【芸能】C-C-Bの笠浩二さんが死去、60歳 「Romanticが止まらない」がヒット★2 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
【芸能】C-C-Bの笠浩二さんが死去、60歳 「Romanticが止まらない」がヒット★2 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch292:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:08:34.60 ucssID1X0.net
>>136
「おれは男だ!」のおじいちゃん役

293:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:08:34.69 0LtT9PlT0.net
>>234
内藤の入�


294:黹eーマとかCMとか 使われるのはロマンティックが止まらないだからなあ 紅白で歌ったのは渡辺がリードボーカルの LUCKY CHANCEをもう一度だったなあ



295:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:08:42.38 NltNsh/Z0.net
>>275
爽やかイメージあるんだ
個人的にはリードボーカルを笠に替えられたエピソード結構知られてたからそれでひねた影あるイメージを持ってた

296:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:08:49.52 ZFtQ8uXh0.net
>>147
よかったです

297:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:08:56.80 oV3UFMn90.net
糖尿病の持病と脳梗塞か…
糖尿病は怖いな
食生活に気を付けないと。

298:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:02.90 HeuucARK0.net
ボウイもブルハもチェッカーズもCCBもレベッカも
ほぼ同年代(1-2歳違い)
売れた時期は微妙に違うけど

299:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:18.54 bYuk2pDK0.net
>>268
糖尿予備軍が1000万人居る日本、大丈夫なのか

300:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:26.27 oqlvB2Fo0.net
>>147
アレンジャーがCMIで作ったカラオケではなく、バンドで音を出してるのはどれもカッコイイよw

301:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:28.26 yZMDauoX0.net
高血圧かな

302:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:36.17 FxaXCI0U0.net
長生きっすの途中で…

303:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:43.14 Se6vBut30.net
>>3
キャロルのユウ岡崎生きてるじゃねーか
あとビートルズのドラマーアンディってデビュー曲叩いただけのスタジオミュージシャンだろ

304:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:44.43 6Bw4MVtg0.net
ツェッペリンのドラマーだったジョン・ボーナムは32歳の若さで亡くなっている

305:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:47.99 trOrahWf0.net
本来メインボーカルじゃないのに急に歌わされて大ヒットしたもんだから元のボーカルにいじめられたんだっけ?

306:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:49.18 fn9XSE780.net
年金まであと5年。

307:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:09:56.31 CO9hBR5wS.net
よく知らないけど「〽革ジャンにやさしさつめこんで~」って曲と浮気なジルと涙ロートの曲が好きでした

308:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:14.33 r6D9Tee90.net
60ならまあええがな

309:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:16.05 qEDnpf920.net
>>113
わかる

310:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:21.08 84jCCk4T0.net
>>289
気まぐれナイトフェイスも楽しみだった

311:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:29.07 hydk/P7I0.net
CBC

312:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:32.86 X1Z7IzTb0.net
ワクチンの血栓からの脳梗塞か
あるあるパターンのひとつだな
知り合いの50代ふたりと近所のばあさんひとりがコレで逝った
あと姪が2人目の子を2度つづけて流産
まったくよくできた人口削減ワクチンだよ

313:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:48.76 6XPTR1Fm0.net
ピンクの人って言えば皆解るのに

314:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:10:58.21 kW3KkLt40.net
ドラムボーカルというとトライアンフとかエキサイターとか
ナイトレンジャーも時々

315:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:18.40 q8w3wA+z0.net
>>3
リンゴ「何か言った?」

316:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:19.07 TXlscTTV0.net
>>3
聖飢魔IIのドラム

317:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:23.09 s1LRnSzH0.net
>>288
コロナもだよ
オミクロン以降、子供が死にまくってるしな

318:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:40.16 N2frNJgZ0.net
ちなみにC-C-Bはチャペルココナッツの略ね

319:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:48.68 JnMn+6rr0.net
最初はドラマの主題歌で一世風靡が歌う予定だったんだろ
ドラマがポシャって他に誰かいないかと作曲家が推薦したらしいな

320:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:55.62 SkiwCAvs0.net
>>227
うん
父も祖父も糖尿病だけどなんだかんだ長生きしてるから
意識してコントロールすれば人並みに生きれると信じてる
薬も最近のはいいらしいね

321:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:11:55.87 wFBJ99TH0.net
後年は笠くんと米川くん2人でC-C-Bとして活動してたけど、米川くんだけになったらもうC-C-Bは名乗れないかな
関口さんは色々嫌われてるし、田口くんはヤク中だし、他にまとまなメンバーいないもんね

322:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:12:09.16 Pu9ckFA30.net
なつかしいな
ご冥福をお祈りします

323:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:12:27.28 TTuG5tC40.net
>>301
旧メンバーの相原誠

324:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:12:35.99 MId4HjpO0.net
>>311
世代によっては『笑点』の三遊亭好楽師匠になるので、それは。

325:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:12:37.46 NpBi2Sbb0.net
>>303
元メインボーカルの関口がプロデューサーの渡辺に
「俺のパート、『ドンスタッ』だけですか?」って愚痴った話が印象的だったわw

326:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:05.63 qEDnpf920.net
>>137
hideを忘れるな

327:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:06.23 mm1RUWU00.net
ドラゴボの人か

328:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:06.40 HeuucARK0.net
>>303
筒美京平先生は見た目や歌唱力よりも特徴ある声が好きなんだ

329:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:29.75 hC6sP6Vv0.net
訃報があると反ワクがワクチンワクチンレスするのほんとひでーな
主義主張なんて関係なく亡くなった方へ敬意も憐れみもない

330:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:40.78 s1LRnSzH0.net
>>316
チン○ンビーンの略だよ

331:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:53.11 dmYFuD5Z0.net
>>310
それマジ?
そろそろワクチン接種しようと思ってたが、
そんなのを聞くと怖くて打てねーよw

332:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:13:56.41 HeuucARK0.net
>>137
今ならアーニャ

333:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:11.11 MO8gwBUI0.net
>>19
あれはヒロインより
家族一堂で見る微妙な空気感(笑)

334:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:13.12 9iwd4mea0.net
>>300
(訃ー訃)  (´;人;`)

335:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:18.94 lX+fM+pX0.net
>>3
ムーンライダーズも入れてくれ

336:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:19.92 +uRzG1vY0.net
>>310
嘘つき
恥を知れ

337:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:38.54 VvC9VZSz0.net
小学2年でありながら親に隠れて見ていた毎度おさわがせします。主題歌は今でも覚えています。
ご冥福をお祈りします。

338:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:14:47.27 UvIeP0l50.net
頭の中でRomanticが止まらないが絶賛リピート中
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このスレ見てそういう人少なからずいるだろうな

339:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:15:16.89 ZXv4HVw30.net
コージー・パウエルが亡くなった時ぐらいのショックです

340:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:15:49.85 ijQXLYVH0.net
オメガトライブはボーカル以外のメンバーもみんな元気なのかなぁ。

341:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:15:55.76 5Y18aa4q0.net
りゅうはむかし薬師丸ひろ子のファンだったんだよなぁ
youtu.be/zUzkzxGR9sw

342:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:16:06.80 OyjUvUXW0.net
>>326
男に関してはショタ声だな
目を閉じて聞くと美少年が浮かぶようなとか言ってたw

343:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:16:30.09 D4mmcI/L0.net
スクール・ガールに対してスクール・ボーイという歌もある

344:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:16:45.98 6mF5QJXf0.net
>>323
関口がいじめたの?
だとしたら当時からクズだな

345:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:16:48.99 +X/gBouv0.net
>>271
ビニ本に出ていたんだっけ?

346:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:16:59.45 QOL+5AeV0.net
60歳
普通なら亡くなる年齢ではないよなあ

347:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:17:58.84 PZeVrvdb0.net
60歳でまだ若いってレスが老人の国らしいな

348:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:18:19.22 ScoyfpgK0.net
C C B
ツェツェバエ

349:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:18:26.43 1aExIQP40.net
上島竜兵の次にショック

350:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:18:38.40 bYuk2pDK0.net
>>319
でも米川は地味だがTBSの長寿番組、世界ふしぎ
発見のエンディングで
「抱きしめたい!」をずっと流してもらってたからなぁw

351:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:18:43.79 6mF5QJXf0.net
こんな順番で亡くなるなんて
好きな声の2人が先に逝かれてつらい

352:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:18:58.34 2/gnq5iD0.net
>>31
今年は知ってる人が多いわ

353:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:19:04.20 W9yOl6aO0.net
年に何度かははテレビで見てた気がする、「あのひとは今」の歌手で一番テレビ出演回数多いいんじゃね

354:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:19:19.25 s1LRnSzH0.net
>>310
コロナワクチンは人口削減だが、コロナも同じ
ワクチンだけでは人口削減にならないのは想定済みだからな
だからワクチンが頭打ちになった頃合いで世界一斉同時緩和が行われた
音頭をとったのはビル・ゲイツ
ビル・ゲイツは感染の推奨までしている
そもそもモデルナの2016年の特許にはコロナの配列がある事が確認されている
配列が偶然一致する確率は3兆分の1
つまりコロナも人工ウイルスによるバイオテロ
調べたら全てわかる

355:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:19:26.91 Bxy9DRMR0.net
>>28
ルーマニアモンテビデオまだ活動してんのかな

356:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:19:32.16 6mF5QJXf0.net
>>319
もうまとめる人がいないもんねぇ

357:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:19:50.72 ISkwzwW10.net
落語家もそうだけど座る仕事が駄目なのかな

358:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:20:07.95 FhTS08BB0.net
60ならまだ20年残っているぞ
日本人男性は

359:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:20:25.24 C+ZkyyoF0.net
ハローソフマップワールド

360:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:20:50.71 pCd9KY0F0.net
糖尿病ってワクチン大丈夫なのか?

361:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:21:10.14 EGTfIcws0.net
>>289
同じく

362:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:21:28.31 Bxy9DRMR0.net
>>29
ルーマニアモンテビデオまだ活動してんのかな?

363:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:21:52.48 6mF5QJXf0.net
タモさんはC-C-Bのメンバーを気に入ってくれてそうだったな
いいともやミュージックステーションでよくいじってた

364:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:21:53.26 GUbnKNdJ0.net
えー
ご冥福をお祈りします

365:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:21:59.52 v9knqvJP0.net
>>1
Eroticが止まらない
URLリンク(youtu.be)

366:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:01.40 6kFXcRrC0.net
関口と渡辺がオレがオレがで前面に出ようとしてて嫌だったよね
ロマンチックが止まらないがヒットしたのは笠くんのおかげなのに…

367:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:05.17 vCyowJHT0.net
>>356
年金貰う前に死んじゃうのね

368:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:06.59 iVoYHAR20.net
>>319
ラモーンズみたいになってしまったな
ただ現存メンバーにしてもオリジナルではないというし

369:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:39.02 QQm1AP3F0.net
>>348
それも35年位前の話

370:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:50.37 LGgMc+Z50.net
優しそうな人だったね

371:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:51.99 5Y18aa4q0.net
高橋まこと最近見ないな

372:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:22:53.56 aOwouDiz0.net
60歳ってトム・クルーズやジョンボンジョビと同じ年
同じ年でいうと武藤敬司はまだ来年まで現役だし

373:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:23:02.04 AEakpv8V0.net
昭和の時代のスターなんて山ほどいるからむしろ亡くなっているのが少ないぐらいなのに何騒いでいるんだか

374:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:23:10.86 6mF5QJXf0.net
>>364
関口は元々ソロでやる気だったから
目立とうとして必死だったんだろう
Cに愛着なんかない

375:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:23:15.34 +KJRcXUf0.net
60前後で亡くなる訃報に接すると
つくづく年金って、払い損だと思うわ

376:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:23:21.97 odwoQtxO0.net
ん?糖尿病って脳梗塞の要因になるん??

377:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:23:26.39 lRjocAtu0.net
頭の中でイントロがせわしなくリピートされるんだが?

378:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:24:08.45 ROtlAfHl0.net
笠智衆

379:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:24:38.52 s1LRnSzH0.net
>>334
そいつのいってる事は嘘ではない
ソーク研究所が去年の春に、コロナというのはスパイクタンパク質単体に毒性がある事を発表している
ワクチンが体内で作らせるのは、そのスパイクタンパク質だからな
どちらも同じ

380:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:24:55.93 zCsELsy90.net
お爺ちゃんみたいにヨボヨボになってたもんな
あの声好きだったけどなぁー
聞けなくなるのは残念よ

381:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:26:07.94 s1LRnSzH0.net
>>374
ちゃんと治療しないとなるよ

382:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:26:16.29 AG2Hp6yh0.net
ここだけの話だけど笠浩二と俺の誕生日一緒なんだぜ
11月8日

383:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:26:18.75 bYuk2pDK0.net
>>356
そうは言っても最後の10年は病床で寝たきりなのだから、苦しまずにスパッとなくなる方が良いのかも

384:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:27:03.87 G3+pC+7F0.net
CCB
ドイツ語読みで
ツェ・ツェ・バエ

385:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:27:34.05 AG2Hp6yh0.net
>>45
モーリさんは亡くなってる

386:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:29:09.00 s1LRnSzH0.net
>>358
コロナのワクチンで亡くなっている人のデータでは、基礎疾患持ちが多い
厚労省は完全にわかっていて殺している

387:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:29:14.97 75tDHGR30.net
>>369
今年地元サッカーチームのホームゲーム前のイベントで来ていた
発言すると相変わらずパヨモードのおっさん

388:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:29:30.21 B2/0u71I0.net
>>29
作曲家に無理やり抜擢されてバンド内カースト最下位だったせいもあり他のメンバーに虐められたらしいぞ

389:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:30:59.82 i8rcSF0X0.net
>>1
>>1
少子高齢化と言ってるが俺は起きないと思う
今周りの70代がバッタバッタ死んでる
たぶん明治、大正生まれよりも生命力が弱いんだろう
バブル世代なんか60代で寿命だな不摂生極まる世代だし
氷河期世代なんか50代でオシマイだな独身多すぎだし
【訃報】漫画「超人ロック」の作者・聖悠紀さん死去、72歳 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)
【訃報】漫画家・御厨さと美さん死去 74歳 『裂けた旅券』『イカロスの娘』など [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

390:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:31:02.41 oS9gKJJh0.net
カーステレオに記録してあるCCBベストアルバムを昨日聞いたばかりだってのに
合掌

391:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:31:07.44 0LtT9PlT0.net
>>342
笠が言っていたけどレコードジャケットも
渡辺や関口が中央で笠は端という立ち位置で
それの差し替えが出来なかったぐらいの
急なボーカルの変更だったとか
今となっては大成功だし渡辺や関口も
心の中では笠のボーカルは成功と思っているだろうけど
やっぱり自分がリードボーカル取りたかっただろうし
複雑な心中だったんだろうなあ
だからといっていじめとかあってはいけないけど

392:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:32:03.14 k+cSi1DF0.net
キングオブ誰やねん

393:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:32:03.37 QQm1AP3F0.net
>>386
年齢的にも米川の次に若かったしね

394:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:33:31.52 4IvF+KU50.net
>>355 マジレスするとバンドマンはライブハウスでの演奏がつきもので、待ち時間に酒タバコ当たり前だったりして
気を付けないと不健康にはなりやすいかもしれん
売れたら売れたで、生番組だのツアーで忙しいし、飲む人はツアーでまた飲むとか…この人は知らんけど。

395:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:33:49.05 dOPyrdMh0.net
>>390
お父さんかお母さんが40代~50代ならば
聞いてみたら知っていると思うよ

396:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:33:49.34 +2yL6mLP0.net
CCBってどういう意味なのかな

397:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:34:12.83 q9dZQwOk0.net
流れ板竜二を描いてた人か

398:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:34:26.84 0QOvQF9a0.net
あードラムが歌うバンドな思い出したわ

399:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:08.60 dOPyrdMh0.net
>>394
ココナッツバンドの略

400:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:18.88 xzZmQqDC0.net
年末の駆け込み訃報が凄いな

401:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:24.99 0LtT9PlT0.net
>>394
coconuts boys

402:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:36.07 ucssID1X0.net
>>342
違う
いじめたのは前にメインボーカルだった奴
関口は「辞めたい」という笠の愚痴を聞いてなだめる方だったのに、
自分が先にさっさと辞めて唖然としたとか

403:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:44.78 FIdXYe4/0.net
こんなの完全にワクチンじゃん…

404:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:35:59.00 pvY9iaNZ0.net
友達のエリアから~
っていうの子供の自分はエリアって名前かと思ってたわ

405:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:36:11.54 dOPyrdMh0.net
>>399
ありがとう
間違っていたよ

406:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:36:35.83 0BS+iYxB0.net
>>3
BUCK-TICKのドラムは一回りくらい歳下の嫁もらったのにその嫁が白血病かなんかで亡くなってたな

407:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:37:39.56 jB+vglBK0.net
>>209
ゴム君は裏本男優できるレベルのイケメン

408:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:38:01.11 CO7q8NWv0.net
マジかあ

409:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:38:45.67 C+ZkyyoF0.net
>>394
コミュニケーション ケーブル ボックス(共同溝)

410:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:38:45.71 53X5v/Mc0.net
7月末から糖尿病で入院してたのにワクチンワクチン言ってる人はなんなの?糖尿病でググると血管に傷がつく病気で太い血管に傷がついたら脳梗塞になるって書いてあるよ

411:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:39:01.32 VMR7thy70.net
>>256
病気というか合併症
体の抵抗力が落ちた結果血液が細菌に汚染された状態

412:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:39:42.85 FQtDUBM+0.net
ワクチンやべえええええええ

413:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:40:11.25 J56ooKHI0.net
>>408
反ワクはどこにでも現れるキチガイ
関係ないとこにもやってきて
ワクチンがーやってる

414:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:40:38.50 Nnin+F3R0.net
今年は多いな

415:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:41:17.67 FIdXYe4/0.net
>>408
ワクチン後遺症に糖尿病が

416:朝鮮ハエ踊りの宴
22/12/18 18:42:42.00 Kf9LMjPD0.net
作詞作曲は別人なんやろ?
そんなら大して儲かってないやろ。原盤権を持ってないと儲からんってDJ社長が言ってたよな。

417:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:42:56.59 iVC/DX/A0.net
聞いたことあるけど知らん

418:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:43:12.24 KFjGElzu0.net
普通は今年の帯状疱疹大発生で気付く

419:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:43:46.70 fJEqa9rv0.net
>>3
ボーカルと違って「喉に悪いから」っていう理由もないからタバコ吸いまくって飲みまくってしまうのかねえ
昭和の芸能人って暴飲暴食が多い印象

420:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:43:47.84 tLWyBxSr0.net
〽亀のうなじをシゴいて
 ピュッピュッ~♬
笠さん、ご冥福🙏

421:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:44:37.31 a77mZDvdO.net
>>412
なんでだろうね
異常に多い

422:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:44:40.30 kEbl758q0.net
人なくなりすぎ。 80年代のカリスマバンドで
伝説のバンドだよ。 残念。 ライブ行きたかった。 ご冥福をお祈りします。

423:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:44:44.58 oAMQU4v40.net
>>411
死人や病人のスレができると蚊や蠅のように集まってくる
ゴキブリのようなキチガイ
それが反ワク

424:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:45:18.15 xQ/5PpLC0.net
>>414
原盤権は製作費も自分持ちじゃないと持てない
今と違って当時じゃ無理だろう

425:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:46:28.44 xrKTViIH0.net
止まってしまいましたね
合掌

426:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:46:37.85 Zat4vTZ50.net
糖尿病から脳梗塞か
まだ60なのにどんどん亡くなる気がしてなんか怖い
ご冥福をお祈りします…

427:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:47:04.78 IZ5ClEpJ0.net
芸能人人口が多いだけだよ

428:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:47:05.77 GLamDY+Z0.net
トゥマッチアイラブユーが好きだったな

429:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:47:20.51 Dx4pVcXd0.net
>>3
ラウドネスのドラムもじゃなかったっけ

430:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:49:05.91 JWBrQX1r0.net
>>400
渡辺?

431:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:49:31.51 gibwLhAf0.net
60歳って最近訃報多いの年末なのもあるんだろうな

432:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:49:32.74 cBedOm9r0.net
自分が子供の頃見てた人が次々に死んでいくってどんな感じ?

433:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:49:39.54 DYKAc0Uq0.net
ロマンティックが止まっちゃった

434:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:50:56.57 NsE10qKE0.net
次はフィルコリンズあたりか?

435:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:51:08.30 5bX7pzwV0.net
悲しすぎるね
渡辺英樹

436:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:51:22.93 FQtDUBM+0.net
ワクチン接種を推進した奴らは
ワクチン毎日接種の刑で死刑にすべき

437:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:51:56.82 0LowSD5l0.net
>>107
この頃はまだレコードかカセットテープしかなかった。レンタルもあるにはあったが、そんなに広まってなかった。
カラオケブームが来る前なので、みんな少ないお小遣いから厳選して一枚買う感じだったな

438:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:52:22.03 EB2nWxEe0.net
>>10
は?やってるぞ?
主にシングルが、松本隆筒美京平の黄金コンビだが
本人たちやってる

439:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:52:26.98 68MNPS6E0.net
バホバホ隊のカラフルココナッツ聴いてたわ

440:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:52:48.81 vtjQfz8B0.net
笠智衆となんか関係あんの?

441:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:53:43.03 /0JFqxp60.net
またか?

442:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:53:54.79 kEbl758q0.net
自分が子供の時見てた人なくなりすぎて残念だよ。中高年の芸能人が多いから、ライブにいかなきゃ。もう会えなくなるわ。 まだ来年生きてて欲しい。 ベストテン復活しないかな。
ccbの曲聞いて追悼します。

443:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:54:04.82 qRUX0vNG0.net
キーパーソン二人が亡くなってしまったか
CCBてけっこうレベル高いグループだったら トリプルボーカルとか ベースの渡辺のレベルとか 
笠さんのご冥福をお祈りします。

444:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:54:16.33 FYE3R8On0.net
>>3
ハノイロックスのラズル

445:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:54:51.15 qRUX0vNG0.net
>>441
だったら ✕  だったな ○

446:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:55:07.42 TROA6mb90.net
今の若い奴に教えといてやるけど、CCBてカカオボーイズの略だからな

447:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:56:33.04 zCsELsy90.net
>>438
弟じゃないかな

448:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:57:10.45 EB2nWxEe0.net
>>444
w
ココナッツボーイズや

449:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:57:52.61 +1H4depN0.net
>>348
1988年1~3月の1クール分
4月になって違う歌に変わった時にちょっとがっかりしたのを今も覚えている
ちなみに、自分が生まれて初めて買ったシン�


450:Oルだった



451:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:58:07.61 yeuwrIHi0.net
クリスマスキャロルが
コロナかかったな

452:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:59:05.06 KN4B+t7d0.net
地元のテレビ番組で見かけてたから最近出てなくて気にはなってたんだ
ご冥福をお祈りします

453:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:59:18.42 tOWNvytZ0.net
>>448


454:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:59:36.03 qKdBML0z0.net
>>3
ベンチャーズもだったな

455:名無しさん@恐縮です
22/12/18 18:59:45.38 SjwFiCE/0.net
ドラゴンボールのやつ好きだったわ

456:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:00:34.60 EGTfIcws0.net
>>405
ゴムのあだ名の由来w

457:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:00:48.74 IZ5ClEpJ0.net
>>441
それはみんな言ってるな
そしてなんかトータル的なバランスがよかったね

458:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:01:17.58 uXIu3uxy0.net
>>277
GO!クロスタニン!
ドンドンドンドンドカカカカカカカ!!
ってやつか
南ひろしってドラマーだったと思う

459:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:01:42.48 IbFVqHyJ0.net
ほんとの勇気見せてくれたら~
ロマンティックあげ~るよー

460:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:01:52.64 jm6teFeW0.net
>>3
死んではないが安全地帯のドラム田中さんも
もうミュージシャンとしては涙

461:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:02:11.13 Dt9dbIWi0.net
ザ・ベストテンの中継でC-C-B各メンバーが自分の髪色のラーメン食わされてた
当時はピンクや青とかの髪色が珍しい時代だったんだな

462:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:02:28.97 36oLdALJ0.net
>>448
稲垣潤一のことだな
彼は笠くんより先にシンギングドラマーでデビューしている

463:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:03:52.07 yeuwrIHi0.net
歌いながらドラムたたいたり
ギターひけるのすごくない?

464:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:04:28.05 BMvs+hqR0.net
>>459
笠よりずっと不細工だけどな

465:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:06:57.11 Ap2PBDmJ0.net
>>292
ドラマの主題歌だったからな。

466:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:07:18.02 WYtnxHzL0.net
ふとがね金太
ウガンダ虎も入れてやれ

467:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:07:37.76 IZ5ClEpJ0.net
楽器全くダメだから凄いと思うわ

468:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:07:45.63 g+Gtt8TG0.net
俺たちももうすぐお迎えがくるぜ
あとは平成生まれに日本は任そう

469:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:12:30.72 2uAiOloe0.net
電車男にピッタリだったな

470:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:14:01.74 iq9uFPAL0.net
>>128
体調悪いどころじゃないだろこれ
もっと太ってたイメージだった

471:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:16:02.26 0/NDgtrB0.net
ここでワクチン連呼してるのは単なる知能障害です

472:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:17:21.15 VpdCHRXd0.net
>>15
長生きの秘訣は茹で玉子か...

473:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:18:16.73 yja7SjVd0.net
火サスの裏のTBSのドラマの歌歌ってた人か

474:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:18:57.24 65xS/osR0.net
>>81
大人の子守唄
鶴光
グランシャトー

475:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:19:25.79 3xHrAfAS0.net
ドラム叩きながらボーカルやるって衝撃だったわ
足と手が別の動きしながらリズム刻んでんのに口はメロディなんだもん

476:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:19:37.87 49hEvi/60.net
笠智衆のお孫さんだっけ
天国でいまごろ一緒にお茶でも飲んでると思う
ご冥福をお祈りいたします

477:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:19:56.75 4IvF+KU50.net
>>460 この人は中学が吹奏楽部で、管楽器やりながらドラムやりたくて覚えたみたいだけど
ギターよりドラムボーカルは少ないね
年配ねらーは裕次郎とか思い浮かぶけど。
つのだひろ、金子ノブアキ、高橋ユキヒロ、稲垣純一、森高千里など(もっといると思うけど、失礼)
海外だとリンゴ・スター(ビートルズ)ドン・ヘンリー(イーグルス)ロジャー・テイラー(クイーン)フィル・コリンズ(ジェネシス)
カレン・カーペンターなどもだそう 

478:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:21:05.15 gT9fXBAo0.net
>>19
おっぱい見れたから

479:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:21:47.28 N2frNJgZ0.net
ロマンティック以外にもラッキースケベをもう1回みたいな曲もそこそこ売れた気がする

480:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:21:54.43 JXxE/4Hz0.net
>>3
なぜZEPを書かない

481:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:22:41.37 gT9fXBAo0.net
>>31
毎年聞く言葉だな

482:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:23:44.65 GbMhp5Vk0.net
だけどこれだけ楽しそうに演奏し歌う人もいなかったよ
パーフォーマンス性も高いな

483:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:23:59.59 WFhjofqP0.net
うああああああああーーデブ基礎疾患毒ワクだあああーーー

484:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:24:05.36 ReW2tqqu0.net
昔リュウくんの親父さんがテレビに出てた
「あんたらC-C-Bって知ってるか?」って嬉しそうだったがまだ生きておられるんだろうか…

485:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:26:42.71 KABmMqBx0.net
ピンクのメガネ

486:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:27:12.44 6mF5QJXf0.net
>>400
別のやつがいたのか
悪かったよ関口

487:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:27:42.66 DokxqXlZ0.net
糖尿病の血管ボロボロ脳梗塞か

488:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:27:47.74 0LtT9PlT0.net
NHKの7時のニュースでも今報じたなあ

489:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:28:16.82 l17tzsMI0.net
>>128
えー糖尿で痩せるとヤバいんだよね。
痩せすぎだわ

490:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:28:16.91 0/NDgtrB0.net
>>474
ナイトレンジャー

491:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:13.52 6mF5QJXf0.net
>>389
今まであまり意識してなかったけど
メインボーカルなのに端にいるのは
確かに不自然w
逆にゾンビみたいな顔した田口が
中央付近にいるのはどうなんだって
思うわ

492:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:14.70 jRSCQRyl0.net
締めは中居君だろうな  チ~ン

493:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:17.69 wbfBnju10.net
おっさんの自分語りが多いな
もしかして芸スポ民の平均年齢って……

494:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:30.40 DokxqXlZ0.net
渡辺徹も糖尿病だった。
気をつけないと60代で終わってしまう

495:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:36.18 36oLdALJ0.net
>>461
まあ稲垣は顔より声だからな

496:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:29:58.21 cTiSBks30.net
CーCーBってココナッツボーイズですよね。ナッツならCーNーBでいいのでは

497:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:30:13.80 yj5CYlRK0.net
ベースやってた人も若死してたよね

498:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:30:24.75 cq6pTaSo0.net
>>474
石原慎太郎と近藤真彦

499:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:30:25.91 NltNsh/Z0.net
>>474
『好きさ好きさ好きさ』のカーナビーツアイ高野もドラムボーカル
だがねらー世代ではおそらく『ロンリーハート』のクリエーションでハンドマイクで歌ってる姿の方が印象深いだろうな

500:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:30:26.54 tf7ju/F+0.net
ショックだ
健康なの米川くんだけじゃん

501:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:30:49.94 6mF5QJXf0.net
さっきNHKニュースで報道されたわ
レツヤン映像だったけど
サックス奏者のマルタのなんとかスタジオ101とかいう歌番組にもよく出てた記憶

502:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:31:46.48 yj5CYlRK0.net
>>3
ビートルズはリンゴスターが一番長生きしそうなんだが

503:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:31:52.60 6mF5QJXf0.net
>>493
関口はそれを推したけど
英樹がC-C-Bのが語呂が良いからと
こっちを推した

504:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:32:58.63 bxTIqPvN0.net
こうやって知ってる有名人がどんどん減っていく

505:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:33:27.64 i2YHveDg0.net
びっくりしたわ

506:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:35:20.21 aLGl5Isk0.net
長生きする秘訣をさりげなく爺さんから教われ

507:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:35:23.84 EtzY1qNw0.net
>>76
糖尿だけなら長くてひと月で退院出来る
糖尿からの合併症が問題だったのだろう

508:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:35:35.03 4mnEeQX70.net
しかし、エリアって名前の人っていそうでいないよな
一生会えず終いなんだろか

509:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:36:31.94 V7yuINVh0.net
>>3
LUNA SEAのドラム真矢脂肪

510:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:36:48.80 V7yuINVh0.net
>>3
LUNA SEAのドラム真矢脂肪

511:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:37:10.79 4qVuOPYO0.net
>>501
自分が好きだったバンドのメンバーがどんどん鬼籍に入っていく
C-C-Bは2名、ブッチャーさん、手数王、和泉さん…
そう考えると、ご高齢なメンバーが多いのに過去メン含め全員ご存命(たぶん)のカシオペアって
奇跡なんじゃないかと思う

512:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:37:22.57 ET/In1+A0.net
I can't stop my romantic feelings.

513:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:37:58.24 Ic2GVzrv0.net
>>3
安全地帯のドラムの人は脳溢血で復帰無理みたい

514:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:38:06.86 DZUkKWQV0.net
若いのに残念だね

515:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:38:14.00 ISkwzwW10.net
デブになったのがよくなかったな

516:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:39:33.45 6mF5QJXf0.net
やせてて甘いもの嫌いでも糖尿病ているからなあ

517:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:39:58.69 yfNqAzZi0.net
とうとう1980年代に活躍した人たちがぼつぼつ
逝き始める時代になったか……
多少早いがそんな歳なんだな

518:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:39:59.74 gsUvM8mn0.net
さよなら恋人 君を忘れない

519:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:39:59.87 taFxFxMR0.net
俺的には今年最大の悲報

520:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:40:22.95 vt7FRqDY0.net
蛾次郎もついこの前じゃん。
帝釈天にとって受難の年だな。

521:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:40:31.09 PBY4/ADa0.net
>>10
チェッカーズは自分たちで作詞作曲するようになってから売れなくなった

522:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:41:06.54 A7i//OZI0.net
>>69
たとえプロデューサーの指示とは言え自分たちのアルバムなのにレコーディングでスタジオミュージシャンに代わりに録音してもらうとかバンドとして致命的じゃね?

523:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:41:16.09 bk4WIcle0.net
去年松本隆のイベント出てたやん

524:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:42:06.09 QjpUsATI0.net
>>25
言われてみれば、歌声も似てるな。

525:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:42:57.24 8/adQvvd0.net
>>232
フジサンケイグループらしい売り方だったな。

526:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:43:14.61 ljMkTgUg0.net
ドラムはいつも座ってるだけだから病気になるリスクが高い

527:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:43:32.10 KMr//dtt0.net
芸能人って大概早死にするよね。

528:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:44:22.05 UwS3TV4Q0.net
>>3
フィル・コリンズは病気でドラマーをやめたけど諸事情により歌い手として音楽活動を続けざるを得ないとか

529:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:44:33.21 EtzY1qNw0.net
>>187
Dearfriendって曲聴いたら明菜一択だった
レベチよ

530:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:44:35.11 kEbl758q0.net
ベストテン、トップテン、夜ヒット早く
復活した方がいいよ。 メンバーそろわなくなってしまう。ccbは、ラッキーチャンスをもう一度がロマンティックより好きだった。

531:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:45:29.90 gibwLhAf0.net
>>520
あの時は病気から回復したので出演できた

532:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:45:36.12 jnD0hQ0O0.net
ドラマーも引退間近の人多い
VOWWOWの新美
ラウドネスのアンパン
高橋幸宏
ドラムって身体に悪いんか?

533:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:45:42.41 HB7woRIE0.net
>>128
元の1/3ぐらいに

534:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:45:59.38 XlF6/mcD0.net
ご冥福をお祈りします

535:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:47:07.85 xl5i1qrO0.net
でかいサングラスのボーカルの娘がいたバンドと勘違いしてもうた。

536:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:47:32.63 v758udzL0.net
若いのに糖尿病からか…
俺も気をつけようと思った

537:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:48:32.52 GYoxj32L0.net
>>3
フィル・コリンズは病気でドラマーをやめたけど諸事情により歌い手として音楽活動を続けざるを得ないとか

538:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:50:50.32 GYoxj32L0.net
あれID変わってた
HbA1c数値が高い人は気を付けないとな
自分も生活環境変わって体重が増えたら基準値ではあるけど数値がギリギリセーフだったから恐いわ
父親も糖尿病で彼みたいに晩年はガリガリだったから他人事じゃない

539:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:51:39.42 rWbfqRxZ0.net
コロナよりワクチンの方が死んでないか

540:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:52:04.99 JXXTRuu00.net
小学校の頃凄く流行ってた
髪型と髪の色がお洒落だったなー

541:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:52:17.29 1F/Idwt20.net
びっくりした
山本浩二が衣笠の所に召したのかと思った

542:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:53:57.21 Venh3YTR0.net
>>384
URLリンク(hissi.org)
すごい日曜日だなぁ

543:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:55:23.75 MwRY0B4Y0.net
ワクチンのせい!
俺の人生がうまくいかないのもワクチンの陰謀

544:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:55:44.77 bYuk2pDK0.net
>>535
糖尿の家系ならもう諦めるしか無い
糖尿は暴飲暴食をしなくとも遺伝でなる人もいっぱい居るわけだし

545:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:57:06.54 QxUn50I90.net
稲垣吾郎ちゃんがやってたピンクの人か

546:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:59:14.14 FaLfczbS0.net
>>42
高血糖による認知症を含む脳疾患は若くてもなるからね

547:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:59:19.44 bd8w78/i0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

548:名無しさん@恐縮です
22/12/18 19:59:37.42 1KtUYgz/0.net
今気がついた。俺はチェッカーズとC-C-Bの曲の区別がついてない。

549:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:00:30.78 ox6QHsmH0.net
笠さんのドラムの腕前はどれくらいなの?

550:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:00:38.88 1zTsqNfG0.net
糖尿デブの合併症に寄る早死だろ、世間一般でもよくある話しさ

551:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:03:02.93 fDX3OLL10.net
今年の訃報はまるでルーレットのようだ

552:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:04:15.23 ax/SL51w0.net
♪だ れ か 俺の チソコとめて

553:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:04:16.81 9h296sp/0.net
渡辺徹もだけど糖尿病って早死すんのね
治療しても駄目なのか

554:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:04:38.77 he+kQJBg0.net
ちょうど今日Romanticが止まらないを家で歌ってたというのに・・・

555:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:05:03.74 /5kiIG2v0.net
>>191
ベースは渡辺英樹さんだよ

556:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:06:11.86 kEbl758q0.net
>>501
子供の頃好きだった
80年代に活躍した芸能人がなくなるのは寂しい。ccbって最先端いってたカリスマバンドだと思ってる。

557:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:06:37.94 fn9XSE780.net
ヤニカスはみんな糖尿病で死んでるね。

558:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:07:39.84 jnD0hQ0O0.net
改めてYouTubeみたけど、CCBって全員テクニックある
素晴らしいバンドだったね

559:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:07:43.73 m2vTpsCj0.net
涙ロート
クイズダービー

560:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:11:34.54 /5kiIG2v0.net
自分も先日血液検査で空腹時血糖値が150でビビった
半年前まで正常ギリギリだったのにたった半年自堕落な生活してただけでこれ
マジビビって食生活や生活習慣改善したら3か月くらいで正常に戻った
ちょっとくらい不摂生しても大丈夫だろうなんて舐めてたら後悔するからみんなも気をつけてね
体悪くなるのはほんとあっという間
特に自分みたいなジジババはいったん悪くなるとコロンと逝く危険ある

561:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:12:32.57 TE22cMJt0.net
渡辺さんも死去、某メンバーも逮捕だもんな。
悪さ加減はチェッカーズ以上だったんかな。少なくとも全員喫煙者とか。

562:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:13:22.62 bqRq5QqS0.net
60代で亡くなる人増えたな
今年の平均寿命どうなるんだろ

563:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:13:38.83 cTiSBks30.net
>>500
なるほど、CCBが言いやすいね

564:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:13:43.69 Cb/whUMA0.net
>>1
またワクチンの犠牲者か
芸能界もワクチンで死ぬ人続出
来年はもっもすごいことになるよ
乞うご期待

565:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:13:55.11 hpYmydpT0.net
>>556
瞳少女はヒット前にCMで起用されたけど
ブレイクしてからセルフカバーして新たにCMで流れていたっけな
作詞秋元康 作曲芹沢広明なのは知らなかった

566:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:15:00.43 Cb/whUMA0.net
>>310
そういう情報がもっと一般人に広がればいいんだがなあ

567:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:15:01.80 UvIeP0l50.net
>>559
団塊の世代が高齢化してて、かつ少子化なんだから上がるに決まってる

568:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:15:09.64 p/pA1DZ10.net
毎度おさわがせしますは妄想刺激するいいドラマだった
ドラマーでボーカルやってんの初めて見たバンドだった
シンドラ流行ったなぁ

569:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:15:30.05 Cb/whUMA0.net
>>559
来年は40代、50代もゴロゴロ死ぬよ
乞うご期待

570:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:15:54.06 9Vkej2G6O.net
>>24
基礎疾患持ちに勧めてたからね
ありえない

571:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:16:24.39 hNlbErpR0.net
なんか
猪木が死んだ時より悲しい

572:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:17:11.34 Cb/whUMA0.net
>>352
もうちょっとしっかりしてくれ
> コロナワクチンは人口削減だが、コロナも同じ
ワクチンだけでは人口削減にならないのは想定済みだからな
人口削減するためのワクチンを全人類に打たせるためにコロナをばら撒いたんだろ

573:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:19:04.95 T2TvYOoH0.net
A-D-E

574:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:19:28.62 EtzY1qNw0.net
>>318
昔のくすりば膵臓刺激して無理やりインスリン出させたり
糖の吸収を遅らせるだけだけど
今はレスにもあった糖が吸収される前に体外に出したり
糖の吸収を阻害する薬が主流だね
早期に発見してちゃんと医者にかかっていれば長生きできると思う
タバコと酒はやめた方がいいね

575:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:19:32.24 dBa7x3kB0.net
>>128
ん?これ右側がドラムの人だよね?

576:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:20:11.31 Cb/whUMA0.net
糖尿病でワク接種したら一発で血栓でやられるよ

577:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:20:52.79 zmzVNFbI0.net
渡辺徹といい糖尿病は早死に間違いなしだな

578:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:20:59.32 hpYmydpT0.net
>>559
過疎地域の人口減少は若い年代の外への流出より自然死増加が大きいんだってよ

579:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:21:34.42 1juN1VMy0.net
中居くーん

580:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:22:05.65 ytFvjkv80.net
>>24
うちは毎日酒飲んでタバコ吸ってた高血圧の父親が59歳で脳梗塞。
俺は酒飲んだこともない、タバコ吸ったこともない健康オタクで運動してるのに
46歳で脳梗塞。
遺伝子的要因が大きいな。

581:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:23:51.26 IAAxufwJ0.net
脳梗塞とか心筋梗塞とかまだ高齢者手前なのに血管系の病気増えたな

582:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:24:32.10 DrphtYfa0.net
高校三年の冬
一番受験勉強しなきゃならないあの時が一番ベストテンが面白かった
トムキャットふられ気分でロックンロール斉藤由貴卒業吉幾三おら東京さ行ぐだ
CCBも一世を風靡したね
俺の年代が一番最高の青春時代だったと思ってる
このあとレベッカが出てくるんだよな

583:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:24:35.70 8PxE9fNz0.net
>>532
トムキャット?

584:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:24:37.59 TE22cMJt0.net
前回のアルゼンチン優勝の時はC-C-Bもばりばり全盛期で、その頃は「不自然な君が好き」を歌ってたような。

585:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:25:05.60 4cpYuDf50.net
>>577
神経質そうたからそっちのストレスじゃないの

586:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:26:01.12 yMbsXc5b0.net
夜中に食べたらだめよ
飯は19時までにおわらせろ

587:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:26:08.68 9Vkej2G6O.net
反ワク連呼は口が汚いからスレが荒れる
>>573
隠れ糖尿も多いだろうね

588:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:26:42.09 ftKRz8880.net
何故か一発屋的な扱い、イロモノ的な扱いがされてたんだよな。
ヒット曲も多いしバンドとしてのポテンシャルは高いのに。
・髪を染めたビジュアルがナンパ的
・チェッカーズが更に人気あったから比較される
・職業作家の作品でヒットしたから自作曲至上主義の人には格下扱い
・メンバーの脱退等で早々に解散したから80年代までの人って認識
・解散後のメンバーの醜聞がイメージを悪くしてるのか?

589:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:27:18.63 G8OSljVG0.net
>>7
徹はⅡ型でご飯とか減らして対策
この人はⅠ型で注射うちながらの生活

590:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:28:01.03 X/XLypgd0.net
もういつ死ぬかわからない

591:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:28:47.15 TE22cMJt0.net
安住司会のザ・ベストテン復刻版によく出てたがオタクっぽかった。

592:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:29:04.57 h7p6yJoG0.net
>>3
キッスのエリック・カーは二代目か

593:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:30:04.04 3hrLimCr0.net
しにたい

594:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:32:12.95 EGTfIcws0.net
>>590
生きろ!

595:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:34:49.22 WJ2SxVha0.net
>>36
ベタな不良(当時の呼称はツッパリ)の姿と大人・社会からの抑圧による鬱屈を含んだ歌詞なのに、よく先生OK出したなー
歌詞はともかくスクール・ガールの旋律はメロディアスでいいね

596:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:35:43.70 R9uXb1990.net
CCB聴いてたあの時に戻りたい……

597:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:37:10.63 hyFQUy510.net
走れバンドマンと信じていればの頃が好きだった

598:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:37:30.43 XyPRJCzp0.net
西城秀樹も糖尿病だった
糖尿病が直接の死因ではないがまだ60ちょいなのによぼよぼだった
渡辺徹は20代で激太りし30歳で糖尿病発症。50代に入ると闘病しながら働いて10年。透析からは6年で限界だった

599:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:38:36.40 TdTD/nWc0.net
>>217
何でや!ドラムの松田弘イケメンやろ!

600:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:39:08.15 ollYrcux0.net
>>585
昭和のシャ乱Qと言われていた時もあったな

601:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:41:55.58 dy4RhTFl0.net
衣笠浩二? 

602:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:44:30.73 TE22cMJt0.net
ドリフより全然下の世代なのに逮捕も含めて3人いなくなるってのも相当なことだな

603:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:45:30.54 qEDnpf920.net
>>397
ココナッツボーイズだろ

604:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:45:56.32 kxxenvs00.net
今週はロマンティックが止まらないを歌う

605:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:46:14.79 kxxenvs00.net
今週はロマンティックが止まらないを歌う

606:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:47:02.11 lku5AUjV0.net
スクールガールも好き

607:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:47:37.58 JgP8meKJ0.net
>>305
スクールボーイだね

608:sage
22/12/18 20:49:34.03 Wf2TKB450.net
タッポイタッポイ

609:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:50:13.53 zoxS0O5B0.net
>>593
独身ならその時の続きできるよ

610:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:51:08.92 m48VfCMH0.net
サリーも良かった。
彼らは4作目でオリジナルやってたな。

611:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:51:11.29 qd7r1UgW0.net
不自然な君が好きとか、イントロがすごく良かった。

612:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:51:18.54 r2IT7chM0.net
CCBと言えばどれ?
ロマンティックが止まらない
ラッキーチャンスをもう一度
空想KISS
ないものねだりのIwant you
原色したいね
2much Ilove you
愛の力コブ
スクールガール
スクールボー�


613:C



614:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:51:49.84 +oU499Q10.net
この曲作っててちょっとだけ出てる
URLリンク(youtu.be)

615:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:52:20.84 TEK6qO130.net
昨日たまたまYou Tubeでロマンティック聞いたとこだったからびっくりした

616:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:52:42.74 c4NKJzTH0.net
バンドって何で要な人達から亡くなってしまうんだろうな

617:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:54:24.82 zoxS0O5B0.net
CCBがあかんのは他が曲作ってる

618:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:56:46.97 f/to1Nwy0.net
まじかー

619:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:58:06.18 6rgNHVIk0.net
激ヤセしてたのは病気?

620:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:58:14.64 TE22cMJt0.net
関口は楽曲提供もしてたような

621:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:59:20.56 p7/G/mkn0.net
インスト曲「走れバンドマン」の解散ライブの演奏は最高だった

622:名無しさん@恐縮です
22/12/18 20:59:58.54 413dfSt30.net
スクール・ガールは名曲

623:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:00:16.75 0LtT9PlT0.net
>>616
中森明菜や松本伊代に曲を提供していたね

624:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:02:09.13 qNSQ9HWT0.net
>>53
こ~わいほど~あ~いしてた~
想いで~の~シーブリ~ズ
昨日、配達中の車で聴いてた。

625:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:02:27.13 TE22cMJt0.net
打ち込み式でやってたと思うけどTMネットワークが出現してきてから消えちゃった印象あるなあ

626:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:03:35.59 qNSQ9HWT0.net
>>64
忘れているだけだよ、思い出せばいい

627:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:03:59.53 xkM2N1DF0.net
>>613
シングルは殆ど松本隆と筒美京平だけどアルバム曲は本人達が作ってるぞ
シングルも原色したいね、不自然な君が好き、恋文、信じていればは作詞か作曲どちらかはオリジナルのはず

628:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:04:33.21 TEK6qO130.net
やはり松本筒美曲の印象が強い
当然自作もたくさんあるんだろうけど

629:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:06:38.99 qNSQ9HWT0.net
>>92
20代だったかな?
あの人も早くに亡くなられたよな。

630:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:08:02.04 hyFQUy510.net
走れバンドのライブ音源を聞けばCCBが分かります

631:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:08:32.44 a45LR65d0.net
>>19
作られたアイドルだからな
バーニング特有。レコード大賞新人賞も出来レース
本人不在前代未聞だった。
フィリピン顔のごちゃごちゃ顔何処が綺麗か全く理解できなかった。一度綺麗と思った事ねーわ
工藤静香もな

632:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:09:10.93 hyFQUy510.net
走れバンドマンのライブ音源を聴けばCCBが分かります

633:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:09:42.99 Id6DPnNA0.net
最下位決定
>>625
23歳でスキルス胃癌だって

634:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:11:13.59 oTwhoFi/0.net
>>555
80年代はCCB以外にもLOOKとかTom CatとかジューシィフルーツとかPINKとかやたら演奏が上手いバンドが沢山いた
ボーカルでも鈴木雅之とか大沢誉志幸とか尾崎豊もできなさそうで演奏もちゃんとできる
男闘呼組とかがむしろ異端

635:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:11:14.42 P7AsD81q0.net
>>609
俺は歌詞曲ともに空想キッスだな
そんなことないやいやい~

636:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:11:32.56 QHFxEUyz0.net
親戚の婆さんは糖尿病だったが全く食生活に気を使わず102歳まで生きたわ

637:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:13:36.12 0b/EIhwA0.net
>>3
お前らどら息子も早死にすんのかな

638:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:13:49.54 TdTD/nWc0.net
>>114
♪フォトジェニックエンジェル~

639:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:14:23.31 Z/Hpo2Fb0.net
涙が止まらない~

640:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:15:06.25 hyFQUy510.net
URLリンク(youtu.be)

641:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:16:37.63 svDgESMz0.net
>>623
実は一般受けしないマニアックなフュージョンとかやってるわな
依頼された筒美京平が逆にCCBに惚れ込んだという

642:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:17:03.70 QkQp9daP0.net
>>114
A-JARIとか20世紀Jr.あたりのメンバー安否も気になるところ

643:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:18:45.75 svDgESMz0.net
>>638
とにかく中途半端だったBEE PUBLICとか

644:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:20:15.32 alimdzqu0.net
稲ちゃんみたいになっちょる

645:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:21:02.46 4qVuOPYO0.net
>>609
抱きしめたいと別枠1位※アーカイブもうすぐ終わり

646:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:21:45.19 hyFQUy510.net
URLリンク(youtu.be)
これも良い

647:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:22:27.55 goZxEMkK0.net
胸が〜胸が〜

648:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:24:49.19 u7UzGiyy0.net
ナウシカのEDみたいに変なメガネが落ちてる感じで

649:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:25:47.73 N7pMLDjT0.net
あら…

650:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:28:01.05 jBJXTY900.net
フゥ止まらない

651:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:28:52.33 K56/HFr+0.net
メンバーに作詞や作曲できる人間がいるとどうしても収入面で差ができるから、そういうバンドは短命になる傾向にあるな
作詞作曲をプロに任せるなら任せるで徹底しないと

652:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:29:20.38 y8d8xS7Z0.net
アイドルバンド?

653:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:29:53.16 Y9CGkvfL0.net
>>1
C-C-B ってこの人のおかげで見た目のインパクトできたから今でも覚えられてるよね
他二人なんて全く記憶にないもの

654:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:30:18.77 JT4nEOul0.net
米川ヴォーカルの「抱きしめたい」も名曲

655:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:30:24.41 r67nqJ9L0.net
違うよ
アイドルバンドじゃないよ

656:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:30:56.06 vDcz6dI80.net
>>32
YOSHIKIは、叩くときの動作が原因で手術してるからね。

657:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:31:17.71 Pbl1ioP+0.net
生だと結構ゴリゴリの音

658:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:31:43.36 NRVVyV8B0.net
>>3
ランディーローズわいやボケ
はい論破

659:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:32:09.73 1SeTx4qP0.net
>>3
っマリスミゼル

660:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:32:11.20 YYmPL/Ij0.net
糖尿病怖いなぁ
早く飲み薬でなんとかできるといいのに

661:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:32:58.29 cNUcv+OE0.net
死んだのあのばか

662:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:34:00.11 0CXmF4L70.net
毎度お騒がせします
1型糖尿病?

663:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:34:08.98 1kpVQv5u0.net
杖ついてたよね

664:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:37:53.69 usOXngbh0.net
笠君マジか…(´;ω;`)

665:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:38:00.33 t3PHAjAm0.net
早すぎる
合掌

666:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:39:18.88 vDcz6dI80.net
>>13
日本の平均寿命だと1950年くらいに61歳くらい。
なお、平均寿命は低年齢な人が死ななくなると上がりやすい。

667:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:39:54.25 0CXmF4L70.net
笠浩二って顔がキモい

668:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:40:52.57 6rgNHVIk0.net
>>663
呪われるよ

669:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:42:04.78 GdFvIoWB0.net
>>26
カールパーマーがなんとか頑張ってる

670:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:43:40.15 xkM2N1DF0.net
>>647
作曲なら全員出来るぞ

671:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:44:41.50 oqlvB2Fo0.net
>>519
ロマンティックはアレンジャーがCMIで作ってきたオケに歌入れしただけだぞw

672:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:44:50.45 IK3BSAM80.net
毎度おさわがせします

673:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:45:33.49 Ig7LLUZK0.net
む~ねが~む~ねが~苦しくっなる~って言いながら逝ったんかな

674:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:45:44.23 7jz8aG/Y0.net
ドラムの人じゃん

675:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:45:48.49 k2v9DtcM0.net
>>19
小金井じゃ一回五千円と評判だったそうだからなぁ
そういうことなんじゃないのかな?

676:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:46:10.41 7s8TUBjz0.net
農業で体使ってそうなのに糖尿病なんか?

677:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:46:21.89 Q7EnfEXx0.net
>>48
小林明子の恋に落ちてなんて、もうちょい後なら宇多田ヒカルのファーストラブクラスの扱いだったろうな

678:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:48:34.45 h5uBIWLw0.net
>>633
★★★

679:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:52:18.04 k2v9DtcM0.net
>>107
昭和アイドル全盛期で、それまでの昭和歌謡を支えていた世代が音楽に興味を失ったんじゃないかな?
高齢者に懐メロ聞かせてると昭和50年代中期くらいからピタッと反応が悪くなる

680:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:56:00.21 4IvF+KU50.net
>647 バンドマンは将来収入は不安定になりがちだから、曲を書ける才能がある人は書いておいた方がいいんだよ
印税だけでなく、仲違いする要因は色々あるし、売れるピークは当時はだいたい20代で
ずっと解散なしでやれるほうが珍しいぐらいだしな
よくあるのは、ここもだけどリードボーカルやりたがる奴が多い、音楽的な方向性、
世間にウケて売れた曲が好きではない、売れたら忙しすぎ、など…
子供の頃の友人知人からバンドになる事も多いから、多分言い方もきつくなったりしがちだし。

681:名無しさん@恐縮です
22/12/18 21:58:11.64 jo448Dc30.net
CCBやチェッカーズが男性


682:アイドル扱いだったのは ジャニがちょっと停滞してた時期だったのも影響してるよな たのきん→シブがきの勢いが一段落して少年隊も活動始めてたけどまだレコードデビューしてなかったし



683:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:01:12.52 vDcz6dI80.net
>>653
エレキドラムのイメージが強い人だったよね。
>>107
1985年の大卒初任給平均が14万円。
2021年が21万900円弱で、その今の価値に調整しても14万7千円弱だから音楽にまわすお金も少なかったということでしょ。

684:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:03:26.88 ECBHuKCk0.net
>>34
その話をもう少し詳しく。心身のコンディションまで管理するの?そこまでするの?

685:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:03:51.55 3d0y+EaI0.net
俺の青春が本当に終わった気がするよ
いい時代にいい歌をありがとう
天国でも歌とドラムやれよ

686:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:04:49.82 HaIs9dbj0.net
CCB大好きでした
御冥福をお祈り申し上げます

687:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:05:15.12 wBessB6a0.net
>>1
ネットニュースならまだしも全国ニュースで
流すほどの歌手か?ロマンチックだけは知っているが

688:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:05:18.05 6mF5QJXf0.net
笠くんの後を追います

689:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:08:15.72 aDBsaDV50.net
壁のラジオ しぼって
『遊びなの?』と 聞いたね
言葉では 答えない
抱いた手に 力込める Tonight

好きだ愛だと言うばかりの歌い手に聞かせたい

690:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:09:25.77 vDcz6dI80.net
>>676
友達とかサークルが出発点だと、売作詞作曲できるヤツは売れたら、演奏の上手いスタジオミュージシャンを呼ぶこともできるからね。
付き合いが長いってだけで下手なメンバーと一緒にやれるかどうか。

691:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:10:06.23 Q7EnfEXx0.net
>>677
職業作曲家の集大成がその2組だと思いますわ。ジャニーズ連中に書くよりやりがいもあったろうし

692:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:10:21.12 Rq8TuDTx0.net
>>3
マリスミゼル

693:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:10:27.98 Z/Hpo2Fb0.net
>>682
知名度があるからに決まってるやん

694:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:11:07.37 0b/EIhwA0.net
CCBは元気なブロークンハートが1番好きだな

695:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:12:03.23 W48g/MTj0.net
誰かロマンティック止めて

696:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:14:16.58 0FyhlAg60.net
や、め、て

697:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:14:40.90 vSPmBtmw0.net
えええええ

698:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:14:48.09 fFscrYxp0.net
中学生の時に初めてラジカセを買ってもらって
テスト勉強と偽り夜更かしをしてラジオ聴いて
オールナイトニッポンかな、テープに録音した初めての曲がC-C-Bだった
あの時のテープはとうの昔に伸びきって捨てちゃったけど
雑音が入ったあのテープの音は今も覚えている
ご冥福を祈ります

699:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:15:10.09 yeuwrIHi0.net
あらためてこのバンドの
動画見てみたら
ベースがウマイな
しかも歌いながら

700:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:15:19.14 jo448Dc30.net
>>684
「松本は本をよく読んでるから歌詞を書け」と命じたはっぴいえんど時代の細野が稀代の作詞家を生んだ

701:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:15:32.07 7ABZTr4t0.net
>>518
確かに枚数は減ったけど、ミーハーが篩にかけられたと思ってる

702:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:16:38.30 0yTsTtGk0.net
車椅子・・

703:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:17:36.95 V5Zza1Om0.net
>>3
ストーンズのチャーリー・ワッツは80だったでしょうが
もう少し長生きしてほしかった

704:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:17:39.55 jo448Dc30.net
>>686
筒美は平山三紀や郷ひろみみたいな特徴のある声が好きらしいから
笠くんのあの歌声も気に入って曲書いたんだろうな

705:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:19:22.74 aDBsaDV50.net
>>695
729431へぇ

706:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:19:25.50 5Fv+u3gW0.net
>>659
いつの間にか杖から車椅子にランクアップしてた

707:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:19:49.12 WjIuDQdB0.net
信じていればのイントロのかっこ良さからのテンションダダ上がり方は正に神
本当大好き
合掌

708:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:19:53.13 n9Rlkmph0.net
ピチで叩いてた宮田も早かったな

709:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:20:36.80 2uAiOloe0.net
なんか人のさそうな謙虚な感じだったよね。
残念だね。渡辺徹もそうだけど60は早すぎるね。
ギミギミないものねだり
アハンアハン
ずーっとリピートしてるわ。頭の中で

710:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:21:07.86 tvIZztcD0.net
2022年に亡くなった主な著名人
小嶺忠敏(サッカー指導者)
海部俊樹(元首相)
水島新司(漫画家)
恩地日出夫(映画監督)
高橋二三男(元プロ野球選手)
石原慎太郎(元東京都知事)
西村賢太(作家。芥川賞)
松鶴家千とせ(漫談家)
西郷輝彦(歌手)
川津祐介(俳優)
西村京太郎(作家)
三沢淳(元プロ野球選手)
宝田明(俳優)
宮崎学(作家。グリコ森永事件キツネ目の男)
山本圭(俳優)
藤子不二雄A(漫画家)
KOJI(ギタリスト。La'crymachristi)
柳生博(俳優)
横山マコト(漫才師。横山ホットブラザーズ)
結城貢(料理研究家)
渡辺裕之(俳優)
上島竜兵(お笑いタレント。ダチョウ倶楽部)
河村亮(日本テレビアナウンサー。巨人戦実況)
葛城ユキ(歌手)
佐野浅夫(俳優)
野村昭子(女優)
嵐ヨシユキ(ミュージシャン。横浜銀蝿)
山本コータロー(シンガーソングライター)
安倍晋三(元首相)
島田陽子(女優)
市田ひろみ(服飾評論家。緑茶CM)
三宅一生(デザイナー)
オリビア・ニュートン・ジョン(歌手)
森英恵(デザイナー)
久野綾希子(元劇団四季ミュージカル女優)
古谷一行(俳優)
稲盛和夫(KDDI創業者)
ゴルバチョフ(元大統領)
三条町子(歌手)
女王エリザベス2世
池永正明(元プロ野球選手。黒い霧事件)
6代目三遊亭円楽(落語家)
アントニオ猪木(プロレスラー)
仲本工事(コメディアン)
酒井くにお(漫才師。くにおとおる)
村田兆治(元プロ野球選手)
白木みのる(喜劇役者)※今年発表
佐川一政(作家。パリ人肉事件)
大森一樹(映画監督)
松原千明(女優)
崔洋一(映画監督)
渡辺徹(タレント)
志垣太郎(俳優)
江原真二郎(俳優)
佐藤蛾次郎(俳優)
水木一郎(歌手)
笠浩二(ミュージシャン。C-C-B)

711:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:22:44.10 hveo6cRX0.net
>>3
ダルビッシュ研二

712:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:23:45.13 HFdMBk+f0.net
>>3
カーナビーツの
アイ高野
55歳没
おまえのすべてぇ~~♪

713:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:24:13.99 N25HHVOd0.net
>>3
たしかに邦洋問わずなんとなくドラマーが早死にするイメージあるな

714:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:25:09.07 jo448Dc30.net
>>705
石原と安倍が同じ年に死ぬとはなあ

715:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:26:50.34 oPrlOrDr0.net
60歳 で亡くなるのは
早い と 思う が
自分も 最近 は
そう 長く 生きなくても
それなり に 元氣
 な うち に ポックリ で あの世

良いかな
って 思ったり する
自殺 は 駄目 だが

716:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:29:16.20 mCCF3Cjd0.net
>>705
宮崎学(作家。グリコ森永事件キツネ目の男)
おいw 失礼だろw

717:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:30:58.38 N25HHVOd0.net
>>609
不自然な君が好き
も追加しといて

718:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:32:53.79 iY8xlzC/0.net
えっまじかよ

719:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:33:03.28 WrR2tLtj0.net
中居も60まで生きられるかどうか
そんな気がする

720:名無しさん@恐縮です
22/12/18 22:33:22.65 aDBsaDV50.net
>>705
歌丸が入ってないからやり直し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch