【野球】セ・リーグ D 3x-2 DB [5/27] 中日サヨナラ勝ちで3連勝!村松の内野安打で2塁から伊藤が生還!DeNA4連敗バウアー6回2失点 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【野球】セ・リーグ D 3x-2 DB [5/27] 中日サヨナラ勝ちで3連勝!村松の内野安打で2塁から伊藤が生還!DeNA4連敗バウアー6回2失点 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch1:鉄チーズ烏 ★
23/05/27 17:09:21.30 jgFgCjPO9.net
DeNA  2 0 0  0 0 0  0 0 0  |2 
中日   1 0 0  0 0 1  0 0 1X |3 
【バッテリー】
(De)バウアー、ウェンデルケン、伊勢、三嶋 - 伊藤
(中) 松葉、清水、勝野、福、祖父江、マルティネス - 木下
【本塁打】
(De)
(中) 細川4号(1回裏ソロ)
   細川5号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
明日の予告先発:
(De)大貫 晋一
(中) 高橋 宏斗
URLリンク(npb.jp)

2:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:09:38.06 SMftD2v30.net
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!

3:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:09:42.63 hEhI1D7w0.net
ダブルリクエスト草

4:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:09:52.48 ugrg3upU0.net
細川いい選手だね
ええの獲ったわ!

5:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:10:05.18 jBdrU/VP0.net
今シーズン初のサヨナラ勝ち
ええの見たで~(´・ω・`)

6:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:10:10.81 +a4Y+2cC0.net
バウアー残念だったなw
バンテリンで勝てなきゃ
もう無理だろう

7:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:10:14.64 ncbnwmXu0.net
最下位脱出まで0.5

8:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:10:22.41 CzWMIbvQ0.net
5位が見えてきた

9:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:10:44.80 4YQA1Wrg0.net
細川様様

10:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:11:19.42 xb6QaVoZ0.net
細川すごいねえ
本当にこの選手を現役ドラフトなんて廃品回収みたいな制度で取れて良かった

11:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:11:27.06 vTK+hHkl0.net
まさかの連続勝ち越し

12:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:12:16.18 vZLowbmc0.net
古巣相手にやるな

13:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:12:17.88 JQnUBW220.net
DeNAに連勝するとはなあ

14:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:12:24.19 ugrg3upU0.net
細川は今日の4打席全部ヒットかホームランか

15:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:12:30.50 xy87tZvs0.net
ちうにち相手に6回2失点か
まあええか

16:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:12:42.60 tenuNERS0.net
ホームのクロスプレイじゃなく一塁ゴロかどうかのリクエスト待結果ちってなかなか見ないショボいサヨナラだな
まあ今の中日らしいっちゃらしいがw

17:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:13:50.32 Xbi/ph7+0.net
>>1
明日にも結果次第で最下位脱出か

18:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:04.71 dbarnxQc0.net
細川が化けてて草

19:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:15.62 AJyrLzOX0.net
三嶋への恩返し弾

20:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:21.04 DJa9F+5D0.net
恩返しやな

21:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:25.19 TBhovAQT0.net
オースティンはもう一度下で調整したほうがいいな

22:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:25.90 xgOBOFnF0.net
>>10
細川は中日で今一番活躍してる主力
一方で京田もバンテリンでバトルフェイスを見せてるし
こんなウィンウィンなトレードもなかなかないよな

23:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:14:55.17 GiMDrf6N0.net
細川を育成できなかったチームがあるらしい

24:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:15:01.38 jsOSeplE0.net
ダブルリクエスト失敗きたーw

25:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:15:36.75 o84aav2P0.net
三浦ダサすぎw

26:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:16:06.12 tKP8sCC00.net
バウアー、7安打されとるし一発病だし何も変わってないな
中日だから2点ですんだだけ。

27:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:16:54.74 DK4jH6Pv0.net
バウアー内容的にはやっぱ苦しいよな

28:ぴーす
23/05/27 17:17:05.11 umhPK4TX0.net
159でてもレフトライナーにはできるんだな

29:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:17:49.00 wQFZzAbg0.net
細川VSベイスは細川の勝利!
なんやこれw

30:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:17:52.62 2QfSxf/O0.net
どう見てもセーフだろって判定に2つリクエストを出す三浦
ヤケクソ過ぎる

31:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:19:41.23 QslT22Is0.net
土曜日のデーゲームなのにスタンドすかすか
立浪責任取れよ

32:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:20:11.03 KEHWxOOh0.net
中日最下位脱出あるぞ

33:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:21:25.26 CzWMIbvQ0.net
>>22
細川の相手は笠原だぞw

34:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:21:53.15 FQYGppu70.net
>>23まあ細川は良かったと思う
あのままベイスターズに居ても芽が出るか難しかったし
こういうちょっとした環境の違いで結果出せる選手が出てくるなら現役ドラフトの意義は大いにあった

35:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:22:48.84 tKP8sCC00.net
宮崎もついに確変終わったし横浜も落ちていきそうだな

36:鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
23/05/27 17:24:10.20 jgFgCjPO0.net
>>1
責任投手
勝利投手 中日 マルティネス (1勝1敗12S)
敗戦投手 DeNA 三嶋 (3勝1敗0S)

37:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:24:37.19 jELiXr+50.net
サイ・ヤング打ちまくるNPBのレベルよ

38:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:24:41.33 nGL7nsHq0.net
4月の頃はバウアーの投げる日はチケット取れるかどうかだったのに、、

39:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:25:19.45 CbeIYRjc0.net
あかん、
独走してまう

40:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:26:09.04 vioUzFzC0.net
代打楠本に代打の代打オースティンは草
あれで絶対負けると思った

41:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:26:24.68 efGtOrh+0.net
あらまた勝っちゃった

42:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:27:42.76 5cB4yNuq0.net
何気に三浦の采配が醜いんだがベイスターズファンはどう思うの?
チャンスでオースティン出すとか素人しかやらんだろ

43:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:28:09.45 64IdxAcW0.net
バウワーて「誰が打てるねんww」て言ってなかったっけ?
寧ろ誰でも打ててるやんw

44:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:28:15.17 49mdtZI30.net
台風が来てしまう

45:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:28:44.05 BzpxEkLr0.net
コロナで主力の離脱あり60試合シーズンのサイヤングとかオープン戦扱いでいいよ

46:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:28:45.45 2QfSxf/O0.net
>>42
一番呆れてるのがベイスターズファンだろ

47:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:28:54.66 5cB4yNuq0.net
ベイスターズは細川っていう主砲引き抜けよ

48:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:29:01.98 W4K8SQSr0.net
横浜ファンの投げる前からバウアー神格化はなんだったの?
20勝は確定レベルで持ち上げてたよ

49:ぴーす
23/05/27 17:29:40.33 umhPK4TX0.net
権藤いわくスライダーが悪いらしい

50:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:34:39.97 +a4Y+2cC0.net
ベイスターズ「細川ほしい」

51:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:34:55.31 u/yaKpu40.net
広いバンテリンで2本も打てる選手を放出k

52:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:35:37.00 BpqWk3OD0.net
細川の古巣への恩返しワロタ

53:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:36:12.14 QmQfXsh30.net
バウアーは、今シーズン全部使って調整して、来年は他所のチームで活躍してそう

54:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:36:34.67 sCDzovCs0.net
ラストのリクエスト連打が締め

55:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:37:18.70 987d38/o0.net
バウアーとかいう内部情報をネットに垂れ流すだけの粗大ゴミ

56:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:38:31.14 6j1+7LLS0.net
バウアーの次回のYouTubeは名古屋城観光かな

57:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:38:52.97 JroyK/PF0.net
細川成也
打率.342(152-52) 5本 23打点
出塁率.398 長打率.546 OPS.944

これが現役ドラフトやもんな、凄すぎやろw

58:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:39:26.83 KrEujYFf0.net
内野安打で2塁から生還?!

59:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:39:56.39 P2eEPbBF0.net
阪神が連勝してるときに連敗すんなよ

60:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:40:54.42 FmOPwVxI0.net
皆んなバウアーのツベ好きだろもっと応援しようず

61:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:41:59.37 WBjn81wV0.net
ナイスアシスト

62:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:42:20.02 5cB4yNuq0.net
延長したら細川にサイクルヒット達成されてたな

63:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:43:24.63 5qyGpe6l0.net
バウアーの良い子スタイルもう飽きたわ
ミセリぐらいの台詞吐いて帰国しろ

64:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:44:21.35 g87lJAtZ0.net
高校の頃ヘボピッチャーの俺から弾丸ライナーのホームラン打った福田永将ってまだ中日で頑張ってるの?試合出てる?

65:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:44:31.64 5cB4yNuq0.net
何で4億出してとったピッチャーをNPBで育成しなきゃあかんねん

66:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:45:33.16 S3B512WA0.net
>>57
しかもまだ若いからな。年齢的にはルーキーでもおかしくない

67:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:45:58.83 5Rn1Svok0.net
立浪は名将だと思ってたわ

68:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:46:05.92 g87lJAtZ0.net
バウアー無双してペナント横浜2位予想してたんだが無理そうやな

69:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:47:26.06 Od3AJVet0.net
バウアー中日相手にも勝てないとかもう無理だろ

70:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:47:46.95 tenuNERS0.net
>>64
彼なりには頑張ってるよ
試合には出れてないけど

71:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:48:49.60 PEU008oH0.net
>>27
失点はともかく投げた試合全てでそこそこヒットは打たれてるから
ブランクを加味しても「日本人打者からするとミートはしやすい」タイプではあるんだろうな
野手もそうだが日本に合う(日本で通用する)タイプと今一つ合わないタイプってのはやっぱりあるんだな

72:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:48:57.51 QslT22Is0.net
和田勉ちゃん指導で花開いた細川に立浪を近づけてはならぬ

73:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:50:58.28 JroyK/PF0.net
細川、中日で覚醒するとか珍しい選手やな

74:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:53:02.76 v8CMvASZ0.net
バウアーホームラン打たれまくりやな

75:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:53:06.28 g87lJAtZ0.net
>>70
ありがと!まだ現役ってだけでも凄いわ

76:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:53:54.24 PEU008oH0.net
>>73
ハマスタはホームランが出やすい分
逆に力んでしまうけど
バンテリンだとホームランしづらいので
かえって無理にホームラン狙わないのが良いのかもな

77:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:54:05.76 ++SWUcvp0.net
>>57
完全に細川個人軍ワロた

78:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:55:00.28 o4DbKWVI0.net
>>62
単打ならまだしもスリーベース残しだろ

79:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:55:26.01 qnkX6dQi0.net
>>73
立浪「お前、変わってるな」

80:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:56:26.83 QpZHzssY0.net
>>22
捏造すんなし

81:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:56:27.82 29mJooVA0.net
極悪ヤクルトが連日の殺人野球

5/17 ブリンソン 、岡本、 吉川

5/20 牧 、佐野 、宮崎

5/24 佐藤、 森下、大山(頭部未遂)

5/26 マクブルーム

5/27 秋山

82:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:57:00.11 29mJooVA0.net
極悪ヤクルトが連日の殺人野球

5/17 ブリンソン 、岡本、 吉川

5/20 牧 、佐野 、宮崎

5/24 佐藤、 森下、大山(頭部未遂)

5/26 マクブルーム

5/27 秋山

83:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:57:04.66 sGr1sEr40.net
あかんヤクルト抜いてまう

84:名無しさん@恐縮です
23/05/27 17:57:40.63 QpZHzssY0.net
>>67
気のせいだね

85:ぴーす
23/05/27 17:57:49.81 umhPK4TX0.net
後の野球選手と対戦した人はいいな
野球部にプロになったやついたみたいだけど名前すら知らんやつだった

86:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:00:39.01 Ph0wB0fD0.net
細川ってパンチ力あってまだ若いのによく放出したね。

87:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
23/05/27 18:01:45.18 eg+QK0bx0.net
チッ
これじゃ立浪の監督休養が遠退く

88:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:04:49.62 SxgCkLEi0.net
>>56
楽しみ

89:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:10:39.41 PEU008oH0.net
>>86
和田の指導が細川の肌に合ったんじゃね?
ベイスに居た時は当たれば飛ぶけど滅多に当たらない江越パターンだったし

90:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:11:05.73 o4DbKWVI0.net
>>86
イースタンではそれなりにやれてたけど1軍ではOPSが今の打率以下のウンコだったぞ

91:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:11:43.47 Cmvk5E020.net
ホームランもさあ、ランナー出てる時に打てよな。
勝ったら良いものの。

92:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:12:17.08 kyB6duW10.net
>>86
放出予定だったのは捕手の戸柱だったが
別捕手の嶺井がFAでソフトバンクへ行ったから細井を出したって話を聞いた

93:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:13:42.28 o/pAWHoy0.net
>>60
まあでもワンパだし飽きてきたわ

94:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:15:38.13 ma5G3Ua50.net
細川、オールスター投票でどれくらいかなってみたら、ノミネートされてないから投票出来ないんだよね
ノミネートされているのはアキーノだし、山川はノミネートされているし、制度の見直しすべき段階だと思う

95:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:16:41.71 fdDmprc30.net
細川は本当に良かったね

96:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:23:46.80 Q1oJPdvW0.net
大竹と細川みてるとまた現役ドラフトやったほうがいいな
やっぱ環境変えた方がいい人っていんだよ

97:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:25:34.98 q9t/TiQd0.net
和田の最高傑作が生まれた

98:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:26:44.17 wQFZzAbg0.net
根尾も早く他のところ行けるといいな

99:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:27:13.77 R7kKYzIM0.net
中日対横浜じゃなく
横浜絶対許さない!細川
中日絶対許さない!京田
との戦いになってきてる…

100:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:27:41.81 awhXnU4r0.net
三浦の最後のダブルリクエストは珍プレーだったらこんな実況だろ
みのもんた「リクエスト?どこ?一塁?ハイハイ分かったよ。一塁ね。
ほら、セーフ!笑。全くもう、何?まだリクエストすんの?
何なんだよ、こりゃまたやってらんないね。あいつしつこいからね。リーゼント。
はいはい、はいセーフ!笑。はい、サヨナラ!ったくしょーがないねー、まいったよ」

101:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:30:36.00 nTVLanDs0.net
最弱の中日なら・・・とずらして先発に立てたバウアーさん
勝ち負け付かなくて良かったね

102:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:33:24.65 8sftwkRo0.net
>>92
細井って誰だよは置いといて細川は現役ドラフトでお前が言ってんのは京田トレードの話だろ
歴史捏造すんなよ

103:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:36:46.86 ithr3b0Z0.net
ぶっちゃけやっぱり京田は無理だろ、打力無さすぎる

104:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:37:25.46 v1HBVS+q0.net
ちょっと勝ったって喜んでる場合かね
勝率見たら?

105:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:40:36.53 1gcmgGGj0.net
連敗かよw
セリーグはチーム変わるだけで毎年1強5弱な気がする

106:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:40:57.34 awhXnU4r0.net
珍プレーの乱闘編で、これから死球食らう外人打者が打席で構えてるシーンに
みのもんたが必ずつけるアテレコ
みのもんた「さあ、やってやろうじゃないの」

107:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:40:59.98 R7kKYzIM0.net
>>103
中日は京田の守備で5勝くらいとってたからな。
打つより守備がいい…ただ立浪監督は打力で貢献して欲しいから期待が高すぎた…

108:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:43:21.43 yG61NspD0.net
>>57
エンジェルズ打線の大谷みたい

109:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:45:35.56 yG61NspD0.net
ハマスタでしか勝てなくなってきたな

110:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:45:47.33 vJemfOoK0.net
20日の死球以降の宮崎
21打数2安打 .095
ワロタ

111:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:46:38.74 HkdgrjH80.net
ナイスゲーム!

112:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:52:02.45 zNJIAu+l0.net
3連勝は初?

113:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:53:21.00 EStwZIfu0.net
バウアーようやく上がってきたね
予想より早く無双しそうだな

114:名無しさん@恐縮です
23/05/27 18:55:05.81 zDa2AfWA0.net
もし給料が契約時点までの月給制で、カットして節約できるなら、
下にいる助っ人打者3人(育成以外)は速攻で、もう今月中に帰ってもらったほうがいいんだがな
これからいくら下で打っても、もうそれぞれの上での力量は判断できただろうから

115:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:00:52.57 wr87dMHt0.net
次はベンちゃん監督でいいわ

116:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:01:56.24 KCr3UJkG0.net
細川は横浜じゃそうが厚くて出れなかったんだろ
中日は薄いから良かったな

117:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:16:00.89 P/7oANJq0.net
>>114
球団都合でクビにして給料払わんで済むような奴隷契約はないんじゃね

118:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:18:12.97 zjeYUBsn0.net
現実みたら?なにこのくだらない成績

119:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:19:02.90 ZFVkURJY0.net
選手もファンも諦めてないがや!
東海テレビが最後まで中継してくれて劇的なサヨナラを見れて良かったがね~
昇竜伝説はここから始まるがや

120:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:20:10.35 4jkIV/xc0.net
始まるわけないがね
どんな負け方してたか忘れとるんだわ

121:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:32:09.27 6/OOJH940.net
バウアーはNPB1軍じゃ並以下だわ
3Aで筒香と対戦してるのがお似合いだわ

122:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:39:54.40 yxJMfnS40.net
>>112
一回三タテしてるはず

123:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:42:09.68 Xpbyf30r0.net
中日と死闘を繰り広げるベイスやきう草

124:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:48:20.96 R7kKYzIM0.net
細川は横浜打線を考えたら出れる場所が無い…京田も守備が良くても打線が弱い中日ではキツイ
結果的には2人ともチームにマッチして良かったよ…

125:名無しさん@恐縮です
23/05/27 19:48:51.28 d/m5Rn1E0.net
うわっ恥ずべき行為

126:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:00:25.29 zuGr4sYM0.net
中日が勝利した日に出てくる人達は総じて頭が悪い

127:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:17:34.20 3KUwB7OT0.net
これで奇跡の逆転リーグ制覇までいったら伝説の年になるね!

128:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:19:09.16 v8CMvASZ0.net
中日にこれじゃな

129:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:23:55.19 phIiuwjV0.net
三浦見苦しかったぞ

130:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:30:58.92 dWHw+7jr0.net
鵜飼も負けとったらあかんぞ

131:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:33:02.66 dcJ8/Vtq0.net
>>76
下半身でタイミング全く取れないのが細川の欠点で横浜の編成は改善は難しいと思って放出したんだろう
それを修正した和田が凄いわ
横浜の二軍コーチが酷過ぎるってのもあるけど

132:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:36:18.82 5K3FihVA0.net
そこそこホームラン出だしたな

133:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:43:09.22 dMTprVlw0.net
伸び悩んでる若手はガンガン出した方がいいな

134:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:44:54.59 rvFZwifL0.net
最後ファーストはホーム見てればサヨナラはなかったのかな
タイミングがイマイチわからん

135:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:45:15.16 mXwaYt8f0.net
>>132
逆にホームランでしか点取れなくなってきてる
中日打線は四球選べないから効率悪すぎるよ

136:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:45:54.85 +xExW+xv0.net
>>99
京田はドラゴンズ時代にファンからも嫌われていたからw

137:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:48:35.95 +xExW+xv0.net
>>64
膝の手術後のリハビリを兼ねてファームにいるよ。

138:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:49:47.59 +xExW+xv0.net
>>48
ドラゴンズの立浪神化と同じw

139:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:50:10.22 Wm9+KvZf0.net
今日の2軍戦スタメン 
1番: 福元 (左)
2番: アルモンテ (指)
3番: 後藤 (中) 
4番: カリステ (遊)
5番: 堂上 (一)
6番: 石垣 (三)
7番: アキーノ (右)
8番: 郡司 (捕)
9番: 樋口 (二) 
投: 根尾

140:名無しさん@恐縮です
23/05/27 20:56:41.94 awhXnU4r0.net
今日の最後のプレー、もしプロ野球珍プレーだったら
マンボNo5のBGMがかかって、それに合わせて
三島の足と村松の足が付いたり付かなかったりの連続巻き戻しダンスで
♪ウー、ハッ!のところは三浦のリクエストポーズだろ

141:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:07:24.73 GUvyzRi60.net
バウアーかわいそ

142:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:09:40.97 6/Yg7frv0.net
159キロを普通に打ち返されてた
速さをあんまり感じないのかな

143:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:12:01.02 8/SEavdo0.net
細川はどうやったらプロ6年目の選手がコレだけ確変するんだって話だな
未完の大器として名前だけは知られてたけど…
来年から各チーム怖すぎて現役ドラフトに出す選手考え直すレベル

144:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:21:02.40 awhXnU4r0.net
細川の凄かったのは二本目だよ
落合がよくやった打ち方
引き付けて左足を開いて右足に体重載せてライトスタンド
簡単に言うとマグレじゃなくこれからも打つ

145:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:21:25.83 wDqZxZAU0.net
細川と、阪神の大竹がこのまま活躍してくれたら、現役ドラフトの枠が増えるかもな

146:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:27:16.14 GQwkzJSH0.net
巨人に入った外人のブリンソンが欲しかったけど取られたからアキーノと言ってたな
与田が優遇してた根尾を切って干されてた岡林のほうを抜擢したり石川に現役ドラフトで細川
阿倍京田を出して若手
立浪は野手を見るはあるんだけどいかんせん戦力が無さすぎる
世代交代を始めたばかりで数年はかかるわな

147:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:29:50.67 ddBV08Q60.net
やっぱ和田コーチにハマれば変わるんだろう

148:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:34:37.48 wDqZxZAU0.net
>>147
プロでも出会い次第なら、野球はどれだけフィジカルエリートを無駄遣いしてたのやら

149:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:52:13.67 VHmcYhXR0.net
和田コーチは選手の光るものを見出すのは得意だろう

150:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:56:06.54 FA6CgZMd0.net
根尾も中日じゃなかったら

151:名無しさん@恐縮です
23/05/27 21:58:46.47 C5XPFEJ+0.net
>>149
光ってるやつは自分のアタマは見えんだろ

152:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:02:24.17 HkdgrjH80.net
何だかんだ言っても、人寺ジャパンに勝ったチームですから

153:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:16:12.00 tza6p9TM0.net
>>144
1本目の方が力強いスイングで凄なかった?

154:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:22:19.26 kEqYQxoC0.net
細川はヤクルト戦気をつけろよ

155:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:22:26.42 53kMIIJ60.net
>>102
ドラゴン細井

156:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:31:08.48 rSLW2V/b0.net
いいコーチ、いい指導者に出会いさえすれば
ってのは
他球団はおろか今現在アマチュアにいる中にすらいるんだろうな

157:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:31:51.98 h+6B/WTI0.net
順位見てきたら今年の阪神強すぎw

158:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:41:33.85 KpYxj3MT0.net
中日の選手は
横浜の2軍レベルってことなのか

159:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:44:50.43 kEqYQxoC0.net
横浜に今の細川がいたら余裕で中軸だぞ
三浦じゃ代打でちょっと使って横須賀送りにするから芽が出ててないけどな

160:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:45:01.88 BYwZ4lLi0.net
>>157
もうVやねん!で予祝だな

161:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:50:46.03 KpYxj3MT0.net
>>159
三浦は一昨年まで2軍監督やろ
細川を2軍でずっと見てたはず

162:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:51:02.19 puq+Uvuo0.net
ドベゴンズのくせに生意気な

163:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:52:01.63 eVvg187y0.net
>>158
それ以下

164:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:54:36.17 Ncls93Ey0.net
バウアーは年俸4億でもグッズ売り上げもあるし有原よりマシだと思えば涙も止まるさ…問題はバウアーとほぼ同額のオースティン…

165:名無しさん@恐縮です
23/05/27 22:55:42.10 0gXyuZ0N0.net
20日の死球以降の宮崎
21打数2安打 .096
wwwww
ヤクルトよくやったぞww

166:名無しさん@恐縮です
23/05/27 23:05:05.74 vAJeejco0.net
中日移籍して直ぐ単打でいいからと言われて細川は気が楽になったって記事見た気がするが
横浜の二軍打撃コーチは一体何指導してたんだろ

167:名無しさん@恐縮です
23/05/27 23:08:47.09 AliCPLwG0.net
>>92
それは砂田のトレードに影響してるぞ

168:名無しさん@恐縮です
23/05/27 23:10:12.94 119nhky50.net
サヨナラのシーン、いま見た
これ完全に守備のエラーやん
ベイファンはこれ許してるの?

169:名無しさん@恐縮です
23/05/27 23:12:39.58 AliCPLwG0.net
>>136
そりゃ一部の野球じゃ無くて名古屋のチームが好きなだけの人達
こいつらうんこでも名古屋のだってだけでありがたる奴等だからな

170:名無しさん@恐縮です
23/05/27 23:15:26.64 otxD3YcL0.net
完全一人負けだと思ってたらヤクルト0.5ってヤバいな

171:名無しさん@恐縮です
23/05/28 00:06:34.90 ozb7AtTW0.net
>>164
これだけ勝てないとグッズも直ぐに不良在庫になるよ

172:ぴーす
23/05/28 00:11:22.45 i7QCG18L0.net
「前回よりも運があったというか、普通の野球になったというか、フェアゾーンに飛んだボールが3割9分で
、前回(16日広島戦)の6割6分という状況ではなかった」とバウアー流に分析。
次回登板について「いつも通り、水曜には投げられる準備をして、あとはどこで投げるか」
と自身が希望し続ける中3日の準備を進めながら、首脳陣の判断を待つ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@恐縮です
23/05/28 00:48:12.19 xcTIVYd+0.net
公明は自民にフラレたというのに

174:名無しさん@恐縮です
23/05/28 01:04:38.36 /gx19O9g0.net
いやいやいや
あんなゴミみたいな現役ドラフトでこんな超当たり引いちゃってもいいんですか??
てか中日が20年かかっても獲れなかった主砲が横浜の放出品から得られるとか
中日のクソ編成と横浜の野手見る目の差凄すぎだろ

175:名無しさん@恐縮です
23/05/28 01:16:23.38 IoPJI09S0.net
球場行くと京田のユニフォームきた子供だらけだったけどな
>>136

176:名無しさん@恐縮です
23/05/28 01:24:13.43 fzprwNF90.net
>>139
堂上なんてまだいたのか
何時まで飼うんやこんなやつ

177:名無しさん@恐縮です
23/05/28 01:31:16.78 5A2x70rX0.net
>>176
将来の昇竜館の寮長の候補だぞ

178:名無しさん@恐縮です
23/05/28 02:02:47.44 hLfe4HOX0.net
>>160
色紙も忘れるな

179:名無しさん@恐縮です
23/05/28 02:13:35.92 MglBd5Hu0.net
ヤバい
中日優勝しちゃう

180:名無しさん@恐縮です
23/05/28 02:18:36.53 2RFo+v7S0.net
>>5
それも、横浜から
本塁クロスプレーと一塁クロスプレーの
連続リクエスト経て、だからな。
いかにも中日らしいで。

181:名無しさん@恐縮です
23/05/28 02:20:13.08 2RFo+v7S0.net
>>177
寮長も世襲かよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch