田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに★3 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに★3 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:44:34.98 4X5qDnv10.net
地域起こし協力隊として金もらって移住して悪評を世界中に撒き散らして出てくって最低すぎ

3:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:45:28.13 OZaPDyuS0.net
つけびして
 けむりよろこぶ
  いなかもの
って事件もあったしね・・・移住なんて本当にロクなことないよ

4:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:45:46.42 RpZxRlZy0.net
YouTuberに乗っかって田舎叩きしてるクセにゆたぼんやヒカキンや大坂なおみみたいな人間を執拗に叩くダブスタ陰湿上京カッペに笑うしかない

5:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:46:48.58 uu1YmKLf0.net
こういうのは一方の言い分とか全く鵜呑みに出来ねえからなあ
しかもユーチューバーw

6:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:46:59.23 lHkiYrMM0.net
ていうネタじゃないの

7:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:47:07.81 SVKXP97L0.net
嫌がらせを配信したら再生数伸びそう
その前にネットの回線物理的に切断されてしまいそうではある

8:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:47:22.89 Wb0ugFCa0.net
吉田かとオモタ

9:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:47:43.78 Eag/VuN70.net
限界集落は余所者に厳しいイメージ
上小阿仁村だっけ?
僻地医療でやってきた医者を追い出したのは

10:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:48:53.89 Tr0k48VB0.net
奥さんが妊娠中に移住……まともな感覚を持つ男性だったら決断しない。

11:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:48:58.89 qDgefgO80.net
>>3親が死んだくらいで精神を病んだヘタレクズが田舎で大量殺人しただけの話
ネットバカは村八分とか自分の好物な話に変換してるキチガイ

12:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:49:42.41 wTJo/iVT0.net
りんの田舎暮らしも旅に出るとかなんとか

13:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:49:57.52 q87kHPaE0.net
地方は基本ジロジロ見られる

14:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:50:19.73 pDruHILA0.net
田舎者は新参者にマウント取って自分を高めたいんだよな
だからイエスマン以外に厳しく当たるのは当然だよ
だって誇るものが何もないんだものwww
要するによそ者をいじめたいから募集してんだよ
国は成果を上げないゴミ事業をしっかり取り締まるべき

15:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:50:59.11 B/EgH5Zc0.net
炎上型YouTuberかな?

16:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:51:06.91 AHa7ynkw0.net
政府は、田舎に移住させる時は「限界集落のコミュニティーより多めに移住」させて都会者に主導権にぎらせないと、こうなるよ。

17:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:51:40.57 WL0DfvbU0.net
山間部なんてタダ同然だよ
海行こうぜ

18:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:51:58.23 4Z8cECCY0.net
>>2
まさにそれ。公務員みたいに税金で雇用されてるんだから守秘義務あるよな?
改革したいなら退職するんではなく在職中にすべき
退職するなら職務中に知った事をsnsで発信するのはアウトなのでは?

19:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:01.41 4Zs03GyF0.net
映画でも急に態度が変わって嫌がらせされるの見たな

20:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:10.11 zRukwutJ0.net
URLリンク(youtu.be)
動画見たけど、この人は社会生活が難しい人なんだと思う。離婚してるみたいだし、どこに行っても周りとうまく行かなさそう

21:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:13.75 r2aQ5b/m0.net
都会者は田舎者にマウント取って自分を高めたいんだよな
だからネット上で厳しく当たるのは当然だよ
だって誇るものが何もないんだものwww
要するに田舎者ををいじめたいから都会で引きこもってんだよ
国は成果を上げない引きこもりをしっかり取り締まるべき

22:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:14.24 bGNLrnqM0.net
田舎をさんざん馬鹿にしまくり
反撃されたら
いじめられたニダアピールか?www
在日朝鮮ヒトモドキ寄生蛆虫じゃあるまいし

23:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:24.86 Njd1wfXE0.net
YouTuber側の一方的な言い分じゃねえか。どこまで本当か分からんな

24:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:36.33 i7lbjUq80.net
>8年間利益を上げれてない事業
田舎の地域協力に利益を重視ってちょっとややこしい人なのかな?

25:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:52:46.06 Spm5qn040.net
寄ってらっしゃい大卒だらけの限界集落

26:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:53:01.70 ZQNhcXU40.net
反省しないなら次の移住先でも問題起こすよ

27:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:53:10.70 5YxsmGA50.net
こう見ると都民以外って本当におかしなやつばかりなんだなと思うし
地方人を同じ日本人と思いたくないな

28:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:53:46.27 r2aQ5b/m0.net
どう見ても、田舎で補助金出てる事業に利益求めてるとか、面倒臭いとかよりも頭悪いなって感じ。

29:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:53:58.87 EWbije7I0.net
>>10
そもそも奥さんが堪えられないんだろ

30:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:54:16.31 N9zye3p70.net
この件といい加計学園問題といい。
愛媛県民の人間性には重大な欠陥ありと断じざるを得ない。

31:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:54:27.75 5YxsmGA50.net
>>16
限界集落自体必要か?と思うけどその場合は住民の数倍の数で支配するのが正しいんだろうね

32:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:54:34.69 zzGE0+jw0.net
>>16
これだな、限界集落側を潰して今風に作り替える位でないと焼け石に水、何で限界集落化したかの根本を破壊しないとな

33:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:55:31.74 V4gjEDiZ0.net
>>15
全部見たけど炎上型YouTuberではない
単に旦那が子供なだけ
もっと人間性が育ってからでないと
田舎の人と共存していくのは難しい
まずは奥さんに感謝するところから始めるべきだな

34:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:55:36.15 5YxsmGA50.net
>>30
愛媛に限らないかな
秋田の上なんとか村とか旭川のいじめ問題とかも考えていけば地方なんてそんなものと思う
それこそ問題ないのは東京だけじゃない?

35:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:55:47.10 lkZayvLP0.net
>>23
言い分だけならスルーだけど火災は引っかかるな
実際に移住者がコロナ感染してて謎の火災で丸焼けになったからな

36:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:56:50.87 5YxsmGA50.net
>>32
田舎の間違った基準を正さないと未来もないだろうからね
というか考えや価値観は全国一律であるべきなのだ

37:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:57:26.44 Tr0k48VB0.net
>>29
過去スレに部屋で頭をぶつけた跡がどうのこうのという話が出たあたり、精神状態があまり宜しくなかった事は明白だよね……。
カサンドラ症候群を発症していた可能性もある。

38:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:57:50.97 fWMml/Du0.net
バカなの?かつをさんから教えて貰ったじゃん
つけ火して
煙よろこぶ
田舎者
ってこれ教訓になってないの?

39:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:58:24.19 i7lbjUq80.net
>>35
もし仮にそうなら狙われたのは上の住人であってコイツでは無いぞ

40:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:58:42.49 vxIZhzME0.net
田舎から若者が出て行く理由がよくわかる

41:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:59:16.47 canlxkMm0.net
都会に住んでるヤツはたまに田舎いくとのんびり暮らしてて楽しそうとか幻想抱くんだが
田舎住んでるヤツはクソみたいな土着民どもからさっさと逃げ出したいと思ってるからな

42:名無しさん@恐縮です
22/12/23 17:59:23.94 GplbMyHd0.net
クソバカ肥やしクサイカッペ大発狂
トンキンは人でいっぱいなんで来ないでくださいね

43:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:00:03.72 E+Ol+mQz0.net
>>1
限界集落には限界集落になる原因があるんだね
閉鎖的な人間が地域を支配してんだろう
気持ち悪いな

44:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:00:34.04 i7lbjUq80.net
>>40
出ていく理由は進学先と就職先の無さだぞ

45:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:00:51.41 11F3Ft/e0.net
YouTuberじゃなかったら?
静かに暮らしてるのに配信で金稼ぐような奴がいたら嫌なのは分かる

46:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:01:21.55 Hin/mDJA0.net
限界集落民の意見はよ
YouTuberだけの見解で全てはわからんわ

47:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:01:38.81 vxIZhzME0.net
>>44あったとしても出るよ

48:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:01:50.37 PsPutMf80.net
>>42
いやむしろ1億2千万人全員を東京に住まわせればそれが一番と思うよ
効率も良くなるし田舎者も東京の高潔さに触れてまともになってくだろう

49:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:02:52.73 tSM2h98c0.net
>>3
其奴は移住じゃなくて実家に帰っただけでは?

50:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:03:04.59 76gvplMF0.net
庄屋だったら限界マデいれたのに

51:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:03:04.85 4Z8cECCY0.net
>>48
東京の高潔さって具体的に何??

52:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:03:30.09 mnSuPT0h0.net
田舎は怖いよ八つ墓村とかさ

53:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:03:44.56 i7lbjUq80.net
>>47
そりゃそうだろ
圧倒的に数が違うんだから

54:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:05.34 IgMIWXrC0.net
田舎はまじやばい
嫌がらせまで動画にして法的措置に出て欲しい

55:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:11.46 FhC1qY+I0.net
村八分の精神だ

56:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:15.43 lHkiYrMM0.net
何の事業かわからんし

57:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:27.57 bU9o1emw0.net
なんでそこまで嫌われたんだろう
ただ田舎だからだけでそこまでいかないだろ
実際に田舎は外から見ているほど素敵じゃないのは事実だし
よそ者や異物を排除するための村八分みたいなのは脈々と受け継がれているのは事実だが

58:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:42.68 b1/93Kaa0.net
>>47
元から住んでる人間には優しいよ
田舎者が余所者を排斥するのは日本人が外国人を受け入れないのと同じこと

59:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:04:46.24 PsPutMf80.net
>>46
限界集落じゃネット環境さえあるのか疑問だな
というかなんか江戸時代あたりから文明変わってないイメージさえある知らんけどw

60:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:05:00.34 N9zye3p70.net
人間性がマトモな地域は、首都圏一都三県との意見には賛同する。
それ以外の43道府県が明らかに未開。

61:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:05:31.67 vxIZhzME0.net
>>53田舎は年寄りがやりたくないことで若者使うからな
住んでた地域がそうだった学生まで使う

62:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:05:36.83 dYl9Jjam0.net
移住者に金出すってのは補助金やるから引っ越してきて老人を手伝えって意味だからでしょ
単に金もらえるわけじゃない

63:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:05:49.04 tSM2h98c0.net
>>46
そもそも住民じゃなくて役場に職員じゃね?この人は地域おこし協力隊と言う国から補助金が出てる制度で移住して協力隊(役場に臨時職員)になったのだから
この協力隊でトラブルメーカーになって居場所無くしたみたいやで

64:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:06:53.95 JFN2YNv40.net
自分の血縁者や爺さん婆さんの地元とかでないと、
都市部にしか親戚が居ない人には無理だろう。

65:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:06:59.85 fFSgGHil0.net
岩手?

66:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:07:09.94 tillZlVl0.net
嫌がらせの模様を全部録画すれば人気コンテンツになったかもしれんのにもったいない

67:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:07:21.61 PsPutMf80.net
>>60
一口に日本と言っても本当に日本と言えるのは東京とその周辺だけかなと思うまともな人がいる意味で
そういう意味では地方住みなんてバカにされても仕方ない

68:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:07:28.62 sdHdWDCd0.net
限界集落というが
のに

69:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:08:01.43 6gQi2e+J0.net
>>61
上京者の同級生や同僚は田舎に帰るって発想ないんだよな

70:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:08:56.57 8EV2/Aa+0.net
集落の悪口ばかり垂れ流してたってホント?

71:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:09:10.26 YnDk3qJp0.net
そりゃ昼夜問わずギャーギャーうるさくしてたら嫌がらせもされるだろ、自分が周りにしてんだから

72:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:09:20.43 bYOo/e6R0.net
東京は怖い所って言われてたけど
田舎の方がよっぽど怖いよ

73:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:09:41.05 xyhwLYIN0.net
>>1
鏑木事件かよ?

74:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:10:14.02 kEp/sz6X0.net
>>31
>>32
おめえらみたいな改革大好き人間が一番嫌われるんだよ。なんでかんでも都会基準が正しいと盲信して田舎者は頑迷古老で排除すべきだとばかりにイニシアティブを握ろうとしやがって。
その土地土地の文化伝統風習をぶっ壊して画一化しようとするそのやり方は共産主義者と一緒だな。おめえら
田舎の野菜室や果物や畜産が無けりゃマトモに3食にも有りつけねえ癖に偉そうにすんなよな。何ならお前らがイニシアティブを握って米でも作るってのか?答えてみろ

75:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:10:14.33 RQGyeHlA0.net
>>69
『帰る』なんて言うと自分がその田舎の人間みたいでイヤでしょ
東京に来て元いた所にもう行かないなら東京こそが故郷に変わる

76:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:10:20.44 OsKTW1i70.net
これYouTuberに肩入れすんのは早い
助成金貰ってるのに地域の活動にケチつけてやらないとか普通そんな事するか???
なんじゃそりゃって感じなんだが

77:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:10:22.84 jcJ33rD30.net
都会が1番いいよ
人間関係が楽

78:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:11:22.25 g2AbExIl0.net
人口千人も居ない村にYouTuberが来てギャーギャーやり出したら絶対嫌われるわw

79:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:11:47.94 N9zye3p70.net
存続させるべき田舎
失くすべき田舎
その違いはなんだろう?

80:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:11:57.50 xDnU1uwZ0.net
>>10
youtubeで公開出産する嫁も嫁

81:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:11:58.30 cIlEu7Pi0.net
自分たちは少なからず発信力や影響力あって自己主張できるけど地元民は反論すらできないんだからね
そもそも地元に馴染もうとすらしてなかったんでは?
よくわからないけどこいつら家族にも多大な原因ありそうだけどね

82:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:12:12.18 RQGyeHlA0.net
>>74
東京に住めない田舎者が生意気だねえ
というかなんで東京に住もうと思わないの?

83:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:13:40.34 +5bPSmrU0.net
>>76
こういう補助金って、建前は移住費だが暗に地域活動しろって事だもんな
それが分からず田舎に行くとこうなる良い例だわ

84:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:14:26.61 k6uq3R/p0.net
>>79
田舎は全ていらん
田舎税を3割ほど掛けて滅ぼすのが吉

85:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:14:47.11 0e/+gAAT0.net
>>74
都会人に地方交付税で支えてもらってることを忘れんなよカッペ

86:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:15:05.72 OQ6/AWby0.net
>>74
自民党を支持してらっしゃるんですか?
この事件の内容のどこが共産主義なんでしょうか?
なんの宗教のかたなのかもできればおしえてほしいです

87:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:15:54.61 MF9stlmf0.net
>>スレリンク(mnewsplus板:495番)
あほか
当時は平日は早めに仕事から帰れば当日再配達依頼できるし、間に合わない時間にかえっても最悪翌日指定(夜配達)で再配達依頼が可能で早めに手元に受け取れるが土日は遅くまで所要で出かけてて帰らないことが多いから平日よりそれが遅れる(日夜はまぁいいが、金土着が不都合が出る)んだよ。夏とかはクール宅急便とかじゃない限り生鮮ものは一日延びると痛みが酷くて食えたもんじゃなくなる
クールで送ればいいって?
しらんがな。そういう相手方の都合とか考慮できずに親切の押し売りで「自分(田舎のお袋)の都合に合わせろ!」的な事をごねてんのはお袋なんだから…
それが出来ないなら送ってくんな!いってんのに

88:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:16:31.29 UFgr9W+g0.net
>>84
二度と国産の農作物食うなよ

89:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:16:51.06 Q7RdibSV0.net
移住して悪口いうやつは自分に非があるのに気がつかないんだよなぁ
限界集落に住んでるけど、人間性に問題ない人は移住してきても難なくとけ込める

90:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:17:42.29 ifLHwiCS0.net
東京にいればいいだけ
なんでわざわざ田舎に行くんだ

91:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:18:40.84 xbKx2TIW0.net
>>83
逆!
地域おこし協力隊なんだから
活動はするのは当たり前

92:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:18:40.86 Lr40yhJf0.net
>>1
まだ一方の言い分しか聞いてないので、なんとも言えないな
ここのネットみたいに、投稿者だけの言い分を聞いて、
「田舎は陰湿だからなw」「とくに愛媛はなw」などになりたくないんでねえ。
もちろん、段々とスレも、投稿者側の非に気づき始めている人たちもいるけどね。

93:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:19:26.96 RQGyeHlA0.net
地方交付税完全に廃止してほしいな
あと地方は再開発とかも禁止していい
東京への集中をもっと加速させていってほしい
東京以外いらんから

94:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:19:29.87 XN/pBEDJ0.net
>>1
移住する前に調べれば回避できたのでは?

95:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:20:20.19 ifLHwiCS0.net
ちょっとぐらいあれされたからと逃げるくらいなら
初めから行かなければいいだけ

96:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:20:22.12 OsKTW1i70.net
>>83
名前が「地域おこし協力隊」だもんな
金貰っておいて地域の活動には反抗しそっぽ向いて我流でやり出すって自己中も大概にしろと言いたい

97:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:21:07.96 P4u3L29N0.net
移住して1年も経たってない人に
「補助金使って8年利益出てない事業」とか言われたら関係性崩れて当然だ
地元団体側の言い分もちゃんと聞いてみたいもんだ
この集落は有名になっちゃったね

98:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:22:27.05 PwTRvT5G0.net
>>70
本当だよ
動画確認してみればわかる
サムネに堂々と住民トラブルとか書いてる

99:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:22:31.74 eaTgYKd70.net
田舎都会関係ない
逆に考えると
自分のマンションに役所から手当もらった住民が越してきて今の生活様式を変えよう、なにか新しいことやってマンション住民の意識を変えようとかやられたらたまったもんじゃない

100:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:22:59.00 U37eK05a0.net
ここまで言うなら市町村名は言うべき

101:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:23:39.71 RQGyeHlA0.net
>>70
結局嫌がらせするような人らなら何言われても仕方ないのでは

102:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:23:53.53 OsKTW1i70.net
YouTubeで全国に広めこの限界集落の評判は地に落ちたようなもの
そんな事するほどコイツは補助金使ってこの限界集落の為になんかしたのか?
地域の活動にケチつけただけだろ?
最低だなこのクソユーチューバー

103:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:24:19.68 Bz8bZ2U60.net
>>2
地域おこしって地域の評判を悪くしたいっていう意味の地域おこしだろ
お前こそ勘違いしてるよ

104:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:24:51.07 PwTRvT5G0.net
これ貼っとく
URLリンク(warp.c)


105:ity/posts/15368



106:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:24:51.52 8fJ9svIp0.net
田舎ってのもあるけど年寄りが基本性格悪い人達が多い
その年寄りの影響を受けた中年なんかも性格悪い
毒親スパイラルに陥ってる

107:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:12.84 Bz8bZ2U60.net
>>5
だったら、地域おこしが成功したのかどうか役場に聞いたら、その点はハッキリするんじゃないの?
もし本当だったら、信憑性高くなるよね

108:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:13.75 Tr0k48VB0.net
>>80
嗚呼……似た者夫婦でしたか。
寧ろ大都市圏に移り住んで、メンタルケアやソーシャルスキルトレーニングを受ける方が先だ。

109:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:25.63 RKPvzO1L0.net
数的優位がある原住民から移住民が身を守るためには
諸々の権利を剥奪して弾圧するしかないな
関東圏の一極集中を解消するために日本でもアパルトヘイトを始めるか

110:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:33.99 d0/PV2sz0.net
自分の町内にこんなやつは引っ越してきたら嫌だな

111:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:34.46 SZ0sDe4a0.net
数字のためなら他人の迷惑を顧みず何でもやるし平気で嘘を吐くのがyoutuber
ってイメージが付いちゃってて話半分の半分くらいしか信じられない

112:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:25:54.39 onnb3rj40.net
都会ですら人間関係上手くいけなかった人間が田舎で上手くやっていけるわけねえだろ。
限界集落に中途参入とか無理ゲーもいいとこ。
最初から根本的に間違ってる。

113:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:26:13.18 Bz8bZ2U60.net
>>11
ネット馬鹿って何のこと言ってんだ?

114:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:26:24.59 PwTRvT5G0.net
>>101
それも一方的な被害者妄想の垂れ流しの可能性があるからなぁ

115:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:26:27.03 RQGyeHlA0.net
限界集落の町おこししたいなら全てを今の時代に合わせて一新させないと
それが出来ないんじゃ町おこしなんて無理
というか限界集落廃止してせめて近くの大きな街に集約させたらいいのになんでしないのかね

116:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:26:44.01 Y+iJbfOs0.net
田舎のジジババは人間観察が生き甲斐だからな
近くに車が停まれば食事中でも箸置いて、席を立たって、窓際に張り付いて見てる。
それが宅配便でもなめ回す様に一部始終を見てる。都会人は羞恥心から見てないフリを演技でもするが、田舎モンはむしろ「見てますよ」アピールしてくる

117:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:27:26.96 VE6CxQEG0.net
この投稿者って結局は道楽で田舎に来てるんでしょ
ただの自己満に付き合わされる奥さんが気の毒

118:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:27:47.59 n7nfpXr40.net
こういうのは両方の言い分を聞いてみないとな
まあ長年住んでいる人からしたら、新参者に雰囲気掻き乱されたくないだろうな

119:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:08.78 Bz8bZ2U60.net
>>20
この動画ちゃんと見てないけど、相当希望のハードルが高かったんだろうな

120:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:18.33 fK/gAVm+0.net
>>92
田舎が陰湿なのは事実だけどな
前スレ末で書いたがなんで田舎の人々は必要以上にヒステリックにコロナを恐れたのか?
守秘義務が守られないから一瞬でどこの誰か特定されて村八分にされるからだよ

121:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:24.11 k4bP/s4M0.net
YouTuberは逮捕され始めてるから仕方ないよね

122:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:30.91 Bz8bZ2U60.net
>>22
日本人が世界中から嫌われる原因だよな

123:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:37.82 JyV8BJbB0.net
>>116
道楽っていうか
YouTubeでひと山当てようって言うの込みだよね

124:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:28:50.30 VE6CxQEG0.net
と思ったけど妻も妻か
ま、都会とやらで慎ましく生きていった方がいいけどねえ

125:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:03.39 6WPCnf+l0.net
よそ者が引っ越してきて、自分たちの村を「限界集落」呼ばわりして面白おかしく動画配信するとか、そりゃ嫌がらせされても当たり前だろ
ってか、嫌がらせしてんのはこのYouTuberじゃん

126:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:05.27 xDnU1uwZ0.net
>>107
元々東京住みの元小学校教員だし

127:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:16.44 VxO1d47G0.net
情報が少ないけど郷に従わなかったのが原因じゃないの
田舎だろうが都会だろうが同じことなのでは

128:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:22.78 tanwu4rL0.net
実際どんな嫌がらせされたんだ?
田舎の人間からしたら、静じゃに暮らしていたところにYouTuberがやってきてある事ないこと世界に向けて発信されるなんてかなりの嫌がらせだと思うんだけど

129:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:26.32 X7MJpnG+0.net
>>97
「成果」ならともかく「利益」言われたら「は?」と言うしかないだろな
おそらく言われてんのは地域おこしの団体なんだろから団体自体の利益追求するでなく移住者どれくらい増やしましたとか観光客呼び込んだ特産品で地域活性化しましたって話だろし
このYouTuberが何もわかってなく因縁付けてるだけのような

130:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:54.20 Jba1oTO80.net
これだけじゃどっちがどうと言えない

131:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:29:55.00 VE6CxQEG0.net
>>122
そうなの?
何か色々キツすぎるんじゃないかなあ

132:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:30:12.07 Bz8bZ2U60.net
>>35
丸焼けって人間が丸焼けになったってことか?

133:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:30:47.16 Uf86mgcQ0.net
ド田舎は監視カメラも人の目もないし、交番もないし、死体隠すところたくさんあるし、ある意味ヒャッハーな世界なんだよな

134:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:31:17.90 f5nrYy+n0.net
正直ユーチューバーの言うことは手放しに信用できない、再生数のためには何でもするからな

135:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:31:28.33 X7MJpnG+0.net
>>98
イカレてんな
自分で勝手に移住ならともかく地域おこしで地域入って何故そんな事を外部に発信してんだか

136:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:31:43.28 dJhFvsdz0.net
愛媛県人はクズ

137:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:32:06.35 Tr0k48VB0.net
>>125
社会に出て不適応を起こし、そのままフェードアウトたという流れか……。
今は違うかもしれないけれど、この夫婦に必要なものはYouTubeではなくかかりつけの精神科医と臨床心理士(公認心理師)だ。

138:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:32:18.93 fbIcOnQm0.net
実際、近所の人が寝る場所用意してくれたり
引っ越しの手伝いしてくれたり
してるわけで
役場の人間も協力的だったと言ってる
数人のキチガイの問題なんかなとは思う

139:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:32:54.55 p5X0LbLi0.net
田舎に引っ越しするなら
隣り近所だけじゃなく、村人全員に
挨拶してお菓子持っていかないと
嫌がらせされてもしょうがない

140:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:32:58.98 6WPCnf+l0.net
おまえら、YouTuberだぞ?
こいつらの言うことなんか信用できるかよ
ダメになったことでさえネタ動画にして視聴回数をアップさせてんだからな

141:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:33:31.95 n7nfpXr40.net
YouTuberやりたがる承認欲求の塊じゃ田舎には溶け込めなかっただろうな
都市部ですらウザいのは浮くのに

142:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:33:32.06 thT5iFig0.net
だから田舎暮らしはコスパ悪いのよ

143:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:33:42.73 Bz8bZ2U60.net
>>115
当然だろ。今まで見たことのない奴が来るのは火事が起こってるんだとおんなじようなもんだから。
火事が起こっているのに、窓側に行って見もしないような人はほとんどいないだろう

144:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:33:57.49 bLFSgYRs0.net
地域起こし協力隊は、現地人の利権だからな

利権だけ得れば、あとは追い出して新しいのを迎えて、また予算を分捕る

145:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:33:58.65 A66SIRww0.net
今回は
登場人物全員クソ
でしたな

146:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:34:03.99 A26AuQ7s0.net
>>32
新潟かどっかに移住して町ごと建て替えてる建築家のドイツ人夫婦は完全にそれやってんな

147:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:35:27.66 wfxGcRFX0.net
そもそも「限界集落で暮らす」という名前が気に食わねえ
元々の住民が自虐的に話すならまだしも、所詮余所者のくせに喧嘩売ってのか

148:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:35:39.32 hf4NZTmF0.net
>>27
都民ってw
田舎もんの集合体だぞ?

149:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:35:54.13 fK/gAVm+0.net
>>114
たぶんまだ限界集落に生きてる人が多いのと、近隣都市の空家が多くない
そして行政にとっては老人が移ってくるのは単なる負担だからね
もうひとつは、実際に自然消滅になってるような集落は多々ある
放置しておけば大病をしたりした時点で勝手に親族が引き取って面倒をみることになる
行政にとってはそのほうが金がかからない

150:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:36:40.53 A66SIRww0.net
>>137
まあ例えば10人中1人がきちがいなだけでも
人生狂うからな
特に田舎はまともなのは脱出するから
キチガイ濃度は高くなる

151:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:37:06.97 MN6CuWl40.net
田舎と言っても限界集落だからな
そこで生まれ育った人でさえ出ていく村だ
そんなところに住みたいのなら100%染まらなきゃだめ
どうしても我を通したいなら村丸ごと乗っ取る勢いでいかないと

152:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:37:29.84 hQbygbEK0.net
嫌がらせ行為を受けていた証拠映像記録ないのか?
あるならそれを流せばワンチャンあっただろうに。

153:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:37:41.08 Bz8bZ2U60.net
>>132
いやど田舎には人の目があるよ
それがあったからこそ、安全を保ててんだから

154:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:37:59.20 KZLpakx40.net
>>36
トンキンの頭悪い自分で動いてなんとかするって考えのない奴らばかりなったら日本滅びるな。
あいつら自分の分の食い物すら自分らで作れないバカだからね。

155:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:22.37 A66SIRww0.net
田舎は怖いよ
特にメキシコの田舎道は死ぬか生きるかの世界だからな

156:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:27.16 Q7RdibSV0.net
>>89
それな

157:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:34.65 7D799Mm60.net
カッペ怖ええ
やっぱ過疎には理由があるわ

158:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:36.23 xDnU1uwZ0.net
>>104
オレは東京生まれ東京育ち
田舎のヤツはだいたい陰湿ってか

159:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:50.11 Tr0k48VB0.net
>>142
他人の事は言えないけれど、大都市圏でも最低限かつ基本的な人間関係が築けないと、地方住まいは上手くいかない。
最低限の報連相と挨拶、話す事が不得手であれば相槌ワードを沢山覚えて聞き役に徹する……これが出来て初めて何とかなる感じ。
それ故、この夫婦にいま必要なものは話を客観的に聴いてくれる専門家と、社会適応能力を培うための施設と専門家だけどね。

160:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:38:58.10 DLXDJfRd0.net
まあこんなとこ放っといたら滅びるだけだしいいじゃん
ひらけた人間関係や比較的若い人が多い移住しやすい街もあるだろうしそういう所は街の機能が継続出来るんだろうなぁ

161:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:39:09.72 fK/gAVm+0.net
>>147
そうだね
でも比較的、他人をあまり気にしないし排除したりしない精神性の人が集まってるけどね

162:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:3


163:9:19.94 ID:7D799Mm60.net



164:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:40:10.83 KZLpakx40.net
>>82
なんで東京が優れてるって思ってるの?
アメリカの方がすごくね?なんでアメリカに住まないの?

165:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:40:37.65 8EV2/Aa+0.net
東京の人間とか東夷だから

166:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:40:49.55 jcJ33rD30.net
田舎は虫が多いから嫌

167:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:41:02.85 YPPKN67r0.net
限界集落とか税金の無駄だよな

168:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:41:11.86 A66SIRww0.net
>>152
安全とまでは行かない
普通に犯罪率あるし
あと変な奴に監視されたところあんま意味がない
犯罪よりも怖いのは陰湿さによる精神崩壊であろう

169:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:41:16.86 aiA+dLFW0.net
>>33
マンコ臭すぎだろお前w

170:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:41:37.25 aiA+dLFW0.net
>>121
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

171:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:42:10.04 Bz8bZ2U60.net
>>158
いや、別に大都会に住まなくても都会や中途半端な町とかに住めばいいだけだろ

172:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:42:18.33 8EV2/Aa+0.net
>>98
なるほどそりゃ集落の人達も怒るわな

173:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:42:45.28 KZLpakx40.net
>>85
田舎もんに食料作ってもらって食わせてもらってる都会はただの養豚場っての忘れるなよ恩知らず。

174:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:42:50.69 fK/gAVm+0.net
>>119
自己レスだがコロナワクチンの接種率が高い自治体はそういう村八分文化が色濃くのこってる土地と考えてもいいと思う
別に自分は反ワクじゃないけど、ワクチン打ちたくない人はどこでも同程度存在してるはず
たぶん恐れたんだろう、隣人の攻撃を

175:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:42:58.56 NAkTYlAi0.net
良いとこをPRした動画上げまくってたんじゃないの?

176:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:43:09.18 mEsIrPgO0.net
村社会怖っ

177:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:43:14.11 BpREBPnu0.net
そもそも人口126人の村に移住する意味が分からん
消滅確定してる所に何のために移り住むの?馬鹿なの?

178:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:43:30.46 42avLCNZ0.net
こういう僻地は、廃れるには廃れるなりの理由があるんよやっぱ

179:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:44:05.94 Bz8bZ2U60.net
>>85
都会の人間は、田舎の人間が作ってくれるものの、おかげで生きてるんだよ
海外との貿易がなくなって、1番最初にするのは都会の人間だよ

180:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:44:24.11 Tr0k48VB0.net
>>169
中規模都市圏でも似たようなトラブルを起こして、最終的に住んで居られなくなるタイプと見ているよ。
仕事も長続きしない、人間関係を満足に構築出来ない……実は発達障害でした、というケースもよくあるんだよね。

181:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:44:55.58 gLmvZTi00.net
>>175
俺も何の意味があるのかは知りたい
自分探しのお年頃でもないだろうし

182:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:45:00.43 Bz8bZ2U60.net
>>166
俺の家は鍵かけられない家だけど?
玄関の内側からはかけられけど、外側からはかけられない

183:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:45:30.52 Ru04EVEx0.net
動画見たやつおる?
ストレスのせいで喘息再発
でも検査の数値に異常なし
薬もらってた?そんな感じしなかった
ワイはただのパニ症やないん?って思った

184:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:45:59.73 .net
>>1
田舎に移住とか
低脳がやることw

185:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:47:07.88 RQGyeHlA0.net
>>162
都市としてもだが民度や治安まで考えたら東京が世界一の都市だと思うよ
東京は外国人も多いけど国内だけでなく世界で東京に憧れてる人も多いのだろう

186:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:47:42.55 FIBrVd6z0.net
村八分か
たった人口�


187:P26人の村なら動物的野生が出るのも仕方ないかも 完全によそ者扱いにされる典型



188:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:47:44.94 Bz8bZ2U60.net
>>181
検査の数値が大事?
最近、死んだ芸能人とか、でも病院に行ってただの腸の風邪とか医者から言われた人が次の月には死んでるから

189:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:47:52.07 fK/gAVm+0.net
>>177
戦後によくあった話だな
しかしまあ、海外との貿易よりおそらく先に田舎の自治体そのものがあと数十年で消えてなくなる
人がすんでないからね
広大な森林ができるだろう

190:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:48:00.75 lnhxfc7z0.net
>>88
食品関連の仕事してるけど残念ながら大半の人は国産品なくなってもあんま影響ないよ
品質もそんな変わらん安い中国産の需要ガンガン増えてるし
何なら国産品の需要って商品の付加価値として謳い文句にしてるとこぐらい
そういうブランド気にする年代は寿命的な意味でどんどん減ってるし
ブランドにあぐらかいて値段ボリ過ぎたせいでしっぺ返し喰らってる典型的なパターン

191:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:48:17.39 r8XtgpIo0.net
村おこし協力隊員として給料をもらって、補助金の支給を受けて
協力隊員の仕事は8年間赤字で改善もされておらずやりたくありません。
なぜこんな話が通ると思ったのか? これじゃコンビニのアルバイトもできんぞ。

192:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:48:34.38 2i8836BM0.net
再生回数稼ぐ手段にも色々あるんだな
最近は煽り受けましたって仕込みが主流だったけど

193:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:48:42.27 hDHquHsJ0.net
>>160
人前では言わないだけで、匿名のネットでネチネチと田舎者と見下してる方が性格悪くないか?

194:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:48:50.19 8P84q1ld0.net
事業がなんなのか知らないが限界集落でどうやって利益だすん

195:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:49:16.02 gOHBzzXj0.net
都会では嫌気が差し、田舎では馴染めない
外国に移住して日本人やめて外人になればイケるさ

196:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:49:22.85 Gqtfz8700.net
>>174
いや、このユーチューバーが怖っ、だと思う
コイツ地域の活動すっぽかして何やってんの?って話よ

197:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:49:49.22 Bz8bZ2U60.net
>>186
日本国と言うものが存在するならね
この国はハイパーインフレや破綻した国より断然の断世界一の借金大国だよ

198:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:49:50.96 x3M+MJwn0.net
>>9
まあ、ほっといて滅びればいいんだよ。
の垂れ死ぬのがよい。

199:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:49:55.29 H1w0DGbr0.net
>>175
っていう企画したら再生爆上がりじゃね?!
オレってあったまいぃー
じゃね?w

200:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:50:10.52 tanwu4rL0.net
>>191 利益が出ないから補助金つけてんだろ

201:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:50:13.86 NTaye5M30.net
東京以外だと人口多めの政令指定都市で転勤族も多い所
それが住みやすい一つの目安
限界集落なんて論外

202:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:50:17.35 zRukwutJ0.net
>>136
自己紹介動画見て自分もそう思った。二人とも自覚なき社会不適合っぽいから東京でカウンセラー通いながら暮らした方がいい。田舎暮らしはコミュ力が求められる

203:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:50:37.82 lYcj9gmY0.net
それなりに生きてきたら地域起こし協力隊とかやれない気がしないでもない

204:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:50:57.06 hDHquHsJ0.net
>>187
そうなったら食料を海外に握られて、国産の比率を増やすべきとか言う頭の悪い東京の奴らが現れるんだろ。

205:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:51:11.00 7D799Mm60.net
>>180
それ鍵って呼べない代物だろww

206:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:51:17.19 Ru04EVEx0.net
>>185
大事。喘息は発作で死ぬ病気

207:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:51:44.88 eJiz9xgP0.net
限界集落は移住者を虐めたり町で人を呼び込む事をせずしてるから限界集落になってるんだよ。

208:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:51:58.26 d0/PV2sz0.net
>>183
東京はイナカモノがイナカのイヤなもの/イヤなことを排除して作った
イナカモノの理想郷だしな

209:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:52:05.38 fK/gAVm+0.net
>>187
なんでもかんでもブランド化してお値段は倍!って90年代にやらせてたからな
まあ果物だけはわかるよ
倍の価値が本当にあるのかは理解できないが、一応糖度検査してるから品質に違いはあるのだろう
高いからかわんけど
生活できなくて死ぬっつーの

210:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:52:09.62 fbIcOnQm0.net
活動に参加しろ!
草刈りとかしてるから嫌!
このくだりがまったくわからんのよね
自発的には参加したいけど
求められたら拒否だろ
筋通るかなこんなの

211:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:52:10.11 amLfQc7e0.net
>>190
いやまともな感覚持ってるからこそだろ
未だに意識を変えられない田舎の人にも変わってほしいという思いから来てるのだから

212:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:52:39.92 7D799Mm60.net
>>204
限界集落になる過程でもそういう事やってたんだろうな

213:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:53:15.48 Bz8bZ2U60.net
>>196
再生ばかりしてもその時だけじゃ意味ないじゃん

214:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:53:15.65 hDHquHsJ0.net
>>183
20年か30年前の価値観かよ。さすが上京田舎もんの集まりだわ。
世界は東京なんて誰も見てないぜ。延々とマーケットが伸びない東京なんて投資の対象にならん。

215:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:53:43.55 Gqtfz8700.net
地域おこし協力隊が補助金もらっておいて我を通し地域の活動にケチつけてヤダヤダ〜やりたくな〜い
こんなワガママな奴いねーよ
このユーチューバーはアウトです

216:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:53:53.08 8FSZaDRT0.net
夜這いでモメたんとちゃうのか(丑三つ脳)

217:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:53:58.64 BAfKKelx0.net
次行ったところで何ヶ月持つんかなこの人w
よそから来てやり方指図するとかありえない人間性
そりゃ田舎に限らず嫌われるよ

218:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:54:16.00 7D799Mm60.net
>>190
カッペさん
農業漁業頑張ってください

219:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:54:36.79 BAfKKelx0.net
村は賠償金請求しても良いくらい

220:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:55:09.20 /+62ldOA0.net
村八分怖い

221:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:55:24.46 Tr0k48VB0.net
>>199
本当にそう思う。
被害妄想も割と深刻に見えるし、今の時点で不安や苦しみを訴える場を完全に誤っているし。
今後を考えたら、公的支援やメンタル面のケアを受けながら、地道に社会復帰していく道を模索して行った方が良い。

222:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:55:42.83 Cy8VRUAb0.net
>>215
光合成でもして生きとれバカタレが

223:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:55:47.34 61XyOtGl0.net
限界集落ってそのまま潰したら何か問題あるの?
そこの人達が居ないと山が荒れて治水に影響が出るとか。
高齢化凄いし、田舎のインフラは捨てて
最低でも県庁所在地周辺に集約させて生活させればいいよ。
それでも田舎暮らししたければ自己責任ね。

224:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:56:10.64 tsg6z6cm0.net
そりゃ限界集落みたいな所は協力し合って生活しなければならないし
火事になっても消防車なんて遠くて来れないぞ
地元民で消防団を作って日頃


225:から訓練しておかないと



226:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:56:30.65 ww9lGFjp0.net
地域おこし隊なんて止めておけば、、

227:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:56:54.12 Eag/VuN70.net
余所者に目ざといのは事実だな
親父の実家に嫁と帰省した際、ただ道歩いてるだけで知らんババアに声掛けられたわ
私有地じゃあるまいし公道なんだからどこ歩こうが勝手だろwって思ったわ

228:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:57:21.19 mY3rZeUc0.net
>>219
都会って光合成すれば生きていけるの?
いいなあ

229:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:58:00.79 USd36+aO0.net
全部見たけど基本掃除しか無かった

230:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:58:16.75 d0/PV2sz0.net
動画を2~3本ちゃんと見てみたが
村の実力者みたいな中にヤバいのが何人かいる感じ

231:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:58:52.86 fK/gAVm+0.net
>>194
日本の場合は多くは国の中の誰かの持ってる国債だからね
そのうち人口がもっと減っていって、国債を持ってる人の親族が全員死に絶えれば円建ての借金はパーだよ
企業が持ってるもの以外は相続税でガンガン消えてなくなるし
というか貿易が途絶える想定って国が消滅するレベルの話でしょ?
田舎だけが無事なんてありえないでしょ?
限界集落は人口が減って日本国より先に消えてなくなるよ

232:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:58:56.44 agMtOsPW0.net
ここはコミュニティとして小さすぎるからどうしようもないかな
後から参加する規模ではない
元からの住民全員の下になるような立ち回り以外で溶け込むのは不可能

233:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:59:08.65 ivw6YzSu0.net
youtuberなんだからその田舎の陰湿さの一切合切を動画にすれば良かったのに。
需要あるだろ

234:名無しさん@恐縮です
22/12/23 18:59:59.97 J4Ha8rua0.net
>>220
意外とやり出したら楽しいぞ。
俺はヘタレすぎて、近所のジジババに笑われながら、土日畑仕事と草刈り手伝ったら翌日動けなくなって、翌週から土曜だけにさせてって謝りに行ったらええでって言われて、土曜とか平日の朝に少し手伝ったりしてるよ。
自発的に1日飛びに2時間とかやるのなら楽しいよ。朝日浴びて2時間くらい汗流して、シャワー浴びて飯食って、虫に噛まれたところに薬塗って仕事行くのはそこそこ幸せだよ。

235:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:00:06.26 Kc+/y5yw0.net
別に田舎じゃなくてもYouTuberなんかが自分のマンションに越してきて設備や環境なんかを不特定多数に向けてアケスケに流しだしたらやっぱり嫌だもんな
そんで例えば近所の人がやめてくれって交渉したとしてその後に「近隣の人と揉めたので引っ越します」とかまで配信されたらそりゃもう目も当てらんないわ

236:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:01:21.91 3ityJv700.net
>>3
最新動画の良くないのは上階の出火を
まるで住民の嫌がらせの放火のように印象付けてることだよな
転居が決まり引っ越しの準備をしていたときなんだから追い出すための嫌がらせとは考えにくい
ちなみに上の階は無人ではない
本人は上の階の住人の救助活動をしていたと言っている
本人の被害は消火の水で家財道具が『水没』したこと
「出産祝いでいただいたオムツはどうにか使える状態」
水に濡れたら一番使い物にならなそうなオムツが無事なレベル
「水没」という言葉のチョイスに本人の意図が感じられる

237:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:01:22.36 J4Ha8rua0.net
>>229
本人イカれてる自覚あるんじゃ�


238:ヒーの?嫁に流石に止められたとか



239:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:02:00.25 agMtOsPW0.net
田舎でいくタイプは主に二種類
ひとつはその田舎出身。当たり前だけど何の違和感もなく暮らせる
そして後からやってくる場合は、誰とでも仲良くなれるタイプのコミュ力おばけタイプ
コミュニケーション苦手な人が田舎に移住してはいけない
都会の方がそういう意味で暮らしやすいのよ家が狭くても

240:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:02:21.34 kK8PQOSX0.net
ヘルズエンジェルとか移住しないかな
この集落に

241:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:02:41.18 8FSZaDRT0.net
動画配信でお金稼げるってのを法律で禁止したらどうなるかな

242:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:02:55.05 XUpVfhkX0.net
この人は埼玉辺りがお似合いだと思う

243:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:03:11.93 6GUPIwN20.net
田舎あるあるだわ。
議長と村長で揉めててどっち派とか。町内会長と副会長どっち派とか。
別に派閥気にしてなくても、勝手にあっち派は敵だ!となるもんね。

244:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:03:26.19 fK/gAVm+0.net
>>233
そもそも特定の人物の悪口を公益の認められる告発でもないのに垂れ流したら、普通にYouTubeの規約違反だろ

245:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:03:41.48 A2R3jgDn0.net
>>232
あなたは集落の住人ですね

246:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:04:00.53 J4Ha8rua0.net
>>234
そこまでコミュお化けでなくても、毎朝挨拶してこちらの要望言うのと同時に相手の要望もある程度飲んでたら問題なんて起きないがね。

247:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:04:04.55 d0/PV2sz0.net
>>234
>そして後からやってくる場合は、誰とでも仲良くなれるタイプのコミュ力おばけタイプ
俺の親父がそんなタイプやった

248:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:04:39.61 3ityJv700.net
>>240
ちげーわw
動画見ろ
このぐらい読み取れる

249:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:05:23.67 agMtOsPW0.net
まあ難しい話じゃない
学校でも会社でもグループや派閥や界隈があってそれぞれのローカルルールやら空気やらがある
それと同じだから永久になくならない

250:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:05:25.04 VTniFXyF0.net
穀し合え

251:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:05:49.67 oMhSd1lH0.net
動画だいたい全部見てきた
築200年の古民家は縁があって貸してくれたのか空き家バンクでの利用なのか不明
てかほぼ同じ構造で比較的きれいな空き家の古民家なんかごろごろあるのになんでわざわざここに?
結局補助金申請したかも不明
地域おこし協力隊の業務はまったく動画に出てこない

252:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:10.91 XUpVfhkX0.net
まあなかなかの変わり者だわな
やっぱ埼玉がお似合いだわ

253:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:15.76 ZsTtU3eR0.net
あーあ廃村確定だな
こいつのせいで村が消滅w

254:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:19.52 Eag/VuN70.net
>>228
動画観てないので何とも言えんが、閉鎖的なコミュニティはその中でカーストと独自の秩序が出来上がってしまいがちだからね
ボスを倒すか新たな新入りが来ない限りは下っ端のまま

255:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:29.55 88EcvdRR0.net
>>230
なんかいいな

256:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:34.41 QKqiz4/K0.net
GTA4の序盤でジロジロ見るなや田舎者みたいなシーンあったし
田舎者キショいって世界共通なんだな

257:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:06:58.45 RcgIXxOD0.net
田舎は怖いぞ
入院3ヶ月目の途中なのに町内会長やってくれってこないだ来たからな
断ると村八分や

258:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:07:19.91 T1MM6BC00.net
ありがち
県庁所在地に住むのが無難

259:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:07:32.80 h/HwW15n0.net
日本人気質てのは、自分達のルールにそぐわないなら、排除するのが、


260:日本人気質 溶け込む気が無いなら、田舎ほど行く理由が無い 鎖国がピッタリなんだよ、外人には無理だよ。



261:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:07:44.47 8FSZaDRT0.net
>>245
神崎士郎みたいこと言うなよw

262:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:07:46.63 7uBdBjk50.net
コミュニティに入ろうとするから揉める
隔絶して仙人になったつもりで暮らせば良い
ゴミ出しとかは使用人にやらせる

263:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:07:49.84 gbhMCxRW0.net
これたまたま見てたけど家が水浸しになった時に泊まるところ用意してくれた人とかもいて
みんながみんな意地悪な感じもしなかったけどな
地域おこし協力隊とはかなり揉めてたみたいだが

264:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:08:05.37 d0/PV2sz0.net
過去にも同じような理由で協力隊が離脱ってあるから
厄介な人が協力隊を牛耳ってるのかもな

265:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:08:15.46 TGlvztb/0.net
はいはい先住民は悪者悪者

266:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:09:08.09 AyTYa+Kd0.net
というか今後の日本的にはそういう嫌がらせがあったらどこの誰とも知らない集団でむらごと皆殺しにするのが正しいんじゃね?警察も抵抗したら殺せばいいじゃん
犯罪が犯罪として裁かれないなら、なぜ自分は安全地帯にいるかのように老害田舎者は勘違いしてるんだ?

267:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:09:19.23 Eag/VuN70.net
>>238
田舎どころか閉鎖的なコミュニティに共通して認められる現象だな

268:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:09:31.80 fK/gAVm+0.net
>>220
治水とかは自治体が業者やとってやらせてるから、集落がなくなっても続くよ
まあ首長が近隣地域の有力者の建設会社と癒着してるとかそもそも経営者を兼任してるとかはたくさんあるだろうけど
集落のない凄まじい山奥でも、かならず誰か業者を送って管理している
知らないうちに自然ダムができてて、いきなり決壊して下流の民が全滅とかあってはならないだろ?

269:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:09:53.39 cE6/wCpk0.net
>>234
田舎にムリヤリ土葬墓地を作ろうとしてる外人の鬼メンタルには感服致す

270:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:10:02.10 0ftfl17x0.net
都会育ちだから田舎の陰湿さが想像つかない。
都会でも陰湿な人はいるし。

271:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:10:05.68 JLztk0gZ0.net
>>61
年よりは体が動かないから

272:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:10:11.63 AyTYa+Kd0.net
どう考えても、次の時代に持ち越すべきでは無い価値観でしょ
国の援助を受けず廃村にするか、国の援助を受けてコンプラ意識で生きてもらうか、2択では?

273:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:10:21.83 r8XtgpIo0.net
>>257
そりゃ村おこし協力隊の団体は雇ってる側だからな。
お互いにいちばん感想を持つ。

274:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:10:25.02 BAfKKelx0.net
>>20
この人東京の公立小学校の先生で
離職した理由は「職場のこじれた人間関係」だって🤨
離職率低い公立小学校の先生で退職するって結構アレな人だね

275:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:11:17.63 9oLbSr9d0.net
寂れ、廃れる地域にはそれ相応の理由があるんでしょうね…

276:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:02.05 GG8QBx7T0.net
引っ越すなら年内に引っ越して早めに住民票も移しておかないと
嫌な自治体に地方税を払うことになるぞ

277:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:20.40 Mqztqdwh0.net
>>183
東京の人の民度が高いとは思えない
千差万別だ
自分は田舎暮らしだが親戚兄弟は東京だし
自分も若い頃は東京で暮らした
別れた配偶者が東京の人だしね
つまり東京と田舎両方を知ってるから

278:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:30.28 EoOZXJaG0.net
>>268
どこに行っても問題起こす


279:んだろうなこういう人は



280:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:34.29 0L69Yjd60.net
これ調べられたらヤバい感じ?
国からの補助金やら色々あるけど

281:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:41.09 JyV8BJbB0.net
>>130
そうでしょ
古民家リノベーション込で
移住からチャンネル開設してるんだから

282:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:12:56.49 OzGF+z+F0.net
>投稿者は、その団体について「国や自治体の補助金を使って8年間利益を上げられていない事業を何の改善もせず続けている」と指摘。
そんなのどこにでもあるでしょ。。
指摘してどうするの。
公共事業、補助金、無駄な事業。
過疎地域を維持するために必要なんだよ。

283:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:13:15.21 J4Ha8rua0.net
>>252
引き受けて、入院中なので代理お願いしますね^^でええやん。

284:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:13:48.51 fbIcOnQm0.net
俺なんか年2回の飲み会しか出ないけどな
アイツは使えないと思わせてる
末っ子だから笑われるのにも慣れてるし
結局、対立する人間って
どこ行っても対立するんだよ
ピエロにはなりたくないんだろう

285:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:13:59.29 lcgRqGJV0.net
さすがクズチューバーww

286:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:14:27.97 d0/PV2sz0.net
Youtuberにありがちな無茶な動画でも晒したのかと思ったら
自分ちと敷地の掃除の動画しかなかったw

287:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:14:29.28 cE6/wCpk0.net
>>238
夜の性接待とかもあるの?

288:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:14:43.36 fK/gAVm+0.net
>>263
あれらのイスラム教徒は当該の自治体や近隣住民と話し合って決めてるからなあ
少し離れた隣の自治体の人が拒否をしめしてるという話だが

289:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:14:55.53 nl5QWhuW0.net
戦う君のうたを~

290:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:15:07.70 e91hnd2h0.net
この団体の利益というのは移住者を増やすことじゃねえの?
このYouTuberが移住したのはある意味この団体の成果のような
単にこのYouTuberが地域活動が嫌になって難癖つけてるだけじゃないのか?

291:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:15:24.82 WOxOb7sL0.net
この人の動画で1番やばいのは嫌がらせで放火されたんじゃないかって思わせようとしてるところ

292:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:15:35.12 Mw3p3AfE0.net
わざと付け火するなら古民家の方にするだろ
集合住宅なんて他の住民もいるんだし

293:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:15:45.53 25KtJ8h80.net
うちの自治会でも白血病でも役員やらされていたな
みんな苦しい思いをして行ってるから例外は許されないんだと

294:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:16:09.76 XkDvlXks0.net
韓国人がよくやるタイプの東京人の嫌がらせだろ
東京人はどこ行っても嫌われる

295:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:16:25.00 x0nJlUom0.net
うち地方の政令都市
地方あるあるで路線によってはバスが1時間に1~2本
バス停で都会からきたらしい60超えの婆さんがド田舎連発、すごく嫌な気分になって早く消えろって思ったわ

296:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:16:29.59 oMhSd1lH0.net
付け火なんてしたら消防がいない上に隣の市から上がってくるから大山火事になっちゃう

297:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:16:30.97 ln1/d7wL0.net
この記事のおかげでこの回の再生数すごいけど、他の動画の
サムネ見るだけでも住人トラブルだの家の状態が酷すぎる
とか終わらないから助成金が出ないとか文句しかない、
そして子供たちの顔や生活晒してネットにあげるとか
もう最初からやばい人じゃん。田舎の助成金とユーチューブ
で生きようとかそもそもおかしい、普通に働けよ。
子供がかわいそう。

298:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:17:02.08 cE6/wCpk0.net
>>281
そうなのか
まあ田舎は自治体から補助金出るなら大体賛成しそうだけども

299:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:17:12


300:.41 ID:n6NLJlL80.net



301:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:17:16.75 J4Ha8rua0.net
>>286
そりゃ60過ぎたらみんなどっか身体悪いからな。健康な人間だけとか言われたら、集落に1人もいなくなる。

302:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:18:09.46 agMtOsPW0.net
田舎なんて移住するもんじゃないけど、この人も立ち回り悪かったんだろうな
田舎の老人は変化なんて求めてないから、国の制度利用してたとしても、それはライフスタイルのひとつとしてやってるだけ
本当に変化させようとする人なんて邪魔だし、ましてや住民やあり方に文句つけるなら来ないでって気持ちもわかる
もうこういうとこは自然淘汰されて人いなくなるまでほっとくしかない

303:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:18:14.38 Y7Fj8AX30.net
協力隊って、俺ら都会の人間が田舎を活性化してやるって上から目線の制度だからな

304:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:18:37.63 WXN1PMy70.net
>>114
既に合併してんだろ
こいつの所属は地域おこし協力隊という部署であって、町おこしのアイデア託されてたワケじゃない

305:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:18:42.14 JPmPtJKk0.net
電車や車で1時間もあれば地方の中規模都市に出られる自称田舎者はマジの否かのやばさを何も知らない

306:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:19:10.37 ISaA3WR90.net
家の周りに大自然がある田舎って、家の中に虫が沢山出てきそうで怖い
Gは当たり前でムカデとかカマドウマとかやばそう

307:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:19:11.74 Mqztqdwh0.net
一番、民度低いと思うのは田舎に上から目線のごく一部の東京人だろうな

308:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:19:20.33 agMtOsPW0.net
自治会とか町内会って一体なにやってんの?
必要ないよな
今の老人がもっと若い頃はめんどくさかったろうに、なんで老人になった今やめようとしない

309:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:19:57.17 J4Ha8rua0.net
>>297
日本で車で1時間で数万人の中規模都市に出れないのって、北海道か十津川村くらいしかねーだろ。

310:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:20:32.18 /X4uOBP80.net
>>3
ヤツは移住に失敗したのではなく、自分の出身地を何十年も見捨ててきた見返りにあっただけ。
現代の浦島太郎

311:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:21:23.37 JyV8BJbB0.net
>>300
近所の人には良くしてもらってるって動画の中では触れてる
団体関連だけがおかしいけど
自費で家買ったり借りたりしてまで移住したくないんだと思う

312:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:21:48.38 25KtJ8h80.net
自治会の会長やらされそうになったけど断ったわ
顔を売れるしいいんじゃないかとか言われた
年3万円で爺婆のクレーム処理やっとれんわ

313:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:22:35.00 J4Ha8rua0.net
>>294
邪魔なんてほとんどの人思ってない、むしろ、自分らの力が及ばなくなった田畑を少し手伝ってくれたら涙流して喜んでくれますよ。
まあやり方持っていき方はありますが。

314:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:23:13.74 KOzGKewd0.net
都会でも古くからいる住人って細かいことにうるさいからな

315:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:23:18.21 877kngli0.net
良かった、俺のりんちゃんは無事だったか

316:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:23:19.24 BAfKKelx0.net
沖縄に移住してくるやつが過度に沖縄を美化していてヤクチューとキチガイばかりが移住してきたがるときいたことあるけど、こういうのに似たようなもんなのかもね
地域おこし協力隊に社会不適合者多そう

317:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:23:36.24 tanwu4rL0.net
>>303 1読んでもその団体の何がどうおかしいのかさっぱりわからん
動画見たらわかるの?

318:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:23:55.69 LMM6zwkD0.net
四国は日本一陰湿なイメージ

319:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:24:04.82 Mqztqdwh0.net
>>298



320:Gは人口多いところに生息するでしょ 自分が都会に住めない最大の理由だ



321:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:24:25.18 PCNNEWer0.net
YouTubeありきだからじゃね?

322:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:24:30.35 Ot/938VZ0.net
ぶっちゃけ限界集落ってタイトルにつけるのもどうなんだ?って感じはする
一方的な情報しかわからないし、深入りするのは危険そう

323:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:24:36.96 BAfKKelx0.net
>>309
分からない
このユーチュバーがそう言ってるだけ

324:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:25:02.73 cE6/wCpk0.net
田舎に泊まろうで森下千里が行った徳島のトロッコでしか辿り着けない集落がリアル横溝正史みたいな場所でヤバかった。
本人も号泣しながら逃げ帰ってたw

325:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:25:09.58 25KtJ8h80.net
婆が巡回して問題点(ゴミの片付け方、違法駐車)などを探して
報告してくるからな
あいつら暇なんだわ

326:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:25:48.95 L2nQNYEc0.net
ある団体ってなんなんだよ

327:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:26:04.72 jsQQVwTMO.net
正直予測できる範囲つか移住を成功させたいならこのくらい恭順できないと難しいだろ

328:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:26:17.66 zMAmLFAX0.net
YouTuberが○○やってみたのノリで田舎移住をネタにするのはどうなんだろ

329:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:26:19.83 esyRZhlY0.net
こういう補助金を目当てにして
理不尽に対応出来ない新参者を追い出す所はかなりありそうだな

330:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:26:40.43 PCNNEWer0.net
YouTubeアップが優先順位一位じゃないのか

331:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:26:52.93 f+dEtlfy0.net
こういう奴は都市部の住宅地に引っ越しても問題おこすと思うわ

332:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:27:21.39 +m8G8kEb0.net
田舎こええええええええ

333:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:28:00.69 bDYBjWtM0.net
これなに?家事の原因は?不審火なの?
田舎だから陰湿と決めつけられちゃたまらないよ。

334:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:28:16.72 L2nQNYEc0.net
>>321
こういうのYouTubeにあげたら盛り上がるのに勿体ない

335:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:28:17.77 J4Ha8rua0.net
大歩危小歩危?
20年くらい前の学生時代、四国歩いた時に、2週間くらい色々お手伝いしながら滞在したよ。俺にはいい人だった。
あの時のおばあおじいはもう無くなってるんやろうな。。初夏のシシトウをもいですぐに庭で焼いただけなのに、世界一美味しい野菜やんけ!って絶叫してもうたわ。

336:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:28:55.21 wiUdAdng0.net
>>322
自己紹介で東京の職場で人間関係に失敗してやめたとか、お金と成功を追い求めて病んだとか言ってるw
マルチとか自己啓発とか好きそう

337:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:17.09 Y3kowboD0.net
これコイツが原因やん
住民トラブル起こしたうえに協力隊の活動も拒否ってそら村八分にされるわ

338:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:25.71 xUIK6j+c0.net
こういうのは一方的主張だからな

339:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:42.50 TgFMtLzd0.net
>>263
すげ~時間かけて話し合いしてんよあれは

340:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:44.94 25KtJ8h80.net
>>327
西野とか崇拝してそうだな

341:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:45.62 qSv+Zf9E0.net
新居浜市別子山ってところみたいだが
銅山跡地とかで
観光客とかいくらでも呼べそうなところだな

342:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:29:57.29 Nhl27Fod0.net
芸スポで立てるスレではないだろ

343:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:30:0


344:1.19 ID:wiUdAdng0.net



345:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:30:33.30 bU9o1emw0.net
コロナが恐れられていた頃、東京から移住しようとした人が
なかなか申請が通らずに仮住まいしていた家が火事になって
申請が通らないまま焼死した人いたな
どこだったかな田舎は恐ろしいですよ…

346:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:30:54.46 JyV8BJbB0.net
>>309
団体って協力隊のことなんじゃないかなとは思えるけど
最寄り駅とか映ってるし大体のエリアは特定できちゃうから次からここには人が寄り付かないだろうね
限界集落かつ、いじめかつ、付け火?みたいなイメージついたし

347:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:30:56.77 aJW5GbT20.net
明るくて前向きな人に来て欲しいからな
会社だろうと田舎だろうと

348:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:31:35.31 oMhSd1lH0.net
>>317
わからない
色々検索かけても今活動してそうな地域の団体がない
そも上司まで辞めろっていう話に立ち会うってことは地域おこしの団体か職場だったりして

349:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:32:10.60 J4Ha8rua0.net
>>316
ゴミ片付けできない違法駐車してるお前が悪いだろ。は?

350:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:32:13.96 MK9vhhdj0.net
村側は若手の奴隷が欲しかった感じかね
思ったより反抗的だったから、上手くいかなかったイライラの憂さ晴らしに嫌がらせしたんかな〜

351:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:32:28.86 xCzKf1jC0.net
田舎の近所づきあいってムズいからな
たとえば野菜とかをもらったら、お返ししないといけないっしょ。不文律だね

352:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:32:56.30 n//dSsfD0.net
都市部の人間と田舎の人間
やはり環境が人を作る部分は大きいと思う
どちらが良いとかでは無いけど

353:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:33:00.44 MK9vhhdj0.net
ちゃんとこういうのは市町村公開して欲しいわ・・・
法律上訴えられたらマズいからしないだろうけど

354:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:33:02.11 AAlcwBEK0.net
思ったより広告収入少なかったから心折れたのかも

355:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:33:17.97 Ti4dEmS/0.net
田舎はガチのキチガイが確実にいるから遭遇して目を付けられたら諦めろとしか

356:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:34:05.81 YnLP/GCh0.net
>>294
この人は協力隊の中で害獣やらジビエ関連の仕事することになってた
それ無視して草むしり

357:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:34:31.12 d0/PV2sz0.net
村おこし協力隊って、特産物のアピールとか観光資源や施設の整備や創出とか
そういう活動だと思うし、この人もそういうのを期待して行ったんじゃないかな。
中に入ってみると、そんな活動は全くなく村おこし助成金を運営に
消費してるだけみたいな。で、それを突っ込んだら総攻撃にあったとかか?

358:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:34:43.38 tanwu4rL0.net
>>343 こういうのってどういうのの事?
俺にはさっぱり何が問題なのかわからんのだけど

359:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:35:32.86 J4Ha8rua0.net
>>337
行政は人を選べないからな、、、会社なら面接で落とせるけど、行政は申請に来たら基本的に落とせない。
どんなやばいDQNでも通さざるを得ないんだよなあ

360:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:35:40.86 2hRp0T7x0.net
テレビや雑誌でもよく田舎暮らしに憧れて移住しましたって若夫婦見るけど
追跡調査したらどこもこんな結末だよ
そもそも子供が中学以上になると現金が必要だし教育格差もあるし
通学圏にまともな高校ないし自給自足生活とか不可能

361:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:35:46.89 wiUdAdng0.net
村おこし協力隊って社会不適合者が集まってきそうなイメージ

362:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:03.66 Tr0k48VB0.net
>>346 精神が幼稚以前の問題だ……。 やはり東京に戻って、カウンセリングを始めとするメンタルケアやソーシャルスキルトレーニングを受けた方が身のため。



364:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:10.17 1OfCe6Rs0.net
>>327
どこ行っても人間関係に失敗してるやん
本人に問題あるパターンじゃん

365:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:21.59 Nk2e5kS50.net
辞めれるとかホワイトすぎ

366:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:24.98 Z89wm6jv0.net
別子山の魅力をアピールするどころかディスってばかり
協力隊の活動を勝手にやめて被害者面

367:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:45.19 HozER72+0.net
盗撮系YouTuberなら追い出されて当然でしょう

368:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:36:49.99 J4Ha8rua0.net
>>345
アキバとかキチガイしかいないだろ。

369:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:37:03.08 aJW5GbT20.net
>>347
理想と現実は違うんだと、社蓄は会社に入ったら学ぶからな
変えたかったら出世しろになっちゃう

370:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:37:15.39 hUXqHQw70.net
あまちゃんから
「田舎が嫌で飛び出したヤツって、東京行ってもダメよねえ。逆にさ、田舎が好きな人っていうのは、東京に行ったら行ったで案外うまくやってけんのよきっと。結局、場所じゃなくて、人なんじゃないかなって思う、最近」。
「田舎さいるときゃ田舎の悪口、東京さいるときゃ東京の悪口」

371:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:37:45.87 4VQRloSh0.net
Iの悲劇かよw

372:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:37:53.62 ww9lGFjp0.net
どう接しようと原住民は難癖つけてるだけ。関わらないのが1番。つまり田舎に移住などしない事

373:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:38:26.42 ww9lGFjp0.net
361難癖つけてくるだけ。

374:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:38:27.43 TgFMtLzd0.net
>>346
あらら経験者枠だね
未経験者ならよっぽどコミュニケーション能力高くないと無理
嫁子供連れで応募したならよっぽど自分に自信があったんだろうけど破綻もしょうがないかも

375:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:38:57.66 WlgdkoT40.net
村おこしサボってYouTubeの撮れ高優先して嫌われたんやろw

376:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:39:13.42 d0/PV2sz0.net
>>335
コロナの発症がないか2週間仮設に住んでくれ
住民票の移動は仮設から本宅への引っ越しが住んでから、と要請され、
仮設居住中に家事で焼死という経緯。
申請が通らないとか拒否されたとか、そういう話ではないよ。

377:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:40:01.17 J4Ha8rua0.net
>>350
高校なんてどこにでもあるよ。本人が東大とかいきたいとか言い出したら日本でもそんなにない、普通の大学程度ならどこの公立高校行っても、今じゃ通るやつは通りますよ。自給自足は大人が勝手にやればいい子供を巻き込むなには賛成。
だけど、アメリカアラスカの世界とか見てたら、学もいいけど、本人や子供がそれで幸せならええやんとは思うけどな。

378:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:40:02.66 Qm94KKf30.net
>>346
同調圧力

379:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:40:07.11 aJW5GbT20.net
>>349
言っちゃ悪いが、限界集落に望んで行くのは自由人(YouTuber含む)か世捨て人(早期退職者)くらいに思うから、当たりを引く方が難しそうw

380:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:41:15.64 J4Ha8rua0.net
>>364
正解。

381:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:42:30.97 0DoO5yOT0.net
なんかうそくさい

382:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:43:00.96 m3/d/wST0.net
>>359
すごい
その通り過ぎて

383:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:43:38.00 962we5ay0.net
地域おこし協力隊ってニート若者ばかりだから応募者の質もたかが知れてるけどな

384:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:44:07.43 n//dSsfD0.net
>>353
結局どこに行こうが根本は変わらないからね

385:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:45:25.94 A66SIRww0.net
人間関係で失敗するやつはどこでも失敗する
ソース俺

386:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:45:28.57 Eag/VuN70.net
>>341
日本はハイコンテクスト文化だったからな
老人の多い過疎地域ほどその傾向が強くなる

387:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:46:08.50 N9zye3p70.net
愛媛県の土地柄に問題がある。

388:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:46:57.37 jyVFEbqJ0.net
そう言えばちょっと前に大量殺人みたいなのあったな
ハブられたか何かで

389:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:47:20.53 A66SIRww0.net
だけどこいつは奥さんも娘さんもそこそこかわいいだろ
だから変なやつではないと思うけどなあ

390:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:47:22.25 MshNmEcz0.net
>>376
大阪市内在住だけど、この御仁のようなタイプは普通に疎まれる。

391:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:47:29.14 2hRp0T7x0.net
>>366
高校がどこにでもあるなんて思うのは本当の地方の田舎を知らないんだな
高校になったら子供が家を出て寮生活やアパートを借りないといけない村や島はいっぱいある

392:名無しさん@恐縮です
22/12/23 19:47:39.56 V4gjEDiZ0.net
>>327
動画を全部見て思ったのはこの投稿者にも問題があるってこと
近所の人から紹介された古民家をホラーっぽく動画にしたり、一人では古民家には入れないくらいビビりだったり
周りから叱られるほど身重の奥さんを働かせているのに、その奥さんから動画編集で助言されたら「うざい」とキレて一日口をきかなかったり
長年上手くやってるYouTuberなら絶対にこんなことは書かないだろうなと思うテロップもある
どこに行っても難しいと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch