【野球】江川卓氏、166キロ出していた 「内緒にしてくださいよ」 現役時代の「球場スピード表示」事情明かす★2 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【野球】江川卓氏、166キロ出していた 「内緒にしてくださいよ」 現役時代の「球場スピード表示」事情明かす★2 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch700:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:26:11.05 dW4YbZ4S0.net
>>571
昔の映像はコマ割りだからね
フィルム映像での行進が速く見えるのと同じ

701:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:27:11.22 AptNAh0g0.net
百葉箱
URLリンク(ja.wikipedia.org)
強制通風筒
URLリンク(hesodim.or.jp)
>>692 >>699

702:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:27:54.36 tmD6J8a10.net
出てないことにしたくて必死なのがいるようだけど何でなん?

703:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:28:39.98 GGrye48o0.net
>>674
陸上は昔の記録が未だに世界記録になってる種目がある
女子100mのジョイナーとか

704:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:29:07.84 HztMaXsC0.net
打つタイミングのを測るわけないじゃん。打球速度がでちゃうよ。

705:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:29:11.23 bVD5DSNv0.net
出ていたことにしたくて必死なのがいるようだけど何でなん?

706:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:30:31.94 GGrye48o0.net
>>691
それはない
今は理不尽なシゴキや非科学的な迷信が排除されただけ

707:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:31:01.94 /XZ4pn7U0.net
>>6
伸びがあるってのは予想より球の軌道が落ちないってことであって、そのために空気抵抗は受けてるから速度は落ちてるんじゃないかな

708:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:31:52.48 tK+BSYU40.net
投手の平均球速が上がっていくたびに
この眉唾の昔話もどんどん盛られていくのが笑える
もう江川もネタとして楽しんじゃってるな

709:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:32:02.70 GGrye48o0.net
高校野球、NPB、MLBすべて昔より今の選手の方が平均でもトップでもフィジカル、技術は上だ

710:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:32:51.48 gLvyhzZe0.net
166はないだろうけど、当時を知る何人かは、高校時代のが一番速かったとは証言してるな

711:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:33:08.94 0matWDWk0.net
>>700
今の映像もコマ割りだが
一秒に24コマが映画の標準
それより多いか少ないかだけで
動画の仕組みは昔から同じ

712:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:33:23.24 AptNAh0g0.net
 2013~30年の18年間に、地球の気温はどれほど上がるのか? 2014年のIPCC第5次評価報告書(第2章)に登場した世界の年平均気温推移(陸地+海面)と同じ勢いなら、0.27℃になる。
 人為的CO2の寄与はその一部である。IPCCの報告書によると、過去100年で地球の気温は1℃ほど上がったと言われるが、その半分(半分以上)は数百年前からつづいてきた自然変動や20世紀後半から進んだ都市化のせいであろう。人間活動から出るCO2の効果はせいぜい0.5℃と推定できる。0.2~0.3℃や0.1℃くらいとみる研究者もいる。
 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>692

713:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:34:08.83 Iu8B5Sni0.net
>>695
つい最近古田のYouTubeに上原出てラプソードの測定とかやってたの見たが
あれ見て全然キレの無い球ほど回転数アップしてて回転数かなり下でもホップ成分あるやつだけが
キレのある球だったから回転数なんか気にする奴は無意味で馬鹿だとハッキリした

714:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:34:50.99 AptNAh0g0.net
東京(東京都) 2023年11月7日 (1時間ごとの値)
12時 26.6℃ 13時 26.5℃ 14時 25.6℃
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
東京(東京都) 2023年11月7日(10分ごとの値)
12:10 27.2℃ 12:20 27.5℃ 12:30 27.3℃
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
>>712

715:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:35:28.59 DVaSf1XT0.net
嘘松

716:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:35:34.64 KPDdADOb0.net
盛りたくなる年頃

717:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:36:55.04 y4HW5NBI0.net
巨人入団後にしばらく二軍調整した時
江川卓と先輩(名前忘れた頃に)の会話
江川「やっぱりプロって凄くて」
先輩「そりゃそうだよ」
江川「本気で投げた球当てるし」
先輩「当たられた事無かったの?」
江川「ええ、で二軍の知らん人にHR」
先輩「へえ誰?」
江川「ロッテの落合とか言う人」

718:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:37:32.53 hYEnTBD60.net
色んなスポーツ競技がスポーツ科学の発達で記録を伸ばしているのに
野球では何故か昔の投手の方が球が速かったと主張する不思議

719:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:37:38.40 fwevMGhc0.net
江川は高校時代が全盛期と言われてバッタバッタと三振を取りまくったのが伝説だけど
よく考えたらその時ってまだ木製バットの時代なんだよな

720:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:37:56.54 AptNAh0g0.net
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京都心で最高気温27.5度、100年ぶりに11月の記録更新 2023/11/7
スレリンク(livetbs板:837番)-866
>>714

721:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:39:44.26 4KHiNrw80.net
江川のストレートは
あまり見たことがないような軌道だな
URLリンク(youtu.be)

722:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:41:06.41 TOmmMY6A0.net
>>706
全ての腺腫が今のユルユルトレーニングで伸びるとは限らない
昔みたいなトレーニングのがあっている選手はいるとは思う
今って何事も無理やり上限突き破らすとかしないから
ヌルいんだよ

723:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:42:25.88 Swd2Rz9C0.net
山本昌の投球術の方が興味深い

724:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:43:03.13 G50Vghxe0.net
コレ系の話いつも思うけど
テレビ局とかに昔のカメラとかあるからそれで今誰か投げたら分かりそうよな

725:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:43:36.39 1RoU2gcA0.net
江川ってファミスタで投球音がピューじゃなくてピュッって音がして必ずフライになるキャラだっけ?
ライアンみたいに

726:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:43:36.77 mMHUKD020.net
金田は170kmのストレートと落差50cmのドロップボールだっけ?

727:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:44:24.85 AptNAh0g0.net
>>721
137kmは明らかにおかしい笑

728:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:45:22.74 C/QeXojq0.net
そもそも江川の昔映像の球筋&球速を観て何の疑問も抱いてない奴はアホ過ぎなんだから認めるもんは認めろよwww

729:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:47:48.64 TOmmMY6A0.net
>>637
だから、似たような時期の堀内恒夫が終速で150キロこえを2回計測してるから
1回は後楽園のマウンド
1回は東京大学の室内練習場

730:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:48:22.28 C1jjQKKx0.net
江川の自分語りは、話半分

731:ウンコ
23/11/13 23:53:05.07 vtzHE/8c0.net
>>578
江川と中畑が大学時代に山口高志と対戦して「めちゃくちゃ速い」とユーチューブで言ってるのと、ノムさんもテレビで山口高志が一番速いと答えているよね
山口は全盛期が短く、コントロールも悪くて映像が少ないのが難点やね
山口みたいな背が低い投手は遠くに居る様に感じるらしい(ヤクルトの石川も同じ)
石川の場合は遠くから投げる様な感じで、更にボールも遅いから打者は待ち切れないと高橋由伸が答えてた
当時の球場のスタンドの屋根の陰がバッターボックスに影っていて速く見えた説とか色々あるね

732:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:53:54.83 TOmmMY6A0.net
>>718
それって人の発達じゃなくて道具とか設備とかハードの発達でしかないだろ
上にも書いたけど北島康介のベスト記録がオリンピック勝った頃の全盛期じゃないの?
衰えて記録更新って他の要因しかないじゃん

733:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:54:35.26 UiaJpRz10.net
昔の投手野手は今より凄かったのにメジャーに通用しなかったのか

734:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:57:51.08 qTWcQisM0.net
さすがに盛り過ぎ

735:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:58:58.31 AptNAh0g0.net
【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
スレリンク(livetbs板:164番)-
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

736:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:59:32.21 AptNAh0g0.net
>道具を大切に使う
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(youtu.be)
>>735

737:名無しさん@恐縮です
23/11/13 23:59:51.85 Rc4O206e0.net
>>721
確かに球速表示が今とはだいぶズレがありそう

738:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:00:06.65 RH2U+18+0.net
金田正一は400㌔出せる

739:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:02:38.63 kV47JoFV0.net
>>695
重力に対抗する揚力がある為
重力に対抗する揚力がある為
重力に対抗する揚力がある為
重力に対抗する揚力がある為

740:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:02:52.30 hW5T9fQh0.net
>>733
メジャーも今より全然レベル高かったからね
アメリカも昔は運動能力高い人が野球に流れていたのに今の多くは別の競技に流れている
そもそものレベル上がるベースからない

741:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:13:16.69 7Pssesan0.net
江川って誉められると頬肉が盛り上がって謙遜するけど満更じゃない感がキモい
欲深さを隠しきれてないよね
自分は凄まじかった巨人の大大大エースだったメジャーでも通用してたはずって

742:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:15:55.92 DFYXSjwD0.net
>>674
たぶん原始人の方が100m世界記録をぶっちぎるくらい足は速いし
五輪金メダルリストが死ぬ気であげたバーベルも楽々と持ち上げると思うわ

743:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:19:02.58 RLZiOU300.net
北海道を海外呼びしたスレはネタにマジになんなよってレスばかりなのにこっちはネタにマジになりすぎだろ

744:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:20:02.00 4JRVSGAB0.net
>>584
本人も球団(というか上田監督)も現役生活が短い
のは覚悟してて終身雇用を約束して入団させてるね

745:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:28:02.08 vksf5dRm0.net
>>12
松阪は早熟タイプだからプロ1年目からメジャーでやってたら3年は怪物だったかもよ

746:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:31:20.27 gDq19KUh0.net
URLリンク(www.youtube.com)
第四話 作新学院の江川のストレートが何よりも凄かった

747:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:32:18.78 gDq19KUh0.net
中日の中尾がプロの中でも江川の高校時代のボールが凄かったとコメントしてるな

748:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:34:03.02 bwwnzF140.net
最近はハイビジョン放送のおかげでTVでも投手の球筋や球威の違いが分かりやすくなったけど
江川の頃の映像は今と比べウンコ過ぎるからガンの数字以外の部分が分かりにくいし比較のしようがないんだよな

749:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:41:23.79 DFYXSjwD0.net
>>748
ネット裏からの映像しかないから

750:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:42:16.21 72aWybv20.net
>>722
そのヌルい練習で過去の記録を塗り替えてるから

751:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:43:59.85 ygo8XHXJ0.net
>>750
道具がめちゃくちゃ進化してるな

752:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:48:03.32 pSBCX2u30.net
昔は松坂が150キロ出してみんな驚いてたのに
今は150なんて普通だもんな
やっぱ計測の精度とか昔と違うんだろうな
日本だと伊良部が一番速かったんじゃないかな

753:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:48:52.79 5Mp6oh6P0.net
じゃあ今のスピードガンで145kmのピッチャーは昔だと130km以下だったってことか?

754:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:49:23.68 AgkJwNmJ0.net
URLリンク(youtu.be)
150km/hは普通に出してるな

755:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:51:46.88 rhovAkgS0.net
これは江川の芸人相手のリップサービス。
自分でも回転数があるから急速自体は出ないって解説してたくせに。もちろんスピードガンの精度もあるのは事実だろうけど、自分でも166キロ出てるなんて思ってない。

756:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:52:34.55 p7G4V1qJ0.net
>>631 >>646 +15キロの決定的証拠。完全に振り遅れてる
【江川卓 村田兆治 小松辰雄】1981年日米野球でロイヤルズと対戦!昭和の速球トリオそのストレートはメジャーリーガーを抑えられるのか?
URLリンク(youtu.be)

757:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:52:55.27 7M874tmP0.net
>>752
プロどころか高校生が160キロ投げる時代
時代遅れの老人たちの若い頃よりすべてにおいて上

758:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:57:26.25 rWmqA0vB0.net
>>660
藤川は初速と終速のさが大きいんだぞ。伸びのあるポップする様なボールは初速と終速の差が大きいんだよ。
URLリンク(www.baseball-lab.jp)

759:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:59:01.78 WJUSzMwE0.net
まっ、160㌔って事でオールオッケーなんじゃねーのw

760:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:59:40.88 DFYXSjwD0.net
身長は正義だよ
江川の時代の平均身長って一般人含めて男子は160くらいじゃないの

761:名無しさん@恐縮です
23/11/14 00:59:55.68 Wu7oiUOZ0.net
40年前に150出せたから凄いんであって今なら価値は数段落ちるだろうが
逆に現代の施設や研究トレーニング理論で鍛えていれば佐々木レベルの球を投げていた可能性もある

762:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:01:47.44 9nbIOAb30.net
コイツの最速は135が精々w 
山本昌とどっこいどっこいwww
現代の精密なスピードガンじゃなく、昔の大雑把なスピードガンで助かったなwww
まあ、山本昌もスピンが凄くて三振多いからなwwww

763:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:02:35.91 N7XJFDYt0.net
江川より斎藤雅樹と槙原の方が凄いよ

764:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:05:59.19 DFYXSjwD0.net
江川オタ伊藤オタ松坂オタって令和に入って全く見なくなったから絶滅したと思ってたわ

765:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:06:57.85 p7G4V1qJ0.net
>>759 +15キロの 決定的証拠。
59歳兆治141キロ/マスターズリーグ
URLリンク(www.nikkansports.com)
「60歳で140キロ」の伝説持つ村田兆治さん
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
全盛期の日米野球時145km笑 >>756

766:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:08:05.72 nV0qsmVB0.net
>>760
やっぱりスポーツはそれだよね
手足の長さとかも
江川は短距離も早かったそうだ

767:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:09:34.49 KoJMA/8J0.net
俺の中では江川でも小松でもなく断然山口高志。ボールに伸びがあるわけでもない。ただ投げた瞬間キャッチャーミットに収まっているという感じ。バッターも球が速すぎて顔くらいの高さのクソボールも振ってたから。でもあの投げ方では体壊れて当たり前。後先考えずあれだけ体をひねって腕を振り下ろして投げてたから。
巨人の入来とか、ロッテの河本みたいに身長の低い豪速球ピッチャーは無理するから全盛期は短いね。

768:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:13:26.13 DFYXSjwD0.net
>>766
メジャーで通用してきたピッチャーは軒並み190cm超えだしな

769:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:16:31.81 dMO0oVGY0.net
>>560
技術でスピード出してるんだな

770:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:23:08.68 KfcImMOV0.net
真上から角度つけて投げろ

少数派のスリークォーターから角度つけず投げる投手が好成績に

なるべく角度つけずに投げろ

少数派の真上から角度つけて投げる投手が好成績に
MLBだとずっとこれが回り続けている印象

771:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:23:58.74 la5a9Tws0.net
>>7
江川は下位打線には本気出さずによく打たれてたからかも
引退後にそれを手抜きと指摘されると「下位打線の打者にも生活がありますから…打てないと給料が上がらないわけですよ」と今なら炎上しそうな事を言ってた

772:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:24:12.79 dMO0oVGY0.net
>>770
導き出される答えは
少数派やな

773:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:24:39.16 N7XJFDYt0.net
最強はダルビッシュ

774:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:26:58.93 XFRl+BCF0.net
投手は球の速さを競う競技じゃないし
防御率やwhipを見ればそれなりに打たれとるやん
一流選手ではあるけど、その時代の一番ということはないやろ

775:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:28:11.26 p9bauDCM0.net
当然、ベース通過時の速度だと思ってたけど今は手を離した直後のスピードなのかよ
じゃあ、昔より球速上がってるってのも嘘じゃん

776:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:36:06.41 5xOjI1Vd0.net
>>721
カーブはそんなでもないんだな
今中のカーブのほうがすごかった

777:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:37:18.30 ituu5viJ0.net
>>774
そもそも完投が普通だった昔の投手と今の投手を比較するのは難しいよ
完投する為に手を抜いて投げることも多いから、どうしても昔の投手は今の投手より数字が悪くなる

778:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:40:31.97 w+gZXLgD0.net
ファミスタ知ってるとカーブ投手の印象だったな
画面が切り替わるくらい曲がる
球速は遅い

779:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:47:01.87 zCxsqxKp0.net
スピード違反したんかおもた

780:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:48:08.79 Q2Boxubp0.net
かねやんは180キロだぞ。
166キロくらいでイキるな二流。

781:名無しさん@恐縮です
23/11/14 01:49:00.28 Sx1s/mBA0.net
嘘つきで有名な人か何かなの?

782:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:02:51.77 KcEI4auw0.net
ここに針を射てばこの試合は投げられるけどその後はもう投げられなくなる秘孔に針を挿した。。とかいう漫画の見過ぎみたいなこと言って鍼灸学会からそんな秘孔は無い💢みたいに怒られたんだっけwww

783:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:06:57.24 S1K3moK60.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり
URLリンク(www.youtube.com)

784:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:13:55.42 DFYXSjwD0.net
>>773
あんないつも肝心なとこでボコられる
ノミ心のやられ役が最強とかないわ

785:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:14:19.15 F2/wSL990.net
真弓掛布岡田のつべで言ってたが
やっぱ伸びの話してたな
高めは見逃せって指示がベンチからでるけど
江川の球はど真ん中にみえるんだって
結果高めを空ぶるって
スピードも表示よりは出てたのかも知らんが
やっぱバックスピンが縦にきれいに入ってたんだろうな
掛布は江川カモにしてたみたいだが

786:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:17:57.67 F2/wSL990.net
それと手抜きの時の球威と
集中したときの球威がデタラメ違うって話も
岡田が下位打順だったときは打てたけど
5番に座った途端打てた記憶ないって言ってる

787:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:22:57.88 VIoMlFzG0.net
>>773
ダルビッシュはヨシノブ以下のスペックや
ササローどころか藤浪やシュンペーター以下
NPBにもそこそこいるレベルのスペック

788:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:24:08.73 yhqO24wb0.net
>>62
小松は普通の軌道だから速度が計測されやすい
江川は軌道が異常だから速度が計測されにくい
佐々木朗希や大谷にしても低めの球が速く出るが江川は低めの球よりも浮いた高めの球を好んだので計測は低く出た

789:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:25:37.25 j+4cJPBi0.net
映像解析だと金田も江川も150キロ台中盤ぐらい

790:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:27:55.29 muBStApE0.net
今も初速終速で測ったら
割と参考になるやろ
昔のカメラで佐々木を撮影するとか

791:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:30:29.54 RJrvl3nN0.net
>>9
東北ってもいわきだとほぼ北関東だな

792:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:33:14.58 LrfdgdOr0.net
>>1
170出せる投手が実在するんだからそれ以下の数字の正確性に拘る意味あんま無いと思う
1位と2位の間には大きな差があるが2位以下の順位は多少入れ替わろうがそれほどのことじゃあない

793:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:34:34.22 F4kvKpqP0.net
俺は実は戦闘機よりミサイルより出せる
ここだけの話だ
秘密にしておけよ

794:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:35:32.43 RYo7MCki0.net
だせえw

795:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:38:29.49 xasUY+EF0.net
金田の記録抜いてしまったか。
金やんがいうのと違って江川が言うと本当っぽいからこまる。

796:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:38:48.15 9Vv3uB3u0.net
江川の時代は野球人口が多くてエリート中のエリートだから最強よ
ただ、育成方法は間違ってるから今の選手のほうが速い球を投げる

797:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:39:03.51 SusHLzrE0.net
藤浪を計測しようとしたらスピードガンにデッドボールというのはあまりに有名

798:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:52:18.33 +qNqaaJA0.net
小さい頃に天竜川が近くにある佐久間町鍛えられたらしい
佐久間町てすごい山奥で家なんかも山の上にあったりしたのではないかな
大自然が体を作ったんだろう
大谷や佐々木も岩手の山奥だし有名なスポーツ選手は田舎で周りに大自然がある環境で育った人が多い気がするけど

799:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:54:41.25 F4kvKpqP0.net
しつこいようだが俺は光速度を出せるぞ?
秒30万キロだ
アインシュタインもびっくりしておった

800:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:59:18.21 IWRe+ctP0.net
>>20
江川とかも俺が大谷に負けるわけないとか欲かいてるだけだからな
本当に余裕のあるやつは今更表になんか出てこない

801:名無しさん@恐縮です
23/11/14 02:59:29.24 nPBZHopv0.net
江川って虚言癖あるよね

802:ウンコ
23/11/14 03:04:08.09 9Y0rJ2ZG0.net
>>777
松岡弘が球数少ない完投すると監督や投手コーチから「疲れてないだろう」と判断されて翌日や翌々日に投げさせられるから、適当に球数を増やす努力をしてたとユーチューブで語ってたな

803:名無しさん@恐縮です
23/11/14 03:10:26.40 67zlpnBC0.net
 


引退会見で理由に挙げたのが
「禁断の秘孔のツボに針を打ったから」。

小学生でもシラケるのに充分な大嘘なのに、

こいつのデカい耳には入らねーのか?


最期まで人間の屑だった江川!


 

804:名無しさん@恐縮です
23/11/14 03:12:43.24 67zlpnBC0.net
 


引退会見で理由に挙げたのが
「禁断のツボに針を打ったから。もう投げられない」。

小学生でもシラケるのに充分な大嘘なのに、

こいつのデカい耳には入らねーのか?


最期まで人間の屑だった江川!


 

805:名無しさん@恐縮です
23/11/14 03:13:19.21 67zlpnBC0.net
 


引退会見で理由に挙げたのが
「禁断のツボに針を打ったのでもう投げられない」。

小学生でもシラケるのに充分な大嘘なのに、

こいつのデカい耳には入らねーのか?


最期まで人間の屑だった江川!


 

806:名無しさん@恐縮です
23/11/14 03:37:11.39 invSFOG30.net
>>61
江川は下位打線には露骨に手抜きして打たせて取る省エネピッチしてたから
三振狙えばいつでも取れるのはオールスター8者連続奪三振でも証明されてる

807:名無しさん@恐縮です
23/11/14 04:14:53.76 2XCgYL9r0.net
昭和時代はバッターのレベルが低かった
それを考慮すべき

808:名無しさん@恐縮です
23/11/14 04:30:53.80 1/78UgIY0.net
クルーンの160は砲丸投げみたいにおじぎしてた
なのに実際は藤川球児より回転数上だったのが事実なら回転数は、全く意味無い
つまり棒球ほど回転数上がるって結論になる

809:名無しさん@恐縮です
23/11/14 04:34:26.53 nV0qsmVB0.net
「外角の球をちょこんと当ててヒットにして喜んでいるやついるじゃない?
あんなのどうでもいいんです」
そういうものなんだと思った

810:名無しさん@恐縮です
23/11/14 04:51:59.59 dZuwCTXE0.net
江川は回転数が多いタイプだろ
160kmも出てたら、回転数も減る
140km後半代で回転数多いのが理想的にホップして見えるらしいから
江川はまさにこのタイプ

811:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:05:26.70 4HxlhW8n0.net
誤動作だろ

812:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:19:18.15 Pnaoc55+0.net
禁断のツボとかアホな事言ってたよな
言動全て適当で全く信用できないタイプ

813:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:24:32.38 1/78UgIY0.net
古田と上原のYouTubeコラボ回でスイーパー挑戦企画見たら、伸びがある球が回転数低い球で、棒球おじぎしたやつが高い回転数計測。
昔から直感でそんな気がしてた
バカは回転数=鋭く変化と思いがちだけど逆
スライダーとかの曲がり球でもキレがある時ほどあんまり回転してない
ラプソードの測定って本当くだらないよ
回転軸も一定してると限らないのに

814:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:28:59.05 ZyC0ZtzJ0.net
>>813
何がくだらねえか全くわからん
測定したデータでもの語ってるのに

815:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:29:28.70 HyXLPqdz0.net
江川をカモにしてた山本浩二「山口高志が1番速かった」

816:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:46:45.61 O7adugON0.net
昔は打者のレベルが低いからなあ

817:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:49:14.01 Zg60UZvF0.net
>>801
そうそう
スンゲェホラ吹きやぞ

818:名無しさん@恐縮です
23/11/14 05:49:55.08 CNd7X23/0.net
当時江川より早かった人って誰だ

819:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:07:16.34 yrbM+gVx0.net
江川の全盛期は学生時代でしょ

820:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:22:59.70 mO3l5ywH0.net
>695
藤川は150km/h超えるよりも145km/hくらいのほうが
球はノビると言ってたな
たしか球辞苑に出た時だと思う

821:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:23:57.36 lyNS0huc0.net
江川は「初速」でMAX151kmくらいだよ
それでも別に恥じることはない
今でも阪神の村上が江川くらいの球速で防御率1位だから
もともと球速が売りの投手ではないし、当時から江川より速い投手は何人かいたしね
ただ、今の投手の方が普通に速いのは間違いないけど
身体がずっとデカいもんな

822:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:28:21.47 a92U+DVu0.net
江川ももう68歳か
時が立つのは早いな

823:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:31:11.25 J9s7uyo20.net
普通に映像比較したら今の球速で160kmは出てるっぽい、最低でも藤川くらいは出てる
江川の真の球速に関してはいろんな人が言ってるな

824:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:33:08.19 4OZN9XqW0.net
江夏は本物だから「160なんてでるわけがないせいぜい140後半だったんじゃないか」と自分で言っている
この謙虚さが本物
江夏が肩壊してリリーフに転校して変化球投手になって広島にいたころスピードガンが入ったんだけど
せいぜい140前後試合中一番早いのが143キロぐらいだった
そこから多分の自分の全盛期は140後半だったんだろうと考えたと思う
50年前に左で140後半常時投げていたらそりゃあだれも打てなかったのもわかるよ

825:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:34:15.65 lyNS0huc0.net
だいたい当時の投手が終速で全員10~13km増しになるとしたら、小松は167kmくらいで、槙原は170km弱になるからなw
郭泰源も槙原クラスになるw
当時は球が遅いから、3Aの帝王みたいな打者が日本で三冠王になったりしてたんだしな
今はもうそんなレベルの外国人は通用しないくらい速くなってるからね

826:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:37:45.84 Ty5dcxkb0.net
>>66
うんこにしては量が多いな

827:名無しさん@恐縮です
23/11/14 06:46:06.24 FKA52veb0.net
真面目な話、大谷は高校時代から160km近い球投げてたけど、地方大会で打ち込まれて甲子園すら行けず
江川は地方大会は完全試合、ノーヒットノーラン連発で、甲子園出ても相手校はバットに当てるのに苦労してた
マジで江川はレベチだよ

828:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:06:02.67 4OZN9XqW0.net
>>827
江川は木のバット
大谷は金属バット

829:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:08:06.93 gImXyyp50.net
>>47
ドラゴンズのエースと言われた投手、小松、今中、川上、吉見、と色々といたが山本昌が1番現役が長く、勝利数も多くなったからな。
大谷はまた故障してるし。

830:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:09:31.68 7iZxXCEa0.net
>>827
あの時代は、ピッチングマシーンなかったやろう
バッターの練習方法は、色々と進化してる

831:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:11:14.09 y5bdRqRU0.net
昔なんてカーブとスライダーとフォークくらいしかないし
ストレートも棒球のフォーシーム
150kmで剛速球扱いの雑魚時代だろ
打者もウェイトやらないから体細すぎ

832:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:12:38.49 2mao6ERI0.net
昔より体もデカくなってるし球も速いだろ

833:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:16:03.28 V0d+qUOl0.net
いまだに野球関係者からストレートは大谷ではなく江川が一番速かったと言われているのはそういことか

834:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:18:23.64 1+3s3jrR0.net
爺さん「シンザン凄かったんだぞ!今のG1ホースとか相手にならんよ🐎🐎🐎」

835:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:18:31.95 gImXyyp50.net
>>827
プロに入ってからも、江川は悪く言えば手抜き、良く言えばペース配分が上手かった。
コイツにはそんな全力でいかない、とかでないと阿波野みたいになってしまう。

836:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:20:18.27 V0d+qUOl0.net
「昔は~」って言うひとが多いみたいだけど野球ほど技術の発展が遅い競技も珍しいぞ
サッカーやバスケなんて40~50年前と比べたら全く違うものになってるしな
そもそも野球には「戦術」と呼べるものが無いのも技術進歩が遅れる一因かもね

837:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:21:09.46 mzwcOjtb0.net
それはない 150半ば

838:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:23:24.21 FSnVhw+b0.net
慶應落ちて法政の江川が何だって?

839:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:25:03.08 gImXyyp50.net
>>836
高木守道が、ある日バントをしようとしたら、王長嶋が突っ込んできて、そんなの初めてだから驚いたと話してた。
今で言うブルドッグだ。

840:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:26:36.24 /Bvda8k90.net
ダルビッシュ有が考える、日本野球界の問題「時代遅れの人たちを一掃してからじゃないと、絶対に変わらない」
URLリンク(real-sports.jp)

 プロ野球もそうで、今、プレーしている年代の人たちが、監督・コーチになっていかないと変わっていかないと思います。
もちろん、今のプロ野球の監督・コーチでも、ちゃんと最新の情報を取り入れている人もたくさんいますけど、そうじゃない人もやっぱり一定数はいて。
言い方は悪いけど、そういう時代遅れの人たちを一掃してからじゃないと、日本のプロ野球は絶対に変わらない。

 だって、そういう人たちは、テレビで「俺らの時代はもっとすごかった」とか言うわけでしょ。
この前も、テレビの番組で、高校時代の江川(卓)さん(元巨人、作新学院)は「実際は170km出てた」とかいう証言が出てたと聞きました。
正直、「マジかよ」って思いましたよ(苦笑)。
そういうことを平気で番組で放送してる。
それをみんな、本気で思って言っちゃってるんですよ。
自分たちの中では、本当にそうだと思っちゃっているから、僕はすごく危険だと思います。

841:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:27:02.65 O0nJEzMV0.net
火星人は虚言癖あるから

842:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:28:14.64 oCBeAbyD0.net
>>360
そんなの江夏もやってたし、技巧派はたいていやってる

843:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:29:45.79 UgfE1EH50.net
大谷のインチキばらしたらヤバくね?

844:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:34:07.27 oy222GVj0.net
そういうカラクリだったのね

845:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:35:01.47 gImXyyp50.net
>>840
高木守道みたいに、プロで1軍の試合に出て、初めてブルドッグを見て驚いたっていうのを話す人は少ないね。
今ならリトルリーグの選手でも、「あ、ブルドッグだ!」と分かるだろう。

846:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:43:48.64 V0d+qUOl0.net
>>839
要するにその当時から呼び名こそ違えど
ブルドッグは有ったということ?

847:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:44:20.80 oCBeAbyD0.net
>>534
頭悪いな
江川はテイクバックも小さく軽くキャッチボールするようなフォームから速い球が来るから打者の振り出すタイミングが遅れるんだよ
打者に゙とっての体感速度が速いだけ
だから当時も実測では小松の方が速かったが、
打者はみんな「おかしい、絶対に江川の方が速い」と言ってた

848:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:51:42.24 vvhGjT3j0.net
あの時代は飛ぶボールに狭い球場で今の倍HR出てたから
20HR台でHR王獲れる現代と違うの

849:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:52:01.27 loeDJMEz0.net
>>4
俺の感覚でもそう
バースとか肩より上の球を空振り取ってる動画を見ると160前後はいってると思う

850:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:52:20.88 kwb2UMuP0.net
スポーツは選手もファンも相対盲

851:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:53:43.86 sNHJkSB40.net
若いやつはわからんね

852:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:57:15.15 oCBeAbyD0.net
>>590
出てるわけがない
江夏は「スピードは井川君の方が上」と言ってる
江夏は左には珍しくコントロールが精密で頭脳的な配球で三振取ってた

853:名無しさん@恐縮です
23/11/14 07:57:39.82 d7Ta3tQT0.net
懐古ジジイの相対的俺すげーが気持ち悪い

854:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:03:22.02 uoovNlon0.net
たしかに今の150って遅く見える

855:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:07:50.94 uoovNlon0.net
>>534
見比べると江川の言う+15kmいれたとして江川の144(+15)の159kmより佐々木の159のほうがはっきり速いのがわかるな

856:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:08:39.64 1g6ykKgq0.net
江夏はあのノムがハッキリ捕手やらしてもいけると太鼓判押した野球脳がある唯一の投手だからな

857:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:10:27.03 uoovNlon0.net
>>820
いまは初速で測る(藤川の時代もだろうけど)のにバックスピンの差で初速で5km/hもかわるんかね

858:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:14:30.25 1g6ykKgq0.net
昔の投手は速さ以上に登板数がおかしいので誇るならそっちでいいでしょうに

859:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:20:00.70 p7G4V1qJ0.net
>>855
59歳兆治141キロ/マスターズリーグ
URLリンク(www.nikkansports.com)
「60歳で140キロ」の伝説持つ村田兆治さん
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
全盛期の日米野球時145km >>756

860:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:20:44.34 p7G4V1qJ0.net
>>779
高級外車のレンタカー事故車乗り逃げのやつが158kmだったね、そういえば笑

861:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:34:20.53 zK/zhA8X0.net
>>784
その神経質な所が彼を大成させたんじゃ無いか?
いつも不安だから鍛錬を欠かさない。

862:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:34:27.72 bhSmaV1x0.net
>>855
当たり前 若干実際の球速より速く見えるってだけだし 
それに佐々木もストレートのスピン量はプロトップレベルだぞ

863:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:37:04.93 ueDfdquL0.net
球速なんて中継局が表示している参考数値なんで年々インフレ化してるよね
たまに野球中継みると今のが150は盛りすぎだろって

864:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:37:33.80 CbL0G0WI0.net
江川はエンタメ的な嘘つく人だから信じない

865:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:46:51.23 p7G4V1qJ0.net
>>862 >>854
59歳兆治141キロ/マスターズリーグ
URLリンク(www.nikkansports.com)

【江川卓 村田兆治 小松辰雄】1981年日米野球でロイヤルズと対戦!昭和の速球トリオそのストレートはメジャーリーガーを抑えられるのか?
URLリンク(youtu.be)

全盛期の日米野球時145km

866:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:48:20.86 kMcuYoYP0.net
野球人口が減ったからか当時に比べたら明らかにレベルが下がってる
当時今のスピードガンで測ってたら160kmなんて当たり前だったろうな

867:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:49:09.90 zwbI1gOi0.net
せいぜい155キロぐらいだろ

868:名無しさん@恐縮です
23/11/14 08:52:48.14 6U3p188K0.net
今 立派な施設
昔 河川敷w

869:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:01:10.35 DJeq7ITf0.net
そんなに昔がすごかったならやっぱベーブルース>>>オオタニサンなんやろなぁ()

870:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:09:40.90 uJJVukvF0.net
映像残ってる人は調べればわかる話

871:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:11:36.90 z2bfjjXT0.net
>>865
昔のスピードガン5キロ以上は足した方が良さそうだな

872:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:16:17.33 DFYXSjwD0.net
>>827
江川が金属バット解禁後だったら
金属打ちのまがい物な強力打線にメッタ打ちにされてるわ

873:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:17:00.61 HKq6ojMO0.net
んなわきゃーない

874:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:19:43.87 JwnUBwZr0.net
映像残ってるんだから
ボールが手から離れてミットに収まるまでの
時間計算してスピード計測できないの?
マウンドからの距離は今も昔も変わらないんだろ?
江川とか金田とかと佐々木朗希とかと比べでみてくれ

875:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:23:12.84 JMmqPoVK0.net
江川の球速ばかりじゃなく今の佐々木の球速も怪しさ満点なんだが

876:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:26:23.70 DFYXSjwD0.net
江川は球質が軽いから当てただけで持って行かれる
だから金属打ちの格好の餌食になるな
ほんと木製時代でよかったよ
まあ一発病の語源は江川なくらいだし笑
あと100球肩もそうか

877:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:26:37.29 O2WWt2nZ0.net
いつの時代も科学的根拠なく昔の選手のほうが優れていたとほざく老害があとを絶たない
故人では青田昇が筆頭で存命中では張本かな。江川もめでたくその仲間入りができたな。

878:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:27:58.44 rlrZg8ed0.net
半年ぐらい前、TVタックル出た時は、「僕はボールをホップさせるために強いバックススピンをかけることに筋力を
使っていた。もし全筋力をただ球速出すことにだけ使ってれば160㎞出せた。」とまともなこと言ってたのにな。
どうも回転の話は素人受けが悪いと見て金田方式の球速盛り始めたか。

879:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:28:04.67 5p3fherh0.net
>>874
誤差が大きすぎてアテにならない

880:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:28:39.25 oCBeAbyD0.net
>>874
頭大丈夫か?
球を離した瞬間からミットに収まる瞬間まで鮮明に捉えた画像があるわけないだろ
コマ数も少いし画像も粗いし絶対に゙不可能

881:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:32:07.15 rlrZg8ed0.net
>>835
先発完投が投手の美学と言ってリリーフの価値を全否定してたからな。
9回にも150㎞の球投げようとしたらどっかで手抜きしないと無理。
特に江川は高目のストレートで勝負する投手だったので。高目のボールはちょっと甘くなれば長打をくらう。
一発病と言われた所以。

882:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:40:29.29 JMmqPoVK0.net
江川が今いたらスライダーとか器用に投げそうだけどな

883:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:43:04.79 vvhGjT3j0.net
大卒は村山の222勝が最高
大学4年ですり潰されるから

884:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:45:14.20 d4P9mllm0.net
166も出てたらポンセにポンポン打たれたりしないだろ

885:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:48:50.96 ayzpi0Nh0.net
昔の清原だけはマジで凄かったよ

886:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:49:40.86 JMmqPoVK0.net
>>885
まだいるのかよお前w

887:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:51:01.53 z2bfjjXT0.net
江川なんだからジョークに決まってるだろ
10キロは話を盛ってる

888:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:52:55.96 p7G4V1qJ0.net
>>880
 2021年12月4日放送の「Going!Sports&News」(日本テレビ)の中で、ソフトバンクに様々なデータを提供しているライブリッツ社による映像解析の結果、江川が1981年のシーズン中に中塚政幸(横浜大洋)に投げたストレートの初速が158キロと計測されたのである。
 さらに、同社の解析によれば、江川のストレートのホップ成分(プロ野球の投手の平均的なストレートの軌道に比べてどれだけ高い位置でホームベースを通過するか)は、23.4センチで、比較対象となった佐々木朗希の18.6、大谷翔平の17.3、松坂大輔の15.9を大きく凌駕していることがわかった。
 このボールの軌道が落ちない=ホップするように見えるストレートを生み出す秘密が、回転数である。江川は2750rpm(回転数/分)と、佐々木の2520、大谷の2528、松坂の2583を大きく引き離している(数字はいずれも同番組から抜粋)。その点、ストレートの質は江川がプロ野球史上最高と言って差し支えないだろう。
URLリンク(number.bunshun.jp)

889:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:54:23.96 p7G4V1qJ0.net
>>880
 スタジオで江川氏は侍ジャパンを解説。その中で江川氏の現役時代の剛速球を紹介した。1981年9月9日の大洋戦を例にし球速は当時のスピードガンで144・5キロだったが現在の最新AIで解析したところ158キロだった。
 さらに1分間の回転数は2750回で佐々木朗希の2520回、大谷翔平の2528回を上回っていた。さらにボールのホップ値を分析すると今のプロ野球の投手の平均値と23・4センチも違うことを紹介した。
URLリンク(hochi.news)
大谷は本当に史上最速? 奥が深いスピードの話
URLリンク(www.nikkei.com)

890:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:59:10.95 p7G4V1qJ0.net
>>877
59歳兆治141キロ/マスターズリーグ
URLリンク(www.nikkansports.com)
【江川卓 村田兆治 小松辰雄】1981年日米野球でロイヤルズと対戦!昭和の速球トリオそのストレートはメジャーリーガーを抑えられるのか?
URLリンク(youtu.be)

全盛期の日米野球時145km

891:名無しさん@恐縮です
23/11/14 09:59:36.78 xasUY+EF0.net
>>827
打ち込まれたと言うか、ファールをホームランにされたからな

892:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:00:24.97 7rleKV0Y0.net
ジジイになってもいやらしい性格だね。
150キロにも達してない 「内緒にしてくださいよ」とか言うならわかるけど

893:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:00:59.17 F4kvKpqP0.net
内緒にしてくれよ?
俺は音速を出せる
マッハなんか楽勝だ

894:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:02:42.56 p7G4V1qJ0.net
>>880
江川卓の投球練習!伸びのある速球が凄い!
URLリンク(youtu.be)

895:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:05:09.41 ZJNFVyNB0.net
江川の言うこともわからんではないが、実際は打者の打率も昔よりずいぶん下がってるし
変化球の多様性が増えた点があるとしても、やっぱり球速だって上がってると考えるほうが自然だよな

896:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:06:23.24 JMmqPoVK0.net
>>895
打者に関してはボール替えれば数字なんかコロコロ変わる
今シーズンは明らかに飛ばないボール使ってる

897:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:06:29.62 ZJNFVyNB0.net
>>894
まあこれを見ると異常だわなw

898:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:08:49.46 zW+b2C520.net
江川の場合スピードよりホップする球質だな
甲子園の映像見ればわかるが相手打者が頭の上あたりの球を振ってる
つまり途中までストライクに見えるがそこからホップしているのだ

899:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:10:09.41 5mIDHag20.net
嘘ではない
一度マウンドで鼻から血を流したことがあったが
おそらく内臓にかなりの負担をかけて投げていたのだと思う

900:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:13:47.49 /dfVtfCz0.net
江川が怪物だったことは間違いない

901:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:14:11.76 O0bsbEvr0.net
当時江川以上にスピード出してた小松槇原がいなければ信憑性あったけどねw
残念でしたw

902:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:16:34.00 F4kvKpqP0.net
内装にして下さいよ?ヒロミさん
実は私、松本伊代なんです

903:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:23:10.04 Jm7nS9f+0.net
日シリの京セラはスピードガンが明らかに2キロぐらいは甘かったな
だから実際の最速は山本が157km/h、村上が150km/hぐらいだな

904:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:23:21.20 UuDnbvdm0.net
>>894
これ見ると球の伸びも凄いけど打者目線で見るとリリースの瞬間がよく見えないというか途中からいきなりボールが現れたみたいに見えるね
このへんも打ちづらい要因だったんだろうな

905:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:28:41.77 rlrZg8ed0.net
>>895
江川とか落合とか以前は、時代が何十年も違ってくれば技術も筋力トレーニングの仕方も違ってくるんだから
今の選手と過去の選手の比較するのは意味が無いと言ってた気がするんだが。
理論派の江川ですら年取ると「俺の若い頃はもっと」って爺病発症するんだな。これ不治の病かもしれん。

906:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:30:57.17 6pCHoHX20.net
江川は速いわけではなく質でしょ
藤川と一緒

907:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:32:12.66 F4kvKpqP0.net
内緒にしてね!俺はマッハ6出せる

908:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:32:31.38 uoovNlon0.net
>>820
掛布真弓岡田も同じようなこと言ってる
藤川が145だと空振り取れて150超えると当たる 大谷の160でも当てられやすいと
URLリンク(youtu.be)

909:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:34:58.55 1g6ykKgq0.net
今老害の代表扱いのV9巨人のメンツが現役時代にはやかましい巨人のOBにぐちゃぐちゃ言われた側だったという世代交代

910:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:35:43.77 uoovNlon0.net
上原もMLBで90マイル(145キロ)しか出ないストレートで空振り取りまくってて話題になってたな

911:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:39:45.21 JeGQEPZS0.net
今で言ったら吉田輝星が一番近いんじゃないかな

912:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:47:43.07 qXcQRW710.net
野球の謎のワード

球質が軽い、重い→誰が投げても球の質量は変わらない
ノビのある球→誰が投げても球は加速しません
キレのある球→もはや意味不明 ビールか?

913:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:47:49.76 rlrZg8ed0.net
>>910
メジャーじゃ綺麗な縦回転のフォーシームで空振り取るって投手が少ない。
日本じゃ悪い見本にされるシュート回転の速いツーシームで打者をつまらせて討ち取る投手が多い。
球数制限があるからな。空振りより凡打。

914:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:50:28.11 qXcQRW710.net
追加
ホップする球→野球のボールをホップさせるには時速200キロ必要。ホップってビールか?

915:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:50:54.86 YqpYk4UW0.net
あの掛布や落合が江川は凄かった言ってるんだからそりゃそうなんだろ
掛布とか真弓とか岡田とか高目は捨てろ、低め狙えってコーチが指示してるのに何であんな高いの振るんだって怒られたみたいなこと言ってたが、掛布は低めだと思って振ってるんだからどうしようもないって言ってるんだよな それだけ伸びてるってこと

916:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:52:47.81 muBStApE0.net
1933 金田正一
1935 杉浦忠
1937 稲尾和久 村山実
1944 尾崎行雄
1946 池永正明
1948 江夏豊 (146キロ)堀内恒夫(148キロ)
1949 村田兆治(151キロ)
1950 東尾修 (146キロ)山口高志
1955 江川卓 (151キロ)大野豊(149キロ)
1959 小松辰雄(154キロ)
1962 郭泰源 (156キロ)
1963 工藤公康(149キロ)槙原寛己(155キロ)
1965 与田剛 (157キロ)渡辺久信(151キロ)
1968 桑田真澄 (153キロ)野茂英雄(151キロ)佐々木主浩(154キロ)木田優夫(156キロ)
1969 伊良部秀輝(158キロ)
1970 石毛博史(156キロ)
1974 山口和男(158キロ)
1975 平井正史(157キロ)黒田博樹(157キロ)
1977 石井弘寿 (156キロ)
1979 五十嵐亮太(158キロ)
1980 松坂大輔(156キロ)新垣渚(156キロ)藤川球児(156キロ)久保田智之(157キロ)
1983 寺原隼人(157キロ)
1984 浅尾拓也(157キロ)平野佳寿(156キロ)
1986 ダルビッシュ有(159キロ)
1987 山口俊 (157キロ)
1988 沢村拓一(159キロ)田中将大(156キロ)
1989 佐藤由規(161キロ)岩嵜翔 (157キロ)
1990 則本昂大(158キロ)
1991 菊池雄星(159キロ)国吉佑樹(161キロ)川原弘之(158キロ)福谷浩司(157キロ)白村明弘(154キロ)
1992 薮田和樹(156キロ)
1993 千賀滉大(164キロ)武田翔太 (154キロ)今永昇太(154キロ)
1994 大谷翔平(165キロ)藤浪晋太郎(164キロ)
1995 松井裕樹(154キロ)
1996 甲斐野央(160キロ)
1997 杉山一樹(160キロ)
1998 山本由伸(159キロ)宇田川優希(160キロ)山?ア颯一郎(160キロ)
1999 古谷優人(160キロ)平良海馬 (160キロ)大勢(159キロ)
2000 戸郷翔征(154キロ)
2001 吉田輝星(152キロ)佐々木希(165キロ)奥川恭伸(155キロ)宮城大弥(153キロ)
2002 山下舜平大(160キロ)??橋宏斗(158キロ)

917:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:54:12.73 muBStApE0.net
ホップ成分とかあるしホップはMLBでも一般化してるようだな

918:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:54:13.89 F4kvKpqP0.net
>>916
補足
俺マッハ5

919:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:55:32.74 Q8sXsavR0.net
ほんと野球の昭和ジジイって俺のほうが凄かったっていつまでも言っててウザいだけだな

920:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:56:05.16 muBStApE0.net
前田投手はMLB平均くらいの変化量。

大谷投手はスライド成分が多くてホップ量が少ない。

藤浪投手はシュート成分が多くてホップ量が少ない。

千賀投手はややホップ成分が多い、

ダルビッシュ投手はホップ成分が多い、

菊池投手はシュートライズです。

921:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:57:35.49 cSFAhzhr0.net
>>7
URLリンク(www.youtube.com)

922:名無しさん@恐縮です
23/11/14 10:58:19.66 HkdDdEK10.net
そんな出てねーよ
せいぜい150キロ前後

923:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:00:17.30 muBStApE0.net
今は球速だけじゃなく回転数やらホップ成分、打球速度まできっちり計測されるから凄いわ

924:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:02:00.40 O0bsbEvr0.net
>>906
藤川もメジャーでボコボコだったな

江川もそうなってたんだろうな

925:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:02:00.62 J1EwV6tA0.net
昭和のマウンドから平成令和の怪物にマウントw

926:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:03:44.76 hgZWi1e20.net
>>909
広岡なんか、神様川上を老害扱いしていじめてたからな。

927:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:07:22.88 DFYXSjwD0.net
>>924
日本人投手で球のキレやノビで勝負するタイプ
あとサウスポーやサブマリンは全く通用しない

928:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:07:27.25 1eY6jdCE0.net
>>721
これね
「唸りを上げる豪速球」って表現がぴったり
ストレートのくせして塁間で軌道が左右にブレる
そのくせ表示されるガンはせいぜい138キロ

929:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:07:45.76 6db3Ehl70.net
大谷と江川のリリースから捕球までのフレーム数を見たら江川が14フレーム大谷165km/h時が13フレーム
まあ大谷よりは1フレーム分0.033秒程度は遅そうだが

930:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:08:40.65 vBtqUCrs0.net
データアナリストが伸びのある球=回転数の多い球=マグヌス効果バリバリの球=抵抗が大きい球=遅い球と聞いてそんなもんなのかと思っていたら
球児が同じようなことを言ってて得心した憶えがある

931:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:08:53.94 2t5aYvyY0.net
江川は高卒でプロ行ってればな
大学行った上に1年アメリカ行ったの致命的よな

932:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:09:45.81 p7G4V1qJ0.net
>>912
ピッチャーの球「軽い」「重い」とは?
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

【質問】中学硬式のピッチャーです。テレビの野球解説で、ピッチャーの球が軽いとか重いとか言っていましたが、どういうことですか。投げ分けることができるのですか。 (名古屋市 C君=中1)

【答え】投手のボールが軽いとか、重いとかは、投げ方や握りかたによって変わる球質のことです。私は投手の経験がありませんが、技術的にはそう簡単に軽い、重いを投げ分けることはできないと思います。軽い球と重い球の特徴を具体的に教えます。

 軽い球は、スピンのきいたキレのいい球といわれるもので、日本人投手に多い球質です。下半身を使って腕をむちのようにしならせると、ボールにバックスピンがかかりホップするような球になります。ボールを浅く、軽く握ることで腕や手首、指がスムーズに可動して多くのスピンをかけることができます。ただし、スピン量の多い球は反発力が大きいので、ミートするだけでもよく飛ぶので、球速が落ちたときは要注意です。

 重い球は、ボールを強く深く握ることで手首のしなりを使わずに投げることでスピン量が少なくなった球です。腕力で投げる感じで、手が大きくてパワーがある外国人投手に多く見られます。160キロ以上を投げる大リーグの投手の速い腕の振りは、筋力が強い証拠です。最近は日本でも多くの投手が前腕などの筋力強化のトレーニングに励んでいます。反発力が低くて重い球は球速があれば、飛ばすのが難しいので、そういうのを目指しているのです。 (慶大野球部元監督)


ノビ、キレ、重さの科学
URLリンク(note.com)

933:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:13:38.95 l6aKz43L0.net
江川がドラフト対象選手だったのはプロ野球選手にFA権がなかった時代
いまのようにFA権が認められていれば江川も巨人入団にあそこまで拘らなかったかも知れない

934:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:14:15.74 LMfON3Xm0.net
>>846
日本のプロ野球で、ドジャースの戦法をちゃんと取り入れたのは、巨人が最初であり、それがV9に繋がったという話を、なんかの記事で見たことがある。

935:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:15:31.70 nV0qsmVB0.net
>>931
父親が引退後の生活もあるだろうからと大学に行かせたんだよな

936:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:16:25.26 1eY6jdCE0.net
>>744
だったら山口をマウンドに立たせて1時間も抗議するなw
身体が冷えておかしくなったってエモやん言ってたぞ

実際、日シリでちょっとしたリズム壊して急激に衰えたP何人かいたな

937:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:17:27.88 p7G4V1qJ0.net
>>928
ちなみにギネスブックに記録されている史上最強の奪三振王、ノーラン・ライアン氏の記録(162.3キロ) は初速で測る現在のものとは違い、本塁手前約4m付近で計測したもので、初速値だったら170キロ以上は出ていたといわれています。

fanbl
ogs.jp/09baseandgodnano/archive/360/0

938:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:18:00.70 2t5aYvyY0.net
贔屓目に見てもパンチ効いてる流れよな

江川 1回目のドラフト
「はぁ?糞球団やんけ!大学行くわ!」

江川 2回目のドラフト
「はぁ?また糞球団やんけ!アメリカ行くわ!」

江川 3回目のドラフト
「はぁ?またまた糞球団やんけ!巨人さんお願いします」

巨人
「おかのした!この金に小林も付けるので阪神さん江川とトレードしよか」

939:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:18:07.27 5H//g5EV0.net
> 内緒にしてくださいよ
内緒になんかしねーよ。馬鹿にしまくるよ。

940:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:18:24.85 p7G4V1qJ0.net
>>929
ソース

941:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:21:02.26 LMfON3Xm0.net
>>848
勝ち試合の中継ぎ~抑えは1試合1イニングという原則が浸透したので、ペース配分する投手が減少した。
郭源治や与田剛みたいに、かつての抑えが3イニング当たり前の時代とは違う。

942:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:22:20.13 ERijXd670.net
江川は本当に速かった

943:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:22:23.76 7x9/bMLR0.net
>>913
フライボール革命でアッパースイングになったから、
高めにホップする綺麗なフォーシームがメジャーで再認識されたとも聞くが。

944:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:25:28.98 7x9/bMLR0.net
>>895
江川の頃は箱庭球場に圧縮バットにミズノの飛ぶボールで、
平均打率やホームラン数がヤバいくらい高い時期があった。
近鉄とかチームで200本超えのホームランとか。

945:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:25:39.09 1eY6jdCE0.net
>>839
牧野茂がアメリカで仕入れて来たドジャース戦法ですな
野村克也がブレイザーと知り合った時、日本(特にパリーグ)野球の後進ぶりに、今なら弱いチーム(南海)でも勝てるって確信できた

946:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:28:01.67 7x9/bMLR0.net
>>935
江川とハンカチは父親が高卒で、
会社で大卒と差別されたから、
子供に大学に行かせたんじゃなかったか?

947:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:28:23.63 YqOyMU3O0.net
過去の偉大な選手がその幻想を壊さないように発言をするのはありだろうと思う
本当に厳密な客観的な事実かどうかは別にして
それは応援してくれたファンのためでもあるのだろうから
金田もそうだったよね

948:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:30:42.06 7x9/bMLR0.net
>>937
ライアンのギネス記録はいつ測定されたんだろう?
江川の全盛期の1981より前かな?
日本でもライアンの現役時代に初速と終速の二つを併記していたときもあるし、なんかモヤモヤする。

949:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:30:43.20 m+RVJp5o0.net
江川って江川太郎左衛門の子孫なのか?

950:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:31:45.30 DFYXSjwD0.net
どのみちストレートとションベンカーブしかないから
学生時代に肩を壊さなくてもプロで大成したとは思えない

951:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:32:22.12 LMfON3Xm0.net
>>945
「バントをしようとしたら、王さん、長嶋さんがこっちに向かってダッシュしてきて、何だろう?と驚いた」

と愛知のラジオ局のドラゴンズ番組で思い出話をしてた。
選手が良い守備をしても「普通です」って言うのが高木守道さんだった。

952:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:33:05.60 p7G4V1qJ0.net
>>947
【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
スレリンク(livetbs板:164番)-
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

953:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:33:26.56 p7G4V1qJ0.net
>道具を大切に使う
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(youtu.be)

>>952

954:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:33:41.14 7x9/bMLR0.net
>>927
今年の菊池は通用したのでは?

955:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:33:55.47 i3bhWFda0.net
 


引退会見で理由に挙げてたのが
「禁断のツボに針を打ったのでもう投げられない」。

小学生でもシラケるのに充分な大嘘なのに、

こいつのデカい耳には入らねーのか?


最期まで人間の屑だった江川!


 

956:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:35:47.20 7x9/bMLR0.net
>>912
体感を言語化しただけだろ
野球は生身の人間がやることなので

957:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:41:53.10 7x9/bMLR0.net
川上哲治が80年代に書いた本で、
「日本人でメジャーでやれそうなのは江川くらい」
と書いていたな。
O Nですらドジャーズとの合同キャンプで、
ドジャースの選手に比べて見劣りしたとか。

958:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:45:02.89 7x9/bMLR0.net
江川の球が166キロは冗談でもありえないな。
江川の全盛期も打者は江川の球を途中までしっかり目で捉えている。
ただし手元に来た時に垂れずにホップしたように見えるから、
ボールの下を吊られたように遅れて振ってしまう。
それでキレやスピード感が見た目に増していると。

959:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:47:20.39 JeGQEPZS0.net
>>958
もういいって無理すんなよ、オジサン

960:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:47:26.76 7x9/bMLR0.net
>>903
同感。
日本シリーズの山本は不調に見えたし、
真っ直ぐもそんなに良くなかったが、
スピード表示は157キロとか。
ちょっと数字を盛ってるように見えた。
実際、直球を阪神打線に狙いうちされていたしな。

961:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:48:02.95 7x9/bMLR0.net
>>959
どこがどう無理しているのか指摘してくれないか?

962:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:49:26.55 E0fuHTeD0.net
今の160が大して速く見えねえのはそういう事か
大谷のなんてお辞儀してるやん

963:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:50:51.76 E0fuHTeD0.net
伊良部とか今のガンだったら何キロ出てんだろ

964:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:51:14.91 YqOyMU3O0.net
ON時代の日米の実力差は今とは比べ物にならない差だろうね
それでも昭和39年に村上さんというピッチャーが
サンフランシスコ・ジャイアンツでデビューした事実からすると
上手くアメリカの野球に合えば
個人としては野茂以前にもプレーできた人はいたんだろうね

965:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:51:58.74 4lUO0OAk0.net
投げられる筋力がない

966:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:56:31.63 HV5wNa3V0.net
そもそも伸びるってどういうことだ?
手元から離れた時点でパワーは落ちていくだろ物理的に

967:名無しさん@恐縮です
23/11/14 11:59:22.71 zzM2ETjh0.net
> 神宮球場で153キロを計測したこと
まぁ確かに今と比べてもかなり早いのに数字は?だと思ってた
しかも江川の球は素人が見ても伸びるんだよな

968:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:02:00.28 XxP4ga430.net
大野豊の投げ方が好きだったわ

969:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:02:06.39 1eY6jdCE0.net
>>966
打者の経験則よりも球速が落ちない
つまり打者のイメージより球を早く感じる
打者の錯覚を誘う投球術の一つだけど、選ばれた投手しか使えない

970:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:02:14.36 7x9/bMLR0.net
>>964
ノムによると村上は南海では本格派の先発投手だったが、
メジャーでは、技巧派の中継ぎをやっていたと。
それくらいランクを落として誤魔化しをしないと通用しないくらい、
日米格差があったとさ。

971:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:06:02.04 pasAbmVq0.net
投手のレベルが上がったわけじゃなかったのね
計測方法が変わったって事か

972:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:08:36.51 O42H//5e0.net
伸びのある球ってのは要は物理的に上に曲がってる球なんだよね

973:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:14:22.64 z2bfjjXT0.net
>>963
最速は今の測定なら160超えてたと思う

974:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:18:57.21 u5mwGrVd0.net
>今は150っていう表示は、昔でいうと137キロくらい
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

975:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:19:00.55 yzHi1grA0.net
メジャーの選手はこういう事言わないよね。

昔の選手の方が球が速かったとか。

976:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:20:04.52 p7G4V1qJ0.net
>>947
優勝すると、なぜビールをかけるの?

優勝するときの恒例行事のビールかけですが、なぜビールをかけるようになったのか由来を知っていますか?
もっとも有力な説は、1959年に南海ホークスが日本シリーズで巨人を破り優勝を決めた際の祝勝会で、アメリカ出身のカールトン半田選手が隣にいた杉浦選手の頭にビールかけたのが始まりという説です。

アメリカでは優勝チームはシャンパンをかけあう習慣があったのに、それまでは日本のプロ野球では優勝しても乾杯する程度だったそうです。カールトン半田選手はそれだけだと寂しいと感じ、シャンパンがわりに持っていたビールをかけたといわれています。

URLリンク(enjoy.sso.biglobe.ne.jp)

977:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:20:25.24 JeGQEPZS0.net
江川卓の全盛期は今の吉田輝星レベル
これが現実だよ

978:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:20:50.83 Xwoe16iB0.net
>>975
アメリカのボディビルダーとか「今時の選手は」とかよく言うよ
日本にわざわざその情報が来ないだけ

979:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:24:10.48 p7G4V1qJ0.net
>>958
 2021年12月4日放送の「Going!Sports&News」(日本テレビ)の中で、ソフトバンクに様々なデータを提供しているライブリッツ社による映像解析の結果、江川が1981年のシーズン中に中塚政幸(横浜大洋)に投げたストレートの初速が158キロと計測されたのである。

 さらに、同社の解析によれば、江川のストレートのホップ成分(プロ野球の投手の平均的なストレートの軌道に比べてどれだけ高い位置でホームベースを通過するか)は、23.4センチで、比較対象となった佐々木朗希の18.6、大谷翔平の17.3、松坂大輔の15.9を大きく凌駕していることがわかった。

 このボールの軌道が落ちない=ホップするように見えるストレートを生み出す秘密が、回転数である。江川は2750rpm(回転数/分)と、佐々木の2520、大谷の2528、松坂の2583を大きく引き離している(数字はいずれも同番組から抜粋)。その点、ストレートの質は江川がプロ野球史上最高と言って差し支えないだろう。

URLリンク(number.bunshun.jp)

980:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:24:23.70 p7G4V1qJ0.net
>>958
 スタジオで江川氏は侍ジャパンを解説。その中で江川氏の現役時代の剛速球を紹介した。1981年9月9日の大洋戦を例にし球速は当時のスピードガンで144・5キロだったが現在の最新AIで解析したところ158キロだった。

 さらに1分間の回転数は2750回で佐々木朗希の2520回、大谷翔平の2528回を上回っていた。さらにボールのホップ値を分析すると今のプロ野球の投手の平均値と23・4センチも違うことを紹介した。
URLリンク(hochi.news)

大谷は本当に史上最速? 奥が深いスピードの話
URLリンク(www.nikkei.com)

981:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:24:37.81 5xOjI1Vd0.net
>>970
そら昔はメジャーでレギュラー取れなかったバースやブーマーが
NPBに来たら三冠王取ってしまうくらいだからな
逆にNPBで無双したデストラーデはメジャーじゃボロボロ

982:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:24:45.17 p7G4V1qJ0.net
>>958
59歳兆治141キロ/マスターズリーグ
URLリンク(www.nikkansports.com)

【江川卓 村田兆治 小松辰雄】1981年日米野球でロイヤルズと対戦!昭和の速球トリオそのストレートはメジャーリーガーを抑えられるのか?
URLリンク(youtu.be)

全盛期の日米野球時145km

983:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:26:06.15 p7G4V1qJ0.net
江川卓の投球練習!伸びのある速球が凄い!
URLリンク(youtu.be)

>>958
ちなみにギネスブックに記録されている史上最強の奪三振王、ノーラン・ライアン氏の記録(162.3キロ) は初速で測る現在のものとは違い、本塁手前約4m付近で計測したもので、初速値だったら170キロ以上は出ていたといわれています。

fanbl
ogs.jp/09baseandgodnano/archive/360/0

984:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:31:12.21 igJ1cEpD0.net
針刺したら引退とか言ってたんだろう?
鍼灸師から反発されてたとか?

985:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:34:35.31 ahKrjAcu0.net
>>981
まあそれが現実よな
日本の野球は昔の方が凄かったなんて言われても笑っちゃうわ

986:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:34:38.66 81/snizN0.net
>>106
昭和のは終速表示、今のは初速表示。
測定方法違うのだから、変わるんだが。

987:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:37:30.83 jb7u2ms80.net
>>71
契約書交わしてないなら在籍してないだろ

988:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:38:23.48 oqfAjfsE0.net
昔の野手の体型がひょろがりが多くて笑える
そりゃ140キロ台の速球も打てるわけねえわな

989:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:39:04.62 jb7u2ms80.net
>>980
まともな人は自分の過去を誇大表現なんてしない

990:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:40:55.17 O0esEf9S0.net
 


引退会見で理由に挙げてたのが
「禁断のツボに針を打ったのでもう投げられない」。

小学生でもシラケるのに充分な大嘘なのに、

こいつのデカい耳には入らねーのか?


最期まで人間の屑だった江川!


 

991:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:42:24.62 iESyLKtF0.net
>>219
キャッチャー届く前に速度が表示されてるし、結構初速測定してそう。

992:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:43:48.90 ayLC4mPz0.net
>>674
それは無いわ。
昔の記録が残ってる種目もたくさんあるしな。

993:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:49:19.31 c31ZoDHl0.net
>>912
素人の結果論でもなんとなくそれっぽく語れて
それっぽく聞こえるのが野球の楽しさだと思う。

994:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:53:47.19 oCBeAbyD0.net
>>993
ツイッターなんかそんな奴らばっかだぞ
素人のくせにクソ偉そうに上から目線で何様かと思うわ
ミュートしたらすっきりしたわ

995:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:55:03.22 VFLfAj/e0.net
>>994
そもそもお前フォロワーいないじゃんw

996:名無しさん@恐縮です
23/11/14 12:57:44.35 iS6EU2/80.net
今のトレーニングの方が速くなれる
江川ってプロよりも大学よりも高校時代の方が速かったって言われてるぐらいだし今のトレーニングやってたら江川ももっと速くなれた

997:名無しさん@恐縮です
23/11/14 13:00:09.23 qmZtm3Zx0.net
佐々木に当時の計測機器で投げてもらえばわかる

998:名無しさん@恐縮です
23/11/14 13:00:44.13 JzX0nsLU0.net
>>996
でも早々にぶっ壊れたんじゃね
当時トミージョンみたいなのは無かったし

999:名無しさん@恐縮です
23/11/14 13:01:32.88 JzX0nsLU0.net
球速は上がったけど壊れやすくなっただけという

1000:名無しさん@恐縮です
23/11/14 13:01:39.40 DFYXSjwD0.net
これに関してはサカ豚の方が現実を見てる
釜本や奥寺や木村和司は今の選手よか凄かったなんて言わないし

1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 26分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch