイイタイのおじさんなのに日本では
世界的なヒーローのように報道するから違和感ありまくり
もっと現実をふまえて報道しないと昭和生まれの
野球脳のアホ以外から嫌われるぞ唐揚げは

207:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:16:45.15 JPWeFtzi0.net
>>191
だから質問した方も仕事で質問したんだろ?
なんでハラスメントになるんだ?

208:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:18:32.65 bZWsCfFE0.net
16歳まで高校野球しか興味なかったから野球興味ない人間の気持ちもわかる
親が野球興味なくてそれまで昼間しか見れなくて、
興味もったきっかけがたまたま見た中継が巨人対中日宇野のへディングの試合

209:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:19:29.25 7FUtXKKI0.net
コメンテイターが興味ないじゃ通らないのは正論だろ
交通事故や凄惨な事故にはホイホイコメントするくせにさ

210:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:19:45.20 kI6Kns5f0.net
WBCなんて女子サッカーやラグビーよりはるかに下なのはみんな知ってるのになw

211:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:20:27.43 kI6Kns5f0.net
世界じゃ誰も興味ないですよって言ったら激怒するくせに。

212:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:20:36.94 zdIzjzy40.net
実際に見た見ないは関係ないんですよ
この空気でどう答えたらいいのかを適切に判断できなかった
空気の嫁なさが批判されたんだってことに早く気付きましょう

213:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:20:57.61 aDT+7XoX0.net
野球ハラスメント繋がりで、、
プロ野球にさほど関心のない関西人なんだけど、阪神優勝するのか?ってくらいからアレ、アレってうるさかった。実際、日本シリーズが始まってもオリックスの話題は阪神のおまけ程度だし
これってタイガースハラスメント?

214:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:21:43.69 Tn1FdBgA0.net
興味ないこと聞かれたらハラスメントとかいう
こいつの脳みそのほうがよっぽど変だろ。

215:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:23:39.83 IwRaK8dC0.net
>>187
〉この定義で言うと僕も数々の野球ハラスメントを受けてきたことになるが、正直こんなレベルのことまで「ハラスメント」に認定していいのか疑問だ。
こういう人ってロクにソースも読まずに書いちゃうからトンチンカンなんだよね

216:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:23:54.00 7FUtXKKI0.net
>>214
ここまでテレビでゴリ推しされてる大会の感想を求められて答えが「興味ありません」
もうそいつはコメンテイターの資格ないわ
じゃあお前は何に興味あるんだと

217:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:24:28.57 bZWsCfFE0.net
まあいろんなコメンテーターいてもいいんじゃない
いろんなスポーツの日本代表戦頑張って見てますけど野球は寝ちゃいましたとか

218:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:26:16.94 kI6Kns5f0.net
野沢直子が叩かれるから嫌なんだけど、キラキラしてないって言ってただろw

219:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:26:25.77 7FUtXKKI0.net
>>217
その人が何かの専門家で呼ばれてるならいいけど
時事ネタ全般にコメントするために呼ばれてるならもう次から呼ぶべきじゃないな
興味あることないことの差が激しすぎるから

220:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:26:49.93 99670b+F0.net
キムチタッカルビ食べたことないの〜?
トゥンカロン?チーズホットク

しらん
韓流ハラスメントはやりまくり

221:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:27:08.81 +hgMlvea0.net
ひるおびのバービーが逆ハラスメントで出演料稼いでた
コメンテーターの仕事してない
鍋プロがんばれよ
恵はがんばってるだろ邪魔してやるなよ

222:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:28:42.88 cBf2D7sH0.net
よっぽどテレビばっかり見てないとこういうことは言わんだろう
ちょっとはテレビを消しなさい

223:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:29:59.87 yEvWWk/A0.net
オリンピックやサッカーWCだって興味のない人はにとっては同じようなもんでしょ?
なんで野球だけ槍玉に上げられんの?

224:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:33:33.36 bZWsCfFE0.net
>>216
野球という1分野が不得意なだけでその人間全否定って

225:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:34:39.65 IwRaK8dC0.net
>>223
サッカーとか五輪は開幕3ヶ月も前から露出しないからじゃね?
WBCなんて今年の年明けからキャンプインだのなんだのでずっとやってたじゃん
去年のサッカーW杯なんてドイツに勝ってから騒ぎ出した程度だったし今年のラグビーW杯も大会中だけだったでしょ

226:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:36:36.38 9B+zID+g0.net
>>199
WBCって昭和世代はボクシングの世界ボクシング評議会のことだろ?ってまず思うわ。

227:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:38:05.90 7FUtXKKI0.net
>>224
別に人間を否定してない
レギュラーで出てる「コメンテイター」失格ってだけ

228:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:38:28.72 QI0NS7bh0.net
知識も見識も皆無の分野に知ったかでコメントするのがコメンテーターの仕事だろ
日本だけだぞこんなコメンテーターとか意味不明な肩書のタレントに時事ニュースをしゃべらせてるの
専門外に的外れなことを言うポジションなのを自覚してメディアの駒として踊らされてればいいねん

229:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:39:03.76 Xm/sxQvH0.net
>>226
盆栽の大会のことだよ

230:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:40:08.85 spvBPLHR0.net
>>225
WCの時はあれだけ持ち上げられた
三苫なんか世間からは
もう忘れられた存在だもんな

231:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:41:21.82 7FUtXKKI0.net
>>230
三苫は普通にスポーツニュースで連日取り上げられてる
お前が知らないだけ

232:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:42:03.12 iL30epe30.net
焼き豚凄えな
ボケ気味の年寄りばかりだから程度の加減を知らない

233:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:43:01.88 Xm/sxQvH0.net
>>230
お前のような焼き豚でも覚えてるんだから
みんな覚えているでしょ

234:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:45:29.79 IwRaK8dC0.net
>>230
興味がないことは普通はそうやって忘れることができるんだけどWBCにしろ慶應にしろ阪神にしろ圧倒的な情報量だから逃げ場がないんでしょ
だから既存メディアから離れて行く人が多くなってるんだろうけど
メディアを取捨選択できるのは昔と違っていい点よね

235:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:46:50.29 RBazuJpO0.net
>>161
子供👦「草野球って何?」

236:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:47:49.95 7FUtXKKI0.net
こんな連日テレビで取り上げてること興味ないって言う奴は
じゃあいったい何なら興味あるのかって話
興味ないから喋りませんってそんなんで通用するのかよコメンテイターってw

237:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:50:00.39 JSW1EP0B0.net
プロ野球の視聴率を語る7326
スレリンク(base板)

238:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:52:01.90 IwRaK8dC0.net
>>236
ソースくらい読めば?
番組側から予め趣旨を説明してもらえばちゃんと勉強していくし実際に関西ローカルで阪神絡みの野球にまつわる番組では事前に情報得て行ったって書いてるじゃん
この番組ではコメンテーター全員が見てないってことだからそれが共通認識なんでしょ

239:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:52:23.75 sYAHaJln0.net
>>236
テレビ自体お爺さん向けコンテンツなんだから
連日取り上げても、連日お爺さんが見るだけなんやでw

240:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:52:52.18 hiPdL4Ox0.net
チョンゴリ押しの方がハラスメントだろ!

241:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:55:44.29 7FUtXKKI0.net
そして次の火事のニュースでは感想言いまくるコメンテイターw

242:名無しさん@恐縮です
23/11/22 11:58:04.28 qpkYXVsd0.net
>>1
野球は嫌いでも野球拳は好きなんでしょ?

243:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:09:34.44 QejScIhD0.net
>>240
マスコミの野球と韓国のゴリ押しはよく似てるね
どっちも国民は興味ないのにさも大人気のように煽って連日報道する異常さ

244:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:12:48.76 z7aQESvb0.net
【野球】ナイツが中学生もWBCに興味があるに違いないと、中学校でのイベントで「WBCすごかったですね」と切り出すも、反応が何もなく… [ラッコ★]
2023.03.14
 ナイツの土屋伸之が14日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」で、
中学生を前に鉄板と思われたWBC(省略)ネタを披露するも「シーンと体育館にこだまするぐらい凍り付きました」とド滑りしたと報告した。
13日に行った武蔵村山でのイベントで中学生相手にWBCの話題で勝負したと振り返った。
 だが「WBCすごかったですね~」と切り出すも「反応がなにもない」というまさかの展開。(後略)

245:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:13:27.82 ns38v8YU0.net
>>192
ここに来て
テキスト想像応援
が急浮上したぞ
サッカーファン悲願の流行語大賞なるか

246:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:15:01.42 nVzO8HxL0.net
>>245
焼き豚はガチで流行語大賞に価値を感じてるんだなw

247:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:17:23.13 t/JqmH6h0.net
視聴率の割にそこまで話題にならないし盛り上がり方がちょっと違うよね野球って 盛り上がってる範囲がめちゃくちゃ狭い

248:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:19:49.95 7FUtXKKI0.net
TBS夕方のニュースで火曜か水曜に黒いTシャツ着て出てる謎女
なぜか日テレのスッキリにも出てたんだけどさ
毎週取り上げてるドラマの話題になって見てますかって振られて「・・・見てません」
そのくらい見ておこうって気にすらならない女を毎週出す意味って

249:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:21:37.69 ns38v8YU0.net
>>244
うちの中学校WBCの時体育館で即席パブリックビューイングがあったぞ
休日だったから体育会系の部活の皆んな集まって大盛り上がりやったわ

250:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:07.46 QndypGIs0.net
冷めてる俺かっけー

251:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:18.05 nVzO8HxL0.net
>>244
子供の気持ちよくわかる
テレビを見ないとやきう情報も遮断されるのでWBC情報もゼロになる
すごかったですねーと言われても何がすごいのかさっぱりわからないw

252:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:23:35.81 bcSfrsvy0.net
野球アウェイで試合すらできない
こんな他スポーツでは当たり前のことすらできないくせに
WBCをW杯みたいな大袈裟に報道してるからバカにされるんだよ
ほんとハラスメントしなきゃ生き残れないゴミコンテンツ

253:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:24:43.86 ns38v8YU0.net
>>246
去年はちょっと時期がずれてたら
ぶらぼーだったのにね
惜しかったね

254:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:25:41.73 7FUtXKKI0.net
>>251
その理屈だと子供たちは情報完全に遮断されてるなw

255:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:26:01.62 nVzO8HxL0.net
>>253
やっぱり焼き豚はガチで流行語大賞に価値を見出してるwww

256:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:27:54.58 nVzO8HxL0.net
>>254
テレビの情報遮断しても人生に何の影響もないぞ

257:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:29:13.39 7FUtXKKI0.net
>>256
ネットもWBC一色だったけどw
お前のPCは別次元に繋がってるのかw

258:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:29:34.44 cbpF4IPd0.net
話を合わせるのに疲れたから拒否します、みたいな発端だったのが
こんなヘイト渦巻くムーブメントに発展するとは、発信者は思ってもなかったろうな

259:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:30:40.38 nVzO8HxL0.net
>>257
ネットは触れなければ、見なければ、読まなければ情報として入ってこないぞ
お前のネットはテレビのように情報ゴリ押ししてくるのか
何次元のネットだよwww

260:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:30:44.35 ns38v8YU0.net
>>252
日本の野球が異常なのは認めるわ
週6、年間144試合相手ほぼ5通りしかないのにあの集客力
観戦の熱も他国と全然違う
まさに日本の文化ってやつやな

261:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:31:49.58 Kv3YgfPp0.net
今年見た動画で一番爆笑したのは夜の渋谷駅前で一匹の焼き豚がWBC日本優勝おめでとう~って叫んでたやつだな。あの動画もう一回見たいわ(笑)

262:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:35:35.34 T/GX11uA0.net
いちいちそんなこと強調せんでええっちゅうねん
自分中心に世の中回ってるとでも思ってんのか
例えば俺はドラマまったく興味ないけど、ドラマで実害受けても文句垂れたりせんぞ
自分が興味くても好きな層は一定以上おるし、自分中心に世の中回ってわけないから全部自分に都合いいようになるわけないし

263:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:37:47.08 nVzO8HxL0.net
>>262
いやエンタメに関しては自分中心に世の中回ってるでいいだろ
自分の嫌いなものを押し付けられても興味はない
レガシーメディアのやり方が嫌われてるってことやね

264:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:39:33.55 ns38v8YU0.net
>>259
ネットのこと全然わかってねえじゃん
ヤフーにしろつべにしろGoogleにしろ
使う人物が興味あるであろう事柄が
おすすめとして上がってくる
あの機能こそ洗脳状態になりやすいし
考える力がなくなるという認識がないと
大変なことになるで

265:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:42:01.96 nVzO8HxL0.net
>>264
興味あることに関連した情報が出てくることの何が洗脳なんだよwww
焼き豚の脳バグり過ぎだろおい

266:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:43:35.84 QndypGIs0.net
国民皆が共有できる話題が無くなったってことや
今の爺さん婆さんおっさんおばさん連中は若いときの音楽を聴いて時代を思い出したりするだろう
そしてそれを世代で共有している

だが今の若者はそれも起きなくなるよ

267:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:44:24.43 bZWsCfFE0.net
みんな野球が好き前提の会話が多いからだろうな
日本人は必ず好きなプロ野球球団があるとか、東京だと勝手に巨人ファンにされるとか

268:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:44:53.41 j/5imoMJ0.net
いまだに朝から大谷がどうとかニュースでやってるよな
本当に迷惑

269:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:45:59.62 ns38v8YU0.net
日本人が世界で一番野球が好きでええやんけ
実際チームとして世界で一番強いしな
ガラパゴスかどうか知らんけどそれがその国の独自性・文化ってことやろ
かっこええやん

270:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:47:47.84 eEzQgD5u0.net
>>210
自分は女子サッカーやラグビーの方が見たいとも思わないし興味ももったこと無いわ。誰の選手も知らない

271:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:48:32.49 ZGax1hr00.net
他人の嗜好が認められない上に流行りに乗ってる一般人とは違うんですよという選民思想でよりタチが悪い

272:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:49:12.10 ns38v8YU0.net
>>265
多角的、客観的に物事を見れなくなるのよ
マジでお前ヤバイ
因みに俺はサッカーも見るぞ

273:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:50:26.75 nVzO8HxL0.net
>>272
洗脳(せんのう)
強制力を用いて人の思想や主義を根本的に変えさせる事。

興味あることの関連情報を得ることは洗脳ではない
覚えとけ

274:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:51:43.05 bgcYbg7G0.net
焼き豚はまだやきうがオワコンだという現実を受け入れられないんだな

275:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:52:16.65 eEzQgD5u0.net
>>269
ヨーロッパ?じゃクリケットが一番人気らしいけど
日本を含めクリケットマイナー国もいくらでもあるでしょ。何に対して戦ってんだろうねw

276:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:53:00.15 4nDewlrL0.net
焼豚老害が死に絶えればやきうは日本からひっそりと消えるでしょ
ドマイナーやきうは頑張っても世界のスターにはなれないしアメリカでも不人気
世界最高覇権スポーツのフットボールなら全世界にその名を知らしめる

277:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:53:25.04 QndypGIs0.net
ネット社会はSNSで皆が繋がってワイワイやってるようで実は皆が孤立している
情報的にも文化的にも孤立している

278:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:10.07 ns38v8YU0.net
>>273
受動的なことと能動的なこととは大きく違う
ネットは知らず知らずのうちに能動性が強くなってるのよ
ここやXでの論調が民意を全て反映してるわけではない

279:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:57:52.63 jZmI/VUk0.net
野球=カルト宗教だからな
否定されると信者がファビョって超攻撃的になる
それを主導してるのがカルト宗教叩きしてるマスゴミというのも皮肉だわな

280:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:17.14 2r0Y8d610.net
>>7
見てないが攻撃と感じちゃってるんだねww

281:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:19.83 nVzO8HxL0.net
>>278
ネットが受動的とかメチャクチャでワロタ
じゃあテレビは能動的なのか?イエスかノーで答えよ

282:名無しさん@恐縮です
23/11/22 12:58:22.58 Jf5+tKRM0.net
>>1
スポーツたいして好きじゃないんでサッカー試合で騒ぐバカも阪神勝って大阪で騒ぐバカもハロウィーンで騒ぐバカも自分には同一のバカです

283:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:02:36.15 RyaegAhl0.net
何がヤキュハラだ

サッカー観てません

と言っても文句言うくせに
うるせえんだよ

284:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:03:20.27 yM/cx+Bf0.net
焼き豚お爺ちゃんもこんだけ茶番のWPC
取り上げられるの逆に恥ずかしくね?
俺が焼き豚だったらこんな茶番ですげーすげーって
恥ずかしくてたまらないと思うんだがw
やっぱり洗脳されてると茶番という事実も
すっ飛ばしてマンセーできるようになんの?
信じられんww w

285:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:03:33.22 ns38v8YU0.net
>>274
そうやって20年前からいわゆるサカ豚と言われる奴等は野球はオワコンと叫んでるけど
なかなか終わんないね
今年は代表が過去最高視聴率
球場には人が集まり
メディアは野球押し
野球ファンにとって2023年は過去最高の1年やったけどな

286:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:04:18.66 Ha+X8PTJ0.net
ロシア人じゃねえかよ

287:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:04:52.80 ZGax1hr00.net
>>282
人生好きな物が1つもなくて楽しみは5ちゃんねるで不平不満垂れるだけ
何のために生まれて来たかわからないまま一生を終えるよりいいだろw

288:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:07:01.17 yM/cx+Bf0.net
>>285
でもその野球ブームも今年だけだぞ?
ジジババと野球脳が喜んでるだけ
ブームは終わるからブームなんだよ
タピオカブームも終わっただろ?w
子供にそっぽ向かれてんのが一番やべーわ野球は
ピンポンに負けてんだぞwww

289:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:09:31.55 ns38v8YU0.net
>>276
もうその若者は野球見ないって認識は古い
スポーツの中で若者にも一番見られてるのは
野球
その他は無関心
つまり野球コンプレックスやアレルギーは若者にはない
野球は老人しか見ないと論調してる奴こそ
老害に片足突っ込んでんのよ

290:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:14:39.81 Z4DDVbdU0.net
サッカーなんかJリーグバブルの時若者だったおっさんおばさんしか見てないしな
ネットで声がデカいのもこの世代

291:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:15:04.79 ieU9AZkY0.net
>>289
若い人がいるにはいても、若者全体のほんのひと握り割合でしかないし、プロレス観戦とか地下アイドルとかの推し活とかと同レベルのものだよ
野球も世の中の大半の若者には興味のないマニアな趣味の世界の話

292:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:17:21.59 ns38v8YU0.net
>>281
イエスでもノーでもないわ
テレビは昔は能動的よりなコンテンツやったけど今は大分違ってきてるな
BS・CSが増えて多チャンネル化してるし
地方でも放送局が増えたし録画機能も充実してる
でも昔に比べて視聴者も影響力も少なくなってるのが現状だ

293:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:21:14.87 nVzO8HxL0.net
>>292
逃げたwww

294:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:23:06.31 Xy9bfD9t0.net
俺すげえできるチャンスだったのに
見てないとは勿体なさ過ぎる
今はサッカー日本代表戦で俺すげえ中
ブラジルと対戦するまで連勝止まんないじゃないか
ブラジルにも勝ったりしたらランキング1位ほぼ確定っぽい

295:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:23:57.02 nVzO8HxL0.net
>>294
ブラジルは今混迷中よ

296:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:25:53.42 ns38v8YU0.net
>>291
まず若者自体も日本の人口の割合の中で少ない
スポーツに興味がある若者の中では一番野球が人気あるってだけの話
でもそれが許せない人種がいるわけで

297:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:35:31.24 ns38v8YU0.net
>>288
今年が異常だったのは認める
盛り上がり過ぎたから来年は確かに怖いわ
ブームていっても大谷は後10年は現役で
あと2回はWBC出るだろうし甲子園も阪神も無くならない
メディアの野球推しは暫く続くやろね
ピンポンて中体連登録者のことか?
それなら中学生の野球人口の方がはるかに多いで
恥ずかしいからもう言うの止めような

298:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:36:29.85 GfJcbjaP0.net
野球はいつもアンケートの中では人気なんだよな
実際に野球に携わってる人達は悲鳴上げてるんだけど

299:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:39:30.40 Xy9bfD9t0.net
サッカー代表戦
3点は当たり前
ドイツに4ー1圧勝
U-22でアルゼンチンに5-2圧勝
主力温存の控え組でもトルコに4ー2圧勝
層が厚く次世代も強い
しばらくは俺凄げえできそうだ

300:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:41:18.81 Lf2qWg/00.net
>>263
よくねーよ
そういう奴って人間性に問題あるわ
ほぼ独身なんは間違いないわ
ぜんぶ繋がってくる

301:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:05.57 nVzO8HxL0.net
>>300
何がよくねーんだ?
具体的に言ってみろ
言えねーだろw

エンタメを享受するのになんで周りと同調しないければならんのよ
おまえアホだろ

302:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:44:09.97 3888B6MQ0.net
スポーツニュースとワイドショーを観るのやめて、読売新聞解約したら一切野球と関わり無くなったわ、wbc.阪神優勝もネットニュースの見出しで見ただけ。

303:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:46:08.47 ns38v8YU0.net
>>298
野球に携わってるから言えるけど
今年から野球やる子供は増えたぞ
悲鳴上げてるのは旧態依然として
時代の変化に対応出来ない所謂老害と
言われる旧指導者及び関係者
不満ばかり口にして新しい価値観を作れない者は
野球界の為にも日本の為にも淘汰されればええ

304:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:47:07.82 0teHK93t0.net
この人サンデーモーニングに出演するといいよ
全員野球ファン前提だし出演者がほぼ六大学出身なので当然のように大学野球の話も

305:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:48:17.51 z7aQESvb0.net
>>275

ようそんな大ウソつけるもんだわw
どこの世界線で生きてるのあなた?

URLリンク(trends.google.co.jp)

306:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:49:57.89 FVpNnMqg0.net
「野球ハラスメント」ハラスメントだな

307:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:04.41 tvwQZoTY0.net
Instagramフォロワー数


三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人






ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:19.05 GfJcbjaP0.net
>>303
中体連軟式野球
令和4年 137,384
令和5年 129,454
去年五輪追加競技優勝+今年WBC優勝でも減少というのが現実

309:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:52:59.12 tvwQZoTY0.net
Instagramフォロワー数


三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人






ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:56:11.45 z7aQESvb0.net
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
スレリンク(mnewsplus板)


WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
スレリンク(mnewsplus板)

311:名無しさん@恐縮です
23/11/22 13:59:28.44 lhrydQpI0.net
野球は好きだし観るけど
興味ない人間に対してのマウントやハラスメントは駄目だろ

サッカーのワールドカップの方が世界規模で盛り上がるけど
過去に観てない発言したら「えー観てないの?」と言われて絶対観るかバカヤロー!って思ったくらいだから
そういうのは逆に反感買うだけ

312:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:00:09.69 p366rA3x0.net
プロ野球とジェイリーグでは観客数が違いすぎるからな

ファイターズとコンサドーレ
ジャイアンツと関東のジェイリーグ全て
ドラゴンズとグランパスエイト
タイガースと関西のジェイリーグ全て
カープとサンフレッシュ
ホークスとアビスパ

代表戦だけ盛り上がる玉蹴りと比べても意味ない

313:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:01:09.98 efK6Fbyt0.net
野球ハラスメントはマスメディアが主導してるよな
野球野球野球って一年中テレビ観てる奴に押し付けてる日本のメディアは本当に異常だし気持ち悪い
サッカーに嫉妬してネガキャンしまくる焼き豚もキモすぎるわ

314:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:02:52.72 z7aQESvb0.net
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球

幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層

315:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:03:18.97 efER66Dx0.net
騒いでるのってマスゴミだけじゃんw
もうすでにアメリカはバスケ、アメフトにサッカーの方が人気が上になっちまったしw

316:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:07:40.97 ieU9AZkY0.net
>>296
そうね。スポーツ観戦に興味がある若者というマイノリティな人種の中でって意味ならまだ理解出来るわ。
ただてさえ少子化で少ない若者人口なのに趣味娯楽は上の世代より細分化されてるからな。
若者の共通の話題になり得るのなんてYouTuberとかインスタのインフルエンサーとかバズったアニメやキャラクター物とかくらいだろう。
それですら世代全共通な話題になるものなんて限られるし、少なくともスポーツなんてジャンルは蚊帳の外だからね

317:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:11:11.73 p366rA3x0.net
日本人が貧しくなり始めたのとジェイリーグの発足がちょうど同じ時期
ジェーリーグと歩調を合わすように日本経済も国民総生産も下降している
サポーターと称する若者が働かなくなったのも一因だという指摘もある
仕事帰りに野球場へ立ち寄っていた野球との文化の違いがはっきりしている

318:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:11:53.96 ns38v8YU0.net
>>313
野球に嫉妬してネガキャンしまくるサカ豚の方が多いんじゃね
今の日本サッカー界って野球ファンから見てもヤバイって思うぞ
強いだけに勿体ない
せっかくドイツスペインに勝ったのに結局ベスト16止まり
あれこそ究極に勿体ない

319:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:13:26.96 SwA9vIhA0.net
終わってみれば
年間最高視聴率記録したのは
大谷さん出場のWBC中継なんよなw

320:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:17:05.95 efK6Fbyt0.net
アメリカでも野球は全然トレンドに入らないからな
むしろサッカーは毎回トレンド入りするし若い世代はアメリカも完全にサッカーの方が人気だわ
日本だけが必死になってメディアが野球の宣伝をして他のスポーツをネガキャンしてとにかく野球を持ち上げようとする
とにかく日本のマスコミはキモい

321:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:17:26.69 p366rA3x0.net
久保久保とか言ってるけど見た目が残念
大谷翔平が世界的FWだったら大人気だっただろうがサッカーは体の小さい子がやるスポーツだからしょうがない

322:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:19:41.04 QndypGIs0.net
アメリカでサッカーならアメリカの文化的自殺やからな
アメリカの衰退をよく象徴しているわな
そりゃトランプとか出てくるしその信者も出てくるわ
日本で好きな鍋でキムチ鍋が一位になるようなもんだ

323:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:19:50.05 p366rA3x0.net
今日のゲイスポのサッカーハラスメントにうんざり

324:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:21:47.43 myKdBZOq0.net
「WBC見てません!」 → ふーん、そうなんだ

これで話はしゅーりょー、なんか問題あるかな

325:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:21:56.60 z7aQESvb0.net
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本の老人だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★4 [ラッコ★]

326:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:26:12.67 efK6Fbyt0.net
野球ハラスメントはテレビでもネットでも酷い
だから野球人口激減するんだよ

327:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:29:13.83 vaGCF2ix0.net
>>323
ならスレ立て人の八百坂さんにサッカーのスレ立てないでくださいって言えばいいんじゃない?

328:名無しさん@恐縮です
23/11/22 14:50:35.10 WP4pVoKp0.net
>>324
その後に以下のような焼き豚による誹謗中傷があったから野球ハラスメントなんよ
焼き豚「勉強不足だ」
焼き豚「水を差すな」
焼き豚「反日だ」

329:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:00:41.10 f3f3A/Qc0.net
俺もイチローが見たくて見てただけだから2回しか見たこと無いわ

330:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:06:14.86 bJyoZfEt0.net
日本のテレビと新聞報道だけが異常だからな
世界標準に変える必要がある

331:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:12:23.46 bZWsCfFE0.net
>>317

おまえの打開策はなに?

332:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:12:40.11 iIYgVfwt0.net
30年前ならともかく
選択できるコンテンツが増えている現代で
それはねぇわ
どんだけ他人に影響受けるんだよ

333:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:14:50.42 pqyam5cA0.net
今年の野球で一番話題になったのがこれだよな

334:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:25:15.51 phsqU7Hp0.net
自戒の念をこめて野球ハラスメント大谷ハラスメントは流行語大賞にノミネートするべきだったよ

335:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:26:22.43 m0WvKONU0.net
大谷のグローブ寄贈が最大のやきゅハラだろw

336:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:28:15.02 rak+zJy70.net
バスケワールドカップの方が遥かに燃えたし、面白かったけどな。WBCはダラダラしてつまらんかった

337:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:34:12.83 QWxXDZM80.net
>>336
バスケットはスポーツを観ることが苦手な理由でありがちな、タイムパフォーマンスが悪いって部分のハードルが下がるからね
10分×4Qで目まぐるしく動きっぱなしだし

338:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:34:53.43 myKdBZOq0.net
>>328
あるわけないじゃんw
「勉強不足だ!」  →解説者じゃあるまいしw
「水を差すな!」  →それは「負けろ!」と言ってたカス芸人な
「反日だ!」    →意味不明。言ってる奴がただの馬鹿
好きなものを自由に見ればいい、
それで何の問題があるの?

339:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:37:29.25 gBUUYS1u0.net
>>337
焼き豚の実際のプレー時間って20-30分なんだってさ
あの無駄な投球間隔やボックス外す嫌がらせ
そして意味不明な試合中なのに投球練習w
無駄しかないのが焼き豚
しかしそれがジジババにはちょうどいいのかもな

340:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:41:45.38 FKYzMBh10.net
年寄りでない世代で野球見てるいう人らも
判で押したようにクイズや幼稚園レベルのゲームやってるだけのバラエティ番組より
野球のがまだ見てて痛くないってだけのが大半だろな

341:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:44:45.32 jIWqLRQB0.net
>>338
あるから野球ハラスメントがこんだけ話題になったんだろうが

342:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:45:26.77 pXvaSrkU0.net
>>338
>>1の記事読んでこい

343:名無しさん@恐縮です
23/11/22 15:48:08.88 s2du+Ff/0.net
野球は好きな人も多いけど同じくらい嫌いない人も多い
野球に無関心なだけじゃなくて積極的に嫌われてる

344:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:00:26.95 6siHsn9e0.net
韓流と野球は異常に敏感だし相手すると疲れる

345:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:05:48.80 nTNCuvPI0.net
焼き豚が捏造してるだけなのにWBCは世界一とかいってるからな
ほんとフェイクニュースを垂れ流してるw

ほんと焼き豚は害悪
20年後には消える運命なのにw

346:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:06:23.08 GZ6be/E00.net
つぎのセンバツで話題になるであろうロシア人強力スラッガーのモイセエフ(豊川高校)についてこのロシア人は何と言うか楽しみである

347:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:20:20.32 jZmI/VUk0.net
マスゴミへの反感=野球への反感だな
報道機関がゴリ押しフェイク垂れ流してるのはかなりマズイ
コロナ禍で混乱起こしてたのはマスゴミだしな

348:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:22:54.98 iDu8c7Xm0.net
>>317
サッカーの影響力凄いなあ

349:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:24:20.16 tyakcwfg0.net
>>1
なら、おれがあんたに「興味無い」というのも可能だよな?
あんたが「野球に興味無い」と言うのと同じだよな?

350:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:25:39.43 ZNIZoYF00.net
世間で盛り上がっている話題を批判する俺かっけー(´・ω・`)

351:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:26:16.22 sCZtjW620.net
そもそも豚の双六やきうとかセカイの誰も興味無いのに
日本のキチガイ統一マスゴミのカルト洗脳がしつこすぎる

352:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:28:00.61 DfGEdJbh0.net
誰の話なんや?

353:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:28:20.50 sCZtjW620.net
>>317
セカイイチ不人気なゴミ豚双六ゴリ押しのせいで日本の没落が止まらないだけ

GDP
1位 アメリカ 豚双六やきうの視聴者数よりサッカー視聴者数のほうが多い国 
説明不要のアメフト大国

2位 中国 中国に豚双六やきうとか影も形もない 最高指導者主導でサッカーに1番力をいれている国

3位 ドイツ 説明するまでもないサッカー大国 日本の人口の半分なのに豚双六国の日本を軽くぶち抜いてしまう

4位 日本 豚双六なんか地球上で唯一必死にやってる奇形国だからもうすぐインドにも抜かれることが確定している

5位 インド 説明不要のクリケット大国 2番手スポーツはもちろんサッカー
もうすぐ地球上で唯一の豚双六国の日本をぶち抜いてしまう

6位 イギリス 説明するまでもないサッカー大国 誰でも知ってるサッカー発祥国

7位 フランス 説明するまでもないサッカー大国 FIFAを立ち上げた国

354:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:29:46.81 LPEEHhx60.net
別に観てようが観てまいがどうでも良いし、それを聞かれて興味がないこと聞かれてハラスメントだ!とかもう身勝手極まりねーわ

それならお前の振ってきた話題興味ねーから聞くの苦痛なんだけどって事だろ。そう言うのは聞き流せよ

355:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:38:27.54 sCZtjW620.net
>>354
狂人丸出しでゴリ押ししてくるんだから
馬鹿にされて当然だろ(笑)

ニュース番組内でスポーツコーナーと言いつつ実質豚双六やきうコーナーとか
流行語大賞と言いつつ実質豚双六やきう語大賞とか
そんな頭がおかしいことばかりやってるから
まともな人間から嫌われるだけな事に気付け(笑)

このゴリ押しも本当に醜い

大晦日、TBSは中居正広「WBC6時間」世間からの反応は芳しくない。SNSを見ると今のところ不評が集まっている。★2
スレリンク(mnewsplus板)

356:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:44:26.38 wy3+a4+w0.net
>>354
スポーツ番組ならいざ知らずニュース番組や情報番組で延々と野球や大谷の話題をやっているからハラスメントだって言われているんだぞ
番組名に野球って書いてありゃ見ないし文句も言われないよ
処理水放出初日の報ステのトップは大谷だからな
完全に野球ハラスメントだろ

357:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:50:05.59 DSXhWKOi0.net
今年の流行語大賞はもちろんこれだよな?

358:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:51:10.69 rlpUXLGG0.net
Instagramフォロワー数


三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人






ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:52:17.03 rlpUXLGG0.net
Instagramフォロワー数


三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人






ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:53:06.95 rlpUXLGG0.net
Instagramフォロワー数



三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人







ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:53:32.05 rlpUXLGG0.net
Instagramフォロワー数



三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人







ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:名無しさん@恐縮です
23/11/22 16:54:24.51 rlpUXLGG0.net
Instagramフォロワー数



三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人 
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人







ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:05:32.40 2o7L0SVp0.net
>>356
報ステの今のメインキャスターは東大野球部出身の焼き豚だからな
元NHK記者で海外経験豊富だから野球の立ち位置とか実情とか解ってるはずなのに野球ハラスメントに加担してるから余計にタチが悪い

364:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:06:10.51 DSXhWKOi0.net
焼き豚発狂してて草

365:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:10:43.33 y9mwFJQH0.net
そりゃ「国歌知らない」と同レベルだから叩かれるだろ

366:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:12:10.44 TbhNz2U/0.net
××に興味ないのでって言ってギャラ貰える美味しい商売よな
本業なんか止めてでも出たいよね

367:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:12:39.34 DSXhWKOi0.net
確かに野球の代表は在日ばっかだから国歌歌わんよな

368:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:15:52.39 kL1IEr5P0.net
実際WBCも見てたのは大半が老人で若い層はいうほど見てなかったしな

369:名無しさん@恐縮です
23/11/22 17:18:40.76 JSW1EP0B0.net
プロ野球の視聴率を語る7327
スレリンク(base板)

370:名無しさん@恐縮です
23/11/22 18:27:14.91 pdwTvxdA0.net
ただのにせ外人の小金儲けじゃないか!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch