23/08/04 15:14:24.62 5y5PrKbo0.net
>>807
同梱のシリアルがメルカリとかヤフオクに大量に流れてて
それでなんだっけ名前忘れたが女主人公の奴とセットで1500円で買ったなぁ。
レース周回物はやはり飽きる。
814:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:28:57.17 ZxlvxcIg0.net
>>812
もうそういう視点の変更が出来ないからFF13~16の悲劇が起こってるんだろ
任天堂は出来たからゼルダが良い方向で続いてる
815:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:34:30.61 uWXwHjRb0.net
ゲームは売れてる
動画は売れない
816:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:37:29.36 uL/T48yX0.net
>>802
でもムービー専門の社員を多く抱えてるから
そいつらも食わせていかなあかんし
817:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:41:12.58 V/39dBXe0.net
7までのFFって驚きがあった。それを楽しみにプレイしてた。シナリオなんてもともと子供騙しのつまらないものだったのに、なんかいつのまにかシナリオ推すようになってそれでダメになったと思う
818:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:53:19.62 PJW73VDG0.net
FF15からなんかゲイ向けなのかなんなのか気持ち悪い感じになったよな
819:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:56:04.51 G24pu+gA0.net
ホストファンタジーやし古いよ
820:名無しさん@恐縮です
23/08/04 15:59:59.25 PpHgVEpv0.net
開発者のオナニーひでえなあと思うだけで買う気にならんもん
821:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:04:13.97 /oRePOmi0.net
転売屋対策をしなかったツケで、PS5の普及率が低く、日本でソフトを出しても
全然売れない。PS5がもっと普及していれば倍くらいは売れてたな。それでもPS5
用ソフトとしては売れた方だ。他のソフトなんか悲惨過ぎてほとんどが赤字だろ。
822:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:07:03.59 Q+Npg5ln0.net
吉田ざまあ
823:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:21:00.01 IzX4CxB80.net
2週目でも10万売れてるってピクミン売れすぎだろ
824:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:26:09.09 9fiupYWu0.net
ゲームオブスローンズみたいなダークファンタジーなんてウィッチャー3っていう名作があるのにわざわざFFでそれやるかって話
9みたいな世界観のファンタジーがやりたいんじゃ
825:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:26:11.52 9fiupYWu0.net
ゲームオブスローンズみたいなダークファンタジーなんてウィッチャー3っていう名作があるのにわざわざFFでそれやるかって話
9みたいな世界観のファンタジーがやりたいんじゃ
826:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:27:11.87 9fiupYWu0.net
連投しちまったスマン
827:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:30:29.04 2/f1vqRT0.net
これでつぎ誰がプロデューサーやるんだろうな
もう広野とかでええんちゃうか
828:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:43:03.03 L4XWz6vr0.net
マリオカートの息の長さよ
829:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:43:32.32 P0HbgCc90.net
もう吉田はFF14のver7で忙しいかな
830:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:54:52.48 YLlpTAF10.net
実写と見間違えるほどグラフィックが進化したのなら
実写みたいなRPGを作ればいいのにな
現代の東京が舞台のオープンワールドのファイナルファンタジー作ってくれたら買うよ
山手線の車内や東京ドームの客席やビッグサイトの逆三角形の会議棟の前で戦え
潜水艦で海に潜ったり月面までいったりするなんでもあり感こそがFFだったのに
「こういうのが来るんだろうな」が予想出来てしまうゲームに成り下がったから売れないんじゃないの
831:名無しさん@恐縮です
23/08/04 16:55:27.11 h50jiIPJ0.net
ジワ売れするタイプじゃないだろ
832:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:01:03.00 aBF4opKh0.net
𝕏 テスト
833:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:03:37.21 a0M3ucz60.net
ディアブロは?
GOTY候補のディアブロ4は!!?
834:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:07:35.09 ulVYrb3t0.net
開発者がグラフィックを披露したいだけのゲーム
835:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:25:20.58 mPIYcCFa0.net
>>831
FFは初動タイプなのにそこすら理解していない時点でダメだよな
836:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:39:59.18 Gljz9/2i0.net
マイクラとスプラ3買うと、ゲームこれだけでいいって思うわ
得にマイクラは時間がいくらあっても足りない
837:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:42:43.36 wD7ojDMx0.net
>>834
しかし大したグラじゃないという
ムービーもアングル悪くてダメダメだったり
838:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:42:52.90 t4GUs0zf0.net
私には、新入社員の面接で出会った忘れられない女子学生がいます。
URLリンク(yckn.quaixy.net)
839:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:45:26.02 L4z+BG1X0.net
>>821
国内ではFF15がPS4に出た時よりPS5の普及台数は多かったので売上半減の言い訳にはならない
840:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:47:42.32 i9SirsUw0.net
スクエニはすばらしきこの世界をメインにしろよ
841:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:52:10.65 cJ1S7OBn0.net
>>834
今じゃ洋ゲーも進化しててそこまで目立つものじゃないのにね
FF8~13あたりのスクエニのムービー美麗は世界一だったのに
842:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:53:21.72 XqIubbyc0.net
もういい加減昔の典型的なファンタジー世界と戦闘スタイルFFに、戻してくれ!
だったら買うよ!
48歳 男
843:名無しさん@恐縮です
23/08/04 17:54:56.35 +xBWqA/f0.net
>>1
>■デジタルエンタテインメント事業
>売上高は623億7500万円(同16.4%増)となり、営業利益は27億4500万円(同80.6%減)となった。「FINAL FANTASY XVI」などの貢献で増収となったものの、開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった
どれだけ「PS5にしては売れた」と呪文唱えても莫大な開発費は無かった事には出来無かった
それにしてもAAAの看板タイトル発売して利益80%減は相当ヤバイ
ただでさえ株大暴落させたのに
今日もまた下げてるよ
844:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:01:48.15 8dr4ltJ20.net
FF8 イマイチ
FF9 糞ロード魔法使い以外のキャラデザ終了でFFから離れたのに11して人生狂ったw
845:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:07:16.94 kSB4yM6u0.net
🐸
URLリンク(i.imgur.com)
846:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:11:21.52 krZiNXVu0.net
現代日本を舞台にして高校生の男女が世界を救う話にしたら売れるよ
847:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:11:59.25 s0ndoZLD0.net
もうスクエニは、ハードの売り上げに直結するようなゲームは開発出来ないんだね。
大人しくスマホ向け課金ゲーでも作ってればいい。
848:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:22:56.64 uQyAXL070.net
こんな出来で莫大な開発費が要るんだもんな
849:名無しさん@恐縮です
23/08/04 18:25:50.88 jvAAFy6s0.net
とうとう圏外か
水瓶をぶちまけたかのようなじわ売れだな
850:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 18:52:48.01 alDrPuNG0.net
PS5のソフトではトップクラスで売れたから……
851:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 18:53:31.94 /U77mXVt0.net
アクションゲームの癖にアクションが面白くなさそうなんだよな
852:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 18:58:38.29 a7CkM5960.net
ジルともう二人くらい操作できるようにするとかでも全然違っただろうなあ
聖剣伝説みたいに
853:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:15:06.06 nWa5D3Fc0.net
主人公を爆弾魔にしたりとかそういう影の付け方もあるよな吉田そういうの得意だろ
854:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:18:19.23 LdrlYE8D0.net
15の売上1000万本記念で
DLCの開発を再開して
完全版を出してほしい
855:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:37:36.05 Z+vOZkit0.net
FF5とか6くらいの感じのFFやりたい
856:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:39:45.13 FQAfF1Zw0.net
>>7
そこら中の店やAmazonで大量に在庫余ってるからその言い訳は通用せーへんで
857:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:40:50.41 ntkkuSSU0.net
大赤字確定だな
858:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:50:18.16 4A66vym/0.net
>>763
任天堂は「娯楽屋」なんだよな
競争相手がアマプラやYouTuber、アニメや漫画とか
常にそこから低コストで新規を呼び込み、ゲーム市場そのものを新規顧客で維持することに腐心してる
対して他のメーカーや開発者はゲーム業界、コンピューター業界の中の物差しで判断してる
悪いことではないけど、どちらの立ち位置が継続性あるかはね、、、
859:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:51:59.40 7cHVEJPG0.net
15で自らブランド崩壊
860:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 19:54:22.61 pJfBL7410.net
>>796
15もPS4、PS5の販売台数に対して10%前後で16もPS5販売台数3700万台の10%前後は売れてるから買う層は買ってるんじゃないか
861:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 20:10:29.11 ZxlvxcIg0.net
>>855
その頃のFFに携わり影響を与え与えられ育った高橋のゼノブランドのが今は国内外共に評価高くなってるな
ムービー大杉は高橋も変わらんがジョブチェンジかプレイアブルキャラ多数とかでゲーム性ある
862:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 20:29:52.41 lPiB5+TD0.net
ガンダムは当たり外れはあれど毎回設定にフックを効かせてバリエーションに富んでるのに
FFがこの有様なのは同じ人間が作ってるせいなんだろうと思うな
いっそ虚淵玄や福井晴敏をライターに起用したらどうだ
庵野秀明に土下座してシン・ファイナルファンタジーのシナリオ書いてもらえばいいんだよ
863:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 20:35:00.88 jvAAFy6s0.net
そんなにスクエニ潰したいんかw
864:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 20:37:04.19 ADIReaVE0.net
13以下になるとは思わんかったよ
やってるのきつかった
865:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 20:48:22.89 Vq/WL0iY0.net
主人公をアラフォーのオッサン&ヒロインはシングルマザーで飲み屋のママにすればいい
FF7Rでクラウドの母ちゃんに欲情するプレーヤーがいたの覚えてるが
そのぐらいプレーヤーが高齢化してるんだよ
自分の子供くらいの年齢設定のヒロインに惚れることなんてできねえよ
866:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 21:00:48.45 tBW+1c0d0.net
PS5持ってるのにff16買わない奴は誹謗中傷
持ってなくてもffのためにps5買わない奴も誹謗中傷
867:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 22:19:00.04 e4/m5vqB0.net
>>851
お前みたいなプレイしてない人間が、FF16のアクション性を
語るな! そういうのが開発者を悲しませるんだよ。
実際のFF16は、なんのアクション性すら無い、ただムービー
の間にボタンを押すだけの作業だ!! FF16を舐めるな!
868:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 22:36:33.76 GnxxjbhI0.net
ここまで売上がひどいとFF17はもう無さそうだなぁ
スマホ含め派生ゲームも悉く失敗してるし
FFシリーズはリメイクで生きながらえていくだけか…
869:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 22:43:52.94 gHGOVrvC0.net
>>868
>FFシリーズはリメイクで生きながらえていく
そうなったらそうなったですげえな
何回もやるようなゲームでもないのにリメイク続けられるって
870:sage
23/08/04 22:45:11.32 saI5fcVr0.net
FF、というより吉田Pの信者は、FF以外のゲームのヘイトを至る所で行うので、私はFFが嫌いになった。なにせ連中のヘイトの対象は、同じスクエニのDQにすら及ぶ。連中は異常だよ。
>>865
「龍が如く」の事ですね。分かります。
871:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 22:54:47.40 /gspxnr50.net
FF16の最大の問題は、そもそもゲームでは無いこと。
プレイヤーが飽きないように頑張るのがゲーム設計の本質
なのに、そういう工夫が微塵もない。
872:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/04 23:12:46.63 UfGPdATj0.net
PS5持ってるけどエルデンリングは買ってFF16は買ってない
ムービーゲーいらんのよマジで
ムービーと変わらない画質でキャラクター動かせるのが楽しいのに何が悲しくてお行儀よくムービー眺めてなきゃならんのよ
873:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 00:09:41.98 qKR7oYIK0.net
DLCありきで、もう嫌だ
874:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 00:27:13.62 8GA4wTyg0.net
>>740
お前と同じおっさんだよw
875:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 00:27:44.69 wxhGVafX0.net
いちいち戦闘が長いわ、飽きる
876:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 00:29:10.31 g51JeMZU0.net
ホスト動かすより
リンク、イカ、カート
877:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 01:48:22.45 qKR7oYIK0.net
>>869
?、?、?、?-?、Ⅻまでやったら
次は?から再リメイクw
878:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 02:11:52.35 Les6n1480.net
>>877
一桁台のFFが最新技術で再リメイクされるまでにリアルタイム世代生きてるだろか?
879:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 02:15:40.81 HULXo5x80.net
新作出してる時点で全然ファイナルじゃない
880:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 02:18:55.50 8y0OdJ+30.net
ムービー中暇だからスマホ弄ってたらストーリーよく分からんままクリアしちまった
881:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 02:40:26.25 N4/VHXet0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
URLリンク(ychs.mechtronics.net)
882:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 02:43:29.39 Ci6qW+c10.net
クソゲやしこんなもんや😪
883:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/08/05 03:39:18.37 6BiSr00L0.net
爆死と言うより不発