【野球】免許取りたての日ハム・清宮幸太郎、ロッテ・安田を助手席に乗せて自主トレ地まで計600キロ運転 [ニーニーφ★]at MNEWSPLUS
【野球】免許取りたての日ハム・清宮幸太郎、ロッテ・安田を助手席に乗せて自主トレ地まで計600キロ運転 [ニーニーφ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:38:06.99 0e70LKvU0.net
時間の無駄

3:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:38:10.75 GuKYl2U20.net
清宮はおにぎり片手に軽トラ運転してるのが似合う
ベンツは似合わない

4:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:38:33.41 pDnp8h8+0.net
買ったんじゃないのか
ボンボンなんだし買えよ

5:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:38:55.45 422643c20.net
ETCの記録見れば速度違反があるかどうか分かるね
やれ

6:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:39:18.00 YZyPpejA0.net
初心者マークのベンツとか恐ろしいわ

7:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:40:08.41 GzYxgf6z0.net
良い車だと磁石付かんのか

8:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:40:21.67 RtOiJuAC0.net
野球の練習しろよ

9:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:41:28.80 D1paP6F10.net
600キロぐらい走って行けよスポーツ選手なんだろ

10:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:41:46.80 5mtF/KTZ0.net
車借りた相手反社やろ

11:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:41:47.05 2nxZ13fm0.net
初心者の運転する車で600kmは絶対嫌だ

12:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:44:04.40 Uyi12vrC0.net
地獄の珍道中w

13:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:44:12.17 1x6+6Eb20.net
ギータに可愛がられてるもんな。チームにHRの打ち方教えられる人おらんからギータに懐くしかない。

14:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:45:18.16 Xg/w+ABz0.net
これはやりますわ

15:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:45:32.37 VBSb5Ika0.net
乗りたくないし乗せるべきではないと思うがなあ
事故ったら責任取れんだろうに

16:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:00.35 Z2ipQhlz0.net
>>7
アルミだから

17:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:11.06 21MbGphj0.net
福岡から600キロも移動しないと大分に行けないのか

18:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:27.27 8u924VER0.net
>>1
白いベンツを貸してくれる友達か…
オコエとも友達じゃないかなww

19:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:34.84 O5Uj7lzk0.net
なんでやねん
作業着でトラクター運転顔やろ

20:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:56.69 0S9Lr8HD0.net
一方村上は三冠王
完全に村上世代だな

21:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:46:58.79 bvQ0ApZT0.net
2人ともカスやん

22:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:48:24.83 3eFYJ5qj0.net
ペーパーになるかならないかは免許取り立てで運転できるかどうかだよな

23:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:48:30.24 lRO1A7pz0.net
おもろかったw

24:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:50:28.36 F5YpRzcM0.net
免許取り立てにベンツ貸してくれる知人いいやつ

25:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:52:39.32 SuhkIbEV0.net
安全管理上チーム内で同乗で行っていいのか?

26:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:52:59.39 8h4nU5AB0.net
プロ意識が低い、とも言えるが野手だから別にいいか

27:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:53:03.51 I9SQpsOa0.net
笑い話にしてるけど雇ってる球団的には怖い話だよな

28:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:53:09.88 8FlRyGyf0.net
そんはやつの隣に乗ったやつもプロかよ
頭大丈夫かよバカしかいないな

29:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:53:18.26 +BKubMQr0.net
そうか野球諦めてレーサーになるのか

30:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:54:15.06 6vWtElnr0.net
村上「バカなの?」

31:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:54:31.52 uk5BeKbu0.net
>>1
「知人に借りたというベンツ」
あっ(察し)

32:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:54:47.57 MWa+Yo6s0.net
初めにベンツか

33:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:55:11.06 zawTHq8d0.net
免許取りたて清宮運転に、助手席おっとり安田で600kmってめっちゃ楽しそうw
一生の思い出になるレベルやんwww

34:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:56:01.02 +vWMeWuW0.net
>>4
てょ「ねだって買ってもらえるようにならないと」

35:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:58:01.76 ypNqJDtN0.net
井納かよ

36:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:59:43.88 WVrrfq0b0.net
知人が反社じゃなきゃ良いが…

37:名無しさん@恐縮です
23/01/20 17:59:50.69 zawTHq8d0.net
まあバレて普通に注意されると思うよw

38:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:00:09.88 PnZBIF4q0.net
あのどんくさい守備なら運転も下手糞だろ

39:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:00:31.99 8h4nU5AB0.net
山陽道はクソ荒い運転が多いから疲れる
中国道は車がいなくて疲れる
そしてたまに路上に人がいる

40:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:01:21.73 gYjG+NNo0.net
>>17
福岡→大分→広島

41:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:02:46.38 QFA2RvDA0.net
YouTubeにしたら面白そう

42:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:03:11.07 oATSyr890.net
知人と言いながら実はT×Tの車屋のヤツじゃないよな?

43:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:05:18.84 GBYzigs40.net
オープンカー?

44:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:05:31.09 pdjv8LZz0.net
免許取り立てで右折時に危ない左ハンドルなんか乗んなや

45:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:05:43.61 ATt54VVD0.net
免許取り立てはうれしくてつい長距離走っちゃうよね

46:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:06:02.08 RH6tfQbG0.net
王の記録はいつ越えるんだ?

47:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:06:50.39 CWjRuwOU0.net
村上のかませ犬になってしまったお二人

48:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:07:03.78 GBYzigs40.net
派手だねぇ、、、
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

49:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:07:08.76 f52WuKxM0.net
個人的乾燥だが慣れると左ハンドルの方が運転しやすかったりする

50:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:07:49.22 RH6tfQbG0.net
どっちも今んところ目くそみたいな成績だからな

51:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:08:04.43 DPpb3MyU0.net
こっわ

52:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:08:45.00 z7i9n5sc0.net
???「うわぁ、頑張ろう…ビッグになろう」

53:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:11:05.66 LYnt0tIq0.net
俺なら乗らんわ、断る

54:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:11:33.03 AozkkPfq0.net
自分だけでも取り立てで長距離走るのもおかしいけど、他球団のプロの選手乗っけて何かあったらどうするんだろう
そういうことまで頭回らないのかね

55:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:12:15.47 f52WuKxM0.net
メルセデスはそれほど珍しいもんでもないでしょ
ここは青いMT軽トラでいって欲しかったw
なんか運動センスが気になるが、当然MT免許だよね?

56:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:12:20.42 0bJHJgtz0.net
>>17
大分市までは車で3時間超
特急電車でもそれくらいかかる
福岡民も滅多に行かない

57:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:12:38.70 uLNCfHwM0.net
>>54
回ってたらやらないわな

58:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:14:37.70 bwTXBNAH0.net
25歳位までに花開かないと厳しいかな

59:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:15:15.80 eDZkVl/l0.net
そのうちカイエン乗りてぇとか言い出しそう

60:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:15:20.76 0bJHJgtz0.net
>>1
オートマのベンツ?
券を取り損ねたって、右ハンドル?

ベンツは揺れないからいいやな

61:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:15:40.85 f52WuKxM0.net
どこの青山やねんw

62:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:16:41.40 kdiikITB0.net
免許取り立てのボンボンにベンツを貸すとか…

63:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:17:31.95 h0HGmLhi0.net
怖すぎて草

64:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:18:18.40 RF4/0rRF0.net
免許取ると行動範囲が一気に広がって思わず長距離運転する気持ちわかる

65:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:20:10.78 HKxXWjW30.net
ロッテ安田罰ゲームか

66:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:24:27.20 f52WuKxM0.net
タイヤが4つついてて走れば立派な車さ
11,000まできっちり回せ
これは回るわけないかw

67:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:25:35.85 oATSyr890.net
>>46
王の今年は育成契約で2軍暮らしやで

68:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:25:47.88 Y7twsjuN0.net
限定免許は廃止しろ

69:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:26:04.52 96PQTUE80.net
また太ってきてないか

70:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:30:23.26 nNpyCZX/0.net
清宮あるところに嵐(らん)ありといってな
去年もホームスチール忘れたりポロリして投手を制したり騒動ばかり起こしてたが
今年は好成績で騒ぎになって欲しいしそうなると信じている

71:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:40:04.48 tmZfV0g50.net
初めて運転する車の助手席に男とは清宮目覚めたな

72:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:41:45.51 7CLOciLA0.net
>>7
ワイの車ダイハツの軽だけど磁石つかんぞ、ドア以外樹脂や

73:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:44:59.75 xEObyaFm0.net
>>46
高卒5年間で通算39本塁打
1シーズン平均7.8本のペースをこのまま保てば、2129年に王貞治の通算記録を超えることになる

74:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:51:30.84 4/zBnh+G0.net
将来日本ハムの配送担当くらいでは雇ってもらうには運転免許はいるからな

75:名無しさん@恐縮です
23/01/20 18:58:57.74 KpUMIzoJ0.net
>>71
四つん這いになれば免許を返してくれるんですね?

76:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:05:40.02 zr998bEo0.net
何かクスッとした

77:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:06:27.51 T4hopRW/0.net
借した車で600キロキツい

78:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:07:45.93 WW7AHChG0.net
免許取り立ては怖いから家族だけにし

79:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:09:18.98 5XVeAjDF0.net
>>65
新春納涼肝試し

80:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:21:43.84 KI9pf+ok0.net
92年の大活躍で年俸が一気に2200万に上がったので「残りの200万で生活すればいいんじゃね?w」と翌年の税金の事も考えずに2000万円のベンツを買っちゃった二十歳の新庄
その系譜を継ぐ破天荒男がようやく現れたな

81:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:24:33.78 NZ2UePWA0.net
取り立て2日の奴の車になんか同乗したくねーわ

82:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:27:50.36 C0xjo3kX0.net
社会人時代、中古の軽を千葉から熊本まで運転して里帰りした松中

83:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:28:54.14 UsYIOmtb0.net
清宮と言われても国民の93%が頭に思い浮かべるのは内山くん

84:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:29:38.71 AgbLAPvI0.net
そうか、免許取ってすぐだからレンタカー借りられないんだな
でも自分がオーナーだったら絶対貸したくねえ

85:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:30:55.17 Yn/V5luY0.net
好感度や人気欲しいならベンツなんて選ばんのに
ほんまそういう所やぞ

86:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:31:47.65 JyB2lZJi0.net
青春やね

87:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:35:51.82 Refgcg+O0.net
ケツ穴だのカープの女遊びの話だので辟易してた野球界だけど、これは珍しく微笑ましい話題だなー

88:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:40:25.74 qvye/vp80.net
清宮とベンツ
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:41:34.96 fEdBfpQe0.net
>>56
ソニック

90:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:41:54.80 qyqNts4g0.net
>>85
ええやん、野球選手→ベンツってなんか昭和テイストで
次はゴルフウエア着て、頭パンチパーマ当てて
取材受けてくれ

91:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:46:30.38 xEObyaFm0.net
遠路をクルマ飛ばしてまで柳田と一緒に自主トレやりたいのは、夜遊び目的
合同練習が表向きの体裁なのは明らかだ
夜の帝王仕切りだとさぞかし良い思いをするのだろう

92:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:48:14.01 fEdBfpQe0.net
のぞみグリーン席のがエエのに

93:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:48:29.95 lgaLiniy0.net
磁石付かないってアルミ?カーボン?何でできてんの?

94:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:48:48.41 SVEXY0tJ0.net
運転手雇え

95:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:48:57.22 BdPJi9yd0.net
免許取り立ての高校生が同級生を同乗させて
事故を起こして同乗者を死亡させるのが季節の風物詩になってる

96:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:51:30.03 ACfASkZs0.net
桑園自動車学校で取得してそう・・・

97:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:55:01.01 bPM4e1R50.net
タニマチに借りたベンツか

98:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:55:25.20 NUzzAJoW0.net
免許取りたての初心者にベンツ貸してくれるって何者だよ
どっかの社長とかか?

99:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:57:01.54 ae2tbQnE0.net
去年は安田とちょっと距離あった感じだったけど
ずいぶん仲良くなったな
清宮は天性の人たらしだ

100:名無しさん@恐縮です
23/01/20 19:57:40.54 +V16Z/Y90.net
免許取ると世界がすげえ広がるからな

101:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:03:33.50 fLKyq27H0.net
AMGのSクラスカブリオレか

102:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:03:36.35 ZKdDOr3l0.net
後輩が運転する車に乗っていたところ、
TNOKのクルルァ(トヨタ・センチュリー)にぶつかってしまう。
追突事故の主犯であるはずのDBに売られ、 
犬の真似しながらヨツンヴァインにさせられる。
しかし、DBがTNOKの拳銃を奪ったことにより状況は変化、一転攻勢へ。

103:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:04:46.19 1x6+6Eb20.net
和田ツヨポンチームの自主トレは運動だけでなく飯トレまでスパルタ。十分ボリューミーなメニューを一人何皿も。あれだけ食ってからじゃあ飲みになんか行けない。実に健全。

104:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:34:35.40 lZ1zon0Q0.net
免許取り立てで600kmも運転出来て凄い・・・

105:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:36:30.92 4b8d8s/60.net
早実の先輩王さんはスピード狂だったな

106:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:38:39.82 KlkiTE3/0.net
保険どうなってんだ?
清宮が事故ったら車の持ち主のじゃなくて清宮が責任取れるようにしてあるんか?

107:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:44:26.17 ysc72DsV0.net
真っ白なカイエンを買え。お前はカイエン青山を継ぐものだ。

108:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:51:55.78 QyrrAbpC0.net
おしいな志村所の戦うお正月 ペーパードライバー対決に出ればよかったのに

109:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:54:12.69 k2VmvlGl0.net
もう少しで追突事故(無期懲役)でしたね

>。駐車券を取る際に、ブレーキを離してしまい券が取れず

110:名無しさん@恐縮です
23/01/20 20:57:43.22 8WKkrZG/0.net
>>4
年俸3300万円だったらベンツを買うのは待った方が良いわな
年俸1800万円以上4000万円未満だと所得税と地方税合わせて50%も取られるから
1600万円程度の手取りだったらAクラス車ですら家計に大きく響く

111:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:02:04.44 fXK1QI5+0.net
体力の有り余った、若い♂2人
道中なにごとも起きないはずはなく…

112:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:12:22.02 Egik/B5V0.net
大谷なんかエンゼルスに移籍したての頃に「自転車通勤したい」って言って球団から止められてたw
清宮よ...ベンツだと?自転車で600km完走せい!

113:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:30:07.85 lZsv3yGN0.net
いい経験したね。
おいらなんか未だに車で越境したことないw

114:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:38:05.23 ZwkB1jeg0.net
大物だと運転手雇うよな

115:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:43:53.13 qMfVn3cY0.net
北海道は広いんだな

116:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:50:40.51 OSUV+U2I0.net
今まで無免許だったのかよw
都心ならまだしも北海道じゃ不便すぎるだろw

117:名無しさん@恐縮です
23/01/20 21:52:33.88 8+bRz7EC0.net
北海道は人を跳ねる心配がないから思いっきり練習できるね
シカとかには気を付けないといけないが

118:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:00:34.31 TG0v3mFv0.net
俺なんか、免許取りたての頃に、友達の引っ越し手伝いに行ったらいきなり2トントラックを運転させられたぞ。
しかも隣の県まで。

119:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:01:28.27 jI5vwkRm0.net
どうせ高速だろ?
高速で600キロなんて全然大したことないじゃん

120:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:04:57.12 qMfVn3cY0.net
>>118
ペーパーのまま5年くらい経ってから2トン運転させられた俺にしたら余裕だろ

121:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:08:59.68 H0pY5MBQ0.net
長距離運転で首肩腰痛くなかったんだろうか?
往復700kmの距離を1日半かけて運転したことがあるが次の日首肩が痛くて湿布を貼っていた

122:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:10:55.17 vd/qVizX0.net
怪我したら選手生命終わりかねないのに

123:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:35:49.92 VdIYbt8P0.net
長距離でも楽なのが良い車の条件の一つなのよね
高速道路でこれくらいの距離だと然程の事でもなかったりする。緊張はしただろうけどね
シート・足回り・車体剛性・エンジン特性etc諸々
話題性のある人だし、将来国産車に乗ってもらいたいものだなあ
しかし国産はカタログスペックに現れない様な総合性能は少し落ちるんだよね…
消費者の要望に沿うと致し方ない所はあるだろうが(過度な燃費重視とか押し出しのある見た目、コスパ重視な内装とか無理繰りな感じは否めない)
とりあえず安全運転で。くれぐれも車に乗せられない様にね

124:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:43:04.12 tb6fBSGb0.net
免許取ったらすぐたくさん乗った方がいいよね
ペーパーだから運転したくないとかって人は
大抵誰かに運転を依存することになる

125:名無しさん@恐縮です
23/01/20 22:52:46.25 oks3B1hx0.net
免許取り立ての運転する車によく長時間乗れるな
こええわ

126:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:11:34.43 4KTZRqqt0.net
タニマチかな?
ベンツをポーンと貸してくれるとは

127:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:17:20.56 3mKHw+AM0.net
お高そうなベンツなら周りが避けてくれるから運転下手でも安心だわな

128:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:19:14.62 qzg4B7tT0.net
>>126
言うの恥ずかしいだけでパパのじゃね?w

129:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:23:13.23 wE/Y7NYo0.net
>>3
清宮は新宿出身で小中高早稲田でボンボンだぞ、アホ

130:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:26:27.14 9X/hZGP40.net
よく同乗したな

131:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:27:43.56 +TzKudvG0.net
俺のシフトレバーを握れよ

132:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:30:04.85 h7Rk/rFS0.net
高速道路は初心者でも割と楽でしょ。
ただ合流は怖いけど。

133:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:32:25.95 VrHde18M0.net
バァン!
清宮「やべぇよ、やべえよ…」

134:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:32:46.64 RnsXrcNq0.net
車購入は経費で節税効果あるし

135:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:35:38.57 zLAYvjp90.net
名古屋~福岡が600kmぐらいじゃなかったかな

136:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:35:58.08 1BAbmSgx0.net
毎日毎日運転しているけと1時間でウンザリしてくる

137:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:37:44.33 qD8eTVxR0.net
なあベンツでないとあかんか?野球選手の自家用車は

138:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:38:37.51 7tCwr8mQ0.net
>>3
今回の自主トレでなかまか付けられたニックネームがチャーハン

139:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:39:51.92 0qg2NKbW0.net
>>118
2トンて特殊なのじゃなきゃ5ナンバーサイズだぞ
なんなら見切り良い分乗用車より運転しやすい

140:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:42:40.98 eqEUtk690.net
ベンツを知人から借りた = タニマチから貰った

141:名無しさん@恐縮です
23/01/20 23:49:07.02 +AS8nZuV0.net
キロ数にやたら神経質になっている貧民たちとは違うなw

142:名無しさん@恐縮です
23/01/21 00:42:30.81 X1eFY37V0.net
自動車学校卒業したてで最初に乗る車がベンツだと感覚違いすぎて戸惑いそう

143:名無しさん@恐縮です
23/01/21 00:43:48.51 kQx1QzDp0.net
入団の時に王の記録を超えるとか言ってたよな

144:名無しさん@恐縮です
23/01/21 00:48:50.43 hRbli5g20.net
ベンツ乗ってる知人ってパトロンなのかなぁ

145:名無しさん@恐縮です
23/01/21 00:54:16.16 ooO04NJh0.net
>>56
別府湯布院より更に先だもんね
行ったことないわ大分市

146:名無しさん@恐縮です
23/01/21 00:57:53.84 iuIW6cRt0.net
年越しても打撃変わってなかったから
去年末ぐらいの勢い打ちそう

147:名無しさん@恐縮です
23/01/21 01:17:28.05 5IQJhoVH0.net
ハンカチーフガイもベーマガの社長に利益供与受けてただろ
二軍の施設に通うからカイエン乗りたいと言ったけどマカンだったが、
マンションとかゴヤールだとかボッテガヴェネタとか色んなもんタカってたよな
早稲田の伝統なんだろうな

148:名無しさん@恐縮です
23/01/21 01:18:34.79 L++v8Fnv0.net
タニマチって贔屓に何かしてあげるのが楽しくて仕方ないんだろうね。その代わりに酒席に呼びつけて自分のステータスの誇示に利用したりするけど。ベンツ貸すくらい楽勝か

149:名無しさん@恐縮です
23/01/21 02:00:54.35 9Tjjza+10.net
ベンツを貸す知人、反社?

150:名無しさん@恐縮です
23/01/21 02:15:57.05 niwuQc3Z0.net
自分がほどこしてやった金でやきう選手とか有名人が女ひっかけてパコってるのを
ねっとりと想像しながら楽しむ隠れホモのおっさんとかもいる

151:名無しさん@恐縮です
23/01/21 02:23:01.57 82ItHd770.net
>>1
だから何?
野球のオフシーズン「誰々が何食った」「誰それがドコ行った」とかクソどうでもいい事ニュースでやるなよ!テレビ捨てたわ

152:名無しさん@恐縮です
23/01/21 02:37:19.45 M22TL3Fg0.net
>>96
独身寮から二駅。

153:名無しさん@恐縮です
23/01/21 03:12:18.70 n5yJU1Hr0.net
こういうほっこりネタでも話題になるNPB
サッカーとか去年一瞬で終わったな

154:名無しさん@恐縮です
23/01/21 04:08:01.86 sL6sv2cV0.net
去年の清宮の打球を検証した結果、新球場なら30本打ってたというのが出てる
柳田賞は貰ったも同然
今年のハムは打ち勝つチームになるよ
震えて眠れ

155:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:08:16.82 GytMzJVY0.net
野球オタの俺だが見出しの最初の部分だけでまた野球選手が何かやらかしたのかと思ってしまった…

156:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:15:59.59 Pi7Dl/Uy0.net
ぼんぼんだからな 金持ち人脈なのか、早稲田人脈なのか、野球なのか

157:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:17:35.50 JFEI315V0.net
>>154
球場狭くなったら配球も変わるから当てはまらないよ

158:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:21:53.85 NT/G1ZIs0.net
>知人から高級外車の「ベンツ」を借り
ハンカチといい高級車を無料で貸してくれるタニマチがボコボコいるんだね

159:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:23:24.53 29Zv6ESv0.net
>>154
相手も打つから、20年前の藤井寺球場の近鉄戦みたいな大味な試合になる

160:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:25:00.87 JFEI315V0.net
AT限定なんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:25:31.70 DV0vZehF0.net
ベンツを貸す知人って反社かな?
野球って必ず変なタニマチいるよね

162:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:26:25.99 sL6sv2cV0.net
>>157
そんなもんでどうにかなるようなレベルの差じゃないよ
札幌ドームの外壁は5メートルもあったが新球場のフェンスなんか一番低いとこで1メートル
インフィールドの広さは10%減でファウルグラウンドなんか半分くらいになんじゃないかな
ファウルグラウンドは改修されてもうちょっと広くなるがそれでも札幌ドームに比べればかなり狭い
上に向かって打つ選手にとってはファウルフライアウトになる可能性が激減する

163:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:27:39.89 JFEI315V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:28:09.62 4iHP3m7I0.net
後席にKRYMとTDN(意味深)がいたりして。

165:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:30:36.44 xNnU61Av0.net
村上になれなかった男達

166:名無しさん@恐縮です
23/01/21 08:37:47.91 KYG/UU/T0.net
清宮や安田って大分に何か縁ある?
最近大分で自主トレキャンプしてる選手が多い気がする。

167:名無しさん@恐縮です
23/01/21 11:35:09.78 z8ZR+9Q80.net
でもまあそこそこのベンツなら免許取り立てのヨチヨチ運転でも煽られたりしないだろうからその点は良いかもな

168:名無しさん@恐縮です
23/01/21 11:49:19.70 VMa8LQ5k0.net
借りたベンツにセロテープ貼るのやめろw

169:名無しさん@恐縮です
23/01/21 12:21:26.63 DV0vZehF0.net
>>167
藤田ニコル「あん?煽ったのはお前か?」

170:名無しさん@恐縮です
23/01/21 14:13:03.92 V0OarcdT0.net
安田も乗るなよ

171:名無しさん@恐縮です
23/01/21 16:08:04.65 un2+8ABx0.net
免許取立てが他所の球団の選手を乗せんな、ロッテもブチギレていいぞ

172:名無しさん@恐縮です
23/01/21 16:10:55.25 8rR5Xzjo0.net
>>162
頭悪いなぁ

173:名無しさん@恐縮です
23/01/21 16:33:28.30 tWi8eHCq0.net
昔、広島にいた金城という投手が、シーズンオフに湯治に来ていた時に、好意で車で送ってやろうという知人の申し出を断り切れずに同乗して事故に合い、翌シーズンを棒に振ったってことがある
免許取り立てで、他チームの選手を乗せて600キロとか、何かあったらどう責任を取るつもりだって思う俺は考え過ぎか?

174:名無しさん@恐縮です
23/01/21 16:55:54.87 L+K/TCjx0.net
日本の二世系でようやくまともなの出てきたな。スポーツ選手
室伏くらいしか思い当たらなかったけど清宮も成功例だわ

175:名無しさん@恐縮です
23/01/21 17:43:35.75 JFEI315V0.net
ヒュンダイ顔なのに

176:名無しさん@恐縮です
23/01/21 17:48:36.87 zg91VFw60.net
>>174
どこが?

177:名無しさん@恐縮です
23/01/21 17:56:32.78 rDpf/X1s0.net
>>176
人に尋ねる前に自身で考えろ単細胞

178:名無しさん@恐縮です
23/01/21 19:55:27.17 vRqFyjZE0.net
>>88
ノブの車か

179:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:08:54.06 VbmM80LH0.net
>>1
知人…お父さんの知り合いか何かか
まああの人も色んな付き合いはあるだろうから…

180:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:10:23.96 VbmM80LH0.net
>>173
いや、正しいよ
清宮の�


181:ヘ簡単に入り込めるってことだろうし



182:名無しさん@恐縮です
23/01/21 20:14:19.93 rNK8KziZ0.net
大した活躍してないだろ

183:名無しさん@恐縮です
23/01/22 10:45:30.14 cmgvpUZw0.net
>>118
俺の
左ハンドルのフォードのキャンピンカーよりはマシ

184:名無しさん@恐縮です
23/01/22 10:48:11.34 cmgvpUZw0.net
>>173
道産子からしたら
たいした距離に感じない

185:名無しさん@恐縮です
23/01/22 14:24:50.26 RXvVWJgJ0.net
TDNのような事にならなくて良かったな
あれはひどい事件だったからな

186:名無しさん@恐縮です
23/01/22 15:04:56.77 shtPo5q00.net
たまげたなぁ

187:名無しさん@恐縮です
23/01/23 04:26:55.72 5xzxIAoN0.net
>>98
こいつはお父ちゃんも有名人だからその絡みかも

188:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch