【WBC】史上最高レベルと期待を持たせた今大会、ライバル国で辞退者続出…背景に所属メジャー球団の派遣難色 大谷、吉田、誠也は大丈夫? [ラッコ★]at MNEWSPLUS
【WBC】史上最高レベルと期待を持たせた今大会、ライバル国で辞退者続出…背景に所属メジャー球団の派遣難色 大谷、吉田、誠也は大丈夫? [ラッコ★] - 暇つぶし2ch816:名無しさん@恐縮です
23/02/11 16:47:07.29 Rl1d+V9d0.net
投手も悪くないな。日本には強敵や。
【アメリカ代表メンバー】
■投手
●ジェイソン・アダム(31・レイズ)昨季クローザーとして大活躍。
●ダニエル・バード(37・ロッキーズ)最多ホールド2回。
●デビット・ベッドナー(28・パイレーツ)昨季オールスター出場。
●ネスター・コルテス(28・ヤンキース)昨季は開幕から先発で12勝。
●ケンドール・グレーブマン(32・ホワイトソックス)昨季最多ホールド。
●メリル・ケリー(34・ダイヤモンドバックス)昨季最多先発。
●クレイトン・カーショウ(34・ドジャース)サイヤング賞3回。投手3冠、MVPなど通算197勝。
●ランス・リン(35・ホワイトソックス)通算123勝。
●マイルズ・マイコラス(34・カージナルス)巨人でも活躍。
●アダム・オッタビーノ(37・メッツ)最多ホールド2回。
●ライアン・プレスリー(34・アストロズ)40試合連続無失点はメジャー記録。
●ブルックス・ラリー(34・メッツ)韓国でも活躍。
●ブレイディ・シンガー(26・ロイヤルズ)昨季10勝。
●アダム・ウェインライト(41・カージナルス)最多勝2回。通算195勝。
●デビン・ウイリアムズ(28・ブルワーズ)エアベンダーと呼ばれるチェンジアップは球界最高。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch