【サッカー】ロシアが27日に〝アジア移籍〟を最終決定へ 実現なら26年北中米W杯の強力ライバルに★2 [マングース★]at MNEWSPLUS
【サッカー】ロシアが27日に〝アジア移籍〟を最終決定へ 実現なら26年北中米W杯の強力ライバルに★2 [マングース★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/12/24 23:59:21.58 T/4hk+aR0.net
絶対に許すな

3:名無しさん@恐縮です
22/12/24 23:59:54.84 1Tw2QPdz0.net
オセアニア行こうぜ
オージーニュージーとの戦いを見たいな

4:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:00:12.49 DlnXsQea0.net
日本が環太平洋オセアニアと言う枠組みで移籍すりゃ良いのよ

5:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:00:26.03 //t2G1+v0.net
The BBC's Intro for Euro 2008
URLリンク(youtu.be)
Netherlands 1-3 Russia - EURO 2008 - Arshavin, Man Of The Match - Full HD
URLリンク(youtu.be)

6:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:00:55.32 HQbGc5D00.net
ACLが熱くなるな

7:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:01:09.06 y6aptRgm0.net
どうせ10年くらい対外試合禁止だろ

8:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:02:17.49 FvVqWxFS0.net
お断りします

9:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:03:22.91 sHk/So7B0.net
アジアが熱い!

10:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:03:36.35 s4w3oydd0.net
要するに僕らAFCに行ってしまいますよ?禁止を解除するなら今ですよ?予選とかに参加させてくれますよね?
とUEFAに言ってるだけじゃん
馬鹿らしい

11:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:03:57.36 YEFzxNYU0.net
お断り

12:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:04:10.84 xUu4/tFC0.net
ロシアがアジアとか有り得ない

13:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:04:34.45 ip+O0mq70.net
ってか試合出場できるんかな?
出場禁止されそうだけども

14:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:04:43.37 QHZn6d9I0.net
AFC側は拒否権とかないの?

15:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:04:48.31 vkvciAot0.net
北方領土を侵略してるから無理でしょ

16:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:05:23.33 NJA/T5XD0.net
ロシア自体が認められないから意味ねえだろ

17:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:06:11.77 3gkB6Z340.net
アジアへようこそ!

18:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:06:18.66 H396vMWf0.net
Aerial Views of Spartak Otkritie Arena Stadium
URLリンク(youtu.be)
Krasnodar Stadium
URLリンク(youtu.be)

19:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:07:15.36 DlnXsQea0.net
スタジアムは浦塩辺りならそんなに移動は苦じゃないのか

20:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:07:48.05 3gkB6Z340.net
>>10
脅かすも何も移籍出来るからな
オーストラリアだって来たし
トルコやカザフスタンがUEFAだろ

21:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:08:07.00 Xrt71doq0.net
むしろ東アジアと中東分けてくれや
そんでそこにロシア入れればいい

22:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:08:47.47 3gkB6Z340.net
>>14
アジアほとんどロシアの味方だよ
ウクライナ支持してるのは少数

23:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:08:48.80 p4oeDnfY0.net
そもそもお前次のワールドカップに参加出来んのかw

24:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:08:57.82 pDPQzB2T0.net
ロシアは政治的括りだとEUだしな

25:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:09:34.98 dHDmx3bG0.net
ロシアは分割すればウラル以東の独立国はアジアに入れてやる

26:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:09:50.16 u7c7MjmE0.net
>>1
こっち来んな

27:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:09:52.64 pj073L0I0.net
え、参加できんの?

28:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:10:30.07 /KMdLz8x0.net
日本は欧州に移籍しようぜ
スペイン、ドイツに勝てるのだから余裕だ

29:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:10:34.88 F/D+UBtn0.net
でもドーピングするんでしょ?

30:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:10:48.68 7Gqky4Hq0.net
アジアがロシアの加入を認めて試合させたら
欧州がアジアに加盟してる国と試合しなくなるんじゃないか

31:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:10.45 l3j0ZVT+0.net
>>12
地理的に言えばオーストラリアがアジアの方が無理があるんだけどな

32:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:13.48 pj073L0I0.net
じゃあもうFIFAはAFC傘下の国をワールドカップから追い出すしかないな
日本も巻き込まれるけど

33:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:21.88 Xrt71doq0.net
>>28
海外組メインだし、できるもんならそのほうが良いよなあ

34:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:27.76 gPlrKPyV0.net
ロシアに黒人が少ない理由
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

35:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:38.03 3gkB6Z340.net
>>30
元々してないから関係ないだろ

36:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:11:41.03 67v4Rqdz0.net
そもそもロシアってヨーロッパ(東欧)なのかアジアなのか分からん。

37:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:12:31.94 I2FKPNV90.net
戦争とかなけりゃ全然いいんだけどなぁ

38:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:12:40.63 QcVSJ4Qo0.net
枠余ってるから来ても大丈夫だよ

39:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:13:00.32 7Gqky4Hq0.net
>>35
日本と親善試合出来なくなるだろ

40:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:13:02.13 l3j0ZVT+0.net
>>30
今でも欧州ネーションズリーグあるから欧州とは試合できない

41:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:13:17.26 3gkB6Z340.net
>>32
良いんじゃね
今回アルゼンチンの優勝も欧州人怒ってるし
UEFAがFIFA離脱
アフリカと南米だけ残って戦えば?

42:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:13:30.86 uYBOu5CP0.net
ロスケお断り!
シロブタどもはアジアをゴミ捨て場にしてんじゃねーよwww
レッドチームだらけじゃねえかwwww

43:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:13:37.69 8l9gehdw0.net
言うほど脅威か?カルピンもモストボイももう居らんやろ

44:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:14:03.10 3gkB6Z340.net
>>39
欧州と最後に親善試合したのはいつよ?

45:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:14:22.02 DlnXsQea0.net
>>22
極東だと日本と台湾に便宜上アメリカとの関係で韓国が反対か

46:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:14:37.76 MAD2Y2XY0.net
戦争状態じゃ国際試合からは締め出されるんじゃないの

47:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:14:54.80 JjOENGvX0.net
北アジア協会作ろうぜ。

メンバーは、ロシア、韓国、北朝鮮、中国で
ワールドカップは1.5枠くらいでよいかな

48:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:15:41.31 uYBOu5CP0.net
こんな国家ぐるみの不正ドーピング集団何かサッカーだけでなくてあらゆるスポーツから永久追放でいいんだよwww

ロスケはキムチやチャンとレッドチームリーグでもやってろよwww

49:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:16:15.42 3gkB6Z340.net
>>48
メッシだって成長ホルモンでドーピングしてるのに関係ねーだろ

50:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:16:58.29 7Gqky4Hq0.net
>>44
W杯前にもやってるし、クラブ親善もあるだろ

51:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:18:05.41 FXpxulDk0.net
首都をウラジオストクに移そうず

52:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:18:15.13 3gkB6Z340.net
>>50
クラブ親善試合はFIFA、UEFA管轄外だから関係ねーわ

53:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:18:51.58 tcPrmXIQ0.net
ロシアは追放だろう

来んなよ

54:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:18:55.30 ypxGCczw0.net
>>36
言語宗教なんかからするとヨーロッパだろう
見た目だって西欧人だし

55:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:19:59.53 l3j0ZVT+0.net
>>46
その理屈だとイスラエルは国際試合できないはずなんだけど
UEFAに隔離して対処してるわけで
同じ理由でロシア移籍はありえる話

56:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:20:59.15 zap07E3d0.net
その前にアジアとオセアニアくっつけて10枠にしよう

57:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:21:14.48 g+9tVbL80.net
どうせロシアクソよえーしどっちでもいいよ

58:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:22:25.59 3//cRiNr0.net
日本は南米サッカー連盟に転籍すべき

59:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:22:27.78 5jdFj07d0.net
ロシア
イラン
中国
北朝鮮

地獄絵図過ぎ草

60:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:22:35.87 DlnXsQea0.net
>>47
そこに日本入ってアウェイの洗礼の中勝ち上がるのは見てみたいけども

61:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:23:11.92 MAD2Y2XY0.net
>>36
文化圏的にはヨーロッパだろう
シベリアとか東の地域は流刑地、植民地みたいな感じじゃないの

62:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:23:14.14 uYBOu5CP0.net
>>59
韓国が抜けてるぞw

63:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:23:36.87 MpMsPgEw0.net
仮にロシアがAFCに転籍してもW杯はFIFA主催だから結局出られないんじゃないの?

64:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:24:39.00 Dqw0VeBM0.net
ついでにトルコもこいよ

65:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:26:03.93 E8vVPJnZ0.net
>>59
欧米だと北朝鮮がbadkorea 
韓国がgoodkoreaと言われとるらしいが
日本人からすれば両方badやんけ

66:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:26:03.95 MJjozrCv0.net
やべー国集まりすぎだろ

67:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:27:05.05 3DJNEksP0.net
戦争してるのに

68:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:27:42.12 KfXe6bQh0.net
>>36
地理的にはウラル山脈より西がヨーロッパ、東がアジア。
国家としてはヨーロッパに分類されることがほとんど。

69:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:28:30.39 AjJDq5pa0.net
アルシャヴィンとかいなくて良かったな

70:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:30:03.88 OHabYCPh0.net
ロシアはアジアなのか?

71:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:30:31.41 DlnXsQea0.net
>>61
帝政ロシアからすると皇室は欧州で臣下や庶民は欧州に憧れるスラブ民族で憧れの欧州の香りを嗅がせてやってるって感じかな

72:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:31:16.77 F6rBG38V0.net
アジア移籍ならロシアのクラブチームはチャンピオンズリーグに出れなくなるやん
クラブチームが反対するやろ

73:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:31:18.62 yhGxlF6x0.net
日露戦はサハリンで

74:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:31:30.10 FEnfKCQo0.net
>>41
欧州人って一括りにして語ってる時点でやっぱ頭悪いなロシアシンパは

75:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:31:52.52 yM5Vx0LK0.net
日本の友人ウクライナの仇を取れるから賛成

76:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:31:59.24 Zg1GT6Ei0.net
>>22
そういうことじゃない
自分たちの枠が減るのにってことだぞ

77:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:32:56.12 7T/IgEh10.net
国際的規律や価値観からしてeu国から見れば土人蛮人
一緒にしないでくれだわ

78:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:33:08.77 MP8Zj1gW0.net
日本とたくさん試合してくれるなら歓迎したいな
フィジカル鍛えるには良い相手だし

79:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:35:32.72 dHDmx3bG0.net
つーかもうここまで来たらAFCにオセアニアも混ぜたカオス状態も見たくなってきた

80:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:36:16.30 f81W4Xek0.net
2枠+大陸間プレイオフ1だったらアレだけど
8.5 枠なら試合も面白くなりそうでいいんじゃない

81:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:36:58.44 H5R1apZE0.net
>>79
オセアニアは別けろよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:37:06.32 tG5Sckuq0.net
アジアデカ過ぎ
地球の半分アジア

83:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:37:34.99 xoSqYGP00.net
日本にとってはライバルにはならんだろ次からは8.5も枠あるんだから、脅威に感じるのは当落線上にいる弱小国

84:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:38:10.54 C7gu31s+0.net
「火種は『アジア』にまとめとけ」みたいな発想になってない?

85:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:38:27.00 BaS96ORr0.net
>>1
こんなの許すなら、日本は脱退だ!

86:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:38:44.97 n+SwA5i+0.net
日本との戦争を正当化するためにアジアにすんなや

87:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:38:57.22 g3iMdaLP0.net
ロシアなんかどう見てもヨーロッパだろうよ

88:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:39:14.96 iioGP/yf0.net
中国はお断りしときなさい

89:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:39:30.26 DpzxYQDF0.net
移動が面倒になるから中東側に押しつけるべ

90:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:40:10.28 I1WGLOOh0.net
A群 日本イランロシア韓国サウジ豪州
B群 UAEイラクカタールウズベクオマーン
C群 北朝鮮シリアヨルダンバーレーン中国ベトナムタイ
中国8.5でも絶望的になるやん

91:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:40:14.66 S91gDkcD0.net
ロシア含めるならアジア9枠にしろよ

92:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:40:50.43 g76Hj8tY0.net
ロシアと中国はドーピングまみれだから永久追放で

93:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:41:30.63 MpMsPgEw0.net
アジアはそろそろ東と西で分けた方がいいよ
気候も文化も環境も何もかも違うから同じ地域とは思えない

94:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:41:45.34 BHFvFK730.net
>>59
やばいよな
日本が島国だったのが唯一の救い

95:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:43:00.32 W+yz+vXT0.net
ついでにカザフも帰っておいで

96:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:44:30.11 BaS96ORr0.net
>>91
むしろロシアが入るところからは
罰ゲームとして枠をけずれ

97:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:45:46.98 OHabYCPh0.net
ロシアもアジア、オーストラリアもアジア
アジアとは何ぞや

98:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:46:13.36 qPa1WTKA0.net
もしかして日本と試合の時はロシア姉ちゃんが日本まで応援に来てくれたりするの?

99:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:46:40.13 yN+NKJqq0.net
ロシア代表の扱いが分からんのやけど
ワールドカップはアジア枠になるとして
ユーロへの参加資格も急に失うの?

100:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:48:42.99 hMThEhbV0.net
受け入れるかどうかはAFC加盟国で投票かな
日本とオーストラリアは確実に反対で中東は賛成
東南アジアはどうなん?

101:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:49:09.86 wDP10jBn0.net
イスラエルやトルコもAFCに来いよ

102:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:49:20.40 21Arre4R0.net
どういう厚かましさwと思うけど日本にとってはいい練習相手が増えたと思えなくもないのでは

103:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:50:06.13 P27i6uaM0.net
もうNZもアジアにおいでよ

104:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:51:45.46 S91gDkcD0.net
>>59
イランは別に良くね?
さほど日本と揉めてないし治安も普通

105:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:52:43.72 MpMsPgEw0.net
>>99
ユーロはUEFA主催なんだからUEFAから脱退してAFCに転籍したら当然ユーロにも出られなくなる
ちなみにW杯もFIFAが許可しなければ出られない
アジアカップはAFCが許可すれば出られるけどね

106:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:52:46.79 OHabYCPh0.net
アフリカもアジアだろ

107:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:53:25.95 0V+TF6Dq0.net
エイジア…やで

108:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:53:33.27 3gkB6Z340.net
>>57
W杯予選見た?
クロアチアと同組でクロアチアに引き分けでW杯出場出来たのに負けたんだぞ

109:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:54:55.65 biwMlU5w0.net
中国「お、おーん…ええよ」

110:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:55:04.48 H5R1apZE0.net
>>102
ウクライナ紛争で
★ウクライナ、アメリカ、イギリス、イスラエル、EU VS ★ロシア、中国、北朝鮮、中東、インドになってるけど
URLリンク(i.imgur.com)
AFC加盟はロシアの友好国が多いから
可決されると言われてる

111:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:58:40.56 dh4qn6Ty0.net
まぁ日本と領土争いしてるレベルだから可笑しくないと言えば可笑しくもないな…

112:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:58:46.85 YY8sBtAi0.net
代わりに日本はUEFAに入ってユーロやCLに出よう

113:名無しさん@恐縮です
22/12/25 00:59:39.86 e1fVe8w10.net
中国、枠取られるから反対しないの?w

114:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:00:31.86 uedBnbvY0.net
>>103
バスケは既に来てるからな

115:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:01:00.17 XJGpYdBa0.net
いや、普通に認められないだろ
世界のスポーツシーンから永久に排除しろよ

116:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:02:56.51 oRiwn/cj0.net
>>15
竹島占領されてるけどええの?

117:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:03:32.84 ZtmT/oTI0.net
いやくるな

118:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:05:46.07 wVUaTyoq0.net
北方領土もロシアなんだし地理的にはアジアで問題無い
むしろAFCが活性化してロシア移籍はありがたい

119:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:06:32.69 S91gDkcD0.net
>>96
オージーもロシアも加えてやるんだから9枠くらいほしいわ
日本ロシア韓国サウジイランオージーで6枠確定はキツい

120:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:08:21.93 TmYt4D/N0.net
アジアのレベルが上がるからええやん
ただ、中国がW杯本戦に行く可能性がますます低くなるから、ロシアのアジア参戦に中国が賛成するかね

121:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:10:53.13 XJGpYdBa0.net
まず、FIFAが、2026年W杯予選への参加を認めないよ
UEFA所属だろうが、AFC所属だろうが

122:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:10:58.44 D8/Ee9AL0.net
くるな

123:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:11:27.88 hZdoxArt0.net
朗報だな

124:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:12:18.11 21Arre4R0.net
>>112
それ思ったロシア⇔日本で解決!
でも出場枠取るのが大変になるだけかの

125:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:15:40.60 Ubg7iywy0.net
RFC設立してそこでベラルーシと試合しとけ

126:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:17:20.75 mwyAKgSe0.net
>>3
大賛成。
日本台湾ASEANオーストラリアで集団移籍。

127:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:19:25.07 56/O5m1O0.net
アジアは強い国がいないから歓迎するわ
ロシアってデンマークやらスイスやらヨーロッパ中堅くらいの力はあるやろ

128:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:19:25.85 3gkB6Z340.net
>>121
FIFAはスポーツの政治参入認めないはずなのにねおかしいだろ

129:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:21:47.41 wD7iBu+90.net
邪魔だから来ないで

130:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:22:01.56 cVu6Psfi0.net
ならロシアの首都を
ウラジオストクにしないと
モスクワ首都の時点で駄目だろ

131:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:22:26.86 WaA2bGiM0.net
>>126
ウリも付いて行くニダ!w

132:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:24:18.59 MpMsPgEw0.net
>>128
FIFAだけでなく世界中のありとあらゆる競技連盟がロシアを締め出してるからね
FIFAも世界情勢の波には逆らえないってわけ

133:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:25:43.23 tG5Sckuq0.net
>>127
スイス中の上
デンマーク中の中
ロシア中の下
くらい

134:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:30:26.65 H5R1apZE0.net
>>121
2026年まで戦争やってると思ってるのかwww

135:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:31:12.00 /O4epLvA0.net
イランとロシアと北朝鮮でやっててくれ

136:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:31:13.97 MpMsPgEw0.net
>>127
W杯の成績はトータルで見たら日本より下だね

1994 GS敗退
1998 予選敗退
2002 GS敗退
2006 予選敗退
2010 予選敗退
2014 GS敗退
2018 ベスト8(地元開催)

137:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:31:21.05 gQhZB/oW0.net
来たところで
枠多過ぎるし

138:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:32:35.71 56/O5m1O0.net
>>136
結構弱いなw
日本や韓国の方が上やな

139:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:33:36.46 MpMsPgEw0.net
>>134
戦争は終わっても制裁は続くと思う

140:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:39:55.10 +hCdmlt90.net
アジア予選は出られるけどW杯には出られないとか不思議な事になりそう

141:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:40:29.88 oSNAxau00.net
なんか危険そうやな

142:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:40:43.88 Y0gI17sR0.net
本当に無神経で厚顔無恥な連中だよね。
朝鮮人のような嘘吐きコソ泥行為で
欧州から追い出されたら、
その関係も修復せずに
今まで散々威圧してきた日本がいる
アジア予選に移るとか、こいつらバカにしたんだろ。

これからバカにされるのは口だけ
脅しだけのマフィア国家のロシアと
その取り巻きの方だからな。

ロシアはウクライナにも日本にも
謝罪するまでは参加資格停止でいいだろ。

143:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:43:09.91 Uu6+8Lg10.net
ロシアなんてオージー以下だろ

144:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:43:33.88 tG5Sckuq0.net
サッカーのレベル的にはロシアが来ても安心
でもそこらのアジア勢よりは強いから程よい相手

145:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:43:38.93 9fuFhIqX0.net
スポーツバーでロシアン美女と試合を見た後ホテルでの延長戦が楽しみだな
ベッドの上のエンバペと呼ばれる俺がハットトリック決めたるで~

146:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:44:36.53 tzPvVV3B0.net
ロシアはサッカーなんてやってる場合かよ

147:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:47:23.18 jFZJ66Xw0.net
ロシアがアジアに来たら日本はオセアニアに移籍すべきだろ
AFCにこだわる必要全くない

148:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:48:01.12 jt6OIQr60.net
ヨーロッパから嫌われたからアジア行けばうまくいくとな

149:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:48:07.81 sazh/gza0.net
こんなふざけた国を受け入れるなよw
中国や北朝鮮と新しい協会でも作りなさい

150:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:49:12.43 3gkB6Z340.net
>>145
ベッドの上のエンバペワロタ



早漏かよ(´・ω・`)

151:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:50:56.35 0tCGzs270.net
なんの為にFIFAが出場禁止にしたのか
母団体が違うと言っても結局は目指す所は一緒のW杯なわけ

これで簡単に移籍OKなんて事になったら意味ねーわ

152:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:51:33.79 Q/58I94T0.net
ロシアなんか許したら中国絶対出れんままになるやん

153:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:51:49.85 W6KzsbOW0.net
ROCででるんですか?

154:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:52:41.96 8vFsh21G0.net
まぁでもロシアは地理的に言うなら中国のお隣
オーストラリアが在籍出来てるのだからお前ら違うだろとは言えないわな
オーストラリアのがよっぽどアジアきた理由がアレなのだし離れすぎだろあまりにも

ただし現在の国際情勢みてもロシアはそもそもスポーツから締め出されてるから都合悪いヨーロッパじゃなくアジアにって理由なら認めちゃいけないだろ

155:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:56:45.99 Q/58I94T0.net
つってもロシアと敵対しそうなの
日韓ぐらいやぞ
普通に認められそう

156:名無しさん@恐縮です
22/12/25 01:59:31.23 heyo11KF0.net
>>153
2月末に出したFIFAの当初の処分だと、RFU(ロシア・フットボール・ユニオン)
欧州各国から抗議が相次ぎ、対戦拒否宣言出されて
翌日、安全が保障できないとしてロシアを除外する処分に変わった

157:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:00:02.83 aIacnMxk0.net
許されても大会には参加出来んだろ

158:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:00:56.10 Sv84FgCv0.net
>>154
さすがに無知すぎだわ。
テニスの全米オープンやメキシコ選手権、
中国やドバイといった欧州外地域では普通に参加を認められてるのに何言ってんだか。

159:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:07:17.10 0Yt2iJ+W0.net
モスクワからシドニーとかほとんど地球の裏側じゃん

160:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:08:04.84 3MKzJvSu0.net
アジア最終予選
日本 イラン 韓国
OG サウジ カタール
ロシア イラク オマーン
ヨルダン シリア UAE
ベトナム タイ  ウズベク
中国  北朝鮮  バーレーン

結構キツイではないか
各組み上位3位が突破
4位と5位で2組3チームのリーグ戦
各組み1位2チームが突破
各組み2位がプレーオフ
勝者が大陸間プレーオフ

中国はワールドカップ出れんな

161:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:10:45.64 rwjVIXDj0.net
そもそも国際大会から締め出せよ

162:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:12:27.67 Tzl0v9ry0.net
ウエルカム

163:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:17:20.06 Zmyp49Xz0.net
ロシアでかいし最終予選とかあたったら欧州組はともかく国内組は大変ね
まぁほぼいないか

164:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:17:26.27 d6Jsty3V0.net
サウジ
オージー
ロシア
みんなアジア人(´・ω・`)

165:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:18:13.86 Y+VF20uP0.net
>>19
ロシア側がモスクワとかメイン競技場がある場所指定するだろ
普通は

166:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:18:31.57 Z0v+3uTU0.net
サッカーできると思ってんのか?

167:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:19:07.92 Y+VF20uP0.net
>>28
ワールドカップ出れなくなるぞ

168:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:22:29.74 Y+VF20uP0.net
>>44
ドイツがオマーンとやってたな

169:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:22:49.50 E1oneaTp0.net
てか、サッカーやってる場合やないやろ

170:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:23:16.84 +ZWO4umH0.net
>>158
じゃあAFC主催のW杯予選には参加できそうだな
予選突破したところでFIFA主催の本大会からは締め出されるだろうけど

171:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:23:29.61 Y+VF20uP0.net
>>36
ヨーロッパだろ
何いってんの

172:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:24:06.82 m9jv++420.net
予選でウクライナ対ロシアは熱い

173:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:24:42.92 yNngcwih0.net
絶対に来るな
北方領土を返してからそういう話をしろ

174:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:24:53.47 56TQ83950.net
全然平気
ロシアごときに負ける訳がない

175:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:27:06.42 Y+VF20uP0.net
>>72
だからそのUEFAから出禁食らってるんだっつーの

176:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:27:21.00 H5R1apZE0.net
>>139
意味不明
何で戦争してないロシアのサッカー選手に対して
戦争止めた後もずっと制裁が続いてると思うんだよ

そう思う事を否定しないけど現実を見ろよ
ロシアはスポーツ仲裁裁判所に提訴したけど
「紛争中に付き」スポーツ仲裁裁判所はFIFAとUEFAの決定に関与しないって決定したけど

紛争が終われば、政治と関係ないスポーツに政治的な決定すれば
スポーツ仲裁裁判所は動くだろ

ボスマン判決でサッカー選手の契約とかどうなった?

177:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:27:35.85 +hCdmlt90.net
中国はW杯に出たくて仕方ないみたいだし
ロシア入れたら確率下がるだけなのに賛成するかね?

178:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:27:58.48 wBJVnvMu0.net
ロシアはフーリガンが怖い。多くの格闘経験者が混ざってる世界最恐のフーリガン。
2016年のユーロでは大柄なイングランドのファンが街中でボコボコにされてたからな。
小柄なアジア人なんて敵でもなんでもないだろ。

179:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:28:18.88 h43cRTm60.net
>>173
返す義務はない

180:FF
22/12/25 02:28:30.00 FwsQaDLk0.net
叩き潰してやれ

181:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:28:37.75 dJwmsLrI0.net
中国が味方するからと言われてるけど
それこそワールドカップはあきらめるのか?

182:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:28:45.65 FvVqWxFS0.net
>>34
ただ単にアフリカに植民地が無かっただけだろ。

183:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:29:16.29 Y+VF20uP0.net
>>119
何目線?

184:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:29:33.08 H5R1apZE0.net
>>177
賛成するよ。
元々中東と中国からの働きかけなのに

ただ2026年北米ワールドカップの予選の時にも戦争が続いてたら
予選や本選には出られないだろうけど

185:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:30:39.02 Y+VF20uP0.net
>>104
革命起きそうなのに?
次々一般市民が拘束、最悪死刑になってるのに?

186:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:31:17.43 OI4hzFOT0.net
>>171
そこは実際微妙なところで
ロシアも西側のことをヨーロッパと呼ぶし
ヨーロッパからすると東欧の端のほうはアジアの血が混じってるってバカにしてる

187:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:32:26.56 VQ0cDc8r0.net
その頃には戦争してないといいね
切に願うわ世界平和を

188:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:32:43.55 cz0NYqxQ0.net
こんなのがスタジアム周辺に来たら
逃げるわ

URLリンク(youtu.be)

189:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:32:44.86 Y+VF20uP0.net
>>108
日本語でよろしく

190:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:32:52.16 xKMMIbXV0.net
オージーニュージーランドとやれるほうが強化にもいいからオセアニアに日本が入ってくれ
韓国につきまとわれずにすむし

191:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:33:30.03 y0gns1m80.net
金の亡者が断るわけねー

192:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:34:56.52 QXl0f5QC0.net
>>31
インドネシアとオーストラリアって、僅か100キロ位しか離れてないけどダメ?
氷河期には、殆ど繋がってしまいそうな時期もあって、小動物なんかはこの時期に行き来してた。

193:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:36:16.66 53nPKMzO0.net
>>190
なんでレベル低いオセアニアに行くんだよ

194:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:36:44.66 THK9ERc+0.net
ロシアだけでなくイスラエルとトルコもAFCにくれば面白い予選になるのにな
今のアジア予選はつまらない

195:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:37:29.91 Y+VF20uP0.net
>>176
戦争終わればまたFIFA・UEFAの大会出られると考えると移籍要らないのでは?
逆に戦争終わってもFIFAはともかくUEFAからは離れたいからAFCに移籍するのでは?

196:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:37:51.45 Sv84FgCv0.net
>>170
俺はそうならないと推測する。
今回は下部組織であるUEFAの決定を追認しただけであって、
AFCがロシアのW杯予選参加を認めた場合は、FIFAは拒絶しないと思う。
国際オリンピック委員会IOCほど政治とスポーツの分離に厳格ではないにせよ、
外交問題を参加資格判断に持ち込むのはFIFAもなるべく避けるだろう。

197:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:39:00.42 Y7poE4MJ0.net
大事な試合になると全員15キロは走るからな。強敵だわ

198:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:39:25.30 h5wILgUd0.net
とりあえず北京五輪のフィギュア団体メダルを日本やアメリカの選手に早く渡せよ何このままメダル無しなわけ?いつ確定するのよ

199:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:39:27.41 m9jv++420.net
今回のW杯見て平和は素晴らしいと思いました

200:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:41:59.38 ptgx70kE0.net
>>1
ふざけんな
ロシアなんか100年間閉じ込めて外に出れない様にしとけ
クソめ

201:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:42:37.74 YbfRV26A0.net
旧ソ連を根拠にUEFAに転籍したカザフスタンの立場はどうなるんだ

202:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:43:12.32 QXl0f5QC0.net
>>25
カザフスタンとかの選手はソ連時代は当然欧州予選に参加してた。


だけどFCルチ・ウラジオストクは、アジアカップに出たいかもな。
URLリンク(fkadria.eu)

中国の朝鮮族自治区延吉市のチーム、延辺富徳はすぐ隣にあるのに。

URLリンク(www.soccer-king.jp)

203:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:43:15.01 HlC1XYe80.net
旧ソ連と中国、朝鮮で独自大会しろや

五輪、サッカー何でもし放題打ち放題好きに出来るぞ

204:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:44:11.11 W9c4lRnC0.net
もういっそ、欧州、アフリカ、南米以外は全部環太平洋でまとめて良いんじゃね?
じゃないと予選がぬるすぎて全く楽しめないよ

205:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:44:31.83 Y+VF20uP0.net
>>197
ドーピングくさいよね

206:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:44:37.11 4Ch39lcv0.net
ロシア連邦の構成国でひとつのグループになればいい

207:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:45:02.34 H5R1apZE0.net
>>195
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:46:13.47 ouvEsuPCO.net
ロシアまで試合に行って
飛行機撃墜されたら誰が責任とるんだ?

209:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:46:42.64 TwXNu8+L0.net
旧ソ連は強豪国だったがロシアは大したことはない
来るなら来い

210:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:48:21.38 QXl0f5QC0.net
モンゴル帝国とオスマン帝国に占領された経験のある地域は、純粋なヨーロッパではなくどこかアジア要素がある。

211:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:54:12.06 mutARIdK0.net
アジアカップには出るかな

212:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:54:20.70 KxHAWDMX0.net
中国、北朝鮮、韓国、中東のイスラム教の各国そこにロシア…
こんなクソ国だらけとスポーツで競うなんて罰ゲームが過ぎる
日本をユーロに加えてくれ

213:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:54:24.72 Q/58I94T0.net
>>208
その辺は場所変更するんじゃないか
日本もアジアに遠征に行くと情勢で場所変わることもあるから

214:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:55:08.29 2Ak3VySzO.net
日本の芸能界を閉め出された平手と変わらなねーな。ロシアも落ちぶれ一直線だな。

215:名無しさん@恐縮です
22/12/25 02:57:19.44 fUtH2qKG0.net
アジア予選は面白くなるけどロシアがアジアねぇ・・・

216:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:00:22.25 Gr6Q24pR0.net
日本はヨーロッパ移籍で
予選が熱くなる

217:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:02:06.09 Toez5ftZ0.net
よく知らんけど親玉のFIFAがダメって言ったらダメなんじゃないの?

218:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:03:18.16 QphyyHWs0.net
FIFAがダメ

219:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:04:08.34 vHY1dGXj0.net
中国と喰いあえばよろし

220:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:04:59.55 vHY1dGXj0.net
>>215
オーストラリアよりは自然

221:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:11:46.26 zUhDYvjz0.net
795 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/24(土) 22:07:21.08 ID:UDgUElpV0
本当はアフリカ行きたかったんだろうけど
さすがに無理だと判断して、次に緩いアジアに決めたと
アフリカレベル高いっての
マジで言ってんのか

222:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:12:40.12 ZE2h/Zdm0.net
ロシア北朝鮮中国韓国
なんじゃこりゃあああ
日本が賃貸なら引っ越すやろ

223:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:14:50.68 jCvsJTLI0.net
ロシアとは距離とった方が良い。戦争してる国とは関わらない方が方がいいよ

224:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:14:58.09 m2LXiM7K0.net
仮に加入してアジアカップは出れても
W杯は出れないだろ

225:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:15:39.56 /Eo4A43j0.net
>>134
アジア予選は来年秋からもう始まるだろ
それまで戦争終わらないし仮に終わったとしてもロシアの戦争犯罪がケリつかないと追放解除されないよ

226:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:19:00.73 9noFNxE20.net
日本の領土で好き勝手してる韓国やロシアと同じグループになるのが吐き気する

227:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:19:21.04 mozoNnxU0.net
ロシアはスポーツ界から永久追放だろ

228:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:21:10.84 9noFNxE20.net
>>127
いやいや、日本がアジアから離れたらいいんだよ
北中米オセアニアでいい
アメリカ、メキシコは強いしな

229:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:21:54.94 ZZVohEv/0.net
カエサルの末裔を自称してたのにモンゴルの奴隷って認めたの?マジで?

230:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:24:43.30 MFoyKoPj0.net
ロシアはアウェイの中東を知らない

231:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:28:36.99 Fx4/dM0N0.net
日本はAFCが決めたから仕方ないという体でロシアに恩を売って天然ガス貰うんだろ

232:名無し
22/12/25 03:33:58.03 yR0TGRnA0.net
>>133
下の上で雑魚の部類

233:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:40:16.62 QXl0f5QC0.net
「裏切り者め、絶対に許さない」ロシア王者の4連覇を祝った元ウクライナ主将に猛批判!「幸せか?お前は何なんだ?」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

ウクライナ代表の元キャプテンで、同国の最多キャップ(144試合)を誇るティモシュク氏は3月12日、ウクライナ・サッカー協会(UAF)から、「コーチングライセンスの剥奪」「タイトルの剥奪」「代表の記録からの抹消」「ウクライナでのサッカー活動の生涯禁止」などの極めて厳しい処分を受けた。
ゼニトでコーチを務めているにもかかわらず、ロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まった後も沈黙を貫き、「侵略者のクラブとの協力を止めず、侵略者のために働き続けている」ためだ。
ウクライナではすっかり"裏切り者"として扱われ、これまでもウクライナ代表時代の同僚や現代表選手、さらに元妻までが批判の声をあげている。

234:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:40:25.47 QXl0f5QC0.net
「マリウポリやブチャに行ってくれ」ロシア排除反対派にウクライナ強豪の英雄が反論!「露クラブはCLをTVで見ることになる」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

欧州サッカー連盟(UEFA)は5月2日、実行委員会を開き、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いている現状を受け、ロシアの代表チーム及びクラブチームに対し、出場を禁止する国際大会を正式に発表した。
これにより、2022-23シーズンのUEFA主催の欧州カップ戦(チャンピオンズ・リーグ、ヨーロッパリーグ、カンファレンスリーグ、女子チャンピオンズ・リーグ、UEFAユースリーグ)にロシアのクラブは正式に出場できなくなった。
この制裁について、一部から反対の声があがっていることについて反論したのが、クロアチア代表のレジェンドOBであるダリヨ・スルナだ。
現役時代はウクライナの強豪シャフタール・ドネツクの右SBとして活躍し、現在はクラブのディレクターを務める39歳の"英雄"は、次のように発言した。
ウクライナ・メディア『Sport』が報じている。
「彼らに(反対派)はウクライナに来て、マリウポリ、ブチャ、チェルニーヒウに行くべきだ。そうすれば、すべてが明らかになる。そして、ロシアのクラブはテレビでチャンピオンズ・リーグを見ることになる。」

235:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:41:20.32 4lVjTuA20.net
日本は早く出ろよ

236:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:41:40.29 vVo69fK/0.net
>>134
レイプ殺人略奪をしまくったからな
プーチンだけじゃなく軍と議会の上層部は私刑にならないと終わらん
戦後賠償が100年以上になるだろうしロシアスポーツは終わりだよ

237:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:51:45.24 zUhDYvjz0.net
ワールドカップのちゃんとしたロスタイムの取り方続ける?なら
中東の笛なくなるからいいな

238:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:56:12.80 i28GATAQ0.net
内紛で分裂した旧ユーゴスラビア代表のこと調べてたら、1986年以降最後の代表監督やってたイビチャ・オシムさんとかもはや歴史上の人物だなって思ったわ…もう半世紀くらい前の話になっちまうんだな

239:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:56:35.52 lOKrAuSD0.net
ロシア自体なくなるけどね

240:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:57:07.40 jNma4Ra10.net
ロシア人って自省がないから
いつまでたっても中世の民度なのよな
侵略戦争仕掛けてこの糞ムーブはあり得ねえわ
頭が本格的におかしい

241:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:58:09.33 YyNsGzM70.net
8.5も枠あるからロシア増えても変わらん

242:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:58:44.13 jNma4Ra10.net
まぁ、日本はマジでロシアが入って来そうになったら
ロシアとの対戦拒否して
北中米地区への移籍をFIFAに訴えた方が良い

243:名無しさん@恐縮です
22/12/25 03:59:22.61 JJFry2U80.net
予選参加できて突破しても本戦でれないだろ

244:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:00:59.35 sbrCkqdE0.net
FIFAとUEFA、AFCの関係をまずきっちり説明してくれないとよくわからん
w杯のアジア予選はAFCが管理してるってこと?でも本大会はFIFAの管轄だろ?全くわからない

245:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:04:54.54 i28GATAQ0.net
現時点でAFCはまだ関係ないから声明を出してないだけで、終戦前に国際試合なんて許される訳がない。次の大会もお休みだろうね

246:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:06:08.59 /Eo4A43j0.net
>>244
基本的にW杯予選のレギュレーションなんかは各大陸連盟に委ねられてるけど本大会から除外されてる国を参加させても意味ないので予選もアウトってだけ

247:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:07:45.24 5AC0ws9T0.net
>>1
露助は次のW杯までウクライナと戦争やって
核で滅亡してるから問題ないな
世界も半分くらい死滅してるけど

248:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:08:30.25 zHm1FE9i0.net
AFCに来たからってFIFAからの制裁解除になるわけでもなかろうに
制裁なくなってもワールドカップには出やすくなるけどクラブ含めてUEFAから外れるデメリットの方が大きくないか?

249:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:09:17.70 isDgpTdF0.net
>>246
ほーん、この記事が意味不明なこと書いてるってことでいいんかな

250:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:11:10.10 VXOUlqgU0.net
>>249
意味不明もなにも東スポ真に受けるのかよw

251:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:11:46.76 PRXmAZl60.net
これからはアジアカップ制覇を目指すのかい?

252:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:11:51.61 lyXNg1m80.net
24年の大統領選でアメリカが内戦に突入して、25年に中国がGDPでアメリカ抜いて覇権国家になるだろ
そしたらもう誰もアメリカの言う事なんか聞かんよ

253:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:12:15.70 U7vFdLx70.net
>>221
サッカーのレベルの話やなくて連盟の受け入れの緩さの話やぞ

254:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:15:48.86 aW6bH1R80.net
むしろ中東がアジアじゃなくてアフリカだろ

255:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:20:08.06 E/AjzjaK0.net
ロシアの何処がアジアなん?
ウォッカの飲み過ぎでイカれたか?

256:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:26:10.12 lVze+leI0.net
>>255
日本中国の隣りやん

257:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:26:26.01 cIy81NQb0.net
コレが許されるのなら日本もEUとNATOに加盟する
と岸田ジュニアがフジテレビアナウンサーに漏らす

258:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:28:42.26 Hv6A1djo0.net
ウラル以東ならまだアジアってのは分からんでもないがさすがになあ
もちろんオーストラリアやらイスラエル・とることかもあるから地理的文化的なものだけで分けるのとも違うが

ただAFCに来てもロシアの現状が変わるわけでもないからなんの意味があるんだとは思うけど

259:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:29:19.49 ZZVohEv/0.net
>>255
ウォッカの飲み過ぎで頭イカれてるからモンゴルの奴隷なのにモンゴルのハーンを自称したことまであるぞw
ちなみにウォッカはモンゴルが作ったw

260:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:30:20.57 CsSOKtj00.net
日ユ同祖論で欧州に入れてもらえばええ

261:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:30:30.51 rjXxtfoO0.net
>>217
アジアマネーには逆らえんでしょ

262:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:31:15.82 jNma4Ra10.net
>>252
でもウラル山脈より以東って中国の領土じゃん、本来は
中国が台頭してもロシアが滅ぶ未来は不変じゃん

263:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:38:54.39 m+wy92lX0.net
AFCに移ったら、次のW杯予選は参加する流れになりそうだな
AFCはロシアみたいなやばい国だらけだし、ロシアの味方はたくさんいる
FIFAも結局は金で動くんで、中国マネーとオイルマネーには勝てない
五輪みたいにロシアでない所属扱いにしてお茶濁す感じだろうな

264:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:41:48.07 ZE+GQx7j0.net
中国のために枠を広げたのに

265:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:43:51.58 DNU3xNw60.net
なるほどたしかに隣ではあるな…
ただいくらスポーツと戦争は関係ないとはいえ、
今回のことで国際社会から抹殺されようとしているから
当分は連盟にも入れないのではないか?

266:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:46:36.84 KDZrxuXZ0.net
良いんじゃないの?
旧ソ連代表はメキシコW杯でなかなか豪快サッカーしてたし
弱者ばかりよりも強者多勢の篩いを通るほうが強くなろう

267:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:51:34.84 ZZVohEv/0.net
ドーピング国家w

268:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:51:37.20 2Ak3VySzO.net
ん?オリンピックにさえ出場できないのにW杯に出場できる訳ねーだろ。(笑)
なん茶ってロシアが出場したら制裁くらってるベラルーシ国民もロシアに激怒だしな。

269:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:54:05.85 jNma4Ra10.net
>>266
ロシアってドーピングなしだと中央アジアくらいの強さだろ
ロシアの何が嫌って厚顔無恥な連中で
ドーピングで摘発されまくっているのに
ずっとドーピング不正続けている部分な

本当蛮族すぎて無理

270:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:54:22.47 OKjGok6A0.net
予選に出れても本戦には出れないという

271:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:55:26.09 m+wy92lX0.net
UEFAに残りたくても試合ボイコットされまくるだろうから、もう無理だろうな
あんだけ派手に戦争やらかしちゃうと、そう簡単に修復できない
イスラエルがAFCからUEFAに移ったのは戦争をきっかけとした中東諸国のボイコットが原因らしいけど、それと似たケースになりそう

272:名無しさん@恐縮です
22/12/25 04:56:09.91 pI46q15B0.net
AFCは国数多すぎ範囲広すぎだから東西で別組織にしようや

273:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:02:15.91 ObdAbMjw0.net
モンゴルにレイプされてほぼアジアw

274:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:12:32.41 MNjN0NBG0.net
アジア移籍してもワールドカップには参加できないから移籍しないが正解

275:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:18:21.89 W3/kWAP30.net
中国やインドをW杯に出したかったFIFA涙目

276:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:22:43.27 gd53Nli80.net
ロシアに媚びて結果自分の入る枠を削ることになる中東勢やチャイナは馬鹿だろw

277:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:23:19.69 HXZ1dVuS0.net
>>33
ついでにNATO加盟も
GDP2%国防義務で入れるんだろ

278:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:26:50.42 6FJIZha80.net
日韓は安定して本選出場してるけど、他の国はどういうつもりなんだろうな
大幅に枠が増えたとて、ロシアが入ると自国が出場できる可能性下がるだろうに

279:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:27:14.31 PrVujdPU0.net
ロシアがアジアに来ても、出場枠が8.5に増加のままなら、枠からいちばん落ちそうなのはちうごくだろ。

ロシアのアジア移籍支持するかね?

280:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:29:08.56 MNjN0NBG0.net
AFCチャンピオンズリーグとか、
アジアカップとか誰も見ない。
出るだけで大赤字。
出ないほうがマシの結論に至るだろうな。
またプーチンのせいでヨーロッパでなくなるという事実が歴史に残るのは
ロシア国民には耐え難い屈辱で、
プーチンの支持に致命的な打撃となるのは確実。

281:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:29:33.90 idYdWfpO0.net
とりあえず戦争終わってからな

282:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:33:01.88 8moG55jg0.net
日本、韓国、オーストラリア、ロシア
サウジ、UAE、イラン、カタール

こんな感じか

283:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:33:48.17 LOnkqRGd0.net
議論すらおかしいやろこんなん。
他国の領土攻めて、ドーピングしまくりで五輪からも追い出されたチンピラ国家

284:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:39:24.95 G9LyEOpo0.net
>>10
向こうからしたらどうぞどうぞなんだからそんなん言っても意味が無いぞ

285:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:40:52.53 G9LyEOpo0.net
>>76
今の出場国数だったら反対が多かっただろうけど、今度のワールドカップからアジアの枠が8になるからどうでもいいんじゃない?

286:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:45:05.76 EEZIuGqF0.net
シベリア代表だけならいいょ?

287:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:45:55.53 D1FbwpQo0.net
AFCを東西に分けるべき

288:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:46:53.23 MNjN0NBG0.net
UEFAチャンピオンズリーグなんか
人気クラブと対戦して放映権が入ってくる。
欧州選手権も
ワールドカップ予選も
欧州と対戦するから見る訳で、
AFCチャンピオンズリーグで
韓国のクラブチームと対戦とか、
誰が見るの?
商業的価値ゼロよ。

289:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:47:17.73 zsHs/XXH0.net
トルコやイスラエルもこい
毎回wc出られるようになるぞ

290:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:48:21.81 7T+ZlZw20.net
ソ連枠作って昔の仲間集めりゃいいじゃん

291:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:50:39.16 0kMV2c8j0.net
中国、イラン、北朝鮮、韓国、ロシアで新連盟作れ
アジアから参加枠2つ特別に分けてやる

292:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:52:38.34 MNjN0NBG0.net
どうせ戦争には負けるしプーチンは失脚するんだし、
待ってればUEFAには復帰できるが、
AFCに移籍したらUEFAに復帰することは不可能になり、
誰も見ない採算の取れない
AFCチャンピオンズリーグや
アジア選手権に出なければいけない
デメリットが計り知れないぐらい大きい。

293:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:54:29.49 UAYWbmDl0.net
>>12
中学生の地理習った時は何でこんなにもアジアなのにロシアはヨーロッパなのか先生に質問してる奴がいたな
先生が首都のモスクワがヨーロッパの位置にあるからと言っていたのを覚えてる

294:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:55:53.68 qrTUR40x0.net
じゃぁ日本は北中米移籍か

295:名無しさん@恐縮です
22/12/25 05:56:21.79 ffV+FDs00.net
こっちくんな

296:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:02:18.47 +dSPEbQL0.net
どこが許可すんの?バカじゃねえの
絶対来るな

297:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:03:06.11 /8IIN8oy0.net
ロシア滅べ

298:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:09:45.80 A4saIIyO0.net
ロシア人には根強いアジア人差別があるのにな
ロシア辺境の少数民族に対する仕打ちを見てもわかる通り

299:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:09:49.43 AaG4OI870.net
これからはアジアカップがロシアの最終目標になるのか

300:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:11:04.33 MNjN0NBG0.net
戦争が終われば、
欧州もガスが欲しくて、
ロシアにすり寄ってくる事は確実。
そうすればまた欧州の名門クラブを
買ったり出来る。
戦後処理を考えれば、
UEFAとのチャンネルは維持しておかないといけない。
一方、AFCのメリットは何もないゼロ。
北朝鮮やイランとより一層親密になりました、
それがどうしたの??
という話し。

301:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:18:18.14 jNma4Ra10.net
>>298
中央アジア系の少数民族を
戦場で肉壁にして民族浄化している鬼畜が
スラブ系ロシア人(東スラブ人)だしな
まさに現代のナチス

302:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:19:37.77 Gr6Q24pR0.net
現代のナチスは中国だろ

303:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:21:22.44 pz0BSbIG0.net
ロシア「なんでアジア猿とサッカーせなあかんねん」

304:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:23:52.45 cMmkc7Jk0.net
>>104
イラン人って結構日本にいるしいいヤツ多いもんな
イメージがいいわ

305:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:24:41.35 EqIz0ZCi0.net
>>288
露からしたらCL諦めるのが非現実的だよな
正直日本からしたらアジアのサッカーレベル上げる為に来てくれるの歓迎だわ

306:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:25:15.38 hKWlFvHZ0.net
ウクライナとトルコあたりもきたらいい
あとニュージーランドとか

307:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:27:50.14 s+JsWvbf0.net
>>303
だろ?
ヨーロッパでいたいくせに
来るんじゃねえぞ

308:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:33:38.50 z2//HQhi0.net
ロシア、中国、北朝鮮、イラン、パキスタン
辺りが組みそうだな

309:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:34:10.77 tLIjOi460.net
どうせ国がまたなんかやらかして参加できなくなる

310:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:34:10.77 EqZd7eAX0.net
ロシアが来ても中国が落ちるだけだしな。アジアからの出場国の顔ぶれは変わらんだろ。

311:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:35:14.67 6BDpXKKz0.net
>>304
イスラム教徒って時点でイメージ最悪

312:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:36:12.17 QbSsXFdU0.net
>>46
韓国も戦争中だな。

313:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:36:55.21 eK5d4qBc0.net
>>285
今出場出来てる国ならそうだろうけど権力持ってる中東の国々は当落線上ばっかやんけ

314:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:37:46.79 zsHs/XXH0.net
増枠で出場当落選上にあってAFCで権力持ってるUAEやバーレーンはロシアがくると厳しくなるけど反対せんかったんかな?

315:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:37:55.08 jrN2tqCo0.net
日本はオセアニア枠行った方がいいな

316:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:37:58.48 7efR/FfL0.net
来年にはもう次のW杯予選始まるしロシアがそれまでに戦争やめてる可能性はほぼ0だし出場は許可されないから影響は無いね

317:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:38:19.10 Q3desPbR0.net
むしろ日本がUEFA行けよ

318:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:39:08.79 jNma4Ra10.net
>>304
いや、イラン人とかイメージ最悪だろ
つい最近も麻薬密輸で捕まっているし
薬の売人ってイメージしかねえわ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
営利目的で覚せい剤輸入した疑い 2人逮捕 イラン国籍の男ら共謀 イギリスから輸入し静岡・磐田市内で所持か

319:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:40:52.12 jNma4Ra10.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
サッカー選手含む43人に処刑の危機、西側がクリスマス過ごす間に イラン CNN EXCLUSIVE
↑自称女子教育にも熱心で進歩的なイスラム国家だったイランだが
一皮むけるとガチでヤバイ暗黒国家だと判明した

320:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:41:06.13 KIhk9aBT0.net
>>293
文化的にヨーロッパのロシア人が
殺しまくってアジアの領域を奴隷にしてるってことだから

321:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:42:19.12 ZE+GQx7j0.net
ウクライナから撤退したら認めてやんよ?

322:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:42:22.60 Zna+mo0k0.net
ロシアの属国だった中央アジアの国々はAFCよりUEFA選んだ国もあるのに

323:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:43:19.27 KIhk9aBT0.net
>>321
賠償金を払うまではダメだ

324:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:45:22.62 6BDpXKKz0.net
>>321
国境線を侵攻前に戻すのが最低条件やろ

325:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:51:00.77 B9yMzs760.net
北方領土と樺太と千島全島を日本に無条件返還したら考えてやんよ

326:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:52:04.40 jNma4Ra10.net
>>302
中国は自治区もちゃんと発展させているじゃん
ロシアは少数民族の住む地域はインフラ投資一切しないから
マジで中世のような暮らししているんだぞ
本当、スラブ系ロシア人というか東スラブ人は
ろくでもないことしかしていない
こんな良心の欠片もない暗黒民族がいるとはと驚愕
中国人は善良で素晴らしい人達だよ

327:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:52:32.10 jNma4Ra10.net
ウラル山脈以東は中国が統治するのが一番なのよな
それですべてが上手くいく

328:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:55:43.60 xOdeuuoB0.net
いらねえ邪魔くせえ
ほんとに中国インド辺りと勝手に連盟作って大会開いとけよ…

329:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:56:29.34 4e9QAual0.net
>>326
なら中国はロシアからシベリアを買い取れよ
それならロシアはウクライナへの賠償出来るだろ

330:名無しさん@恐縮です
22/12/25 06:59:21.55 butLo2Kc0.net
俺らの代表をあんな国で試合させたくない
何されるかわからんし、人質にだってするだろう

331:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:02:52.08 PmX5tiMa0.net
ロシアなんか鴨だからな
くそ弱いわ
雪国で施設もないのに強くなるはずないやろ

332:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:08:30.42 G6xyPb820.net
東アジア諸国はいいとして中東は結構最近までソ連に火種にされてたから嫌がるんじゃねえか?

333:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:33:19.28 Q2Ijp84u0.net
オーストラリアのときも思ったけど、これありなら日本はオセアニアとか中北米に移籍可能?

334:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:37:38.63 Bc7KQm0F0.net
まぁどうせロシアもオージーみたいに中東の洗礼を受けるだろうよ。

335:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:51:06.72 b3V7ZD2z0.net
中国「ダメダメダメ反対アルよ」

336:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:52:47.24 ZZVohEv/0.net
中国と中東が一番嫌がるからなw
これでロシアに枠取られたらまた暴動が起きるw

337:名無しさん@恐縮です
22/12/25 07:58:27.20 DPO8uB9L0.net
出場枠が倍になるから入れてやれよ。 
オーストラリアがオセアニアに帰るかもしれないしな。

338:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:00:05.14 KvIsPRjC0.net
オーストラリアもいるしもはやその他大勢みたいな地域になるな
ニュージーランドも入れれば

339:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:00:06.55 0aiQIPqP0.net
環太平洋へ行きましょう
台湾とフィリピン連れて(インドネシアもか)
大陸はユーラシアで半島もユーラシア

340:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:03:47.62 qsqzIeWF0.net
ヨーロッパは捨ててウラジオストクに遷都するのか

341:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:08:28.64 3S9vZi6r0.net
その前にワールドカップ出られないでしょ
試合すら出来ませんな

342:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:09:16.17 m3oZTPd20.net
>>3
こんなんが認められるなら
マジでオセアニアに移るべきだ

343:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:10:33.95 8PSGm6db0.net
ウラジミールと同じ未来を見ていたもんな安倍ぽん
ありがとう移民党

344:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:13:59.87 ZN69llDZ0.net
枠増えるんだから日本韓国サウジイランオーストラリア辺りは1カ国ライバル増えても全然何ともないだろ
焦るのは増えた事によってチャンスが出て来た中国オマーンとかその辺りでしょ

345:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:15:40.58 jNma4Ra10.net
>>343
まぁ、🏺民以外は
ロシアとの対戦とかごめん被るわよな
そもそもド-ピングの常習国家だし
マジで同じ競技で競争すること自体が無理レベル

346:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:17:00.02 ICLd/QE10.net
>>344
UEFAから追い出されてAFC来て中国様に恨み買われるとかロシアマジで居場所無いな

347:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:17:54.29 qfjoYz700.net
露助がAFCに来てアジア諸国相手に無双してデカい顔するのは我慢ならんな
やり返せるのは日韓豪ぐらいじゃないのか

348:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:23:20.17 m9jv++420.net
まず旧ソ連で予選してほしい

349:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:24:12.45 2veuVqv70.net
AFCなら中国の力借りて試合出れると思ってないか?

350:FF
22/12/25 08:26:22.31 FwsQaDLk0.net
>>347
オージーはオセアニア枠が増えるのでアジア枠から抜けるみたいだぞ

351:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:27:12.32 DzlT9apk0.net
当時のジャンプでフリーザ親子が地球に来ますよ的な絶望感

352:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:28:06.56 I/BC2nQQ0.net
北方領土返せボケ

353:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:28:44.08 ZBKekw320.net
>>41
オランダとフランス人の一部キチガイだけだろ
大嘘つくなメシアン東朝鮮人

354:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:28:50.92 3K2uJnfC0.net
ロシアが来たら困るのは中国だろう
8.5枠だろうが元々望み北朝鮮より薄いのに

355:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:28:53.38 plBtKFlc0.net
同意した国(中国、北朝鮮、金満アラブなど)が予選でロシアに負けてW杯にギリギリで出場できない未来が見えた

356:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:32:39.07 5Xy6UROB0.net
日本は反対でも中国が賛成するから力負けしそう

357:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:40:02.73 iVwKb8s90.net
オーストラリア対ロシアとかさすがにアジアから掛け離れすぎだわ

358:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:40:11.21 KikTBnMA0.net
>>38 中国「余計なこと言わない。」

359:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:40:56.50 2ecwHpnk0.net
アフリカも広いよな
モロッコやエジプトまで入るから

360:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:42:47.65 +JpZP3HZ0.net
>>37
戦争なけりゃ来ないわ

361:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:43:02.13 QlJJYYer0.net
アジアとかいう世界中のならず者国家が集まるゴミ箱はマジで酷過ぎる
なんでもいいからとにかく日本をUEFAに移籍させてくれ頼むわ

362:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:43:27.28 jrEBS1em0.net
旧ソ連+旧ユーゴスラビア+中朝韓で新連盟でも作って隔離しろ
枠はUEFAとAFCの0.5枠×2譲渡な

363:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:44:01.00 MMeD32dx0.net
・引きこもりぎみ、凶器マニアの北朝鮮
・他校も怯むジャイアンの中国
・親の都合で一時期、一緒に暮らしたけどライバル心で異常な行動ばかりする韓国
・かーちゃん、ねーちゃんに暴力を振るイラン
・ガチで指名手配されてるロシア
・資産家だけどわがまま王子さまなサウジアラビア
諸々。凄いメンツだな
なんか勉強せずに底辺高校に入った、オタクなワイを思い出して切なくなった

364:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:44:18.04 DdawJjO60.net
日本は中南米予選へ参加だな
予選突破すれば実力を認めよう

365:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:45:02.38 Gr6Q24pR0.net
>>326
BBCは今年5月、入手した流出ファイルをもとに、ウイグル族のイスラム教徒の収容所で、集団レイ○や性的虐待、拷もんが組織的に行われていることを明らかにした。
URLリンク(www.bbc.com)

366:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:46:02.28 oX1AUdjd0.net
>>192
ロシアなんて中国やモンゴルや北朝鮮と陸続きだ。

367:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:46:29.45 2ecwHpnk0.net
間違えた
イスラエルはヨーロッパか
中東やエジプトに近いけどあそこらへんで分かれてるのか
モロッコやエジプトはアフリカ大陸だからそうか

368:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:47:00.97 hlqnejxB0.net
ウクライナから軍を引き上げない状態で試合はあり得ないだろ

369:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:47:41.14 +LGWxn7J0.net
>>45
中国の顔色によっては賛成すらある
中国はロシア来たらW杯が遠のくから反対するやろ

370:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:47:51.21 DdawJjO60.net
プーチンの生首を差し出せばEUも参加認めるやろ

371:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:51:45.93 X8s8c6WG0.net
いや、独りで大会開いて独りで優勝
してろよ。ドーピングし放題だぞ。

372:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:52:02.05 Tn9fVDQN0.net
移籍してもWC予選出場許可されんぞ

373:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:52:50.85 h/Cz6ivI0.net
>>320
それが逆で、モンゴルがロシアン虐殺しまくってほとんどのロシア人はアジア系混じりなんだわ

374:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:53:19.20 peArXqKX0.net
スポーツでもロシア、中国、北と付き合わなきゃいかんのかよ

375:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:53:43.58 3CUL9pYr0.net
ウクライナもアジア来いよ

376:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:54:19.32 HmdnaQ8z0.net
>>326
中国が自治区で行っているのは中華への純粋な同化政策であって発展と呼べるかは疑問だけどね
ちなみにロシアは連邦だからあなたの言う少数民族もそれぞれ自治区ではなく国を持っている
ロシア連邦のように多少貧しくとも文化を守るか
中国自治区のように文化的ジェノサイドを受けながらインフラ整備されるのが幸せかは人によるだろうね

377:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:54:32.04 Gr6Q24pR0.net
>>188
そういえばロシアのフーリガンは凶暴だったな

378:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:55:52.98 r+Gs3jrF0.net
枠が欧州じゃなけりゃいいのか

379:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:56:46.00 zUhDYvjz0.net
>>253
わかりにくいわw

380:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:57:49.69 3XXqvFeF0.net
>>357
え?どっちも日本の上下にあるでしょ
オーストラリアはインドネシアのすぐ南だし

381:名無しさん@恐縮です
22/12/25 08:58:01.17 jNma4Ra10.net
>>376
何言うてますねん
ロシアの少数民族とか
ウクライナ戦争でも率先して徴兵されて肉壁にされているし
どう見ても中国の統治の方が素晴らしいじゃん

382:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:00:06.49 D1naOMoS0.net
欧州だと反露で出られないもんな
アジアだとBRICSの国ばっかだからロシアの出場拒否したら大変だ
勝ち残っても本選には出られないから日本にとっても強化試合が一つ増えてラッキー

383:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:01:08.72 QQ7iENTG0.net
うーん…嫌なはずなんだけどロシアみたいな欧州予選を自力で勝ち上がってくる強国がAFC入りしてくるのは正直ワクワクする…
ACLも楽しくなりそう。いやしかし、でもなあ…

384:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:01:47.45 Csb2n6zN0.net
ワールドカップ予選ロシアと当たればヨーロッパに割と近いモスクワで一戦やるから選手負担減りそう
その後東南アジアへ、とかなったら意味ないかな

385:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:01:50.24 ohSXW+1w0.net
次のw杯を主催するアメリカ様が許さないからな
あり得ない

386:名無し
22/12/25 09:03:18.36 yR0TGRnA0.net
>>376
文化的なだけじゃないよ
中国のウイグル族弾圧を「ジェノサイド」と認定=英民衆法廷
URLリンク(www.bbc.com)

387:(。・_・。)ノ
22/12/25 09:04:52.29 0a3Mbjtq0.net
ロシアのこういう取引材料だろ?
サッカーだけとはいえ、ロシアがヨーロッパ社会から抜けてアジア社会入りでもしたらアレだし
(´・ω・`)

388:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:05:51.63 qyUMhjFd0.net
戦争は来年には終わんじゃねえの
そのままでいいとアジアカップなんてとったってしょうがねえだろ😙

389:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:06:42.08 s+ssAm7x0.net
ロシアが加入するにははまず戦争を辞めないとな
そういえば北朝鮮はコロナでワールドカップ予選辞退してたな

390:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:07:07.92 N3lX3KiP0.net
中国 ロシア来たら出れねーじゃん
ロシア禁止!
イラン制裁!
オーストラリア オセアニア追放!

391:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:07:12.16 mKJRG4A10.net
>>381
西側メディアがロシアが少数民族を肉壁にしてるぅ!とプロパガンダしてたのは徴兵開始前だよ?
その頃からウクライナ軍人が公開する捕虜画像にアジア系が殆どないから西側メディアのブラフだろうと言われてた

392:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:08:56.27 wGYhnLE80.net
仮にアジアに行こうがアフリカに行こうが
FIFAがW杯予選の参加を認めなきゃ済む話じゃないの?

393:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:11:25.05 oJE4rTgT0.net
韓国とロシアを交換すればいいだろ。

394:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:11:26.31 vHl9+igy0.net
ロシア入ってオージーはオセアニアに戻ってアジアは東西分割

395:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:13:33.63 m/OwOzR30.net
実現したとしても次回W杯のアジア枠は一気に数が増えるんだろうしライバル増えても特に心配ないよな

396:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:14:03.01 YbfRV26A0.net
>>178
×イングランドのファン
○イングランドのフーリガン
どう見てもブリカスの挑発が発端だろ。これに関してはロシア側を擁護するわ

397:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:14:53.19 BU6Gxggq0.net
>>373
モンゴルに攻められポーランドフランスドイツに虐殺され極東日本にすらシベリア出兵で攻撃され
全方位から侵された恐怖と疑心暗鬼でメンタル崩壊したのが今のロシアなんだな
生粋の侵略者というより虐待を受けて凶暴になった獣

398:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:15:25.24 Nog/q0Aa0.net
AFCの過半数を占めるイスラム教国家からしたらUEFAはイスラエルを加盟させた「前科」があるから、ロシアのAFC加盟にとやかく言われる筋合いは無いってなるよな
反対するのは、日本、韓国、台湾、シンガポール、オーストラリア、アメリカ海外領土くらいじゃね

399:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:17:14.73 Csb2n6zN0.net
>>396
当時のロシアのフーリガンは
「サッカーなんぞどうでもよい。己の肉体と喧嘩の強さがどこまで本場のフーリガンに通用するか試したい」
つってイングランドのファン見つけ次第即襲ってたんだぞw

400:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:17:44.95 3tS+vAZQ0.net
アフリカに行けよ

401:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:19:25.91 hZdoxArt0.net
アジアで反対する国は少ないだろうな 
ほとんどロシア寄りか中立だし

402:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:21:12.58 l5scDe0Q0.net
ぐぐったらオーストラリアは全会一致で加入できたみたいだが、全会一致じゃない場合はどうなるんだろう

403:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:21:32.89 LCJR/Y7t0.net
>>21
FIFA「中東と東アジア分ける?中東6に東アジア2な」
FIFA権力ある中東と分裂したらこうなる

404:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:22:55.19 jNma4Ra10.net
>>391
まだそんなデマ信じているのか
ロシアが中央アジア系の少数民族ばかり中心に徴兵しているのは
世界のメディアが報じている
東スラブ人はマジで暗黒すぎる
ここまで良心が欠落した存在は見たことねえわ

405:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:22:58.89 W+7VWVQm0.net
制裁が解かれたら足で砂かけて欧州に戻るんだろ?

406:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:24:14.09 YbfRV26A0.net
>>193
オーストラリアがAFCに転籍したのはレベル云々より大陸間プレーオフを経ずにW杯に出たいから
日本とオーストラリアがオセアニアに転籍(復籍)して枠が2(現状は1.5)与えられれば悪くないんじゃね

407:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:30:14.97 CGbBGsCV0.net
>>71
ヨーロッパに対してはキエフ大公国と東ローマ帝国の末裔、アジアに対してはモンゴル帝国の後継者を詐称するインチキ帝国。
エリザベス一世に求婚するも家柄が違うと却下され本当の娘かどうかわからない女たちを北欧やドイツの貴族に嫁がせて孫を白人にしてから連れ戻したのがエカテリーナ二世夫妻。
人種改良やね。
モスクワ公国時代が高麗王室と同じと考えたら歴代公妃は当然にしてモンゴル人でどっぷりアジア系が強かったんだろうね。

408:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:31:34.34 WU0BHaQa0.net
どこが脅威なんだよ。

むしろ脅威になるような強豪がヨーロッパから来るなら歓迎する

ワールドカップ予選が強化の場に多少なりともなるからな

409:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:33:23.10 mQZMZgBi0.net
>>3
ニュー字オー事
みたいに言うな!w

410:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:33:40.89 DxhBz2Fa0.net
>>396
何がブリカスだよ
ゴミクズが偉そうに

411:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:33:48.49 pNxwBZtY0.net
これが許されるなら
環太平洋オセアニア組織を作ってアメリカカナダメキシコ日本オーストラリアニュージーランド等で予選やりたいね
これなら良い感じでレベルが高いし

412:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:34:13.55 V/CC/g8/0.net
国内内戦のユーゴスラビアが
FIFA、UEFAに制裁された期間が
ユーロ92~米国W杯~ユーロ96で
復帰出来たのがフランスW杯であることを考えると
他国侵略で制裁されたロシアはさらに長期化が予想される。
ちなみに独立したクロアチアは独立元のユーゴスラビアに先駆けて
ユーロ96で国際大会デビューした。
ロシアとしては長期間我慢してUEFAに留まるか
アジアカップ、ACLだけでも参加して戦力を維持するかの2択なんだね。

413:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:36:25.63 W+7VWVQm0.net
どうせカザフみたいにすぐ欧州に戻りたいって言い出すよ

414:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:37:37.81 GJR7hqva0.net
ロシアとトルコが同時に移籍して欲しい
そうすりゃ、アジアの大会も見る価値出てくるし

415:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:38:41.24 v7PhCvU/0.net
これは楽しみだな

416:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:41:06.69 V/CC/g8/0.net
>>406
いや建前の理由はオセアニアだとレベルアップ出来ないからだよ。
もちろん本音は枠がないからだろうけど。
なので枠が空いたからやっぱり戻りますだと、論理破綻するから他国から承認されるのは難しいと思う。

417:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:41:14.48 otrmyqTQ0.net
日本と領土問題あるから
絶対に入れないでほしい

418:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:42:34.87 LCJR/Y7t0.net
アメリカがー言ってるやつ居るけどアメリカは領土広げる戦争しとらんからな
形式上親アメリカの国や組織援助の形なので
ロシアもウクライナ内で親ロシア国家独立の手助けみたいな形すりゃまだ言い訳できた

419:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:46:40.88 EVNTaD9b0.net
>>72
もうW杯欧州予選もCLも出入り禁止になってんだよ

420:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:46:46.86 HUNXmr+o0.net
ロシアは国ぐるみのドーピングと戦争で国際大会から排除だろ
移籍もクソもあるかよ

421:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:47:43.31 W+7VWVQm0.net
>>419
アジアカップで勝ってロシアのサポは満足できるのか?

422:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:49:38.59 RfVlJhZn0.net
>>361
ヨーロッパの方がならず者国家の集まりだってば

423:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:58:34.96 pleBoAeQ0.net
はあ?アジア移籍ならば、ロシアホームの試合はモスクワじゃなくてウラジオストクにしろよな

424:名無しさん@恐縮です
22/12/25 09:59:27.52 MpMsPgEw0.net
FIFAランクだと日本、イラン、韓国、オーストラリアの次か
政治的な理由を抜きにすればアジアに骨のある相手が入ってくるのは歓迎だがドーピング疑惑とか色々あるからやっぱり嫌だな

425:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:00:03.98 Xk/6Qi7R0.net
日本も移籍しちゃえよ

426:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:01:18.42 btEH9FDh0.net
>>3
なお大陸間プレーオフ
相手は日本が苦手としてる北米中米エリア

427:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:02:06.74 yPoBG3bQ0.net
まぁオージーよりは地域的にアジアっぽいからいいんじゃね
ACLが面白くなるな

428:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:03:07.66 1sj4nsg50.net
かめんすこい

429:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:04:32.52 W+7VWVQm0.net
ロシアのサポは耐えられないだろ
都落ちどころの話じゃないし

430:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:04:55.10 2l7+ZPr30.net
>>1
ドーピング国がなぁんだって??

431:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:09:13.64 H5mf43nz0.net
中国は認めるかね。
ワールドカップ出場の可能性が減るのに

432:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:10:03.01 tvSYPcG70.net
アジア枠激増でワールドカップ出場が超絶ヌルゲーになったからな
クラブチームの収入?知らね

433:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:10:13.58 wX/FHrKJ0.net
いっそのことイタリアさんもアジアに移籍してはどうだろう🤔
他にも南米予選でいつも当落線上の国とかも来てジャップを追い詰めようぜ

434:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:10:14.90 7aEG4xke0.net
西欧の人曰くロシアは欧州じゃねえって言うしなw
特にウラル山脈越えたらアジア扱いで

435:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:10:22.67 jsk2eUgD0.net
元ソビエト連邦のウズベキスタンがアジアとして認められてしまってるからなぁ

436:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:11:25.12 MpMsPgEw0.net
>>427
ロシアは西グループに組み込まれると思うから決勝まで行かないとロシアのクラブとは当たらないだろうね

437:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:11:27.09 hxdjHpXg0.net
>>4
それがいいな
アジア予選で中東が一緒なのは違和感だし、アジア圏でも反日の国ばかりと試合しなきゃいけなくて
試合観に行きにくい

438:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:14:14.48 q7gaaTgI0.net
AFCが許可してもFIFAが許可しなければワールドカップには出られないよね
アジアカップやACLは出場できるけどワールドカップやクラブワールドカップは出られない

439:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:15:20.67 MpMsPgEw0.net
どうせ戦争が終わってほとぼりが冷めたらUEFAに戻してくれって駄々こねるだろ

440:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:16:46.61 7aEG4xke0.net
中東とインドくらいから東で分けろよ!
なんて言っても他の大陸の皆さんからみたら
は?知らんし?で終わるから無理だぞ
アフリカは3つくらいに分けて!とか言ってるようなもんで

441:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:17:45.77 0Bjmga+30.net
>>1
おいでませ
ロシアなら大歓迎やで
仲良くしよう

442:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:18:34.26 LCJR/Y7t0.net
>>431
むしろロシアに出場権取ってもらう

アメリカがロシア参加認めない

代わりに中国が選抜
まであると思う

443:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:22:52.00 V/CC/g8/0.net
>>421
どうせすぐに馴染むよ。

444:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:25:24.33 6MGHi4ih0.net
同盟関係のベラルーシも移籍あるな

445:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:28:49.33 LQ4TNx6Q0.net
>>1
ただ単にウクライナとの戦いを避けたいためだろw

446:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:34:57.49 C0o5MiP10.net
AFCは東西分割だよな…

447:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:35:20.75 f9q/mFrb0.net
中東と中国が味方に付いたら、そりゃ実現しそうだわ。
ロシアvs日本のロシアホームスタジアムを択捉島にされたら、日本は受け入れるんだろうか?

448:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:39:55.12 QLwTQ4IA0.net
ロシア信者歓喜(笑)

449:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:40:30.71 QLwTQ4IA0.net
>>433
学歴ヤバそう

450:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:42:15.92 EVNTaD9b0.net
>>433
これがジャップ連呼の知能

451:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:42:28.55 jvYrNrPG0.net
トルコもアジアだな

452:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:43:45.82 Bc7KQm0F0.net
ドイツスペインにW杯本番で勝った今、ロシアみたいな欧州でも三流の国が入って来てもピンチでもなんでもない。

453:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:48:09.02 LCJR/Y7t0.net
>>447
択捉にスタジアムあるの?

454:名無しさん@恐縮です
22/12/25 10:49:22.07 MpMsPgEw0.net
今のロシアにモストボイやカルピンのような有名選手はいるのか?

455:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:13:20.69 32NB+ciN0.net
これを気に東アジア・東南アジア・オセアニアサッカー連盟で新連盟設立だなと思ったけど
ロシアは東アジアでもあるよな
むしろ一番東にあるアジアの土地はロシアだし

456:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:15:46.72 32NB+ciN0.net
舎弟のカザフはアジアに来ないのかい

457:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:19:18.53 qt+a10i50.net
>>452
そもそも次から枠が増えるからな。
でも正直入ってほしくもない。
むしろ日本が北中米に行きたいレベル。

458:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:20:05.23 6BDpXKKz0.net
今ロシア代表の監督やってるのカルピンなんだよな

459:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:23:51.53 cIy81NQb0.net
コレが許されるのなら日本もEUとNATOに加盟する
と岸田ジュニアがフジテレビアナウンサーに漏らす

460:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:27:56.58 +D1GueEW0.net
アジア予選のロシアホームは何処でやるんだよ
モスクワは遠すぎやろwww

461:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:42:42.32 MpMsPgEw0.net
>>460
中東でやるのと大して変わらん
むしろ欧州組は日本より近いから助かるんじゃないか?

462:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:45:31.55 C4Wp5NRaO.net
ロシアとベラルーシで2枠取られて中国がノーチャンスになりそう

463:名無しさん@恐縮です
22/12/25 11:48:29.48 vBvo4iCa0.net
モスクワはヨーロッパ

464:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:07:11.78 Da4iINml0.net
ロシアW杯出場確定か
あの中国ですら予選出られるし

465:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:07:51.01 LvaAtkcg0.net
平時なら別にいいが、今の時期に来れるんか?
これ認めたら相当AFCは頭悪いだろ

466:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:08:29.91 n2/ZegH90.net
もしトランプ大統領返り咲きならアメリカワールドカップは出入り禁止やな。

467:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:20:36.87 Cy+z9t0i0.net
ノーサンキュー

468:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:21:38.47 9Twh2aCR0.net
別に勝てばええやんけ
負けたらそこまでの実力て事でしょ

469:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:29:07.25 0O6dDZiB0.net
アジア殺伐し過ぎ

470:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:33:13.72 HMvbT2MT0.net
新しくユーラシア枠作って旧ソ連圏加盟させて1枠か0.5枠与えてアジアとプレーオフさせればいいんじゃね

471:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:36:18.64 G9LyEOpo0.net
>>350
毎回プレーオフに出なきゃいけないからアジアに来たのに毎回プレーオフやってるんだよなw
結果的に変わらないなら1.5枠になったオセアニアに戻るわな

472:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:38:07.94 G9LyEOpo0.net
>>451
てか、元々アジアってトルコあたりのことでしょ

473:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:39:35.47 Y6myJBQI0.net
>>419
しかし解禁がとけたらロシアのチームは必ずCLに戻りたいってなるだろう
ACLなんて罰ゲームみたいなレベルだし

474:名無しさん@恐縮です
22/12/25 12:44:17.19 Ml/t1tKd0.net
ロシアとは関わらない方がいいな
距離おいた方がいいよ

475:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:04:39.27 6jTPr6DU0.net
>>289
トルコが西イスタンブールだけで欧州入りするのはこれに近いものを感じる
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

476:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:10:31.51 i+HlRVln0.net
スポンサーはどう見ても反対するところの方が多いからやっぱり無理だろ
アジアカップのスポンサー一覧
URLリンク(spodigi.com)

477:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:11:13.79 53nPKMzO0.net
>>473
まだACLが罰ゲームとか言ってんのか
クラブW杯も拡大するし賞金額がJより多額

478:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:11:24.71 zUhDYvjz0.net
>>350
戻らないわ
レベル下がるぞ戻れば
日本に勝ちたいだろうからな目標は

479:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:16:51.18 MV4rOg2O0.net
ロシアとか気候的にサッカー向いてないだろ
国内リーグの移動だけでも大変だし

480:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:25:34.73 lwdv7Wl70.net
ここはロシアリーグにいた本田△さんが一言言わんと。

481:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:31:31.21 6jTPr6DU0.net
>>447
韓国のホームゲームを神宮外苑競技場でやったこともあるから「北海道択捉郡留別村」開催の形でやれるかな
本土から直接乗り込めるかは分からない

482:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:34:35.83 +Mc8zL2i0.net
FIFAに目をつけられてるのに転籍したからなんなん

483:名無しさん@恐縮です
22/12/25 13:42:43.75 f8/ZH3mR0.net
8.5枠もあるんだから、ロシアもスタンってつくとこ全部、トルコもアジア枠でいいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch