23/04/23 17:20:15.03 vZmfvWKs0.net
マークソやろ
3:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:17.03 DTbByzGO0.net
3スレww
4:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:18.75 xS0y/1I00.net
ボラス有能
5:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:24.52 rwtyyMpJ0.net
大谷は日本の誇り
こいつは日本の恥
6:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:45.14 gUOOG+Ax0.net
>>5
お前は?
7:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:46.96 kZMgCNCb0.net
この記事によれば、藤浪の次回の先発はかなり苦しそうだ
----
URLリンク(www.mlb.com)
A's to 'evaluate' options after Fujinami's latest rough start
★藤浪のひどい投球結果の後、ア軍は選択肢の評価を始める 2023/04/23
藤浪晋太郎は言葉すくなだった。土曜日先発最終試験を終了した後に。
「今日は私にとって悪い日だった」。藤浪は語った。
Shintaro Fujinami didn’t have to say much when summing up his start on Saturday.
“It was a bad day for me,” Fujinami said.
「今日は速球でストライクが取れなかった」「調整して次の登板ではよりよくしたい」
“I couldn’t throw strikes with the fastball tonight,”
“I’ll make adjustments with my mechanics and try to do better next time.”
藤浪の先発がまたあるのかどうか尋ねてみた。監督のkotsayは語たった。
「それに関しては少し時間が欲しい。今は評価するだけだ。テーブルの上には(解雇を含む)全ての選択肢がある。
我々はそれを考慮し最終結論を出す。しかしそれは今日ではない。
Asked if Fujinami will start again, Kotsay said: “You’ve got to give me a minute on that.
The plan right now is to evaluate -- everything is on the table. We’ll assess it and make a decision,
but obviously not tonight.”
8:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:20:59.05 RtxpvTgg0.net
制球難なの知ってて獲得したんじゃないの?
9:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:21:06.01 GPqGg+zx0.net
これ阪神ファンどうすんの?
10:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:21:20.49 IYQIY3GD0.net
>>6
お前は?
11:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:21:28.10 lAs6hnQg0.net
wwwwwwおもろすぎるw
12:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:21:40.05 /ByjRuwC0.net
データで丸裸にされた
もっとシンプルにすればよかった
深く考えすぎた
ストレートは打たれていない
コイツおもろいな
13:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:21:53.31 O6HrbbUT0.net
変に人気だけはあるよな
14:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:22:09.56 WJgfKx990.net
井川ってどんなんだったっけ
井川より酷いの?
15:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:22:13.20 gUOOG+Ax0.net
>>10
お前も?
16:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:22:16.06 ZM97pzj90.net
warランキング
1位 2.0 Gerrit Cole
2位 1.9 Shohei Ohtani
・
・
477位 -0.9 Shintaro Fujinami
478位 -1.0 Aledmys Díaz
479位 -1.0 Kolten Wong
上には上がいる、下には下がいる
17:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:22:34.61 A7sivfjo0.net
日本に帰ってきたとして獲得する球団あるのだろうか
18:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:22:56.01 kZMgCNCb0.net
アスレチックスの先発陣は先週と比べて持ち直している。
4番目の選手も中継ぎ降格されていた。
その中でこの成績では先発5番手としても使えない。
出だしが悪いので中継ぎとしても駄目だから、マイナー落ちだろう
----
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
★アスレチックス先発陣
投球回 防御率 先発 勝利 敗戦 名前 2023/04/23現在
21 05.0 4 0 1 JPシアーズ
20 07.7 4 0 2 ウォルディチャック
18 07.2 4 0 1 カイル・ミューラー
14 11.3 3 0 2 キャプリーリアン
14 14.4 4 0 4 藤浪
19:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:23:16.09 2ksbY4yL0.net
新垣もセ・リーグ移籍してもダメだったし環境が変わってもノーコンは変わらん
よほどレベルの低いリーグでクソボールを振り回し甘い球を空振りしてくれないと
20:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:23:25.10 RtxpvTgg0.net
日本ですら制球難で自滅してる投手を超高額で獲得したフロントと、獲得後押ししたスカウトがゴミなだけ
21:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:23:27.81 5X3LiL6f0.net
セクシー男優に転向しろ
22:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:06.46 cZvUeVQR0.net
高校の練習はしんどかった
プロはめちゃくちゃ楽
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
23:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:11.20 pDrj3NYC0.net
日本の埃
24:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:32.54 llOSyBL20.net
死球乱闘シーンみたいわ
25:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:36.21 2vdsbbsi0.net
藤浪は投手としての資質は大谷以上なんだが
結局運動神経が大谷よりも段違いに悪いから
身体を制御できてないんだよな
26:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:37.94 M6V1fL8V0.net
メジャー球団にとって日本人おみくじは
当たりもでかけりゃハズレもでかい
27:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:44.47 C2Gp5Ji30.net
【MLB】アスレチックス・藤浪晋太郎 3回途中8失点で降板、死球であわや乱闘のシーンも [(´?ω?`)知らんがな★]
スレリンク(mnewsplus板)
いや「あわや」じゃなくてw
やらなきゃ意味ないよ?
28:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:49.90 S6srsKFg0.net
全ての日本の野球ファンにとって予想通りの結果でしかないだろw
29:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:52.00 fhxidgUg0.net
身に余る光栄とはこういうことだな
30:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:24:54.47 htUD3UsF0.net
今日のエンゼルスの8回もだが四球連発するくらいならど真ん中投げろよ
31:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:25:08.96 BsavkDvt0.net
トーイン出身にロクなのがいない説
32:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:25:09.31 DBYP92VE0.net
>>22
翔さんと菅野の顔がほんま笑えるww
33:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:25:19.50 dRphTZZe0.net
日本での実績通りの投球したらキレられるとか理不尽やなぁ┐(゚~゚)┌
34:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:25:27.58 llOSyBL20.net
>>23
草
35:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:25:48.41 8+hJdl9X0.net
リサーチ不足
とる方が悪い
36:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:26:10.42 rVrPagXq0.net
ええの売ったわ
37:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:26:33.68 gGy10bfc0.net
コッツェイ監督「我々はいつまで我慢しなくてはいけないのか!」
監督プンプンわろたw
38:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:26:35.85 TYwn2DK50.net
MLB
「んほぉ!日本人ガチャたまんねえ!まだまだ回すぜ」
39:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:07.50 BS88Owud0.net
向上心があったり性格が良いならまだ救いようがあるがこいつに関わった野球OBで前向きな評価する奴が皆無だからなぁ
悪い評価は山ほど聞くが
40:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:09.58 IlgtnoLc0.net
藤浪は何も変わっちゃいない
アスレチックスが勝手に期待して勝手に失望しているだけ
41:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:35.76 ny4B5Pla0.net
日本でも通用してないのに4億も払うほうが馬鹿だわw
こいつのキャリアのうち最初の3年4年だけであとはずっとゴミみたいな成績なんだし
42:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:41.10 nr2/OREc0.net
日本人野手に対する過剰な年俸といい結構適当だよな
大半が半分くらいの年俸でも渡米すんじゃねえの
43:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:53.74 6PtW6pQz0.net
ボールをうまく握れてなくて投球以前やん
誰かダルみたいな指先トレーニング教えたれよ
44:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:27:55.38 WJgfKx990.net
日本人として過去1ひどい?もしかして
45:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:28:14.00 NUujgAoR0.net
最悪ってw
46:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:28:17.99 gUOOG+Ax0.net
>>44
そらそうよそんなもんお前おーん
47:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:28:23.67 dSUz5pB20.net
売り込み用の映像は良いとこだけしか映ってないからなw
48:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:28:31.99 MWBbW02/0.net
下半身を鍛えないと永遠にこんな感じが続く
49:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:03.07 T1HZTVIz0.net
まあ時差ボケとかがあるんだから、もう少し長い目で見てやってくれ
50:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:04.87 pcq5HXEA0.net
阪神タイガースの責任やろ
51:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:05.00 87vLssue0.net
何で同い年で同じ才能を持った二人が
メジャー史上最高の選手とメジャー史上最低の選手に分かれるんだよ?
道徳の教科書に載せるべきだろ
52:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:09.41 rVrPagXq0.net
>>32
中田は桐蔭の後輩がこんな事言って情けなくなったんじゃないか
53:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:22.40 9KiNgEEj0.net
井川よりアレなんか…
54:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:24.55 wXw5Js8R0.net
メルカリで、不具合ありと記載してるのに不具合があるぞ!とキレる購入者みたい
やーねぇ
55:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:33.83 0dgs5vpH0.net
日本に来た外人でもここまで酷いのはアイケルバーガーくらいじゃないかな
56:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:38.84 /ByjRuwC0.net
代理人は悪徳なんか
57:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:44.26 IYH+Lit70.net
日本より長身選手の指導ノウハウがある(アホ面アメ公)
58:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:29:54.23 VOeHFU2x0.net
オークランドのファンブチ切れさせたら大変そうだな
イガワ抜きもあるかもしれん
59:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:00.50 dRphTZZe0.net
>>37
でも他の先発も同じようなゴミだからな
まだまだ我慢しないとダメよ(笑)
60:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:02.34 CrGl+jN70.net
>>16
その下2人の年俸はどうせ藤浪より格段に安いんでしょ。
61:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:15.63 mYLJpHti0.net
この結果を予想していた人は数百万人はいるだろう
62:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:26.14 JYss35sN0.net
練習嫌いが努力の固まり集団の中でやってける訳が
63:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:34.97 +wp3+RUH0.net
分かってて取ったんだろ
64:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:45.53 IM3v7VZz0.net
レンジャーズにデータ分析されて丸裸にされただけ
玄人から見れば100マイル投げれるし大器晩成で活躍するよ
65:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:55.72 nr2/OREc0.net
>>54
草
ちょっとデータ見ればわかったはずだしな
66:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:30:59.20 7WL+F7Fo0.net
アスレチックスの本音
一年契約で助かった。
マイナーに落ちて終了かw
67:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:13.21 C2Gp5Ji30.net
>>44
まあイガーとどっちがヒドイかまだ意見がわかれてる段階やな
乱闘になったら間違いなく藤浪ww
68:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:14.06 6PtW6pQz0.net
投球バッラバラでまともに投げられる気配すらないのに
69:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:14.72 Hx5CLIy70.net
>>44
普通のチームなら使われないから酷さがバレずに終わるけど、滅茶苦茶なチームに入っちゃったもんだから、この状態でも使われて酷さが目立つことに
こんなチームだから拾われたってのもあるんだろうけど
70:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:15.31 AvdHEyYi0.net
>>53
井川でも何勝かはしたからな
71:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:19.81 XLSiLzON0.net
1人で相手のスタメンを全員殺せるのに
72:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:20.82 0+A9XVxx0.net
ナニワだからな
73:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:48.91 U7zW/uBB0.net
本当にクソ
荒れ球の代わりに決まったら誰も手が出ない球種があるとかそういうのでもない
74:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:31:56.23 WFtMo15E0.net
前の打席ホームラン打ったやつに死球ぶつけたからか
審判が集合して話し合ってたの草
意図的じゃなくて残念ながらたんなる暴投なんだよな
75:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:32:12.49 yqEsuHb/0.net
日本でもこんなイメージだったけど奇特な球団が獲得しちまったから
76:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:32:15.89 /K6cIzls0.net
日本人投手格付け
Sダルビッシュ 大谷
A野茂 岩隈 田中 黒田 佐々木
B松坂 上原 岡島 斎藤 大家
C長谷川 大塚 前田 田澤
D伊良部 石井 吉井 菊池
Eマック 川上 高橋 澤村
F藪 藤川 井川 藤浪 ←今ここ
77:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:32:32.45 IvOq95Qe0.net
井川といいコイツといい阪神タイガースは全世界にどう責任取んのよ?
78:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:32:35.76 RSSBbHcW0.net
試合見てたけど、まあ出鱈目な感じだった
79:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:32:36.80 iWQU6hJb0.net
おれがピッチング教えてあげるよ
藤浪くん
80:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:05.74 LyvsoQb50.net
もうこれ以上の恥は後の人生にはないから、開き直ろう
81:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:29.28 oOZ7zDvu0.net
勝手にイップスとされたり、勝手に高く評価されて海外行ったりしましたね
82:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:33.40 i1wK4cwf0.net
>>15
すげえ返しw
で見事に回避w
83:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:33.97 e2Ytz2R80.net
MLBの平均年俸が約5億7500万円らしいから、先発投手枠のカテゴリーのなかでは格安のほうなんだろ。
慰めになるかどうかは知らんが。
84:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:40.25 NUujgAoR0.net
とてつもない記録作って帰ってきそう
85:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:50.76 pcq5HXEA0.net
>>76
なんでや!阪神関係ないやろ!
86:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:58.08 rVrPagXq0.net
>>76
阪神さぁ
87:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:33:59.02 OxjW+x220.net
藤浪はキューバに亡命した方がいい
88:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:07.04 qa7q+apH0.net
>>3
さすが藤浪
5chの人気者だけあってスレの勢いが一万を超えて伸びが早いw
しかし今日の9時から放送のBSのワースポMLBが藤浪特集みたいなのだが
番組ゲストである井口がしゃべりづらいだろうなぁ
89:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:07.69 AFglgn6c0.net
>>44
まだレギュラーシーズン始まったばかりだし
さすがにダントツ恥を晒したダルには負けるわ
90:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:09.20 duhNYIgj0.net
ジャップに何を期待してんだ
野球に限らずジャップの能力なんて全ての業界でこんなもんだろ
91:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:10.34 TY16VF4V0.net
どこに投げてもええんなら
どしろうとなレベル
92:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:11.22 aZCqdEyo0.net
頭に何度も投げ込んでから言え
日本ではもっと頭に投げてた
この程度で最悪なんて笑わせるな
93:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:12.86 S+JZCz0n0.net
まぁでも持ってる力が凄いだけに史上最大のポンコツは
あってるかもしれんなぁ
どうしてこうなったどうにかならんのかって
日米で言われるとは
94:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:24.36 n2Ywb0cO0.net
獲る方が悪い
95:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:51.10 m9ghIirc0.net
マジで追放とかありそう
96:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:53.19 7UiVsOjY0.net
誰も擁護しないけどこの人そんな嫌われてるのか
97:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:34:57.56 ieYIjpg00.net
大谷をはるかに凌ぐ素質を持っているのなら
そのうち評価も逆転するんじゃないの
とりあえず今年は地道に規定投球回数クリアと
防御率2点台、二桁勝利もいければ御の字だろう
98:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:03.91 wi/bP7Au0.net
藤浪はこれで引退かの・・・
日本に戻ってとる球団はあるだろうけど
試合で何度もぶつけてたら絶対報復されるからな
まぁ最後4億ぐらい稼いだしもういいやろ
99:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:04.57 6fBqYJ030.net
契約したアスレチックスに全責任がある。藤浪は何も悪くない
100:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:10.77 g0XXRZep0.net
漫画サンクチュアリみたいに大谷とコイントスで約束したんだろ
「お前は表の世界で頂点をなれ俺は裏の世界で頂点になる」と
101:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:15.44 O2pcuiED0.net
うんこビチグソ絶不調です!
102:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:19.71 ZNG5jkh10.net
がんばれー藤浪!
URLリンク(i.imgur.com)
103:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:41.17 TY16VF4V0.net
のむさんの3年連続
最下位よりひどい。
104:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:51.60 aZCqdEyo0.net
>>76
佐々木と上原斎藤は逆だな
105:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:53.45 ny4B5Pla0.net
金がなくてスター選手もいないから飛び抜けた選手がいなくても金使わなくても勝てるマネーボール理論というのを編み出した金欠球団だったのに日本でもゴミだったやつになんで4億も払うんだ
阪神時代の年俸から考えたら異常だろ
今のアメリカの球団のインフレはすごいわ
106:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:35:58.15 Xv5Oacfp0.net
>>15
おまえは世間に観測されるまで存在すらしていない(量子力学的に)
107:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:08.40 BvP0kJVw0.net
日本にいた時より高い契約勝ち取れた時点でプレー内容なんて本人からしたらどぉって事ないだろ
監督コーチに殴られないし野次も英語わかんない練習サボっても余裕余裕
108:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:11.88 /ByjRuwC0.net
>>76
もう阪神からMLB行けなくなるな
109:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:28.36 Hwz1dg9f0.net
井川と藤浪
阪神が全米を震撼させている
110:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:43.69 us9GnuBl0.net
>>90
そんなお前は日本のどこにも居場所の無い、
リアルの嫌われ者の在日のクズチョンw
111:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:45.88 TY16VF4V0.net
せやな
112:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:36:51.65 nr2/OREc0.net
>>96
練習しない態度デカい言い訳しかしない
好かれる要素がねえ
113:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:37:09.77 A0Nwk3bI0.net
4億ならそんなもんだろ
114:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:37:13.06 v6GpBGog0.net
>>30
「狙って」真ん中投げれたらこんなに苦労しないと思う
115:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:37:27.89 12R8hckR0.net
藤浪はイップスって散々書いた奴は流石にネタだよな。
明らかに練習不足って誰が見ても分かるじゃん。
116:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:37:45.97 7WL+F7Fo0.net
>>76
野茂を馬鹿にしすぎだぞ!
メジャーで123勝
新人王
奪三振王2回
ノーヒットノーラン2回
大谷よりもキャリアが上だw
117:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:38:04.77 rwtyyMpJ0.net
井川が霞む酷さだな
118:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:38:42.88 /YbisLgA0.net
大乱闘に見えた
あのいかちいメジャーリーガーを相手に!?やるな~!と
足元に転がるメジャーリーガーたちを見下ろす返り血まみれの藤浪を想像した
119:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:38:56.71 cZvUeVQR0.net
>>1
谷町7丁目の性感ヘルス嬢が藤浪晋太郎と高山と飲んだ事ある言うてたわ
大谷翔平はそんな事絶対にせんからな
しかし4億も出す方が悪いわ
120:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:38:57.19 0PYLGpni0.net
大げさではない、とかw
最初から反論シャットアウトしてて草
121:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:26.35 Uoj/SE+f0.net
井川は普通に2試合目ぐらいで
勝ってたから
122:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:30.44 g0XXRZep0.net
最後は森とバッテリー組むしかないな
よってオリだな
123:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:35.82 W5DYTrjM0.net
ほんとに
なんで阪神から出て世に放たれてしまったんだろう
124:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:38.16 QWi8OFBv0.net
>>76
上原はもっと活躍してない?
125:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:38.75 6IC934mu0.net
最盛期だった2015年に肩に軽い故障が発生してから今までの感覚が狂ったのかなと思う
翌シーズンの大不調は分かってない奴ほどシーズン中盤の金本の161球ガーとか言いがちだけど
開幕当初から明らかにおかしかったもんな
簡単なバント処理すら一塁悪送球したり毎試合立ち上がりに失点したり
126:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:47.03 13UW72yd0.net
>>51
同じ才能ではないな。ドラフト時では藤浪が完成していて即戦力、大谷は
アラがあるが素質的には藤浪以上って言われていた。
で、大谷は不断の努力で次第にその才能が開花。一方藤浪はスタートは最高
だったのに尻すぼみ。
素質が上の大谷がすごく努力しているんだから、少なくとも同じくらい
努力すべきだったのに、遊んじゃったからな。
127:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:39:58.11 jUOpEIwm0.net
>>17
そこは間違いなくある
128:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:01.61 5esvDHKw0.net
性格がいい加減
129:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:16.26 C2LKZgGK0.net
>>115
阪神でも同じ投球してたのに練習不足ってw
130:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:21.84 W07ktAYj0.net
相手も嫌やろ
別の意味で
131:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:33.18 9fSMHcNU0.net
本領発揮しとるやないかい
132:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:44.23 WnpphNyH0.net
阪神に入ったところも運が悪かったとは思う
甘やかしがひどいからな
133:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:55.91 B66X278V0.net
気づくの遅いですよ^ ^
134:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:56.66 QNiuY5vR0.net
あまりに練習しないせいで阪神の助っ人外国人選手から
「このままだと普通の投手になるぞ」って言われたんだっけか、しかも新人の頃
135:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:40:56.88 etOH5oMT0.net
海外行く
投手陣はソコソコやるイメージがあったけど
ここまでゴミ屑はある意味目新しいw
136:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:00.56 ZvsavAW60.net
>>105
日本のスポンサー狙いとあわよくば夏に他球団に売れればと思ってたんじゃないの
137:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:31.65 JK1MbIPq0.net
大谷も行ってたシアトルの野球施設、ドライブラインで
フォームから作り直したら、まだまだ通用するんじゃねと淡い期待が残ってる
大谷みたいな投げ方にすれば、コントロール乱すこともないんじゃね
もうこれが最後の希望だけど
138:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:41.42 qp/ixYvV0.net
>>112
しかし藤浪って何故こんなに色んな人から指摘されてるのに練習をしないの?
メジャーに行けば大谷翔平と比べられる事くらい
分かってるだろうに
それでも練習サボる理由って一体何なのだろう?
落合も藤浪は走り込みが足りないと指摘してるのに
139:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:46.76 hNnWwHfT0.net
>>1
西岡と同じで、獲得した球団が悪い。藤浪は悪くない。
日本でも成績を見れば、西岡のケースよりもひどい。
獲得当初から、なぜ獲ったのか?と言われてたのだから。
140:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:47.35 HehWxwih0.net
あーやっぱりw
141:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:41:50.38 tzz8OdcX0.net
野球って大谷がいなくなったらマジで通用する奴いないんじゃない?
世界で野球の競技人口の1/3は日本人なのに
142:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:42:18.49 B9U2vxMg0.net
1年契約で良かったじゃん そう思うしかない
143:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:42:24.72 12R8hckR0.net
>>129
阪神の時から本業の男芸者に邁進して、余暇の野球は適当でしたね。
144:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:42:27.37 E/IzGYzJ0.net
やきうの海外組壊滅状態
145:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:42:28.30 BsEssAL90.net
コッツェ監督「私達にはコントロールがよくない長身剛速球のピッチャーを育ててきた実績がある。藤浪が来てくれることに非常にエキサイティングしてる」
↓
コッツェ監督「そもそもストレートでストライクが取れない。このレベルではMLBでは通用しない」
話がちがうじゃんかよお
146:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:42:54.86 FO3L9bwi0.net
>>141
佐々木と村上がいるで
147:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:43:25.17 cIcJjyay0.net
阪神は上手くリストラできたな
まさかウクライナより先にアスレチックスに日本が武器供与するとは思わなかったわ
148:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:43:43.30 nb+SC8js0.net
これ誰が悪いの?
149:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:43:44.84 lzX+7ngd0.net
>>115
特殊学級?
150:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:43:49.37 Uoj/SE+f0.net
現メジャー最高投手大谷
現メジャー最低投手と思われる藤浪
慢心、環境の違い、なんちゃら
151:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:43:50.74 AFglgn6c0.net
まあ無理に擁護するとしたら桑田や江夏でも通用しなかったのがメジャーということ
左腕や変則系が全く通用しないしタイプ的に向き不向きはナンボかあると思う
152:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:04.04 voRQ412v0.net
なんでわからなかったんだろ?
153:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:09.77 9TmRX2x+0.net
ただのノーコンの魔改造なら阪神でも実績あるしな
154:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:21.37 J/Aky/Iu0.net
まあ中西コーチや能見メッセンジャー江夏、山本昌や桑田らもみんな同じこと指摘して10年直ってないからなwww
アメカス馬鹿だろwww
みんな疲れるとスライダー多用して肘が横に寝るから、常に縦を意識して投げるように!
トレーニング不足ですぐにフォームが乱れて、自分のフォームが確立できてないから、とにかく基礎体力のトレーニングやれ!
ってだけだろwww
155:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:27.92 12R8hckR0.net
>>143
山本昌みたいに趣味なんだから一生懸命楽しく練習しようとしたら50までやれると言う稀有な例もあるんだけどね。
156:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:27.94 ZrMZGHZK0.net
映像も見ずに獲ったとしか思えない
157:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:38.38 bGXpLcYo0.net
>>1
ぶつけて乱闘をして戦え!戦え!
158:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:47.41 qp/ixYvV0.net
>>137
ホント
せっかく本場のメジャーに来たのだからフォーム
の矯正をしてコントロールが良くなるようになってほしい
それかライアン投手に身銭を切ってコントロール
術なるものを学んでほしい
159:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:44:47.76 Tgfm50Fb0.net
>>17
日ハム
160:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:13.94 5q0QJQK20.net
藤浪、粘着物質使えよ。バレないように使え
161:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:24.32 jDuWdnY60.net
>>150
現メジャーどころか歴史上最低だろ藤浪は
162:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:31.54 etOH5oMT0.net
>>148
アスレチックスオーナーとボラス
みんながここで書いてるように藤浪は実力どうりのピッチングしてるからなw
163:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:31.61 A7sivfjo0.net
>>70
井川ってマイナーでは最多勝取ってるんだよな
その頃にはフロントに嫌われて昇格させてもらえなかったんだけど
164:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:35.30 72OrK+BO0.net
>>76
このままだと阪神のピッチャーはメジャーに行けなくなるなw
165:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:39.26 QOXxrxcV0.net
>>105
どのチームもセイバーメトリクス導入するようになってしまったらやっぱり金の無いチームは弱いんだよね
166:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:45:50.86 qp/ixYvV0.net
>>17
さすがの新庄監督も今の藤浪を見たらもう興味無くなって要らないだろうな
167:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:02.57 vgAz1x4R0.net
しかし
プロのピッチャーでストライク入らんってどういうことよ?
真ん中めがけて投げても入らんのか?
168:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:05.54 J/Aky/Iu0.net
まあ阪神って第一次岡田政権からずっと投手育成は上手い方なんだがな(4年目以降の藤浪除く)
169:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:05.99 E/IzGYzJ0.net
せっかくサッカーの海外勢が日本のイメージアップしてるのにやきうがぶち壊す
170:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:06.17 UGWwurFR0.net
伊良部みたいに唾吐けよ
171:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:10.27 cZvUeVQR0.net
>>148
金本t
172:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:14.20 QNiuY5vR0.net
>>145
コッツェー監督は試合後、真っすぐに自信を持っていないと言っていたが?という問いに
「真っすぐはほとんど打たれていないと思うんで。それ以外のところで打たれてしまっているので」と語った藤浪。
ストライク入らないだけなのに「打たれてないからセーフ」って感覚が藤浪のメンタル
173:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:20.84 SMfBC8mf0.net
あの甲子園無双モードはどこいったんだろうか?
174:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:36.75 12R8hckR0.net
>>149
自己紹介かな?
練習不足だって分からないのかな?
それとも本気でイップスって信じてる?
175:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:46:49.80 bGXpLcYo0.net
>>160
スピンのかかった100マイル超えフォーシームが顔面に来るのか
死人が出るな
176:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:02.08 E/IzGYzJ0.net
やきうは反日
177:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:06.16 TYlnkxng0.net
良いか悪いか分からん選手だったらゴメンやけど藤浪がダメな選手なんて日本人なら全員知ってるからね
取った方が悪いでしょっていう
178:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:18.65 cWx7uW9M0.net
>>158
藤波はそんな努力はしないよ
179:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:22.92 etOH5oMT0.net
>>160
粘着物質
何万トン使っても実力ゼロじゃ話にならんぞw
180:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:29.56 OkphzeQm0.net
大谷は30までは体作りでそこから技術を磨くって言ってるから肉体的なピークはその辺なんだろね
藤浪はプロ入りから大して変わってない訳だからもう上がり目無いよ
181:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:30.68 1t2c7Oxb0.net
熟女風俗でおばさんが出てきて怒っているようなもんだろ
182:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:48.96 HehWxwih0.net
もう帰国やろ
183:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:54.81 cZvUeVQR0.net
>>134
家系ラーメン好きなメッセな
高校の時がピークやったな藤浪晋太郎
184:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:56.08 USMrSrH10.net
>>18
他の投手は持ち直してんだな。藤浪だけか駄目駄目なのは。
185:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:47:57.99 h5guZ8sN0.net
A'sの強力投手陣
36 アダム・オラー 10.43
65 トレバー・メイ 12.00
32 ジェームス・キャプリーリアン 12.33
68 ドミンゴ・アセベド 13.50
11 藤浪 晋太郎 14.40
78 ホーガン・ハリス 162.00
186:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:48:22.02 E/IzGYzJ0.net
やきうをこの世から消滅させれば藤浪の失態も一緒に消え去る
187:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:48:23.92 +f3++mYz0.net
暴投?
大リーグボール1号だろ?
188:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:48:28.67 tU0flrux0.net
契約したチームが悪い。球は速いがノーコン、そのぐらい理解してなかったのかな
189:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:48:52.75 AFglgn6c0.net
>>173
同じ年度の相手チームがどいつもこいつも弱すぎた
春も夏も同一カードの決勝戦なんて後にも先にもあの時だけ
190:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:22.76 4LJoPh2Y0.net
井川を超えた?
191:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:31.40 KXUTHQdF0.net
これスカウトが悪いよ
関西の安いビジホでも泊まって、サンテレビの中継観てたら
1週間ぐらいで使えないってわかるよね
なんなら甲子園でアンケートでも取ればわかる話
192:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:36.75 5VqUba7m0.net
これからって時に西岡あたりとキャバ嬢クルーズだからな
悪い先輩がいるとろくなことにならないな
193:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:38.91 bGXpLcYo0.net
>>185
マジでどうしょーもねーなw
194:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:40.91 FO3L9bwi0.net
さすがにマイナー行きだろ
先発を5試合達成するとボーナス支払われる契約らしいし
195:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:45.67 qp/ixYvV0.net
>>136
単純に大谷翔平を見てJAPANマネーを当てにしてたのと、
メジャーでは平均年俸に当たる4億円で先発ローテ出来ればラッキーくらいに考えてたのだろうな
結果球団の思惑通りとはならず散々な結果ではあるが
196:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:49:50.72 yyEiRXWg0.net
ドラゴンデッド食らったバッターかわいそ
197:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:02.57 bWahUZ3t0.net
藤浪は日本のレジェンドだな
史上最悪のピッチャーになって欲しいから
このまま先発守って欲しい
198:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:09.22 72OrK+BO0.net
>>185
藤浪けっこう頑張ってるやんけ(´・ω・`)
199:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:15.59 E4mXFI8V0.net
>>188
理解してるからこそ単年でクソ安い契約になったんやろ。100マイル近くを大した欠点なく投げられるなら千賀ぐらいの評価になる
200:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:15.96 bGXpLcYo0.net
>>189
大谷の花巻東ボコってるだろw
201:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:23.97 J/Aky/Iu0.net
ぶっちゃけイップス被害者面して逃げちゃダメw
単なるリリースポイント一定に、縦に投げ続ける技術と
その技術を続けるだけの基礎体力不足なだけw
イップスガーカネモトガークロダガーハンシンガーは甘えwww
202:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:39.99 63Mh9uc00.net
>>185
原爆打線ならぬ原爆投手陣w
203:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:50:42.84 7VSff6cq0.net
日本でも3軍レベルの投手なのに何驚いてんだよ
204:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:01.91 E/IzGYzJ0.net
これもうやきうの名を借りた悪質な詐欺だな
吉田しかり
205:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:02.51 B0N1d2Na0.net
ナカジ「僕はアスレチックスでマイナー暮らしでしたよ!舐めんな!」
206:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:06.63 GF2NlNvb0.net
リサーチしてないのかな
自ら地雷踏みに行っておいてこれは恥ずかしいわ
207:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:23.94 xuMLLYr50.net
ナンピン起用してやれw
E.マスクも散々叩かれた
208:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:25.44 bFSaN9Mt0.net
日本人辞めたい・・・
209:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:25.89 qp/ixYvV0.net
>>194
そんな契約してたのか
今のところまだまともなのは前回の一回だけだな
210:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:51:42.63 nr2/OREc0.net
>>135
そりゃ普通は実績残した選手がいくのがMLBだしな・・・
211:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:02.45 bGXpLcYo0.net
しかし藤浪とマエケンが同じ年俸とかありえんわ
212:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:08.71 i0fkXn4C0.net
ミシシッピバーニングだな
213:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:10.30 etOH5oMT0.net
>>172
藤浪の棒球ストレートなんて
ストライクゾーンに入ったらみんなバックスクリーンにはじき返されるだけだぞw
214:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:25.35 AFglgn6c0.net
>>200
単なる大谷のワンマンチームが強いわけねーだろ
あの年の花巻東は夏には甲子園に来れなかったほど弱かったんだし
佐々木ロウキの大船渡と同じだよ
215:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:36.80 Uoj/SE+f0.net
井川は、パドレスから声かかったからな
フロント同士で金で揉めてご破算になった
216:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:37.74 Pi2PWSn60.net
>>14
井川はただのめった打ち
こいつは死球絡むからタチ悪い
217:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:42.99 jJi9BYQH0.net
日本メディアもこれぐらい厳しくてもいいんだがね
218:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:46.89 nr2/OREc0.net
>>194
少なくとも中継ぎか抑えで結果出さないとあかんやつか
219:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:52:59.45 qp/ixYvV0.net
>>205
中島も期待に応えられなかったな
いまどこに球団に居るんだ?
220:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:03.66 qMUXkViT0.net
井川って何がダメだったの?
全く見てなかったんで分からない
221:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:10.83 2BHiQYAA0.net
やっと本調子に戻ったなwww
猛虎魂は全く感じないwww
222:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:12.67 xxRmJT0H0.net
大乱調は日本にいる時からだろうがwとるアメリカがバカ
223:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:26.64 O5dChJ8e0.net
天才が努力して成功を掴むのがプロスポーツの世界
まあ藤浪も常人と比べたら数倍稼いでるんだが
224:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:27.17 wwJlrdJJ0.net
それにしても代理人は優秀だな
225:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:28.42 W7jT6GC80.net
>>194
他の先発も悪いなら負け試合のロングリリーフで様子見すべき
226:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:36.60 i0fkXn4C0.net
>>147
宣戦布告だよ
227:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:43.72 E/IzGYzJ0.net
給料全額返納しなさい
228:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:48.18 CyZHk2P/0.net
もうメンタル破壊されまくりだな
この成績と報道じゃ引退するしかない
229:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:51.86 VHV4LIJ20.net
どの世界も環境のせいにする人って伸びないんだなあ
230:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:53:58.44 9TmRX2x+0.net
>>220
今ならアマプラで日本のアニメが見られるから余裕で活躍できる
231:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:00.82 h5guZ8sN0.net
>>224
優秀な詐欺師としか
232:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:04.62 /u8UjCr00.net
身長高くて球早いだけ
そんな選手メジャーにはゴロゴロいるだろうになんで獲得したんだろ
233:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:14.64 o8csEL230.net
NPBとMLBが同じ世界線にあったみたいで安心したで
234:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:15.52 xnZPgYOT0.net
新庄、井川、藤川、藤浪
安心と信頼の阪神ブランド
235:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:23.01 J/Aky/Iu0.net
>>204
ボラス「確かにフジナーミはオオタニサンめった打ちにして泣かしてマ〜すw」
236:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:24.98 h5guZ8sN0.net
>>228
壊れるメンタル持ってないから
237:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:29.74 etOH5oMT0.net
>>181
確かに
糞ブス指名しといて
チェンジ!チェンジ!とキレるデリヘルの客だわなw
238:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:41.67 PSECI/of0.net
甲子園優勝して年間無敗とかの実績のはずなんだが
当時どうやってたんだよ
なんぼなんでもストライクゾーンに入ってたんだろ?
プロに入って下手になるとか?あり得るん?
239:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:41.73 qp/ixYvV0.net
>>217
イヤ
阪神では相当叩かれてたぞ
藤浪もそんな阪神が大嫌いで逃げるようにメジャーに行ったのだから
240:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:54:46.61 h5guZ8sN0.net
>>232
大谷と同い年だからw
241:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:01.27 Pi2PWSn60.net
これはマジで獲った方が悪い
わかりきってたからな
242:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:05.54 ahzloZ200.net
メジャーの歴史に名を刻んだ大投手
243:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:12.08 xmboNYXN0.net
向こうの基準では3億円なんて安いやろ。
サラリー的にもたいして困らん。
244:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:36.71 FO3L9bwi0.net
>>209
5、8、10試合目で10万ドルもらえるんだと
今で先発4試合目でこんな内容だと
10万ドルホイホイくれるとは思えないw
245:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:55.04 Uoj/SE+f0.net
>>216
井川そんな打たれてないぞ
防御率六点代だし
246:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:55.46 S95RsEy70.net
不良物件を安く買って文句言うアメリカさんw
247:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:56.19 Gai2KFFY0.net
藤浪の人気高杉w
248:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:55:56.32 BS88Owud0.net
自責点23
249:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:05.90 HuA7ZiU90.net
いや、そもそも日本の成績が全然駄目じゃん・・・
これが日本で無双してるやつなら完全な期待外れだけど
藤浪じゃあまあこうなるよなって感じ
250:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:06.92 NHfnnaNp0.net
福盛和男の防御率20.25には勝ってる
まだまだこれからだ。がんばれ
251:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:11.86 AFglgn6c0.net
実は高校時代からずっと過大評価だったと考えたら納得できるんだよな
252:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:16.36 A7sivfjo0.net
まあでも今のメジャーの平均年俸6億くらいらしいから元から期待値は低いだろ
NPBで言えば4000万くらいの感覚
253:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:18.42 s4eNZhQn0.net
若けりゃ育成する価値もあるかもね
ただもう29か30ぐらいだろ厳しいな
254:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:30.87 XiBpi+li0.net
阪神関係者がホッとしてるな
255:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:36.08 qp/ixYvV0.net
>>238
阪神のコーチになったばかりの金村が藤浪の投球
フォームをいじってガタガタになったとどこかのスレで見たが
256:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:40.26 YPoWbmXX0.net
防御率いくつなの?
日本野球の足を引っ張ってませんか?
257:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:42.99 cZvUeVQR0.net
>>192
あったなw
桐蔭先輩の西岡が癌かよ
3年目の数字凄いな
遊び過ぎて落ちたんやろな
258:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:56:45.56 e0wVNckg0.net
むしろなんで取ったん?
259:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:00.17 72OrK+BO0.net
>>194
藤浪そんな契約してるんなら
敗戦処理するかマイナー落ちだな
もう二度と先発させてもらえない(´・ω・`)
260:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:02.25 sMWnNDwj0.net
オリックス来て森友哉とのバッテリーが見たい
それでダメだったらもうしょうがないから最後に見せて
261:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:03.81 hBd4W7Ml0.net
最悪の1人?
はあ?
次で伝説になるから
262:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:12.04 zeHbHdGA0.net
井川…
263:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:13.87 ahzloZ200.net
>>243
なおアスレチックスではチームトップクラスのサラリーな模様
264:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:30.26 7VSff6cq0.net
日本に帰るにしても阪神には帰らんだろな
265:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:30.83 OvSKnGc60.net
メジャーもこんなのを取るなよw
コロナ真っ只中のときにマンションで飲んでるような自己管理出来ないバカなんだから
266:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:40.67 1nDx8zI80.net
合コン行ってコロナになるメンタルは変わらん
環境変わればワンチャンと思ったんだろな
267:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:46.04 PIcih20d0.net
ボラス「気付くのおせーよw」
268:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:53.87 Uoj/SE+f0.net
井川もキクチみたく
上で何年もずーっとチャンス貰えたら
いけたかもしれない
ヤンキースだったから
たった1ヶ月で見切られてしまった
269:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:54.03 etOH5oMT0.net
まぁ正直
藤浪がめちゃくちゃ悪くて叩かれのは可哀想だよな
日本にいたありのままの藤浪がアスレチックスにいるだけだしw
270:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:56.20 eZhAJUqK0.net
ふんばるしかないわな
271:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:57:57.45 qMUXkViT0.net
>>230
そっちか~( ̄▽ ̄)
納得しました
272:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:58:09.70 5q0QJQK20.net
藤浪、粘着物質使えよ 失うものはもう無いんだからバレたっていいだろw
回転数をチートして勝負や!
273:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:58:16.78 2BHiQYAA0.net
>>258
禿オクでジャンク品買うのと同じよw
274:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:58:26.93 bFSaN9Mt0.net
やっぱコロナで基礎体力落ちたんだと思う・・・
275:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:58:38.23 4uLjTMlv0.net
ポテンシャルはともかく即戦力にはならないのは日本での成績見りゃわかってたと思うけど
276:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:58:42.50 ahzloZ200.net
>>251
そもそも学生のトーナメント如きで将来完全に決めるのは危険
277:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:59:08.46 bGXpLcYo0.net
>>234
黒田、マエケン、ソリアーノ
安定の広島クオリティ
278:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:59:11.18 USMrSrH10.net
>>139
ギャンブルだからとしか言いようがない。周りは当然ギャンブルなんて勝てないんだからやめとけって言うけど、やってる方からしたら当たればでかいんだよってなる。今回はチームオーナーがギャンブルに賭けたんだから周りは何も出来ない。
279:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:59:18.33 TIT+6Wsp0.net
過去、日本にどんだけ高い金払ったポンコツ外国人が来たと思ってんだよ
その時の俺らの気持ちがよく分かっただろ
一週間で帰らないだけありがたいと思いやがれ
280:名無しさん@恐縮です
23/04/23 17:59:22.46 gYpIFad30.net
>>272
ノーコンは日本にいた頃からだからどうしようもないんじゃね
ボールのせいじゃない
281:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:12.27 qp/ixYvV0.net
>>256
大谷翔平のエンゼルス相手に初登板した時の
防御率は驚異の30.6というものすごい数字を叩き出してたのは知ってるw
282:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:14.49 7M53YR9w0.net
>>252
でもアスレチックスでは上から5番目の高給取りだぞ
283:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:25.09 Y1jdF03/0.net
この成績で4億4千万も貰えるんだ
284:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:45.61 QOXxrxcV0.net
>>256
吉田の方がもっと責められないといかんだろ年俸的に
285:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:50.16 xvw+H5Vv0.net
>>238
高校時代は馬車馬のように練習させられてたからな。
プロ入ってもその貯金で3年は持った。
その貯金が尽きたら、2mサイズの身体が制御出来なくなって今に至る。
ダメになってからは人並みの練習はしてるようだけど、そんなんじゃ日本人離れしたあの身体はコントロール出来ないんだろう。
大谷は誰よりもトレーニングして、誰よりも寝てるようだけど、そうじゃないと自分の身体をコントロール出来ないことを知ってるんだと思うわ。
286:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:00:53.63 3F/tPVx90.net
藤浪はスリークォーターじゃなくて腕をもっと縦振りにした方がいいと思う。ノーコンすぎ抜けたら全部死球やん
287:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:04.45 otua9Kwm0.net
マジで何を見て取ろうと思ったのか聞きたい
288:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:05.93 91gPkm0h0.net
藤波って見た感じ南国系の風貌してるけどハーフとかクォーターなのか?
289:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:06.72 o8csEL230.net
ありのままの君が必要だアスレチックスに来てくれ!!と言われてありのままで来ただけやで
290:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:06.80 hNnWwHfT0.net
>>278
ギャンブルだという自覚があればもっと値切れたのでは?
ハッキリ言って藤浪は年俸1.5億でも喜んでサインしただろう。
291:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:25.84 YRzo4Cai0.net
そっちが勝手に使えないやつと契約してマウンドに上げただけだろが
292:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:46.99 ahzloZ200.net
>>269
本人が望んだことだし、英語のバッシング理解できる脳があれば
日本時代からもっとマシな実績積んでただろ
好きにさせたれ
293:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:48.90 96DF7GL30.net
ラミレスがリリーフで使えって進言してるけど、性格の飽きっぽさからリリーフやってもまた同じような内容で打たれるを繰り返すんだよね。阪神時代に散々見た
294:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:53.38 rNxANjo60.net
俺は言ってたぞ
国際問題になってもしらんぞ!ってな
295:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:01:55.35 rt4TpvP/0.net
イチローがメジャー初年で活躍したとき、「ジャパンにはイチローがゴロゴロいる」と誤解してやたらに野手をオファーし、
もれなく駄目だった歴史があるけど、こいつの場合が「大谷のライバルだった」という昔話が根拠だから悪質。
296:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:02:03.64 /HeE20vP0.net
炎上外国人になったか
>>288
別に
297:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:02:06.61 5q8VhlrA0.net
背が高けりゃ通用するかもという
希望的観測で取った程度だろうし
そりゃ通用しないよ
298:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:02:18.22 tQ0dloXd0.net
言うてもプロやで
朝から晩までそればっかりやってるのに
18メートル先に正確に投げ込めん、てどういうことなんやろな
299:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:02:53.33 FksYuEql0.net
>>252
平均は意味ないだろ
飛び抜けて貰ってヤツが平均を上げるから
300:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:03:09.72 vpDZXpHo0.net
>>251
実際身体的には恵まれてる方だし若ければ軌道修正できる可能性はあるわけだから
過大評価ではなくね?
あくまでその時点では
301:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:03:10.91 ahzloZ200.net
>>275
30手前の燻ってるアスリートにポテンシャルとか素質とかアホか
302:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:03:25.90 91gPkm0h0.net
>>296
おまえは沢尻エリカなのか
303:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:03:47.30 E4mXFI8V0.net
>>263
やる気ないから当たり前やろ。オーナーが本拠地移転決まるまでは手を抜くと決めてるんだから。
今のアスレチックスはいつでも切れるポンコツベテランと、将来一流になるかもしれない若手だけ。若手は基本ファームで、昇格してそれなりに活躍すると、FAになる前にもっと若い有望株とトレードして振り出しに戻る。
304:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:03:48.27 mwMwgtip0.net
3年目まではよかったんだよな
今成績を見るとそれでも四死球は多かったんだけど
いつからかとんでもないレベルのノーコンになった
305:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:03.80 ula2gGEy0.net
>>17
独立リーグくらい。
さすがに阪神も要らんやろ。
どこで大谷と差がついたんや。
306:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:06.05 cJm8iCJ/0.net
3スレ突入か
5ちゃんでも恥晒しか?キミは
307:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:25.29 uhzHeIJ20.net
>>106
波か粒子か
308:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:26.60 nlLYJvFo0.net
クビだろうな
309:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:31.09 etOH5oMT0.net
ハダカの美奈子ならぬ
ハダカの藤浪晋太郎を愛してやれよw
そいつは日本と全く変わらない藤浪晋太郎なんだからw
310:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:33.05 cZvUeVQR0.net
>>234
新庄剛志はボンズの友達でそこそこ活躍したやろwwww
311:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:36.21 FO3L9bwi0.net
アスレチックってほんとよえーんだな
勝率190とか全30球団で最下位やんけ
312:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:49.02 Gai2KFFY0.net
レンジャーズ18得点w
藤浪がデッドボール当て乱闘騒ぎになったガルシア3本塁打の8打点の荒稼ぎw
もうアスレチックス戦は打者のボーナスステージだろ
こことの対戦の時に打撃の状態が良くなるように調整しとく方が得
大谷がアスレチックス戦の前に普段はやらないバッティング練習をしだしたら笑うw
313:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:04:49.96 nr2/OREc0.net
>>284
吉田も指標悪すぎてボロカス言われてるらしいけどな
314:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:11.75 ahzloZ200.net
>>305
本人の自覚とトレーニングの質
315:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:14.93 AFglgn6c0.net
>>276
あの年度はU-18の世界大会で日本チーム予選敗退したくらい年度の全体レベルが低かった
もちろん藤浪もボコボコだったからこいつは過大評価とすぐわかった
大谷だけは外国の高校生も口あんぐりな異次元ホームランかっ飛ばしてたがな
316:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:19.54 vuwB4Dt/0.net
>>1
彼はまだまだこんなもんじゃない
今のところよくやってる方
317:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:31.71 wwJlrdJJ0.net
5億とかメジャーからすれば安いって言っても1勝もできてないなら高いだろ
318:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:50.92 tQ0dloXd0.net
韓国リーグでスライダーに全くかすりもしない変なバッターを阪神が大金払って取ってたけど
メジャーも似たようなバカをやるってことだな
319:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:52.50 5Yw+shXU0.net
コロナ禍でタニマチ主催のパーティーに参加してコロナ感染するカスやから
320:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:05:55.97 WpNSqfuu0.net
今さらなにを
321:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:06:03.88 CyZHk2P/0.net
防御率14.40て
322:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:06:15.39 bB2RGHyA0.net
夕方のニュースで死球の場面
何なのこいつ
323:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:06:30.73 /aJhM2Xs0.net
流石にこれから先、藤浪がメジャーで登板する絵は描けないと思う
何で確信も無くメジャーに渡ったんだろうね
これは流石に本人としても苦行そのものだったと思わざるを得ないんだけど
324:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:06:46.21 Fho8Pb/e0.net
亜細亜大学行って鍛え直しだな。
325:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:06:46.26 tQ0dloXd0.net
これが藤浪の真骨頂
ようやく調子が出てきたな
326:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:11.56 cJm8iCJ/0.net
えー、今来たという方に説明します。
これは今シーズンでの出来事ではありません
メジャーリーグ史上最悪です( ゚∀゚ )
327:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:13.38 xvw+H5Vv0.net
>>298
NPBの長い歴史で実寸190以上あるピッチャーがモノになったのはダルビッシュ、藤浪、大谷、佐々木朗希の4人しかいない。
実寸190cmの超長身は日本人ではデカすぎてなかなか制御出来ないんだよ。
トレーニングの発展で近年それが可能になったんだろうけど、ちょっとでもサボればすぐにバランス崩れるという両刃の剣なんだと思うわ。
328:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:33.74 FO3L9bwi0.net
マー君とハンカチといい
大谷と藤浪もなんでこんなことなんのw
329:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:36.66 GXLNY+uW0.net
野球やると頭おかしくなるからしゃあない🙄
330:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:38.92 72OrK+BO0.net
>>310
でも新庄って友達のボンズに殴られそうになったんだろ?(´・ω・`)
331:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:45.88 91gPkm0h0.net
金本監督が藤波を壊したとか言われてたけど全然違ったんだな
332:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:46.43 3F/tPVx90.net
日本側としたら 知ってた としか言いようがないな
333:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:51.06 LGqKkToY0.net
調整して次の登板ではよくしたいって藤浪も仕事舐めすぎだろ
0勝4敗防御率14.40
自責点8点→5点→3点→8点
こんなの次のチャンスを与えてもらうレベルじゃない
334:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:07:56.07 E4mXFI8V0.net
>>299
3Aでも300万ドルぐらいもらってる選手珍しくない。ルーキーも含めたMLBの最低保証年俸が70万ドルなんだから、FA権持った選手では控え前提の選手。投手なら中途半端な中継ぎな扱い
335:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:08:11.64 OkSGQwk20.net
さすが阪珍ブランドなだけあるだろ
看板に偽りなし
336:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:08:19.44 USMrSrH10.net
>>154
中西は本人には下手に出るだけでコーチとしての職務は何も果たしてないだろ。周りに対していや俺は色々注意したけど本人が言うこと聞かないからって徹底して藤浪の責任にして自己弁護してただけ。
中西のコーチの頃に放置するんじゃなくてもう少しまともなコーチがいればとは思うよ。まあ、本人があれだから何も変わらんとは思うけど。コーチに対する信頼を失ったのは中西からみたいだし。
337:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:08:25.19 uhzHeIJ20.net
>>285
高校時代 練習は習慣化できても
栄養と休養をとる習慣化はできなかったのでは
北海道や東北で高校野球やってた人たちは
その辺ができてるイメージある
338:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:08:27.15 QGAEQmY80.net
首もありうるけど、MLB他球団獲得してくれるかな
巨人入りか?
339:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:01.20 TSNU73E80.net
井川「猛虎魂を感じる」
340:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:02.24 pcq5HXEA0.net
藤浪晋太郎 年俸推移
2016年 22歳 1億7000万円 阪神
2017年 23歳 1億6000万円 阪神
2018年 24歳 1億2000万円 阪神
2019年 25歳 8400万円 阪神
2020年 26歳 6300万円 阪神
2021年 27歳 6000万円 阪神
2022年 28歳 4900万円 阪神
2023年 29歳 4億4000万円 アスレチックス
6年間右肩下がりからの年俸9倍だからね
341:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:10.51 MHKG+6qM0.net
これから続いていく日本人選手の移籍に
確実に影を落とすだろうね
342:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:12.61 jPBRSRW20.net
>>295
よく言われる事だけど、結局日本で歴史に残るようなブっ飛んだ成績残した選手しかMLBではマトモに通用しないよな
343:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:15.01 w265YQGX0.net
3Aで調整登板
好成績で昇格
再び大乱調 3Aで飼殺し
偉大なパイセンと並ぶ
344:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:33.82 E4mXFI8V0.net
>>336
10年近くやっていろんな指導者に接してなおダメなんだから本人の資質の問題
345:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:41.21 91gPkm0h0.net
>>338
阪神の先輩でヤンキースで大活躍した井川投手、今どうしてる?
346:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:47.02 tQ0dloXd0.net
>>327
理屈はわかるのだが
本人の身体だぜ
なんたかんだプロになったんだろ
朝から晩まで、8歳くらいからリトルリークで、20年もそればかりやってるわけだし
身体を制御できないって言うけどさ
米粒を箸でつまむ、とかも190センチ以上の人はできないの?
347:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:09:47.64 sUfnPWdx0.net
>>76
佐々木と斎藤は逆だな
348:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:16.88 cJm8iCJ/0.net
>>327
大魔神は?
349:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:17.17 /+96S+bO0.net
責めるならまずスカウト責めろ
350:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:25.25 l5OlSreQ0.net
昭和30年代にあの馬場さんを
高校中退までさせた球団があってなあ
351:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:27.16 pB5qhHBC0.net
こんなん採る方があたおかだわ
スカウトとかどうかしてるんじゃないか
352:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:41.93 qp/ixYvV0.net
>>285
藤浪の体躯って日本人離れしてるというか、
手足が異常に長くてヒョロ長いエヴァンゲリオン
体型を見てると、この人やっぱり在日なんだろうなと思ってしまう
353:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:43.64 LtbtJHoG0.net
太平洋を泳いで帰国しろや(´・ω・`)
354:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:10:59.61 7M53YR9w0.net
>>323
なんでや
5000万から5億に年収上がったやで勝ち組やろ
355:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:11:10.38 NHfnnaNp0.net
>>299
藤浪と同じFA選手の中では261位/336人
356:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:11:10.96 /aJhM2Xs0.net
社会人野球からやり直しだな
基礎体力とか握力やら、基本的な所から鍛え直しだ
一足飛びにメジャーなんかに挑戦したのが間違いだよ
357:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:11:29.90 JsFg0ISW0.net
メジャーってよっぽど儲かってるんやな
358:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:11:32.63 35T6kUaP0.net
>>352
何言ってんだコイツ…
359:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:11:37.82 xvw+H5Vv0.net
>>355
もしワンチャン復活出来る可能性あるなら、百万ドル持って、同じ超長身ノーコンだったランディ・ジョンソンのところへ弟子入りすることだと思うよ。
せっかくアメリカにいるんだし、カネもまだ尽きてないだろうから、やれることはやったほうがいい。
ランディでもダメなら諦めもつくだろうし。
360:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:12:00.77 cue62pAn0.net
>>76
高津は?
361:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:12:19.93 DRvUdk/00.net
>>350
投げたら
キャッチャーの頭触るくらい
デカかった馬場さんか
362:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:12:21.80 cJm8iCJ/0.net
この球団って勝率も年俸もスカウトも皆ゴミなんだな。
よく経営できてるね
363:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:12:29.91 KJwVYI4y0.net
>>290
そういう問題ではない
代理人が納得しないと契約できない
364:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:08.94 Jas+13aB0.net
スラダンでアメリカに渡って、最後死んだ、あのキャラみたいにならないでは欲しいな
365:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:12.14 FlQzXyZE0.net
これは獲った方が悪い。どういう情報を得たのか知らないが日本でコイツの良い情報が流れてるわけないし。詐欺にあったんじゃないのか?
366:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:12.75 Vu7vyxqQ0.net
MLBにみる目が無かっただけなんじゃ……
367:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:15.06 7ILBrHh00.net
藤波スカウトした奴が一番の責任だろ
368:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:28.37 K2Ys6+YS0.net
藤浪はイップスだろ
甲子園春夏連覇プロ野球ルーキーイヤーからエース級の活躍
三年連続二桁勝利の怪物が
ちょっと練習サボッたくらいでこんなんなる訳ないだろ
藤浪も周りもいい加減イップスを認めて向き合えよ
叩いて良い選手じゃないの分かるだろ
余りにも理解が足りないわ
369:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:33.96 +Rwe0c1R0.net
メジャーのポンコツ再生工場と呼ばれるチームですら再生できないのであればもうスクラップにしてあげてください
370:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:41.72 LtbtJHoG0.net
さかなクンみたいな顔しやがって(´・ω・`)
371:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:13:44.44 7M53YR9w0.net
>>355
藤浪を普通のFA選手のジャンルに入れてええのwww
372:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:04.87 cJm8iCJ/0.net
>>364
まるで成長していない…
373:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:18.15 k+AXI/FA0.net
>>55
美味しそうな名前
374:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:26.20 KnMT37hz0.net
>>17
独立リーグか社会人野球
375:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:42.51 91gPkm0h0.net
>>368
藤
甲
三
ち
藤
叩
余
解読不可能
376:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:56.65 cZvUeVQR0.net
藤浪晋太郎先発の時よく行ってたけど甲子園の客
ボロカス言ってたからな
まぁ言われる内容やったけどw
アレも影響大
377:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:14:59.26 vsvbJwVL0.net
うるせぇなぁ
まだ一人も壊してないじゃないか
378:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:07.51 ez1PT2KJ0.net
ベースの遥か手前でワンバンしていくの2回とかもう無理やろ
379:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:18.50 xvw+H5Vv0.net
>>380
大魔神は公称188じゃなかったかな。
190だっけ。
斉藤和巳や岩隈も公称は190あるけど、実寸は188ぐらいと思われ。
380:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:19.09 AFglgn6c0.net
こうまで大成しないんなら言われるほどポテンシャルも大した無いような気がしてきた
381:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:25.91 LtbtJHoG0.net
今度またやったら確実にクビだろうな
382:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:27.28 Vu7vyxqQ0.net
前スレで言ってたけどサイド転向ならワンチャンあるんじゃ?
383:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:34.15 /aJhM2Xs0.net
>>365
代理人のゴリ押しもあったみたいだね
日本球界での評価とかその辺どうなの?って思ったけど
384:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:39.98 cJm8iCJ/0.net
ハッキリ言って阪神出身者は昔からゴミしかいない
ゴミしかみてない
385:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:15:55.39 qxVpE4J90.net
千賀みたいに、ゴーストボール解禁しろ!
こいつのは打者がゴーストになるやつだけど。。
386:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:15.20 U3MZxZTP0.net
藤浪爪痕残してるなwNPBで通用しない選手が向こうでいきなり使えるほど甘い話はないだろ
387:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:18.24 YU0Cbttl0.net
山本昌投法も無駄だったか・・・
388:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:25.74 Vu7vyxqQ0.net
>>380
高卒ルーキーから3年連続二桁勝利ってポテンシャルがないとできない
389:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:44.32 2oesoptO0.net
速球派なのにストレートが入らないのは重症だ
元巨人の石毛投手みたいに炎上が付き纏う
390:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:48.67 E4mXFI8V0.net
>>362
ゴミ球団だからもうオークランドにはいらない
と地元のファンや行政から匙投げられないと収益が期待できる大都市への移転認めてもらえないから。
わざとやってる
391:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:16:50.01 FksYuEql0.net
>>334
アスレチックスが大損したと怒ってないなら別にいいけどね
アスレチックスの中では貰ってる方なんだろ
392:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:02.04 Rrw5kkC90.net
藤浪防御率30⇒14に改善したんか
393:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:33.44 KnMT37hz0.net
>>356
大阪ガスで近本光司さんの後輩になる
394:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:40.33 vBK4nuEH0.net
掛布と江川の対談によると、練習ではコントロールは良いそうだ
試合だと乱れるらしい。
江川によるとデッドボールでも仕方ないとあきらめて投げるしかないということらしいが
395:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:42.56 xvw+H5Vv0.net
>>400
同じチームにいたノウミサンやメッセンジャーは藤浪が活躍してた時から、お前みたいなサボり屋はそのうち落ちぶれると警告してたよ。
396:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:51.95 91gPkm0h0.net
藤波はストレートが160キロ越えだけど背負い投げなんだよな
タイミング取りやすい
397:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:52.18 dw3aowki0.net
阪神「まいどあり!」
398:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:53.67 AFglgn6c0.net
そうか
見た目と逆で大器早熟だったんだろう
だから3年連続2桁も出来た
399:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:17:57.35 GssaApqt0.net
勝手に獲得しておいて逆ギレすんなよ笑
400:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:02.69 /aJhM2Xs0.net
>>377
「壊さないように当てないように」
そんな思いで投球してるから余計に上手く投げられて無い気もする
401:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:14.15 JuFbHmVO0.net
藤浪はポテンシャルを発揮できていないわけじゃなく、ただ早熟だっただけなんだろう
中学が全盛期のやつ高校が全盛期のやつがいるように、藤浪は20前後が全盛期でそれ以上の伸び代はなくポテンシャルがなかったってことだ
大谷はずっと前から自分の才能は伸び代があることだと言っていたからな
402:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:17.45 uhzHeIJ20.net
>>379
ローキも190だったり192だったりする
403:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:21.74 NHfnnaNp0.net
>>371
ポスティングはもう入札制度ではなくなったのでどことでも契約可能
よって契約球団の縛りがないという点では6年のお勤めが終わったFA選手と同じ扱いだよ
今シーズンオフの大谷翔平と同じ
404:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:28.72 PIw5bdy60.net
NPBの至宝に対して失礼やろ
405:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:29.26 KGeiP+lK0.net
>>189
最後の夏の大阪の決勝観に行ったけど最後の方にかなり自滅して大量失点してたなあ
ロッテに行った澤田が居なきゃあの世代は散々だったはず
澤ちゃん復活して欲しいわ
オリックスは森獲れたんだから澤ちゃんもう一年見ても良かっただろうに
406:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:41.34 cJm8iCJ/0.net
何故日本で通用してないのに海を渡ったかって
番組組めや
407:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:18:57.24 BfX+C/RX0.net
>>382
斎藤雅樹みたいに大バケする可能性はあるかも
408:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:12.21 FzoQbXvT0.net
>>392
それ改善とは言わんだろw
大谷翔平のアスレチックス相手の初登板の防御率
30.6があまりにもひどすぎたw
409:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:15.22 PiieGhnY0.net
こいつはどうでもいいけど、あの不安そうな母ちゃんの顔を思い出すと辛い
410:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:21.65 g5sudpTb0.net
長年にわたり、井川慶が君臨していた
最悪の日本投手の称号を手にするか
411:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:25.31 fXWqh2Ut0.net
>>346
190センチの竿はよく飛ぶがピンポイントに狙うのは難しい
180センチの竿は190センチの竿より飛距離は出ないが狙いは付けやすい
って感じでやっぱ扱いは難しいよ
ゴルフクラブだって数センチ違うだけで扱いが全然変わる
筋肉も170センチの奴が筋肉ダルマになるのはそんな難しくないけど190センチのやつが筋肉ダルマになるのは途方もなく難しい
細かい制御が必要な投手なら尚更だろう
412:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:29.46 8m5OkNi10.net
稲妻が闇を裂いて〜♫
413:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:33.71 xvw+H5Vv0.net
>>402
佐々木朗希はまだ身長伸びてるらしいから、今は実寸でも190あるんじゃないかな。
414:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:36.39 KGeiP+lK0.net
>>219
巨人
415:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:45.98 ir2Wxaa20.net
大谷くんとの差が凄すぎてな
昔話でこんな話ありそうw
416:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:50.47 vWzhKskG0.net
日本で大した成績も残してないのになぜ獲得したのか
417:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:19:58.61 K2Ys6+YS0.net
イップスを否定してオーバーワークさせたり
フォームをイジり倒せば
それこそ藤浪は終わるよ
発症しなければ普通に投げられる選手を
あれやこれや民間療法でぐちゃぐちゃにするのはやめたれ
418:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:05.90 MFtZLTCF0.net
もう全球ど真ん中めがけて投げればええやろ
419:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:09.43 91gPkm0h0.net
>>382
サイドスローみたいな変則投法はプライドが許さない
420:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:14.49 QGAEQmY80.net
ブルージェイズに行って菊池雄星に弟子入りしろ
雄星はあんまり結果は出てないが努力だけはしてる
421:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:16.78 +Rwe0c1R0.net
打者に打たせず歩かせるだけの簡単なお仕事です
422:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:34.40 8w5W0Xnh0.net
これもう岡田のアレじゃん
423:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:44.56 QvrDSjkr0.net
いまだに細い身体してるもんな
高卒で数年間活躍したからプロ舐めてしまったんだろう
424:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:49.80 QnlGorG50.net
>>327
伊良部が193cmや
425:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:20:51.54 KGeiP+lK0.net
>>220
球に慣れるのが遅かった
下で無双したけどチーム事情で上げられず
426:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:00.36 NHfnnaNp0.net
>>413
まだヒョロいけど大谷の身長超えたような気がするな
427:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:17.88 hggMeYx70.net
歴史に名を残したな
428:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:22.22 FzoQbXvT0.net
>>406
それとはまた違うが深夜に藤浪のメジャー挑戦の
ドキュメント番組が放送される
429:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:27.58 E4mXFI8V0.net
>>391
経営的には余裕の黒字だから。藤浪含めて今の一軍の選手全員の年俸集めてようやくレギュラー格のFA選手の年俸に届くかどうか。
金使わなすぎてリーグから怒られてるレベルで、固定の分配金とか放映権で十分にペイできる
430:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:28.65 Xk9qKMWq0.net
>>392
うん
でもこの試合前は11だったからちょっと悪化したよ
431:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:33.65 g5sudpTb0.net
でもスカウトが悪いよ
分かってるのに何を期待したんだか
432:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:35.05 VQCIk21K0.net
何見て獲っとんねんって話
藤浪に何を期待しとんねん
433:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:21:55.13 Fl//Vtgh0.net
ボラス「石ころを宝石や言うて売るんがわしの仕事や」
434:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:00.77 KGeiP+lK0.net
>>424
大魔神も190なかったか?
435:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:07.07 DRvUdk/00.net
ダルさんと自主トレっていつの頃だ?
436:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:07.43 cJm8iCJ/0.net
190台は大谷で結構完成形だと思うわ
あとはランディ・ジョンソンみたいなの出てくれば
437:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:07.94 pEz8h9OB0.net
>>367
猪木「元気があれば何でも出来る」
438:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:11.47 91gPkm0h0.net
環境が変われば何か変化が起きるかなと期待していたけど
藤波は変われなかったな
439:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:19.94 qh1d9/Cz0.net
まあ1年契約で円安でお試しみたいなもん
440:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:27.88 nr2/OREc0.net
>>401
プロ入り後3年は通用してたしそれはどうだろうか
斎藤なんかはその通りかもしれんけど
441:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:32.03 tW8LLpYp0.net
>>211
マエケンはもっと年俸もらえたはずなのに自分から低年俸を選択した。
442:名無しさん@恐縮です
23/04/23 18:22:33.44 9MKiqoO40.net
2013-2016
・高卒デビューから3年連続二桁勝利、イニング数も着実に増加
・被本塁打が少なく、奪三振能力も高い
・3年目には7完投4完封を記録するなど、乗れば止まらない。
・怪我が少なく、疲労からの回復も早い
・与四死球は多く暴投も多いが、ここ一番での集中力で抑えられる
・課題は投手守備か
2017-2021
・特に右打者に対してのすっぽ抜けが多く、ストライクも少ない
・与四死球、暴投が非常に多く、一軍のレベルにない
2022
・素材型の新人。荒削りだが、日本人離れした球速、高い奪三振能力は目を見張る。死球と暴投の多さに不安は残るものの、今後の活躍に期待
2017-2021と2023を見なければ悪くない投手やで