【特撮】「仮面ライダーV3」でヒーロー像を確立した宮内洋 子供向けだからといって決して手を抜かない大人たちがテレビを支えていた [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
【特撮】「仮面ライダーV3」でヒーロー像を確立した宮内洋 子供向けだからといって決して手を抜かない大人たちがテレビを支えていた [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch444:名無しさん@恐縮です
23/01/25 21:32:21.25 nvYs8Wiv0.net
>>410
石ノ森章太郎の原作には人間ドラマが描かれてるけど
TVではほぼほぼ無くしてしまった感が残念だわな
本郷たけしの苦悩は描かれていたがそれしかなかったわな

仮面を被るのにも意味があって確か変身すると顔に改造手術の傷痕が
現れるからそれを隠すために仮面を被ってるんだよな
原作に「この仮面だけが、傷あとを..心をかくしてくれる...」と言うセリフがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch