【映画】『日本アカデミー賞』ジャニ率の高さが異常…「日本で一番信用できない映画賞」 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【映画】『日本アカデミー賞』ジャニ率の高さが異常…「日本で一番信用できない映画賞」 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch872:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:42:41.84 lZOPjVe90.net
>>679
日アカは仕事につながるよ、だから茶番劇と思ってても皆欲しがるんじゃん

873:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:45:20.78 PaYWnZCX0.net
いや、二宮と目黒も分からん
てか目黒って誰?

874:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:52:50.33 lZOPjVe90.net
>>793
本場のアカデミー協会がアカデミー賞の名称使っていいよ、ただし使用料ちょうだいねって言ってきたから
英国と日本は正式な許可もらって使用してる
他の国はアカデミー賞の名称は使えない

875:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:26:59.09 QxDOQR870.net
>>1
後ろ盾と知名度とコネがすべての日本アカデミー賞

876:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:28:53.34 QxDOQR870.net
>>852
安かろう悪かろうの映画を作り続けてたら映画を見る人口そのものが減ってしまった
だからテレビが宣伝しなくなったのもあって海外でヒットした映画が日本ではヒットしなくなった
音楽と同じ

877:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:42:39.01 vkb2UE+U0.net
>>40
あと、会話のシーンでうーんとかえーっととかにまったくつかないのも違和感ある。
みんなそんなつっかからずスラスラ話すもんなんか

878:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:50:16.78 8IaNW/qQ0.net
>>772
ジャニーズだから受賞が前提
演技がうまいとか下手とか無関係だから

879:名無しさん@恐縮です
23/01/26 14:27:20.15 9j/eY3dX0.net
批判あるから新聞記者が最優秀受賞したり、草彅にやったり
色々政治的な賞なのバレバレだからな

880:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:10:15.50 yJbaYqjm0.net
>>683
男は黙って「映画秘宝」

881:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:11:13.08 7CKjP88M0.net
新聞記者なんて、在日基幹産業のサラ金を破壊した安倍さん憎しで作られたプロパガンダってアホでも分かるもんな
大衆の印象操作に使うために乗っ取った映画業界を乱用して陳腐化したんだ
もう邦画は終わり
因果応報だよ

882:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:32:11.62 fcZYyjHe0.net
日アカ新人賞なんかもともとアイドルがとりあえず選ばれてる賞じゃん

883:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:33:47.86 9LAotTAx0.net
>>159
イケメンもいなくなってきてる
有岡ってのググってみ

884:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:54:47.96 4wMYNnwb0.net
アイドル系は単独で長回しができない
喜怒哀楽の説得力出せないから
脇の役者のリアクション演技挟まないと場面が保たない
演出に制限が出るので常に同じカット割になる→見てる側が飽きる
これやってる間に技術屋のスキルも落ちてオワコン化
韓国物は少なくとも役者が喜怒哀楽表現できないってのがいないのが強味だと思う

885:名無しさん@恐縮です
23/01/26 15:58:45.52 myPVsvio0.net
今回もなかなかのクソっぷり

886:名無しさん@恐縮です
23/01/26 16:00:36.90 OqhM7mq+0.net
>>808
事務所側が申請してつける「新人」マーク
今年はガッツリつけたのに選ばれなくて可哀想だったわ
新人賞は正賞じゃないから合わせ技可能で、出れば出るほど有利かつ河合は東宝や松竹作品にまで出たのに

887:名無しさん@恐縮です
23/01/26 16:30:46.29 9LAotTAx0.net
>>864
有岡を自分でググったら前髪補正してるのばかりでワロタ
シンウルは髪型補正出きないからこんなだった
ゴリ押しに頭きた監督のささやかな抵抗かもw

URLリンク(i.imgur.com)


888:g https://i.imgur.com/ndZGT2j.jpg



889:名無しさん@恐縮です
23/01/26 18:03:56.88 ihfpmNaL0.net
ジャニーズ事務所もだけどそれにお付き合いしてるテレビ局とか新聞社も本当に馬鹿。
草なぎ剛の件で非ジャニーズ事務所ドラマを作るには辞めジャニーズを主演に据えればいいということがはっきりしたから映画はどうでもいいや。
罠の戦争は非ジャニーズ事務所ドラマである。1話9.3%、2話9.4%

890:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:23:03.19 MJTAuAow0.net
真に中立的な立場として、
有岡某を画像検索してみたが

「これはない」

と思う。

891:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:28:24.13 Nvy+H8Dl0.net
去年末の『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』の〝日本アカデミー賞の雰囲気〟は
集団ものとしては異例の面白さだったw
北村一輝笑った

892:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:32:06.75 v3BglAaJ0.net
>>867
それこそ本命の「ある男」に出てるのにな…

893:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:32:08.31 km45uw6v0.net
そりゃあんだけの人数だものジャニーズでも演技できるヤツも中にはいるよ
問題はそうじゃないヤツ、芝居が大根のみならずルックスもフォトジェニックに非ずなにより客寄せパンダとしても機能しそうもないジャニーズが次から次に参戦してくるところよ
ヤツらを俺ならジャネーズと呼ぶね

894:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:35:35.69 cS2a/hUD0.net
日本レコード大賞のことも忘れないであげてwwzw

895:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:40:41.92 vkb2UE+U0.net
>>251
わしも邦画はほぼ見ないけど、偶然ヘルタースケルターとか見てたまには良作あるんだなと思った

896:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:42:28.04 phbWNhyZ0.net
>>865

韓国は大学で演技を習うスタイルでは?欧米みたいに。俳優とかも学校があってそこで演技についてみっちり習うから。

日本は現場で覚えるタイプだから演技がどうしても仰々しくなる。

897:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:49:31.41 +JXNvnqy0.net
そもそも賞もらうほどの映画作ってないし

898:名無しさん@恐縮です
23/01/26 19:58:20.06 JC2IrPNr0.net
>>872
黒ブラ姿で濡れ場(未遂)もやったのに...

899:名無しさん@恐縮です
23/01/26 20:05:57.67 NvOTzMXH0.net
金を受け取る、若い女を抱かせてもらう…パヨのセクハラパワハラ捏造くらいが受賞条件だろ?

900:名無しさん@恐縮です
23/01/26 20:08:40.38 ESYjwHkP0.net
批判できるほどちゃんと邦画見てるヤツもおらんやろ
俺もここに挙がってる映画ほぼ知らないし

901:名無しさん@恐縮です
23/01/26 20:19:51.50 KQoMP8IK0.net
韓国のアイドルが本業に劣らず演技上手いのはなんでだろうと思ってたら
歌唱やダンスやMV撮影に必要な演技とか表現方法をデビューまでに学んでおく必要があるので、その過程で見込みのある人を選んで仕事を与えるか決めるんだと
この辺は見習ったほうがいいかもしれんね

902:名無しさん@恐縮です
23/01/26 20:20:57.21 2ChvpJTi0.net
ジャニと秋元アイドルが出てると見ないで良い駄作のサインになって便利ではある

903:名無しさん@恐縮です
23/01/26 20:34:54.90 geTHoZQ20.net
ジャニーズ事務所も影響力は低下してるし、これからはどうなるか分からないけどな

904:名無しさん@恐縮です
23/01/26 21:06:26.29 iZ8GXTS60.net
目黒はいいな

905:名無しさん@恐縮です
23/01/26 22:41:25.77 oWvXoCUg0.net
>>862
なるほどなー

906:名無しさん@恐縮です
23/01/26 22:49:31.38 SMWbyxuG0.net
>>861
休刊したけどWEB版かなんかあるのか

907:名無しさん@恐縮です
23/01/26 22:56:09.39 97OwYkCA0.net
大賞はキムタクのLEGEND of ba


908:ckFire



909:名無しさん@恐縮です
23/01/27 08:30:52.99 yAj5aVp70.net
香取と草なぎは棒演技なのに持ち上げられ過ぎだった支那

910:名無しさん@恐縮です
23/01/27 10:03:00.05 UGRmRDyv0.net
>>881
日本は仕込んでる触れ込みでも全然基礎できてないのが多すぎる

911:298
23/01/27 12:21:11.41 cFMv2+KQ0.net
>>5
今はエグザイルが1億で賞買ってるんだっけ?

912:298
23/01/27 12:22:27.52 cFMv2+KQ0.net
>>7
アホですか?

913:名無しさん@恐縮です
23/01/27 12:36:10.05 9wVsuwVL0.net
山本耕史は個人事務所だから今後も日アカ受賞はないよ
欲しけりゃ移籍しろだな

914:名無しさん@恐縮です
23/01/27 13:10:49.63 UGRmRDyv0.net
制作側が脇に上手いの入れてアクセントにしたいor話を展開させたい→こいつに任せときゃ大丈夫 
この手の役者は実際制作してるPや監督から評価されてるからぶっちゃけもらうメリットが無い
そしてそういう奴が結局のところ生き残る

915:名無しさん@恐縮です
23/01/27 14:53:09.78 IWKoPYJa0.net
この手の自国作品賞レースって他国でもやってんの?
もちろんアメリカは除いて

916:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:58:17.45 hD9DvtVV0.net
ジャニーズだのなんだのはセルフ覚えて言えるだけでそれなりに見えるようになってるね
台詞覚えの悪い奴には無口な役与えてればいい
他の役が代弁してくれる

917:名無しさん@恐縮です
23/01/27 23:52:02.63 W/PK0Irr0.net
邦画はフェミパヨにパワハラセクハラだらけで自浄努力すらない、味噌汁作るのを自慢する知恵遅れだけだわ
マンガ、アニメを下に見ながらストーリーを利用して若いアイドルを浪費していく老害の天下になってるだけ
何も産み出さないのにクリエイティブを怒鳴ってるだけのジジババは消えろよ、クズどもが

918:名無しさん@恐縮です
23/01/28 05:25:20.28 DdxtZF9A0.net
テスト

919:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:53:15.04 5Jb1TZmW0.net
Amazonの中華商品の方がまだ信用できるレベル

920:名無しさん@恐縮です
23/01/28 09:57:25.11 aIXeP+oi0.net
>>3
レコ大に失礼だろ!
芸能界のモンドセレクション賞だ!

921:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:16:56.42 VgoEw3h10.net
>>82
その朝鮮の方他界した

922:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:21:07.91 VgoEw3h10.net
昔ニッポン放送賞を俳優としてビートたけしが受賞したとき鞍馬天狗のコスプレしてステージに上がっていた
そんなレベルのお遊び賞

923:名無しさん@恐縮です
23/01/28 10:32:45.82 6Gu90daS0.net
>>901
たけしはよくネタにしてたよな
授賞式に出演出来ますか→出ません→じゃあノミネート無しで
という話しがあった

924:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:29:17.90 f0Nw2OKx0.net
ジャニタレのコスプレ映画とか誰も観ないと思うんだが、どうやって儲けてるんだ?
ジャニオタだけで支えられる程度の制作予算ってこと??
もうさ、ジャニタレのやつは映画って呼ぶのやめようよ。真面目に映画作ろうとしてる人が失望するわ。あと、普通の映画と間違えて観ちゃった人も可哀想。

925:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:29:25.68 mV6ItBwC0.net
ジャニはド素人並みの新人や上達しないのでも重要な役にぶっ込むから批判されても仕方ないけど、かと言って他の有名事務所でこの手の賞に並ぶのでも過剰に持ち上げられてるの多いだろ

926:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:32:55.22 BVNLlpl50.net
仲間うちの内輪で仕事回してるうちに客から飽きられてマーケットそのものが縮小
日本のエンタメすべてこ


927:れ



928:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:33:58.60 K36O2u230.net
ジャニでも長瀬とかは雰囲気あるし好きだけどな
女顔系のジャニは映画向きじゃない

929:名無しさん@恐縮です
23/01/28 11:36:19.82 K36O2u230.net
>>881
韓国は良くも悪くも死に物狂いで本気
あれには勝てんわ

930:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:12:49.75 NfyjhLPr0.net
>>899
モンドセレクションは、きちんとした基準で判定している
一緒にするな

931:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:15:09.27 +FSUEhPX0.net
そもそも日本の芸能は世界一レベル低い
だから映画監督はアニメや漫画家に負けるし俳優もジャニーズや芸人の演技に負ける
小栗軍団の演技なんか下手すぎてびびるわ
そこらの売れない舞台役者の方がよっぽど上手い
そりゃジャニーズにぼろ負けするわな

932:名無しさん@恐縮です
23/01/28 12:51:20.00 xMyDdfh20.net
海外でも通用しないし日本でもほぼ受賞歴ないよな

933:名無しさん@恐縮です
23/01/28 13:15:51.76 +HIT/kcU0.net
>>7
あんた、ドーム公演で名前入り団扇降ってるデブス婆さんだろ

934:名無しさん@恐縮です
23/01/28 14:11:53.61 BJ8GvHNT0.net
>>909
えっジャニーズが小栗軍団より演技上手いって言いたいの?
笑かしてくれてるのか悪ふざけにもほどがあるのか

935:名無しさん@恐縮です
23/01/28 18:47:29.79 xMyDdfh20.net
人によるけどどっちも上手くない

936:名無しさん@恐縮です
23/01/28 19:00:20.87 UvP5y/Iy0.net
>>899
モンドセレクションに失礼。
レコード大賞は近藤真彦に最優秀歌唱賞を与えるんだぞ

937:名無しさん@恐縮です
23/01/28 20:45:37.42 NDwWKyTU0.net
金かけて作った実写がジブリや新海や鬼滅に負けてる時点で
大事なのは脚本演出含めた総合力だということに気付けよ
面白くねーんだよ

938:名無しさん@恐縮です
23/01/28 23:44:11.66 BJ8GvHNT0.net
>>913
上手い奴は本当に上手い
ジャニであろうと小栗軍団であろうと
しかしジャニタレ全員演技上手いと抜かしてジャニヲタは頭おかしいんじゃないかと

939:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch