23/03/28 15:35:56.31 hf+znKQV9.net
3/28(火) 13:28配信
スポニチアネックス
収益激減ラファエル、月収を初めて告白 「お金ない詐欺だ」の声を受け…税金、支出も公開
登録者数178万人の人気ユーチューバー・ラファエルが、28日までににYouTubeチャンネルを更新。月収を初めて公開し、反響を呼んでいる。
YouTubeが流行する前の2010年代から動画配信を始め、一時代を築いてきたラファエル。だが最近「広告収入が1/10に落ちた」と収益が激減したことを明かし、自宅を都内一等地から引っ越すなど、現状を赤裸々に語っている。最近は事務所を家賃3万8千円と破格の物件へ移転させたり、従業員を削減したりと工夫し「固定費だけで600万円浮いた」と明かしていた。
最近の「お金ないアピール」に対し「大げさだ」という声も届いているというラファエル。これらの声を受け、YouTubeを始めて7年目で初めて収益を公開することを決断した。
YouTubeの規約上、「○○円」という表現が厳しいため、人気ユーチューバー「相馬トランジスタ」の企画「リンゴ決済」を模倣し、「リンゴ」の単位で収益を公開。ラファエルは、1月末に入った収入は「200リンゴ」と発表し、支出に関しては「企画費」としてポケモンカードの購入に250リンゴ、経費10リンゴなど続々と発表。ポケモンカード購入の時点で「すでにマイナス50リンゴです」と報告した。
「人件費」として、自身は0リンゴ、スタッフに20リンゴ、編集マンには50リンゴを支払っているという。最近引っ越しした家賃3万8千円の新事務所の家賃は「約4リンゴ」とし、その他は募金に20リンゴ、カンボジアにつくった井戸に7リンゴなど、慈善活動などの支出も含め、全てを計算すると1月は「マイナス201リンゴ」だったと明かした。
また、ラファエルは「月に250リンゴ、個人で国に納めてます」などと税金についても説明。「1月は大赤字」と回顧し、「大げさやと思ってたでしょ?今の収支のバランス聞いたら、大げさじゃないでしょ?」と、“お金ない詐欺”の声を一蹴。「もうちょっと今後、詳しく出していきます」と、来月以降もこの企画を続けるとした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:37:32.05 +eeOJmLs0.net
正確に金額出すのがOKじゃなかったっけ
変わったの?
3:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:40:11.94 uo4WerF20.net
そのポケモンカードはいくらで売れるの?資産になってるんじゃないの?
4:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:40:45.08 /i/LSt020.net
面白い動画出せば復活するっしょ
5:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:41:20.02 QJGX7eST0.net
1ヶ月200万収入
6:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:42:16.17 A1bEMwQ90.net
ポケモンカードなんて買ってるからだろ
7:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:42:38.08 8tRcP0fH0.net
生活水準落として真面目に働けばいいじゃん馬鹿なの
8:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:42:50.12 omWMZxrA0.net
募金する余裕があるならまだまだ大丈夫
9:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:43:16.87 eMvHtXHW0.net
こいつは嘘しか言わん
10:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:45:30.74 IeWcf8vq0.net
りんごがマイナスでも+メロンとかあるんだろ?
11:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:46:46.44 ObT+oNCy0.net
1リンゴ100円?として一月の収入2万は厳しいな(´・ω・`)儲からなくなったというウーバーでもまだマシだな
12:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:47:16.97 7mCy+GrS0.net
YouTubeは片手間じゃないの?
゛YouTuber゛としては引っ越しただけでしょ?
13:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:47:48.11 tty99fsY0.net
おっさんだからな
もう
キツイやろな、色々
14:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:47:50.39 coSvYfds0.net
YouTube以外の仕事もあるでしょ
15:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:47:56.62 82B1cfYR0.net
で、手元にあるポケモンカードは懐に入れると
16:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:47:58.06 BaBw37Ea0.net
>>3
それ以前に企画費として支出と書いてあるし
ポケットマネーじゃない
出所は個人で出してても仕事で使った支出として計上されるからな
領収書貰って会社で精算される分を真に受けたらいかんよ
17:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:48:12.97 TXzzB4jn0.net
この人の本業って会社経営じゃないの?
18:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:48:22.31 ko272rKk0.net
月に250万納税してるなら無いわけないじゃん
19:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:48:28.45 k1xh7E6Y0.net
誰が興味あるの?
20:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:48:56.64 XiM/QDAV0.net
月収2000万が月収200万になったのか
悲惨だな
生活出来ないじゃん職安行けよ
21:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:49:20.57 Z0GgXxIc0.net
じゃー俺はJKにならイチゴ出すわ
22:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:49:36.69 pqufwjZH0.net
はいはい話題作り大変だね
23:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:49:54.10 PskIzwQE0.net
面白くなーい
24:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:51:24.35 GFCPAj570.net
ヒカキンやはじめシャチョーが努力を怠らないだけでこいつはただのオワコンなだけ
終わったやつをニュースにするな
25:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:51:29.74 RZDPDp1y0.net
使えばねえ
26:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:51:45.43 bWk1YInj0.net
「深夜番組に1回出るだけで400万ギャラもらってる」とか平気で言ってしまう
金の話好きだが本当のことはいわない
27:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:51:45.84 +bX+ICR/0.net
金が有ろうと無かろうとどうでもいい
面白いチャンネルなら見ればいいし、そうでなければ他の動画を見に行った方がいい
28:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:51:51.26 g0lzB6tX0.net
需要無いならさっさと辞めれば?としか
全員のyoutuberが永続的に大人気キープとかそんなことあるわけないでしょ
29:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:52:17.22 +uO1VwTK0.net
Youtube以外でちゃんと儲けてんだろって事でお金ない詐欺扱いされてるのに
Youtube減ったんだ!って脳に何か問題でも抱えてるのか?
休んでリセットした方がいいかもな
30:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:53:28.95 qm99Hsn70.net
>>16
資産と費用の区分は監査で一番突っ込まれる所だから、どう回答してるのか気になるな
利益操作してない事を証明しないといけない
31:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:54:04.98 14/oky6n0.net
でもYouTuberって月収11りんごの僕より夢のある素晴らしい仕事だと思います!応援してるので頑張って!
32:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:55:16.96 RkZ1+0Jc0.net
いいから仮面とれや
33:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:56:49.49 bSZLNEdZ0.net
>>1
んじゃもうやめてマトモに働けば良いじゃん
34:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:58:57.07 PiF00biE0.net
いや買ったポケカは財産だろ?売れば買った額とほぼ同じか増えるわけだし
35:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:59:06.57 ukfeknzw0.net
ガッツリ法人から個人に流してるやん
法人に金を残さないタダの節税
36:名無しさん@恐縮です
23/03/28 15:59:17.13 GlGyJLjp0.net
まだ貧乏芸やってんのかwww
粗品と同じ枠だな
37:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:01:41.65 X3GOrdVP0.net
You Tubeの収益だけの話か
38:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:02:09.63 0mOU1ZdT0.net
何も公開してないやん
口で言ってるだけ
39:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:02:50.38 66ved6v+0.net
金持ちでも貧乏でもいいけど確かなのは落ちぶれYouTuberってことだな
40:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:03:00.76 GmKAGEOm0.net
儲かってるなあ
41:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:06:02.94 mT8QD7CZ0.net
ポケモンカードなんて当たり引けば資産増えるやんけ
42:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:07:26.69 WzEenyOC0.net
こんなの信じてるヤツおるの?
誰も信じないわな。
43:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:07:49.53 /6J9gR8v0.net
1リンゴ一萬か
44:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:08:02.42 vnR6tnTv0.net
月10万切ってから言って
45:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:09:43.21 o8BAlzaU0.net
スタッフおるなら200リンゴは厳しいやろな〜。
46:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:11:42.77 4WdujpdD0.net
これも炎上商法
47:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:14:47.99 c1H+MnWS0.net
ずっと前は2代目探してたよね。
そこの条件で自分みたいに芸人さんレベルで喋れるってのを挙げてたのはこの人で唯一笑った。
48:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:14:53.58 sX2Iqy7W0.net
怪しいサイドビジネス収入もあるだろ~
余裕ダヨ
49:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:16:25.11 fe1eVX5O0.net
儲かってないと言う事で金を稼いでいるというだけの話
50:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:16:58.55 WRxSyne00.net
ポケモンカード?は手元に価値として残ってるし、個人の税金ってのは事業からもらってる給料にかかってきてる分じゃないの
51:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:17:26.92 MfPA8noE0.net
なんでこんなかまってちゃんの相手してやるのか意味不明だわ
ほっときゃいいのに
52:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:18:24.61 oJI3wxj60.net
貯金あんだろ散々稼いできたんだし
税金払う分ぐらいどうってことないはず
53:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:18:59.57 AEGfIkdW0.net
コイツもシバターもレンタル札束でイキってなかった?
54:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:21:58.10 bXMfZ7vQ0.net
カレーパンもだめだろw
55:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:23:46.46 F9gzaZIu0.net
話題にもすんなよこんな詐欺師
56:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:24:56.48 +QIhxGN30.net
よほど貧乏ビジネスがオイシイようだなw
57:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:25:23.11 QAzPpULj0.net
へぇー慈善活動もしてるんだ
偉いじゃん
動画は見たことないけど
58:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:25:30.26 WQ4OBFSR0.net
嘘
59:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:27:02.06 9uw/hVzN0.net
ポケモンカード売れるらしいな
60:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:29:01.09 LP1d5iot0.net
ポケカ脱税
ポケカが高騰してるのは資産価値がつかないからだろうな
絵画とかと同じ
61:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:29:06.11 olFd/OyO0.net
>>20
予納と法人住民税で軽く死ねるパターンやな
62:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:30:31.00 yYy2zt800.net
一般的な普通のお仕事に就いて分相応の生活をなされたら良いのではないでしょうか
63:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:31:51.65 k7SdWKQD0.net
250万ならまぁまぁだろ
無駄遣いしすぎ
64:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:33:16.59 c82oNsLu0.net
クソスレ建てんな
65:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:33:17.48 LP1d5iot0.net
1枚10万以上だとアウトかもな
美術品としてポケモンカード(10万円以上)であれば、経費ではなく固定資産に計上することになります。売却目的であれば、商品(仕入)としての処理になります。
66:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:36:05.64 FAti89xX0.net
ラファエルの今の再生数だとスタッフなしで一人で活動するならやってけるレベルだろうな
67:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:42:31.76 BQhEGs0d0.net
ポケモンカード経費にしてから売れば大儲けやん
68:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:45:27.07 FVTWpyKM0.net
ヒカキンやはじめしゃちょーはお金減ったなんて話してないだろ?
69:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:46:49.92 tRvSgRPJ0.net
ネタが無いならやるかもだけど自分の価値下げる配信なんてしたくないな
俺なら何も影響してないかのように続ける
自虐できる範囲もあるけどこればっかりは恥ずかしくてやりたくない
70:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:47:31.68 goE4sYs70.net
口を開けば金の話ばっかり
71:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:48:17.46 ATT5JPCB0.net
仮面で同一人物かどうかもわからんなw
72:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:49:47.93 tRvSgRPJ0.net
キレイに引退する伏線作りでもしてんじゃない?
アンチもスッキリ諦めてくれるような終わり方を見据えてさ
73:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:52:27.18 3OAFs0y50.net
URLリンク(youtu.be)
74:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:53:45.90 WRtVeb6p0.net
りんご=万
75:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:54:53.03 Dx/sGqln0.net
月に国に250万納税ってどういうことだ?
予定納税は年2回だろ??
76:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:54:54.23 p9RgyyxK.net
ヒカルから1億貰ったとか言ってたたよな?
だったら黒字だろ
77:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:58:21.89 0PBh9Cuu0.net
貧乏アピールで再生数稼いで最後はクラウドファンディングかーどこまでも銭ゲバ
78:名無しさん@恐縮です
23/03/28 16:58:39.05 jJw31TMK0.net
こいつまだ仮面被ってんのかよ
いい加減にしろよ
79:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:08:28.48 yViXyIp50.net
ネット広告伸び鈍化。ネット広告主の寄り好みで問題起こしそうな輩を忌避。ちゃんねる飽和状態。炎上系は真っ先にどんどん消えていくだろうね。
80:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:10:52.21 p9RgyyxK.net
ほんと金の話しかしねぇのなwwwww
81:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:11:34.06 3xkgv25Y0.net
You Tube『の』収入は下がってるってだけだろ
82:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:11:40.49 pwLn78Iu0.net
収益落ちたと言って200万あるのか
全盛期月2000万なら凄かったんだな
83:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:12:44.90 bb709bY80.net
ポケカって売却すればそれなりに戻ってくるでしょ
84:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:13:26.09 xjrLdw1x0.net
イーサンみたいな優秀な人間と離れたのが運の尽きやね
何としても引き留めなきゃ
イーサン辞めてから転落の一途やん
偶にしか観てなかったけど今なんか全く観なくなったし
85:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:16:06.58 CuLEZaUo0.net
働け馬鹿
86:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:30:18.93 fjSsbEqd0.net
公開してないのに公開?
87:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:36:49.99 uAURReXi0.net
予想収益を公開するのはアウトだけど収益公開するのはOKよ
だいたい月に100万再生で30万くらいなんだけどざっと見る感じ200も収入ないで
88:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:37:23.44 FvBS8+7W0.net
生涯年収は隠し持ってるって 嘘コキだからな
89:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:38:26.29 eaHJ/pyp0.net
もう10万再生すらきついんだな
90:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:44:11.19 UEt/nczj0.net
グレーのパーカーにマスク付ければいいから、多分身バレ対策に2人くらい偽物いそう。
91:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:44:36.30 p2Bc+m6f0.net
この世の中からYOUTUBERへの収益化がなくなりますように
92:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:44:40.32 kGP97dOL0.net
>>35
企画費で購入したカードを社長のラファにあげたら賞与
役員は定期同額のため損金参入できない
源泉所得税がラファにかかり
節税はできていない
そもそも税理士がそんなこと許さないのですべて動画上のネタです
93:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:52:37.21 2ByC7dXM0.net
国に月250万って所得税のこと?
じゃあ別に住民税があるはずだけどそれはいくらぐらいだろう
94:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:56:44.54 R5htBgCT0.net
どーせネタだろ嘘松乙クソつまんねー動画ばかり出してんじゃねーよ。観たことねーけど
95:名無しさん@恐縮です
23/03/28 17:56:46.39 eiKOPtOS0.net
>>11
約4リンゴが38000円って回答教えてるんだから1リンゴ一万円だろ
96:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:05:14.85 ZJEH6LO+0.net
茶番劇
97:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:22:54.78 uUnOzbRo0.net
でもヒカルに奢ってもらって悠々自適
98:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:25:42.53 cEYhtz0d0.net
何でも業務用に使用したら固定資産税ってかかるんだよな
ポケモンカードの配信で収益あげてたんならそのカードの固定資産税払えよ
99:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:27:24.85 HOn9JRLa0.net
なんで赤字になっても続けてんのボランティアかよ
100:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:30:45.44 FK8XDEQH0.net
>>1
カレーパンは?
101:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:44:19.21 WIP8ixzZ0.net
ユーチューバーをやればやるほど赤字か
辞め時じゃね?
102:名無しさん@恐縮です
23/03/28 18:51:59.42 rU8BoOq00.net
ユーチューブからの確定して振り込まれた金額は公表しても問題ないのになんでこいつは逃げるの?
103:名無しさん@恐縮です
23/03/28 19:14:58.39 uTEZ89ly0.net
だとしてそんな動画みにいく必要あるか?
もっと再生数稼げる動画あげなよ
104:名無しさん@恐縮です
23/03/28 19:56:44.21 keG+MEPP0.net
言うて~ワンチャン
105:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:19:54.90 /IQ7VY8v0.net
台本が面白くない
106:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:26:01.45 LGc6SuVm0.net
>>98
固定資産税は固定資産にかかる税だ、ポケモンカードは動産であって固定資産ではないから固定資産税はかからん
107:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:29:33.19 NPnjU9Yy0.net
これも含めネットニュースでタイトル見るだけだけど金の話しかないのけ?
108:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:31:51.04 /i/LSt020.net
>>103
それもそうやな
こんなの文字だけでつまらんのわかるし
109:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:36:47.95 xU6HdZGN0.net
ステマ禁止になった後どうすんのかは気になる
110:名無しさん@恐縮です
23/03/28 20:45:26.92 FAti89xX0.net
途中から露骨に雑な動画ばっかになったからな
やってることは毎回同じ、1日に何本も取りだめして
そら飽きられるし、一度視聴習慣が離れたらもう二度と戻らない
111:名無しさん@恐縮です
23/03/28 21:31:12.13 pmM1hDvt0.net
何で収入が200リンゴなのに250リンゴのポケモンカード買うの?馬鹿なの?
112:名無しさん@恐縮です
23/03/28 21:48:53.70 7XEHth5f0.net
>>4
それが一番難しいんだよ
113:名無しさん@恐縮です
23/03/28 22:51:17.45 4N8rBUOs0.net
六千等身と同じで飽きられたんだな
114:名無しさん@恐縮です
23/03/28 23:17:44.91 f3jP9dpN0.net
BADGE詐欺の広告して数千万円もらったのもう全部使っちゃったんか?
115:名無しさん@恐縮です
23/03/29 00:32:41.32 mdUpJGvw0.net
ヒカルに借りた1億🍎返さねーだろ