【ラジオ】有吉弘行、若者の“LINE離れ”に驚き「『おじさんだな…』って思ってるらしいよ」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ラジオ】有吉弘行、若者の“LINE離れ”に驚き「『おじさんだな…』って思ってるらしいよ」 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:24:17.47 QWNM55hg0.net
URLリンク(blog-imgs-137.fc2.com)

3:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:24:52.56 ZrMZGHZK0.net
らしいよ
らしいよ

4:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:26:01.29 DZwLhmKI0.net
俺は若者のmixi離れに驚いてる

5:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:26:14.23 tc9tyfxJ0.net
おじさんとかダサいとかそういうのじゃない
セキュリティがザルだから若者が離れた
にこるんも言ってたじゃないか

6:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:26:15.56 Xces7OTP0.net
人数少ないやつに合わせる必要なくね?
つかtiktokとか一部の人間しか使ってないのにわざわざ使うのめんどくせーわ

7:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:27:00.44 f7Cg3hom0.net
LINE離れしてるのは、ネット右翼だけだろ

8:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:27:07.38 Xces7OTP0.net
>>5
tiktokセキュリティざるじゃん

9:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:27:25.01 e5cQ1KM00.net
若い女が有吉のスマホ事情を馬鹿にしてたとしても
若い女の大多数より自分の嫁の方が美人だから痛くも痒くもないだろうな

10:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:27:36.16 lhamG3mg0.net
上島竜兵「・・・」

11:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:27:53.99 lu1cV/tF0.net
“LINE離れ” どころではなくて、LINE は危険、危険、危険とさえ思っているよ。

12:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:28:04.30 TqLuNAKt0.net
こないだ同級生の女にスタンプ使ってたら年寄りなんだってwと話したらムキになって10連打くらいスタンプが来た
しまいにゃOK牧場とか言い始めた

13:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:28:05.53 gGPXZWfI0.net
すぐアマギフ乞食のアレに乗っ取られてる友達いるわ
一回もかかったことないけど
芸能人も多いよな

14:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:29:21.04 ugSI23O00.net
インスタだよ
若者がやってるのは

15:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:30:10.88 nZ30sOC80.net
インスタのDmってグループチャットできるの?

16:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:32:24.31 FlQzXyZE0.net
ちょうせん

17:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:32:40.52 R/P9yxwX0.net
時代はマルチメディアとインターネット

18:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:32:49.73 f7Cau+Zt0.net
若いもんなんぞに何を思われてもどうでもいい

19:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:32:52.35 xOP/x4u30.net
いや、若い人まだまだライン使ってるよ

20:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:33:03.20 QzsBnJk30.net
LINEめちゃくちゃ使いにくくなっとるやんw

21:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:33:11.35 Ol6i+TBw0.net
テレビで取り上げろよ
おじさんコンテンツ

22:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:33:13.03 v6NBLvnX0.net
グループとかがうざいならインスタの方がいいかもね

23:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:01.11 OSQhdmnr0.net
>>5
脳みそザルだな

24:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:03.12 6yUWtHxC0.net
若者のことがそんなに気になる?

25:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:03.64 KVLkVXlw0.net
つーか、いつまでもLINEに縛られているやつ、頭おかしい

26:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:06.03 NF9Dphjr0.net
ライン(LINE)は純国産アプリで有名です(大事なこと)

27:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:07.81 piKyxK500.net
ガキの流行りにおっさんがついていけるわけねーだろ
ラインもコレでやってくれって言われるか嫌々やってるだけだし

28:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:34:18.08 HnyJRvnn0.net
>>3
嫌味な男だよね
でも正しいよ

29:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:35:07.45 tYk+FsAD0.net
「既読」って言ういかにも朝鮮人がやりそうな監視機能がウザいから

30:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:35:40.75 nOlKqu7N0.net
LINE
わからん一度も使った事ない
つまり、時代が俺に追いついてきたって事?

31:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:35:46.89 Xces7OTP0.net
LINEは広告とか他アプリとかいろいろあり過ぎて家族が混乱しそうだからSkype使ってるわ
シンプルなやつでいいんだよ

32:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:35:56.54 3iSFLd/50.net
全部使えばいい

33:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:37:43.10 8m5OkNi10.net
おじさんだからそれでいい

34:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:37:50.27 qkngz0I/0.net
チョソアプリからシナアプリと、相変わらずガキ共は食い物にされてんなあ

35:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:38:28.46 A2cdL9oZ0.net
LINE離れは喜ばしいことだ

>>29
これ 既読まじいらない

36:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:38:51.21 xOP/x4u30.net
最近取り引き先ともライン使うようになったわ
手っ取り早くていい
夜はお互い無視する暗黙のルールもあるし

37:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:38:53.79 L0CuhCb90.net
>>3
でも若者目線で「今若者はLINEなんて使わないから」って断言されたら
なぜお前がって思うw

38:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:39:20.29 ue2qxOKP0.net
ふーん

39:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:39:47.42 8m5OkNi10.net
若者を意識して迎合する方が恥ずかしい

40:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:40:40.40 1ixp99X10.net
さすがにショートメールはありえない
仕事に思い切り支障出る

41:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:40:54.14 5cKrmcXI0.net
携帯のショートメールで十分

42:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:41:56.48 jUWZp6Yf0.net
そうなん?一周まわって若い子ほどLINEやと思うけど

43:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:42:31.62 /B37fosY0.net
そもそもインスタやってない
やってる人はそこから派生したツールの方が使いやすい当たり前の話
おっさんには関係ない話

44:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:44:15.47 Xces7OTP0.net
インスタはなんでかしらんが個人経営の飲食店がやたらと使ってるからほぼそれ見るように使ってるわ

45:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:44:17.61 xOP/x4u30.net
ラインほど普及していて使いやすいやつないだろぶっちゃけ

46:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:44:25.26 H14em67U0.net
LINEは行政が使いたがるから嫌なんだよ

47:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:48:02.40 LtbtJHoG0.net
俺は若者のモバゲータウン離れに驚いていた

48:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:48:08.40 wjb9eRj50.net
ショートメールでいいわ

番号交換だけでいいだろ。

グループとか、抜けるの面倒くさい

インスタ、ティックトックは好きにやってろ

49:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:48:42.25 RPk6pIwJ0.net
80の婆さんでもLINE使ってるからな
そりゃ若者は新しいのに乗り換えるよ

50:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:49:36.28 lXOQ2wlw0.net
>>46
学校とか幼稚園の保護者グループなんかもな

51:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:49:39.66 xZBz0pzH0.net
各種SNS使ってるのにショートメールだけがそもそも嘘くさい

52:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:49:44.75 Ol6i+TBw0.net
まともな会社はLINE禁止
坂本勇人はLINEで人生終了。流石に馬鹿でももう気づくわな

53:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:50:18.13 Xsitv6Wx0.net
起業して連絡を受けるには、何がいちばん良いんだろう。

ツイッターのDMはハードル高いよね? そうすると何も投稿することが
なくてもインスタ?

54:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:51:19.75 xOP/x4u30.net
>>52
まともな人は転送されたらヤバいことは書かないんだよ

55:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:51:37.98 XpVSNAdF0.net
会社のグループLINEに置き換わるものは何がええんじゃろか?
真剣に検討中じゃわ

56:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:51:53.54 Eeauzp1a0.net
まあ、ネット世代の若者はバカだから
だからなに?としか思わない

57:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:52:05.39 OZIc7cdA0.net
>>1
Z世代ね…文明が行き詰まって、これまで蓄積された物が重くてしょうがないから、こんなの古いと切り捨てて行くしかない。それでいて権威づけられたものには盲目的に従う。いちばん楽だから

58:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:52:57.77 1E+gcH180.net
>>1
ラインはもう飽きられたらしいな

59:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:57:11.31 BKYV05X20.net
業務でLINE使う奴はアホ
プライベートでセキュリティガー情報ガーとか喚いてるやつもアホ

60:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:57:48.56 MN7tBd+O0.net
iモードでいいや

61:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:57:51.49 Yq8eNxV+0.net
今ではLINEはプライベート寄りの連絡手段になって、相手選ぶようになって気軽に使えんようになってそうではある

62:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:58:22.34 Xces7OTP0.net
近所のスーパーがチダイと真鯛の偽装がどうこう言ってるから見たら値付け間違えただけでやんの
チダイと真鯛なんか見たらすぐわかるぐらい明らかに違うんだからその場で店に言えばいいだけなのにわざわざtiktokで上げて偽装偽装言って回ってz世代ってマジで物知らずで頭悪いしモラルもない礼儀も知らない そんな奴らに合わせる必要あんの?

63:名無しさん@恐縮です
23/04/23 22:59:10.03 gMRPtMub0.net
ていうか未だに中国以外でTikTok使ってるのって日本だけじゃない?

64:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:01:23.36 T5fWtR190.net
そこでwhats appですよ。

65:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:01:30.95 5t5kLrVH0.net
有吉は元々使ってないんだよな

66:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:02:18.36 p1J5tCAM0.net
>>62
合わせる必要あんの?あんの?ってしつこいけど同調したほしいの?
お前みたいなのに合わせてほしいの?wwwww

67:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:02:24.99 J851JK0y0.net
らいん(笑)

68:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:03:26.44 J851JK0y0.net
>>59
中には社内の連絡用に使う白痴企業も有って

69:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:04:55.52 taa/la1g0.net
令和生まれの俺にはようわからんわ

70:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:05:02.31 0p8nH4N70.net
でもまだ「LINEスタンププレゼント!」とかいまだにやってるサービスよく見るな

71:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:05:53.31 Xces7OTP0.net
>>66
わー頭悪いのが湧いてきた わざわざ合わせる必要ないよ たかがスマホでツール使えれるだけですごいすごい褒められる楽々世代なんだし

72:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:06:10.05 cO5sPyXd0.net
>>55
流行に合わせて毎回毎回乗り換えるつもりか?めんどくせえ会社だな
そもそもSlackすら用意しねえのかよ

73:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:06:23.71 VHz0o4B80.net
>>1
おじさんのLINE教えてとか、
ソースがLINEニュースの話、
買ったスタンプのやつ、
どれも無理

74:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:06:30.08 v/rObrYJ0.net
クラブハウスって一瞬で消えたな

75:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:06:57.60 r+RKF0Jh0.net
ふーん、で?だから何
どうでもいいだろ、年が違うんだし

76:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:07:00.79 E/Z3Fqv40.net
韓国から中国へかよw
日本でなんで誰も作らねえんだ

77:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:07:14.99 agTAZz/+0.net
>>7
朝鮮おじさん無理しないで

78:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:07:45.13 egcoYkN/0.net
>>31
Skypeの方が前からあって、使い勝手も別に悪くないのに
いきなりラインが覇権とったのが謎だな

79:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:07:53.93 4zexwL3o0.net
というかLINEだろうがインスタだろうが
結局は連絡を取るときはDMに頼らざるをえないんだよな
ツールの違いなんてどうでもいいだろうと思う

80:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:07:55.74 0p8nH4N70.net
>>76
日本が作るとなぜか広まらないw

81:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:08:07.05 p1J5tCAM0.net
>>71
同調圧力アホ爺さんwwwwww

82:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:08:16.68 DRvUdk/00.net
おじさんはずっと若者にコンプレックス持って腐っていくのかな

83:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:08:52.77 09ZchDqH0.net
>>71
日本終わらせた高齢者さんのゴミみたいな世代が何言ってもねぇ…

84:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:09:52.93 7b9Wv1+70.net
>>76
ミクシィとかなんかあったな

85:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:10:05.70 R9sy/pDE0.net
>>61
若い奴はLINEすら入れてない奴もおるからな
DMで仲良くなればメッセでやり取りするらしい
流行って本当分からないよね

86:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:10:13.02 p1J5tCAM0.net
>>83
アホな爺て今の日本を作ったのが自分たちだっていう自覚ないよな
さすが長時間働くだけしか脳がなかった奴隷根性のアホ世代だわwwwww

87:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:10:40.62 hOX90DvX0.net
>>1
もうLINEもFaceBookの二の舞いになってしまったんだなw

88:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:11:34.59 Xces7OTP0.net
>>83
ププッチェーン店で唾液混ぜてネットに放流するぐらいしか同胞いないやつらに言われてもな

89:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:11:38.19 sUlvZNrT0.net
おじさんばっかりいるんだから、そりゃ離れるよ
で、おじさんだらけのSNSの出来上がりだ

90:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:11:38.60 d35zFyBB0.net
高校の時マックスコーヒーにはまって
1日 3〜4本飲んでたわ

91:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:12:10.11 09ZchDqH0.net
>>88
そういう日本作ったのもお前らなんだよ…頭悪いなぁ

92:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:12:27.42 Eino0f920.net
世の中の流れが速くなりすぎて若い人でも着いていけてない

93:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:13:09.56 09ZchDqH0.net
>>86
>>長時間働くだけしか脳がなかった


ほんとそれ

94:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:13:19.12 ikvZMA3I0.net
今はシグナルだろ

95:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:13:28.18 hOX90DvX0.net
>>1
LINEにとどまらず
今はまだキッズ~若い世代が主体で支えているYouTubeも
変なノリのオヤジやオバサンが入り込んできて若者から
離れていく可能性も無きに非ず
FaceBookはもう既に10年近く前から若者が離れて行った経緯が有る

96:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:15:05.67 J851JK0y0.net
>>94
プライベートはシグナル
仕事はSlack

97:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:15:52.02 qzK9jy8G0.net
>>1
こいつの意見とか
誰に需要有るの?
こんな事で態々
スレ立てるな

98:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:16:00.28 kNQFxocM0.net
>>64
signalはごく少数いるけどwtats appって使っている人が周りにいた事がないわ

99:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:16:56.54 oiDx5h380.net
別に使いたいの使えばええがな

100:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:18:49.51 hOX90DvX0.net
>>53
企業内ではサイボウズやキントーン使っている
現場の状況確認はフォトラクションだな。

101:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:19:13.34 aV9a3d2w0.net
おじさんのらしいよ話こそアテにならないものはないw

102:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:20:28.11 iJSVibuA0.net
>>18
そうなんだけど若者に合わせてるつもりで絵文字多用してるおじさんがいるのよ

103:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:20:29.73 vmbqlfcA0.net
>>55
マイクロソフトのTeams

104:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:21:02.53 ly0q37m20.net
今、周りはみんなWhatsApp使ってるな
LINEより使いやすいしな

105:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:21:09.77 PTcmVjjU0.net
グループがクソウザくて無理
若くないけど

106:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:22:45.11 HBsV2z7N0.net
時代はICQだよな

107:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:22:52.11 hre/txtP0.net
インスタDMはオフィシャルな問い合わせもしくはネットナンパ
個人的な連絡はLINE
てのが大多数じゃないの?

LINEのスタンプ使いはおばちゃんしか見なくなったなあ

108:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:22:54.68 LUFwLXIn0.net
会社はサイボウズだけでいいや

109:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:23:16.03 xL1Ka5t/0.net
>>1
若者文化は何でも
おじさんが真似し出すとオワコンになる

110:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:23:51.34 ikvZMA3I0.net
既読がうざくてなあ

111:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:24:31.86 v3gNQBTy0.net
ショートメッセージで十分。

はじめのうちはチャット風のUIでEメールのような堅苦しさがなく、ネット歴の浅い者にとっても深い者にとっても妙に新鮮に映って、また実際にそこそこ便利だしって事で爆発的に普及したけど、今や弊害だらけ。カップルの中では喧嘩や破局の原因もなりやすいツール。まして、要らん機能と日々のアップデートが爆盛り。こりゃ廃れるわっていう道まっしぐら。まあ仕方ないアプリとかそういうもの。

112:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:25:04.61 /TDPugjW0.net
>>92
みたいなことをよく言うけどさ、LINEだって流行ってからもう10年経つからね?10年なんて昔だってポケベルからNシリーズへ、カセットテープからDATやMDを経てiPodに置き換わるぐらい長い時間だからね?

113:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:28:44.20 lw5t3JhL0.net
お前らはまだLINEやってるのかまるで親父だな

114:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:30:14.70 3mlWscZ90.net
流石にインスタは意識高い系臭くてやりたくない

115:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:30:36.40 a1zi7kpy0.net
こりゃテレビ干されて在日にマークされる

116:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:31:34.24 oAbuY2qS0.net
LINEよりセキュリティ甘いTikTok

117:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:31:36.69 /TDPugjW0.net
ソーシャルメディアの変遷なんて、習慣の変化のうちに入らないよ

118:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:33:58.79 /rWh2EP80.net
親に簡単だから覚えさせたけど、すぐに使わなくなった
電話でいいらしい
会社の遊び仲間と、10年前はグルチャやってたな
今は誰もやっとらん

119:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:34:04.15 8UIjmjLz0.net
昭和平成じゃないんだから少数派の若者の間でブームとかオワコンとか言われてもフーンだろ
企業も多数派の中年から上に訴求しないと経済効果ないし

120:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:34:23.57 3ucXrr4i0.net
会社の40前半のオジがこういうニュースが出るたびに顔文字使うのやめたりスタンプやめたり必死だけど、文章構成自体がオジだから絵文字やめようがどうもならないのに
何にも左右されず自分の好き勝手に絵文字だらけの文章を送ってくる50すぎのおばさんの方が楽しそう
おばさんは強い

121:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:34:52.35 ICbV1DRX0.net
インスタは設定間違えて身バレしそうでやりたくない

122:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:35:32.98 bHrkH46F0.net
インスタも投稿ゼロなのにフォロワーが3桁とか意味わからんよ

123:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:35:51.82 22rW0NJz0.net
インスタで繋がる方が嫌だわ

124:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:39:32.84 /rWh2EP80.net
おじさんなんか、若い子意識せずにTwitterで趣味のことやってりゃいいんだよ
リア友の連絡手段なんて拘り無いしさ
whatupでもメッセージアプリでも連絡とれりゃ良いんだ

125:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:41:27.21 DZWyB7Tu0.net
先日久しぶりに会った友人からもLINEやってないの?って聞かれたから朝鮮アプリは要らんって返事しておいた。
ショートメールで送ってくれと。

126:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:45:56.35 /pG3Q93Z0.net
>>74
素人がDJ気取りで喋り合ってて聞いてられなかった しかも何時まで、って制限がないからグダグダ

127:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:46:17.38 o7cit1QP0.net
いや普通にLINEするが
なんだかんだ楽だし
スタンプとかはやらなくなってきたね

128:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:47:32.72 3e+/Q6G20.net
おじさんと思われて何か悪い事あんの?

129:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:48:38.46 42/F4hxg0.net
オプチャ小中高多いけどな

130:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:48:46.56 cevzmHWX0.net
らしい

この時点で馬鹿だわ
発信者の無責任な発言を許してるメディアがどれだけくそかわかる

131:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:51:23.19 zPD1jtIO0.net
>>128
厳然たる事実だから気にする必要ないよな

132:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:53:12.54 W5Khv62y0.net
今の日本の若い奴が何言っても無駄
センスないダサい奴が多い
世界でも日本の若い奴はダサいというのが常識

133:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:54:40.69 UzKVKq750.net
つっても年配との連絡ツールとしてアカウントは持ってるし何の問題もなくね

134:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:55:28.79 vQ4kmW8t0.net
>>128
若い子に下心を持つおっさんからすると都合悪いんじゃない

135:名無しさん@恐縮です
23/04/23 23:56:27.70 sHqd67v+0.net
tiktokだけはどうしても入れようと思えない

136:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:01:27.23 5DtMzzxe0.net
>>135
フニャフニャ踊ってるのの何が楽しいのかさっぱり

137:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:03:24.40 Lcg5pory0.net
Use Signal

138:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:03:24.62 iXTb5AT00.net
俺もショートメール派やな

139:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:06:04.71 6FcxxxqA0.net
>>1




















140:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:06:27.24 iNtgprfq0.net
LINEは何か余計な物が多過ぎて嫌い
広告とかニュースとか

141:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:07:04.29 6FcxxxqA0.net
>>140
あれが余計なのかよwwwwww





YouTubeできないやん

142:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:07:21.65 AE3LqwGv0.net
夏目ちゃんとだけでもやらないんだろうか

143:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:08:09.60 eBkxRaoE0.net
LINE重たくなりすぎ
削除したいけど連絡用に削除できない

144:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:08:20.75 Kd6WSpfz0.net
メールはガラケーでって言ってるやつおったけどキモすぎて関係切ったはwwww

145:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:08:55.12 eBkxRaoE0.net
何ギガも容量圧迫してくるからウザいんよ

146:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:13:27.14 7nR0SGx+0.net
ラインは集団でのイベント専用だな
ゴールデンウィークでバーベキューやるので久々に使ってる

147:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:14:09.22 jCsSF0Se0.net
何か直接伝えたい時はLINE
お互いの投稿からの流れでインスタのDMって感じだわ

1人だけwhatsapp使ってる海外生活経験のある巨乳おばさんおるが

148:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:17:04.71 MrEdz5vg0.net
だからなんなの?
なんで若者に合わせるのか

149:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:17:21.20 8vlXRb6o0.net
確かにLINE交換しようとするとLINEどころか携帯持ってないからと断られることが多い

150:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:18:58.10 cfhTjEdX0.net
>>135
まぁシナ製だからLINEよりも危険で
アメリカでも禁止される方向で動いているし
YouTubeショートでいいんでないの?

151:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:20:11.44 cfhTjEdX0.net
>>144
今時ガラケー使っている奴は
ガラケー時代にポケベル使っている奴みたいに甚だ迷惑だから妥当

152:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:20:14.46 If9tumKd0.net
インスタだと過去の投稿が見られちゃうからまだそこまで親しくない段階で嫌なケースはないのか?
逆にお互いの人間性が分かって良いとかいう事なの?

153:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:23:17.61 DpwOOHXI0.net
インスタのDMでやりとりしてるって聞いてビックリした(´・ω・`)

154:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:24:04.65 l+7/J8vg0.net
まぁ、確かにLINEスタンプの新着を見ても、ほとんど勢いがないとは思ってた
昔よりスタンプ開発に全然力入ってなく風前の灯だね

155:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:24:43.77 cfhTjEdX0.net
>>78
Skypeは日本に来て働いているフィリピンの知り合いが
母国の家族とか無料通話で連絡取ってるぐらいしか使ってるの見た事ないわ

156:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:24:48.30 v6dHmZ1k0.net
会社入ったらLINEやらされるし
それでいいのでは?
会社の上司にインスタとかTikTokは教えたくないし
会社用の連絡手段としてLINEでいいよ

157:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:28:22.09 cfhTjEdX0.net
>>118
LINEの無料通話使えば電話代安く済むのに
LINE通話使わないで電話とか意味不明

158:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:28:59.66 T1I5kEvO0.net
Lineは気軽にやりとり話すにはちと大げさみたいな感じ。
色々付けすぎでもっとシンプルなのがいい。
韓国アプリって本来は使いやすいのが多いんだよ。
でもLineはアメリカ産に比べてデザインとかは親しみやすいけど手軽じゃない。

159:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:29:19.85 xIwsmSMk0.net
LINEってUIがダサいから嫌いだわ

ショートメールの方がマシ

160:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:32:56.89 yJLn0Tdj0.net
俺20代前半の若者だけど若者のライン離れはないと思うw

161:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:33:14.27 YkCNRD1j0.net
キモオタのワイはディスコードや!

162:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:35:19.18 raXj9faT0.net
>>157
相手にも通信量消費させるから
普通電話じゃね
wifi繋いでるの分かるならLINEでいいけど

163:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:35:25.81 xIwsmSMk0.net
最近よく思うんだけど

Z世代やそれ以下の世代に媚びる必要はないと思う
少子化だし熱量も低いから

164:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:36:35.60 4aaBSMnJ0.net
Email最強

165:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:43:59.41 W0wXm3Xe0.net
>>158
Line lightでいいのになんで廃止にしたんだ

166:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:45:29.71 M3OLltJm0.net
>>55
microsoft365を使ってるならteamsで良いと思うけど、新規で契約するならサイボウズで良いんじゃねーの?

167:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:45:48.14 raXj9faT0.net
富裕層はiPhoneだから
iPhoneメッセージがいいかもな

168:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:50:27.44 KiutzDp20.net
有吉嫌いだけど
この風潮は推していけ
LINEはおっさんでダサい
もっとやれ

169:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:53:10.45 20ui395B0.net
>>5
ついて行ってるつもり?www

170:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:53:42.01 s1Y18nTQ0.net
スタンプが痛い

171:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:58:13.64 fC0sABjG0.net
>>160
だよな
使い分けてるだけやな

172:名無しさん@恐縮です
23/04/24 00:59:46.02 fC0sABjG0.net
>>168
チャイナTikTokは良いのか?

173:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:00:46.60 HgrgsZpl0.net
>>163
ファッションの流行も自分達で全く生み出せてないもんな

174:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:02:05.53 oX9r/GTs0.net
おばさんもLINE使いたがるけど何でおっさんだけ言われるんだろうな

175:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:02:39.55 HgrgsZpl0.net
LINE一択じゃないだけで若い奴も普通にLINE使ってるからw

176:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:03:46.35 HgrgsZpl0.net
>>174
日本のオールドメディアはおっさん差別だけは唯一許されると思ってるから

177:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:04:17.41 lVgje/Q40.net
自分がやらんからってラインはおじさんだけとか偽情報流すヤツw

178:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:05:36.74 xIwsmSMk0.net
>>173
トレンドも作れないし、ビジネス的にも弱いよな

悲観すべき点なんだろうけど

179:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:06:48.41 rvGez9Ig0.net
チョンアプリ使わないのは良いこと。
俺は使ってるけど。

180:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:07:02.10 HgrgsZpl0.net
>>177
ワンピースなんて若者は誰も読んで無いって
よく言われてるけどワンピース大好きな有吉様はなんて言うんだろなw

181:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:12:02.78 fxUcOdo30.net
>>101
若い人と絡むことのないそこらへんのおじさんと有吉じゃ全く別物のおじさんでしょ

182:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:13:26.62 UfvK0C1G0.net
>>160
インスタやってればアホでも分かるが普通にあるあるなんだけど

183:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:15:56.01 zXcOSQyn0.net
がんばってLINE覚えたおじいちゃんが発狂してて草
臭いジジイが増えたらそれは若い層からしたら魅力がなくなる
当たり前の話だよね

184:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:16:31.84 X5HE+8DB0.net
ICQ

185:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:16:54.52 HgrgsZpl0.net
>>181
有吉もニュースで見たって言ってるだけだぞw

186:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:17:00.45 z9UPrA9R0.net
>>128
それは気にする人の側の問題だと思うよ

187:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:18:36.01 z9UPrA9R0.net
>>74
あったなー

188:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:18:57.77 xIwsmSMk0.net
インスタって一度DMやり取りすると

その相手がログイン中か確認出来るようになるらしいんだよな
それはそれでどうかと思う機能だ

LINEは嫌いだがインスタみたいな虚像なSNSも違うと思う
Twitterは会社が荒れてるし

つまり碌なSNSがない

189:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:19:57.09 fEf/hgDl0.net
>>34
頭が悪いジジイは自分たちがずっと食い物にされてきたって自覚すらないもんな

190:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:22:00.68 fEf/hgDl0.net
>>185
有吉の場合はニュースで見た+それを確かめる話す相手もいるだろって話では?

191:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:23:45.27 fEf/hgDl0.net
>>173
>>178
自分たちがトレンド作ってたとか勘違いするアホな高齢者世代てどうしようもないアホだよなぁ

192:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:24:57.50 pvP+ZEpK0.net
既読システムがまじでいらない
なんでこんなのが普段使いされてんのかが謎

193:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:25:49.68 bgSCpQVc0.net
インスタも無料通話できるしLINEいらなくない?

ストーリーにみんな投稿するから近況わかるしそれに対してみんなDMするし

194:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:28:31.69 4LcS9Y9r0.net
>>173
ファッションの流行を自分たちで生み出したと思ったことがあるやては間違いなくアホです

195:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:31:35.84 xIwsmSMk0.net
>>191
自分がトレンドも作ったなんて言ってないのに
文盲な馬鹿は困るなぁ

単純に人口の推移と景気、可処分所得の話だろ?

196:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:32:23.11 5b3k2Hb40.net
モデルだかインフルエンサーが言い出してその流れに乗らないとダサいと言われるからインスタでやりとりしてるって言ってたな高校生の子は
GPSで友人内やクラスメイトで位置情報共有して休みの日は家にいると陰キャと呼ばれるとかな
色々と右に倣えで流されまくってるとは思うけど陽キャじゃないといけないみたいで大変よ
隠れて遊ぶ事もできない

197:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:32:34.06 4LcS9Y9r0.net
>>195
この人は言ってるからこの人のことでしょ

173 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 01:00:46.60 ID:HgrgsZpl0
>>163
ファッションの流行も自分達で全く生み出せてないもんな

198:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:34:49.03 MvMweH8e0.net
>>178
>>195
このレス>>178で言ってる
「トレンドも作れないし」っていうレスの主語は?自分たちじゃないの?

199:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:35:20.58 HgrgsZpl0.net
俺も世代の話してるだけだが
しかし全くファッション知らない奴に言われてもなぁ…
裏原カルチャーすら知らなさそうだし
今の流行りなんて完全におっさん世代から下の世代にまんま行ってるだけってのが知ってたら常識なんだけどね

200:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:37:19.58 4LcS9Y9r0.net
>>199
アホ老人「裏腹カルチャーは自分たちで流行らせた!!!!」

こんなアホな世代がいるんだから終わってるよなぁ

201:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:39:21.21 WK2VBpuq0.net
>>199
ファッション知ってるやつなら消費者が主導で流行ったものなんて一つもないのはアホでも猿でも知ってるはずだが?

202:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:41:03.91 dbikXHzf0.net
やっぱ今は+メッセージだよ

203:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:41:21.39 4LcS9Y9r0.net
>>201
ファッション知らんやつでもそのくらいは分かると思うわな
アホや猿より下の生き物ってことだろう…

204:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:41:29.12 EGmYK27n0.net
>>1
らしい(笑)らしい(笑)
 
ソースは有吉の周り(笑)お前らみたいな糞馬鹿なんだな

205:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:44:26.51 WK2VBpuq0.net
>>203
まあ自分が想像するよりめっちゃアホな人よりもっとアホな人って現実にはいるからビックリする

206:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:45:59.34 xSVYXtAf0.net
>>201
だからスタイルを仕掛けてるのがどの世代かって話なんだけど
勿論出資者とかは別の話だよ
まぁ、知らないからしょうがないか

207:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:46:10.42 bgSCpQVc0.net
>>204
ソースなんて調べたらたくさんでてくるよ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

208:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:46:35.91 yQk/sugA0.net
ライン離れが進んでることにしたい奴らって定期的に湧いてくるけど何が目的?w

209:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:47:06.38 WK2VBpuq0.net
>>206
は?Z世代に仕掛ける側になれって?
馬鹿なの?Z世代て何歳だと思ってんのじいさん

210:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:47:57.79 MvMweH8e0.net
>>206
ID変えてんのも情けねーし
言ってることも支離滅裂だし
終わってんなジジイ

211:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:48:33.45 4LcS9Y9r0.net
>>206
Z世代てこれから仕掛ける世代になるとこだと思うんですがwwww

212:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:49:01.39 bgSCpQVc0.net
>>207

全くではないかもしれないけど ほとんど使わないかなぁって感じです。 インスタでどうにかなりますからね。


クラスでの情報共有にはLINEを使ってますが、個々で話す時はインスタが多いですね。他クラスの人とも気軽に話すことが出来るので


使わないことは無いと思いますけど、 まあインスタのDMでいいかなーって感じです


だってさ

213:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:50:33.51 MvMweH8e0.net
ジジイフルボッコされてて草

214:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:51:19.63 9fOOtrpe0.net
>>208
ネトウヨだろ
LINEは韓国製だし
データを韓国や中国に送ってた過去もある

215:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:52:17.04 mU8RLUNn0.net
おっさんだけど、LINEでやりとりしたい奴なんてほぼ居ねえよ
怠かったら即ブロックだわ、仕事で使う奴は全員馬鹿

216:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:52:46.19 4LcS9Y9r0.net
>>210
イキってるレスしてるくせにIDかえてるのは見ててこっちが恥ずかしくなるなwww

217:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:53:12.89 xSVYXtAf0.net
レスめんど…
あ〜やっぱり裏原とかも知らないレベルの知識なのね…
IDは単に変わっただけだよコロコロしてる方だからそう思うんだろうけどw

218:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:54:01.37 4LcS9Y9r0.net
>>217
どういう環境だとIDが勝手にわるんすか?wwwwwwwwwww

219:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:54:53.01 MvMweH8e0.net
>>217
ダサい言い訳を繰り返すダサいボケジジイ
恥って言葉知ってる?

220:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:55:54.67 WK2VBpuq0.net
>>217
アホ「裏原は自分たちが作った」

ガチでやばいアホで草

221:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:57:13.56 MvMweH8e0.net
>>216
もう後戻りできなくなってるからガイジのフリして無敵モードになってんだと思う

222:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:58:33.82 EnSHxzUz0.net
LINEって
朝鮮半島にデータ抜かれてるってのは
本当なの?

223:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:58:43.29 4LcS9Y9r0.net
>>220
面白いよな
自分がいかに踊らされてたか分からないまま歳をとった滑稽な古びた人形が
現在の人形を馬鹿にしてんだもんな

224:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:59:22.05 6Nt/VXRB0.net
職場でLINE使えないので使わずにいる40代バイトの時代が来たか
仕事の連絡で一人だけSMS使ってくる

225:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:59:40.03 MCgT7RkT0.net
お互いを監視し合うアプリ。

226:名無しさん@恐縮です
23/04/24 01:59:57.33 b3R/FrA40.net
LINEいっさいやってなくて「そろそろ周りの圧が・・」
と思ってた矢先にこの話題

こりゃ何とかLINEを一度も使わなかった人生をまっとう出来そうだ

227:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:02:25.52 FdwMyXKY0.net
PTA界隈のグループラインが苦痛過ぎる

228:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:03:02.47 xSVYXtAf0.net
えっ?スマホでWi-Fi繋いでなかった勝手にID変わるよね?
>>220
だから世代の話してるって何度言えば分かるの?
その辺の知識ないからわざとなんだろうけどw

229:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:07:21.17 4LcS9Y9r0.net
>>22
え?なんでwifiとスマホで回線をいちいち変えてるんすか?
そんなことしてもIDなんて変わらねーけど?
そもそもそういうときって普通はスマホがというか、どこのキャリアかとかで話すると思うけど
ガチで爺だから馬鹿なの?

230:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:08:05.18 NCd5r/k10.net
SMSでいいだろ

231:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:10:51.50 xIwsmSMk0.net
>>229
スマホの回線とWi-FiだとID変わるだろ・・

頭悪いんだな

232:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:11:35.82 FJmJ3we20.net
LINEやってるヤツって何で相手もLINEやってるって勝手に決めつけてるの?決まって「LINE交換してくださいよぉ〜」ってバカのひとつ覚えみたいに言ってくる。

233:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:11:49.53 d6G586IO0.net
>>208
お前が無知なだけ

234:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:12:06.48 4LcS9Y9r0.net
>>231
え?なんでそんなことしてんの?
やべぇwwwwww

235:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:14:09.18 gdUacRIj0.net
今はどっちの回線?

236:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:14:21.99 gdUacRIj0.net
>>231
今はどっちの回線?

237:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:14:36.15 xSVYXtAf0.net
>>229
いや5ch勝手にID変わるでググってみたら分かるよw

238:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:14:56.45 MvMweH8e0.net
>>231
なんでスマホとWi-Fiの回線をコロコロしてレスしてんの?

239:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:16:10.75 4LcS9Y9r0.net
>>237
スマホとwifiでIDかえてんのは分かってるよくっそボケ老人wwwwww

240:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:16:29.04 NIEN4/cG0.net
つか、サーバー問題解決したんか

241:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:17:35.85 xIwsmSMk0.net
>>234
環境で自動で切り替わるだろ?馬鹿なの?

242:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:17:44.84 gdUacRIj0.net
>>231
これはどっちの回線なんだろう
ID変えてないならNGしやすいんだけどちゃんと答えてくんないかな

243:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:18:21.21 4LcS9Y9r0.net
>>241
wifiとスマホが自動で切り替わる環境
なんですかそれ?wwwwww
詳しく説明どうぞ?

244:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:19:26.48 xci8wZ9r0.net
>>239
スマホとwi-fiって区分けアホじゃね?w
スマホってwi-fiで使えないの?
おじいちゃんですか?

245:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:19:55.96 gdUacRIj0.net
>>241
そんな不安定な環境てなかなかないよ?
とりあえず
ID:xIwsmSMk0
ID:xSVYXtAf0
これは同じ人ってことでいいのかな?

246:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:20:40.01 xSVYXtAf0.net
>>239
だからそのパターンじゃなくてID勝手に切り替わる時あるってググれば分かるよw

247:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:20:55.36 4LcS9Y9r0.net
>>244
普通はキャリア回線て言うよね
おれがそのアホなジジイに合わせて話をしてるのはこのレス>>229見れば分かるよねw

248:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:21:32.01 pyu7/u3F0.net
おじさんだから
相手も30代40代のおばさん
LINE、LINE電話だよ
キャリアメールもやるしw
いまだにGREEやってるw

249:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:21:43.75 MvMweH8e0.net
単芝使ってるアホなジジイがIDコロコロバレバレ

250:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:22:37.04 4LcS9Y9r0.net
>>246
はい
またID変えましたwwwwww

251:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:22:48.27 xIwsmSMk0.net
>>243
・帰宅するWi-Fiに切り替わる
・Wi-Fi回線が途切れる→スマホの回線に切り替わる
自動だけど?手動でやってるの?ww

252:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:23:11.79 4LcS9Y9r0.net
>>251
お前はこんな時間に何回も家を出入りしてるのかなぁwwwwww

253:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:23:40.99 xci8wZ9r0.net
>>247
22に話しかけてる変な人ですねw

254:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:24:04.22 MvMweH8e0.net
>>253
突然話そらしちゃってどうした?

255:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:24:44.00 4LcS9Y9r0.net
>>253
レス番ミスったけど
レズ番ミスったて普通はわかるよね?

256:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:24:57.37 SvxWMVI/0.net
意識高い系の人FBやってるの何でなんだ?

257:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:25:28.40 xci8wZ9r0.net
>>254
俺のID見て話しかけろよアホ

258:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:25:45.22 xSVYXtAf0.net
いや俺に味方してくれてる人なんか巻き込んでしまって申し訳ない…w

259:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:26:10.74 MvMweH8e0.net
ID:xIwsmSMk0
ID:xSVYXtAf0
このアホは回線変えてるだけのクズってことでいいのかな?

260:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:27:21.60 4LcS9Y9r0.net
>>258
フルボッコされてるお前の味方ってどれ?wwwwww

261:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:27:53.85 gdUacRIj0.net
>>259
間違いないやろな

262:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:28:54.52 4LcS9Y9r0.net
>>259
自演してる人だからレスがめっちゃ遅いってのもわかりやすいwwww

263:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:30:13.78 xIwsmSMk0.net
>>258
まぁ俺は言いたいこと何となくわかるよ
若者が減って老人が増えてるから
相対的に影響力弱まってるよねって話なだけなんだけどね

264:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:30:30.35 zLzueWqb0.net
で、結局ファッションの話のまともな反論は一つも出来ないんだねw

265:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:31:15.04 Tf5NFmvy0.net
>>59
官公庁が使うとるんやが

266:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:32:00.80 MvMweH8e0.net
>>206
お前の元のIDてID:HgrgsZpl0これだよな?
これはWiFiなのかスマホ回線なのかどっちなのよ?

267:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:32:08.42 6+0zlJWA0.net
>>259
残念でした。仮に回線切り替えて自演するなら
このIDだからw
そんな面倒くさいことしないけど

268:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:32:36.68 MvMweH8e0.net
>>258
お前の元のIDてID:HgrgsZpl0これだよな?
これはWiFiなのかスマホ回線なのかどっちなのよ?

269:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:32:49.72 zLzueWqb0.net
またID変わってしまったw
>>263
いや申し訳ないw

270:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:33:16.39 xci8wZ9r0.net
>>255
さあ?
ツリーで見てると急にアホなこと言い出してるように見えるよ

271:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:33:31.92 MvMweH8e0.net
>>267
おかしいな
お前はID:xIwsmSMk0、ID:xSVYXtAf0どっちがレスしてきてんの?
答えによっては詰むけどアホな頭でよーく考えてレスしてこいよ

272:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:34:47.58 4LcS9Y9r0.net
>>270
244 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/24(月) 02:19:26.48 ID:xci8wZ9r0
>>239
スマホとwi-fiって区分けアホじゃね?w
スマホってwi-fiで使えないの?
おじいちゃんですか?
247 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 02:20:55.36 ID:4LcS9Y9r0
>>244
普通はキャリア回線て言うよね
おれがそのアホなジジイに合わせて話をしてるのはこのレス>>229見れば分かるよねw

アホなこと言ってんのお前なの分かるよね

273:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:35:56.44 Tf5NFmvy0.net
>>120
おっさんおばはんなのに若者の皮被っても臭さは漏れ出るわ
ならば、おっさんおばはんらしくある方がいいと思う
ハゲも隠すといやらしいけど
堂々としてたら気持ちいいやん

274:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:36:05.80 gdUacRIj0.net
>>241
なんでこのレスから逃げてるんだろうこの人
そんな不安定な環境てなかなかないよ?
とりあえず
ID:xIwsmSMk0
ID:xSVYXtAf0
これは同じ人ってことでいいのかな?

275:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:37:02.77 6+0zlJWA0.net
>>271
だから間違えてるって教えてあげてるじゃん
よく考えてみよう

276:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:37:07.72 4LcS9Y9r0.net
>>271
>>274
詰んでますねwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:37:40.53 MvMweH8e0.net
>>275
質問に答えられないってことはそういうことだけど?
おかしいな
お前はID:xIwsmSMk0、ID:xSVYXtAf0どっちがレスしてきてんの?
答えによっては詰むけどアホな頭でよーく考えてレスしてこいよ

278:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:38:17.87 gdUacRIj0.net
>>275
なんで答えないで逃げるの?

279:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:38:42.72 Tf5NFmvy0.net
>>139
人数少ないからどうのってことはないけど
おっさんおばはんが若者のフリして何がおもろいねん
カッコ悪ぅとは思ってる
なんかキョロ充って言葉あったけど
それ思い出すわ
実際は充実してへんからキョロ貧て感じやけど

280:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:38:59.12 4LcS9Y9r0.net
ID変えまくりの自演しまくり糞じいさんつんじゃったwwwwwwwww

281:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:40:08.92 zLzueWqb0.net
>>268
だから違うってのw
そもそもID変わった>>206の書き込みもその前と別人のフリして書き込んでないんだからそんなムキになる様な事か?

282:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:40:28.59 MvMweH8e0.net
>>280
ほんと恥ずかしいアホ丸出しの終わり方で草
単純に頭が悪いってのがすげー分かるわ

283:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:41:44.49 MvMweH8e0.net
>>281
とりあえずID変わりまくってるお前のIDを全部出してみて

284:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:43:19.73 4LcS9Y9r0.net
>>281
ID:HgrgsZpl0
こいつへのレスに顔真っ赤にこういうレスしてるのに、別人ですとかすっとぼけても誰も信じませんよwwwwwww
206 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 01:45:59.34 ID:xSVYXtAf0
>>201
だからスタイルを仕掛けてるのがどの世代かって話なんだけど
勿論出資者とかは別の話だよ
まぁ、知らないからしょうがないか

285:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:43:34.71 /lFkbA4T0.net
>>1
今のナウな若者は前略プロフィールとmixiに夢中だよ

286:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:43:48.94 Q1CvkHqC0.net
LINEってそもそも流行らせたの
オッサンで、そこに若者が乗ってただけでは?

287:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:44:08.29 gdUacRIj0.net
IDが変わってるって自覚あるなら自分の前のIDくらいは正直に言えば?
やましいことをしてないならね

288:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:44:36.73 XqXN/J5b0.net
どーせまたすぐインスタやってるやつはおっさんって時代が来るし若者が絵文字使いだすかもしれんしついていくだけ無駄だ

289:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:45:30.04 xci8wZ9r0.net
>>272
247は俺の書き込みじゃないよ
何やってんの?
アホすぎない?

290:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:46:16.84 gdUacRIj0.net
>>284
レスの最初の言葉が「だから」ってのも話の継続を意味してるし
別人だとか言い張るのは完全に無理がありますね🤔

291:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:47:36.56 4LcS9Y9r0.net
>>289
あれも違うこれも違う
違う違う言い張ってるだけでバカにされまくってるボケ老人かわいそうwwwww

292:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:50:09.19 F+fOEqbp0.net
めっちゃ発狂してるオッサンわろす

293:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:50:26.41 xci8wZ9r0.net
>>291
スマホとwi-fiの区別もつかないアホの相手は疲れるね
爺だとか指摘しながら自分がアホなこと言ってるのが滑稽すぎたから笑っちゃったのよ
ごめんね
おばあちゃん

294:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:50:34.32 gdUacRIj0.net
>>231
今はどっちの回線?
なんで何回も聞いてるのに答えないんだろう?

295:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:51:07.14 4LcS9Y9r0.net
>>293
で今はどっちの回線なの?
絶対に答えないみたいだけどwwwwwwww

296:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:51:48.18 xci8wZ9r0.net
>>295
ID見て話しかけような
おばあちゃんw

297:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:52:20.69 MvMweH8e0.net
ID変えまくって発狂するジジイ
ID:xci8wZ9r0
ID:xSVYXtAf0

298:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:52:47.67 4LcS9Y9r0.net
>>296
逃げまくりますwwwww
あれれ?なんで答えられないのかなぁ?wwwwwwwwwwww

299:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:53:07.97 xci8wZ9r0.net
普段ID変えてるアホって相手も変えてると思うんかなw

300:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:53:52.86 xci8wZ9r0.net
>>298
何を答えるの?
俺はずーーーっとお前を馬鹿にしてるだけだよ
おばあちゃんw

301:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:54:17.17 6+0zlJWA0.net
>>294
ちゃんと文章読めばわかるはずだから
わからないのは文脈が読めない奴というだけ
まだわかってないみたいだけどw

302:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:54:18.42 zLzueWqb0.net
>>284
あ〜ごめん
おもいっきり読み間違えてたわ…
巻き込まれてる人の事言ってるのかと思って反射的に否定してしまってた
id:HgrgsZpl0は俺だよ
うん、だからid:HgrgsZpl0とは書き込み見たら別人のフリしてないのは分かるでしょ

303:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:54:36.19 4LcS9Y9r0.net
>>299
確実にIDかえてる人がこのスレにいるのは
ID:HgrgsZpl0
ID:xSVYXtAf0
この人見ればアホでも分かるからなぁ
あ…アホすぎると分からんかも…

304:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:56:55.87 4LcS9Y9r0.net
>>267
そのどちらでもないIDでレスをしてくるIDコロコロさんwwwww

305:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:57:19.96 4LcS9Y9r0.net
>>302
つまりお前は
ID:HgrgsZpl0
ID:xSVYXtAf0
ID:zLzueWqb0
少なくとも3回はID変えてるのね

306:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:58:21.47 xci8wZ9r0.net
>>303
は????
そんなこと俺には全く関係ないけど?
ボケ過ぎじゃないおばあちゃんw

307:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:58:50.88 OGlLIyQQ0.net
IDコロコロとか言うヤツはおかしなヤツばっかり

308:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:59:30.38 4LcS9Y9r0.net
>>306
ID変えまくってる人に絡まないでおれに絡んでくる謎の痴呆アホおじいちゃんwwwwww

309:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:59:47.02 MvMweH8e0.net
>>307
ID:HgrgsZpl0
ID:xSVYXtAf0
ID:zLzueWqb0
ID:6+0zlJWA0
IDを変えてまくってる自演野郎のIDはここらへんかな?

310:名無しさん@恐縮です
23/04/24 02:59:51.17 xci8wZ9r0.net
自分がコロコロしてるから疑心暗鬼になってんだろうね
アホばっかw

311:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:00:25.64 i7bkFJN60.net
>>305
書き込みみたら分かると思うけどそうだね
まぁ、勝手に変わってるんだけどw

312:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:01:14.02 i7bkFJN60.net
>>311
あっ!また変わったw

313:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:01:28.85 4LcS9Y9r0.net
>>310
疑心暗鬼ではなく本人が変えまくってると認めてますけど?wwwwww→>>311

314:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:02:26.51 xci8wZ9r0.net
>>308
は????
お前のことを馬鹿にしてたらIDがIDがってうわ言のように言い出したから更に笑ってるだけだよw
じゃあね
お馬鹿おばあちゃんw

315:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:02:50.14 MvMweH8e0.net
>>312
なんでWiFiに繋がないの?
あなたのWiFiのIDはどれなの?

316:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:03:33.27 4LcS9Y9r0.net
>>314
はーい
別のIDで待ってますwwwwwww

317:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:03:50.16 xci8wZ9r0.net
>>313
ならなんで俺にIDIDって絡んでんの?
それを日本語では疑心暗鬼と言うんだよ
勉強になったねw
お馬鹿さん

318:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:04:18.76 i7bkFJN60.net
>>313
だからID勝手に切り替わるってのw
ググれば分かるからw

319:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:04:29.69 xci8wZ9r0.net
>>316
がんばって待ってろよー
明日になったら変わってるよ
お馬鹿さんw

320:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:04:39.96 4LcS9Y9r0.net
>>317
え?本人がIDかえてんの認めてんですけど?
なんでID変えまくってるひとじゃなくおれに絡んでくるんすか?wwwwww

321:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:05:00.79 4LcS9Y9r0.net
>>318
wifiつなげよ?

322:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:05:56.10 4LcS9Y9r0.net
>>319
ID:i7bkFJN60
ID:xci8wZ9r0
2つのIDで分かりやすいんだけどまたいなくなっちゃうの?wwwww

323:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:06:36.98 xci8wZ9r0.net
>>320
アホすぎない
お前は誰に何を書いたかも気づいてないのかw
IDについえはお前が俺に絡んでんだよ
お馬鹿さんw

324:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:07:06.78 0tkwkJWH0.net
おそらく
ID変えてるやつの回線数は2回線で一つの方はなかなかIDを変えられない固定回線て感じかな?

325:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:07:22.96 xci8wZ9r0.net
>>322
ほらーw
やっぱり気づいてないじゃん
馬鹿だからw

326:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:08:32.05 A3TIYVEV0.net
しょうもない喧嘩するニート2匹

327:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:08:52.03 4LcS9Y9r0.net
>>323
絡んできてんのおめーなんだわ
しかもおれは絡まれるいわれが一切なしで論破済み
244 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/24(月) 02:19:26.48 ID:xci8wZ9r0
>>239
スマホとwi-fiって区分けアホじゃね?w
スマホってwi-fiで使えないの?
おじいちゃんですか?
247 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 02:20:55.36 ID:4LcS9Y9r0
>>244
普通はキャリア回線て言うよね
おれがそのアホなジジイに合わせて話をしてるのはこのレス>>229見れば分かるよねw

アホなこと言ってんのお前なの分かるよね

328:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:09:22.27 4LcS9Y9r0.net
>>325
単芝が癖なのバレバレなんだよお前wwwwwww

329:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:10:04.72 0tkwkJWH0.net
>>328
ほんとだ

330:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:10:25.58 xci8wZ9r0.net
>>327
え?
IDコロコロはもういいの?
諦めた?アホすぎてw
キャリアとwi-fiがわからなくて変なレス番書いてドヤってるアホってことだけでいいの?

331:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:10:36.26 MvMweH8e0.net
>>328
上の方でも言われてるが分かりやすいわな

332:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:11:19.21 xci8wZ9r0.net
>>328
単芝って言うのかw
アホはすぐ変な名前つけるなw

333:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:12:33.25 4LcS9Y9r0.net
>>330
え?絡んできたのは誰かとかの話はもういいの?wwwwwww
論破されては逃げるの繰り返し
別の回線でID変えながら自分を必死に擁護
お前何してんのこれwwwwマジでwwwwww.

334:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:12:44.61 ZnlSobu40.net
おじさん達が使い出したからこそ、他のSNSに移動したんだよ。

335:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:13:01.99 xci8wZ9r0.net
癖ってw
ID見てねえのかよ
癖ってw
どんだけ疑心暗鬼なんだよ
IDは怖くないよー
お馬鹿さんw

336:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:13:23.53 4LcS9Y9r0.net
>>332
なかなか見ないよ?
お前が疑われてるIDは全部単芝使ってるから分かりやすいわなwwwwwww

337:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:14:04.60 xci8wZ9r0.net
>>333
まだ言ってんのかw
もう引っ込みつかないもんな
お馬鹿さんw
いつもIDコロコロしてんだろ?お前w
だから相手もしてると思うんだろ
馬鹿だからw
惨めだなw

338:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:14:42.18 MvMweH8e0.net
固定回線がこれだな
ID:xci8wZ9r0
あとらスマホで飛行機飛ばしてID変えまくってる感じだね

339:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:15:13.56 5cIq5guf0.net
良い傾向!LINE無くなれよ

340:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:15:35.26 xci8wZ9r0.net
>>336
わかりやすいw
面白いねーw
わかった気になってるのかかわいいね
馬鹿だもんねw
なんだよ単芝ってw

341:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:16:10.29 0tkwkJWH0.net
>>338
見てる感じだとそうだね

342:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:16:17.29 4LcS9Y9r0.net
>>338
だなwwwwwww

343:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:16:17.49 xci8wZ9r0.net
>>338
ごめんな
ずーーーっとwi-fiだから今日は変わらないよ
お馬鹿さんw

344:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:16:40.10 xci8wZ9r0.net
>>342
バカ同士仲良さそうw

345:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:17:28.77 MvMweH8e0.net
>>343
固定回線でずっと暴れてんでしょ
スマホの方でID変えまくってるの分かりやすいですね

346:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:18:08.75 RPB1P0hs0.net
俺もシュートメールオンリーだな。一日中繋がっていたい人間なんて死んでもイラね。

347:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:18:40.04 4LcS9Y9r0.net
ID:xSVYXtAf0
こいつを擁護するために突然湧き出したこいつwwwwww

ID:xci8wZ9r0

348:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:19:58.36 MvMweH8e0.net
>>343
スマホがこれでしょ
ID:HgrgsZpl0
ID:xSVYXtAf0
ID:zLzueWqb0
ID:6+0zlJWA0
めっちゃ分かりやすいよね

349:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:20:17.11 8nxF99/U0.net
Wi-Fi復活したから繋ぐけどええか?
まぁ、その前に書き込んでるid:fC0sABjG0がそれなんだけどw

350:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:20:30.46 xci8wZ9r0.net
>>345
あ!
お前がコロコロやってんのか!
変なやつ二人いると思ってたわ
ごめんね気づかなくて
そういうオチか
おじさんコロコロなんてしないから気づかないのよね
ごめんね
お馬鹿さんw

351:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:20:53.46 MvMweH8e0.net
>>350
逃げないでね
>>348

352:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:21:52.44 0tkwkJWH0.net
>>348
たしかにみんな珍しい単芝ってのを使ってるのね

353:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:21:56.32 fC0sABjG0.net
>>349
またID変わってたなw
Wi-Fi繋いだぞ〜

354:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:22:02.86 xci8wZ9r0.net
>>347
誰だよそいつw
アホって頭の中でストーリー作るの好きだよね
それで語りだすんだよねw
それ病気だよw

355:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:22:28.95 4LcS9Y9r0.net
>>354
あ、もういいすよ?
無理なんでwwwwww

356:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:22:56.52 xci8wZ9r0.net
>>351
逃げるとは???
朝までアホの相手するの?

357:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:23:14.12 xci8wZ9r0.net
>>355
すごいよねアホってw

358:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:23:18.44 4LcS9Y9r0.net
>>348
>>352
ここまで特徴一致してるアホがすっとぼけててもこっちが反応に困るわなwwwwww

359:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:23:47.91 4LcS9Y9r0.net
>>357
はーい
すごいアホにすら相手にされなくなっちゃうすんごーいアホがいて草ぁ

360:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:23:49.84 A3TIYVEV0.net
こいつらなにがしたいん
着地点くらい決めて喧嘩しろよ
まぬけかよ

361:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:24:32.97 xci8wZ9r0.net
>>358
てかもうお前も気づいてんだろw
もう引っ込みつかないかw
アホはプライドだけで生きてるもんねw
ほーーら単芝だよw

362:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:24:55.86 xci8wZ9r0.net
>>360
暇つぶし

363:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:25:27.67 MvMweH8e0.net
>>356
固定回線→ID:xci8wZ9r0
スマホの回線でIDコロコロ
ID:HgrgsZpl0
ID:xSVYXtAf0
ID:zLzueWqb0
ID:6+0zlJWA0
めっちゃ分かりやすいよね
特徴は単芝
答えでちゃうとつまらんよね

364:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:17.49 xci8wZ9r0.net
>>363
ほれ
がんばれがんばれw

365:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:17.71 4LcS9Y9r0.net
>>361
ひっこみついてないのお前じゃねーかな?
このスレの最初の方からずーーーーーーっとwwwwwwwww

366:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:28.15 MvMweH8e0.net
>>364
>>363

367:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:43.79 0tkwkJWH0.net
>>363
答え合わせやね

368:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:46.86 cvUSNFsZ0.net
ショートメールといっても今は+メッセージに進化してるから何も問題ないな

369:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:26:56.32 xci8wZ9r0.net
>>365
いやいや
流石に気づいてんだろうよw
どんな馬鹿でもw

370:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:27:26.12 xci8wZ9r0.net
さて>>368は誰かなー?w

371:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:27:34.40 4LcS9Y9r0.net
>>369
これ>>363見たらみんな気づくわなwwwwwwwww

372:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:28:02.56 xci8wZ9r0.net
>>371
遅かったなー
馬鹿だねーw

373:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:28:34.99 fpM7clCq0.net
>>363
自演バレの瞬間てほんと悲しくなるよな

374:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:29:14.66 xci8wZ9r0.net
>>373は誰かなー?w

375:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:29:31.41 4LcS9Y9r0.net
>>372
ずっと自演バレてるのにバレてないで押し通そうとしてきたアホがフルボッコされるという悲しい結末

376:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:30:28.05 MvMweH8e0.net
>>373
バレの瞬間でもないんだけどね
ずっとバレてたというか指摘されてたのを必死にアホないいわけで否定してきたのが笑えた

377:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:30:32.65 xci8wZ9r0.net
>>375
フルボッコw
それ言うとフルボッコしてる気分になるのかなw
気持ちいいねw

378:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:31:25.58 4LcS9Y9r0.net
>>376
ほんとそれwwwww
いまだに去勢はってキャンキャン吠えてるのがほんとおもろい

379:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:31:38.88 xci8wZ9r0.net
>>376
おいおいw
それは誰に話しかけてるのかな?w
気づかないのかな?
お馬鹿さんw

380:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:31:55.48 YugjYCwR0.net
>>156
やばい会社

381:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:32:00.17 4LcS9Y9r0.net
>>377
キャンキャンキャンキャン
アホなガイジほどよく吠えるだっけ?wwwwww

382:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:32:22.02 xci8wZ9r0.net
>>378
そのIDは大丈夫かな?w
よく見てるかな?w

383:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:33:04.54 309nyTRB0.net
>>363
書き込み数100くらいいってんじゃね?
なんでこんなブチギレちゃったのこの人

384:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:33:52.71 xci8wZ9r0.net
さて>>383は誰かなーw

385:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:34:49.93 xci8wZ9r0.net
>>381
なんだよー
もう諦めたのかw
じゃあねお馬鹿さんw
これからもがんばってコロコロしろよw

386:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:35:04.34 XaKf0zpq0.net
LINEも絵文字も普通に使う
こういうのっていつも「おじさんおばさんの考える若者」が一人歩きしてるイメージ

387:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:35:41.61 MvMweH8e0.net
>>383
これだけじゃなく他にもレスしまくってるから100はいってるかもね
「Z世代に比べて自分たちの世代は流行を作ってた」とかいうとんでもなく滑稽なレスをバカにされてブチギレたみたい

388:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:36:43.75 xci8wZ9r0.net
>>387
という妄想を語る馬鹿w
じゃあねーw
がんばれよーw

389:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:36:44.77 ZNOyl+DL0.net
さあ

390:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:36:55.75 4LcS9Y9r0.net
>>385
最後くらいはID変えまくってるの認めて素直にごめんなさいして終われば?
日本人てそういう美学が普通はあるよね?
てか人間としてさ

391:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:37:50.96 MvMweH8e0.net
>>388
ほんと滑稽なレスだよなぁこれ
178 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/24(月) 01:05:36.74 ID:xIwsmSMk0
>>173
トレンドも作れないし、ビジネス的にも弱いよな
悲観すべき点なんだろうけど

392:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:38:25.68 zQMrXrFF0.net
オレまだスタービーチでやり取りしてるけど

393:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:38:26.92 ftYn7D0u0.net
相対的に使う頻度が減ってる
昔のようには使ってない

394:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:39:00.06 309nyTRB0.net
>>390
書き込み見る限り日本人ではないでしょ
チョンとかじゃない?

395:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:40:04.80 4LcS9Y9r0.net
>>391
そのレスを馬鹿にされて悔しいけど何も言い返せなくてほんと引っ込みつかなくなったんだろうなwwwwww

396:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:41:24.68 4LcS9Y9r0.net
>>394
何かしら障害があるんだろうなってのは確実だろうねwwwww

397:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:43:08.67 f6J3bvSk0.net
ガイジ無事死亡

398:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:44:59.13 a4b+nLkF0.net
バインだよー
が廃れたのに俺は驚いている

399:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:45:30.17 a4b+nLkF0.net
>>392
俺はMコミュ

400:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:46:54.23 UglcbDxG0.net
40レスも中身のない負けおしみを連発してるやつとか5chでも珍しいレベルのモンスターだな

401:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:47:33.69 /ThGYzZO0.net
たしかに中学生はインスタでやりとりしてるわ
LINEも入ってるけど友達とは使ってないっぽい

402:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:48:10.01 MvMweH8e0.net
>>397
ガチで日本のためにさっさと死ねばいいのにね
リアルウンコ製造機

403:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:50:23.24 CcUJCT1G0.net
ID:MvMweH8e0
この手の痛々しいお爺さんがいかにも5ちゃんって感じ

404:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:50:25.82 fC0sABjG0.net
だから固定回線はこれだってのw
後、少しはファッションのトレンドの事でまともな反論してきて

405:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:52:04.88 ryKhPa0+0.net
最近の子はLINE使わない、って話自体がずいぶん遅いし
おっさんだからなぁ

406:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:55:06.36 VBAXegxn0.net
中学生の娘のラインをたまにチェックしてたんだけど、都合悪いのはほぼ消してるし
本当に最近はインスタのDMとやらでやり取りしてるみたいで、インスタは怖くて開けない
(オンライン中)て出るんだよね? 

407:名無しさん@恐縮です
23/04/24 03:56:30.65 UglcbDxG0.net
ID変えてキチガイ再登場

408:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:00:05.80 SiwrFBjb0.net
>>178
お前の世代てどんなトレンドを作ったの?
バカなの?

409:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:01:27.57 fpF95vx60.net
>>403
お前の負け
諦めろ

410:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:02:57.91 MvMweH8e0.net
>>403
そういう「悔しいぃぃい!!!」っていうレスをすればするほど惨めだよお前

411:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:08:05.42 NcimigL50.net
朝鮮LINEなんて個人情報盗み取られるから使わないわ。

412:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:08:11.57 eCRqzkrS0.net
SNSは廃りが早い
今の流行りも数年後にはすっかり
シニアの仲間入りさ

413:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:09:16.65 NcimigL50.net
>>40
仕事のやりとりLINEなのか?
企業情報ダダ漏れやん

414:名無しさん@恐縮です
23/04/24 04:09:27.60 OOK3R3YQ0.net
また爺同士で罵りあってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch