【サッカー】W杯が閉幕 最終順位「日本9位」がトレンド入り「すご」「ベスト8まであと1歩なんだ」 [マングース★]at MNEWSPLUS
【サッカー】W杯が閉幕 最終順位「日本9位」がトレンド入り「すご」「ベスト8まであと1歩なんだ」 [マングース★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:49:23.29 mSBXo3P/0.net
駒野がヘタこいたときも9位とか言ってなかったか

3:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:49:31.68 BM77/HMb0.net
まぁアルゼンチンやフランスとやっても勝ててたからな
日本は実質強豪国に全勝

4:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:50:05.04 16ugQdk+0.net
日本凄いオレ凄い

5:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:51:19.70 HEWgIPtz0.net
PKで勝ってもらいたかったけど、決勝戦のPK見たら覚悟というか思い切りが全然違った。
精神論かもしれないけど、決勝2チームのフィジカルの強さも含めてかなりのレベルの差を感じた大会だった。
以前はそのレベルの差さえここまで強く感じ取ることができなかったわけだが。

6:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:51:24.31 kVPxB3oA0.net
PK戦やめて
鬼ごっこにしよう
ドッジボールの足版で決める

7:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:52:03.02 HEWgIPtz0.net
>>6
キックターゲットでええやろ

8:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:52:33.35 msOb2RvJ0.net
凄いのは今大会唯一アルゼンチンを倒したサウジアラビアだろ

9:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:55:56.21 Zx4ZcTUx0.net
いやベスト16でいいだろ

10:名無しさん@恐縮です
22/12/19 11:59:44.75 zKzbMzcA0.net
意味ない順位だな

11:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:02:22.63 EGmbickp0.net
ぶっちゃけブラジル相手以外はどことやっても3戦したら1勝くらい出来そう

12:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:03:17.04 6HaIn07y0.net
グッドルーザーの位置が心地ええわ
所詮俺らは万が一の日韓戦の可能性に怯える程度の国民だからな
みんな忘れてるけど

13:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:06:18.55 r01N0kgG0.net
これを持っても無能モリポが目標達成してないのに継続とかアホやろ!

14:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:06:58.10 z4umTkwW0.net
ちなみに12年前の南アフリカの時も9位でした

15:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:08:50.50 pScdYYVs0.net
これで今後は「ポット2」だな!

16:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:11:12.10 4zbzFGIG0.net
9位とか実質とかどうでもいい
大事なのはベスト16止まりかその先に進んだかだ
実質()で喜んでる程度ではまだまだサッカー二流国

17:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:11:16.63 ZhnvbAbr0.net
>>2
実は三度めの9位
決勝T進出4回のうち3回がRound16敗退の最上位
今回は内容が凄かった
○ドイツ(優勝4回)
●コスタリカ(前々回ベスト8)
○スペイン(優勝1回)
▲クロアチア(前回準優勝&今回3位)
ここまで苛酷な組み合わせはなかなかない

18:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:12:12.11 ZhnvbAbr0.net
>>6
本田が「もう15分やりましょう」と言ってて
悪くないなと思った

19:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:12:14.86 t13nwi/f0.net
9位も16位も
一緒

20:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:12:17.13 6HaIn07y0.net
相撲で言えば序二段ぐらいだな
少なくとも関取とは言えない

21:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:13:02.13 ZhnvbAbr0.net
>>15
こんな国がpod3にいたらどこも嫌だよな

22:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:13:58.27 t13nwi/f0.net
甲子園で準々決勝に出られなかった
、2つ勝ったチームと同じや。

23:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:15:15.55 JdEfgALh0.net

我らの韓国は何位なの?

24:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:17:14.37 iHnBWsMp0.net
弟の癖に兄の16位より上なんて許せないニダ

25:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:21:21.77 5WPM2E0q0.net
決勝ハイライト見ただけだが、日本とはやってるスポーツが別だな
別のスポーツを見た感じや

26:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:24:43.41 akgxE2o50.net
日本も結構な額の賞金結構貰えるんだな

27:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:25:15.13 v0p+UwQb0.net
>>5
決勝トーナメントまで出れてる時点で技術、体力その他戦術なんかに絶望的な差なんてない。
精神的な部分は非常に大きいと思う。
ノープレッシャーならPKでは四隅に蹴り込めるし
リフティングも永遠と続けらるような奴らの集まりだぞ。
あなたの言うとうり昨日やクロアチアのPK見てると思い切りで負けてる。
それができないのが練習不足、実力不足と言われればそれまでだけど。
上げていくのも技術の内。

28:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:27:19.27 +6WQ00wW0.net
9位と16位で賞金かわるの?

29:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:27:55.58 CxYGmoFd0.net
>>2
あの時も9位。デンマーク、カメルーンに勝ってグルーブリーグ2位では最多勝ち点6で突破。パラグアイにPK負け。
今回はグループリーグ1位、クロアチアにPK戦負け。
>>19
ていうが16位は韓国なんだよなぁ。

30:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:28:53.13 vO8anMN60.net
90分の後は人数減らしてゴールデンゴールだろ

31:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:30:37.28 7urTj9TY0.net
順位つけるの知らなかった

32:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:32:40.83 ku6rmdMg0.net
欧州に行けば予選通過すら
危ないレベルの国だけどな

33:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:33:57.82 XGFY8Vn+0.net
120分やって決着つかない時はGK抜きでサドンデスやったらええねん

34:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:34:20.27 rdNytRjH0.net
じゃそろそろ流行語大賞の話を再開していいよ

35:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:34:24.38 4BrfjHoo0.net
実質サウジアラビア優勝で
日本3位だっけ

36:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:37:21.97 W0BqdHFc0.net
>>33
つまんなそう
昨夜ホンダはあと15分やらせろとか言ってたわ

37:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:39:22.43 4BrfjHoo0.net
>>33
サドンデスはともかく
キーパーなしロングボール蹴ったら終わるじゃん

38:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:41:40.43 8i9hpEee0.net
アルゼンチンに勝ったサウジは何位( 'ω')?

39:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:44:06.62 sG5lYdLB0.net
>>8
あれで火が着いたよねアルゼンチン

40:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:47:38.94 S6wSEpPL0.net
pod2だとちょい弱いけどpod3だと最上位
同グループだと面倒な国だ

41:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:48:10.57 O7b0ulOM0.net
フランスなんかオリンピックでボコボコにしたしな
4-0のレイプで日本勝利ってもう忘れられちゃったかな

42:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:51:05.55 4m6uoP040.net
どうやって決めてんの?
3位決定戦までしかやってないのに…

43:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:52:10.06 750qd82g0.net
>>42
敗退までの総勝ち点

44:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:53:01.29 R8Y+dXWY0.net
PKを真面目にやっていればなあ、、、

45:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:55:31.21 /KJ2D8oZ0.net
ELOランキングは18位だな

46:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:56:38.83 OHxq1pBb0.net
どうすんの?  無能の森保アンチ?

47:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:57:54.09 GhSF/5w70.net
ベスト16で敗退だろ、こんな事言う奴ってマジで恥ずかしい

48:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:59:32.17 xnoSx94q0.net
日本って落ちぶれるにつれ言ってる事がだんだん韓国染みてくるよな

49:名無しさん@恐縮です
22/12/19 12:59:59.13 2N2YwtTc0.net
日本よく頑張った
ただ決勝戦見ると、日本にあんな試合ができるのかとおもってしまう
特にスーパースター

50:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:03:00.49 pLT2HwRv0.net
>>17
くじ運も実力のうちなのか

51:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:05:17.61 HiFfJxNV0.net
フィジカルもメンタルももう二段階くらい上に行かないとベスト8なんて一生行けない
とりあえずキーパーはもっと海外行け

52:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:06:01.60 aLdwtspM0.net
もう断然体格が違うよね
決勝戦見てたけどピッチが小さく感じた

53:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:07:03.94 76pE17TV0.net
日本のチームワークは上手い奴が弱いところをカバーする
海外は上手い奴を活かすチームワーク

54:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:09:26.68 dsBGlGSt0.net
4年後日本と同じグループにはなりたくない
って思われるぐらいの位置には辿り着いたよな

55:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:10:56.12 dsBGlGSt0.net
>>49
ラグビーもそうだが
なんだかんだ慣れて昇華するのが得意なんだろうな日本人って

56:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:11:39.13 Fqo4WAK50.net
実力順に並べるなら12、3位くらいかなー

57:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:12:50.89 5dIM2pIV0.net
もうひと押しなんだろうな

58:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:13:03.22 5dIM2pIV0.net
>>4
日本人?

59:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:15:04.12 5dIM2pIV0.net
>>19
ブラジル相手に実質10-0だから最下位だろ

60:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:16:01.11 76pE17TV0.net
どこも主軸はフルで出てるだろ
日本は走らせて使い捨て

61:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:19:22.16 GM+LBtCl0.net
>>16
国民的なスポーツになったらそれでも良い。今はこれで良い。裾野を広げることが重要課題

62:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:20:18.38 iTKepfzj0.net
2010年からずっと後一歩で成長が止まってるという現実

63:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:20:58.29 nuBEGxba0.net
9位も16位も一緒だわ
てか日本も黒人帰化選手入れよう
特にFW

64:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:22:54.73 ZP0d4eoHO.net
日本はひとつ悔いがあるとするなら
ベスト8行ってブラジルと対戦したかったよなw
さすがに勝ちの予想は出来ないが
0-0か1-1でPKまで行けたかもしれない
今大会の日本の守備は本当に粘り強かったよ

65:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:25:35.13 FyQwIqTe0.net
4年後の大会、もし1組4か国の12組でやるのなら、日本は何とかFIFAランク24位以内を維持して、ぜひ組み合わせ抽選の第2ポッドに入ってほしい
そうすれば、当たり前のことだが、第2ポッドに入る強豪国(ポーランド、スイス、デンマーク、セネガル、ウルグアイ、モロッコあたり)との対戦を避けられるし...

66:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:28:13.62 SglIt0EP0.net
むしろ強豪に2勝1分してるのにそこ止まりなのはダサいって思われないのかなぁ

67:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:29:52.30 PO6NeMKK0.net
いくら強豪に勝とうがベスト16敗退に変わりは無い

68:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:32:04.89 mz9rzm8M0.net
>>17
クロアチアのグループのが最悪じゃね
クロアチア3位
モロッコ4位
ベルギー前回3位
カナダ 日本直前の練習試合で負け

69:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:33:03.86 KpXKEdOx0.net
>>66
意味不明

70:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:33:30.28 eMROvusP0.net
>>68
カナダ戦
GK 12 権田修一
DF 19 酒井宏樹
DF 3 谷口彰悟
DF 4 板倉滉
DF 26 伊藤洋輝
MF 7 柴崎岳
MF 10 南野拓実
MF 24 相馬勇紀
MF 17 田中碧
MF 11 久保建英
FW 18 浅野拓磨

71:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:35:38.80 b8GxtPzq0.net
今大会は特殊と思ってたほうがいいぞ
開催時期もそうだが準備期間が短かったからな
それが強豪国にマイナスに作用し
それ以外の国にプラスに作用した可能性あると思う 
   

72:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:35:59.79 QX7Pm4wy0.net
>>55
日本人半分くらいだろう。

73:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:38:58.48 jimH5SHZ0.net
>>71
意味不明
それはアルゼンチン優勝も認めるなって事かね?

74:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:44:20.29 QX7Pm4wy0.net
>>25
アルゼンチンの2点目がな。
プレミアやスペインリーグと
Jリーグのパスのスピードが
10%違うっていうだから
メイジャーが160キロ弱
NPBが140キロ後半
の投手の違いみたいなもんだな。
Jの選手が選ばれたりユーロの
主要リーグでレギュラー張ってない選手が選ばれたりしてる
間は良くてベスト16止まり
だよな。

75:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:48:27.69 QX7Pm4wy0.net
>>71
12月開催って気分的には
高揚感があるだよな。
シーズン中っていうのは
緊張感もあるし、クリスマス前
年末だと商業的には良いのでは?

76:名無しさん@恐縮です
22/12/19 13:55:44.90 lvdcrPJJ0.net
>>68
ベルギー弱くなかた

77:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:01:11.27 KD7O/Rw60.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

78:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:04:34.82 5kHV3Dg90.net
クロアチアに引き分けてるから実質3位

79:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:17:27.95 V60pXOof0.net
PKの強化が急務すなあ

80:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:21:50.13 8jLv5nVX0.net
ブラジルが負けるの早すぎたね

81:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:22:25.06 xsgqr73H0.net
>>55
ラグビーに日本国籍半分だけどな

82:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:25:38.01 ZhA0X6ny0.net
森保有能

83:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:26:07.84 ujt0He/50.net
>>80
最近のブラジルはいつも8強止まり
4強に行った自国大会は1-7w

84:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:27:31.65 DhMfGCm90.net
FIFAランク上がればポット分けで上の方に入れる可能性上がるから悪いことではない
次のワールドカップどういう方式でやるのか知らんけど

85:名無しさん@恐縮です
22/12/19 14:30:00.10 UkrPVnlU0.net
>>43
へーなるほど

86:こけし
22/12/19 15:33:46.75 T3wU3gh50.net
>>81
韓国人がフリーライドしてきてるよな
相変わらず日本に寄生

87:名無しさん@恐縮です
22/12/19 15:35:43.14 b6fgyDZT0.net
グループリーグ1位で敗退するのは恥と言う概念が生まれない限りベスト8は夢のまた夢

88:名無しさん@恐縮です
22/12/19 15:39:34.36 cyBcd7HN0.net
過去4回のベスト16敗退

02年 0-1トルコ(3位)
10年 0-0パラグアイ(ベスト8)
  PK3-5
18年 2-3ベルギー(3位)
22年 1-1クロアチア(3位)
  PK1-3

89:名無しさん@恐縮です
22/12/19 15:39:38.12 sYGPCrlh0.net
実質優勝だろ

90:名無しさん@恐縮です
22/12/19 15:40:24.03 uZnu9Fru0.net
毎大会
1位から32位まで順位付けてるんだな

日本は2010年も9位だった

91:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:24:12.15 /pVxW66p0.net
>>88
ベスト16で日本に勝ってからブラジルと対戦したチームはもれなく三位になってる。豆な

92:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:36:33.20 s96Ixfls0.net
4年後が本番だ
日本人が三笘を知ってしまった
大谷超えるスターになった

93:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:38:59.95 jiO8TMFs0.net
これをベスト8まであと一歩はガイジすぎる

94:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:39:00.97 ERQGYzqd0.net
>>1
2002年も2010年も日本は9位だけどね
三度目のW杯トップ10入りは客観的に見れば凄いこと

ちなみに韓国は2002買収大会以降、一桁順位を取ったことなし

95:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:39:35.19 qWWHY1oK0.net
>>5
小学生のあたりからどんなスポーツをやってた人でも都道府県大会位でも8強の壁や4強の壁ってのは感じるもんだからな
技術でも運でもない何かが足りないとはっきりと感じる
高校でも同じ
それがワールドカップとなると16強と8強の壁はまだ日本には手探りなんだと思う

96:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:41:18.83 Mq3RCRQ10.net
>「ホントにベスト8まであと1歩のところなんだよね」

要するに日本は高卒止まり。

97:名無しさん@恐縮です
22/12/19 16:49:14.46 nJExWLpq0.net
9位はいくらもらえんの

98:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:08:46.54 sqJGA4jZ0.net
まあけどベスト9ぐらいの国がオマーンに負けたりしないよね

99:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:37:00.33 tIEJe6nL0.net
組合せに恵まれただけ
1位突破がベスト8に唯一残れなかった組w
スペインも即落ちだし
雑魚がひしめいてただけ
そもそも記録として残るのは韓日共に16強という部分だけ
韓国がベスト4経験国という事実もな
おっとあの大会にケチつけるなら
イタリアの初優勝のが遥かに酷いからな
くやしいのうw

100:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:37:37.23 uZnu9Fru0.net
>>97
約18億円

101:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:40:02.26 tN3zRX9Y0.net
27位コスタリカに負けた日本
これに勝ててたら3勝1分けで6位になってたのに

102:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:42:32.07 uZnu9Fru0.net
>>101
コスタリカに勝ってたら
スペインには勝ってないよ

103:名無しさん@恐縮です
22/12/19 17:54:48.04 hSP3J95u0.net
9位って初めてじゃないよな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch