【サッカー】プレミア席巻の三笘薫へ森保監督が“注文” 「相手に研究されたなかでもできるか」 [ゴアマガラ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】プレミア席巻の三笘薫へ森保監督が“注文” 「相手に研究されたなかでもできるか」 [ゴアマガラ★] - 暇つぶし2ch729:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:24:51.16 dcBdle4m0.net
>>702
それが出来れば優勝したアルゼンチンやフランス以上だからなw 世界一のプレミアリーグでも今の三笘と同じポジションで
競争出来る選手なんぞマンUのラッシュフォードぐらいだわ。他は三笘以下のパフォしかW杯後はしていない。

730:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:26:02.65 TOmeV53z0.net
あまりプレッシャーを与えるなよ
とにかくチャレンジして仕掛ける事が大事です

731:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:35:26.65 RRZmjsbU0.net
森保監督はW杯前から戦術三笘を活かす布陣を試した結果
久保とは合わない、三笘と堂安が良いて結論で実際に結果だしたらしいぞ
URLリンク(youtu.be)

732:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:42:18.25 NzGoH9KY0.net
>>712
久保は伊東とも合わない。
伊東や三笘が活躍できるスペースに
勝手に入って来てしまうんだよ。
きちんとしたルールが無いんだろうな。

733:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:47:23.48 5faeeckO0.net
同じポジションに三笘レベルが2人も3人も居る国なんてないよ

734:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:50:43.62 MTEDL6wl0.net
今の久保なら監督が指示すればちゃんとチームとして三笘や伊東と機能できるだろうソシエダではDシルバとかと普通に機能してるしな
もちろん監督がきちんとした攻撃戦術の指示をしたらの話だがw
個人打開に任せるのが戦術とか思ってる監督の元では三笘も伊東も久保もそれぞれバラバラの動きをするのは必然だよ
で古橋とかも孤立してクラブみたいな活躍は出来ず
堂安もワールドカップ以外はずっと4年間ほぼそんな感じだったしな

735:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:55:09.67 KU9teR940.net
ワールドカップは見たけど森保続投だから普段の代表戦はダイジェストで良いかな
ブライトンやアーセナルはリアルタイムで見るけど
森保のつまらんサッカーじゃ選手の個人技ダイジェストで充分
選手に注文する前に戦術の勉強でもしとけよな

736:名無しさん@恐縮です
23/02/09 04:56:37.61 0Cp3TUvD0.net
三笘が活躍してるのが面白くないんだろうな
ホント先発起用されないんだったら辞退すべき

737:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:01:46.25 WnWYxX+V0.net
久保はDF引き連れたまま近づいてきてスペース潰すだけの完全なる負の存在だからな
こいつがいるだけで攻撃が停滞するんだよ

738:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:06:38.19 vrLdZl9y0.net
そこをアドバイスするのが監督の仕事なんじゃないか? ( ・`ω・´) 他力本願もいい加減にしろw
 

739:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:09:31.22 k0UiBybt0.net
対策されたら逆に右ががら空きになるだろ
ブライトンでも三笘に3人以上がついたら右が空いててそこから攻めまくってるじゃん
森保はあほなこと言ってないで三笘が対策されたときに右から得点取るパターンを作れ

740:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:16:59.72 uzsOr6LB0.net
>>423
監督は上司ではないよ

741:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:17:37.08 uzsOr6LB0.net
>>433
ワールドカップ後に気づいたならまだ幸せだよw

742:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:18:10.76 4FeRkZaG0.net
どんな選手でも完全にマンマークされれば活躍するのは難しい
だからこそチームで対応するのに個人に丸投げって本当にクソバカなんじゃないか

743:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:22:38.68 hlwDjaBh0.net
三笘対策で各国代表クラスが縦に2枚もついてるだろ
縦2枚がどんなに異常事態か分かってないのに監督やってんのかこいつは?

744:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:28:22.24 AQh97V3f0.net
ドリブラーの選手寿命は短い場合が多いような気がする。今後どうなるかな。

745:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:28:48.91 uu+NJoY80.net
そうなんだよな
メッシ クリロナ レベルは対策練られても越えてくるんだよな
三苫にそれができるか
とりあえずブラジルには利かないってこたはわかった

746:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:29:53.59 KU9teR940.net
対策されてどうするか解決策見い出すの監督の仕事だからな
個人でどうにかしろって事なら監督のコメントと思えない

747:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:34:11.68 y5+aePiz0.net
>>1
三笘に対策すると右がガラ空きになるだろ
今のブライトンがそれ

748:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:34:38.23 uzsOr6LB0.net
>>446
最近の高校生は凄いよ
森保なんかにあずけたくない

749:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:39:08.90 4FeRkZaG0.net
>>726
メッシクリロナも代表で活躍できないことは多かったろ
あくまでチームとしてレベルが高くないとどんな選手でも活躍できないぞ

750:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:40:26.57 xb6diDFb0.net
森保
無能

751:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:41:34.21 1wsqYElU0.net
5chでアンチが言うような物言いワラタw

752:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:42:08.35 HaCktcdW0.net
途中出場の選手の方が良い選手のチームの方が強いだろ

753:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:42:42.49 F2NjiXbU0.net
右も攻撃が強いクラブに行けばさらに活躍できそう

754:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:43:50.79 fCm2ktPr0.net
呼ばれなくていい
自分で吐いた目標も達成してない癖にニコニコで延長受け入れるような恥知らずのチームになんかいっても怪我するだけだ

755:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:48:06.73 UeiPAHkX0.net
>>1
他の選手に注文しろよ
三笘のように出来るかってな

756:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:48:13.83 xYperd/S0.net
森保監督は史上最高の名将

757:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:57:12.53 l4h079UN0.net
>>1
仮にそうだとしてもワールドカップ時には研究されてなかったじゃん

758:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:57:24.49 uzsOr6LB0.net
もしかして川崎嫌いなんじゃねえかと思ってきた

759:名無しさん@恐縮です
23/02/09 05:59:06.71 9VgnxKpB0.net
森保の分際で何様だよ!

というお前こそ何様だよ!
ただサッカー見てるだけのオタクのくせにw

760:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:00:41.64 UXh7QUgd0.net
海外でもトップリーグのレギュラーはもうワールドカップの本選以外呼ぶなよ

761:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:00:43.47 uzsOr6LB0.net
>>538
やりたいサッカーって何、、、
それが何にも見えねえ、、

762:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:02:51.62 uzsOr6LB0.net
>>531
というか吉田とか長友まだ代表にいすわるきなの?

763:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:03:33.31 zjFm1ErJ0.net
久保を腐してる奴は今期のソシエダでの試合見てないだろw
久保はスペインで絶賛されてるよチームもリーガでバルサとレアルマドリーに次いで3位でアトレチコより上だからな
久保はリーガ3位のチームでずっとスタメン
今の久保を腐してる奴なんて単なる情弱中の情弱だよw


・「躍動し、光り輝く」久保建英、獅子奮迅のプレーを現地メディアが絶賛!「バジャドリーの守備を危険に晒した」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この一戦で、右サイドハーフに入った久保は積極果敢にプレー。
両チーム最多となる7本のシュートを放つなど相手ゴールに迫り、チームが敗れたにもかかわらず、なんとマン・オブ・ザ・マッチに選出されている。
 
日本代表MFの奮闘ぶりを現地スペインのメディアも激賞。『El Desmarque』のギプスコア版は、最高タイ評価の「7点」を付与。


・「ビルバオの守備陣を絶望させた」鮮烈ダービー弾の久保建英、現地メディアが「9点」の単独最高評価で激賞!「創造性のあるプレー」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
久保建英が所属するレアル・ソシエダは現地1月14日に開催されたラ・リーガ第17節で、アスレティック・ビルバオとホームで対戦。
3-1で快勝を収めた。

このバスク・ダービーでマン・オブ・ザ・マッチに輝く活躍を見せたのが久保だ。
まずは1点を先制して迎えた37分、ダ


764:ビド・シルバからボールを受けると、股抜きでDFをかわして得意の左足を一閃。 GKのニアサイドを破るシュートを突き刺し、追加点を奪う。 2―1となった60分には、敵最終ラインの裏に抜け出て、ペナルティエリア内で倒され、PKを獲得。ファウルをしたCBジェライ・アルバレスのレッドカードを誘発する。   果敢な仕掛けで脅威となった久保に、スペインメディア『El Desmarqu』のギプスコア版は採点記事で、単独最高点となる「9点」を付与。「ゴールや創造性のあるプレーでビルバオの守備陣を絶望させた」と絶賛している。



765:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:05:47.92 uzsOr6LB0.net
>>582
いやいやいや
予選から見てたサカオタほど嫌がってるだろ

766:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:08:35.09 /aYadAT10.net
>>1
三笘も久保も伊東も古橋も堂安もそれぞれ選手任せでバラバラに個人突破しか指示出来ない森保クオリティw

ワールドカップは選手主導の戦術で勝てたが
今回のコメント聞く限りまたすぐいつものポイチに逆戻りだなw
増長して上から目線の先輩風を吹かせてさらにタチが悪くなってるな

767:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:10:39.12 zJtKI/u00.net
森保支持してるのはワールドカップだけ見たニワカがほとんどだからなw

まあでもつまらない試合が続けばまたみんな思い出すよ
そういやワールドカップ前の森保の4年間ってこうだったとね

768:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:10:52.41 0sqduetM0.net
三笘に二人つければ他が開くんだから
対策なんてないやろ

769:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:12:36.31 T4b0Tzeb0.net
三笘は今調子いいから代表には呼ぶな
調子を崩す

770:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:12:57.61 k0UiBybt0.net
>>726
メッシでも2人つかれると個人突破は大体潰されるけど
対応されたときにそれを超える超プレーで突破しろとかいうあほがお前や森保な
普通は空いてる周りを使って攻撃しろとなる

771:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:13:50.34 KlXAn7Ag0.net
三年前まで大学生だった
とんねるずの隠し芸みたいだな

772:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:14:05.31 5RVaXzFp0.net
もうすでにドリブル無双できなくなってきてる

773:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:19:48.80 KcUldxI50.net
三苫
日本のサッカーでは持ち味が発揮できない

774:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:20:37.28 QGbBdmTb0.net
お前が勉強しろバカ、カウンターサッカーしか出来んくせに!

775:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:21:16.82 EWD+bslK0.net
朝鮮広告屋忖度
盛り上げるが過剰に勝たせない
三笘を使いたくない理由
伊藤がパスを渡さない理由
しゃしゃりでてへたれ南野

776:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:21:47.38 /8aGPKtS0.net
あとはボール持ってないときにマーク外す動きできたら完璧

777:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:22:45.10 1KI0S31g0.net
三笘のいるブライトンのデ・ゼルビ監督の主な攻撃戦術は
後方の選手が相手背負った中盤の選手にパス出して、その中盤の選手が相手背負いながらクサビを落として、パス出した後方の選手がどんどん前向いてそれを追い越してクサビを受けながら推進して行くんだよな

背後から前向いてどんどんと味方を追い越して行くから相手はリバプールといえども後手後手になる
相手最終ラインは元々見ているFWと上がってくる別の選手の両方を見ないといけなくなって守備が薄くなってそこからやられる

別に森保に同じことをしろとは言わないが
森保が三笘へのマーク対策を薄めるようなチーム攻撃戦術のアイデアをブライトンの試合見て学んだのかと思ったら真逆の上から目線の三笘への個人要求だからなw
ほんとサッカー見てる人ほどこのコメントに絶望してるわな

3月の試合内容によってはまた森保批判が始まるんだろうねぇ
もちろん自分の話の内容のひどさから来る森保の自業自得でしかないが

778:名無しさん@恐縮です



779:sage
>>752 最初からドリブル一辺倒ではないからな



780:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:27:07.40 x3x7De/m0.net
無能が防御線張ってる様なセリフだな
他人事かよ

781:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:28:30.30 G/cbngT30.net
3月は森保とそのバックにいる田嶋の権力披露会なんだから三笘を呼ばないわけないだろ
今後3年以上はあいつらのおもちゃよ

782:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:28:38.84 tSfVuHsH0.net
ロナウドも若い頃は無駄にドリブルしてたけど
抜かなくなってからのほうがいい選手になった

783:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:29:12.51 ytztvMCT0.net
何様だよ!他の選手にも言えよ

784:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:30:23.10 LjnrydxN0.net
>>570
目見えてる?

785:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:31:58.09 dD8DCeYn0.net
>>759
予防線

他力本願寺だな

786:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:32:31.48 LjnrydxN0.net
>>749
三笘を潰さないことだけ考えとけ
この変な爺は

787:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:32:36.49 uzsOr6LB0.net
>>625
栗山が大谷に上から目線はやらないだろ
大谷に中継ぎとストッパーやらせて勝つみたいなもんだし

788:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:32:43.07 YM3zsP/c0.net
監督とチームが違えば、三笘の可能性も変わると思う
それが楽しみなんだよね

789:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:32:45.16 MjUWzWR20.net
アメリカ世論調査(2023年2月発表)

最も頻繁に観戦するスポーツ
1位 アメフト(42%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(9%)
4位 サッカー(7%)
5位 アイスホッケー(3%)
5位 総合格闘技(3%)

Poll: Football Remains America’s Favorite Gam
URLリンク(www.uml.edu)

790:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:33:38.40 pNvt7mA+0.net
三苫対策で有効なのは、ボーンマスがやったみたいに、ブライトンのビルドアップを根底から封じるのが一番いい。
っての、ちゃんとポイチがわかってくれてるといいんだけど。
個人の対策だけでは、強烈な個を止めることはできないのがトップレベルのサッカーだよね。

791:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:34:09.33 k7HWMvBa0.net
他力本願ポイチ

792:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:34:10.41 Wl1MR5wZ0.net
三笘に戦術がないといわれる記事が書かれたのを未だに恨んでるんだろ

793:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:36:39.72 bsCkdptv0.net
デゼルビ監督は、三笘の監督をやれて光栄と言っていたのに、森保は何なんだ?
三笘がW杯後に戦略がなかったって言ったのを根に持っているのか?
小さすぎるだろ

794:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:37:15.81 056P1mVf0.net
お前どうせスタメン使わない癖に研究も糞もあるかよ
後半の30分間ぐらいしかやらせないんだろ

795:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:37:19.59 LjnrydxN0.net
>>720
交わした瞬間マーカーが追うのやめんだよな
三笘の場合

ちょっと見たことないなこのレベルは

796:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:38:58.23 LjnrydxN0.net
>>766
大谷以上の競争を勝ってきたおとこという認識が足りないよ

森保ぅーはw

797:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:39:25.42 Oa6Uqt6W0.net
日本社会に潜む隠れた悪みたいな存在感出すな

798:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:39:56.72 LjnrydxN0.net
>>776
これが日本人だよなw

799:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:40:08.36 T4b0Tzeb0.net
口だけは偉そう

800:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:40:28.80 M+KwMzLq0.net
広島での戦術を研究されたら何も出来なさそうな監督

801:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:40:58.09 LuROMZwU0.net
まあ今年だけの人だと思ってる

802:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:41:59.00 T4b0Tzeb0.net
三笘の恩師とか先輩の信頼してるのが言うのはわかるが
森保お前は慎め
お前はずっと南野愛用してたやん

803:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:43:16.87 e6OY5ooZ0.net
強いチームなら、他の選手にも気をおけないから、三苫だけに集中しなくていいけど、ブライトンだとどうなんだろうね。

804:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:43:23.96 vF3TciI30.net
3月の親善試合なんて呼ばなくていいぞ
森保続投のせいで積み上げしないとわかったからアジアカップまで三笘呼ぶなよ

805:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:43:38.23 T4b0Tzeb0.net
厳しいこと言ってれば
仕事してます感出るとでも森保

806:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:46:31.81 T4b0Tzeb0.net
余計なお世話
プレミアとか最高ほうの舞台
給料や名声面
言われんでも三笘も理解してる
夢を頑張ってるやつに
森保ごときが要らんこと言うな

807:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:49:09.44 bxduWIu90.net
何様だよこいつ

808:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:49:39.09 bsCkdptv0.net
三笘の活躍でW杯でドイツにもスペインにも勝てたのに、後でチームに戦術がなかったと言われて根にもつなんて森保は小さい奴
監督の器じゃない

三笘は森保が解任されるまでアシストもゴールもするなよ

809:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:51:47.18 wcVIuSri0.net
Jでもプレミアでも今まで研究されなかったとでも?

810:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:54:25.95 T4b0Tzeb0.net
森保批判記事にまたいいねしてやれ

811:名無しさん@恐縮です
23/02/09 06:57:10.32 DP8l2Jx80.net
なーに調子乗ってんだ?あ?

812:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:01:07.45 htbUuHIl0.net
>>19
だから戦術ミトマに頑張ってほしいんじゃないの

813:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:01:18.32 2WfUfu+p0.net
いや、対策とられた時に対応するのはお前の仕事だろ

814:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:03:20.43 T4b0Tzeb0.net
上がってる上がってるって
人間そんな急には成長せんよ
前から上手かったのに
ぞんざいな扱いしてたのが森保

815:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:04:12.98 sbe0N2tn0.net
三笘出しときゃ何とかなるって知っちゃったからな
すっかり名将扱いだぜ

816:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:05:12.60 T4b0Tzeb0.net
相手監督に研究されたらボロ負けする森保

817:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:05:13.49 eGtjxLWK0.net
相変わらず森保のコメントは他人事だな
これで本当に選手とコミュニケーション取れてるのか?

818:あ
23/02/09 07:05:23.74 I+e0eqrj0.net
なんとも香ばしいスレだな
捕まりそうなやつが何人もいるわ

819:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:06:15.55 YM3zsP/c0.net
クラブが、スカウトする選手を判断するのに、数学的指標を使っている
そのやり方は三笘に合うし、三笘の意識を変えると思うな

820:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:06:32.76 9527p9pt0.net
内田暑さとかいうクソみたいなサッカープレーヤーが見てま様に擦り寄っててくっそ気分悪い

821:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:06:38.17 XEcjpJiQ0.net
下の映像見ると三笘のいるブライトンのデゼルビ監督ってめっちゃ考えていて戦術的なんだよな
森保にこの半分でも戦術理解力があれば戦術三笘!とか今回みたいな薄過ぎる選手に頼り切ったアホコメントとかしないのにな
トホホ

三笘だけじゃない!ブライトンの洗練されたポゼッション
URLリンク(www.youtube.com)

822:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:07:19.99 YNKckzps0.net
もう代表にブラボーおじさん呼ばないで欲しい
あいつ全然組み立てできないんだもん

823:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:07:22.97 EMarUx+k0.net
三笘を生かせるメンバー集めて、戦術作らなきゃいけない段階なのに何言ってるんだろうね森保

824:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:08:16.24 6jpQAtyy0.net
いやこれは普通の意見だろ

825:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:08:57.27 qSV4UMib0.net
>>768 移民で人口を維持しているアメリカなら野球がサッカーに抜かれるのも時間の問題だな 試合時間や開催の有無が不安定な野球やテニス観戦は時間の有効な使い方とはいえない



827:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:09:05.70 T4b0Tzeb0.net
三笘のような選手がもっともっと出てほしい?同じポジションで二、三人
近年最高レベルの選手やぞ三笘は
五年に1人くらいだよ
三笘レベルが出んのは

828:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:09:13.19 pPGX+52d0.net
研究される前の状態でスタメン起用しなかったバカ監督だ

829:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:11:32.53 6RysjSnV0.net
プレミアで研究されてないとでも?

830:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:13:05.26 6jpQAtyy0.net
>>807
プレミアじゃ全選手いきなり徹底研究してると思ってるの?

831:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:13:50.44 056P1mVf0.net
ボーンマスは選手同士でメモのようなもの渡していたけど
三笘以外にも普通は対策するだろ

832:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:15:18.20 cZi9ZZm40.net
偉そうに w

833:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:15:46.89 V1XefFqP0.net
>いやこれは普通の意見だろ

ヤバイレベルの森保信者が起きて来たなw
今回コメントのヤバさが信者には理解出来ないんだろうねぇ

834:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:16:56.55 in+IcpiF0.net
森保支持派だけどこれはうるさいな

835:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:17:45.60 fXiRvRjt0.net
いや、もうすでにできてるけどw

836:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:17:54.00 6jpQAtyy0.net
>>811
やべえのはこの程度話すら理解できねえお前だよ

837:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:21:32.61 z1NTh3yx0.net
三笘が森保に注文しろよ

838:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:23:07.38 YM3zsP/c0.net
対策されたらじゃなくて、対策された上でその上を行く作戦を練るのが、その才能ある選手を活かすのが、監督の仕事だと思う

839:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:23:07.41 h59K2C2e0.net
戦術レベルで選手を活かすのがお前の仕事だろ
選手に全部任せるなよ

840:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:23:08.96 2HXCxPLQ0.net
>>1
クロアチア戦で三笘対策されて何も出来ずに負けた森保だからなw

クロアチアのダリッチ監督は選手交代して三笘に3人つけて対策して来たが森保はそれを乗り越えることを今から三笘に望んでいるんだよ
でないと自分の戦術無能では勝ち上がれないからなw

もちろん他の監督ならそれをチーム戦術で乗り越えるのが自分の責務だと思ってはいるがね
森保は戦術含めてコーチ任せ選手任せの監督だから他と比べてはいけないw

841:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:25:06.60 vsUyBQkb0.net
>>814
とりあえず>>800の映像見なよw
森保コメントの質の低さが恥ずかしくなるからw

842:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:25:24.31 6jpQAtyy0.net
>>816
作戦に多大な期待を持ちすぎじゃね

843:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:26:27.75 2z3Kr+xV0.net
4-3-3や3-4-3の左ウイングの位置に三笘を配置出来るようにするのは監督の役目なんだけどな
3-5-2のウイングバックになったら誰でもパス出し役になる

844:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:27:26.63 balj3eVN0.net
名波と前田コーチにしてロングパスやスルーパスの指導を考えてるのか?
素直に聞く選手いるだろうか。

845:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:28:54.33 bQ2jdy8Y0.net
三笘は免除でいいじゃん

846:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:29:20.92 1dIQrier0.net
森保が三笘にできる最大で唯一のことは呼ばないことだ
調子落としたら台無しだ

847:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:29:33.16 tWplnpsP0.net
何このバカみたいな質問

848:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:29:44.40 YM3zsP/c0.net
戦術は、たくさんの選手を機能的創造的に動かすことだと思う
監督の力量の差が出る

849:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:31:24.06 bTX7znYB0.net
川崎の時だって三笘ヤバいってウエイト置いたら家長がイキイキしてたじゃん
まだレベル上がるだろうから今は居るだけでも脅威でいいよ

850:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:31:46.34 75LWJj/K0.net
三笘への愛情じゃないの。ただ研究されて突破するなんてクラブの問題だし


851:。そこに森保が指示だす権限あるのか。しかも成約だし。ちょっといきすぎてる。愛情もあるだろうけど



852:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:32:46.43 75LWJj/K0.net
呼ぶたびに体調くずんだよな。もう三笘は免除で呼ばなくていいよ

853:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:33:19.30 1omh7J000.net
雑魚の南野はレギュラー指定席で、

三笘には上から目線の森保

854:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:34:19.24 WZX2Uhg10.net
森保に見つかったか

855:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:35:00.55 s3qnnEmR0.net
せっかく三笘に3人ついても逆サイドで何も策がなかった人の言葉。

856:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:36:49.05 uxhpt3c60.net
そんだけ三笘が敵を引きつけてくれるってことやろ
メッシ的な価値ある選手

857:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:39:37.33 h59K2C2e0.net
日本人最高の選手がいる時代に監督が最低とか最悪だわ

858:木松田卓也
23/02/09 07:42:38.92 NVn0Y7B/0.net
日本田とダントツの選手

859:木松田卓也
23/02/09 07:42:40.08 NVn0Y7B/0.net
日本田とダントツの選手

860:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:42:50.62 Wq+UYgmX0.net
>>1
何か偉そうだな

861:名無しさん@恐縮です
23/02/09 07:45:17.95 m1lhZXQC0.net
3月の代表戦の時期にブライトンはちょうどボスラッシュなんだよなぁ
ゴリゴリに警戒されながらプレミア上位チームとやれるとか中々無いから
招集はちょい考慮して欲しい

862:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:00:30.67 G/jrruMg0.net
三笘の能力が上がったのではないぞ
お前が日本史上最高の能力を発揮させなかっただけだ

863:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:03:02.99 OSMi0iiC0.net
対策よりキレを維持できるかだよな
ドリブラーは20代後半になるとドリブル出来なくなる奴が大半
怪我や劣化で一気にプレースタイル変えないといけない
ネイマールもクリロナもそうだった

864:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:08:37.54 4G2lH51M0.net
怖いのはケガや
気をつけて欲しい

865:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:16:01.25 XENBsF8I0.net
一個人が研究されて通用しなくなるってあんまサッカーぽくない発想だなあ
パスの出どころを封じるとか、完全マンマークで味方からパス来ないようにするとかで
孤立させて無効化するは割と良くある対策だけど、それは戦術的な対策だしな
初見殺し的なプレーのみの選手はすぐ通用しなくなるだろうけど、
縦に行ったりカットインしたり、急停止したりダイレクトに叩いたりと
三笘は色々やってるから対策しようが無いと思うけどね

866:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:17:23.40 90jfSqjL0.net
>>720
戦術はお前だ
とか言っちゃってるから無理

867:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:21:09.76 z5Dl/Hyu0.net
三笘を育てたのはデゼルビだからなぁ

868:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:24:54.77 JKhVl7Vf0.net
>>841
親善試合とかは怪我してもいい相馬が適任だな

869:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:29:41.74 K1P/5Jj70.net
三苫の大活躍で
森保無能説が再燃してるからな
しかも世界のあちこちで w
森保あせってるぅびびってるぅ w

870:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:33:08.15 K1P/5Jj70.net
>>842
DFにとっちゃ三苫ぁ取り敢えず縦に深く行かれるのが一番イヤだから
そっち優先で守備すりゃ良いんじゃね?
横へのドリブルとか横へのパスなら「もう俺ぁ知らね」で良い w

871:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:40:08.24 UQhMxaVb0.net
前後の文に脈絡がないところを見ると、編集がおかしいのか森保の論理的思考がとち狂ってるのかどっちかだな

872:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:52:45.72 qTJF4tHF0.net
>>847
まぁそれが普通、カットインはカバーしやすいからな
ただ今の三笘の場合ほとんど無理なドリブルはしないからカットインが脅威になる場面が多い

873:名無しさん@恐縮です
23/02/09 08:58:14.10 rGdIK1fg0.net
いやwwwwwww
お前はもうスタメンで使わないといけない運命しかないからwwwwwww

874:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:03:38.00 Q3JkLxMT0.net
いやいやそこはチームとしてフォローする戦術を考えるなきゃならんだろ
何で個人任せにしてるかのような発言するんだろ

875:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:05:22.34 DwgzIkcC0.net
>>363
弱点?
落ち着いて観察されると全く抜けなくなるとこじゃない?
URLリンク(youtu.be)

876:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:08:00.05 98Awhw500.net
できるか?
いや、もうできてんだろ
ブライトンはチームで三笘を上手く利用してる

877:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:10:14.95 gmTDayOA0.net
いや、研究もクソも役に立たないほど
速くて上手いから
相手から見たらどうにもならなく
三笘は活躍し続けているわけだがな

878:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:11:48.52 Yl2mNzhu0.net
ゴミが偉そうにw

879:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:14:19.13 b7fiacdZ0.net
得点以外のところでほとんど何もできないからな
1試合を通して活躍してくれ

880:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:15:39.82 Gbs0V0sN0.net
>>855
うん

881:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:16:46.38 9n0OYit60.net
プレミアで活躍してるのにこんな言われ方したら他の選手は立場ないな

882:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:17:09.94 manaeUcr0.net
>>840
ホンマにそう、敏捷性はどうしても落ちてくる
ネイマールは以前のようにズタズタにするドリブルできるか疑問だし、
ロナウドはボックスストライカーに変化した
ギグス、フィーゴ、ベイルはトップ下適性あった
日本だと玉田がよく適応してやってたよ

883:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:18:25.54 tCTMUWVr0.net
>>9
完璧な対策とやらを取られたらそりゃメッシでもエムバペでも活躍できないだろ

884:sage
23/02/09 09:19:51.47 2FSqaZ+20.net
>>1
「研究されてもできるのか」てアンタのことやん、何他人事のように語ってるの?

885:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:20:59.36 RPjjAnov0.net
外人監督がよく言う「日本サッカー選手は技術はある、後は自信を持て」
これよく言われるけど
自信が持てないのは選手だけの話じゃなくて日本人監督にもあるんだろうな
日本人の個の技術を信用しない

886:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:22:45.80 1wsqYElU0.net
上がってるんじゃなくて元々実力あったんだよ
だからブライトンではW杯前から先発でバリバリやってたわけで
前よりボールが集まりやすくなったという違いはあるがな

887:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:23:32.84 AguQlmI30.net
マンUでちょっと活躍したマケダみたいになると思うよ

888:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:25:26.64 1wsqYElU0.net
森保が世界を知らないから判断できないんだろ
三苫がドリブルで抜いたとする
それ見てもどの程度レベルが高いのかどのレベルで通用するか分からないのさ
だから三苫がいくらゴールしてもチャンスメイクしても
Jの選手と同じ実力に見えるってわけw

889:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:27:32.81 8d/ig9Un0.net
三笘とか久保とか中々出てこないレベルの選手が何人もいるのにもっと欲しいとか
フランスかどっかと勘違いしてるわ絶対

890:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:29:37.92 L4PahjOB0.net
この前のリバプール戦は三笘にボールが入ると常に2~3人で囲まれたのを
デゼルビは手薄になった逆サイドを突いて3-0で完勝してたけど
森保ジャパンでそれができるんだろうか?
意思統一ができてないからモタモタと逆サイドのIJに繋ぐ間に相手のスライドが間に合ってしまいそう

891:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:52:46.44 31n4Gzve0.net
プレミアは下位でも強い
降格圏のチームでも余裕でJ優勝できるレベル

892:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:53:58.34 japqIVl90.net
森保は三苫使いこなせるの?

893:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:56:34.43 98Awhw500.net
>>8


894:68 それはない



895:名無しさん@恐縮です
23/02/09 09:59:38.69 9CC0rRXu0.net
>>840
年取っても45分ならいけるんじゃね?
そこだけは森保に感謝

896:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:06:03.98 YxpNgqLp0.net
未だに三笘対策してないとこがあったらそれはただの馬鹿だろ
プレミアリーグで毎回三笘を初めて見た相手チームが「なんだあの日本人は⁉︎」ってやってるとでも思ってんのか?

897:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:12:27.42 BJtrb0Wv0.net
うるせえなこいつ

898:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:13:10.80 01iOrKAZ0.net
2戦連続でやられたリバプールは無策だったのか
監督変えた方がいいんじゃね

899:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:14:45.32 QZgupy3d0.net
三苫に息子殺されたのかこいつは?(笑)

900:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:23:48.62 T4b0Tzeb0.net
>>868
それはないやろ
リカルドロドリゲス監督が言うには
J上位クラブはリーガ中位から下位らしい

901:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:24:47.06 XmnhDVfl0.net
>>1
「てめーなに様だよ!だったら呼ぶんじゃねーよ」

902:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:40:27.61 2dX+fTL/0.net
まだハイプレスなんてやるようなら森保はオワ
コスタリカみたいな格下相手になんの戦術も修整もないサッカーやらせるなら更にオワ

903:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:42:00.70 QKgw5nVz0.net
三苫を代表で酷使して潰さない森保には感謝してる

904:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:42:44.70 vl6s9H140.net
毎試合ゴールをシーズン連続してやるくらいじゃないと日本代表スタメンは難しい
と言いたいわけだな

905:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:43:43.33 uFQmIlGS0.net
ブラジル代表ミリトンに完成度に封じ込められた過去があるからなぁ
チャンピオンズリーグレベルになると通用しなさそう

906:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:49:59.31 G/jrruMg0.net
>>881
ネイマールが酒井に完璧に封じられた的なやつですね

907:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:59:23.02 Vz2LfF4A0.net
すでに対策されて突破できなくなってる
この前は運良くヘディングで決められただけ

908:名無しさん@恐縮です
23/02/09 10:59:49.50 lEKv12Ez0.net
>>876
うっちーや高徳がいってるように別競技なんだよ
比べても意味ない

909:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:00:59.56 jF+AShWD0.net
>>769
それ三笘を封じるのに森保が一番得意

910:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:02:34.19 Z2bRMoBK0.net
森保はナニ様なんだよ
相手はプレミアを魅了する三笘様やぞ
これでも後半投入するようなら監督辞めろ

911:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:12:22.85 xbk63NZw0.net
>>868
プレミアは最下位ですら放映権分配金160億円だからな
Jどころか他の欧州主要リーグも追いつけない所に来てる
試合後の感想を見ようとMitomaでTwitter検索したら
世界中の色々な言語で呟かれてて世界中から注目されてるリーグなのを実感するわ

912:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:18:08.32 GHjtTzc/0.net
3月だかの試合には呼ばないでくれよな

913:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:19:36.81 YM3zsP/c0.net
競技場に黄色いゼッケン?付けて立っている警備の人たち、一般人のバイトみたいに見えるが、あの人達、フーリガンみたいな観客がなだれ込んだときの盾になるのか?

914:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:25:41.88 TxBYYTKA0.net
親善試合なんて相馬でも使ってればいいよ

915:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:28:50.50 EughuQ590.net
まぁ、至極真っ当な意見ではある
ドリブラーでシーズンを通して活躍できる選手なんて、ほんの一握りしか居ない
最大瞬間風速的に確変していると考えるのが妥当
1年後には結果は出るけど、サンプル数からして本物である可能性�


916:ヘ低い



917:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:32:33.86 SfH1X6C10.net
だまれ無能

918:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:34:47.68 l6+x+RDX0.net
5バックの左サイドとゼデルピがやってるトップ2人がボランチにプレッシャーかける為に下がって相手サイドバックをみてる三苫とマーチのどちらかが最前線で起点となるサッカーでは全然違うしな
超攻撃的な三笘は見ててワクワクする

919:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:38:46.10 JKhVl7Vf0.net
>>890
怪我してもむしろおいしいくらいだしな

920:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:42:42.36 77agFxPe0.net
>>866
森保は選手の個の力が足りないってよく言ってるもんな
自分からしたら監督の個の力が足りてないと思うんだけど

921:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:49:58.55 Xsz6QCoa0.net
>>894
空いた枠に中村敬斗とか呼べるなら相馬には靭帯とかの重い怪我をしてもらった方がありがたいね

922:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:54:37.13 lp4A6S+10.net
何様だよコイツw
現役時代はそこそこの選手だった分際でよw

923:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:55:33.99 dxz9MTBk0.net
三笘がいなかったら無得点敗退まであった奴がなんか言うとるわ

924:名無しさん@恐縮です
23/02/09 11:58:39.59 YM3zsP/c0.net
日本もタレントが増えてきたね
どういうチームを作るのか興味津々

925:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:03:22.16 ESl6IF3f0.net
>>766
それ

926:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:03:58.97 5Ifk/KfM0.net
>>88
笑えばいいと思うよ

927:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:04:21.29 ESl6IF3f0.net
>>898
組織論に傾倒し過ぎていて
スポーツチームを軍隊か何かと勘違いしている
森保ぅー

928:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:05:19.67 ESl6IF3f0.net
>>670
森保はコーチとしては使えるかもな
手遅れだがw

929:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:05:45.37 O++p2xsf0.net
丸投げしといてひどい言いぐさだなあ

930:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:06:35.40 ESl6IF3f0.net
>>891
偽物にすらなれないお前に言われてもな

931:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:08:16.96 W1rbAN0v0.net
>>4
だから言ったろ
韓国でも勝ったドイツにラッキー勝ちと
2位狙いのスペインに勝って
コスタリカに負けたやつを持ち上げるから勘違いしだす

932:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:08:49.52 +RSlO+L10.net
なんで上からやねんw

933:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:08:51.64 txwxNzQU0.net
森保さんだけは許す事があってはいけない

934:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:09:46.62 kjR7/uLq0.net
それを言うなら順序的には
研究される前にフル活用できなかった
弱小チームの監督
ですねってことになるぞ

935:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:09:50.90 k0UD+fqF0.net
森保の中では、次のワールドカップも吉田長友柴崎で行く予定なんだろ

936:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:18:18.84 uumtGZSV0.net
>>766
いや大谷はメッシ級やろバカか

937:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:22:44.94 ESl6IF3f0.net
>>911
野球というそもそも小さい括りで
新たな道を切り開いた、という点は評価できるだけの男
メッシクラスとかおこがましいにもほどがある

938:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:22:55.91 T6//ZTGv0.net
あーーまぢこいつ腹立つ!

939:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:22:59.51 seOsooXI0.net
森保はやはり許されない

940:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:23:43.40 0pDz1WZM0.net
問題は森保推しはにわかが圧倒的で数も圧倒的に多い
そうなればこの歴代最強世代が結果出ないで終わる可能性が高い、選手も多分それを感じてる

941:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:27:31.36 YM3zsP/c0.net
伸びている若手の力量評価は難しいのだろうか
不安定だから?

942:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:28:44.96 5bSQxnAk0.net
三笘ってスタミナどうなの?

943:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:31:56.30 gBAr


944:4/V70.net



945:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:32:07.84 uumtGZSV0.net
クロアチア戦に限れば相手がショートカウンターかなり意識してて危険んな所で取られないよう放り込みサッカーしてた
三笘出してたらクロアチアに勝てた厨は何も試合見てない
さらにクロアチアは4-5で守って中盤のスペース消してたから三笘も全然ドリブル突破出来んかった

946:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:32:51.90 0pDz1WZM0.net
>>917
全然やれるぞ
そんなの気にするのはゲーム脳ぐらいじゃね

947:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:34:56.21 5bSQxnAk0.net
>>920
は?意味わからんわ。そんな単語が出てくるお前だろボケ

948:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:35:13.65 uumtGZSV0.net
>>917
ポジションによるだろ
3トップのWGなら余裕
4-5-1のWGなら少ししんどい
WBならスタミナ持たん
ウイングバック言うてるけど実質サイドバックやからな

949:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:38:17.31 k0UD+fqF0.net
>>917
普通に90分フルで動いて試合終了間際にスーパーゴー決めれるくらいのスタミナはあるよ

950:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:39:01.16 0pDz1WZM0.net
>>921
使い方によるし今まで三笘がスタミナ無い印象があった試合も無いからね
なんでスタミナを気にするのかわからんのよ

951:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:39:55.59 UEvRfkgm0.net
>>917
あるけど過密日程、連戦で毎仕合得点必須で使い続けるポジションじゃないな
次は休ませないと故障確率はかなり上がるので監督の評価ポイント
馬鹿なら出す

952:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:41:26.33 k0UD+fqF0.net
>>925
モリポ乙

953:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:43:56.03 h59K2C2e0.net
チーム戦術で負けたときに、三笘が研究されて通用しなかった、とか言いそう

954:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:46:49.55 PE0fhAiM0.net
すでにガチ対策されてるけどデゼルビはシステム修正して対応してる
要は監督次第

955:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:51:53.70 /R/2mPr40.net
森保が監督な限りベスト16止まりだよ
勝つサッカーしないんだもの
点取らないと勝てないのに前半捨ててるし

956:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:56:44.95 0pDz1WZM0.net
>>929
しかもその前半でいつ2点差になってトドメ刺されてもおかしくないサッカーっていうね

957:名無しさん@恐縮です
23/02/09 12:57:49.84 q2oUbGRe0.net
>>805
いやJ史上初だろw
それが5年に1人とか他を課題評価しすぎ

958:名無しさん@恐縮です
23/02/09 13:02:18.42 +h9Pr2wM0.net
個人の能力が優先されない実力主義の世界ってどうなんだろう?
森保監督がJ2清水の権田の招集見送る方針「日本の最高峰はJ1。優先順位つけなければ」(東スポWEB)

959:名無しさん@恐縮です
23/02/09 13:07:34.96 5bSQxnAk0.net
>>925
そう。日本代表だとどうせポジション違いのWBで使うだろうから
スタミナ大丈夫か、その使い方もったいなくないかって話をした

960:名無しさん@恐縮です
23/02/09 13:08:59.30 JKhVl7Vf0.net
それでも相馬とかを先発で使うのが森保だからな
もう相馬に大怪我してもらうしかないわ

961:名無しさん@恐縮です
23/02/09 13:23:11.39 pNvt7mA+0.net
>>932
山原、松岡は早く言ってよとか思ってるだろうな。

962:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:04:21.10 PyxeB16k0.net
やきうおじさんみたいなこと言いやがってw

963:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:07:38.61 VZRUCsGf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:09:42.84 lFwnFePs0.net
典型的な老害だな

965:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:36:36.52 ZVxSWVya0.net
ワールドカップのタイミングで秘密兵器として
大活躍させるのがお前の仕事だったんだろうが
ただでさえサッカー選手は旬が短いのに中途半端な活躍しか


966:させてあげれなかったのに



967:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:37:22.08 zeME9Vzm0.net
無能のくせに

968:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:45:51.91 YM3zsP/c0.net
韓国とも一緒にやるってマジ?
また誰か怪我しそう

969:名無しさん@恐縮です
23/02/09 14:54:29.02 +PuC9ZIP0.net
>>4
ホントそれw
クロップがこれ聞いたら激オコだろうなwww

970:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:05:09.70 OQMbwG3n0.net
もう研究してるぞ、プレミアがそんなにのんびりしてる訳ない
その上で通用してる

971:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:10:13.68 +jnGekog0.net
>>1
三笘はW杯でのことを悔しく思い成長を続けているのに
東京五輪から散々干して続けた監督が
W杯でチヤホヤされて名将気取りの上から目線かよ

972:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:14:08.67 BOhI3aqb0.net
長友さんがいつまで代表続けるのかは知らんが
三笘をサポートできる左SB確保も急務よね
出来ればエストゥピニャンを日本代表に欲しい

973:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:22:08.68 q2oUbGRe0.net
なぜ森保監督はブライトンで大活躍している三笘薫の「ジョーカー」から「先発起用」への”格上げ"を示唆したのか?
//news.yahoo.co.jp/articles/7d8c1312343a0551b5c7d411948fe109f78e6359

974:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:27:34.41 q2oUbGRe0.net
11日からABEMAでプレミアに続きブンデスも放送 堂安律や鎌田大地の試合を無料生中継
//news.yahoo.co.jp/articles/6a9caf4d00f8ddccb637820879bc188bd651d932

975:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:40:56.28 m9Uf4+Cm0.net
三笘は成長したのではなく元々の実力が開花しただけ
お前が才能を潰してただけ

976:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:41:39.93 OeqKL39x0.net
監督が戦術的に助けてあげられないから自分で何とかしてってことだな
ダッサ

977:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:43:26.39 EMarUx+k0.net
>>876
この前のボーンマスにいたワッタラ、トラオレ、セメニョレベルの前線抱えてるJのチームってどこ?

978:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:51:52.88 en/d7P3+0.net
森保ジャパンも相手に研究されたらどうなるか

979:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:55:37.26 sm653f2K0.net
>>951
2期同じ監督連続してやったら、
流石に研究されちゃうよね。

980:名無しさん@恐縮です
23/02/09 15:58:02.19 xYperd/S0.net
嫉妬禁止
森保監督は世界を代表する名将

981:名無しさん@恐縮です
23/02/09 16:12:36.42 2z3Kr+xV0.net
せっ三笘がピークの4年間なんだから代表監督を鬼木にして川崎の監督を森保にすれば良いのに

982:名無しさん@恐縮です
23/02/09 16:18:42.26 iDpayP3a0.net
三笘の論文を海外に流出させたやつしねよ

983:名無しさん@恐縮です
23/02/09 16:21:25.46 08be/vDF0.net
研究された中でどうするのか考えるのは監督の仕事だ
デゼルビはいかに三笘に一対一の状況を作るかに腐心してる
二人三人に付かれて活躍なんてエンバペでも難しいんだよ
どんだけ馬鹿なんだよこいつは

984:名無しさん@恐縮です
23/02/09 16:23:54.90 pp5VhLjn0.net
エンバペも決勝戦で2、3枚つかれて延長までボールタッチすらまともにしてなくて空気だったからな

985:名無しさん@恐縮です
23/02/09 16:32:42.18 AAn/RWKf0.net
ブライトンはプレミアでも
トップクラスに質の高いサッカーを
やってるよ
この数試合主力を欠いても丁寧に勝ち点をひろった
リスクを侵して勇気を持って攻めるサッカーをしている
アホみたいな監督の下ではバカらしくてやれないと思うよ

986:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:07:07.25 eGtjxLWK0.net
サイドの選手に2人マークが付くならその時点でもう勝ってる

987:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:24:39.55 uTBr9KIV0.net
だから森保は三苫は強豪国相手じゃ何も出来ない雑魚狩り専門としか思ってない訳
まぁ実際過去の海外組が大体そうだったから三苫も同じ程度の選手と思っていたってことよ

988:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:26:17.73 9hkpQL0M0.net
>>893
こないだはレギュラーボランチ2人欠いてたから3バック2ボラでポゼッションしてたけど、
普段はそれを2センター2ボラの4人でポゼッションしてる。
これは森保には出来ないから仕方ない

989:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:32:01.18 uTBr9KIV0.net
>>929
ぶっちゃけそれじゃ運頼みよな
つっても弱小国はそうするしかねーけどベスト8行ったら奇跡
マグレは何度も続かないからなぁ

990:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:35:37.14 bLCVWOsV0.net
ま、注文つけるのはいいと思うよ、まだまだ伸びがある人だしね。
でも、それを言うなら、もっと注文つけるのは選手たくさんいるんじゃねーの

991:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:38:04.52 ULbJ9gAF0.net
左サイドバックとボランチが
いい選手だから
三苫選手のマーク外してくれるよ

992:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:40:27.22 96FaXE9a0.net
城とかもそうだけど、あの時代の代表選手って何でこんな偉そうなんだろうな
今の代表選手より自分たちの方が上手かったと思ってんの?
何の実績もないくせに

993:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:46:30.10 vjxGSbuQ0.net
森保に戦術を期待しても無駄だよ
鎌田がやったみたいに三笘がブライトンの戦術持ち込むしかない

994:名無しさん@恐縮です
23/02/09 17:53:35.97 k7eqc9bz0.net
森保よ

995:名無しさん@恐縮です
23/02/09 18:22:21.58 GaFTBh3G0.net
研究されてなくても何も出来ないやつを呼んで使ってるお前が言うか

996:名無しさん@恐縮です
23/02/09 18:27:11.76 a6imtYOF0.net
だまっとけこのごみやすが!

997:名無しさん@恐縮です
23/02/09 18:27:35.78 5uyV+KJ70.net
何様だよこの無能はw

998:名無しさん@恐縮です
23/02/09 18:38:17.87 Wa5RAGI+0.net
長友37歳になるアラフォーやけどまだのさばるつもりか
若手に譲れよ

999:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:28:43.09 XpxlBqD80.net
流石、名将
ワイでも言えることを言ってるがワイも名将レベルってことか

1000:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:40:15.37 gptam19Y0.net
>>919
目付いてるか?

1001:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:44:06.56 AfbiM51u0.net
>>971
あと15試合(!)出れば代表通算キャップ数でトップの遠藤保仁に並ぶみたい
協会にとっては三笘が得点することより重要なのだろう

1002:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:44:36.76 gptam19Y0.net
>>956
1vs1の局面でのDFの剥がし方、DFが諦める感じ

この辺りはバロンドーラークラスより上、
つまりサッカーに革命を起こしてる
と言える

だがキックはまだまだだし、キーパーとの駆け引きもバロンドーラーと比べるとまだ足りてない

1003:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:44:37.33 CNtsp4/N0.net
コイツ、マジでむかついてきた

1004:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:45:18.03 gptam19Y0.net
>>976
どげんかせんといかんでこれ

1005:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:46:52.17 gptam19Y0.net
ジダンと比べるのが一番適当だと思うよ
25でトップリーグ移籍というのもダブる

カカは少し格下になる

1006:名無しさん@恐縮です
23/02/09 19:50:15.74 eGtjxLWK0.net
>>971
39でいまだにブンデスでフル出場してる長谷部ですら34で代表引退してるのにな
選ぶ森保がおかしい

1007:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:01:05.01 xbk63NZw0.net
試合見ればもうとっくに対策されてるの分かりそうだが
Abemaの画面がわかり辛過ぎて配信まで辿り着けなかった節

1008:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:06:50.90 mICeig1+0.net
最初に三笘ではなく相馬や他の選手の方が上だと判断したから、プライドかなんかを発動しちゃってるんだろうな
自分の目利きが糞だと思われたくないが為に

1009:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:10:36.


1010:66 ID:JKhVl7Vf0.net



1011:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:27:54.73 Ij5eufjx0.net
お前が三笘の研究しろ

1012:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:34:34.42 KoyLLTe60.net
三笘は森保の研究しろ

1013:名無しさん@恐縮です
23/02/09 20:40:23.14 QnliRRn30.net
日本代表が予選で弱すぎて全く対策されてないと本大会の結果いいもんな
今まで全部これ
下手にアジアカップ優勝したりコンフェデでそこそこやると本番ズタボロだし

1014:名無しさん@恐縮です
23/02/09 21:13:34.96 uTBr9KIV0.net
三笘は性格良さそうだから良かったよな
これ三笘が結構エゴが強いタイプだったらマジで森保を辞めさせかねないだろ

1015:名無しさん@恐縮です
23/02/09 22:04:52.56 bGUVE0/w0.net
上から目線

1016:名無しさん@恐縮です
23/02/09 22:07:52.55 1VLMprkx0.net
うぜえ
プレミア過密日程の中で代表戦に出ていただけるかの間違いだろ

1017:名無しさん@恐縮です
23/02/09 22:08:33.62 dh+HpsfQ0.net
二流選手だった癖に偉そうな口きくな無能監督

1018:名無しさん@恐縮です
23/02/09 22:26:11.26 kbwyTgqV0.net
三笘のおかげで今の立場にいれるのをわかってないな

1019:名無しさん@恐縮です
23/02/09 23:55:46.75 fzc8F85+0.net
>>984
ポイチを操る術を手に入れるのだ!

1020:名無しさん@恐縮です
23/02/09 23:58:28.07 cE4DiUb40.net
なんだろうな。なんかムカつくよね。
三苫選手へのリスペクトがなさすぎる

1021:名無しさん@恐縮です
23/02/10 00:14:13.67 1zeWRHBt0.net
三笘いなかったら1勝もできず今頃無職だったくせに

1022:名無しさん@恐縮です
23/02/10 00:17:32.93 GZFkl/tI0.net
歴代最も嫌われてる監督
言うほど悪くないだろ

1023:名無しさん@恐縮です
23/02/10 00:24:44.13 59LFfKWA0.net
BL歓喜コンビを上手く4年間使えば完璧よ
サカオタの戯言なんてどうでもいい
ファン拡大のために戦術を練るのだ

1024:名無しさん@恐縮です
23/02/10 01:36:54.87 lT1288KG0.net
>>957
マラドーナだってマンマークで普通に潰されてたよ

ただ攻撃の良い選手は89分抑えられても残りの1分で結果出したりする
だからスーパーサブでなくて先発でフルに使うんだよわかったか森保
デゼルビはそうしてる

1025:名無しさん@恐縮です
23/02/10 01:41:00.09 lT1288KG0.net
>>965
福田や前園はあんまそんな感じ受けない
やっぱスターだったからかな
地味にスターになれなかった奴が無駄なプライド保とうとマウント取りに来る感じ

1026:名無しさん@恐縮です
23/02/10 02:43:39.27 GZFkl/tI0.net
相手に研究されてもって
アンチのレスでも同じ様な事書いてあったな

1027:名無しさん@恐縮です
23/02/10 03:56:49.64 BaTwHqZZ0.net
本当にムカつくわ森保

1028:名無しさん@恐縮です
23/02/10 03:57:12.35 BaTwHqZZ0.net
1000

1029:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 46分 20秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch