ミスチル桜井和寿、日比谷音楽祭で新曲披露 名曲「CROSS ROAD」には「自分でこの曲の良さ分からない」と驚きの発言も [muffin★]at MNEWSPLUS
ミスチル桜井和寿、日比谷音楽祭で新曲披露 名曲「CROSS ROAD」には「自分でこの曲の良さ分からない」と驚きの発言も [muffin★] - 暇つぶし2ch19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:35:34.74 b5Z4GbA20.net
星になれたらとかコレとか初期の青臭い曲も嫌いではない

20:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:36:27.14 lSazHKxp0.net
長らく皆んなが知ってるようなヒット曲ないのに過去の遺産でスタジアムツアー出来るのはすげーな

21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:36:53.14 oj+Behib0.net
クロスロードの展開とかメロディの節回しとか本当に新しくて衝撃的だったな
まさにあれだから売れた、イノセントワールドは勢いに乗ってもっと売れはしたけど

22:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:37:51.04 0wYbfG060.net
明らかにそれまでの曲と変わったからね
わかりやすい転換期

23:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:37:57.74 tZhmFckU0.net
シーソーゲームとか名もなき詩とかエブリシングイッツユーとかいかにも狙って作ってるような曲はあまり好きじゃなかったな

24:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:38:07.90 Z5WORLgb0.net
Tomorrow never knowsは俺が予備校生で寮に暮らしてた時にラジオから流れてた思い出の曲だ

25:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:38:48.01 VqDMCdL30.net
ミスチルで1番好きな曲なのに何で分からないんだよ

26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:39:26.04 ADixbwUb0.net
CMタイアップのReplayで知った

27:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:39:26.71 3oHc8K2p0.net
クロスロードの覚醒前夜感は凄い。

28:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:40:07.66 Bg3dls0v0.net
ドラマ見てなかったけど
当時ファミマの店内放送で流れたの聞いてすぐ正体調べて 今でも一番好きな曲のひとつ
作った人がどう言おうと

29:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:41:04.44 sCiAk7pK0.net
売れる曲が書けたってだけで良い曲と思ってたわけじゃないっつーことかね

30:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:41:21.96 Z5WORLgb0.net
>>27
それまでの音楽を全て過去にするような雰囲気があったよな
その後のスピッツやジュディマリの登場で完全に90年代後半の日本音楽最高期を作り出した

31:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:42:10.98 XGfKKaz00.net
ニシヘヒガシヘ?だけ好き
ドラマが好きだったから

32:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:42:11.90 O/oczMzf0.net
シーソーゲームは、有名な話だが
こんなにおんなじにしていいのってくらい似た洋楽があるよね
まぁおおらかな時代ですからって感じだな
裏でめちゃめちゃ馬鹿にしてたバンドマンや洋楽ファンも腐るほどいただろう

33:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:42:14.70 Fixte6yk0.net
奥さん捨ててギリギリガールズと再婚したときは心底失望したよ
女はおっぱいが全てって歌っておけよ

34:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:42:59.82 T7+NHCSP0.net
ミスチルは
抱きしめたいを聴いて好きになったわ

35:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:43:10.08 3jS7Mxy/0.net
>>2
俺もわからない
お母ちゃん(56)が好きなんだよこの曲

36:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:44:05.69 BHFQKsty0.net
当時中学生か。懐かしいな。
あれから俺の転落人生が始まり、今じゃ終身刑で刑務所だ。

37:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:45:13.17 lVn2QUAw0.net
分からない

38:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:45:14.85 scY+dJQV0.net
たしかに分からない
小林武史が流行ってたからじゃね?

39:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:45:57.77 scY+dJQV0.net
>>36
ネット出来るんだww

40:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:46:16.13 MIq6bcJc0.net
>>1
俺も分からん
桜井とセンスが近いのかもしれん

41:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:46:38.63 YjOVe9i+0.net
>>25
くるみが好き

42:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:18.02 r2ki8jDH0.net
むしろこれが一番良い曲で他は単なる流行歌て感じなんだが

43:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:24.48 u5zRVQSG0.net
cross roadまではまだパッとしないその辺のバンドと同レベルって感じだったけど
その後のinnocent worldから明らかに一皮剥けてメジャーな輝きが出てきたよね
そんでtomorrow never knowsでドッカーンみたいな

44:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:30.63 3oHc8K2p0.net
>>30
話変わるけど尾崎豊はちょうどいい時期に死んだと思うわ。あの90年代音楽全然の波に飲み込まれたら伝説にもならず完全に過去の人になってた。この波に飲み込まれたプリンセスプリンセスやリンドバーグとかは一気に古臭いイメージのアーティストになったし。

45:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:41.32 uRumLXv00.net
>>17
100万枚売れる曲が出来たと言ったような

46:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:50.65 gTPtqVQ10.net
>>32
シーソーゲームもコステロのパクリだが雲りのち晴れとかいうタイトルの曲がコステロのSTRICT TIMEのモロパクリ

47:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:48:48.62 c9gbhxUj0.net
ビートルズ

48:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:49:59.65 2pTxoI1u0.net
確かにミスチルの有名曲の中では一番凡曲に思える。

49:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:50:12.57 3CHbbFv/0.net
2ndアルバムから4thアルバムまで初回限定盤買ってたら後々とんでもなく値段が上がって驚いた記憶

50:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:50:43.62 TY12Ohzd0.net
Mr.Children側に「ドラマの主題歌の話がある」という情報が伝えられ、桜井和寿がドラマの第1話分のみの台本を読みながら曲作りを行なったという。また、完成形が見えてくると「遂に100万枚セールスする曲が出来た!」と叫んだエピソードがある[1]。ドラマと同じように歌も暗くならないようポップなメロディーにしたとも語っている[2]。
後になって、初回の台本しか読んでいなかったため「あのドラマがその後、あんな展開になるとは」と全く想像していなかった旨を明かした[3]。
ミリオンセラーを成し遂げるまで半年近くを要したため、桜井は達成後もずっとブレイクした実感はなかったという[3]。
【チャート成績】
オリコンチャート初登場9位を獲得しMr.Childrenのシングルでは初のTOP10入りを果たすと、ドラマのタイアップ効果などもあり1994年1月24日付で最高順位の6位を記録。その後も20位台を推移し続けて1994年4月18日付のオリコンチャートで累計売上が100万枚を突破、シングル・アルバム通じて自身初のミリオンセラーとなった[注 1]。累計売上は125.6万枚、チャートイン数は50回でシングルでは自己最長記録。1994年度年間15位。

51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:51:50.24 9GfVw+mb0.net
Superflyの愛をこめて花束を
これ聞くといつも頭の中でクロスロードになる

52:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:52:02.29 1IA2XwAE0.net
クロスロードは今も聴くよ いい歌だ
同窓会の脚本家は最初頭に浮かんでた歌手がいたんで
何で知らない奴に歌わすんだと憤ってたが曲聴いたらこの歌のほうがイイネと引き下がった

53:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:52:40.82 KfUnxf760.net
イントロからいいな
他の曲もだけど

54:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:53:20.08 wYCWHqGx0.net
深海作って満足したんじゃないの桜井?
あとはオマケ見たいな

55:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:54:36.39 rdmKH85+0.net
当時ボウリング場のジュークボックスで誰かが偶然流したクロスロードが初めて聴いた瞬間なんだけど、あまりに良すぎて自分で3回ぐらいかけてしまった思い出
忘れもしない1993年の江ノ島ボウリング場

56:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:54:42.07 DI+CAgj50.net
この人大嫌い

57:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:54:54.57 dshot0g+0.net
CrossRoadの前のシングルReplayはCMタイアップが欲しすぎてサビをちょうど15秒で収めたと公言してたな
その時期はとにかく売れたくて必死だったんだろうな

58:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:54:59.63 vR7xTT790.net
当時はドラマやCMとタイアップばっかしてたな
CDバブル

59:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:55:24.93 zeNxchrw0.net
ミスチルの桜井以外って日本一幸せだと思う
対して難しいテクニックがいる曲もないし、「あ、ミスチルの人!」なんて言われることなんてほぼないしプライベートを謳歌出来て金もそこそこあるんだから最強の勝ち組

60:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:55:44.34 tocSndVV0.net
>>23
同感ですな

61:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:55:47.46 d5Iim1Rb0.net
今のLGBTギャーギャー時代にあのホモドラマはピッタリだけどアル中性犯罪者山口だし結局無理だな

62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:56:35.50 hjCipz0V0.net
クロスロードは曲よりもドラマの山口メンバーを思い出してしまう

63:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:57:45.65 EonbjJJ20.net
かっこつけてるだけ

64:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:59:26.89 Faf1/80C0.net
>>38
オサレな小室哲哉にたいして小林武史のTHE売れ線の能力は凄かったな

65:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:00:07.85 F1C3k1Eb0.net
ザコシは出ないのか?

66:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:01:04.37 NxfJU8pu0.net
90年代はまあまあ濃いファンで好きな曲多いけどクロスロードだけそんないい曲か?って疑問がずっとあった
だからinnocent worldからハマってこの曲は個人的スルーしてた

67:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:01:27.16 StcRG9ke0.net
桜井はソロのリリースやんないだよ。ミスチルだけでいいってはっきり否定してる
だからメンバーは幸せものだよなw
未来の桜井和寿とか草野正宗に学生時代に出会ったら全てを捨てて付いていった方がいい

68:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:01:31.63 RlDpCgni0.net
crossroadはまじでなんとなく雰囲気名曲だとおもう
loveトゥモネバoverイノワーあたりはガチだけど

69:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:01:40.77 7YpKc00S0.net
>>16
サザン「おう」

70:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:02:52.65 Ez91ugqm0.net
俺は、終わりなき旅

71:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:03:36.51 8FGToN+D0.net
クロスロード好きだな
これ以降はあんまり

72:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:04:28.92 Sczjkcjx0.net
93年か
あの頃から90年代後半までが音楽シーン的に一番面白かったな

73:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:06:23.63 bRkvb4mC0.net
コバタケ離れてからの曲は個人的に微妙

74:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:08:10.48 phR8z3oD0.net
何でも無いよう事が幸せだったと思う

75:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:08:33.18 w4woL7j20.net
売れるための曲、売れそうな曲を一生懸命考えて作ったと言いたいんだろ

76:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:09:52.90 p+iqgu/p0.net
恋みたいなもんで別れた相手が何故となったんだろ
良い曲だよ

好きだったWANDSが売れなくなっていってた
ミスチルバカ売れて少し悔しかったから
好きとか周りに言えなかったけどミスチルは隠れて聞いてた

77:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:10:40.89 JA1zN+/L0.net
全部似たような曲に聞こえる三大アーティスト
ミスチル
コブクロ
back number

78:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:10:58.58 ueLH6psw0.net
クロスロード
これは駄曲だなぁと思った、売れたが
リプレイとかの方がよっぽどいいし、イノセントワールドでおっと思った
で、名もなき詩で完成か

79:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:11:12.62 QHVGPpws0.net
一回浮気しただけなのに彼女が許してくれないよーって歌でしょ?

80:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:11:47.16 x8TwclWY0.net
>>23
狙った曲が駄目な理由がよくわからん
じゃあ狙ってない曲ってなんだ?
カップリングやアルバム曲か?

81:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:12:12.25 XH9XsH8h0.net
今の流行りの複雑な音楽に慣れ過ぎたせいかもうミスチルでは物足りないでいる自分が居る

82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:13:18.34 x8TwclWY0.net
>>77
逆に全部バラバラに聞こえるアーティストを教えてくれ

83:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:13:37.38 Faf1/80C0.net
>>73
一気に地味になったよな
それはそれで好きな人もいそうだけど

84:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:13:51.37 k5RJ6ZJC0.net
なんかホモのドラマの主題歌だったような記憶があるんだが

85:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:14:20.72 shU9msLZ0.net
英語のタイトルは売国
日本語を使え
はっ

86:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:15:05.03 4paDIQNX0.net
ロビンソンの良さがわからないと言ったスピッツのマネかな

87:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:15:13.40 oj+Behib0.net
やっぱ評価分かれるんだなー
個人的には飛び抜けたガチ名曲って思うけどいまいち世間の扱いが弱いのはそのせい

88:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:17:35.55 dSNhYZTn0.net
>>59
BUMP OF CHICKENの藤原以外も似たような立ち位置

89:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:18:42.87 Q6/SPVD/0.net
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
URLリンク(yuha.finalgenesis.org)

90:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:18:47.98 c9gbhxUj0.net
だからあんまりライブでやらないんだな

91:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:19:10.21 GeptHa0e0.net
結果、売れたからその時代に合ってたんだろ

当時は媒体がレコードからCDになってカラオケBOXがアホみたいにできて、バンドやミュージシャンはレコード会社からとにかく売れる曲を書けと言われる時代

92:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:19:22.14 GeptHa0e0.net
結果、売れたからその時代に合ってたんだろ

当時は媒体がレコードからCDになってカラオケBOXがアホみたいにできて、バンドやミュージシャンはレコード会社からとにかく売れる曲を書けと

93:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:19:26.51 2+K25wmb0.net
イノセントワールドは尾崎紀世彦が夜もヒッパレで
歌ってて知った
尾崎紀世彦がすごすぎてちょっと拍子抜けしたけど好きになったよ

94:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:19:37.70 SdKsOUsG0.net
誰かわからんけどクロスロードは知ってる、程度だった
お~っとなったのはイノセントワールド
最後に聴いたのは、終わりなき旅

ここまでしか俺は知らん

95:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:19:56.48 JA1zN+/L0.net
>>82
ノリアキ

96:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:20:37.12 iM7hr79V0.net
>>77
ミスチルは深海以降は作風が変わっただろ

97:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:21:05.63 csYwtcng0.net
>>93
尾崎紀世彦は声量すごいけど
そういう声量ありきの曲じゃないでしょイノセントワールドは

98:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:22:09.09 akomwbGD0.net
同窓会の主題歌だっけ?
あのドラマほんと面白かったよね。
途中からどんどん人が減ってくよね。別所?とか千種とか

99:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:23:12.80 ecD2rtlW0.net
リリース当時に「名もなき詩」を聴きまくっていたが
今は全く聴く気がしないくらい凡曲に感じる
他の曲は昔のでもたまに聴くことあるのに

100:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:24:26.23 7sUtOxIN0.net
出来た時は100万枚売れると確信したけど
売れ線狙っただけで本来作りたい感じではなかったて事かな

101:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:24:52.09 TY12Ohzd0.net
1994年 オリコン シングル年間TOP100
集計期間 1993.11.22~1994.11.20

001位 181.2万枚 Mr.Children/innocent world
002位 174.8万枚 広瀬香美/ロマンスの神様
003位 162.3万枚 篠原涼子 with t. komuro/恋しさとせつなさと心強さ
004位 144.4万枚 B'z/Don't Leave Me
005位 141.5万枚 中島みゆき/空と君のあいだに
006位 135.6万枚 松任谷由美/Hello, my friend
007位 135.3万枚 trf/Survival dance ~no no cry more~
008位 123.6万枚 大黒摩季/あなただけ見つめてる
009位 122.2万枚 trf/BOY MEETS GIRL
010位 122.1万枚 WANDS/世界が終わるまでは…
011位 121.3万枚 藤井フミヤ/TRUE LOVE
012位 117.5万枚 福山雅治/It's Only Love
013位 114.2万枚 藤谷美和子 & 大内義明/愛が生まれた日
014位 114.2万枚 CHAGE&ASKA/HEART
015位 113.2万枚 Mr.Children/CROSS ROAD
016位 107.7万枚 尾崎豊/Oh My Little Girl
017位 104.8万枚 中山美穂/ただ泣きたくなるの
018位 103.7万枚 DEEN/瞳をそらさないで
019位 *98.6万枚 Dreams Come True/Winter Song
020位 *97.0万枚 大黒 摩季/夏が来る

102:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:24:52.93 Q8WbZTh80.net
>>41
俺はsign
ドラマと相まって凄い好き

103:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:25:12.77 uFK5YU600.net
作った人が良さわからないものなんてあるのね…

104:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:25:37.33 dj+ZS6jN0.net
桜井とギリギリの下衆女が今も別れないでいることが驚き

105:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:25:49.68 bRkvb4mC0.net
>>101
全部分かる

106:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:27:38.82 OD0AMX4V0.net
所詮は詩先の人よ

107:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:27:41.60 Faf1/80C0.net
イノセントワールドはCMで使われたから知名度は抜群だろう
クロスロードはドラマ主題歌だしね

108:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:28:20.59 eeRas5bz0.net
ミスチルはJPOP、BOOWYはJROCKを洋楽の域まで引き上げた最大の功労者だよなぁ。この二組がいなければいまだに80年代とかの古い音楽から脱却できてなかったと思う。

109:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:30:54.20 Q8WbZTh80.net
>>101
音楽が溢れてた頃だな
今はあの団体のせいで…

110:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:31:38.57 9PQld9x/0.net
懐かしいな
30年あっという間に

111:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:32:28.00 bckxVsV10.net
ミスチルってタイアップ以外で売れた曲とかあるの?
最初からそれありきで全部作ってる印象なんだが

112:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:34:17.19 L2bX6ZaI0.net
売れた曲は本人が嫌ってるっての多かったりするな

113:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:34:29.01 0o57cHTO0.net
日テレぽい楽曲だな

114:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:36:25.70 Faf1/80C0.net
>>111
あの時代タイアップなしでどうやって売れるんだ

115:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:36:44.98 Q8WbZTh80.net
>>111
シーソーゲーム

116:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:37:10.52 jaS/gppC0.net
この曲良さがわからない

これは思っていても絶対言っちゃダメなヤツだろw
この曲大好きなファンはショック受けtるぞ(・へ・)

117:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:41:12.98 Tcu0Har10.net
>>45
それイノセントワールドだったと思う

118:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:42:14.54 VtdE2xIi0.net
やっぱ売れるためだけに作った曲だからなのかな?
自分で作詞作曲しといて何が良いのかわからんような出来の曲を
世に発表することのほうが理解できんが

119:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:42:51.97 rwvkYzdA0.net
山口達也「せやな」

120:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:47:08.60 lTyeVNg40.net
喋りがブリッコおじさんでキモかった

121:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:47:22.97 e0wzhm6C0.net
とはいえ、100万枚売れるって自信あったみたいだけどな

122:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:47:39.31 xWQ41Qrg0.net
自分達が売れたのは小林の能力って言ってるようなもんだな

123:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:50:28.88 4RCdDLVm0.net
韻の踏み方があれだよな

124:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:50:30.70 cbmFMsZh0.net
若者のすべて派

125:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:51:05.60 gOTXJBr10.net
クロスロードは
同窓会っていうホモドラマの内容にとても合っててよかったんだよ

126:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:51:34.54 kWYDRKhb0.net
若者のすべてくらいから認識しはじめた

127:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:51:44.44 cbmFMsZh0.net
ジャニーズでホモドラマか…

128:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:52:22.12 cbmFMsZh0.net
>>101
バブリー

129:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:53:05.42 4cYqSdnm0.net
アラフォーにとってのミスチルは音楽の原点

130:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:53:21.07 LJF3ZY820.net
売れた曲ってのはそんなもんだろ

131:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:54:35.70 2M0F43DP0.net
>>59
甘いな
ミスチルが絶頂期の時は声かけられまくりだと当時のヘイヘイヘイで言っている
桜井以外も大人気だったんやぞ

132:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:56:38.28 SLxmkwqB0.net
ギリギリ不倫男な

133:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:57:24.82 2M0F43DP0.net
>>111
残念
シーソーゲームはノンタイアップで日本で一番売れた曲
全盛期のミスチルはナメたらダメ
NHKでさえニュース番組で社会現象だと報道していたぐらいだから

134:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:00:20.62 QObPm0+g0.net
逆に本意ではないのに売れる曲狙って実際そうなるのが凄い

135:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:00:28.56 dpY2JB1l0.net
わからないからずっとパッとしないんだろうな

136:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:01:53.85 9wHOGu+60.net
>>133
結局小林が凄かったって事だよね

137:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:03:20.50 8HfLvcsj0.net
歌がたいしたことないならマーケティング

138:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:03:57.09 b7GHsghu0.net
秩序のない現代にドロップキックもタイアップ無かったような気がする

139:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:04:15.58 BVx00gSc0.net
>>35
お母ちゃんとヤらせてくれ

140:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:04:19.06 SUQWPRt50.net
>>101
松任谷・中島おばさんたちの息の長さは異常

141:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:07:29.37 2I99k7FY0.net
受け狙って作られた曲よりかはいいじゃん
そういうのって大体つまんない曲だし

142:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:09:25.71 QNfG+jN+0.net
>>129
チャゲアスじゃね?

143:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:09:48.66 u4G61dhO0.net
出た当初は結構いいじゃんくらいにしか思ってなかった気がする
あの頃は群雄割拠だったからかな

144:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:10:30.65 Y/ya/7tp0.net
ひろゆきがクロスロードいい曲だって言ってたぞ

145:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:10:57.44 1tIa57f30.net
>>136
桜井の才能あっての小林

146:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:16:56.58 b7e1Anu20.net
アトミックハートとか今聞くと懐かしさと哀愁でザワザワしてまともに聞けん

147:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:16:58.32 Y3Td+uHE0.net
分からない…なんで自分が良いと思ってない曲が完成にまで漕ぎ着けたのかが
だって「良い」と思わなかったらメロディが浮かんだ時点で他人にも披露せずに自分の中でボツにするじゃん?普通

148:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:19:34.30 9wHOGu+60.net
>>145
逆だろ
小林色で売れたんじゃん

149:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:20:24.80 6Unn6ST60.net
クロスロード完成した時にドラマーにミリオン曲出来上がったと言ったとか言わなかったとか伝説なかったか?

150:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:20:29.96 nibO7TWK0.net
CROSS ROADってちょっと特殊なアレンジなんだよな
というか、ミスチルの曲の中で唯一、桜井は本当にこれ自分でかいたのか?と思ってしまうが
今回のコメントで自分で書いたことがわかってよかった
てっててれ てっててれ てってれ てってー
てっててれ てっててれ てれれー
てーれーれーれー てれれれれれれれ
どっこいしょー よっこらしょー というリズムで、船を漕ぐような
小林武史が全体を調整するのが上手いのか桜井が天才すぎるのかよくわからんが
この曲はちょっと普通じゃない

151:
23/06/05 00:22:25.40 UCXqB9+S0.net
星の鼓動

152:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:22:37.64 Y3Td+uHE0.net
>>149
確かに聞いた事あるわ
という事はその話か、今回の話かどちらかがうそついてるって事になるよね

153:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:22:56.84 nfUubMuU0.net
1995年2月号でロッキンオンジャパン初表紙。今でこそ蜜月だけど当時ジャパンはロックロックロック、の雑誌で優れたポップでひたすらヒットしまくるミスチルにはどこか冷めた目だった。が、勢いが凄すぎて無視できず表紙に。ミスチル側もアウェイに乗り込む意識だったと思う。CROSS ROADが出来た時「100万枚売れる曲が出来た!」と言ってた。確かCM15秒に合わせてストップウォッチでサビの秒数計って曲作ってたとか。取材でそんな事言うアーティストはいなかったのでインパクトあった。売れて何が悪いんだという感じ。まあロッキンオンだし盛っていたのかもしれないが

154:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:25:48.98 kvvhfcnb0.net
>>117
クロスロードで合ってるぞ

155:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:27:24.26 1tIa57f30.net
>>148
だから桜井あってこそだろ
小林が担当して全てミスチルクラスになったアーティストはどんだけいるんだよ
レミオなんてむしろファンから総スカンだわ

156:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:29:35.20 9wHOGu+60.net
>>155
逆に小林抜きでヒットした曲あんの?
小林はミスチル以外でいくらでも大ヒット曲あるけど

157:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:29:37.53 M9ZlJkFz0.net
>>133
朝の生活ほっとモーニングだったっけな。ミスチルはなぜ売れるのかみたいなのやってたやってた。

158:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:30:12.59 CJsvozGP0.net
>>146
解るわ当時の思い出が蘇る

159:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:31:45.45 x8XuzhgA0.net
てsたs

160:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:33:20.32 Y3Td+uHE0.net
「100万枚売れる曲が出来た」の話か「この曲の良さがわからない」の話かどっちが真実なんだろうな?
100万枚売れるーは『自分の予想通りになったでしょう?』と思わせるコメントだし、
この曲の良さがーは『自分では良さに気づかないけど自分が生み出した曲が世界に評価されてるんですね』っていうどちらも自分に酔ってるようなコメントなんだよな

161:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:33:42.63 1tIa57f30.net
>>156
ミスチルほどの長く売れた歌手いねーだろ
桜井の才能と小林の才能が合致したわけであり、全て小林のおかげではない
小林が歌手デビューしてミスチルクラスになっていたとは思わない

162:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:34:50.68 6GH+nozq0.net
当時は「絶対に売れる曲が出来た!」
と言ってたって見たけどな

163:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:35:21.80 6GH+nozq0.net
>>160
ああ100万枚か

164:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:36:04.05 3O2e896Y0.net
よくわからないけど、タイアップありきだと
曲にどういう影響を及ぼすの?
できたのを使わせてくれじゃなくて、
作る前に何か注文が入るの?

165:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:36:37.83 Y3Td+uHE0.net
>>160
世界じゃなかった世間にだったわ

166:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:37:54.10 FSRPzLls0.net
まあでもライブやると最新の曲と往年のヒット曲とで
明らかに客の反応が違うと切なくなったりするのかな

167:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:38:47.40 9wHOGu+60.net
>>161
だから売れたのは小林色のサウンドだったからであって小林抜きじゃ売れなかったってことでしょ

168:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:40:22.17 gHLXCkg80.net
へー、そうなんだ。俺はこの曲でミスチル知って好きになったけどな。
確かに当時の流行りの曲調とは全然違った感じだった

169:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:42:14.07 /2EMIZyG0.net
>>164
ブランキーは売れ線の曲を作ってくれと言われてタイアップ曲のダンデライオンを作った
本人達は納得してないようでライブでは1回も演奏してないみたいよ

170:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:42:25.79 1tIa57f30.net
>>167
だから桜井の作る曲が良いという前提があってこそだろ

171:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:44:01.63 BCOappOT0.net
開き直ればなんでも正道なのよ
エアロからBz
コステロからミスチル
なんでもありよ

172:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:44:08.91 hGlmLfVR0.net
ワンダフルワールド以降でおすすめの作品を教えてください

173:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:45:27.79 9wHOGu+60.net
>>170
小林はミスチル抜きでいくつも大ヒット曲出してる
桜井は小林抜きでヒット曲を出した事がない
これでいいね?

174:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:47:36.22 nfUubMuU0.net
>>153
ちなみに当時のロッキンオンジャパンの表紙アーティスト
1994年1月号 小山田圭吾(コーネリアス)
1994年2月号 石野卓球(電気グルーヴ)
1994年3月号 THE YELLOW MONKEY
1994年4月号 小沢健二
1994年5月号 BLANKEY JET CITY
1994年6月号 ザ・ストリート・スライダーズ
1994年7月号 オリジナル・ラヴ
1994年8月号 忌野清志郎、仲井戸麗市
1994年9月号 小沢健二 (「LIFE」8/31発売 )
1994年10月号 ソウル・フラワー・ユニオン
1994年11月号 CHARA
1994年12月号 電気グルーヴ
1995年1月号 PIZZICATO FIVE
1995年2月号 桜井和寿(Mr.Children)
「CROSS ROAD」が1993年11月発売、「Tomorrow never knows」が1994年11月なんで結構長い間無視してた

175:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:49:28.59 aDdvx1/30.net
たしかにクロスロードぽい曲って
それ以降ないよな
桜井和寿が作った曲で
クロスロードみたいな曲あったっけ?

176:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:51:34.01 dT3Y1xWn0.net
>>169
赤いタンバリンは本人は気に入ってるのか?

177:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:52:10.92 1tIa57f30.net
>>173
ヒマワリはヒットしだが?
売上等は時代が違うから比較できないからな
てか、さっきからお前は小林だけの功績にしているが、だったら全員小林がプロデュースしたらミスチルになれるのか?
なれないだろ?
ということは桜井の才能も含んでのミスチルだろ
それをお前は全て小林のおかげと言っている
それならその歌手の例をあげないと説得力はない

178:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:52:17.46 Gz5t6nGC0.net
>>98
今見ると陳腐で学芸会だけどね
二丁目の学芸会って感じ
でも面白いことは面白い

179:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:53:28.69 BBAiyb4n0.net
クロスロードはジョンレノンのWOMANを参考にしたとか
有名じゃないのか

180:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:54:22.22 4+wQoHEH0.net
>>98
内容がトンデモで頓珍漢なんだよね
かなり思い出補正だし棒演技の人も多いけど、今ではやれないドラマだわ

181:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:57:56.51 9wHOGu+60.net
小林の当時の売れ線の音作りって聴いたらわかるじゃん
実際それで大ヒット連発してるし
でも桜井はなにがいいのかわかってなかったって告白したんでしょ?w

182:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:58:01.07 gzIvaqJY0.net
ミスチル好きになった19歳のときはクロスロード好きじゃなかったけど38歳になった今はかなり好き

183:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:02:22.94 bdmrEqHf0.net
ロバート・ジョンソンのクロスロードしか知らん

184:カイト
23/06/05 01:03:04.83 LThb6Cg30.net
>>19
Over、Replay、LOVE。

185:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:03:07.08 1tIa57f30.net
いやだから小林なら全員ミスチルになれるのかと聞いているんだがw
なぜか答えないなw

186:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:04:18.52 GOpsd6Za0.net
>>51
あれ作曲誰だっけ?

187:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:06:26.12 9wHOGu+60.net
>>185
小林が手掛けた一番のヒットグループって事で満足かな

188:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:06:36.55 GOpsd6Za0.net
桜井さんって腹式呼吸っぽい歌い方やけど年取ってもあんま声量変わらんな

189:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:09:03.16 jkU8TCY90.net
>>8
自分もそれどこかで読んだな 自信持って送り出した歌なのかと思ってた

190:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:10:39.53 ylawgiSL0.net
>>150
ビートルズのI am the walrus が元歌だと勝手に思ってた
急いで作ったパロディーだと思えば、良く出来てる!

191:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:12:56.30 fg70EQUp0.net
>>59
でも「イノセントワールドのイントロは桜井でも小林でもなくギターの田原が自分で考えたメロディ」って聞いたら印象変わらないか?
それ以降は30年何もしてないようなものだがw

192:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:13:16.01 EwnZsUWF0.net
>>153
それって桜井がトイレに座って脱いでるやつだっけ?
インタビュー内にそんなグラビアあった記憶

193:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:13:28.43 NB0iypVv0.net
おれはミスチルの音楽聴いてもピクリとも反応しないけど、ミスチルが好きなやつがとにかくすごい苦手だ

194:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:14:01.40 T88xJ7oa0.net
この曲作ったときメンバーに100万枚売れる曲ができたって興奮して言ったんじゃなかったかw
このエピソード知ってる人多いぞw

195:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:14:34.65 nPfWZzXO0.net
オワコンとか言われてるけどドームレベルでもチケット全然当たらん
はよオワコンになれや

196:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:16:56.41 aDdvx1/30.net
ミスチル自体、エルビスコステロのパクリだからな。
エルビスコステロ、聴いた時はショックだった。
ミスチルの元ネタは、エルビスコステロだったんだって。

197:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:17:55.66 7X8JLwiR0.net
>>86
そんなこと言ったっけか
売れるとは思わなかったみたいなニュアンスだったような

198:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:18:05.24 M16MLfUV0.net
Spotifyが出て来て逆に昔のミスチルのアルバムとか聴くようになったな
プレミア会員じゃないので知ってる曲が多いミスチルとかサザンはドライブで重宝する

199:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:19:29.10 BBAiyb4n0.net
クロスロード使われたドラマ同窓会はホモドラマで
TOKIOの国分がケツ出してバッチコーイ!
って感じで国分のウェディングドレス姿が見れたとかだっけ?

200:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:22:43.02 QuJvkFqM0.net
>>101
CD屋でバイトしてた頃だから全部知ってるわ

201:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:24:59.34 y/alXeqU0.net
当時から思ってたわ

202:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:26:17.71 QyzLDnV60.net
>>199
色々語り草なドラマであるが
一番の見所がV6坂本が高嶋兄を拉致ってレイプして生中出しして
そこに助けに来たけど間に合わなかった国分に“ザーメンそのままにしてると下剤みたいにお腹が下すから早く出して”と言われるシーン
自分が下手したら一生出会う事の無い知識を得た瞬間だった

203:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:26:37.28 uIdD81K40.net
リフレクションてアルバムが好き

204:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:28:04.50 Ra5+/vb60.net
小文字時代のmr.children好き

205:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:31:04.06 PqxYmyZZ0.net
>>133
CDショップ行ったらMVの前に自然発生的に人だかりが出来てたわ

206:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:31:25.94 BBAiyb4n0.net
>>202
そりゃトラウマモノだな
当時2chがあったら、ホモの唄キタ━━(゚∀゚)━━!!
で溢れてたわ

207:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:34:45.77 2SHI5W+R0.net
だからなんやねん
発表しなければよかったやんアホか

208:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:35:15.67 q6zElLq00.net
僕のした単純作業が~
じゃないだろ!
給料上げろと上に言ってやってくれよ!

209:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:35:51.40 g/mBwAbM0.net
ミスチルそのものが過大評価やろ

210:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:38:26.30 U9H8/YNj0.net
日本一気持ち悪い歌詞を書くハゲ

211:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:39:49.90 BKyaufV10.net
クリームかと思ったよ

212:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:42:06.44 rPGRWGdy0.net
>>129
14歳の時に聴いた曲が一生影響される説からすると94年大ブレイクのミスチルと43歳のワイがドンピシャ

213:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:42:45.25 i8E5O4cg0.net
>>187
桜井抜きでミスチルより売れた小林武史プロデュースを提示するのが一番説得力あると思うよ

214:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:43:18.55 CVFABcX30.net
エルビスコステロを聴いた後でミスチルを聴いてみるとアレ?
ジャクソンブラウンを聴いた後では浜田省吾を聴くとアレレ?
ブルーススプリングスティーンを聴いた後に
佐野元春を聴くとアラララー?

215:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:52:52.88 Qj/syIxl0.net
>>40
同じく。私もわかんないわ。

216:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:59:41.29 CVFABcX30.net
アースウインド&ファイアとアルバートハモンドとバリーホワイトと(他多数)を
聴いた後でドリカムを聴いてはいけません
ジャーニーのあの曲を聴いた後で
アルフィーのあの曲は絶対に聴かない方が幸せです
レインボーのあの曲を聴いた後で
アルフィーのあの曲は聴かない方があなたの為です
オジーオズボーンのあの曲のギターリフと
聖飢魔IIのあの曲のギターリフを聴き比べる
ことは絶対にしないでください危険です

217:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:01:42.74 W81/rJOe0.net
クロスロードはそんなに人気ないでしょ

218:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:09:53.00 CS36ZSvs0.net
はてしなくぅーつづくぅー

219:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:11:20.21 sPZdPRk30.net
この曲の良さ分からない奴はモーツァルトが分からないって言ってると同じ

220:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:14:00.86 TjKaWRhz0.net
ミスチルではこの曲が一番好き

221:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:16:25.46 OnuqRCcn0.net
普段から元ネタ聴いてるやつは日本のアーティストが真似してることなんて気にもせんよ
ろくに元ネタ聴かないやつほどネットで知ったパクリネタをしつこく貼り続ける

222:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:17:13.40 nibO7TWK0.net
若い頃ミスチルが流行ってたが冷ややかな目で見ていた
どうせ流行りものだろうと。しかし歌詞を見て驚いた
そしておっさんになった今でもこの歌詞みるとすごいと思う
おっさんになった今だからこそというべきか
===
時代は混乱し続け その代償を探す
人は辻褄を 合わす様に 型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きるためのレシピなんて無い 無いさ

223:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:17:50.25 nibO7TWK0.net
>>190
確かにリズムは・・・・

224:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:19:42.60 T/wt2cwD0.net
今ダウンタウンの松本がどうこう言われてるけど94年にHEYHEYHEYが始まってそれから音楽番組よく見るようになってガラッと変わったな
ちょうどミスチルが勢いよく駆けあがってる最中だったりCDバブル起きてたりでもの凄いパワーあった良い時代だったな

225:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:22:43.30 dQXhCQmN0.net
CROSS ROAD作った時に
これは100万売れるって自信あった
みたいなこと話してたの昔なんかで見たぞ
NHKだったかな

226:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:23:57.00 BVPV1SWh0.net
何回聞いても逃亡者の良さが分からない

227:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:24:32.67 nibO7TWK0.net
まあパクリだのなんだのって
それいったらJPOPは全部ビートルズだからねぇ

228:カイト
23/06/05 02:34:48.79 LThb6Cg30.net
>>192
なんかあったな、それ。明らかに見た見た。

229:カイト
23/06/05 02:37:03.41 LThb6Cg30.net
Bluem of Youth ポストミスチルだった。rough roughはどっちかってとGRAPE VINE寄り。

230:カイト
23/06/05 02:38:10.38 LThb6Cg30.net
>>227
夜明けのブレス/チェッカーズ→imagine/ジョン・レノン

231:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:40:07.67 ri/KvgqJ0.net
終わりなき旅のほうが好き

232:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:47:43.20 GOpsd6Za0.net
>>214
コステロのpv丸パクリしてんのはワロタ

233:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:13:42.05 Iseam8dK0.net
>>170
お互いの才能に刺激受けて成長できたって本人達が言ってるのに、いつまでもこれ言う人いるよね

234:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:19:10.22 nibO7TWK0.net
あれ、そういえば
一昔前に小林武史が社会活動家のような動きをして
それに対して桜井があなたは音楽家であって活動家ではないんだ、目を覚ませ、と諭して
それがきっかけでミスチルから小林が抜けた?のかしらんが、
小林抜きで活動していた時期があって、
その後、また桜井と小林は合流したの?
いまのステータスがわからない(途中の経過も理解できないけど)

235:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:21:43.84 RVyzhKig0.net
過大評価で30年も売れ続けるのかなあ

236:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:23:47.01 mgTfxy5z0.net
>>46
まあアルバム曲はそんなもんでしょ

237:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:24:46.12 mgTfxy5z0.net
>>214
スプリングスティーンは影響受けたアーティスト多すぎだから

238:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:26:26.22 mgTfxy5z0.net
>>133
シングル1000円~1200円の時代に500円で出してたけどな

239:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:28:25.85 rxGRLFjK0.net
ミスチルスレが立つ度に書き込んでるけど
ALIVEが好き

240:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:29:21.69 Iseam8dK0.net
これほど売れるバンドはもう出てこないだろ。ヒゲダンやバクナンも今の人気がMAXだろうし。そう言えばバクナンは小林プロデュースだっけ。まだまだ最先端で頑張ってるな。

241:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:07:39.68 QObPm0+g0.net
>>239
Bzの松本が一番好きなのもアライブ

242:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:32:48.10 rPGRWGdy0.net
>>222
傘の下の君に告ぐなんかも社会風刺があって良いよ
メディア煽動と翻弄されるB層を見事に斬ってる
当時よりプロパガンダが酷くなってる現代の方がよくわかる

243:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:32:55.74 vHukmXP90.net
確かに何がいいのかさっぱり分からない

244:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:34:55.22 OgLWl1HY0.net
TOKIO山口が出ていたやつか
当時ホモホモしくてみてられなかったわ

245:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:36:06.69 00UY2LDI0.net
歌がド下手

246:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:36:35.36 wvlSV42y0.net
U-NEXTで見れるかな?

247:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:43:36.46 drv5Ujgn0.net
>>234
小林は農業にハマっていたらしいね
2人でapバンクやってるし理念とか思想は近そうだけど
オーガニックな店経営とかはちょっとねぇ

248:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:54:32.22 F9FHRa4F0.net
>>226
3枚目アルバムの7曲目の地味なやつか
ドラマーがボーカルやってるだけで捨て曲なんだろ

249:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 05:09:35.62 byybfyxV0.net
いつからかがなり立てるような歌い方が目立って、受け付けなくなった
昔の曲は好き

250:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:01:12.93 Xrd3E4IN0.net
シーソーゲームでも似たようなこと言ってなかったっけ?
まあ作った当時と今で感覚が違うってのは理解出来るけど

251:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:31:55.17 QPgYF3g/0.net
あの時代の音楽は最高だったな。
あらゆるヒット曲にみんなの青春が詰まってる。

252:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:36:06.63 ETX7lRGU0.net
ミスチルって不倫とか浮気の歌を爽やかに歌い上げてるの結構多いよね

253:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:39:38.69 H3DIQ7oe0.net
>>232
あれパクリとは言わんだろ

254:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:41:39.38 2xkslvxC0.net
コステロ好きなのにどうしても桜井の声がチラついてしまう
どんだけパクってんだよ本当

255:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:45:23.74 K/hQMV4R0.net
小林いなかったら作れなかった曲ね
というか小林いなかったら売れなかっただろうねこのひとたち

256:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:47:19.59 NDfLfxxi0.net
結局小林なんたらさんの曲だもんね全部

257:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:53:38.52 bJW5gego0.net
やたら小林武史推しのやつがいるけど小林武史の本領は編曲家であって作曲家やアーティストとしては目が出なかったしそれは本人も言っているぞ

258:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 06:55:52.96 4kCB1BWs0.net
上でチャゲアスの話が出ているがチャゲアスはギリ、俺(吉田拓郎ファン)の世代の歌手というイメージだな ミスチルはもう若い人の世代の歌手って感じだったな

259:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:06:42.12 Y73CJhGg0.net
>>257
小林武が桜井に作曲・作詞の仕方を教えたり、それ以後も曲作りを手伝ったり
歌詞添削してたんだから小林におんぶにだっこと言われても仕方ないね

260:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:09:09.22 nW2tbfV90.net
>>25
聴く側と作る側とでは、捉え方が往々にして違うものなんだろうね。肩の力抜いて作ったものが大ヒット飛ばしたり、
かといって情熱とエネルギーを注いで出したものがまったく不人気だったり・・たしか佐野元春との対談では「しるし」が自分的には一番好きみたいに言ってたけど、
この曲が大好きな人には申し訳ないけど、いちリスナーとして聴く分には、他のヒット曲と比べてそんな大していい曲とも思えないけど・・

261:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:10:24.94 +cTXbuF40.net
>>259
その小林がいなくなったら凡曲しか出せなくなったもんな

262:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:13:05.54 iuZj66Vf0.net
ミスチルって他ミュージシャンからコムロばりに糞みそに言われてたりするけどなんでなん?
汚ねぇ声でも口パクでも弾き真似バンドでもないしまっとうやん

263:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:15:32.72 W81/rJOe0.net
ミスチル好きな女の為に
ミスチル好きになった事はある

264:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:16:24.45 4kCB1BWs0.net
桜井の本音は桜井しか分からないが少し格好つけた発言かな 本音には思えない

265:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:19:21.37 zhwrbu/s0.net
>>199
今やってたらけつあなとア○ルで実況埋まっただろうなw気持ち悪

266:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:19:47.83 cViyl+iN0.net
100万枚売れたのに地味で人気なさそうな花memento mori

267:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:26:46.89 jRfxneXr0.net
everybady goesはもっと分からないらしいな

268:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:26:52.21 TGsQ3q0S0.net
>>262
声良くないしバンドの演奏力も低いし曲もレベル低いから

269:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:28:00.58 T/wt2cwD0.net
>>262
あまりにも成功しすぎたから

270:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:33:25.86 crCOl2zK0.net
>>262
嫉妬だよ
むしろフォロワーバンドを生んだ数だと日本トップクラスでアーティストにめっちゃファンが多いし

271:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:35:01.91 xrsAwiEr0.net
クロスロードはほんとにわからんかった。サビも全然好きじゃない。
そこにイノセントワールドが出てきて凄いバンドが出ちゃったよと思った記憶

272:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:36:52.28 TGsQ3q0S0.net
>>270
ミスチルに嫉妬は草
音楽やってるやつからは見下されてる存在なのに

273:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:40:10.58 gsojFb660.net
批判してるの売れてないやつだけだもんな

274:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:43:28.56 eKMRN/UT0.net
坂本龍一「ミスチルみたいなクソを目指すな」

275:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:44:14.30 T/wt2cwD0.net
ミスチルディスってるミュージシャンはDT松本に物申してるオリラジ中田と一緒

276:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:45:02.31 4kCB1BWs0.net
これは何度も書いたことがあるけれどクリスマスの約束で小田和正がフェスかなんかに出て、そのあとの打ち上げで酔ったゆずの岩沢厚治にミスチルのことを熱く語られたと言っていた 厚沢は「若い世代はみんなミスチルに憧れて追いかけている」と言っていたそうだ

277:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:45:53.07 9U17GQ3W0.net
スピッツとミスチルのどっちがボーカルの才能が突出してるだろうな

278:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:46:56.95 eKMRN/UT0.net
>>275
松本人志とミスチル(笑)を一緒にするな
ミスチル(笑)なんてAKBやエグザイルと同じ括りだろ

279:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:47:35.92 eKMRN/UT0.net
>>277
間違いなくスピッツ
作詞はどっちも酷いけどね

280:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:48:51.65 4kCB1BWs0.net
そこまで詳しいわけではないが褒める人が多いが俺は草野マサムネの歌詞は凄いとは思わない 桜井の歌詞は良いと思う まあ狙いすぎだから嫌いだという人がいても不思議はないとは思うが。

281:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:51:43.06 5OwcS2Nc0.net
ミスチルの音楽はカップラーメンと同じ
売れただけで芸術性やメッセージ性に乏しく後に残らない
B'zもそれに近いが、B'zの場合は歌唱力や演奏力高いのでまだ許されてる感がある

282:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:53:06.02 9U17GQ3W0.net
>>279
逆にいうと、バンドの力がミスチルの方が上ということか?

283:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:56:44.16 GRaSieLd0.net
>>282
バンドの力が何なのか分からんが
演奏力だけならスピッツの方が遥かに上
プロデューサーの面ではミスチルの圧勝
というかミスチルなんて小林武史でもってた

284:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:57:38.94 dXbmuyqd0.net
おまえらが一万人
おまえらに売れる
売れる=いい曲
ないなw

285:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:58:11.06 dMVokcf00.net
馬鹿みたいな英語を入れるのは恥ずかしいわ。

286:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:59:33.81 dMVokcf00.net
スピッツのほうが外国受けするのは恥ずかしい英語が入ってないからだと思う。

287:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:59:51.37 9U17GQ3W0.net
演奏力とアレンジ力はボーカル除いて、ミスチルとスピッツのどっちが上なのかなと聞きたかった
てか、アレンジもせずに演奏だけしてるのかな?どっちも

288:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:00:45.57 GRaSieLd0.net
>>287
演奏力はスピッツ
アレンジはミスチル

289:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:01:07.52 4cxC/Y/k0.net
>>278
松本人志なんてジャニー喜多川以下やで
若い頃のやらかし暴露され始めたら延々続くほどヤバいネタの余罪がある

290:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:03:22.89 T2fB1BuU0.net
昔、タモさんが「難しいことを簡単な歌詞にするのが難しいんだよな。一番バカなのは簡単なことを小難しく歌うやつ。おわーり なーき たーび」って言ってて尖ってるなと思った
今は丸くなったけど

291:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:05:15.74 lnO8qITZ0.net
クロスロードは
2010年代のアニソンの基礎になってると思う

292:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:07:21.04 vuYO0el40.net
ミスチルは音楽界のウッチャンナンチャンじゃね
面白くもないし周りに影響力もないけど人気あるところがそっくり

293:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:07:48.34 9U17GQ3W0.net
ボウイまで突き抜けると笑えてくる
レフトハンドのメイクラブとかな
そんな氷室も魂を抱いてくれではオール日本語だったがな
まあ、氷室は英語の教材か何かを売ってた時期があったので、その影響なのか

294:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:15:57.93 3UkUk0Wz0.net
クロスロード、イノセントワールド
この2曲だけ好きな俺

295:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:18:51.02 iXc41ELl0.net
パクリだからやろ

296:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:19:34.56 avQCnRgF0.net
ディカプリオの出世作ならで始まるのと、himawari、ユースフルデイズ
この三曲が好きだな
後リプレイかな

297:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:19:45.48 GrjHVbWH0.net
>>272
去年のsaiロックフェス二日間見にいったけどこじきバンドがしょぼく感じるレベルで桜井がダントツで1番歌うまかったわ

298:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:23:52.19 NKL4DyZS0.net
曲はいいんだがある時から小林の意見を聞かずに音が荒くなったのが時間が立つと作品としてもったいない
完成度の高かったアトミックハートは最高なんだが

299:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:28:31.01 j+f0Mq/40.net
>>13
つまり君はホモだな!

300:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:29:20.61 af/ijdaM0.net
音楽評論家に批判者は多い
深海は邦楽史上トップクラスのアルバムと評価する音楽評論家も多い
前者は売れ線でワンパターンのメロディや文字数を詰め込んだ歌詞に対する批判が多く
後者はキャッチーかつオリジナリティのある多彩なメロディとメッセージ性のある歌詞に対する評価が高い
評論家とか言っても所詮は好みでしかないとよくわかる

301:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:30:30.32 vuYO0el40.net
ミスチルほど同業者から評価されないミュージシャンも珍しい
サザンとかスピッツはかなり評価高いのにね

302:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:31:32.16 9U17GQ3W0.net
批評家やマニアックな奴に受けなくても全然いいからな
みんな、抱きしめたいや君がいた夏とか車の中でキスをしようとかが好きなんだよ

303:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:32:04.76 Zg3Oqkf30.net
甘えや嫉妬やズルさを抱えながら
誰もが生きてる
それでも人が好きだよ
そしてあなたを愛してる
Oh なんてヒューマン
裸になってさ
君と向き合ってたい Fu
このOh なんてヒューマンのぶち込み方が好き

304:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:32:07.24 egb6Qvtr0.net
わかる
crossroadはそもそも歌詞の意味が全くわからない
ミスチルの歌では珍しいくらい
作詞がゴーストライターなんじゃね?いまだにと疑ってる

305:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:34:16.97 uWDe32cb0.net
ミスチル叩いときゃとりあえず通ぶれるんだろう

306:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:39:23.46 6CYrE/Tr0.net
>>305
ミスチルみたいなゴミは批判されるの当たり前

307:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:40:37.30 JswrLzFr0.net
>>301
玉置浩二でも聴いとけw

308:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:42:30.37 yc4kMVe60.net
ネットのアンチ評を鵜呑みにしてロックフェスで聞くとビビる二大バンドB’zミスチル。生で聞くと他の日本バンドとレベ違で売れてる理由が分かるわ

309:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:42:48.11 2mKbvENu0.net
ミスチルみたいなオワコンどうでもいいよ
若い人や音楽センスある人は聞かないし

310:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:43:49.85 6rLo92X60.net
>>193
漫画ONE PIECEにも通じる話だな

311:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:49:36.36 MRSTjUzS0.net
俺は旅立ちの歌くるみhanabiらへんの方が良さ分からん

312:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:57:49.19 H9QDOG260.net
クロスロード作り上げた時にとうとう100万枚売れる曲ができたと思ったって昔言ってたのに

313:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:10:20.10 cxWiHNfC0.net
名もなき詩が完成させた事だけでも
ミスチルという存在に価値がある

314:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:12:18.77 4kCB1BWs0.net
追いかけているわけはないから詳しくは知らないけど初期よりap bankの頃のほうが歌が上手いよね?

315:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:23:45.54 kxyrwZe30.net
>>193
虫ケラみたいな奴だな

316:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:31:10.55 kxyrwZe30.net
>>239
俺のダチか?wいつも言ってたな

317:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:34:28.49 kxyrwZe30.net
>>262
誰に言われてんのよ?カス

318:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:40:08.16 YJaajrzX0.net
>>28
一番好きな曲が何曲もあるのか?

319:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:41:58.14 rPGRWGdy0.net
>>301
それB'zじゃない?

320:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:44:15.69 CF/vsTR80.net
スピッツとハゲ散るどうして差がついた

321:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:50:09.75 ty8iXLpO0.net
むしろイノセントワールドのよさがわからない
あんな売れる曲じゃないだろ

322:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:50:42.00 2mtyRFCx0.net
売れるまでは自分が好きな曲でなくクライアントの意にそぐう曲を書くことも多いからそうなるでしょ。

323:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:51:39.40 VBv950aP0.net
ミスチルは歌詞の評価だけで音楽的に優れたとこないからな
スピッツはサウンドも評価高いから

324:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:53:50.09 dQKW6Rf70.net
忍空のキャラか技名?で使ってた気がする

325:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:55:22.40 rPGRWGdy0.net
一貫性があるのはスピッツの方だな
変化のミスチルと変わらなさすぎのスピッツ

326:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:58:08.32 92n5Bi7q0.net
cross roadはもうイントロから最高だろ
こいつミスチルにわかかよ

327:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:01:27.90 2mtyRFCx0.net
ブレイク当時の曲なんてミュージシャン自身がやりたかった曲でなく、
売れるためにクライアント筋に媚びたのがほとんどなんだから、
ファンと自称する者の中で評価しないのも多いのもわかる。
ただ、その曲があってこその今の地位だよ。

328:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:04:52.05 SKpkBzos0.net
>>24
隙あらば自分語り

329:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:08:58.29 +VDgASjf0.net
>>319
ミスチルとB'zを対立させようとか馬鹿か

330:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:12:07.94 lnO8qITZ0.net
>>301
同業者なの?

331:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:21:42.94 jsKlvtr50.net
感動押売りソングには飽き飽きだしな

332:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:43:04.10 choG3Fnj0.net
この道のどこかって出だしだっけ?

333:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:05:11.87 BwDsCzoE0.net
下手くそで聴く気になれないミスチルの良さが分からないので安心して大往生してください

334:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:54:20.14 xSbs81yA0.net
歌詞は女の方がうまいよね
男でいい歌詞書いてるバンドって思いつかん

335:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:16:22.76 shIUsxzl0.net
コバタケはイントロ上手いんだよね
90年代はプロデューサーの力で売れた人が多い

336:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:16:26.73 1HpzIH9z0.net
まあ売れるために一生懸命だったんだろうな

337:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:22:56.37 PU4UJ6UT0.net
>>176
赤いタンバリンは産まれた娘に贈った歌だとなんとか。心臓の鼓動をタンバリンに見立てただとかなんとか。
本人は気に入ってるはず。

338:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:47:57.76 ksjkLZv70.net
尾崎もミスチルも作った曲を添削されてたんだよな
原曲みたいの聴いたことあるけどやはりイマイチだった

339:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:03:01.43 ylawgiSL0.net
>>321
あれは歌詞はつまらないけど曲が良かったんだよ
この後にそう来るか!え、そこで又変わる?と
聞いてて飽きないし弾いてても歌っても楽しかった
小林武史のアレンジだと今回知って大納得したけどw
ヒゲダンはこういうのを自分達で出来るのが強いね
曲、歌詞、歌声、顔、全てがパーフェクトはいないよ

340:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:10:22.89 CazlCnOx0.net
>>334
キリンジは?
drifterとかいい歌詞だなと思う
ブルーハーツのトレイントレインも好き

341:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:13:43.02 qc39XSVS0.net
>>172
REFLECTION

342:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:25:11.32 3REbZHzw0.net
>>304
真剣にゴーストライター居ると思ってるよ
一時期小説家並みに凝った詞の売れ線ばかり次々生み出しておかしかったよな
今書けなくなったのも益々怪しい……個人の感想だけど

343:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:35:03.00 BBAiyb4n0.net
>>342
そういうことを証拠なしに言っちゃいかん
お薬出しておきますねー

344:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:41:19.62 B3VY4jz50.net
>>301
今売れてるバンドってミスチル好き公言してる人多くね?
ワンオクTaka、RAD野田、髭男藤原、アレキサンドロス川上etc
この上の世代のアーティストだともっと多い

345:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:43:30.78 3REbZHzw0.net
>>343
すいません取り消します。勝手に思ってるだけ。

346:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:46:33.00 lo710jY10.net
>>344
でも全体的に見て音的にはBUMPの亜流みたいなのが多いイメージ

347:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:53:45.03 4kCB1BWs0.net
>>346
上でも書いたがゆずの岩沢厚治が「若い世代はみんなミスチルに憧れてミスチルを追いかけている」と言っているんだからミスチルが圧倒的な存在なんだろうよ

348:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:57:38.86 f28G6JkB0.net
億万長者が庶民の苦悩を歌う感じがすごいw

349:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:58:52.24 VBv950aP0.net
説教臭いのが好きな層はミスチル目指す
一時期ははっぴいえんどフォロワーばっかりだったこともあったし
ゆずが知ってるような若手が似たようなのばっかりってだけ

350:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:18:17.13 rJ9JNWOd0.net
こいつの顔見る度に脳内でB'zの
ギリギリ!
が再生される

351:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:21:41.14 zA/M4fKT0.net
ミスチルで一番好きな曲なのに

352:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:29:39.77 DrS54ywB0.net
>>1
桜井が最高傑作だと思ってる曲はNOT FOUNDだったはず

353:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:30:42.33 sw0UYQQ/0.net
金も名誉も得ちゃったからもう頑張る理由ないもんね
後は適当に印税で安泰な隠居生活
そりゃいいもん作れるわけない

354:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:35:05.76 Lviw/i5w0.net
>>351
一番、流行りに乗ろうと頑張って作った感があるのはイノセントワールドだよね。
それこそイノセントワールドの良さが分からないと言うなら納得できるんだが。

355:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:36:05.30 4kCB1BWs0.net
こういうのは本音かどうかは分からん

356:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:36:58.56 Lviw/i5w0.net
>>348
逆に今だからこそ、雨のち晴れを唄ってもらいたいw

357:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:40:43.56 rvKNBW7S0.net
ミスチル全盛期はカップリング曲が良すぎてそれを楽しみに買ってった記憶

358:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:42:06.15 azWy71u10.net
おしゃれ歌謡曲すこし演歌
多分これなんよ
自分は好きよミスチル

359:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:42:18.64 Mgoqcgf90.net
>>12
今でもライブのチケット取るのかなり難しいぞ

360:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:43:35.34 HKhXM+Uo0.net
大御所になっても未だにタイアップの新曲で
商品名連呼の歌詞書こうとする桑田を見習えw

361:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:44:49.03 .net
>>10
何か本人は絶対売れる曲として作ったのが
クロスロードって何かどっかの記事あったような
違ったかな

362:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:45:14.46 Lviw/i5w0.net
ノットファウンドや天頂バスみたいな曲をつくれるアーティストが
今いるかって話だよな。
ホント凄い曲。

363:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:48:19.78 qBWWkgaw0.net
2000年前後の曲のクオリティの高さは異常

364:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:49:50.96 eGSaBuIZ0.net
CROSS ROADって、100万枚売れる曲できたって自画自賛したんじゃなかったっけ
他の曲?他の人?

365:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:06:32.83 ylawgiSL0.net
>>353
そりゃあ若手は憧れるだろうね〜
男から見ればイケメンとも思えないし作品も演奏も…
なのに、妻子を捨ててグラドルに乗り換えても生き残れるのかよ!
ゲス乙女との決定的な違いは何だろう?研究対象としても興味深い
このスタイルが定着させようぜ!というミュージシャンの夢と希望

366:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:12:11.69 f98dovBj0.net
小林武史のおかげで売れたバンド

367:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:13:29.30 O8Q31LNa0.net
なんで?
ミリオン行く曲できた!って喜んだんじゃないの???

368:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:14:30.71 A+BBBpVN0.net
ミリオンいくかどうかなんか広告次第の国だからなぁ
誰も宣伝しなかったら1000枚も売れないよどんな曲も

369:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:16:45.41 1el+fPLk0.net
ぷっ

370:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:17:32.79 z0feUFbT0.net
顔も声も曲もなんか「売れるのにちょうどいい」って感じなんだよね
昔から桜井は喋るたびにバカがバレる感あるけどそこもちょうどいいんだろうな

371:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:22:28.80 VBv950aP0.net
ミスチルのだささってアマチュア時代は甲斐バンドに憧れてたっていうセンスのなさから起因するものだと思う

372:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:28:26.34 Cgjow9tb0.net
前に「エブリバディゴーズ」も、なんで受けるのかわからない、みたいなこと言ってた気がするけど、おれ大好きだし、間奏のギターソロとか上がりまくる
作った本人と聴く人の感覚の差はわからんものだ

373:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:29:27.05 hbTrZWxY0.net
ミリオンいく曲はできたと言ったが,自分は良いとは思っていない
つまり大衆受けする曲はつくれたけど自分の好きな曲ではないってこと
会社や小林にやらされたというか、主導された楽曲
もともとインディースのころはロックをやってたからな
不本意な曲であることには違いない

374:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:29:36.95 sOlPMJrp0.net
一時期桜井みたいな歌い方するバンドが多かった時期あったよな
しばらくたったらバンプ風なのが増えた

375:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:32:43.61 WMmbMSAY0.net
CROSS ROADはシングルでは名もなき詩の次に好きだわ

376:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:32:46.61 f98dovBj0.net
ミスチル聴いてるやつ、センスない

377:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:33:18.83 b+InWj140.net
ミスチル好き=凡人か無能というイメージ

378:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:44:05.78 cgQWh0dZ0.net
ミスチル記事スレだからお決まりのパクリ問題のレスもある
想うんだけどなんでどいつもこいつも有名所から取るかね?
コステロ作品がミスチルは有名だけどなんでコステロなんて有名所漁るのか?
仮に漁ってもなんで「まんま」やっちゃうの?
もっとサンプリング的に混ぜようとおもわんのかね?
例えばニルヴァーナ―とコステロとU2を混ぜて分かり難くするとかさ?
コステロがやったことをそのままってそれで創作者なのか?
B'zもそうなんだけどまんまって酷くない?
歌メロが違うからオケのアレンジはまんまでいいやってこと?
もっと色んなミクスチャーにすればいいのにね

379:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:50:56.52 1HpzIH9z0.net
傘の下の君に告ぐって曲は何か場末感があって好きかな

380:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:51:42.96 K8UyeExl0.net
>>378
パクリを言い出すと「サムデイ」も「負けないで」もなかなか過ぎるし、B'zはもはやカバー曲レベルもある
まあ日本語載せて格好良ければいいのでは?w

381:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:52:48.29 xRdx4lrR0.net
歌詞がね、なんか直接的過ぎて才能を感じない
例えるならワンピースっぽさが凄い
陽水とか甲本ヒロト、草野正宗みたいな天才肌とは違う

382:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:53:34.12 1HpzIH9z0.net
パクりは言い出したらきりがない 洋楽も含めて

383:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:58:48.18 4kCB1BWs0.net
>>381
陽水の良さ分かる、甲本ヒロトの良さ分かる、草野マサムネ、分からん 桜井和寿の歌詞、良いと思う

384:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:03:17.07 /FBJcD0U0.net
俺もわからない

385:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:07:21.31 lZnVdK590.net
生で聞いても良さが分からんかった
吉田美和の男版って感じ
クネクネしてぶりっこだった

386:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:13:50.09 lJ+YBykg0.net
この企画知らなかったしこれだけの規模と出演者で無料と言うのも凄いなと思ったが
案の定始まったのが2019で即コロナ直撃で今年で実質3回目だしまだ歴史は浅いんだな

387:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:23:50.47 j4ISpu1b0.net
クロス道路

388:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:34:40.01 A/u1akWL0.net
ALIVEが好き
昔2ちゃんのごみ拾いオフかなんかの動画で流れてて泣いた覚えがある

389:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:41:25.17 xHB+bLZQ0.net
>>301
そうか?
ダントツでバカにされてるのはB'zじゃないかな?

390:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:46:12.66 F7a4Q3aU0.net
2000年前後はタイアップに使われれば大抵売れたからな
鈴木紗理奈以外は

391:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:51:58.96 uq4y0kv70.net
youthful daysのアレンジは神がかってる
コバタケの真骨頂て感じ

392:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:58:42.32 RTcOXorg0.net
小林武史に足向けて寝れないねミスチルは
小林いなかったら売れなかっただろうし

393:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:23:15.08 dfHS+RBj0.net
>>389
B'zが不思議なのは「歌謡ハードロック」なんていう
固定客層が掴みやすいある意味美味しい市場に
なかなか次世代というか、その狙いの若手が出てこない所。

394:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:27:14.30 gHLXCkg80.net
確かに当時のミスチルの曲の中でクロスロードだけ色が違った感じがするな
小林が作り上げた感じか

395:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:30:12.59 VBv950aP0.net
前時代のロックがもう新世代には受けないから
聞いてるのじじばばしかいないしな

396:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:32:50.17 PzY2BHxa0.net
>>394
そうかなぁ
replayや、クラスメイトなんかと同種な曲な気がするんだがなぁ。

397:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:52:17.28 kZVV17S90.net
ネモフィラとか若い女のメタルバンドのライブにいってるのは50代が圧倒的に多いからな

398:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:04:11.54 nHBWTqZj0.net
crossroadみたいないかにも万人ウケする無難な曲は好きじゃない
youthfuldaysとかの方がよっぽどいい

399:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:10:20.29 nooMDrp40.net
>>392
それは言えるかもな

400:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:20:13.37 3dTTWOci0.net
ちょっとASKAさんあと5時間でホラ吹きにされちゃう

401:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:21:28.51 NuLH99Yi0.net
>>378
アルバム曲でニルヴァーナの曲とソックリなのあったな

402:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:23:29.84 7qF7jvmI0.net
>>393
世界的にハードロック自体が下火なんだから
日本で次世代は出てこないだろう

403:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:33:28.00 cLuTsEHr0.net
>>393
B'zが今の地位につけたのはハードロックうんぬんじゃなくて稲葉浩志のルックスが全て。
あのルックスでジャニーズでなく専業歌手になること自体が異例。

404:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:37:09.41 TqbrUz/80.net
>>52
元C-C-Bの米川英之の歌を使うはずだったんだよね。
米川が元々歌っていた歌を「同窓会」という題名に変えて主題歌にしようとしていたら、ミスチルに差し替えた。

405:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:38:41.90 VfK+BYzD0.net
中学時代の親友がミスチル大好きで沢山CDを貸してくれた
そんなにええのんかー、何曲かは聴いたことあるなぁとダラダラ聴いてた時にイントロ、そして「傷つけずには愛せない」というフレーズとメロディで心に雷が落ちた
ほわほわした片想いしかしたことない厨房に大人はこういう恋愛をするんだ…おぉぉうとなってブッ刺さってしまった
中年になった今、糞みたいな人生だけどたまにその子とカラオケ行ってミスチルどっちも歌ってる時にあー幸せだなぁと思う

406:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:48:45.15 AvhqHY570.net
君といた夏から桜井の作る曲は最高だった

407:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:51:18.17 AvhqHY570.net
>>59
ギターもベースもドラムも触れたことない人かな?

408:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:03:23.34 cLuTsEHr0.net
>>407
顔が割れにくいから、例えばフーゾク行ってもスクープされにくいんだよ。
サザンオールスターズで桑田佳祐より毛ガニのほうがおいしいも言われるの、そういう理由。

409:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:06:55.36 EBTSK4Pv0.net
>>393
まず真似できないから諦める

410:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:18:53.59 SlKBKKtE0.net
>>376
センスある奴は何聴くんだ?
>>377
世の中、ほとんど凡人か無能なんだから良いのでは?
浜崎あゆみや小室系とかよりははるかに良いわ

411:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:24:10.30 4kCB1BWs0.net
メロディアスな曲だと歌謡曲とか批判されがち カーペンターズがそうであったように。でも一番多くの人に受けるのがそういう曲
あいみょんなんて90年代どころか1970年代に戻っ感じのメロディーで売れている

412:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:39:39.42 1QClfiGI0.net
>>398
ユースフルのサビすごいよな
「胸の鐘の音」のとこのハモリの部分
主旋律が上で歌ってる音階とかあんなメロディ普通思いつかん
それでいてピアノなんかで聴くとめっちゃメロディアスという

413:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:47:31.38 nibO7TWK0.net
test

414:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:56:32.48 nibO7TWK0.net
てst

415:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:57:03.68 nibO7TWK0.net
まあパクリ問題で歴史上一番強烈なのは
ミスチルの抱きしめたいの歌詞をほぼ100%そのままコピーして世に出した演歌な
ゴーストライターが歌手を陥れるためにやったとしか考えられないけど

・ミスチル
出会った日と 同じように 霧雨けむる 静かな夜
目を閉じれば 浮かんでくる あの日の ままの二人
人並みで溢れた 街のショウウインドウ 見とれた君が ふいに
つまずいた その時 受け止めた 両手の ぬくもりが 今でも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch