【ハリウッド映画】「GODZILLA ゴジラ」渡辺謙の原爆批判のせりふ削除  米国防総省が脚本に抗議で 2014年映画 [muffin★]at MNEWSPLUS
【ハリウッド映画】「GODZILLA ゴジラ」渡辺謙の原爆批判のせりふ削除  米国防総省が脚本に抗議で 2014年映画 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:17:04.18 IGzsaGQ/0.net
国によって事情あるししかたねえだろ
日本じゃモザイクかけるケースもあるべ

3:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:19:04.83 2ifYywdx0.net
これは仕方ない
日本も本土決戦しなくて済んだし

4:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:19:28.49 ywR/4WW50.net
これぞ敗戦国

5:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:19:47.08 x65ERCP/0.net
「アバター2」でクジラみたいな巨大生物をアジア系の連中が殺して髄液だけ奪ってあとは捨てるシーンがある
URLリンク(i.imgur.com)
ここでわざわざ兵器に「日浦」という漢字が使われている
URLリンク(i.imgur.com)
浦は「捕鯨」の捕と間違えた説もあるが、反イルカ漁映画のCoveを和訳すると「浦」もある
日は中国人向け。「このアジア人は中国じゃなく日本です。中国批判じゃないので上映中止しないで」ということだろう
それを漢字で入れれば、欧米人にはバレない

6:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:19:57.43 lojCkf000.net
www.youtube.com/watch?v=RPvP1iin5fc
日本原爆投下映像に拍手するオバマと十字を切るプーチン

7:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:20:53.56 Qlk8fgj10.net
検閲じゃん。他国だから検閲でもなんでも良いけど。

8:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:20:57.92 MsA3ANFU0.net
がっジィーら

9:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:21:06.38 DafaCdDd0.net
>>3
ロシアがさらなる拡大戦争阻止のためにウクライナに核落としてもいいってことだな

10:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:21:46.23 4VMCOjHo0.net
アメちゃんに反省なし

11:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:23:42.94 hlGbPi4T0.net
渡辺謙の暴露から出てきて欲しかった
すんなり受け入れたんだろうな

12:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:23:55.65 PtlL85e/0.net
これも山上パワーか

13:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:23:56.22 2ifYywdx0.net
>>9
世界大戦になるから駄目
日本に落としても戦争終わるだけ

14:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:24:01.71 QlGPshKu0.net
原爆に対する日本側の認識は強力な新型爆弾くらいもので、
どちらかというとソ連の対日参戦のほうが衝撃だったとか

15:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:25:36.64 JH0MXzRz0.net
少なくとも他国に核兵器を使ってしまった事をアメリカは不名誉程度には思ってるだろう
でもそれを正当化するために当時の日本が大悪党にされてるけど

16:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:25:39.80 MoUD0HtY0.net
>>1
後ろめたいのか

17:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:26:16.96 pZAIJHGT0.net
全然自由な国じゃないな

18:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:27:14.33 vQzr8nrI0.net
オッペンハイマーが映画化されてるやん
日本人無差別大虐殺&人体実験の原爆の開発者の
腐れ外道が

19:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:27:35.33 td66p7WM0.net
まぁこの台詞があったとしてもクソ映画だった事実は変わらない

20:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:28:07.13 a1P9cc4Q0.net
なんで映画作ってるときに政府が内容知ってるんだ

21:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:29:18.86 1xFFvv7N0.net
そのうち「ふとっちょブタ!」というセリフ等もデブ批判だとして映画から削除されそうだな

22:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:29:35.81 7B0UVp260.net
日本人の本質は馬鹿でアメリカ大好きな奴多いから気にもしてなさそう
いまだに全米が泣いた世界のオオタニサーンで、ウレションしてる奴多いから

23:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:29:43.67 ozmfSnyJ0.net
>>11
2019じゃ自ら核弾頭に乗ってくしな

24:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:29:57.20 E47MlqV60.net
負けたのが全て

25:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:30:29.81 NSbNdMzw0.net
自国の映画に国防局が制作協力してて自国の国際スタンスと違う自虐史観持ち出されたら協力打ち切りますよって至極当然でしょ
制作側が政治信条貫きたかったのなら国の協力無くして制作を進めればいいだけだし検閲でもなんでもない

26:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:31:16.14 f8nEW4Dw0.net
9年前の映画に今さら

27:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:31:31.38 XZRoS0n/0.net
右翼激怒案件かな

28:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:31:51.94 0Y+NKRpM0.net
自由の国が聞いて呆れるね

29:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:32:13.31 MX8OP7et0.net
ゴジラを何だと思ってるのかねアメリカ人は

30:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:32:36.52 JBiHK5Vb0.net
>>14
日本政府・昭和天皇
『ウラン新型爆弾で駄目だ』
陸軍
『ソ連参戦で駄目だ』
この別々の強力な動機が、ほぼ、
同時に来たからポツダム宣言受諾は
初めて一致してやろうと
なった。

31:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:32:37.41 p9hqZpHb0.net
渡辺謙はウザイ
アメリカでも知ってる人はほとんどゼロ

32:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:33:03.94 D4cmXyhY0.net
朝鮮戦争やベトナム戦争では被害の拡大を防ぐためになんで原爆使わなかったの?

33:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:33:37.96 SM59oAPC0.net
ジャップ風情が身の程をわきまえないとダメだよね

34:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:34:25.27 +IsC54b00.net
日本でもガメラ2で似たような話あったな
まあ撮影協力する以上、中身にも口出しはするだろ

35:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:34:43.16 Hx8BS90t0.net
そもそも原爆なんてジャップの捏造だろ

36:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:34:55.11 pphFGXAS0.net
「こーいう事言われるちゃうと嫌なの?嫌なのね?あ?怒った?怒ってる怒ってる。うん。削除するけどここ、ココね、ここが嫌なのね。はいココがこんな理由で。へーそうなの。嫌かーそうかーそんなに嫌なのねー。どんな気持ち?ねぇねぇ。はい消すからハイハイ。あー嫌なのかー。なんだーそうかー。ふふふふふ」

37:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:34:55.19 dQfsv0tt0.net
軍隊借りて撮影したなら仕方ない

38:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:35:00.99 f8nEW4Dw0.net
>>31
ラストサムライとバッドマンビギンズとインセプションは観てるアメリカ人多いだろ

39:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:35:27.20 NIf7uJGs0.net
この手のしたたかさが日本にはない

40:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:36:00.72 XsCtZyQG0.net
日本人は原爆は非道な侵略戦争を引き起こした報いと納得している

41:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:36:20.44 asF7l2bm0.net
山上ヲタ歓喜

42:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:36:27.16 yUPvzEiK0.net
>>9
状況違うだろ
既に本土決戦してるし
欧米多数が味方だし

43:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:36:29.58 YbLk0onA0.net
アメリカは戦後7年間も原爆を投下したことを隠していた
アメリカに占領された日本では検閲により原爆のことは秘密になっていたのだ

44:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:36:44.41 CUxf0c++0.net
今核使ったことクローズアップされるとロシアに何もいえなくなる

45:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:37:05.79 p9hqZpHb0.net
アメリカ擁護するわけじゃないけど、そんなに重要なセリフなら消去せずにそのまま放映すれば良かっただけだろ。
全米で放映しても国防省が邪魔できるわけもない。
邪魔したらマスゴミにリークして正当性を訴えたら良いだけ。
今更ぐちぐち言うのはおかしい。
一体何が言いたいんだ?
俺たちは腰抜けだったと同情買いたいわけ??

46:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:37:28.80 +4CdfhfY0.net
さすが自由の国様
中国とは違うな

47:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:37:30.26 CUxf0c++0.net
なら日本がロシア止めればいいんだけどできない

48:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:37:58.80 5IQJhoVH0.net
まあこんなクソ映画日本人は嫌ってるからどうでもいい

49:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:38:27.82 GCJ0J3Rq0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソドム(Sodom)とゴモラ(Gomorrah)は、聖書に登場する都市。
天からの硫黄と火によって滅ぼされたとされ、後代の預言者たちが言及している部分では、
例外なくヤハウェの裁きによる滅びの象徴として用いられている。また、悪徳や頽廃の代名詞としても知られる。
米国や米軍したら(本土決戦で米兵の犠牲者増やさないためと言い訳してたが)
日本は悪徳や頽廃の象徴ととらえてたのかも
でなきゃ「真夏」に「数千度の熱線」を
「女・子供・老人」に浴びせるような事なんで
真っ当な精神持ってたらできないよね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ハンブルク空襲
ちなみにドイツのハンブルク空襲のコードネームも「ゴモラ作戦」

50:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:38:43.38 U+rGq3og0.net
>>31
それだけに、この件は渡辺に言って欲しかった

51:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:38:45.01 YbLk0onA0.net
5ちゃんにも統一CIA工作員が大勢いるから注意しろ

52:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:38:59.98 uDD6c3T80.net
中国と同じ?

53:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:39:07.77 p9hqZpHb0.net
国防省に映画の脚本に口出しする権限もなければ権利もない。
ただの妄想だろ。
誰がこんなアホなことを言い出したんだ?

54:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:39:39.91 U5YErZ2e0.net
>>40
自虐史勧教育の賜物

55:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:39:40.22 rQwf5ozD0.net
>>45
製作サイドは別に文句言ってないんだが文盲か?

56:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:39:42.70 1OnJZWu30.net
日本よ
原爆を賛美し、正当化するアメリカの
属国のままで、その薄汚い奴隷気質でいいのか

57:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:39:56.10 5IvZ+48N0.net
親米保守はスルー

58:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:41:06.35 p9hqZpHb0.net
>>55
誰が文句言ってんだよ?
渡辺謙か?
評論家気取りの扇動家?

59:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:41:22.62 3JSoMSOM0.net
>>13
世界に同時に発射して滅ぼせば解決だな

60:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:41:45.94 EnkvoOL70.net
いや日本が悪いだろ。今のロシアと大差ないし

61:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:41:54.17 rQwf5ozD0.net
>>53
お前はまず>>1をちゃんと読め

62:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:42:01.43 k3uVI+J80.net
ビキニ環礁の核実験を「ゴジラを退治する為だった」とか正当化したストーリーにヒロシマ批判ブチ込んでもダブスタになるからむしろよかったのでは?

63:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:42:19.46 rQwf5ozD0.net
>>58
お前はまず>>1をちゃんと読め

64:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:42:26.72 C3Kz6Sbd0.net
属国を自覚せよ。日本という枠組みは風前の灯

65:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:42:32.96 +4CdfhfY0.net
めっちゃキレてるやついてわろた
普通の日本人は親日アメリカによる正義の原爆投下に感謝してるから落ち着けよ

66:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:43:11.06 C3Kz6Sbd0.net
アホか

67:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:43:21.44 p9hqZpHb0.net
>>55
こんなパヨクの妄言をそれらしく記事にする阿呆とそれを信じる阿呆。
アメリカにも真性クズパヨクはいる。

68:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:43:52.31 UiUvTd2y0.net
暴走した左翼が独善プロパガンダの道具にしようとしていたのを米国防省が未然に防いだ

69:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:44:59.16 p9hqZpHb0.net
>>63
誰が言おうか問題じゃない。
問題はこんなクズ記事を5ちゃんに上げて喜んでる屑とそれを支持する屑。

70:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:45:49.71 rQwf5ozD0.net
>>67
いいからとにかく>>1を読めよ

71:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:46:04.21 Nvy760RT0.net
自由の国が云々とか的外れなこと言ってる奴がいるが、誰も強制はしていない
嫌なら断ればよかっただけだ
そして協力した以上口出すのは当たり前
日本や他の国だって同じだよ

72:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:46:16.66 UiUvTd2y0.net
>>13
妄想はほどほどにしておけ
統一教会の韓猿か?

73:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:46:57.05 ijeB5L1g0.net
水俣病をハリウッド映画化するハナシあったらしいが
地元自治体撮影協力拒否したそうな

74:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:00.96 faMAp8OY0.net
>>73
正直水俣は蒸し返して欲しくないでしょ

75:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:02.45 5D/KimwY0.net
ゴジラは放射線のナンチャラによる突然変異体と聞いたのだが

76:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:18.49 sebXBJJi0.net
そもそもトルーマン語録が最低だからなぁ バレたくない

77:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:18.81 rQwf5ozD0.net
>>69
記事を批判するのは自由だけど内容を理解してからしてくれよ
とにかく>>1読めって

78:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:36.40 CxKhEuac0.net
>>1
米軍協力映画ならしゃーないかもな
水曜日のダウンタウンでRGのトランプ物真似変更ぐらいの話題や

79:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:48:53.25 21CY5dxU0.net
インディペンデンスデイとか
アルマゲドンとか
アメリカ映画は
最期は核兵器が人類救うんだよな

80:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:49:09.25 pKr/g71R0.net
削除しないと公開が出来なくなりそうだから仕方ないか

81:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:50:09.65 ZSKNsAkR0.net
中国レベル

82:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:50:40.68 GGy3PtVX0.net
ネトウヨまた負けたかwwww

83:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:50:53.51 EaayBWgi0.net
>>73
ジョニーデップのやつは違うんか

84:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:51:21.83 p9hqZpHb0.net
>>70
アメリカにも売国奴はいる。
それを嬉しそうに5ちゃんに上げて反米の雰囲気を盛り上げようとする日本を売国する屑。

85:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:52:17.76 v1HxI1Do0.net
アメリカが闇に葬ったという事実が永遠に残る

86:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:53:12.56 GCJ0J3Rq0.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国問題、専門家が米海軍に警鐘 「規模で上回る艦隊が十中八九勝つ」
2023.01.21 Sat posted at 14:00 JST
>そこで米軍が頼みの綱としているのが、技術力だ。
>先の国防総省の文書にも、「世界は新たな戦争の時代を迎えつつある。
>紛争時には艦隊の規模だけでなく、それ以上に技術力、構想、友好関係、システムの融合が勝利を左右するだろう」とある。
>だがタングレディ氏は、日本の技術力が当初は米国をしのいでいた太平洋戦争を例に挙げ、
>国防総省の結論が必ずしも正しくない理由を説明している。
>機関誌の中でタングレディ氏はこう書いている。
>「大日本帝国は零戦、酸素魚雷、浅瀬でも攻撃可能な航空魚雷など、優れた技術力で戦争に突入した」
>「しかしながら、米国の国防産業の総合力と米軍艦隊の規模(とりわけ補給艦や水陸両用艇)が、
>大日本帝国海軍から勝利をもぎ取った」(タングレディ氏)

87:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:53:17.33 p9hqZpHb0.net
>>85
ここにも反米を嬉しそうに喧伝する売国奴がいる。
お前だよ。

88:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:54:44.45 CxKhEuac0.net
>>1
しかし2014年の話しだろ
2016年にオバマが広島に安倍が真珠湾に訪問してルーピー政権から悪化していた日米関係が修復し原爆投下について日米関係は一歩前進した形
そして今年の広島G7サミットは外相として広島でオバマを案内した岸田の地元で開催される

89:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:54:51.40 AnTHviG90.net
>>27
右翼って在日だらけだけど
統一教会のね
本当の保守の西部先生は自殺しちゃった
統一教会のは媚米

90:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:57:20.15 cuNSn5md0.net
流石自由の国だ

91:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:57:50.99 +aeB99t40.net
やはりアメ公には一発落としてやらにゃいかんな

92:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:58:13.21 ruVVWgj80.net
日本以外の国は原爆は正しかったって思ってるね?

93:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:58:14.79 TWGTwhRT0.net
シン・ゴジラの10倍の予算かかってるのに全然迫力もスペクタクルも感じられない見せ方ド下手映画ね

94:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:58:22.94 eNpTpRxf0.net
それでもアメリカ様に貢ぎ続けるアメポチ岸田

95:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:59:33.24 Xy6YotIG0.net
日本でもRRRみたいな愛国心溢れる男らしい泣けてスカッするアクション映画つくれないかな…無理かな(´・ω・`)

96:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:59:34.39 31Mf2PN30.net
敗戦国ですしー

97:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:01:43.62 6/1HSnZe0.net
反省しない国

98:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:02:44.20 FqpRia0E0.net
英米のリベラル勢力=ハリウッドは日本の敵だよ


反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)

アンジェリーナ・ジョリー 原爆投下は「すがすがしいわ」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

99:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:03:09.21 FqpRia0E0.net
日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
スレリンク(ghard板)

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
スレリンク(ghard板)

100:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:03:29.83 FqpRia0E0.net
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(www.news-postseven.com)

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

101:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:03:48.44 FqpRia0E0.net
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
スレリンク(newsplus板)

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
URLリンク(www.nikkei.com)
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

102:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:04:00.08 u3xd+Oda0.net
>>83
たしか日本じゃない所で撮影したはず

103:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:04:14.51 FqpRia0E0.net
アメリカアマゾンのゲームの年間ランキング、ほぼ日本のゲームが占拠してるし、
もうコンテンツは日本の方が強い

↓欧米の若い層は日本のコンテンツのほうが上だと認めてる
.

.
URLリンク(twitter.com)
米国「もう日本には追いつけない」 なぜアメコミは漫画に完敗してしまったのだろうか?



URLリンク(iciokusoukatuyaku.com)
米国「日本が強過ぎるだけだ」 なぜ米国文化は日本のソフトパワーに凌駕されたのか?
(deleted an unsolicited ad)

104:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:04:20.33 Xy6YotIG0.net
>>100
いやほんとにポリコレて糞だと思う。庵なとン吐き気がする偽善だよ

105:Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv
23/01/21 20:04:31.52 ilgkKsW90.net
これはアメリカの公式見解で、ポツダム宣言の否定に繋がるからアメリカ政府としては当然の対応だろうが、天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理が明らかになる歴史の必然を永遠に否定するわけにはいかないよねw

106:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:05:48.94 sebXBJJi0.net
>>103
ゲームで勝ってイキる大バカwww

107:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:06:34.99 ZWzpJrxU0.net
ゴジラなんか初めから作らなきゃいいじゃん
仏作って魂入れず

108:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:07:14.42 9SbUPKAk0.net
>>62
そうだな
あとコミカライズでは削除された芹澤父が被爆するシーンが復活していて
米軍はビキニ諸島の実験までゴジラを倒すためになってるんだが
それは欺瞞だと反発した芹澤父が住民を避難させるために単身奔走するストーリーもあったから
製作側はコミカライズではちゃんと元の意思を復活させてるんだな

渡辺謙が核弾頭を使ったシーンも色々言われたが
人間の原罪を背負ってゴルゴダの丘を登るオマージュで、核を美化したわけではないらしい

109:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:07:33.46 OmnbzOBt0.net
日本政府批判するくせにこれで米国政府批判しない渡辺謙はどうなんよ

110:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:09:43.48 kEs5XHHa0.net
>>105
まあ今の奴隷を研修生と言い換えるのと同じで
欧米の植民地を日本の植民地に変えるのを解放と言ってるだけだな

111:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:09:49.88 7wCANGQ80.net
やっぱりアメリカは中国と同レベルだな

112:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:11:06.55 xNp9cMFm0.net
ミサイル四発で死ぬようなゴジラの経緯なんてどうでもいいな

113:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:12:06.74 +LY/oIYe0.net
インディージョーンズが冷蔵庫に入って
核爆発の被害逃れる方がショックだわ
あの程度の認識なんだよ

114:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:12:47.39 CxKhEuac0.net
ジョニーデップの水俣映画はデップのDV裁判とコロナで世界中で殆ど話題にならずに終わったからな

とくにここ数年のデップは裁判で勝訴するまで完全に腫れ物扱いだったわけで

デップの最近の作品の中では社会派な内容だし映画祭で賞を取りまくる可能性もあったからなあ

115:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:12:51.21 lMEtMIMv0.net
ソースが沖縄タイムスかよ

116:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:14:04.46 IGFPZQIk0.net
オバマって役立たずなんやね

117:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:15:03.10 WWbg6ezr0.net
>>5
そろそろ米国人を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしなければならないわね

118:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:18:44.74 lpPuJtqk0.net
日本の映画に文句言ってきたんならふざけんなこのアメ公ってなるけど
アメリカの映画ならまあそう言うだろう
アメリカは映画を政治的によく利用してるしな

119:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:20:17.38 x0xvRZVU0.net
アメリカ政府サイドが言うのはしゃーないな

120:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:20:42.78 CaTwpJwY0.net
自由の国を標榜する割りに器が小さいな連中だな

121:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:21:03.76 whzsU16f0.net
日本も京大で原爆開発してたし、アメリカに先を越されただけ

122:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:23:05.46 6LaCQrMA0.net
しょせんアメ公なんてこんなもんよ

123:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:25:02.56 f8nEW4Dw0.net
>>113
あれ被災描写を描いたらハリウッドではNGになるギリギリで勝負したみたいね
ターミネーター2の冒頭とか原爆描写やってるのにね

124:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:25:33.06 yJKWsRz60.net
何が自由の国w

125:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:25:39.40 KwQ+rcOe0.net
検閲か

やってることは
中国と一緒w

126:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:27:06.37 wtQ8E4JH0.net
>>3
原爆落とされる前から
日本はアメリカと和平交渉したがっていたワケだが
アメリカはシカトし続けた

127:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:28:20.16 j6YDBNwG0.net
原爆投下の映像見てアメ公はゲラゲラ笑ってたのにプーチンは十字を切って祈ってた
もうアメリカなんか断絶して中ソと仲良くしよう

128:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:28:21.27 XsCtZyQG0.net
自衛隊全面協力だと戦国自衛隊もああなっちゃうし

129:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:28:57.21 1xNmS5uw0.net
民間人大虐殺の戦争犯罪なのにね

130:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:29:54.29 jPTobqgq0.net
何が自由の国やねん

131:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:30:00.36 oe3NbppI0.net
完全に不必要で不当だ
America is great.

これでおk

132:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:32:29.86 EXdU6CYO0.net
アメリカの検閲は良い検閲
これでこそ敗戦国

133:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:33:51.97 oe3NbppI0.net
ああ完全に~は高官の言葉か

134:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:33:58.05 1E7oJfwv0.net
>>31
お前韓国人だろ?

135:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:34:13.68 PPvRtCFk0.net
東京のテレビの自主規制の方がひでーから人のこと言えねー

136:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:34:29.49 Bb6MFYnf0.net
アメリカは自由の国って言われてるが検閲なんでもありやんやな

137:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:35:10.56 Oss5WgJS0.net
>>1
おまえらが落としたんやアメ公

138:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:35:30.29 +KF0zp5e0.net
台詞も漢字で書けない記事

139:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:35:39.69 KwQ+rcOe0.net
アメリカは
自由に検閲ができる国

まさに自由の国w

140:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:35:41.69 Fb0C8a180.net
アメリカ民主党は日本に原爆を落とした
アメリカ共和党は旧統一教会との関係
韓国は反日
中国も反日
北朝鮮も反日
ロシアも反日

141:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:35:53.57 whzsU16f0.net
アメリカにとってイエローモンキーは人権の対象外だった
原爆投下もやつらにとってはただの動物実験

142:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:36:13.23 Nvy760RT0.net
マジで理解力が無い奴がいるんだな
驚いた

143:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:36:18.71 Fb0C8a180.net
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)

144:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:37:58.75 ELJ1FSVA0.net
日本じゃ考えられない言論統制だな

145:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:38:17.35 0AytRo7Q0.net
ビキニ環礁の水爆実験がムルロワ環礁の核実験になってた時は笑ったぞ

146:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:39:39.12 KwQ+rcOe0.net
アメリカ(中国)

見た目は違うけど
中身は一緒w

147:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:40:45.24 wtQ8E4JH0.net
アバターの監督であるキャメロンが広島原爆の映画「地獄」を制作する予定だったが、アメリカ政府の圧力で潰されたよ

148:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:41:28.94 vQzr8nrI0.net
日本人無差別大虐殺&人体実験の原爆の開発者の腐れ外道が

149:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:41:55.55 lXBIxa4R0.net
ハリウッド映画ならしょうがないんじゃ
>国防総省との交渉で、米軍機や艦船の撮影許可を得る代わり
協力も得てるし

150:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:42:28.23 uqHuY6Oi0.net
過去の話
チョンみたいにガタガタいうな

151:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:42:46.56 uP3msewW0.net
未だにそんなにsensitiveなんか

で今これが出るてのがまた何とも

152:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:44:00.00 lqXiExTT0.net
>>1
へー
あの懐中時計を出すシーンのところかな?

これ新事実なのか?

153:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:44:07.01 qFNkIlG30.net
>>11
嫁がチョーセン人だし

154:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:44:46.96 wI9OcW1G0.net
アメリカはええかっこしいだけのクズやからね

155:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:48:51.51 pHtZ03G40.net
日本人が見てても辛気臭くなるからな
削って正解

156:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:50:00.67 Vynfwm5H0.net
アメ公にゴジラは作れないんだよ

157:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:50:07.86 wI9OcW1G0.net
>>11
撮影前だから知らん可能性もある

158:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:50:43.50 KsHBCYR00.net
ノルマンディー上陸記念式典、原爆投下の場面でガムを噛みながら拍手をするオバマ、十字をきるプーチン - 2014
URLリンク(m.youtube.com)

159:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:51:18.38 /7oKiX370.net
「核兵器禁止条約に日本が「反対」という信じられないニュースが流れました。いったいどうやってこの地球から無用な兵器を無くしていくつもりなのか? 核を持つ国に追従するだけで意見は無いのか。原爆だけでなく原発でも核の恐ろしさを体験したこの国はどこへ行こうとしているのか、何を発信したいのか」

こんなこと言ってたくせに
さすが不倫した上に不倫で離婚した娘に擦り寄って金稼ぎしてるクズだな

160:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:51:42.79 uWH7hO1j0.net
>>1
ロシアと変わんねーな

161:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:52:24.31 Y7XizfpO0.net
具体的にどういうセリフが削除されたのかわかんないと何とも言えねーな
なんにしても原爆投下のおかげで今があるんだし間違いだと思ってる奴も少数なんだから堂々としてろよって感じだな

162:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:54:12.64 OolV6sdl0.net
渡辺謙がゴッディーラじゃなくて頑なにゴジラって発音していたやつか

163:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:54:19.26 Bi1woWyU0.net
日本の報道も原爆の悲劇は取り上げても同規模の死者を出した東京大空襲を余り取り上げないのは空襲は日本軍もやったからなんだよね

164:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:54:45.71 k2iRdKnZ0.net
アメリカ版の松本龍か。

165:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:59:36.10 rCHlXURE0.net
>>5
どうみても中国人じゃなくて日本人だろアホ

166:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:59:49.58 xHwHVz7b0.net
ハリウッド映画ボイコットで対抗しよう

167:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:02:34.17 WYnzxK6b0.net
謝罪しないニダ!

168:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:02:55.37 SY2Yn8ww0.net
これだからアメ公は

169:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:04:42.36 OyVRoRok0.net
>>101
ディズニーどうしちゃったの?
手掛ける映画がぜんぶポリコレ臭がひどくて見る気が起きないよ
スターウォーズも最悪の結果になったし

170:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:06:00.09 bQVZlXWH0.net
>>169
そう
ハリウッドはポリコレがオワコンにしたね

171:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:06:27.60 jWgwlR4V0.net
まぁどっかに協力得る場合ある話だな
日本だと空自の協力得る際は戦闘機の撃墜シーンはダメだったかな
理由は設立以来撃墜されてないから
F15が僚機に撃墜された?あれは事故なのでセーフ

172:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:09:27.46 LN6wk66d0.net
監督の日本でのインタビューでは結構巧妙にいろんな反核反軍隊の隠し裏設定盛り込んだらしいけどね。
最後結局、核爆発自体が起こるのは
人間の手で起動させる選択をした罪は絶対でギリギリで止めました、なんてのは絶対に許さないという意図があったそうな。
あと怪獣に銃打った軍人だけが残酷に殺される。主役は最後まで撃たないから生き残る、という悪意を込めたと。

広島原爆ドキュメンタリー撮ってるし、ローグワンも核兵器の夜明けがストーリーのメタファー。

173:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:13:09.81 m4OZ7G2F0.net
当たり前だろジャップw
原爆は世界の人を救ったんだぞ
被害者はいないよ

174:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:14:45.19 CygItI470.net
言論弾圧だね

175:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:14:58.32 CCTfo06H0.net
そりゃ当時の手記だったか見たら
7月中旬には降伏決定して
あとは発表待ち調整でグダグダやってたわけだからな
あちこちで食い物寄越せって反乱が起きまくって
まあ本土決戦どころじゃなかったわけだが
タイミング的に原爆投下は完全に不要だったね

176:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:15:19.60 q9IK+Jrh0.net
>>1
元々ゴジラは水爆実験による放射能汚染や核廃棄物から生まれた怪獣だろう本質は唯一の被爆国の日本が作った反核の映画
そんなことも知らんのかアメリカ軍はw

177:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:18:26.83 pd76S6aE0.net
>>144
それ皮肉で言ってんのか

それとも釣りで言ってんのか

どっちなんだw

178:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:19:13.97 5SHivhVA0.net
ギギギ…

179:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:19:21.58 birhfsP00.net
>>176続き
あと日本はアメリカの核の傘の中にいるから核兵器を持たないでも対中国やロシアや北朝鮮から守られている
だから核兵器禁止条約に賛成することは出来ない単なる詭弁だからね

核に関しては右派も左派も両端から間違ってるんだよw
ゴジラを見てこの際考えた方が良いね

180:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:21:30.05 td2Jn34v0.net
韓国人は日本が嫌ならさっさと本国に帰れよw NGID:m4OZ7G2F0

181:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:21:53.74 eU1p+is00.net
逆だったらアメリカは絶対削除しないだろうに

182:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:22:06.82 N3eQYWpz0.net
中共と変わらんな

183:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:23:26.00 f8nEW4Dw0.net
ルパンの少年時代を描いたDmmのルパンゼロは未成年飲酒や無免許飲酒運転や銃刀法違反だしバイクにノーヘル2人乗りとかアメリカでは放送出来ないだろうなw

184:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:23:35.85 +jbTSPi10.net
>>5
白人らしいですわ

185:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:23:55.37 f8nEW4Dw0.net
未成年喫煙忘れた

186:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:24:38.60 FOqjQ8yr0.net
>>175
なぁんだ。長崎に原爆落とされた後でソッコーでポツダム宣言受理してるし降伏しようとすれば7月にできたことをしなかった日本政府が1番悪いってことか
原爆落としたアメリカに文句言うのはまじお門違いだな。文句言うなら当時の政府にだな。セリフの削除も納得

187:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:26:03.22 +jbTSPi10.net
アメリカが一般人と共に街を二つ一瞬で蒸発させた事実は永遠に消えない

188:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:26:24.93 od0WrEzC0.net
向こうの映画にとやかくいうのは
言論の自由に反するで
てか、クジラ穫ってる我々に
欧米が文句言ってくるのと同じになる

189:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:28:07.98 WYnzxK6b0.net
>>5
日浦は日本と松浦と読むニダ
松浦氏の藩にはオランダ商館があって日本貿易を主導していた


江戸幕府は米英にそっぽ向いたニダ!



Netherland east indies (VOC)

190:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:28:46.28 5DDdL3/+0.net
何だよ削除って中共かよ

191:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:29:00.71 CkRgY8Ig0.net
検閲やな

192:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:32:42.45 WYnzxK6b0.net
>>188
マクドナルド諸島などでアザラシを絶滅させかけたことは内緒ニダ

ストップ・アザラシ漁はしないニダ

193:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:33:08.91 cn7JIb0V0.net
所詮同盟国と言っても他国よ

194:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:36:53.47 CBL8IXcY0.net
サヨクのこういうヤリ得はほんとたちが悪い。

195:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:37:15.38 GbXmjOo80.net
ニュースソースが臭い

196:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:46:35.80 /CHXj71A0.net
>>9
仕掛けた側が何いってんだ?

197:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:48:50.42 tJTuUjHe0.net
日本が原爆持ってたら↑

198:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:52:10.66 WXk22GSi0.net
自由の国アメリカ

199:名無しさん@恐縮です
23/01/21 21:57:47.19 G2Q3Hueu0.net
アバターじゃあ鯨狩るのを批判的に
描いてるくせに、原爆批判はNGかよ
アメリカはちいせぇ野郎だな

200:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:00:04.54 Kjc0uUnl0.net
アメリカも心中では気にしてるんだな
まあ核戦力保持のためには強弁するしかないか

201:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:08:16.81 IqtRibJ20.net
ポリコレにはうるさいくせにプロパガンダには協力するハリウッド

202:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:10:29.14 gASHrSFZ0.net
>>3
アホか
それなら広島だけで済んでた
何でわざわざ長崎に違う種類の原爆落とした
ただの人体実験だろ

203:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:17:25.76 7dmBR53g0.net
>>202
だって戦争だもの
つーかさ日本も織田信長をはじめとする戦国大名とか人殺しまくった奴等をもてはやしてるくせに原爆で人を殺すのはダメとか意味わかんねーんだけどw

204:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:17:58.44 /la/hN6h0.net
興味深い
しかしこのセリフってあの映画のトーンからしたら
ちょっと浮かないか?
悪いとかじゃなくてちょっと重すぎないか

205:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:23:54.86 8HuUP0qF0.net
日本は加害者なんだから当たり前だろ

206:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:25:38.79 4+UTUf2I0.net
そもそも次作で渡辺謙に原爆で自爆させてゴジラ復活というとんでもシナリオ

207:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:31:13.65 ZTwYdUqW0.net
検閲ってロ中批判してこれですわ
どこも権力者ってのは、ね

208:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:36:48.68 gNhhnlKR0.net
アメリカでも、チョムスキーなんかが原爆投下は戦争犯罪だと言ってて、ちょいと問題になってた。
まだ敏感な問題なのだ。
ロシアの情報工作に利用されるかも知れんし。

209:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:37:10.33 WYnzxK6b0.net
戦中は共産主義国のソ連が日本に原油を供給していたのに
ソ連には経済制裁をしなかったんだよな

210:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:43:13.76 sebXBJJi0.net
そもそも日本政府が原爆投下を非難した事はない 情けない限り

211:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:48:20.18 XJJWTXgn0.net
記事になるなら一緒

212:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:55:54.31 j8pxtuRY0.net
>>3
壺国防総省

213:名無しさん@恐縮です
23/01/21 22:56:10.35 j8pxtuRY0.net
CIA

214:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:00:49.55 KqRBT9Rw0.net
陰険な白人の手口よな、、、そんな白人をお手本にするパヨクよな。。。

215:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:10:31.88 euzc1WMl0.net
シロンボならコーラでも呑みながらわらいとばせよw

216:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:11:43.04 ZLquWw6g0.net
>>203
急に戦国にタイムスリップする低脳

217:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:11:50.11 v5UFMQGb0.net
陰湿な白豚

218:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:14:42.63 rnmoaJEh0.net
これで9.11のテロを大騒ぎしてるのが滑稽
それ以上の爆弾の雨降らせといて何言ってんだよアメ公

219:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:16:02.76 hU7S2/a10.net
もしや
イラク戦争が言いがかりで起こした侵略戦争で
アメリカに全面的な非があることも
アメリカではタブーなのか?

220:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:17:01.47 h40jji/50.net
何なら311で一番大騒ぎしておいてこれだからな

221:名無しさん@恐縮です
23/01/21 23:23:00.53 Hs+rAA8X0.net
>>186
もちろん当時の政府は批判されとるがな

222:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:01:49.56 QLHvrFrk0.net
>>214
えー君らアメリカ大好きじゃん

223:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:07:12.68 3xrMY2Ny0.net
器がちいせえなあ

224:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:20:50.63 DxjSIcZI0.net
ひどいよな?
一般市民を大量に殺してさ。

225:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:29:34.72 QLHvrFrk0.net
まあネトウヨが日本軍の外国侵略を認めたくないのと同じ心理だろう
自分の住んでいる国は後ろ暗いところがないと信じたいという
歪んだ愛国心なのよね

226:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:35:24.61 J0b7pFWy0.net
>>1
こういう文書が残ってるのがすごいな
日本は残らない

227:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:45:06.35 qEm4fkT/0.net
そんなことより宝田明がレジェンド俳優として招待されて出演したのに全カットになったことの方が問題だよ

228:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:49:43.11 RqzxOoHT0.net
渡辺謙のセリフが原爆批判になるから削除 みたいな感じだけど、
次作で負傷したゴジラを叩き起こすために自ら核爆発のスイッチ押すわけだから、
前作の原爆批判のセリフはカットしといて良かったんでないの
原爆批判してる人間が核のスイッチ押さねーだろw

229:名無しさん@恐縮です
23/01/22 00:56:51.64 gNgH3qzU0.net
歴史がどうとか関係なく
ハリウッド映画だから仕方なし
だが思ったより自由の国じゃないね

230:名無しさん@恐縮です
23/01/22 01:15:23.92 0JR3UAic0.net
>>172
>広島原爆ドキュメンタリー撮ってるし

撮ってない
視覚効果スタッフとして関わっただけ

231:名無しさん@恐縮です
23/01/22 01:24:03.67 KORMTb7L0.net
>>3
Hiroshima's Shadowって向こうで出版された本によると
本土決戦でアメリカ兵が50万人亡くなるって試算を根拠に原爆投下したけど
後々に専門家達が検証したら4.6万人だったらしい
遠く離れたホワイトハウスは欧州と日本の戦線抱えて混乱しててトルーマンにも精確な情報が届かず現場から言われるがままに許可出しちゃったとか

232:名無しさん@恐縮です
23/01/22 01:43:41.62 z64pMNJh0.net
>>205
加害者って誰に対して?

233:名無しさん@恐縮です
23/01/22 01:45:18.43 z64pMNJh0.net
>>225
外国ってどこ?

234:名無しさん@恐縮です
23/01/22 02:25:34.69 OwAwFxWw0.net
>>20
熱狂的なハリウッド映画ファンがスパイを使っているんだろうね

235:名無しさん@恐縮です
23/01/22 02:27:58.86 OwAwFxWw0.net
>>31
いやケンワタナビはメチャクチャ良いぞ。
演技は観たことないけど、逞しいようで情けなくもあるところが良い。

236:名無しさん@恐縮です
23/01/22 02:31:27.32 VDKv9qnf0.net
何が言いたいのかさっぱりわからん記事なんだが?

237:名無しさん@恐縮です
23/01/22 03:51:54.32 xuPs2o540.net
レジェンダリーって中国資本だろ

238:名無しさん@恐縮です
23/01/22 03:52:41.14 fgpBvnsV0.net
歴史修正好きだな米国は

239:名無しさん@恐縮です
23/01/22 04:02:39.52 B2M+997i0.net
うるせーウヨだな
ラストエンペラーは南京大虐殺をカットしたんだ
おあいこだ

240:名無しさん@恐縮です
23/01/22 06:51:41.96 dyE9H5LK0.net
>>232
>>233
植民地支配した国

241:名無しさん@恐縮です
23/01/22 08:05:18.39 jFsaPe4z0.net
アメリカ兵の捕虜も原爆で被爆死亡してるのはタブーなんだよなアメリカ
アメリカの田舎町の遺族が戦死と聞かされて日付等を調べたら広島か長崎で巻き込まれてる可能性が高い情報が幾つか出て来た
でも軍需産業で食べてる町に知られて村八分にされたという日本のTV局のドキュメンタリーがあったわ

242:名無しさん@恐縮です
23/01/22 09:19:54.29 prx8F6p90.net
アメリカでも検閲なんてするんだな

243:名無しさん@恐縮です
23/01/22 09:26:08.90 Lk1WOiWM0.net
ゴジラじゃなくてガッジーラじゃないの?

244:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
23/01/22 09:32:47.53 Pd4PsuFn0.net
今頃(* ´艸`)クスクス

映画公開時に制作エピソードとして当時から言われたがな

245:名無しさん@恐縮です
23/01/22 09:44:54.39 pKSswDNz0.net
ブラックホークダウンだって軍の協力得るために米軍に不利な描写削られたよ
それで「俺は仲間の為に戦ってる」とか綺麗事スピーチで終わり

246:名無しさん@恐縮です
23/01/22 10:19:56.23 7/PebzFS0.net
ウルヴァリンは被爆してた

247:名無しさん@恐縮です
23/01/22 10:49:13.36 Zth7pddy0.net
そういや白人AV嬢のジューン・ラブジョイが、コミケでナチ軍服のコスプレ見たらしくて、Twitterで「なんで日本人は平気なの?アメリカだったらこんなコスプレしてる人いたら袋叩きに合うよ。」とか言って、その後日本人から「日本人はアメリカ人に空襲と原爆合わせて60万人以上の民間人の女子供老人を虐殺された。おまえは袋叩きに合いたいの?」って言われてビックリしてたな。
あいつらナチュラルに自分たちの行い知らないからな。

248:名無しさん@恐縮です
23/01/22 10:50:16.40 JbRj07j+0.net
民主主義(笑)
自由の国(爆笑)

249:名無しさん@恐縮です
23/01/22 11:13:23.98 mR6BpDmR0.net
ブラックレインの若山富三郎は格好良かったな

250:名無しさん@恐縮です
23/01/22 11:16:08.04 GkTZs1gR0.net
>>231
沖縄で一万以上死んでるのに46000なんてありえんよ

251:名無しさん@恐縮です
23/01/22 11:30:12.68 QLHvrFrk0.net
>>233
自分で調べろばーかw

252:名無しさん@恐縮です
23/01/22 11:30:29.92 WR5pOybq0.net
今更?だせぇー国だな笑

253:名無しさん@恐縮です
23/01/22 12:18:25.80 YHwtowQ60.net
やはりGODZILLAとゴジラは別物
ゴジラから原爆を取ったら、それはただの怪獣プロレス映画w

254:名無しさん@恐縮です
23/01/22 12:51:35.92 exupCR9+0.net
ゴジラのデザインがなんかカッコ悪かったよな

255:名無しさん@恐縮です
23/01/22 15:44:48.48 z64pMNJh0.net
>>240
なら韓国は被害者とは違うな

256:名無しさん@恐縮です
23/01/22 15:55:12.79 dpb7fdNC0.net
日本だと反日朝鮮パヨクが
表現の自由ニダ!言論弾圧ニダ!日本人は酷いニダ!
と大騒ぎする事案

257:名無しさん@恐縮です
23/01/22 16:06:09.21 9bgGVmki0.net
>>255
うん、犠牲者
>>256
>パヨク
だから2022年7月からは
「半島反社会的カルトとズブズブな政権与党と支持者」
の意味な

258:名無しさん@恐縮です
23/01/22 16:31:03.92 gF7Yf2D70.net
>>253
ゴジラなんて大抵は原爆関係ない怪獣プロレス作品なんですがそれは

259:名無しさん@恐縮です
23/01/22 16:37:57.22 WCT7ELKC0.net
今更過ぎるな
欧米の本とか読んでると偉そうに反戦掲げたり日本叩きしてるのは腐るほどあるのに
原爆批判を展開しているのは極端に少ない

260:名無しさん@恐縮です
23/01/22 17:50:23.37 z64pMNJh0.net
>>257
いや共犯者だ

261:名無しさん@恐縮です
23/01/22 17:55:39.48 i1hUT2KZ0.net
>>176
だから本来はアメリカには作らせてはいけない映画なんだよ

262:名無しさん@恐縮です
23/01/22 17:56:04.97 i1hUT2KZ0.net
>>258
情弱はすっこんどれや

263:名無しさん@恐縮です
23/01/22 17:59:12.89 gF7Yf2D70.net
>>262
本当にゴジラ全作品見たことある?

264:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:04:43.77 vScsniOr0.net
>>20
>>1の1行目すら読んでないのかよ

265:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:07:57.93 EHcYeqv/0.net
この頃のオルセンは若くてピチピチだったなー

266:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:33:11.20 6bIl7XLP0.net
>>22
お前を筆頭にガイジが多いよなw

267:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:38:38.48 zGnGTnLY0.net
中国や北朝鮮と同じじゃん

268:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:40:10.82 v35F7Qxk0.net
別にええわ そりゃペンタゴンからすると原爆否定は認めたくないわな

269:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:43:05.32 lInPJVPt0.net
欧米の検閲はきれいな検閲
自衛隊がやってら国内の知識人と言われる人達は大騒ぎしていただろう

270:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:43:45.90 G7BQNR2p0.net
検閲とか表現の自由がーとか言う奴がいるが、協力してる以上内容に口出すのは当然だろ
日本でも自衛隊の兵器が不当な扱いを受ける場合は協力しないって事例があるんだし、そう騒ぐことでもないよ

271:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:45:17.46 G7BQNR2p0.net
検閲でも表現の自由の侵害でも何でもない
あくまで協力する代わりにこちらの要求を飲んで下さいというだけのこと

272:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:52:37.12 lInPJVPt0.net
これからは米軍が関わった映画は日本で上映禁止にしないと
表現の自由とは言わせない

273:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:53:48.55 lInPJVPt0.net
日本にあるアメリカ人学校でも日本のコンテンツは有害なんでだめよとか普通にやってたからね
日本もやり返さないと

274:名無しさん@恐縮です
23/01/22 18:56:30.26 hD9FHTFo0.net
日本でもスポンサーやロケ先が口出して内容が変わるなんて普通にあるんですけどそれは

275:名無しさん@恐縮です
23/01/22 23:08:30.14 jFsaPe4z0.net
>>247
政府が国民に教えず育てたらそうなるわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch