【野球】プライムビデオがWBC全試合ライブ配信 解説陣に稲葉氏、井端氏、里崎氏、福留氏 コメンテーターに辻氏 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【野球】プライムビデオがWBC全試合ライブ配信 解説陣に稲葉氏、井端氏、里崎氏、福留氏 コメンテーターに辻氏 [ひかり★] - 暇つぶし2ch561:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:31:19.47 hHFWatOn0.net
>>106
テレビ持ってない人多いんだよ

562:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:31:50.58 1uReB4IP0.net
>>554
いや、野球は誰か知らん外国人の試合はマジでつまらんからな
メジャーリーグブームが弾けた原因もその辺
大谷の打席をダイジェストで見るだけで十分なところがある

563:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:32:20.11 e/d4h+nl0.net
荒井は?

564:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:32:57.50 J45TSLuE0.net
これがリアタイ視聴できるのか、胸熱だな

2013年3月4日(月) ヤフオクドーム ◇開始 16:30 (2時間38分)
キューバ 12―0 中国(7回コールドゲーム)
主催者発表「観客数 3123人」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/c/9/c9622e07.jpg
URLリンク(i.imgur.com)

えっ、さ、三千・・???
三千人って、40人学級なら75クラス分だぞ!
1学年8クラスの中学高校なら3校分の生徒職員が集まっている数だぞ!
福岡やナゴヤのドームにはブラックホールトイレでもあるのか?

565:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:33:15.75 1uReB4IP0.net
つか、アマプラの解説陣の方が普通に豪華じゃね?
稲葉・福留・里崎・井端だろ?

566:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:33:15.88 Hh4alqkN0.net
>>495
Jはサポじゃないと辛くね?タレント流出する一方だし、たまにBSで天皇杯見るくらいがちょうど良いわ

567:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:33:44.43 KOSZbMSy0.net
そういえば影山って子見なくなったなwww

568:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:33:55.48 7GFlXxEg0.net
井上フルトンは金を払う価値あるな
しかし、まだ未定だろ

569:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:34:10.40 5rpbL39X0.net
辻ちゃん何言ってるか分からんやろー

570:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:34:53.09 1uReB4IP0.net
>>566
外国人枠拡大が致命的失敗だったな
案の定謎のブラジル人が増えただけだったし

571:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:35:00.52 nII86S5q0.net
タダで見れるの?

572:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:35:05.75 sNetL64P0.net
>>561
テレビ持たない世代は野球なんて見ない

573:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:35:26.57 VRdRQ+jB0.net
>>562
そういう感性しか育ててないNPBが原因なんだって
テレビしかしならいからそうなる
YouTubeは五輪でもWBCでも下位予選やってるけど、まじで日本人少ないから
出てない台湾の中国語の方が多いという笑えない現状

574:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:35:52.18 90ZHFMch0.net
>>571
TVがあれば地上波で見れる

575:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:37:03.01 dm8xaOEv0.net
これから世界的にどんどん人気が上がるからなWBC
侍ジャパンも安泰ですわ

576:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:37:18.39 gpxZpwqY0.net
何で発狂してコピペ荒らしされてんの?
>>120のまいじつ記者なの?

577:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:37:30.89 1uReB4IP0.net
WOWOWとかも業績が逆噴射しているしな
2019年3月期売上826億円営業利益68億円
2022年3月期売上797億円営業利益53億円
2023年3月期売上765億円営業利益23億円

578:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:37:50.41 1ISTrfyG0.net
この前のabemaW杯を参考に野球でやってみましたって感じ

579:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:37:57.13 J45TSLuE0.net
WBC
キューバvs中国の観客数
86人
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

580:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:38:11.18 J45TSLuE0.net
WBC豪華だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:38:15.40 J45TSLuE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:38:19.95 OlaMug6H0.net
サンテンヨンドーム決戦まで
あと少しの我慢か

583:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:38:42.47 1ISTrfyG0.net
>>120
さすが週刊誌の日刊版まいじつ

584:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:39:34.39 ra+rMwf70.net
2023年WBC日本優勝世界一になって
サッカーとかいう乞食スポーツぶっ潰してくれ

585:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:40:23.31 Ix+t0sN10.net
流石にWBCは放送権争いあったようだな

586:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:40:35.16 Hh4alqkN0.net
>>570
三木谷は責任取ってモドリッチ取れよってハナシよね、来たらまた少し盛り上がりそうだから

587:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:40:50.49 1uReB4IP0.net
WOWOW時価総額推移
2010年代の最高値
2015年4月13日1219億
現在366億円

588:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:40:52.46 jNjvn55/0.net
>>579
これガチなの?
自国の応援団すらいないじゃん

589:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:41:02.93 K+cXBwPB0.net
WBCってプロ野球ファンから望まれてんのか?

590:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:41:15.49 StuRgOTm0.net
全試合放映は構わんけど、色々とボロがでてきそうやな。ガララーガなスタンドに、低レベルな試合。

591:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:41:59.65 1uReB4IP0.net
>>575
無理だろ
謎のアメリカンが代表に紛れ込んでいるし
今回は思ったほど盛り上がらないだろうね

592:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:42:14.72 Lt4TSPEO0.net
>>587
サッカーはまじで金使わないから

593:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:43:15.53 ZlNf1+BS0.net
もうシーズンもやってくれよDAZN値上げすぎ

594:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:43:16.11 SKRmu2HO0.net
放映権11万円で売れたのか

595:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:44:19.03 wha95dcr0.net
>>189
放映権580億円は伊達じゃないな

596:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:44:23.19 9UkWN44i0.net
>>587
株主がパナソニックからソフトバンクに変わってら、邦画と韓国が増え始めて今では韓国ドラマと韓国歌謡と韓国映画がメインになったもんな

597:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:44:54.33 vbiMNZy60.net
日本代表以外はどこ?

598:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:44:56.70 SKRmu2HO0.net
>>575
むしろ6年前の時点で視聴率25%だったんだが
そこから6年でさらに人気落ちてるはずだぞ

599:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:46:00.08 vbiMNZy60.net
世界w

600:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:46:15.77 9Uym7vDN0.net
Amazonアメリカだからか
でもアメリカはやっつけ3流出してくるって言う

601:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:47:03.04 7SE3DuyE0.net
>>599
韓国台湾が居る
それが野球にとっての世界だ!

602:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:47:11.73 lJutKEW00.net
>>587
そんな昔かよ
錦織圭の活躍があり加入増が見込まれ日経平均もその当時の高値つけてたあたりだな

603:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:48:25.02 TBWHQ7eI0.net
>>548
え!!!!!
それが、君のスポーツ史上で、
人生最高の瞬間なの??????????

604:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:48:37.99 1uReB4IP0.net
外国人枠拡大→日本人選手大流出のコンボがヤバイからな
一番悪いのは脳死状態でブラジル人しか獲得しないJクラブだが
まともに補強しているのがレッズくらいだし

605:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:49:50.80 KZCMWA/C0.net
TBSだと思うがテーマソングみたいなテンっテンっテッテテー!♪っていう外人の歌好きだったんだけどなんて曲?

606:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:50:40.40 hkkV7p9b0.net
日本戦以外だと決勝でもほぼ誰も見ないんじゃないか

607:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:50:55.97 TQVh+yv20.net
地上波でもライブでやるんだろ?

608:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:51:16.53 1uReB4IP0.net
>>602
日経平均(年次)推移
2015年1万9034円
今2万7395円

609:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:51:28.79 ovLPAMgh0.net
サッカーW杯の直後にこの大会は厳しいね
順番が逆だったら良かったのに

610:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:53:03.34 1JxExv3v0.net
井上尚弥といい、やはり一流のスポーツ試合はアマプラがやりたがるんだな

611:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:53:18.05 MD9VYoNm0.net
まじかよ、3月からアマプラ試用版使わせてもらうわ

612:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:53:21.41 r3zm019R0.net
>>603
それは別に良いだろうよw俺なんて桜庭がホイスに勝った時だぞwともあれJスポでやるみたいで良かった、楽しみだな

613:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:54:11.41 Yo7+iFSQ0.net
見ないわー野球
それよりも東横リベンジャーズの配信してくれprimeビデオ!

614:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:54:16.66 SKRmu2HO0.net
また、WBCに先だって行われる強化試合の3月4日中日戦(バンテリンドームナゴヤ)、同7日のオリックス戦(京セラドーム)はプライムビデオが独占でライブ配信する。

ちょっと待て
焼き豚はサッカーは地上波から追放されたと大喜びしていたけど野球も地上波追放されてんじゃねーか

615:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:54:32.88 8f2Q9ikl0.net
アマプラ最高

616:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:54:53.02 1uReB4IP0.net
WOWOWなんて井上も村田もアマプラに取られたし
アマプラに殺されたようなもんよな
まぁ、米ドラ独占しているのはU-NEXTだが

617:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:56:09.52 8f2Q9ikl0.net
WOWOWはボクシングとられたら終わり

618:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:56:46.86 1uReB4IP0.net
オリジナルの実写ドラマや映画作っても
日本のユーザーはアニメしか見ないから
別の路線に変えたんだろうな
バラエティとスポーツの二本柱か
(アニメは独占系まったくないし)
しかし、ランキング上位が
マルチプラットフォーム配信のアニメばかりって逆に凄いよな

619:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:56:50.21 SJs3INI40.net
>>614
テストマッチなんかどーでもいいだろw

620:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:58:00.03 Lt4TSPEO0.net
>>612
ほなら田村のリング上がるまでにするわ俺はw
シウバ戦なw

621:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:58:13.57 8f2Q9ikl0.net
>>619
めっちゃ楽しみだよ

622:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:58:36.59 E1hbNH2L0.net
Jリーグもよろしくでござる

623:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:59:05.47 r3zm019R0.net
>>620
キャプチュード流れた時だっけか?

624:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:59:12.58 rEUWa10N0.net
アマゾンはやきうを
Abemaはサッカーを
そういうこと

625:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:59:26.37 qRymPMyy0.net
>>619
地上波がやりたくないからアマブラに押し付けたんだろ

626:名無しさん@恐縮です
23/01/25 18:59:50.89 r3zm019R0.net
>>620
違うな、すまんUのテーマだ

627:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:00:21.22 6MegrI/h0.net
>>623
Uのテーマだな
武道館

628:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:00:27.14 uTq/0v7u0.net
貧乏人の焼き豚はアマプラなんか入らないだろ

629:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:00:39.84 Hh4alqkN0.net
>>617
もう取られたやん、村田は後からやったけど井上はやらないみたいだし

630:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:01:26.50 8H7xyD2X0.net
アベマ負けたか
幾らの争いになったのか

631:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:01:27.39 Lt4TSPEO0.net
>>626
うんw

632:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:03:35.29 1uReB4IP0.net
>>617
WOWOWは米帝のSVODに殺されたようなもんだわ
米ドラ、スポーツ全部持っていかれた

633:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:04:14.43 XKZ8B80P0.net
>>625
独占じゃないんだが
意味わかる?

634:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:04:58.64 Lt4TSPEO0.net
>>620
シウバじゃねーわごめんw

635:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:05:14.81 qRymPMyy0.net
>>633
強化試合はアマブラ独占なんだけど

636:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:06:17.71 r3zm019R0.net
>>634
昔だからなあ、皆色々間違えるさw俺もだし

637:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:07:02.83 XX10ufy/0.net
>>633
焼き豚ww
強化試合は地上波放映ありませんよw

638:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:07:32.83 lJutKEW00.net
>>608
あの後チャイナショックが起こったんだよな

639:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:08:28.68 G7ZWPcCL0.net
何か500円て貧乏臭いから値上げして欲しい
そこら辺の貧乏人達と一緒の権利って恥ずかしいわ

640:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:08:30.27 ZNJQlxiB0.net
>>635
負け惜しみが笑えるw
本戦は?

641:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:09:55.27 wGM1LPlp0.net
アマプラなら何もしなくても見れるからありがたい

642:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:10:43.73 OZSzPlJc0.net
やったー
アマプラ入ってて良かった
今大会はマジで楽しみだからな
イチローが出てた時以来に盛り上がるだろうし

643:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:10:55.82 qRymPMyy0.net
>>640
強化試合は1桁爆死続きでアマプラに押し付け
視聴率取れるなら地上波で放送してんよ
本戦もサッカーW杯に惨敗

644:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:11:31.69 /u/ct7iH0.net
日本戦だけなら地上波で観れるじゃん
アメリカやドミニカの試合もやれよ

645:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:11:54.01 TazwSszu0.net
>>475
4年一度どころか400年に一度も世界が注目しない世界大会ダブルビーしーwww

646:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:12:34.21 Eqmv+lKP0.net
玉蹴りの嫉妬

647:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:13:07.81 Eqmv+lKP0.net
さか豚逃亡

648:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:16:44.99 nu8tD9TD0.net
強化試合
2/25 日本×ソフトバンク テレ朝
2/25 日本×ソフトバンク TBS 
3/3 日本×中日 テレ朝
3/4 日本×中日 PrimeVideo
3/6 日本×阪神 テレ朝
3/7 日本×オリックス PrimeVideo
WBC本戦
3/9 日本×中国 TBS、PrimeVideo
3/10 日本×韓国 TBS PrimeVideo
3/11 日本×チェコ テレ朝、PrimeVideo
3/12 日本×オーストラリア テレ朝、PrimeVideo
3/15 準々決勝 Jスポーツ
3/16 準々決勝 テレ朝、PrimeVideo
3/20 準決勝 PrimeVideo
3/21 準決勝 TBS、PrimeVideo
3/22 決勝 テレ朝、PrimeVideo

649:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:17:53.47 jlvGRlkR0.net
ABEMAに振られてて草

650:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:18:15.18 pudT+7Cz0.net
500円払ってまで見ないかな

651:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:18:21.07 vyaSAug20.net
>>605
そんなリズムだったかw?
とりあえずTBSはJourneyのSEPARATE WAYS
テレ朝はキル・ビル

652:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:18:58.01 xPLt1HvO0.net
プライムの恩恵まるで受けられてないぞ無料で見られてた映画も有料になったし…

653:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:19:14.03 uvgY6rrf0.net
>>1
何だよ結局Abemaやらないのか
無料期間で見るしかないか

654:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:19:53.21 jlvGRlkR0.net
>>92
それがバレるから避けたんだよ(笑)
察してやれよ(笑)

655:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:22:38.40 uznm7m7t0.net
野球の世界大会ごっこで無関心層は騙せないからな
ドマイナーのゴミ大会ととっくの昔にバレてる
焼き豚バカだからニワカはダボハゼみたいに何にでも飛び付くと勘違いしてる
本物のコンテンツにしか食い付かない
タイパの時代だからな

656:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:22:51.95 qychTTlJ0.net
アマプラは選択がうまい

657:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:23:13.37 2gefzLN10.net
WBA、IBF、WBOはどうした?

658:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:23:32.39 WvXnjRd50.net
abema取れないでアマプラかあ

659:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:24:03.31 G0HLhmtN0.net
日本戦以外は結局Jスポかよ

660:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:24:07.98 ItCNE1zK0.net
こんなのより井上頼むわ

661:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:25:12.61 38Oboygh0.net
稲葉(愛知出身)
井端(元中日選手)
里崎(中日すり寄り)
福留(元中日選手)
辻(元中日コーチ)

やっぱWBCの主役は高橋宏斗ってわけ

662:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:25:43.47 6u28ZoMO0.net
こりゃ数字は取れないな

663:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:25:43.94 SQbK1gLD0.net
日本戦以外見る奴いるのか?
サッカーだと他国同士の試合も盛り上がるけどさ

664:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:25:57.07 4CeIlJpX0.net
AmebaTVに刺激されたんだろうが
サッカーのワールドカップはむしろ日本戦以外が
見所盛りだくさんだったが、WBCなんて
日本戦以外誰も興味ないやん

665:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:26:18.98 aNwaasoc0.net
>>773

>>656
どういうこと??

666:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:26:25.04 /hjkSKTL0.net
>>648
ええ、PrimeVideoでしかやらない試合あんの?

667:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:27:37.59 dSHJhMvL0.net
中日と強化試合する意味があるのか?

668:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:29:10.56 6MQDYiPJ0.net
羽生結弦、7年ぶりの自叙伝が発売決定 
スケート観やスーパースラム達成までの歩みを描く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
印税をすべてアイスリンク仙台に寄付
 ソチ五輪・平昌五輪金メダリストのフィギュアスケーター・羽生結弦が、7年ぶりの刊行となる自叙伝『蒼い炎』シリーズ第3巻『蒼い炎III-究竟編(くきょうへん)-』(扶桑社)が、2月2日に発売されることが24日に発表された。
『蒼い炎』は2011年の東日本大震災でホームリンクが被災し、練習場所を求めて全国のリンクを転々としていた羽生に、遠征費用の役に立てればと出版をオファーした企画。ところが、羽生は自身の印税をすべて、被災したアイスリンク仙台に寄付することを望んだ。
 これまで1巻と2巻合わせて35万部を超えるロングセラーとなっている『蒼い炎』。羽生の印税と出版社の売上げの一部は、リンクを運営する加藤商会に寄付され、アイスリンク仙台の送迎バスなどに活用されている。
 第3巻の「究竟編」は、世界歴代最高得点を連発した2015-2016シーズンを終えた羽生のオフシーズンから始まる。たび重なるけがに苦しみながらも、66年ぶりの五輪2連覇を果たし、その後20年四大陸選手権で男子史上初のスーパースラムを達成するまでの歩みが描かれている。
「究竟(くきょう)」とは「究極に達すること」、仏教用語で「無上」を意味する言葉だ。夢の五輪連覇を達成したあとも、技術と芸術が融合する「理想のスケート」を求めてストイックに境地を目指した羽生。その姿は修行僧や求道者と重なるものがあり、この副題となった。

669:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:30:22.81 b5n5owdH0.net
>>664
まあいいじゃんわざわざそんな比較しなくても

670:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:30:28.83 EeNZL0dm0.net
なんだ
日本代表の全試合か

671:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:30:38.27 +VlAPCT00.net
>>664
スレタイが間違ってて日本戦以外はやらないんだとよ

672:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:32:05.92 NXmXQSMy0.net
プライム会員年会費の、
値上げの布石じゃねーだろーな!

673:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:32:50.47 6MegrI/h0.net
>>663
見たいのは見たいが時間帯が悪すぎる

674:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:33:19.80 6MegrI/h0.net
>>667
中日ファンがWBCに触れられる機会の確保

675:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:33:45.50 VlqiuWHp0.net
>>643
>視聴率取れるなら地上波で放送してんよ
やめてやれ、サッカーが可哀想だろ

676:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:33:49.39 GvM3zplK0.net
日本戦だけなら地上波で観れるやん
他国の試合をやれよ

677:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:34:19.69 1uReB4IP0.net
地上派は松坂とか呼ぶのか?
それでも正直互角だろ

678:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:35:57.14 1hqpMEgy0.net
ABEMAみたいに盛り上がるか楽しみだなw
2000万視聴連発だったなABEMAは

679:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:36:09.30 AvS25TrN0.net
どうせ1分くらい遅延する
LIVEという名の録画放送だな

680:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:36:14.19 TQVh+yv20.net
>>648
強化試合って他国とやるんじゃないのか

681:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:36:26.25 HHI6tIkC0.net
>>675
サッカー放送して野球の何倍もとってんじゃんw

682:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:36:27.29 qRymPMyy0.net
>>675
親善試合はJFA管轄だから全部地上波で放映してるな
野球の強化試合は1桁爆死確定だからアマプラ送り

683:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:37:09.57 6vhGkcZW0.net
>>675
なんで反論でボコボコにされるのでわかってるのにわざわざサッカーガーってやるんだろ

684:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:38:44.24 4CeIlJpX0.net
>>667
噛ませ犬。確実に勝たせて勢い付けないと
いけないから。

685:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:39:05.85 aNwaasoc0.net
どういうこと?
野球ファンは500円しか払えないの?
それとも無料配信出来るほど需要がないって事?

686:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:41:19.87 Ay5GYIkV0.net
>>682
で?
本戦は?w

687:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:43:01.41 qRymPMyy0.net
>>686
本戦は日本の試合以外ガラガラ晒した上に悲惨な視聴数だからアマプラの放映無し

688:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:46:12.33 1uReB4IP0.net
よっぽどギャラ良いんだろうな
地上波は松坂、古田、宮本、川崎あたりか?

689:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:46:37.27 VRdRQ+jB0.net
>>664
WBCも普通にあるけど分散開催で放送もなかったから接点無さすぎただけだぞ
イタリアがめちゃくちゃ善戦したことや、コロンビアがドミニカに勝ちかけたことすら知らないやつが多い
今回は4試合は多少身近になるからそういうのが少しだけ変わる

690:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:48:06.12 DhHmA0E50.net
Amazonが焼き豚に媚びるなら解約するわ

691:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:49:03.10 E0rh3suG0.net
いうてアベマは完全無料放送だからあそこまで視聴者数が稼げたけど
いくら安価だと言ってもアマプラはアベマと違って有料だし視聴数は大したこと無いぞ?
井上のボクシングの生配信もしてたけど想定してた視聴者数稼げなくて
井上戦をアマプラは撤退した
W杯は日本戦から他国の試合も全部放送したけどWBCは日本戦だけ放送とか
やる前から失敗するの見えてる…

692:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:49:44.62 MR+cyNuK0.net
え?追加料金無しで?

693:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:50:10.58 LdwxoxJ70.net
>>691
もともと野球ファンは見ないから関係ないw
アマプラ入ってるから見れるけど見ないな

694:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:50:41.18 Lt4TSPEO0.net
>>690
さよならw
DAZN入ってやれよ

695:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:51:06.01 6MegrI/h0.net
アマプラって1000万も会員いないでしょ?その3%程度が見るぐらいになるんじゃない?と思ったが地上波もJスポーツもあるから更に低いか

696:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:51:14.94 XsUL17rX0.net
何が全試合だよ
日本戦の全試合じゃねーか
まあ他国同士の試合なんか誰も見ねーしな野球は

697:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:51:45.01 6MegrI/h0.net
>>690
楽天はサッカー?野球?どっち拠り?

698:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:52:21.71 LdwxoxJ70.net
>>696
国別対抗とか、変な愛国心みたいなアホが出てくるからいやなんだよねw
日本人だから日本応援しろとか頭おかしいやつ出てくるしw

699:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:53:00.04 akb3QW2S0.net
>>697
野球はビジネス、サッカーは三木谷の道楽

700:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:54:24.11 hr2Ygpjt0.net
本田△に対抗するために解説は金村、広澤、古田、どんでんあたりにしないか???
ちょっと解説が真面目寄りな気がする

701:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:54:39.69 dm8xaOEv0.net
野球ブームがきたな

702:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:55:15.43 DhHmA0E50.net
>>691
次の井上尚弥の試合Amazonだぞ

703:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:56:43.46 .net
>>1
アベマがビッグマウスで成功したんたから解説は川口呼べよ

704:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:56:54.64 +3OSu2Bx0.net
アマプラはさっさとJもゲットしてくれ。

705:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:57:08.83 qRMwqR9q0.net
ボクシングかと思ってワクワクしたのに

706:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:57:16.76 LdwxoxJ70.net
>>704
Jってなんだ?

707:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:58:04.49 Oc9CG4rn0.net
>>693
やきうファンっていうやつは9割見ると思うぞサカ豚www

708:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:58:48.69 I4Rbl0aD0.net
>>156
あからさまにハードル上げるね

709:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:58:50.77 .net
>>693
なんでコイツは野球ファン代表してんの?笑
ウケルwww

710:名無しさん@恐縮です
23/01/25 19:59:21.69 LdwxoxJ70.net
>>707
そんな見ないよw
だって公式戦のほうが大事だし。
逆に迷惑なくらい。
由伸なんてあと何回生で見られるかわからんのに
減るやんか、生で見れる回数が

711:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:00:19.36 LLjpQxhk0.net
アメリカラウンドはJスポーツしかも4かよ…

712:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:00:46.22 aNwaasoc0.net
どういうこと?誇らしげなの?

713:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:01:58.27 Oc9CG4rn0.net
>>710
サカ豚は公式戦もなにも関係なくみないだろwww

714:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:02:25.87 LdwxoxJ70.net
>>713
サッカーはまったく興味ないから知らん。
ごめんよ

715:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:02:44.03 UJQaqcCF0.net
アメリカ人「FUK U DO ME LOLOLOL」

716:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:03:32.03 DhHmA0E50.net
>>705
5月に井上vsフルトン

717:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:03:42.52 lby/Tt4t0.net
プライムvideoなんでライブ配信に力いれてんだ

718:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:05:13.64 SUUkfJ1W0.net
>>61
野球実況もやってる

719:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:05:17.62 dm8xaOEv0.net
Amazon最高やで

720:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:05:53.10 VRdRQ+jB0.net
>>696
アマプラでJスポ契約して無料期間でWBC全試合見れるから全試合といえば全試合
初回+手間がかかる版のABEMAみたいなもの

721:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:06:55.59 qychTTlJ0.net
煽り中なのかサカ豚なのかしらんが野球ファン代表みたいに語ってるの草

722:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:07:40.96 Oc9CG4rn0.net
>>714
はいはいwww野球ファン代表なりきれずお疲れ様www

723:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:08:03.14 LdwxoxJ70.net
>>722
代表なんてそんなおこがましいw

724:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:08:36.78 E0rh3suG0.net
>>716
ボクシング井上尚也はdtv行ったんじゃのか?

725:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:08:41.16 GH4+X0280.net
ABEMAは無料だけどね

726:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:08:49.08 aNwaasoc0.net
これはプライム会員じゃなくても見れるの?

727:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:09:21.70 Glouhp4A0.net
福留功男元気だったんか

728:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:09:44.58 LdwxoxJ70.net
>>726
多分プライム会員じゃないと見れないんじゃないの?

729:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:10:57.12 DhHmA0E50.net
>>724
多分、たらい回し

730:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:11:07.09 aNwaasoc0.net
>>728
ありがとう。大変だねえ

731:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:11:25.47 Oc9CG4rn0.net
>>723
ざっこw

732:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:12:19.85 qRymPMyy0.net
野球の世界大会ごっこ相変わらずバカにされまくってんな

733:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:13:08.27 LdwxoxJ70.net
>>730
これでプライム会員が増えるとも思えんけどね。
私も見ないと思うし。
日本戦だったらテレビでやりそうだしな

734:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:15:01.71 Lt4TSPEO0.net
>>733
解説による
でも遅延とかで結局地上波やろな実況勢は

735:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:16:34.82 LdwxoxJ70.net
>>734
解説とか、あんまこだわらないからどうでもいいやw
広沢の解説は暗くて理屈っぽいから嫌いってくらいかな

736:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:18:18.00 +3OSu2Bx0.net
解説ハリーでええよ

737:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:20:22.80 tiKSdx7J0.net
テレビ壊れた俺にとって通年で見る番組が
高校野球(神奈川大会含む)と箱根駅伝
両方ネットで無料で見れて
イベントの突発的な放送もアマプラとアベマで見れる
テレビ買う理由が無い
(なお、NHKは払い続けてるw

738:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:24:05.72 DhHmA0E50.net
>>733
むしろ俺は解約する

739:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:24:24.29 LdwxoxJ70.net
>>738
したらいいよ

740:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:24:44.29 shHmhMME0.net
アマプラ最高!

741:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:26:27.21 Tsnkgjvk0.net
WBCの放映権料安そう

742:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:26:58.50 aNwaasoc0.net
primevideoって観づらいし不便なのよね

743:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:27:50.69 JYXyLRDr0.net
よかったじゃん焼き豚どもWBCは全試合やってくれるようでおめでとう~
ま、W杯はだいぶ前から全試合放送するなんて当たり前だったけど 笑

744:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:28:56.63 LdwxoxJ70.net
>>743
W杯って何の?色々あるけど

745:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:30:49.58 IyuEFWyM0.net
アマプラ30日間無料体験からのJ スポ14日間無料体験で日本戦以外全て無料でみれるぞ。
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラらの試合楽しみだわ。

746:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:30:54.20 qRymPMyy0.net
>>741
高かったら野球マスゴミが嬉々として金額報道してるはず

747:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:32:02.84 IyuEFWyM0.net
>>745
日本戦以外→日本戦以外も
訂正

748:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:33:09.81 TcbOGGMo0.net
>>746
それ玉蹴りマスゴミじゃんww

749:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:34:08.07 45iRuvR90.net
>>208
野球の主な視聴者層の高齢者はアマプラなんて知らないし使いこなせないから関係ない

750:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:34:36.37 1uReB4IP0.net
これでリーガ取られたらマジでWOWOW死ぬだろ
既にボクシングは持っていかれたからな

751:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:35:44.44 pIjt95jN0.net
>>745
誰も興味ないし見ないよ
焼き卯とかいう昭和の遺物に夢中になるのは高齢パヨクと朝鮮人だけ

752:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:36:26.22 pIjt95jN0.net
>>208
あってもなくても視聴率も昭和一桁www

753:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:36:27.84 qychTTlJ0.net
しかしアマゾンは思い切ったな

754:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:36:28.84 1uReB4IP0.net
>>717
芸能系コンテンツの独占が不発だったからだろ
マルチプラットフォーム配信のアニメに普通に負けている始末

755:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:36:36.89 T/7Aq8WC0.net
放映権料3円くらいだろWBC

756:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:37:10.46 Lt4TSPEO0.net
野球叩きたいだけのやつは居ていいけど
サッカーファンなら三笘のスレ埋めてやれよw
いつも過疎ってるぞw

757:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:37:24.42 reS0+GuY0.net
ドミニカ共和国対プエルトリコの決勝楽しみだなw
サッカーワールドカップ決勝の比ではない視聴者数だろうな

758:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:37:27.67 pIjt95jN0.net
豚双六御遊戯時間無駄悪徳暴力体育

759:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:37:29.60 qRymPMyy0.net
>>748
激安で恥ずかしいから報道できないのがWBCの放映権料

760:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:38:06.58 reS0+GuY0.net
焼き豚死ねい!

761:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:38:25.81 T/7Aq8WC0.net
アマプラだと視聴者数出ないからな恥かかなくて良かったじゃんwww

762:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:38:43.79 pIjt95jN0.net
今や金を払って放送してもらうのが焼き卯
よってコンテンツとしての価値はマイナス

763:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:39:00.27 aNwaasoc0.net
>>756
いつの試合のやつ?

764:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:39:39.95 aNwaasoc0.net
>>761
そういうことなの?

765:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:39:55.77 pIjt95jN0.net
5時間も6時間もダラダラダラダラ豚がノソノソノソノソ歩いてる焼き卯www

766:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:41:32.58 T/7Aq8WC0.net
>>764
野球って日本戦しか興味ないからねAbemaだと累計1万いけばいい方になると思うよ

767:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:41:55.29 tL6b3nWz0.net
野球のファン層の高齢者がアマプラ加入してるとは思えんがな
まだJスポの方が多いやろ

768:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:42:29.54 FCmDaJLs0.net
何でアマプラ
見られるけれども

769:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:42:54.01 DhHmA0E50.net
>>755
3円でも高過ぎる。野球はNHKと癒着しなきゃ赤字だもん。

770:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:44:57.92 JYXyLRDr0.net
焼き豚ちゃんたちに聞きたいんだが、4年に1度の世界大会なんだから韓国や中国やオーストラリアやチェコからファンやメディアがたくさん来日するんだよな?(笑)

771:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:46:26.00 BfbVfG3f0.net
>>756
もう無理だろ
サッカー場だけじゃなくて芸スポも過疎過疎だから

772:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:47:01.24 0VPGj/Al0.net
三笘に勝てる気でいるの?ガイジ?

773:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:47:33.58 zoamJ8oC0.net
やっぱり解説は古田の
オッケーーーーイ!!!
がいいなあ

774:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:47:59.78 FS7Myb2o0.net
いらねえこんなもんに金使うなよ

775:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:48:03.36 aNwaasoc0.net
外国人とリアル野球盤やる大会?

776:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:48:24.70 T03N43aE0.net
野球はもっと様々な個人データを出しながら実況解説してもらいたい
「ランナー1・2塁なので最低でも流し打ちでランナーを進める事を意識して~」
「ノーボール ツーストライクなら1球きわどく狙ったコースでいいでしょ」
みたいな固定観念精神論ばかりでつまんねーのよ

777:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:48:53.50 0VPGj/Al0.net
時給くれても見ないぞw

778:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:52:39.32 hE+ER9L70.net
放映権料のアナウンスが一切無いのが野球界の特徴ww
放映権料がそのスポーツの価値なのにww
サッカーなんて放映権料が高額過ぎてテレビ局が爆死したのです
600億円だっけ

779:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:54:10.51 DhHmA0E50.net
>>778
マジレスするとサッカーは日本だけぼったくられてるんだけどな。

780:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:55:08.91 MR+cyNuK0.net
>>779
アメリカが1番払ってるんじゃね?

781:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:55:30.86 a9+QlXgG0.net
>>3
辻といえばヒゲ辻だろ

782:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:57:03.09 qRymPMyy0.net
>>779
W杯日本向け放映権300億円>>>WBCの総収益100億円

783:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:57:06.28 4dVFQG2W0.net
本田に解説やらせろよ

784:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:57:58.30 dm8xaOEv0.net
アマプラと侍ジャパンで世界一を目指すんや

785:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:58:15.05 OYWyYZkB0.net
>>776
アメリカの野球中継は今迎えてるケースでの投手打者の細かいデータがすぐ画面に出てくる。日本のテレビはもう野球中継に金を掛けられないのでそこまで進化するのは期待薄だろうなあ。

786:名無しさん@恐縮です
23/01/25 20:59:05.99 DhHmA0E50.net
>>780
日本が一番だよ。しかも、犬HKが強制的に搾取した受信料を流してる。

787:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:01:09.92 AWddaEc80.net
>>785
配信やBSCSの中継は元々球団が記録用に撮っている映像を転用してるだけだからな。

788:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:02:50.32 Bx//PK2Z0.net
テレビで見るわ

789:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:02:54.16 Lt4TSPEO0.net
良かったやん
w杯のおかげだね
【ABEMA】売り上げが過去最高334億円 他チャンネルも視聴数増 “W杯効果”が鮮明に [尺アジ★]
スレリンク(mnewsplus板)

790:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:03:18.66 VmRVQcU40.net
>>7
あたまわるそう

791:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:03:27.05 iQNZtcpe0.net
Amazon凄いね

792:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:04:18.50 oGNZU0SI0.net
地上波ないんか

793:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:04:18.51 VmRVQcU40.net
>>789
大幅赤字

794:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:04:23.25 qRymPMyy0.net
>>786
W杯の放映権料はアメリカが最大だろ
無知が適当なこと言ってんな

795:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:05:01.70 kZTRP9EY0.net
辻ってヒゲの人?

796:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:05:45.48 qychTTlJ0.net
アマゾンは賢いってはっきりわかるなこれ

797:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:05:52.60 BbAvdy6U0.net
>>786
MLBの収入源もアメリカのケーブルTV
セットに組まれてるからMLB観ない人も視聴料金は払ってる
日米共に野球の集金方法は同じ方法

798:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:10:52.62 Lt4TSPEO0.net
>>794
どこで観れんの?
国別放映権料

799:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:11:29.32 ++u/HKId0.net
まるで需要がないという

800:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:11:30.00 DhHmA0E50.net
>>794
今は放映権料が伏せられてるのにソースでもあんのか?

801:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:15:01.11 qRymPMyy0.net
>>800
それじゃ日本が一番なんて分からないはずだけど

802:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:16:07.70 DysBRv8Y0.net
これは日本戦以外は放送する価値は無いってこと?

803:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:16:39.83 fArnwExw0.net
>>800
焼き豚どういうこと?
伏せられてんのに何で日本が一番払ってるって分かるの?

804:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:18:29.49 Rs5lA/zL0.net
全試合って言うから他国も?と思ったら違うのか?
日本戦だけとか地上波でもやるだろうそんなの

805:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:19:09.21 DhHmA0E50.net
>>803
焼き豚じゃねえぞ(笑)
むしろアンチだが(笑)

806:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:19:28.67 mCANJ/T20.net
いや無駄金使うならいい映画の一本増やしてくれ

807:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:21:21.00 dm8xaOEv0.net
プロ野球も放送して

808:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:22:01.67 1voE+XrD0.net
>>156
で、誰?影山のサッカー級にやきう知識あるアイドルは?

809:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:22:05.21 hE+ER9L70.net
誰も見ないって事
第三国の知らない国知らない選手のスゴロク遊びを眺めて何が楽しいんだっていう
これが野球版ワールドカップが失敗した大きな原因
関係無い国の人でも楽しめないと世界が盛り上がるわけが無かったのです

810:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:23:44.77 Lt4TSPEO0.net
総放映権2000億から5分の1の400億を日本が払ったってのは2014年の記事にあるな
アメリカ2022は?

811:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:23:55.48 TrI/YKg50.net
サカ豚が
どこの誰より
悔しそう

812:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:24:20.50 U92AkVWh0.net
里崎キモすぎイラネ

813:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:26:07.74 DysBRv8Y0.net
サッカー
Abema「全試合配信したい。でも公共性を考えて、日本戦と決勝他も民法にも譲る」
野球
Amazon「日本戦と決勝が独占できれば、後はいらね」

814:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:29:53.70 Eqmv+lKP0.net
サッカー空気

815:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:30:25.26 NkzHBT9z0.net
そんなことよりベイクオフのシーズン2はやくやれ

816:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:31:10.26 Lt4TSPEO0.net
>>794
> W杯の放映権料はアメリカが最大だろ
> 無知が適当なこと言ってんな

なぜイキってしまうのか?w
知ってるなら教えてくれ
アメリカすげーしたい

817:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:31:20.30 Eqmv+lKP0.net
世界一のスポーツ野球
どマイナースポーツサッカー

818:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:35:29.00 Zfbsi7fP0.net
サカ豚ガイジは4年後まで寝てろよw

819:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:35:40.91 L3YyH9wf0.net
三笘ガー
だぞーんガー
4ねんにイチどガー
本日の焼き豚流行語対象は?

820:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:36:42.06 qRymPMyy0.net
>>786に聞いてみれば?
日本が一番払ってるって断言してるから

821:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:37:40.44 49zNkTOt0.net
サカ豚や
四年に一度
蝉時雨

822:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:37:49.12 Lt4TSPEO0.net
>>820
お前はアメリカだと断言してんだから
お前に聞く方が早いだろw

823:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:40:03.38 reS0+GuY0.net
>>818
焼き豚が…

824:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:40:11.40 yPXG9ixU0.net
貧乏になりたがるパヨカス国家すぎる
外資に食われたら日本人さらに貧乏な
今、焼き畑してるから安いが独占したら
日本人から搾取するのがアマプラな
日本人は貧乏になることばかりしてる、馬鹿

825:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:41:28.53 qRymPMyy0.net
>>822
>>786はトラップに引っ掛かったんだよw

826:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:42:21.93 VxoP8udA0.net
アベマの次はこっちか

827:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:43:51.26 Lt4TSPEO0.net
>>825
アメリカなら払いそうってだけでいいやんw
俺もそう思うし
なんでお前はイキったんだよw
頑なに認めないのダサいぞ

828:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:45:38.54 qRymPMyy0.net
>>827
アメリカが一番だろって適当にカマかけただけって言ってるじゃない

829:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:46:42.74 e8sB6TCO0.net
>>5
桃井はるこ

830:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:49:01.91 RGduy7Ki0.net
おいおいおい
NFLのTNFもこの調子でライブ配信しろ

831:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:49:02.00 Lt4TSPEO0.net
>>828
無知が適当な事言ってて草

832:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:49:47.49 DhHmA0E50.net
>>820
敗戦国の日本が足元見られてぼったくられるのは常識だぞ。

833:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:50:36.46 MD6Xt0uO0.net
少し待てば見れるでしょ

834:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:51:00.21 qRymPMyy0.net
>>831
そう煽られてドジ踏んだのが>>786

835:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:51:29.24 DhHmA0E50.net
NHK内部にいた立花孝志が放映権は日本だけぼったくられてると言ってた

836:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:52:34.65 LdJJx64R0.net
馬鹿だなあ

837:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:53:15.74 fArnwExw0.net
>>835
立花なんて老人だからW杯の価値を正しく評価出来てないだけだろ
世界最大のお祭りだからな

838:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:54:40.50 6MegrI/h0.net
>>828
まさかの後出しか

839:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:56:46.96 DhHmA0E50.net
>>837
ワールドカップサッカーとNHKと電通の黒い関係
URLリンク(youtu.be)
価値とか関係ないよ

840:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:58:14.45 DI/FR4jI0.net
>>3
ヒャッホー!

841:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:00:24.97 xtUKg/Kh0.net
日本戦以外観る人がいるの?

842:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:00:33.93 xXq1H7Hd0.net
赤字だったサッカーw

843:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:02:34.63 MR+cyNuK0.net
>>798
今回は知らんけどロシア大会はアメリカが1番だと散々出てたろ

844:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:06:12.99 kVMrjCXb0.net
焼き豚は
何で単発
ばかりなの

845:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:06:16.73 qzrK6aeU0.net
焼き豚ちゃん500円払える?

846:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:06:36.51 Pk2cD7YX0.net
サッカーほど気持ちが盛り上がらない(´・ω・`)
カーリングの方が燃える

847:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:07:41.00 0bdvxZR10.net
タマ蹴り氏、4年後まで冬眠中でござる

848:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:12:09.97 zCbATdEq0.net
ニカラグア対イスラエルが見れるのか!!

849:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:15:20.07 qRymPMyy0.net
>>848
見れない
アマプラでやるのは日本の試合とトーナメントだけ
ガラガラ晒す上に見るヤツいないし

850:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:15:48.56 jFKbjpLL0.net
やきうの国際戦ごっこなんてよく楽しめるな底辺

851:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:16:56.77 ycKaPxIN0.net
>>850
豚以外観ないよな(笑)

852:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:18:00.83 Fxj14EiE0.net
>>5
観客席に本田望結ちゃん

853:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:20:49.42 Pn5LxdOW0.net
AmazonプライムビデオからJ SPORTSチャンネル(14日間無料)に入れば完全に全試合見られると理解していいのかな?

854:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:22:34.50 reS0+GuY0.net
観客の少なさに大笑いする季節が来たな
草野球と変わんないレベルの観客数w

855:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:26:08.06 Pk2cD7YX0.net
日本のTV局はあんなにCM多いのに金ないのなw

856:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:28:33.77 Pn5LxdOW0.net
>>855
全体的に視聴率右肩下がりでCM単価がだだ下がりってのもあるでしょ
タレントのギャラも下がってるだろうね

857:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:28:41.93 DhHmA0E50.net
CM多いか?サプリとお薬のCMと番宣ばっかじゃん(笑)

858:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:29:55.25 qRymPMyy0.net
夢グループとかドクターベープのCM流れてるから地上波は末期

859:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:31:32.77 7yPRNuR50.net
サッカーワールドカップと同じ
面白けりゃ見る
3回大会以降の無様な試合やくだらないと思ったら見ない
ただそれだけ

860:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:37:11.86 1pw6Tirt0.net
>>857
それらのcmが多いってことだろアホw

861:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:39:25.75 7aIZVjMP0.net
>>860
番宣なんて意味ねえだろタコ

862:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:39:37.90 ogHbEKE70.net
ジャーニーは流れるの?

863:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:45:51.89 IyuEFWyM0.net
>>853
その通り

864:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:53:17.56 YaDC8MBS0.net
日本対韓国

865:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:53:22.19 qychTTlJ0.net
>>863
パーペキ

866:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:56:47.74 reS0+GuY0.net
サッカー
ブラジル!ドイツ!フランス!スペイン!アルゼンチン!

やきう
ドミニカ共和国…プエルトリコ…ベネズエラ…

マイナースポーツぶりに笑い涙が出てくる
プエルトリコってどこにあんだよw

867:名無しさん@恐縮です
23/01/25 22:58:42.82 VRdRQ+jB0.net
日本戦だけにしたやつは無能だな
日本戦以外は需要ないと打算的になったのか、リスクどうこうでけちったのか知らないが
明らかに台湾のアジアRだけでも全部やるべきだった

868:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:03:35.58 8xfeFyDh0.net
そんな機能あったんや

869:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:05:04.88 6qV4NEuK0.net
>>867
もともとJスポが配信権取ってたところにアマプラが費用の多くを負担することで日本戦もらったってとこだろ
AmazonとJスポは提携してるから取引はあったわけだし

870:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:13:08.90 cZ/1aMf20.net
おっ!いいですね~が生で聞けるのか

871:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:18:07.08 MI/Oxb4n0.net
>>513
でも世界の誰も興味がないよ?

872:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:23:17.25 3XtN+zCf0.net
>>14
馬鹿だろお前

873:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:24:10.41 OYWyYZkB0.net
>>10
牧野はNPB、MLB問わず異常な野球オタクだから、観戦に集中するって事でオファーがあっても断りそう。

874:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:25:24.68 3XtN+zCf0.net
>>23
>>1ぐらいちゃんと読め
>>871
それで誰が困るの?

875:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:26:32.71 3XtN+zCf0.net
>>813
独占じゃねえよ、お前馬鹿じゃね?

876:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:28:13.95 Wi2f8rIx0.net
>>10
たまにワースポでるけどワースポ民からは不評なんだよな

877:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:29:03.38 3XtN+zCf0.net
>>848
公式がYou TubeでWBCの予選配信してただろ
だから日本ラウンド以外の試合はそこで観られるんじゃね

878:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:33:05.14 bdk/KBEu0.net
留めはいらね

879:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:36:25.67 pLaut43K0.net
>>882
外貨稼げないクソドマイナーイベントだろ。

880:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:49:07.32 gDQ2qecb0.net
>>9
川相さんチーッス

881:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:51:58.95 CpoZbxSP0.net
>>12
競技人口1位の100m走の金メダリスト誰も知らないやん

882:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:54:37.59 lwHT83aN0.net
前スレ
また八百長に関するニュースが出た ★3
スレリンク(kyotei板)


ボートレースの
八百長告発についてのスレです!
競艇と統一教会の関係は?

883:名無しさん@恐縮です
23/01/25 23:56:36.38 LSZv0+AG0.net
>>44
ネットは安め

884:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:03:34.36 NYx7Y0JX0.net
>>260
どういう計算だよw

885:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:05:15.59 zFJic6CH0.net
『2023WBC』侍ジャパン全試合をPrime Videoでライブ配信 MCはEXIT兼近大樹&中川絵美里、豪華解説陣も | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2265212/full/
解説陣は、稲葉篤紀氏(前日本代表監督)、井端弘和氏(元日本代表)、里崎智也氏(元日本代表)、福留孝介氏(元日本代表)、
スタジオコメンテーターを辻発彦氏(2006年WBC日本代表コーチ)が担当。
MCには、お笑いコンビEXITの兼近大樹、中川絵美里が就任し、
実況は斉藤一美アナウンサー(文化放送)が務める。

886:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:08:28.67 uZE2DzcE0.net
全試合井端と川上憲伸でやってほしいわ

887:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:09:15.99 xRXjL9JB0.net
>>886
試合と関係ない話ずっとしてそう

888:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:11:43.58 G1u7sJZZ0.net
工藤と真中も入れてくれ

889:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:15:09.79 TsR5zsp70.net
メジャー経験者 解説にいないの?

890:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:17:08.68 3z5BvhpS0.net
>>889
ふ、福留

891:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:17:16.53 xRXjL9JB0.net
>>889
生き返った福留さん

892:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:17:26.31 vo5BWL8H0.net
アマプラに入るで😊

893:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:18:27.51 J3e9HkY80.net
イチローだったらみたいな
ありえないけど

894:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:18:29.79 7LZNy5Dl0.net
誰が見ンだよ

895:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:27:10.58 txvFzg4O0.net
スカパー!のJスポーツも2023WBCを全試合中継配信するよ

896:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:28:58.20 DX0apU3L0.net
>>893
栗山NGだもんなイチロー

897:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:29:54.50 DX0apU3L0.net
>>895
アマプラが生配信やる試合は録画だけどね

898:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:36:28.41 o3nMXzhs0.net
日本戦のみってT豚Sとテロ朝と被って誰も見ないだろ(笑)
アメリカとどこかの国とかドミニカ共和国とどこかの国とか全く見られないのか(笑)
アホ丸出しだな(笑)
地上波と被ってるから映権料はタダ同然なんだろうな(笑)

899:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:38:55.83 txvFzg4O0.net
サカ豚ビビりまくり(笑)
そら真のスーパースターの大谷が日本に凱旋するもんな
大谷とダルが現役選手として日本で見れるなんてもうムリだと思っていたのに
更に投手4冠の山本に令和初の3冠王村上に完全試合の佐々木が同じチームで戦うなんてそら誰もが見たいやろ

900:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:40:02.18 o3nMXzhs0.net
>>881
アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、
> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、
> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。
URLリンク(news.line.me)

901:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:40:58.67 vo5BWL8H0.net
アマプラと侍ジャパンは勝ち組ですわ

902:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:41:30.87 HY//C/Pj0.net
うちの親父が見れないだろアマプラじゃ
地上波かBSしてしてあげろ

903:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:41:38.66 txvFzg4O0.net
そらサカ豚も得意のコピペ連打で野球サゲをやるしか無いわな(笑)

904:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:42:09.87 o3nMXzhs0.net
>>901
アホなお前の虚しい願望とかどうでもいいんだよ(笑)
老人は地上波しか見ないよ(笑)
なんの意味もないね(笑)

905:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:43:30.50 o3nMXzhs0.net
>>903
不人気ドマイナー豚双六にコピペ作れるような
ソースは存在しないもんな(笑)
馬鹿にされまくるだけのソースしか存在しない豚の双六やきう(笑)

906:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:46:19.75 Gu19Q5eq0.net
>>800
そんなこと言ったら日本だってわからんし
THE WRAPの記事だと18,22年で10億ドル以上で日本よりだいぶ上の扱い

907:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:46:25.49 o3nMXzhs0.net
>>899
誰も見たくないからこうなっただけ(笑)

【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
スレリンク(mnewsplus板)

908:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:47:08.87 Gu19Q5eq0.net
>>902
地上波でやるっつーの

909:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:48:06.49 TDDAXxOh0.net
日本人の実況聴きたくないからパス
本当にヘタクソでウザい

910:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:49:17.71 txvFzg4O0.net
>>905
コピペ作りを自慢されてもな(笑)
ホントにサカ豚て生産性の無い不毛なことに必死やね(笑)
それで人生楽しいの?

911:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:50:24.19 o3nMXzhs0.net
>>910
悔しかったらお前もこんなソース見つけてきてコピペ作ればいいだけ(笑)
アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、
> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、
> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。
URLリンク(news.line.me)

912:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:51:35.57 Ij1r7y4F0.net
>>911
サカ豚爺、怒りのコピペ連投ww

913:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:52:50.55 QdcXEKgM0.net
>>909
頭悪そうw

914:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:53:09.06 txvFzg4O0.net
>>911
>悔しかったらお前もこんなソース見つけてきてコピペ作ればいいだけ(笑)

通常の人間はそんなことに精を出さないんだよ(笑)

915:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:53:22.17 o3nMXzhs0.net
>>912
怒るわけ無いだろ(笑)
ただ単にドマイナー間抜け豚双六を
馬 鹿 にしまくってるだけ(笑)

916:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:54:49.16 o3nMXzhs0.net
>>914
豚双六にはそんなソース無いからコピペ作れるわけ無いもんな(笑)
哀れとしか言いようがないよな(笑)

917:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:55:31.52 jrmevSk70.net
abemaみたく無料で見せるくらいの心意気見せるのかな?
若い子は無料じゃないと見てくれんやろ

918:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:56:51.96 txvFzg4O0.net
>>916
毎日毎日自作のコピペ張りに精を出すおまえが哀れなだけ(笑)

919:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:57:45.19 o3nMXzhs0.net
>>917
地上波と同じ映像流すだけだから老人がアマプラ見られなくても無問題ね(笑)

920:名無しさん@恐縮です
23/01/26 00:58:58.53 o3nMXzhs0.net
>>918
精なんか出さなくても豚双六を馬鹿にするソースがあふれかえってるから
適当ですわ(笑)

921:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:00:58.99 S7CMUYpN0.net
2分くらいにまとめてくれたら見るかも

922:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:01:44.42 jrmevSk70.net
>>919
中年から上はアマプラ入ってるから大丈夫やろ

923:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:02:25.72 07YjvLEn0.net
アマゾンプライムはみんな年契約で入ってるから実質無料だろ
良かったよな

924:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:04:17.45 o3nMXzhs0.net
>>922
そんなにアマプラ見られたら地上波削られて
低視聴率でまた馬鹿にされるだけだな(笑)
前回みたいに高校の部活レベルだと馬鹿にされるだけだな(笑)
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
スレリンク(mnewsplus板)

925:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:05:35.69 EQcpVxYA0.net
これはワールドカップ(笑)超えの
日本人向けの覇権コンテンツ

926:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:06:36.23 o3nMXzhs0.net
>>925
また認知症の後期高齢者の間抜けな願望か(笑)
前回みたいに高校の部活レベルだと馬鹿にされるだけだな(笑)
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
スレリンク(mnewsplus板)

927:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:08:00.36 yYGowNkt0.net
こんなしょーもないもんに金を使ってもったいない、、、プライムまで値上げするなよ 頼むから
Amazon Music Unlimitedが値上げするのはしゃーないけれど てか来月だっけ あれは

928:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:09:55.18 pyj6kcpH0.net
焼き豚悔しそう
サッカーに対抗しようとネット配信をするも視聴者数で馬鹿にされるのが確定
ABEMAみたいな無登録無料の放送じゃないと誰も見ないとは思うww

929:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:14:05.88 LWWvj29Q0.net
えっ
民放ではないの?

930:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:17:26.07 vo5BWL8H0.net
勝ち組野球 負け組サッカー

931:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:23:18.14 pyj6kcpH0.net
誰も見ないから放送が許可されたんでしょww
何百億円も払って放映権を買ったわけではないのです
焼き豚涙目だなwww
形だけサッカーに対抗しても中身は全然違う

932:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:23:19.67 zJEFQmiP0.net
将棋ライブも流してくれ

933:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:42:36.05 8xFZGJwp0.net
焼き豚👴「あちょー今日もサッカー様に負けてしまった 許して下さいサッカー様」

934:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:44:13.57 4oKknXnQ0.net
サカ豚の
阿鼻叫喚が
きもちいい

935:名無しさん@恐縮です
23/01/26 01:51:09.95 8xFZGJwp0.net
サッカー様もう許して下さい 今から走ってきます 👴

936:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:08:11.01 zHjjK7HT0.net
プライム最高や

937:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:27:17.32 BHnIkCS/0.net
巨人の反社混ざってるなら見ないわ
松坂イチローの時のようなワクワク感皆無

938:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:31:21.41 Mu35Ua8g0.net
そんなんいらないから
安くせい

939:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:42:53.68 W5O3g3aY0.net
世界大会で優勝してからデカい口叩けよ

940:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:49:00.04 8DBz4E4r0.net
ヨーロッパとか南米のカス国が集まってもアメリカに余裕で吹っ飛ばされるんよなあ

941:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:55:19.14 7+IWKqZ80.net
Tver日本シリーズ中継良かった
今年はCS全試合Tverでやってくらはい

942:名無しさん@恐縮です
23/01/26 02:58:30.34 7jh1UlT80.net
アメリカ「大谷てなに?」

943:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:00:16.60 3ZpSkpjX0.net
放送すんのは良いけどドミニカやらアメリカの試合とか見るか?
韓国が負けるところか決勝で日本の相手が決まるなら見ても良いけどよ

944:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:01:12.36 08q00zJM0.net
よっしゃ楽しみだわ

945:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:04:21.46 wJiEYOue0.net
>>5
モー娘。牧野

946:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:08:12.96 C2FM2CAy0.net
いらねえええ
アマプラ値上げの原因になりそうだわ最悪

947:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:09:42.98 o7CJ90aH0.net
全世界が失笑

948:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:19:19.38 3ZpSkpjX0.net
と思ったら日本の試合だけかよ

949:名無しさん@恐縮です
23/01/26 03:26:00.02 oz0BFP6s0.net
昔、WBCの侍ジャパン戦の試合飛び降りた地方局が苦情の嵐だったのか、
次番組の右下にワイプで試合の続き流してたわw
サッカーW杯も地方では系列の垣根超えて試合流してたが、
ネット配信の広がりで良くなった判明、そういう癖のある編成見れないのはそれはそれで残念かも。

950:名無しさん@恐縮です
23/01/26 04:30:15.98 lhUoNz1+0.net
放送権料が、ワールドカップの30分の1だったらしいね笑

951:名無しさん@恐縮です
23/01/26 04:35:39.27 FikBH4v/0.net
日本でやる外国同士の試合は客席がガラガラだから試合中継のカメラは極力ガラガラのスタンドを撮らないように神経を使うんだろうなきっとw

952:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:01:14.60 NY5Lw9NA0.net
プライム去年で年契約やめてたけど3月だけ1ヶ月無料入ってみよ。なぜか無料1ヶ月復活してた

953:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:09:43.70 m8l6L/c50.net
仕事中にスマホでこそっと見るときに助かる

954:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:14:13.39 nDptpu770.net
プライムはまあ入ってるけど、映画とかほとんど見れてない、ちょっとは見ようか
これも気になる試合は見るかもしれない

955:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:25:15.83 NY5Lw9NA0.net
プライムは年契約してても殆ど見なかったな。安いキャプチャーボードでPS4などで映画やドラマ再生して大量に録画して外付けHDDに保存した。PCやゲーム機で見られる。なので解約した。サブスク要らず

956:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:26:28.38 OyRa1MtB0.net
別に地上波でもやるんやろ?

957:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:29:44.11 nDptpu770.net
日本の試合はそりゃ地上波でやるやろ?それ以外は全くやらないと思うぞ

958:名無しさん@恐縮です
23/01/26 05:52:03.63 XUnuglDJ0.net
アベマみたいな国内だけのネット配信と違って世界を相手にしてるアマプラが放映権買うって時点で価値の高さがわかるわな

959:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:10:18.80 TnM644KG0.net
>>955
Amazonに通報しといたよ

960:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:15:35.43 salhoogV0.net
アマゾンナイスや!ダゾーンやdtvは本当に止めてほしい

961:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:15:54.33 9rxbqf6u0.net
>>934
これで君も台湾対豪州見れるね!

962:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:17:19.93 9rxbqf6u0.net
>>950
そんなに高かったのか

963:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:18:11.42 6vERkdb90.net
>>958
W杯の放映権より高いの?
すげえな

964:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:25:17.45 8MOCtI0Q0.net
>>2
影響絶対あるよな
スポーツ中継に力入れるなら
中央競馬全レースも頼む

965:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:25:59.19 FD2XbdBu0.net
>>950
そんな高いわけない
絶対に数千万円もしないよ

966:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:31:51.79 8Gmswe160.net
視聴者数が楽しみ
チェコ対オーストラリアなら1000人くらいかもな

967:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:35:36.94 gYFI4afe0.net
テレビのオワコン化が止まらないなあ

968:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:38:52.71 OBtk4NiT0.net
>>966
超絶ガラガラの消防士対決見たかったのに放映すんの日本の試合とトーナメントだけだって
使えねえ

969:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:44:07.70 ZhcXuiZH0.net
>>966
日本戦だけだからねえ

970:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:44:55.38 ZhcXuiZH0.net
自国開催の日本の試合か。
サッカーワールドカップの時は視聴率60%超えたけど
やきうはどれぐらいいく?

971:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:46:37.70 8Gmswe160.net
日本が絡む試合しか見れないのか
そうなると放映権は1試合あたり100万円てとこかな

972:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:52:39.68 obdRqakX0.net
>>235
ガラガラが晒される

973:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:54:30.59 NY5Lw9NA0.net
>>968
なんだガラガラの予選中継しないのか。つまらん。無料1ヶ月でも入るのやめた

974:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:54:32.25 ucTuUXYS0.net
「サムライの子」おすすめ

975:名無しさん@恐縮です
23/01/26 06:56:18.30 jvKGfKRt0.net
>>5
ドル豚きっしょ

976:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:07:16.68 bRz8AR4G0.net
>>973
アマプラ入ってそのなかでJスポチャンネル入れば全試合見られる
無料お試し期間内なら完全無料

977:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:07:24.80 MXggLj/w0.net
どこにでも顔を出すな里崎は
番組出ても大した事しないのに…マネージャーが優秀なのか?

978:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:14:38.91 M5jJ6tF20.net
影山って子より牧野真莉愛って子のほうが可愛いのは確か

979:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:14:44.08 JugQKCGB0.net
>>235
全てを曝け出す勇気だけは認めてやるよ焼き豚(笑)

980:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:21:47.96 WyQXIBpu0.net
これって地上波の終わりの始まり?

981:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:27:25.89 BRu2cCDb0.net
韓国しか本気でこない大会

982:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:46:17.33 KYiAFxwl0.net
>>763
チケットも激安だし羨ましいな

983:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:46:27.35 Kh6ffctc0.net
侍ジャパン始まったな

984:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:55:52.13 8OGQvKvo0.net
テレビ放送のある一番直近の試合っていつなん?練習試合含め

985:名無しさん@恐縮です
23/01/26 07:58:13.43 NDOZgQNM0.net
456 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 18:00:38.69 ID:qex5aN4M0
【ヌートバーさん】アメリカ産まれ・アメリカ育ち・アリメカ国籍・日本語話せない・日本居住経験なし→日本代表
ファーwww
これで日本食食ってたら焼き豚が「日本人らしい...(キリッ」とか言ってくれるのチョロすぎるw
インスタにWBC日本代表の動画を上げれば「思っていた以上に新日家!(確信)」
やかましいわ!w
俺もハンバーガー食ってアメリカ人らしくなろっかな~

986:名無しさん@恐縮です
23/01/26 08:07:11.62 NDOZgQNM0.net
🤣🤣🤣
820 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:01:33.03 ID:3bC08JLk0
この大会
誰がやろうと言い出したの?

879 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:57:57.24 ID:/38FKdiq0
主催 読売新聞社
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
↑これ見れば歴然でしょう

【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道
 米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
スレリンク(mnewsplus板:3番)
>そこで、電通はMLB機構に~新しい大会の企画を提案し続け

【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘
「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」
スレリンク(mnewsplus板)
164 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 17:38:38.62 ID:lLKVQ8fS0
元々スーパーワールドカップ構想とか言われてて
サッカーワールドカップ(日本代表)の人気に
危機感募らせた日本球界が何とか世界大会をやろうと
MLBと折衝し続けて実現した大会で、
日本が主催だと格好つかないしMLBが主催って形に
してるだけでしょ
実質は日本の希望に仕方なく付き合ってあげてるだけ
プレミア16にしても日本主導だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch