ヒップホップ誕生50周年記念した「別冊ele-king」発売、100枚の名盤を一挙紹介 [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
ヒップホップ誕生50周年記念した「別冊ele-king」発売、100枚の名盤を一挙紹介 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
23/11/20 16:26:00.35 wJ6aPTdc9.net
2023年11月20日 15:37

音楽ナタリー編集部


ヒップホップを特集した書籍「別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号」が本日11月20日に発売された。


「別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号」表紙
URLリンク(ogre.natalie.mu)


この本は、ヒップホップの誕生50周年を記念した特別号。アボかど、磯部涼、荏開津広、緊那羅:DESILA、小林雅明、
小渕晃、高橋芳朗、つやちゃん、野田努、長谷川町蔵、二木信、水谷聡男、三田格、渡辺志保ら音楽ライターが、50年の歴史の中から選んだアルバム100枚や、
彼らが個人的に偏愛するレコードを一挙に紹介しているほか、ファッションの変遷など、ヒップホップにまつわる話題が詰め込まれている。

この記事の画像(全1件)
URLリンク(natalie.mu)




「別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号」収録内容

ヒップホップ・ファッションの変遷

・小渕晃「HIP HOP 50 ~Daily Operation~ヒップホップ誕生50周年を祝う。世界中の日常に溶け込んだ最強カルチャー」

COLUMN

・渡辺志保「この夏、ニューヨークで感じた、女性とヒップホップの50年」
・高橋芳朗「ヒップホップ生誕50周年に思う『最高の一曲』」
・二木信「グレッグ・テイト『三〇歳になったヒップホップ』から考える」
・つやちゃん「緑色の誘惑─音と意味に引き裂かれながら」
・荏開津広「セックス・マシーン / ポエティック・ジャスティス」

100 Classics

「ヒップホップ誕生50周年 50年分のベスト・アルバム100枚」

文:アボかど / 緊那羅:DESILA / 小林雅明 / 小渕晃 / つやちゃん / 野田努 / 長谷川町蔵 / 二木信 / 三田格 / 水谷聡男 / 渡辺志保

50年分の私の偏愛アルバム / シングル

文:アボかど / 磯部涼 / 緊那羅:DESILA / 小林雅明 / 小渕晃 / つやちゃん / 野田努 / 長谷川町蔵 / 二木信 / 三田格 / 水谷聡男 / 渡辺志保

VINYL GOES AROUND PRESENTS「そこにレコードがあるから」

・水谷聡男×山崎真央「第2回 ヒップホップの生み出したサンプリングという芸術」


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch