【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]at MNEWSPLUS
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:06:14.81 Fk33fSxe0.net
普通に向こうでやれそうなのにな

3:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:08:27.79 XrCB3mHE0.net
>>2
防御率はそこそこだけど請け負ったランナー返しすぎなよのね
これは数字でもちゃんと出てる
メジャーにはその辺もうバレてるんでいい契約貰えない

4:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:09:59.94 uT6dsplD0.net
まずロン毛をどうにかしろ

5:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:10:52.43 q5YxT0RJ0.net
へぇー
メジャーって巨人よりレベル低いんか

6:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:10:57.46 IEIPfQ7Z0.net
ポンコツ回収

7:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:11:02.19 KdcJao2Z0.net
抑え?

8:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:11:57.09 XA3olAlK0.net
中継ぎは
1アウトとかから出て来た方が
防御率的に得ってのがな
昔の指標だわ

9:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:12:09.15 q5YxT0RJ0.net
ってかボランコ、メルセデス、澤村とか巨人の選手めっちゃ取ってるやん

10:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:15:07.45 63olr/fk0.net
>>5
原が沢村嫌ってて干してたからな

11:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:16:21.89 7cP9ghI40.net
まぁ、澤村は4シーム平均球速154で
日本人だとお化けのスペックの部類だから
干した原がおかしのは確かだろ
ただその澤村ですらメジャーだと駄目だったからな
メジャーはレベル上りすぎてヤバイ

12:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:16:55.94 fn9+Bmc60.net
巨人取っとけよw

13:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:18:08.91 Z9+pN5ms0.net
マジか
澤村はまだアメリカにいた方がいいと思ってた
むしろ、筒香と菊池はもう帰るべし
アメリカではそんなもんだと結論出てる

14:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:18:21.10 8/aZVepP0.net
>>12
原が沢村嫌ってるから

15:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:19:06.54 Xk4E1wfp0.net
嬉しいです

16:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:19:21.23 7cP9ghI40.net
澤村はこの異常打低時代にWHIP1.44だったからな
今時は1.2台でも悪いイメージなのに
1.1台くらいが普通な感じだろ

17:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:19:41.14 LUDPLxUu0.net
いくらなんだろうな

18:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:20:20.77 7cP9ghI40.net
しかし、日本の記者は相変わらずレベルが低いな
防御率じゃなくてWHIPやWARで見ないと
記事の内容が昭和だわ

19:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:20:37.83 XrCB3mHE0.net
この辺の数字が酷すぎる
リリーフだと防御率あんま当てにならない
得点/引継走者 48% (ア・ワースト5位/リリーフ93人)
WHIP 1.42
FIP 4.16

20:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:20:58.87 zkwepfsY0.net
メジャーでロクなオファーが無かったんでしょ

21:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:22:46.66 7cP9ghI40.net
>>13
逆や
全然通用しなかった
WHIPがズタボロで1年目はfWARがマイナス
2年目もfWARだと0.0

22:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:23:12.72 Z9+pN5ms0.net
>>18
野球は年輩がメインの客だから、そんな馴染みのない他国の指標出されても分からないから、変えにくいっぽい

23:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:24:41.17 HaedTPiVO.net
コントロールがどうなんだろなー
パ・リーグらしい速球派

24:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:24:55.85 7cP9ghI40.net
>>19
正直、成績がかなり上振れしている状況でもアレだったからな

25:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:26:28.77 7cP9ghI40.net
澤村とか4シーム平均球速154.4のスペックで
メジャーだとまったく通用しなかったからな
千賀も通用しなくても不思議じゃねえわ
今は打者より投手の方が通用しなくなっているからな
マエケンが最後に活躍した投手だろ
(短縮シーズンとはいえ歴代2位のWHIP叩きだしたし)

26:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:26:28.93 Z9+pN5ms0.net
>>22
150台投げられてスプリットがキレたらメジャーでいけるって説は嘘だったと証明された訳だな

27:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:26:49.17 5Y79QKh30.net
>>22
野球殿堂板でも未だに打率至上主義だからなw
野球見てるのが殆どジジイだし、ジジイはOPSにすら対応できない低脳化石ばっかw

28:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:27:36.35 7cP9ghI40.net
>>26
正直、澤村以上の4シーム平均球速のリリーフって
平良くらいだもんな
その平良も先発転向やし

29:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:29:11.72 7cP9ghI40.net
>>27
でも澤村が通用した説はヤバイだろ
FIPやWARとかは普通のサイトでは載ってないから
把握してなくてもしょうがないが
WHIPの時点で明らかにヤバイ数字なのに
まぁ、スポーツ記者ならWARやFIPくらい把握していて当然だとは思うが

30:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:32:44.19 LCzlZPQd0.net
この人、野球に対する取り組みかたや私生活面で色々問題ありだからな

31:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:36:14.62 faDJX2ND0.net
巨人に入りたくて他の球団蹴ったのにわからんもんだね

32:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:36:19.79 F/Pk9AVB0.net
いろんな指標覚えて偉いねえ

33:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:39:10.73 tWV4NEsb0.net
メジャーで投げるには身長が低すぎる
法則から外れてる

34:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:40:07.31 /vc6e9Wj0.net
>>1
20年9月、香月一也とのトレードでロッテ移籍
その香月ってやつは今どこで何してんの?
巨人に香月なんでピッチャーいたか?

35:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:40:47.92 cqmXMlcv0.net
>>9
ロッテジャイアンツや

36:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:42:18.44 zkwepfsY0.net
>>25
千賀は落ちる球あるからそんな酷いことにはならんでしょ

37:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:42:25.60 bE72beEN0.net
ジャイアンツにはトラウマ持ってそう

38:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:42:54.44 xp0tegMy0.net
>>10
捕手のウナギイヌのパワハラ体質も見ていて沢村が気の毒だった

39:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:44:13.23 +5bJAsIF0.net
ロッテは一時期まで巨人に異常な勝率だった気がする

40:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:47:47.95 DRm4KPKE0.net
監督が吉井だからいい移籍だと思う

41:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:49:49.28 kHinjDRz0.net
>>38
中央の後輩だからなのかな?同じ中央OBでもロッテには仲が良い美馬と井上がいるからな

42:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:50:18.19 ocuR8e//0.net
>>9
村田修一コーチや小坂誠コーチも追加で

43:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:50:40.91 QgixPD0U0.net
防御率の額面通りの成績じゃないったって
山口とか考えたら2シーズン中継ぎやってWARマイナスじゃないんだから
下の方のレベルでは大したもんじゃん

44:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:52:55.53 X4SWQ+ax0.net
ロッテてセリーグの選手好きだよな
チェン引き取らせたの忘れんからな

45:名無しさん@恐縮です
23/01/28 03:57:37.00 5ortsVPd0.net
ロッテ結構強くなってて草

46:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:02:39.92 5ortsVPd0.net
>>43
回跨ぎとか普通にさせられてたから
むしろ数字より評価しないとあかんからな

47:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:03:14.92 OzWRtFV80.net
ロッテにいたの知らんかった。

48:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:03:49.52 /vc6e9Wj0.net
>>47
普通これだよな

俺は巨人→広島→メジャーかと思ってたわ

49:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:04:04.38 VdehVapi0.net
またロッテとか草

50:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:07:30.12 NBzx1ulx0.net
そらロッテには拾って貰ったのにMLBに行かせて貰った恩があるやろ

51:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:20:26.27 LviryMse0.net
鍼治療の件はもっと問題になるべきだった
そりゃトレードされるわ

52:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:25:54.80 yhNONZ2o0.net
ゆずりあいじゃね

53:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:28:55.34 DTONPrBq0.net
>>25
それはおかしいだろ
野手でまともに試合に出てるの大谷と鈴木だけじゃん

54:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:36:16.64 x3oSQaKJ0.net
>>9
古くは庄司、山本

55:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:39:24.19 5ortsVPd0.net
先発中継ぎ抑えが揃ってるから
低いラインで整ってる野手に怪我が無ければCSは狙えるな

56:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:39:54.90 UrEy4lg00.net
年俸はどれくらい?
2億2年契約ぐらいか?

57:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:44:37.54 5ortsVPd0.net
ペルドモ2億でメジャー1億ちょっとなら
ロッテで1.5億くらいで予想してる

58:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:51:51.69 UsdrGXTI0.net
「こっちでは四球出してもとやかく言われないんでね」

華麗に解雇

59:名無しさん@恐縮です
23/01/28 04:59:10.39 pHfiFGRB0.net
Bモレルとサウナで遭遇したみたいな話あったし
帰って来てるんだなとは思ってたけど
正式に復帰ですか

60:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:03:00.37 uoxVj/kw0.net
そりゃまあ原&阿部というパワハラカスコンビがいたら巨人なんかないわ
ロッテでノビノビとして楽しそうだったもんな
ファンにも大ウケだったしな

61:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:04:38.97 5Y79QKh30.net
日本人選手成績
加藤はアメリカ生まれ育ちの国籍持ちなので除外

【投手】
ダル 16勝8敗 防3.10 194.2回 WAR4.4
大谷 15勝9敗 防2.33 166.0回 WAR6.2
菊池 _6勝7敗 防5.19 100.2回 WAR-1.1
有原 _1勝3敗 防9.45 _20.0回 WAR-0.9
澤村 1勝1敗0S 防3.73 50.2回 WAR0.7
前田 トミー・ジョン手術で全休

【野手】
大谷 .273 34本 95打点 11盗 O.875 WAR3.4
誠也 .262 14本 46打点 _9盗 O.770 WAR2.0
筒香 .171 _2本 19打点 _0盗 O.478 WAR-1.7
秋山 メジャー出場なし

62:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:13:21.79 ZqxbtOML0.net
>>61
そうやって見ると、大谷って結構凄いんだな

63:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:13:41.82 eV5go9cB0.net
NPB戻るのね

64:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:14:45.38 Hkrl7FQ50.net
>>31
入ってみたら
阿部や原のハラスメント

65:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:16:27.25 gSN9ULV80.net
髪切らなくて良い球団

66:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:16:43.93 WSzBAm3x0.net
年末のワースポ特番で黒木と共演してたけどそこでロッテの話もしてたのかな

67:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:17:45.48 IGuoEafZ0.net
>>27を言ってる奴が>>61だもんなぁ
WARが何かを理解してたらそこでMLBとNPBの選手並べねえわw
ここまでの知恵遅れ見るのも久しぶりってレベルで酷いぞこれはw

68:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:24:12.79 ZErigg0p0.net
プッ

69:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:29:12.84 au0opUTs0.net
>>67
MLBの選手しか居ないように見えるが?

70:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:29:52.81 zpJZfgAX0.net
>>62
結構というか大谷はメジャー最高の選手だよ

71:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:30:21.88 au0opUTs0.net
選手っつうか成績

72:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:35:44.34 pG3/uVwV0.net
もう戻ってくるのかよ

73:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:38:46.10 hxl2efm70.net
巨人、またもや怒りの撤退です...

74:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:55:58.64 7cP9ghI40.net
大谷はあと3~4年成績維持出来れば殿堂入り確実レベルだろうからな
佐々木とかも殿堂は普通に狙えるだろうが

75:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:57:36.16 M4lCBYxH0.net
また見た目だけ良い数字残すんだろうな
2勝3敗16ホールド 防御率2.11とか
四球率でバレるが

76:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:58:37.24 kxc5pGpp0.net
まじかよはえーな
アメリカでまあまあ悪くはなかったからやっていけそうなのにな

77:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:08:44.29 IEIPfQ7Z0.net
汚いをかっこいいと勘違いしてたアポぅ

78:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:12:16.88 3hSIv8HL0.net
またゴミを買うのかチョン企業

79:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:12:38.21 hOlgB+zm0.net
山口俊ルートを辿りそう

80:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:35:28.65 aaojGfkH0.net
よかおめ
ちなアンチ巨人

81:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:40:33.26 5Y79QKh30.net
>>67
真性の知恵遅れwww
酷いなお前www

82:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:42:53.44 2PjUrZa80.net
また有りもしない争奪戦かw

83:!ninja
23/01/28 06:43:39.56 G52AzQ3G0.net
>>10
バカなのお前?

84:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:47:10.49 n0sczA/i0.net
ロッテからしかオファーしてないと思うぞ
巨人は経緯から手を上げるはずもないし
ソフトバンクはもう補強は十分

85:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:49:08.49 rNisnBtz0.net
>>20
招待選手かマイナー契約だろうな
ボロボロだったけどメジャーで投げてる姿はかっこよかった
なにかあともうひとつって感じ
メジャーの壁なんだろうな

86:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:49:57.38 pdsfsOQT0.net
>>2
コントロール悪いのがバレるまでは通用する
バレたら待たれて終わり

87:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:50:45.71 ce8UJJuH0.net
指標厨増えたな
バカは数字を理解しないが数字はバカを騙す

88:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:51:05.85 sPL6Axqw0.net
安定した・・・?

89:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:52:00.49 dzuhQryE0.net
益田よりはマシか?
でもおっさんなんよな

90:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:54:53.00 wfrHYn6Y0.net
>>89
益田外せれば
CSには間違えなくいけるよ!

91:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:55:57.61 n/iImZse0.net
>>83
バカと言う奴がバカ

92:名無しさん@恐縮です
23/01/28 06:59:10.95 pF/s3Wc20.net
>>87
投手WARは嘘付かんぞ
ほぼ印象そのままの数字が出る

93:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:03:12.65 XEGRqqlz0.net
沢村とかオワコン取ってもなぁ

94:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:04:38.33 +iDWuVbu0.net
>>92
お前の印象と他人の印象は違う

95:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:06:53.72 4KDSgAZC0.net
オスナが出ていった時点で最下位候補
先発陣も打撃陣もかなり怪しい

96:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:08:39.50 1N2iGt6X0.net
>>1
今年で35歳になる伸びしろが期待出来ない選手とって何のメリットがあるのやら・・・。

97:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:10:26.52 OhPcwWm40.net
最近の風貌なら巨人にものすごく似合うんだが

98:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:17:42.68 VczGydXW0.net
メジャー行ってもノーアウトから四球連発して打たれたりって巨人にいた時とピッチング内容自体は変わってないからな。吉井のいるロッテが1番だと思う

99:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:20:24.43 Aqoc765a0.net
>>9
昔から巨人のお古好きじゃん
巨人に獲られてもしてるけど

100:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:23:16.83 5XmyI3U+0.net
争奪戦でロッテ?ウソやろ
日本だとまた四死球連発の澤村劇場開幕やな

101:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:27:31.01 qKU0H+6P0.net
日ハムからポスティングで大リーグ行かせてもらったのに、
ソフバンに入った有原と大違いだな

102:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:30:45.93 8cW1PfBG0.net
オスナが抜けたからこれは大きいな

103:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:32:42.00 8qayfjyi0.net
争奪戦?

104:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:35:07.95 4KDSgAZC0.net
オスナの穴埋めになるわけもなく
益田みたいにぶち壊すだけだろ

105:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:40:02.58 5ortsVPd0.net
>>101
あれはソフバン生え抜き功労者レベルの取り方だからソフバン側がちょっと意味がわからんわw

106:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:40:37.42 9vNP5gbG0.net
>>27
OPSどころか出塁率も知らないぞ
元プロでも全然考慮しない

107:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:41:35.58 9vNP5gbG0.net
WHIPがゴミ
メジャーで最低くらいだろ

108:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:41:36.04 ctNY7Ezj0.net
沢村の直球にマッスルボールとか命名して、パワプロで採用して欲しい。

109:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:41:57.86 Fh2rjnG40.net
ロッテにさえ帰ってくるというのに西武ときたら出ていくだけで帰っても来ない
なんでこんなに差がついた

110:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:44:07.81 Gdse/Kv+0.net
結局、カラクリ球団は、外人交代くらいで、たいした補強も
できずで終了なん?w

111:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:46:48.07 0qotcIKH0.net
>>34
巨人に元近鉄の香月という投手いたね。弟はマリーンズで�


112:B って、その香月じゃなくて、FA人的補償逃れのために育成契約にした内野手だな。



113:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:47:05.70 9ZvRoZjO0.net
それは珍も同じだけどな

114:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:49:10.66 zZI3I3kb0.net
ロッテと巨人の争奪戦で、ロッテに入るとか、虚塵ってホントに人気無くなったんだな(失笑

115:名無しさん@恐縮です
23/01/28 07:59:24.37 rmHN8MLk0.net
>>9
監督も金やん、山本エカだしな

116:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:00:23.97 mFY32keJ0.net
>>106
解説者は出塁率長打率OPSくらいは使ってほしい
簡単だし
打率だけとか意味薄すぎる

117:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:01:33.80 H7cBRP5O0.net
復帰するならマリーンズって言ってたから驚きは無い

118:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:03:03.57 KocSH1s60.net
メジャで中継ぎ防御率3点台ならまだ衰えてないな

119:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:04:39.22 H7cBRP5O0.net
>>110
残念ながらゴミだけじゃなくほとんどの球団がそうだろ
煽るなら年寄りばっかとってることでは

120:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:07:00.87 MLeGMMQN0.net
メジャーからオファーあったら残るわ

121:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:07:18.64 mFY32keJ0.net
日本でのイメージでは
MLBでそこそこ成功して一応オファーもあったけど
力のあるうちにロッテに復帰っていう
今後一番やりやすいルートに乗れると思う
引退後も巨人・セリーグ・ロッテ・パリーグ・レッドソックス・MLB全部語れる人になれるし

122:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:07:37.97 OhiZFZkn0.net
古巣って程は在籍してないだろ
ホントに一時期チョコッと腰掛けしたって印象

123:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:12:37.82 NemUtYMg0.net
ロッテに入るということは向こうの人かな?

124:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:15:32.07 5Mgj+LQ/0.net
マッスル劇場日本で再びか

125:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:16:00.25 mRvkeVCE0.net
好投した時しかニュース映像流さないから良かったように錯覚するが
実際はけっこう打たれてたもんな

126:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:18:19.74 E2c25hgY0.net
背番号どうすんだろうな
54でいいのかな

127:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:19:43.57 KUBW2q+I0.net
ゴミ処理球団ロッチョンw

128:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:22:05.32 aHWMCVTg0.net
>>126
まあそう言うな
ポランコは活躍すると思う

129:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:23:49.86 6QBddQZt0.net
巨人で3軍戦に投げさせられたり、ズタボロにされたプライドをロッテで回復したし、ロッテが古巣なんだろう。

130:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:27:31.17 ZrQULGyf0.net
MLBの下から5,6球団程度なら普通に中継ぎとしてベンチ入りできるが
まあそうそういい条件でもないだろうしもう十分やったという感じなんだろう
投手寿命としてもそろそろだしな

131:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:33:55.18 aRQ5tLbF0.net
4、5年くらい前までは同じ貧乏不人気球団だったのに何故ロッテと西武はここまで差が付いたのか?
URLリンク(i.imgur.com)
観客動員数では今やロッテはパリーグで2番目に客が入るようになる
かたや西武は12球団で日ハム以下の最下位
西武はメジャー帰りなんて生え抜きですら来てくれないのにロッテは帰ってくる
この差はなに?

132:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:42:50.48 qbJJHnNj0.net
戻るならロッテみたいなこと言ってて、有言実行だから好感度高い

133:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:43:00.20 mRvkeVCE0.net
>>130
球場の立地条件が大きいような

134:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:46:19.57 S5r+yjNA0.net
誰かさんとは大違い

135:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:50:26.97 mFY32keJ0.net
>>121
それだけ濃密な3ヶ月だったんじゃないかね

136:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:52:44.23 w7e4dRiG0.net
>>130
西武は立地が最悪
・渋滞して車で行けない
・東京駅から遠い(池袋線で西所沢乗り換え)
・春と秋は冷蔵庫
・夏はサウナ
環境が劣悪過ぎて選手が毎年居なくなる

137:名無しさん@恐縮です
23/01/28 08:55:24.20 0uGgHVZn0.net
>>135
西武線を利用しないと行けない隔離地域だかね
昔から助っ人が西武線に乗って電車で球場まで通ってると良く話に出ていた
この時点で待遇悪い

138:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:04:19.17 mFY32keJ0.net
>>135
5月と10月頃に
観戦環境最高の時期があるよ
外の空気感じられて雨も大丈夫で過ごしやすい

139:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:11:26.87 rwn3ISKe0.net
うま味監督
「SWMRは締まりがいい(意味深)なぁ。」

140:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:28:13.75 H12AFk/40.net
どうしてもメジャーってタイプかと思ってたけど違ったのか

141:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:29:00.10 0XAFFpgD0.net
メジャーでも3億くらいの契約合ったと思うけどロッテ選んだか

142:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:32:47.93 MPjjYHRT0.net
ソフトバンク「ほーん 使えそうなら来年から雇っちゃるけんね」

143:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:33:22.95 9xxQETX+0.net
>>32
そら好きだからな

144:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:34:33.12 Pg01ioXu0.net
>>9
あぶれて行き先のない石井浩郎を引き受けたりとか仲良いんだよな

145:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:39:58.05 Pg01ioXu0.net
まだメジャーで通用するしないは別として、去年はおそらくあった50試合登板の契約オプション回避で49試合で止められたりとか
そういう面でもメジャー球団に嫌気がさしたかもな

146:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:40:24.76 GEZPcKeq0.net
小島に14番取られちまったやん

147:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:40:50.58 bGcM33Ea0.net
>>51
今知ったわ
元々そういう性格なのかね
女子アナとすぐ離婚したのもそれかな

148:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:47:19.48 BElWHjAL0.net
ロッテ組閣遅れたり補強も出遅れてたのになんとか間に合ったな
11月なんかウッズ松本むちゃ叩かれてて気の毒だった

149:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:53:52.59 bUUC7HZj0.net
アメリカかぶれの邪悪大仏
あのポカホンタス女の先輩

150:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:55:20.70 xhghMYSu0.net
>>111
ロッテ二軍時代、ジャイアンツ球場で上原を引退に追い込んだホームランみたなあ。

151:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:02:24.53 jynTYHIk0.net
>複数の大リーグ球団が水面下で調査
調査止まりで、実際に獲得に動いたのがロッテだけだったとか

152:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:05:42.27 fJQYYlif0.net
そこまでダメな成績ではなかったのに
メジャーの球団はどこも拾わなかったのか
澤村の何が気に入らなかったんだろうか

153:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:12:01.22 0TCmr4jy0.net
劇場型リリーフは益田一人で十分だ

154:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:18:10.72 Gdse/Kv+0.net
侍ジャパン、外野陣に人数不足の危機? 栗山監督は岡本のコンバートで応急処置か [おっさん友の会★]
スレリンク(mnewsplus板)

155:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:23:09.65 +kOSc04Q0.net
窮屈な日本に嫌気が差して自由なアメリカに行ったけど、向こうでは評価してもらえず首切られて日本のがマシだと気付いた感じか

156:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:23:27.17 irduXKwd0.net
>>151
シンプルに年齢

157:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:24:38.90 ORhwfCsb0.net
巨人って本当に人気なくなったな

158:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:37:33.69 jo5bn4O50.net
>>3
IR%めちゃくちゃ上がってるんだよな
防御率だけ見れば3点台だけど

159:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:42:53.83 KTjI1PzE0.net
巨人に比べるとロッテって相当緩いんだろうな、不人気だから週刊誌やらに追われることもないし

160:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:46:23.21 0UvpPO660.net
過去に酒で何度も問題起こして二度と酒飲まないって宣言してたよね
あれまだ続いてるのか?

161:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:47:34.88 m5uEfQd00.net
原が居なきゃ巨人もあっただろうに

162:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:49:17.31 Ad36A0cV0.net
監督が阿部なら巨人だったかもね

163:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:49:34.41 8Kg6vNfJ0.net
>>9
代わりにヒルマンもろうたで

164:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:50:15.88 dzpWlTzo0.net
なんでジャイアンツ帰ってこねえんだカスが
ほんと恥知らずだなこのアホ

165:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:54:07.37 au0opUTs0.net
>>151
死ぬほどダメな成績だったんですよ

166:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:54:14.97 a6Hu+B3Z0.net
やはり美馬とか井上居るから居心地ええんかな

167:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:55:42.64 m5uEfQd00.net
>>113
原が居なきゃ戻ってた

168:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:56:32.81 m5uEfQd00.net
>>106
投手だって勝ち星しか見てないレベルだし

169:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:58:56.83 helSe2sf0.net
>>166
URLリンク(www.nikkansports.com)
原よりもこんなんされたら戻りたくなくなる

170:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:59:47.13 i1hlLfjw0.net
>>162
肩にKONISHIKIで草

171:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:19:17.43 KW6tNPi90.net
オリ平野くらいやれたか

172:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:21:26.03 RV4VB4/b0.net
【腸内環境改善で免疫力UP!】
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

173:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:29:26.15 X8OC3Lju0.net
>>113
巨人とロッテの争奪戦なんてどこに書いてあるんだ?

174:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:31:13.35 aZQaVKEZ0.net
>>148
ポカホンタスというとアメリカではエリザベス・ウォーレン上院議員だぞ
トランプ大統領にあだ名つけられてた

175:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:37:59.10 S/3MqSuo0.net
澤村向こうの生活楽しそうだったからなあ
もっと早く行かせて貰えてたらね

176:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:39:16.85 ptXlwrsk0.net
頑丈だよね
故障しないし

177:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:40:53.27 Vomqmee90.net
>>11
干したってアホなのか?
イップスの投手をどう使えと?

178:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:41:52.49 gSaEMKyB0.net
>>18
中継ぎのWARはあまり意味ないぞ

179:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:45:22.57 D2TydZET0.net
テレ朝の年増のアナウンサーと付き合ってたか結婚したんだっけ?

180:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:45:49.22 rqcTmS+60.net
また讀賣フられたんかw
まあ澤村の場合はパワ原と阿部が嫌なだけだろうがw

181:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:47:46.11 CYPC1Q2/0.net
香月ごときとの不可解な格差トレード(それまでもシーズン中干される)
原政権じゃ戻らんわな

182:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:56:17.51 ISnME/WW0.net
筋肉劇場再び

183:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:56:45.62 66qqWmC60.net
なんかよくわからん帰国の仕方だな

184:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:57:10.11 66qqWmC60.net
>>10
めっちゃ使ってたと思うが

185:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:57:29.73 fn9+Bmc60.net
中継ぎで3.7の防御率でそこそこなの?
かつて黒田が評価されたのは200イニング投げて3.5くらいの防御率だったから
先発の大谷やダルの防御率よりも悪いのに
すくなくとも勝ちパターンで使いたい投手の成績には思えんが

186:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:58:25.20 ISnME/WW0.net
>>178
それ長野久義

187:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:11:47.66 VI4MZXqd0.net
やっぱ親の新聞屋儲かってないみたいだな

188:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:14:12.32 nposxfq50.net
ロッテ初登板三者三振の時がピークやったな

189:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:20:53.42 o5f1ao1k0.net
原と阿部がいる限り巨人には戻らんやろ
防御率3点台、30半ばの投手じゃメジャーでいい契約取れなかったんだろう

190:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:22:51.00 JBj0ev8O0.net
巨人は針ぶっ刺されて勝手に壊された前科があるしな

191:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:24:43.89 2Zvu834K0.net
トラの恋人強奪かよ

192:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:26:39.27 FqLrbfqs0.net
>>143
調べてみたら昔から結構多いな
河野げんちゃんとか
キャッチャーの光山とかグライシンガーとかディッキーゴンザレスとか

193:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:27:13.56 H12AFk/40.net
>>175
筋肉は嘘をつかない

194:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:32:42.04 +T6ZzARy0.net
「50億契約!」「100億契約!」と焼き豚マスゴミが騒いでいたピエロの末路

【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655610067/
【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648781596/
【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/

195:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:33:02.03 +T6ZzARy0.net
元巨人の山口も複数年契約を履行してもらえず1年でアッサリクビ

383 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:02:56.01 ID:9XmjzleOd
(^◇^)侍ジャパン・元巨人の大エース山口が戦力外と聞いて飛んできました!
現エース菅野はノーオファーだし、焼き豚、どうすんのこれ?wwwwww
【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
スレリンク(mnewsplus板)
389 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:20:37.65 ID:KWeuuz7/r
またお払い箱かよ
おい焼き豚
これどーすんだよwww
391 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:21:20.58 ID:Nhr0pslWa
キャンプ前�


196:ノ戦力外通告とかエグいな。 去年の成績では文句言えないけど、また一人MLB追放か。厳しいな。 398 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:42:40.73 ID:3AYzh8C7a この時期に外れるってのは、 ひょっとしてOUThaniの献金増額の煽りで サポートマネー失くしたんじゃね 386 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:11:30.91 ID:9XmjzleOd 野手は論外、投手もあかんかー 今年もポンコツ二刀流で笑いを取るしかないのか



197:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:34:17.09 +T6ZzARy0.net
MLB自体が崩壊の危機
【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも
スレリンク(mnewsplus板)
42 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 19:42:00.03 ID:XLjjAkNj0
MLBに大混乱をもたらすであろうシンクレアの経営危機について
URLリンク(mlb-info.com)
やはり..
48 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 19:49:24.58 ID:Cudh7STo0
ここでも予想されてたが、放映権バブルが弾けたか😨
49 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 20:03:42.04 ID:TVxNj5Nh0
> 9月にはアストロズの試合中継で視聴率0.0%を記録。
www 2013年の話だがそんな事あったんだw 知らなかったわ
偽盆栽大会ことやきう版WBCは競技団体主催では無く、
そしてその実権はほぼMLBに握られている事でこのスレでは
有名だが、確か若干ではあるが読売系列も噛んでいて
共催的な位置付けになっているはず
大会を行う事による収入が多大なものであれば、読売系列の
日テレが放映権払っても共催者としての収益と広告料収入で
賄えるが、今やそのような事態は望めず、放映権取っても
ただの系列内循環取引的な金の流れにしかならないのだろう
51 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 20:05:25.43 ID:nauMpbvD0
アホな焼き豚爺が放映権ガーやってたのが今更ながら笑えるわ
焼き豚って放映権が高いとか言っるけどカラクリとか知らんだけだからなぁ
あっアイツらまともに記事読めないし検索できないか!
www

198:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:35:00.42 +T6ZzARy0.net
【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)
288 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 17:11:36.56 ID:8E87WCyP0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>シンクレア、ディズニーの21の地域スポーツ局を1兆円超で買収へ
2019年5月4日 14:59 JST
新子会社ダイヤモンド・スポーツ・グループを通じて事業取得
>21のスポーツ局は視聴者数が約7400万に上り、昨年の収入は38億ドルだった。米大リーグ(MLB)や全米プロバスケットボール協会(NBA)、ナショナルホッケーリーグ(NHL)などの42のプロチームの地域放送権を保有する。
ほんの4年前に1兆円かけて買収した会社を破産させた感じか
MLBのローカル中継権料やいろんなとこに影響出そうな規模だな
MLBのバブルはもう終わりだわ
401 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 20:21:14.40 ID:LkSIzIb10
2019年に21の地方スポーツテレビ局を1兆円で買収
2020年新型コロナでMLBもNBAもNHLも中継出来ず
2021年は、ハーフシーズンで売上も半分
2022年にやっとフルシーズン中継出来たが累積債務に逆らえずに
プルデンシャルの傘下に入る

199:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:35:47.58 +T6ZzARy0.net
MLB、命綱が切れそう
415 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 21:02:49.44 ID:8E87WCyP0
ローカルの中継契約はMLB全体で総額21億ドルらしい
Wiki見ると破綻は14球団に影響がありそう
URLリンク(blogs.fangraphs.com)
エンゼルスは20年以上で30億ドル相当の契約に影響が出ると思う
URLリンク(losangeles.sbnation.com)
398 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/27(金) 20:10:42.33 ID:/ZT5nyoi0
やきう(笑)死んだの?教えてエロい人
409 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 20:46:53.85 ID:N8EA09Bn0
dying sportsと呼ばれてたがdead sportsになった
412 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 20:54:20.17 ID:1HHCp+oV0
まだピクピク動いてる

200:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:36:35.89 meauERAh0.net
そんな争奪戦するほどの投手じゃない
トータルでおそらくマイナスの方が大きい

201:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:37:29.86 hDCCBHio0.net
>>1
こりゃ沢村賞獲るな

202:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:38:55.34 CRDlEINh0.net
何で巨人を追放されたの?

203:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:54:56.63 TSIhDPLF0.net
>>192
ダルは間違ってなかった

204:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:58:12.51 qcgzLAIc0.net
>>200
どーせ原に嫌われたんでしょ
澤村って筋肉信奉とか割りと拘りが強いというか我儘なところあるから合わなかったんじゃね

205:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:58:15.05 zUcVRDWe0.net
ようやく画面に髪切れやと思わなくてすむ

206:名無しさん@恐縮です
23/01/28 13:02:10.80 en270o0j0.net
あと3年は使えそうだから金額にもよるけどいい買い物じゃね?

207:名無しさん@恐縮です
23/01/28 13:29:09.26 EEtyb/uh0.net
ヤフーからきたけど写真がひどいのなんの何あれメキシコ人みたい

208:名無しさん@恐縮です
23/01/28 14:07:38.40 2GcM3pfW0.net
そーいやドスコイ山口ってなにしてんだ?

209:名無しさん@恐縮です
23/01/28 14:10:30.43 6mg+JIHt0.net
メジャーでゴミが日本ではお宝争奪戦だしな。
なんちゅう日本のレベルの低さよ

210:名無しさん@恐縮です
23/01/28 14:27:15.85 Ad36A0cV0.net
>>207
メジャーと同等になったことあるの

211:名無しさん@恐縮です
23/01/28 14:57:02.03 A8pErgH70.net
沢村も男気だな
男気復帰だ

212:名無しさん@恐縮です
23/01/28 15:28:10.87 Zl+xge0T0.net
巨人で干されてロッテが拾ってくれなかったらメジャーも行けなかったからな。
見てるか有原。

213:名無しさん@恐縮です
23/01/28 15:41:26.69 JBj0ev8O0.net
球団が雇った鍼灸師が神経にぶっ刺したのに逆恨みで干す巨人

214:名無しさん@恐縮です
23/01/28 15:41:47.38 uoxVj/kw0.net
メジャー通算
澤村 104登板 防御率3.39
巨人新外国人
グリフィン 7登板 防御率6.75
メンデス 20 登板 防御率6.23
ビーディ 58 登板 防御率5.34
ロペス 121登板 防御率5.13

215:名無しさん@恐縮です
23/01/28 15:49:02.79 SrdADYVv0.net
>>130
てかパリーグ2位って言っても、その画像の表見ればわかるけど、12球団全体で見たら上位はセリーグ球団で占められててパリーグはソフトバンク以外不人気でドングリの背比べ状態やん

216:名無しさん@恐縮です
23/01/28 16:05:24.66 5yO70XC50.net
>>213
流石に下2つはドングリにすらなってないと思うが
平均で三千近く差が付くのは

217:名無しさん@恐縮です
23/01/28 16:21:37.46 eAPZOmZ00.net
>>158
おじいちゃん今は誰って選手でも週刊誌に追われる時代だぞ

218:名無しさん@恐縮です
23/01/28 16:38:57.54 VI4MZXqd0.net
>>213
広島薬横浜がよく盛り返したよな
一時期パと大して変わらんかった

219:名無しさん@恐縮です
23/01/28 16:52:06.97 X8OC3Lju0.net
>>215
巨人以外の選手の醜聞なんてすぐに忘れられる

220:名無しさん@恐縮です
23/01/28 16:55:43.40 Pg01ioXu0.net
FAで行ったのに義理を守る為に帰って来たと言ってしまうのか
有○さんは…

221:名無しさん@恐縮です
23/01/28 17:03:31.85 lpXV2ehX0.net
>>212
WHIP出さないカス

222:名無しさん@恐縮です
23/01/28 17:06:21.85 DTONPrBq0.net
まあ中継ぎならなんとか試合に出してもらえるかもレベルだったな

223:名無しさん@恐縮です
23/01/28 17:22:01.93 KW6tNPi90.net
年俸いくら?
日ハムからソフバンのやつは
3~4億だかの3年契約らしいが

224:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:01:12.41 mFY32keJ0.net
>>213
NPBに慣れてるとマヒするけど
動員下位でも全スポーツ的に見ると全く不人気ではない

225:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:09:16.53 iwyOnssD0.net
巨人じゃないんだ

226:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:17:10.40 zPZZlJL60.net
>>223
ジャイアンツ ノーサンキュー やろ

227:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:17:20.97 mFY32keJ0.net
>>216
TBSの頃はやばかった

228:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:22:51.82 LouWLk+Q0.net
争奪戦?
ほんまかいな

229:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:24:42.48 iwyOnssD0.net
西武に行けば良かったんだよ

230:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:32:06.96 P+xE02QU0.net
>>121
ロッテだけにチョコっと

231:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:39:25.26 BElWHjAL0.net
>>213
千葉は労基当番試合の日曜でもチケットが残ってて水増…おっと誰だ?

232:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:53:34.03 4JWUrsvh0.net
3点取られても5点打ち返すチームでなきゃダメって事。自ずとセの球団は消去法だな

233:名無しさん@恐縮です
23/01/28 20:29:15.76 SRMgBehY0.net
巨人からロッテに移ってからは楽しそうに野球やってたから、巨人いるときは本当に辛かったんだな

234:名無しさん@恐縮です
23/01/28 20:45:43.72 gKzlydQ80.net
パワハラチームとかけつなーにゃ確定チームとか嫌だもんな

235:名無しさん@恐縮です
23/01/28 22:17:00.34 5yO70XC50.net
>>121
大学の先輩後輩居るからやりやすいのかと

236:名無しさん@恐縮です
23/01/29 03:44:37.62 4Reoo4mt0.net
>>232
凄いよなw
原   ヤクザに1億
デーブ 選手暴行
中田  同僚暴行
オコエ 反社宴会出席
坂本  けつあな確定

237:名無しさん@恐縮です
23/01/29 04:11:22.31 /5brDxkE0.net
上原の再来を期待したボストンもノーコンピッチャーとは思わなかっただろうな

238:名無しさん@恐縮です
23/01/29 05:02:54.70 w8dcDWq20.net
ロッテはよく獲る気になったな。
半ばロッテ残留拒否して、メジャー行ってトレードした巨人を見返そうとしてた奴だろうに

239:名無しさん@恐縮です
23/01/29 05:52:55.16 hyE3+nHP0.net
FAで海外移籍目指すの承知でロッテは取ったんじゃないの?トレードの対価おかしかったし
ロッテファンのツイはみんな喜んでたな

240:名無しさん@恐縮です
23/01/29 07:35:40.46 Td/yMg1b0.net
ロッテ来年強すぎる!

241:名無しさん@恐縮です
23/01/29 12:19:23.61 JKUVnBOW0.net
>>233
今時の、例えば大阪桐蔭出身なら先輩がいても良いけどPLみたいな先輩後輩関係を過ごした所の先輩がいる所には行きたく無いだろうな
中大は緩いとも厳しいとも漏れ伝わって来ないけど

242:名無しさん@恐縮です
23/01/29 13:39:16.33 grJgLK+B0.net
どうせロッテなんか、日ハム除いたら最下位位だろ

243:名無しさん@恐縮です
23/01/29 13:47:21.66 BkiiG9mh0.net
沢村で通用するならおれでも1セーブくらいはできるな
頭めがけて1球
腰が引けた所を頭にもう1球
完全に及び腰になった所をさらに頭に1球
完全にトラウマを植え付け外角に2球
最後はフォークの握りを見せて挑発し
おれのフォークは落ちないから
バットがボールのはるか下を通って試合終了

244:名無しさん@恐縮です
23/01/29 17:37:47.45 Kw6jVfiQ0.net
>>121
ロッテファンから見ると名誉生え抜きだから。復帰に否定的なロッテファンほとんどいない

245:名無しさん@恐縮です
23/01/29 17:38:33.10 IAlMSsHd0.net
>>158
いやー清田とかいただろう w

246:名無しさん@恐縮です
23/01/29 17:44:11.96 IAlMSsHd0.net
>>213
ロッテはチケットクソ高いんだわ
最終戦なんて当日2万円だったわ
ソフトバンクファンが勝ってたけどw
あと収入以上に重要なのは経費の低さ
マリンは運用費がクソ安く二軍も自社ビルばかりでクソ安いし金はさほどもらえないけど出ていくのも少ない
新スタ作られるとしてもロッテ持ち出しは他のチームとは桁が違うと思うわ

247:名無しさん@恐縮です
23/01/29 17:46:30.94 IAlMSsHd0.net
>>222
どこもそうだと思うが野球チーム一つに対してホカのスポーツチーム全部足しても観客数で敵わない それを失った札幌ドーム w

248:名無しさん@恐縮です
23/02/01 00:04:47.51 kYZskiEG0.net
まあメジャーで小銭稼いで箔も付けたしロッテで上手く行ってたから凱旋していいんじゃね
ここで成功すりゃ長く愛されそうだし
失敗したら点々として早めに引退かな

249:名無しさん@恐縮です
23/02/01 01:04:31.51 u/ZbhqH+0.net
巨人第一で長年在籍したのに、ロッチの方に愛着がある
こんなもんだから、人生って分からん

250:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch