23/04/16 09:45:39.13 XFpcCquS0.net
パチスロの人?
3:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:46:10.50 CTlE61DO0.net
今なんでポケモンカードはやってんの?
4:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:47:00.01 iGt6lurc0.net
絵じゃん
5:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:47:12.49 OeImXZf+0.net
>>3
最強の転売商材で品薄で買えないから
6:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:48:22.98 zxiTs8dC0.net
宝くじよりポケカ買った方がいい
7:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:49:09.54 W1uvhwA20.net
実際1BOXに入ってるもんなの?
8:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:49:35.67 aoMm0ZBf0.net
小学校低学年の姪っ子もポケカ夢中で集めてんよ
9:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:50:28.15 +/7+l9510.net
グラブルでバブ素引き出来なかった人?
10:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:50:37.37 Pk36RDgY0.net
ウソだな
11:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:51:18.93 zAUlac860.net
どうやって
ボックスで買ったの?
12:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:52:11.74 tMCxl/Qy0.net
>>3
田舎のローソンでも「ポケカ売り切れ」って出るほど品薄
13:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:53:07.70 +/7+l9510.net
ポケカってコレクション品なの?
14:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:55:32.24 XYPk0TnH0.net
27番くださいペコ~
15:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:55:35.47 NCGdG6ct0.net
>>5
こんなんで金回るんだから今って普通にバブルだと思うねん
16:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:56:23.76 eJDIRcFd0.net
これ何BOX買うと、どれぐらいの確率で当たり引くの?
総じて還元率ってどれぐらい?
例えば宝くじは50パーだけどw
17:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:57:43.68 sqGAR4MM0.net
>>15
ちがう
カードショップの価格にバカが踊らされてるだけ
18:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:57:55.65 zxiTs8dC0.net
調べてみたけど100万↑もいくつかあるんだな
やべぇな
19:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:58:06.76 q1tidP990.net
ナンジャモってなんでにんきなの?
調べたけどそんな可愛いってほどでもないだろ
20:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:58:31.86 HnzJr5xq0.net
カード側の忖度定期
21:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:59:11.55 02jMLUe70.net
HIKAKIN、ヒカル、シルクのベテランがポケカ動画投稿してるからな
ポケカ動画のおかげで新規ユーザー獲得してるまであるから舵切ってるYouTuberは賢いわな
22:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:59:22.28 jMc6gI1i0.net
カードは当たるけど馬は当たらない
23:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:59:27.04 lIo5jENn0.net
こうやって煽って特定のカードだけ価値をどんどん上げた後に売る
24:名無しさん@恐縮です
23/04/16 09:59:50.26 WJC1h2vH0.net
元アイドリングの長野せりなも出していたしかも1パックで
いっぱい入っているんじゃないの
25:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:01:08.19 fp6tlt6s0.net
正直、やり口が仕手じゃん
煽ってニュースに載せて素人筋呼び込んで高値で売り抜け
と株板住人としては思う
26:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:01:12.11 AXBFRbDQ0.net
すまん動画見ようとしたけど
声も喋りもキツ過ぎてすぐ消したわ
27:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:01:52.10 Bp7km/Tl0.net
>>17
それをバブルという
28:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:03:08.94 OegtamD80.net
>>3
転売屋が食いついて値段釣り上げてるから
29:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:03:09.59 LT8gfRgA0.net
boxで手に入れれてる時点でやらせ
30:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:04:13.99 XMbj0wna0.net
人気な人なの?金がある人のところには当たりが来るんだなぁと思う
31:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:04:37.69 OegtamD80.net
>>25
そうだよ
転売屋はいつもこんなもの
32:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:05:24.51 d77xSUXR0.net
こういうのって言われてもしかたない
だって自分で買ったのかも分からないから
用意されたものを開けただけと思われることもあるし
33:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:05:27.65 eNfVqOeH0.net
>>11
田舎のコンビニで買える
34:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:06:08.30 sfjRwazj0.net
もう一回チューリップの球根もバブル来るか
35:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:06:45.25 s0Ej3RVX0.net
>>17
それをバブルって言うんだよバカ
36:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:07:03.23 JUnZxOs10.net
>>25
あの…この人そんなショボい商売に加担しなくていいくらい稼いでます…
37:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:07:23.91 HVC/g6JV0.net
>>26
頭痛くなるね
38:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:08:50.79 V+uBuDqN0.net
>>33
田舎のコンビニでさえ買えない
前弾でも転売屋が配送トラック追いかけてるとかあったし
39:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:09:06.58 LmVKpTR/0.net
そりゃ出るときは出るだろ
メーカーが超極悪アソートにしてるわけじゃあないんだったら
転売カスと萌え豚が勝手に騒いで吊り上げてるだけでしょ
40:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:09:16.16 0gY9Iy1N0.net
1BOXで当たり引ける確率どんぐらいなの
ポンポン引けるんなら確かに人が群がるのも納得だな
41:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:09:40.47 LmVKpTR/0.net
>>26
お金稼ぎに加担してて草
42:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:10:10.48 HTWJiTqv0.net
>>40
そんな簡単に引けるなら40万もつかないだろ
43:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:10:28.15 W5DmDptz0.net
手肛門
44:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:10:49.40 XMbj0wna0.net
まぁ正直宝くじよりは良い確率だろうなとは思う
45:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:11:58.08 7N7Ku0sJ0.net
もう手に入らないものが1枚20万ならまだわかるが
店頭に売ってるのがそれってあり得ないでしょほんと
46:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:12:03.33 GuZ4wYgO0.net
ソモソモそのワンボックスが買えねえからお騒ぎなんでしょうがよ
47:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:12:12.24 4Qfg4zgH0.net
やらせとしたら正直やり過ぎ感はあるけど普通だったら考えられないような低確率だからなぁ
boxが簡単に手に入ってるのもどうなのって感じではあるし
48:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:13:42.44 lE40gb6I0.net
こっちのうさだの方が好き
URLリンク(i.imgur.com)
49:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:15:57.75 wn+AuM+W0.net
絵じゃん
50:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:16:31.35 v1b/n/2r0.net
>>7
出たら超ラッキー
期待値はマイナスだから多くの転売屋は未開封で出品
51:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:17:32.85 YArXrt3W0.net
>>25
世界一投げ銭貰うVtuberだからたぶん株板住人のあなたの資産以上の月収なのにそんなことするかね。
52:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:18:39.98 +wThmCo00.net
>>1
しょうもない
53:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:19:53.22 v1b/n/2r0.net
こうして宣伝記事になってるし
こいつにぶら下がってるのも大勢いるだろ
個人の承認欲求でやってるわけじゃない
54:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:20:43.47 GDEEBBmT0.net
メーカーの提供品だろうとは思うよね
55:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:21:02.29 3i4+Uumm0.net
SRはスーパーレアだろ
SARてなにもんなんじゃ?
56:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:21:20.05 Pk36RDgY0.net
>>54
もしそうなら一番最悪な仕込みじゃん
57:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:22:09.13 0KOaSBzv0.net
これ日本だけ?
58:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:24:05.47 SnFSrtMF0.net
こういう配信日に確実に入手したい奴のために転売屋がいるんでしょ
59:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:24:17.92 U7lp0zhi0.net
>>51
投げ銭(笑)
乞食のくせに
60:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:24:54.21 2KaIVIZ10.net
知らね
61:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:24:55.54 U7lp0zhi0.net
>>58
くだらねー
62:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:25:12.05 U7lp0zhi0.net
Vtuber信者って底辺しかいないよな
63:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:25:20.93 YFxW8a4y0.net
>>55
Special Art RareでSAR
64:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:25:37.04 OegtamD80.net
>>58
転売屋にぼったくり価格でも買うよ?と声かけておけばあっという間に商品は集まるだろうからな
65:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:25:43.90 U7lp0zhi0.net
Vtuberやめたら世間で通用しないくせにな
66:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:26:29.57 oBl8ggk50.net
w
67:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:26:47.02 T2m5QOeD0.net
加藤純一がオワコンになったからって痴漢するのやめてもろて
68:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:26:47.96 oBl8ggk50.net
ペコーらw
69:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:26:53.10 3auLq32j0.net
もうギャンブルだろこれ
ちゃんと税金納めろよ
70:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:27:01.56 U7lp0zhi0.net
>>58
安価ミスりました。ごめんなさい
71:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:27:17.65 UDNNExa40.net
>>55
スーパーアートレア
72:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:27:25.75 FfHr316k0.net
>>36,51
スパチャしてそうw
73:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:27:55.12 oBl8ggk50.net
AIなのか?
こういうのw
74:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:28:25.71 oBl8ggk50.net
かわいい
75:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:28:50.29 oBl8ggk50.net
CMに出ろよ
76:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:29:06.70 oBl8ggk50.net
いいなあ
77:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:29:11.41 xa5JgrE00.net
マンモジャってひどい名前だな
78:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:29:38.50 oBl8ggk50.net
エロいの?
79:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:30:07.04 zRto9FS40.net
box買えるわけねえしやらせだな
80:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:30:25.85 DUAeTDKF0.net
ガワの絵は量産型で可愛いけど声と口調が無理なんだがなんでこの人が人気あるの?
81:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:31:27.04 YM6YpYMF0.net
袋ゆるいって動画で言ってるからカバーの社員が中身入れ替えたんじゃね?
82:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:31:45.80 oBl8ggk50.net
一番大事なのは心
83:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:32:24.02 oBl8ggk50.net
かわいい
84:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:33:46.74 0KOaSBzv0.net
ぺこらは知らなかったとしてもなにか裏の力が働いてるとか。
鬼塚や魔裟斗のように。
85:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:34:14.01 PRMuxJ3Y0.net
絵を印刷したただの紙が高額になり
その開封をするただの絵の配信がとてつもない視聴者を集める
現代の錬金術
86:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:34:21.90 BHsS1nwq0.net
昔ミミッキュのガードが欲しくて
16パック大人買いしたけど一枚も出なかってなあ
コロナも終焉になってきたし、
少しずつ落ち着いてくるのでは?
87:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:34:47.84 HuRVTVk00.net
まあ本人は知らんとしても周りが仕込んでるわなこんなの
88:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:34:54.26 IGzrMmqP0.net
>>58
それでレアカードは当たるの?
89:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:35:33.95 Am83CY/q0.net
カードを金換算で見てる奴って転売ヤーの素質あるよな、カードで遊ぶ訳でもないしこういう奴が無駄に値段を吊り上げるように動くんだよな、マジ迷惑
90:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:37:24.15 UlYIYUKB0.net
まぁ実は結構出回ってるので出やすいんだよね
値段もカードショップと転売ヤーが釣り上げてただけですぐに落ちてるし
91:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:37:48.23 YM6YpYMF0.net
>>89
株も変わらんやん
仕手株とか無価値なものが10倍になるし
92:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:38:18.84 LoDdKC+N0.net
現代社会の早朝
93:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:38:38.76 +/7+l9510.net
妖怪ウォッチから変わらんな品薄商法
94:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:39:10.40 YM6YpYMF0.net
名前は知ってたけど初めてペコラの動画見た
声がブサイクだけどこれが人気あるのか
95:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:39:39.36 4FTfkv5/0.net
>>90
キハダが10万スタートで今6万だからね
ナンジャモも10万くらいで落ち着くんだろうけどそれでも高いは高いよね
96:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:41:09.88 +WNIXdmV0.net
ハゲジャモまだまだ暴落中やぞ
97:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:41:39.08 4Qfg4zgH0.net
>>80
youtuberとして普通に優秀だと思うよ 企画力があってモチベーションが高くて他の人を巻き込んで盛り上げるのも上手い ただカワイイだけで数年間視聴者を確保し続けられるわけもない
98:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:42:35.21 +WNIXdmV0.net
GTA実況だけは笑ったわ
99:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:42:38.45 cDRZKr9+0.net
こんなんでわいわい出来るんだから羨ましいわ。
無意味で、無価値な、利用されるだけの幸せな人生ね
100:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:43:02.57 DUAeTDKF0.net
>>97
ふーん
101:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:43:09.31 UlYIYUKB0.net
>>95
ナンジャモはまだまだ下落する
それほど凄いレアでもないからあれ
102:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:43:31.32 cDRZKr9+0.net
>>97
w
全部個人の能力だと思っちゃうのほんと草生える
103:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:43:43.09 CRgFhh310.net
FGOで地獄を見た人だしやらせじゃないのはわかってる
104:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:43:50.90 VLOvJDRM0.net
>>85
在庫抱えることもなく、消費期限があるわけでもなく
楽して稼げる美味しい仕事
105:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:46:14.87 4nqfdgCx0.net
1BOX9000円で何枚入ってるのかね
当たりの箱をメーカーに貰ってるのかな
106:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:47:27.12 oSFMYjmt0.net
再生数凄いから見てみたけどキンキンするし凄く疲れるな
ファンは体力あるわ
107:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:47:32.12 tducqC6U0.net
アキバのカード屋なんかで一枚何十万のカードとか見るけど
あれ誰が買うのよ
コレクション?
投資?
それともカードゲームで使う為?
108:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:48:33.27 VLOvJDRM0.net
>>91
株は資金力あると仕手し放題だからなぁ
今は無くなった某団体に加わっていた頃、指示通りにしておけば安定して儲かった
何か嫌な予感して抜けた後、暴落で団体自体が崩壊してたけど
109:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:48:41.22 UlYIYUKB0.net
>>107
主にコレクション
対戦で使うとか絶対にしない
110:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:49:12.68 W4lzfToA0.net
>>107
世の中お前とは格が違う経済観念の人が大量にいるんだよ
111:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:50:47.95 N7sBkpBE0.net
同じ箱から低確率の目玉カードが二枚も出てくるとかやりすぎだよ
ポケカ好きには届かないしVには目玉2枚出させるしポケモンという会社は鬼かね
112:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:51:16.19 djS4Vtgu0.net
新弾2箱ずつ揃えるのも楽じゃないんだぞ
しかも全部シュリンク付きだったよな?
ポケカ会社からの提供品でしょ
113:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:52:47.48 T2m5QOeD0.net
ポケカ好きって言ってもこういうトレーディングカードってレアカードの存在も含めて面白い界隈だしなぁ
ゲームとしてポケカ遊びたいだけならレアカード一切いらないし
114:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:53:24.38 4ZO7Pjy30.net
ヤラセじゃないとか言われてもユーチューブなんてステマの巣窟と言っていいレベルでステマが氾濫してる
現実としてステマが氾濫している以上不自然なことが起これば真っ先にステマを疑われるのは当然
115:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:54:17.87 DUAeTDKF0.net
>>111
ポケモンという会社ではないだろ
116:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:55:27.03 fK9ZPyUD0.net
買取王国とかトレカの取引凄いよ
117:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:56:59.83 sVDaTyHa0.net
>>114
でも悪い結果が起きたらネガキャンとか思わず信じるんだろ?
118:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:57:51.39 qAeH9HS70.net
何度もやってるならあり得るけど普通にカードを買ってるかも怪しいし
まぁ疑われるのは仕方ないな
リスナーが満足してるなら良いんじゃないか?
119:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:58:10.90 rQoWpkfm0.net
承認欲求やべえな
120:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:58:19.96 4ZO7Pjy30.net
>>117
ちゃんとこの動画はプロモーションですと全てのステマチューバーが明記すれば解決する話
121:名無しさん@恐縮です
23/04/16 10:59:01.90 YM6YpYMF0.net
>>108
加藤あきら?
122:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:00:05.40 G4YDgviN0.net
やらせならこんな簡単に出さずにもっと粘ってから当たり超レアカード出すよ
その方が使ったお金の数倍の投げ銭で還ってくるし同接も出る
123:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:00:55.75 sVDaTyHa0.net
>>120
疑うのは自由だろうけど都合のいい事悪い事で差出すのは違うんじゃね?
124:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:02:43.72 4ZO7Pjy30.net
>>123
ステマは視聴者を騙す行為
それを養護してる奴らの気がしれんわ
125:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:03:10.94 q9wAcdsu0.net
もうカードは業者に回収されてんやろな
126:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:03:52.49 UlYIYUKB0.net
まぁヤラセならちゃんとプロモーションですって書いてるよ
じゃないと販売元にまで迷惑かかるから
カバーはその辺かなりうるさいんだよね
127:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:05:13.32 LEHgR02e0.net
>>17
カードショップの価格は需要で決まるから、はい残念
128:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:06:03.58 4Jn9A0FY0.net
>>122
買えば当たる!とアホに思わせたいんだから爆死配信はしないよ
129:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:06:26.61 LwoAOsTu0.net
顔バレしてんだっけ?
気をつけないと思ってる以上に強盗多いよ
130:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:07:09.10 qAeH9HS70.net
やらせと言うか…
販売元に『カード配信したいのですが許可とカードを売って貰えませんか?』ってやってるかどうかでしょう
131:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:10:01.15 qtY+PCAI0.net
え?ポケモンカードって今こんなとんでもない価値あるんだ
うちにあるポケモンカード出てすぐ買った未開封初代のスターターボックス?だかも少しは価値あるんかな無理かw
132:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:10:55.36 sVDaTyHa0.net
>>124
ステマ認定の証拠なんて都合のいい事起こっただけだろ?
都合の悪い事起こったらネガキャン認定とか見ないし決めつけたいだけなんじゃないのか
133:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:11:42.36 qAeH9HS70.net
そもそも価値が有りすぎるのが悪い
運営が正すまでは配信で宣伝するのはやめとけ
134:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:12:16.21 ugm4mCCQ0.net
>>17
頭悪
135:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:14:20.53 4ZO7Pjy30.net
>>132
俺はステマ認定なんてしてねえよ
ステマと疑われても当然な現状が有ると言ってるだけだ
勝手に脳内改変しないでくれるかな
136:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:17:09.48 dZlcuLov0.net
まったく興味ないけど
そんなに価値があるのか
もう日本の新札
福沢諭吉からポケモンに変更すれば
円高ウハウハやろ
137:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:17:27.25 pGi6xoA20.net
宝くじの10倍の期待値
138:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:22:00.61 t+GDRd3e0.net
加藤綾子、激変か…最新ショットに驚き「全く別人のよう」「誰か分からなかった」
URLリンク(fgf.yourspecialtee.com)
139:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:22:23.75 sVDaTyHa0.net
>>135
このスレでわざわざステマが氾濫してるとかプロモーション付けろとか言っといてそれは無理あるんじゃないか?
それこそネガキャンみたいなもんじゃん
140:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:23:14.93 Ee2IzN+W0.net
やらせじゃないって言ってたタレントもYouTuberもみんな数年後にはやらせでしたって言うんだよ
141:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:24:01.24 pj4Y9Szk0.net
その1ボックス分のカードはどうすんの?
ポケカやってんの?この人
142:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:25:57.69 mbVkIjCs0.net
>>115
知らないならすっこんでろ
URLリンク(corporate.pokemon.co.jp)
143:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:26:00.40 uhwL1U7j0.net
>>136
大昔の遊戯王カードの時点で印刷屋がまるで紙幣を刷ってるみたいだって言ってたし今更
144:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:26:41.37 4ZO7Pjy30.net
>>139
お前は消費者の側に立っているのか
俺は消費者の側に立ってステマは悪だと結論付けてる
お前はどこに立ち位置を持って発狂してるんだ?
お前はその立ち位置に居ることに信念は有るのか?
それがお前と俺の明確な差だ
145:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:28:24.34 BjMpkmZr0.net
絵じゃん
146:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:29:13.40 x9fcDF5n0.net
>>51
スーパーチャットって3割抜かれるとかすんげー効率悪いよね
人気あるんなら独自のシステムでも作ればいいのに
147:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:30:55.84 HFSWxIQm0.net
信者に褒めてもらえる以外はそもそも買えなかった人、当たらなかった人の反感買う結果しか見えない内容なんだが何で自分からこんなのやるの?
なんか楽に稼げすぎて感覚おかしくなってるよね
148:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:30:59.12 Am83CY/q0.net
>>112
シュリンク=新品って思ってるなら危険だぞ
シュリンクしてあるが中身入れ替えられて当たりカードの確率狂ってる動画とか見た事ある、だから出来るだけ直販に近い所から買った方がいいぞ
情弱は色々な意味で損をさせられる
149:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:32:29.12 DSb8Jwac0.net
>>65
でもお前ニートじゃん
150:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:34:18.79 sVDaTyHa0.net
>>144
ステマは悪か悪じゃないかとか信念の話いつしたんだよ・・
脳内でどんだけレス捻じ曲げたんだよ怖いよ
151:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:34:57.40 orjirnTI0.net
そんな高いのか
どこで買えるの
152:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:36:39.75 Uk3c+/Vi0.net
ペコラにやらせ頼むなら最低でも1000万以上かかるぞ
新聞一面より広告効果が高いと考えればそれもありかもしれんがw
153:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:41:30.35 uhwL1U7j0.net
>>131
未開封なら調べる価値はあるんじゃない?
ちなみに未開封だからこそ価値があるのもあるから調べずに開けるのはダメ
154:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:41:59.92 SCGRcCEd0.net
切り抜き見たことあるけどババア声だし何で人気あるのか分からない
155:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:42:24.83 Am83CY/q0.net
Youtubeでポケカ再シュリンクで検索掛ければいっぱい動画出て来るから一度くらいは見といた方がいいぞ
156:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:43:01.07 IzwOEZh70.net
ヤラセとかよりもプリントされたモノに30万とかアホか
157:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:43:41.43 BHsS1nwq0.net
>>131
カードショップで査定してもらうんだ!
158:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:46:01.92 BHsS1nwq0.net
>>151
売ってません、発売日に売り切れです。
159:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:46:58.62 LeLNc7E20.net
コレコレもナンジャモのSR引いてたな
こんな紙切れ興味ないから開封金1box未開封銀1boxバラ12袋分全部まとめてやるっつってたけど
160:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:48:16.24 oBl8ggk50.net
日本の新札はポケモンで良い
161:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:49:08.15 /yf9Fr+y0.net
>>131
メルカリとかで10万超えで出品したりしてるけど通販の店で35000円で在庫ありとかもあるからそこまで高値はつかないかな
162:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:53:00.76 /yf9Fr+y0.net
>>151
今はほとんど抽選販売で色々な所で100箱応募して0~2箱当たるぐらいじゃないかね
163:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:54:58.62 VOmV2c450.net
>>33
買えないから用意されてそう
164:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:55:58.55 0/iHFt7A0.net
ポケモンカードて
なんでこんな高くなったん?
165:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:56:04.86 Z6+O15dO0.net
>>59
負け組おじいちゃんの叫びw
166:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:58:07.90 J2y0gTY40.net
>>152
ヤラセってよりやるとしたらネタ動画的にスタッフが準備してるくらいか?
167:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:58:37.09 2pntnmpT0.net
>>164
馬鹿が金出すから
168:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:58:40.57 wfjv2sEv0.net
大人が箱買いするから買えない子供が泣いてるんだろ
169:名無しさん@恐縮です
23/04/16 11:59:07.82 3CS3JNCU0.net
>>164
煽られる知的障がい者がいるから
170:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:00:01.50 NnG2R46C0.net
>>156
1億8000万やぞw
171:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:00:05.93 0pbTx2sJ0.net
この案件が何十万で振られたのかだけは気になる
172:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:00:08.21 3CS3JNCU0.net
>>85
実際は裏で仕掛けるのに金がかかってる。
173:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:01:47.02 eQ1Syb0q0.net
>>59
年間億稼げるなら古事記になりたいわ
174:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:02:37.71 U7lp0zhi0.net
Vtuberに負けたとは思ってないよ
就職できない欠陥人間だからVtuberなんてやってる
175:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:02:42.08 +/7+l9510.net
ガキとガチオタとユーチューバーと転売ヤーで地獄だな
紙じゃなくてソシャゲみたいにデータ売ればよくね?
176:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:03:40.37 U7lp0zhi0.net
>>165
お前な
177:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:04:57.32 4nqfdgCx0.net
>>152
金持ってない層にCMしても意味ない
178:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:05:46.74 cAP4RihE0.net
バチャ豚www
179:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:07:52.60 6Aab+mF20.net
開封動画って何が面白いの?
180:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:10:43.20 JUnZxOs10.net
>>174
すごい対抗意識だねw
181:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:11:02.91 +/7+l9510.net
>>179
ソシャゲのガチャ配信みたいなもんだろ
182:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:11:12.10 ujXaDhfl0.net
コンビニの駐車場に開封済みの袋が散乱してたけど、ゴミぐらいちゃんと捨てろ
183:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:12:12.60 uTs/5GSo0.net
メーカーが両方入りのヤラセbox送ってきた企業案件だろ?
184:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:13:57.73 JUnZxOs10.net
>>183
そんなことしなくても飛ぶように売れてるじゃん
185:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:14:30.19 YA8oZJxk0.net
大昔の仮面ライダースナックの時点でゴミ散乱してたらしいしマナーなんて求める方が無理な話
186:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:14:30.42 WFDZY3gR0.net
ガンプラが著作権問題とぷればん専売で下火になってからポケカに転売問売みんな回ってきた感がある
187:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:17:59.08 zIlkveya0.net
>>11
小売と仲良くなったら横流ししてくれる。
お得意様ってやつ
188:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:18:50.25 kMTKH2xV0.net
昔の偉い人が出るか出ないかのフィフティフィフティにゃ~って言ってただろ
189:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:19:27.13 HuRVTVk00.net
ガチだと信じてる純粋すぎるだろ小学生かよ
こんなもん仮に本人が知らなくても周りが仕込んでるに決まってんだろ
190:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:20:34.16 lMQiBYwB0.net
ぺこらは面白いからヤラセかどうかはどうでもいいかな
VTuberに偏見持ってた俺がたまたま見たらハマっちまったし
191:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:20:34.42 WFDZY3gR0.net
>>166
フリマ相場20万だとしても仕入れても動画ネタなので経費だし
終わったら売れば損失も手数料1割の数万で再生数で余裕で回収できるからね
どう転んでも美味しい
192:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:21:42.20 pmidNo1d0.net
>>17
www
マウント取ろうして恥ずかしいw
193:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:24:41.90 LY4z2+5+0.net
>>179
分からないなら見なければ良いし理解する必要もないぞ
194:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:24:54.88 cl0cZ+jA0.net
何の価値があるの?
195:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:25:34.45 CnikjcHe0.net
vtuberはなんでもありだから裏でなにやってもバレないからな
アナログであればあるほど 中身入れ替えてテトリスとかうまく見せることもできるし
196:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:28:27.60 BtYnSSpZ0.net
>>194
少なくとも今なら金になる
197:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:28:35.83 lo0MxvAr0.net
こうやって扇動するユーチューバーもなんだかな
198:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:39:43.90 Ev1xJJuL0.net
ポケカある程度触っていれば分かるが100%仕込み
199:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:42:59.69 KMSD3Cp50.net
>>1
こいつら死んでほしいわ
200:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:46:37.50 KMSD3Cp50.net
>>146
youtubeって媒体でやるからこれだけ人も集まる
それができないと人も来ない
201:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:48:56.50 Q5q+DDof0.net
>>36
コイツが稼ぐんじゃなくて誰かに頼まれてやってる可能性もあるよね
202:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:50:33.03 LmddlfdJ0.net
北朝鮮行ってスーパーK作ってる印刷機でこのカード作れば大儲けできるのに
バカだろこんな紙切れにプレミアつけてる奴ら
まるでオランダのチューリップの球根と時と全く同じ
金持ちが税金対策で提灯つてけるだけなのに
203:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:53:57.75 xwy1jE5J0.net
>>202
千枚万枚レベルで流したら捌き切る前にバレるし暴落するよw
204:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:56:49.08 Lrz5N73y0.net
駄菓子屋でドラゴンボールのキラキラカード狙いで引いたらドラクエのモコモコ出てきて泣いた想い出
205:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:58:30.81 R8zVqFQm0.net
これもやらせ
206:名無しさん@恐縮です
23/04/16 12:59:23.70 LCOeYxWG0.net
初代で不遇のもんじゃらが進化したやつかと思って開いて損した
207:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:08:38.51 mbHYUMPw0.net
怪しいなぁ嘘の臭いがするぞぅ
208:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:13:47.83 iknCjTwd0.net
1boxでならやらせの確率99パーだな
209:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:18:39.69 7YqiVsbY0.net
嫌なら見るな
210:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:19:22.78 x63S8TUE0.net
ってことはやらせだな
211:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:20:31.16 4zb0JbUP0.net
ぺこらもスポニチの記事に載るようになったのか
212:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:23:16.32 FvZH9hJG0.net
ナンジャモてこれポケモンなの?
213:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:25:36.31 1jdnSJTt0.net
13%らしいし 簡単に出る
214:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:26:40.81 LO1TXH4M0.net
相場って転売の話?
215:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:27:08.63 pqYeM4MK0.net
これ買った人って実際に遊んでんの?
216:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:28:14.09 cZTDZytf0.net
ハラバリーも2枚出してて凄い
217:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:28:48.88 TOtv9VX1O.net
この人の場合どうせ案件で当たり箱貰ってるんでしょ最初から
218:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:29:09.44 urBgsGbw0.net
>>212
ジムリーダーらしい
219:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:29:48.71 urBgsGbw0.net
>>206
爆笑したw
220:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:41:55.88 CeXnK0MR0.net
1box買ったら12.5%ってググったらどのへんがヤラセなん?
ぜんぜん起こり得るやんけ
221:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:54:34.51 kaRYb3O70.net
炎上記事から広告屋の臭いがプンプンする
222:名無しさん@恐縮です
23/04/16 13:57:00.82 /U9U7nmX0.net
>>220
12.5%もあったら20万もしないのよ
まず二枚箱がレアでその上ナンジャモ二枚抜きとかやらせ疑われても仕方ないやつ
223:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:05:15.77 1jdnSJTt0.net
値段なんか詐欺師集団がかってに付けてるだけだしな
224:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:06:16.63 oBl8ggk50.net
伸びてます
225:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:07:14.62 0uqzkxjK0.net
ポケモンが好きなんじゃなくて金が好きな奴に買い占められてる
226:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:15:43.01 EXxz15IT0.net
>>1
YouTuberなんかでスレ立てんなボケ
227:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:18:29.95 nfXjAjgb0.net
開封動画とかの奴らが転売から買ってるんだろうしなぁ。
自分らは配信のネタで大した出費でもないだろうし
228:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:30:15.15 RVbPlNce0.net
もこうも引いてたぞ
結構出回ってるんじゃないの
229:名無しさん@恐縮です
23/04/16 14:37:15.96 3+vBsQeg0.net
ユーチューバーだかVチューバーだか何だか知らんけど買えていいよなあ…
230:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:06:38.05 D3LWf4dk0.net
お前ら子供なの?
231:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:10:14.96 Am83CY/q0.net
ナンジャモSARは4%、SRは12.5%、そもそもSR以上が2枚封入されてるボックスが出る可能性は5%だそうだな
232:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:12:39.68 WFDZY3gR0.net
>>202
ゆうて紙幣だってただの紙切れよ
誰かが価値を保証するから価値が生まれるのだからポケカも一緒よね
233:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:15:34.07 WFDZY3gR0.net
>>231
確率クソ高いじゃあないの
234:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:20:30.93 Em9mVH970.net
終わりの始まりってこんなもんだよね
235:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:28:21.42 G9Igww370.net
ヤラセさせるならカード開封芸のあいつにやらせろよ
236:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:36:26.34 6OKialBf0.net
ぺこら、皐月賞はやらないの?
237:名無しさん@恐縮です
23/04/16 15:53:56.93 QUZcUKES0.net
マジでどうでもいい
238:名無しさん@恐縮です
23/04/16 17:59:16.51 CjX3s8yx0.net
2枚箱で最高レア2種とか露骨すぎるだろ
こんなのでもアホは騙されるんかね
239:名無しさん@恐縮です
23/04/16 18:11:06.44 5jN++fAw0.net
ただの厚紙だろ?
ただの画像データだろ?
日本は狂ってる。
240:名無しさん@恐縮です
23/04/16 18:45:15.38 wFI3nbl30.net
配信者として超一流なのはわかるがどうしても好きになれない
強烈な自我の強さや他人の弄り方が鼻につく
241:名無しさん@恐縮です
23/04/16 18:46:23.52 eBTsMvZx0.net
ズルぺこじゃん
242:名無しさん@恐縮です
23/04/16 19:01:58.48 9jBmZ6En0.net
ARKの頃は面白かったけど企業系はお仕事感強くて飽きちゃった
コピペばっか流れてるVヲタのコメントがキモいし
243:名無しさん@恐縮です
23/04/16 19:23:55.21 Zy+63IiP0.net
大抵の店は一人1パックとか制限あったろうに、どうやって手に入れたのさ?
ってか、まぁ正規の購入としても、そういう人達がいるから子供が買えないような状況になってるんじゃねぇの
244:名無しさん@恐縮です
23/04/16 19:30:11.59 zbe3gyq90.net
兎田ぺこらに広告配信してもらわないとポケモンカード売れないんだろうな。
245:名無しさん@恐縮です
23/04/16 20:05:32.77 frRJYFEl0.net
>>243
一応ヨドバシとかは店舗によってちがうが1BOXや3BOX限とかで販売してたっぽい
ただし徹夜しないと買えなかったり
ぺこらがどこで買ったのか知らんが
246:名無しさん@恐縮です
23/04/16 20:35:57.64 APgdnALg0.net
>>50
期待値マイナスなのか?
1boxで1万にはなると聞いたんだが
未開封との比較でマイナスって事?
247:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:17:23.26 Ndiz5tiA0.net
任天堂って射幸心煽る商品ばっかり作ってんな
なんか家庭にすっかり入り込んでるが、常に人を争わせて金稼いでる企業で恐ろしいわ
麻薬売りさばいてるのと変わらん
248:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:17:53.36 oBl8ggk50.net
伸びないスレw
249:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:20:11.03 cbl0b9gU0.net
他人がトレーディングカード開封するとこ見て何がおもろいの?
250:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:30:10.27 W5YPnh5C0.net
>>249
カジノだと他人がバカラでカードめくって大損こくのが面白いらしいから
そういうものなんじゃね
251:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:35:07.10 bSXkYDdM0.net
>>250
他人がギャンブルで負けるとこ見て何が面白いんだ?
勝とうが負けようが自分に関係ないじゃないか
252:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:39:58.00 vWbK6w3o0.net
Vってやってることはyoutuberの真似っこが殆どだから話題になるネタがないんだよね
更に全肯定以外を排除して閉じコン化してしまったんだから巣の外で伸びないのはしょうがない
253:名無しさん@恐縮です
23/04/16 21:41:50.51 hHyTxbo40.net
そんなの見なきゃいいのに
254:名無しさん@恐縮です
23/04/16 22:58:14.88 KAFKx8am0.net
マネロンだらけで国が貧乏に
255:名無しさん@恐縮です
23/04/16 23:00:41.26 nAv4t7/90.net
>>252
Youtuberだって話題になるのは寿司ペロじゃねぇか
256:名無しさん@恐縮です
23/04/16 23:04:17.77 +fj44O3t0.net
>>252
話題にしているのはスポニチだし、その記事にホイホイ釣られて話題に乗っかてるのがお前なw
257:名無しさん@恐縮です
23/04/16 23:06:20.53 BKrEny3/0.net
>>48
こっちが元祖だよな