22/12/10 21:06:42.32 iQAULeci9.net
<関連スレ>
【TikTok】『TikTok流行語大賞2022』にスパフルの「チグハグ」 総再生回数12億回突破の異次元ヒット
スレリンク(mnewsplus板)
小学生の流行語ランキング 1位は「それってあなたの感想ですよね?」
スレリンク(mnewsplus板)
『SNS流行語大賞2022』1位は“ちいかわ構文”「〇〇ってコト!?」 (イー・ガーディアン調べ)
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】JC・JK流行語大賞モノ部門1位に「ちいかわ」
スレリンク(mnewsplus板)
3:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:07:42.31 lsjkCnda0.net
だから村上って誰だよ
4:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:07:51.82 mYqjK6Fd0.net
やくみつるだとはっきり言えよw
5:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:08:01.11 7kUJEGoB0.net
うすらハゲがいるな
6:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:08:21.59 5ZPusWuI0.net
>>3
六三四の剣の作者
7:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:09:45.57 +AxOQMVO0.net
じゃあ他に何?って聞かれたらどうするの?
8:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:09:46.55 CoYgR9A80.net
国際試合に1試合も出ず
村上みたいに何か記録作ったわけでもない松井秀喜が国民栄誉賞貰える球技だからな
9:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:10:13.75 f9ON9GTM0.net
出資のユーキャンが勝手に発表して
マスコミが勝手に取り上げてるだけやがな
趣味の発表なんだし、別に何でもいいんじゃね?
ハフポストの記事をTwitterJPが意図的に世論誘導工作してるほど
害悪ではないと思うけど
野球は知らんのでどうでも良い
10:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:11:45.23 aLTIOs/c0.net
やきゅみつる
11:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:12:03.87 qa4Hfcqp0.net
山神さま...
12:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:12:27.33 XQNHd7AP0.net
やく
13:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:12:27.50 I+Xoua1t0.net
山?様の間違いかな?
14:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:13:13.71 4vDsD1g80.net
なんかユーキャンという一民間企業が焼き豚とサヨク選考委員だらけで選んでいるっていうのがバレだしたね
15:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:14:01.47 M1pfzBao0.net
サッカー好きの奴はムカつくから野球のほうがマシ
16:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:14:06.84 wKFwbRFj0.net
やきう信者死ねよホント
落ち目の老害スポーツなんだよ
17:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:14:20.05 vUA4N3sW0.net
>>7
けつあな
山上
壺
18:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:14:22.99 lsjkCnda0.net
村上の顔を知らないから俺の中では割とイケメン風な感じの顔になってる村上
あえてググらず村上って誰だよ状態を楽しむことにした
19:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:14:35.39 W0AyFXV60.net
>>7
ブラボー
20:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:15:21.92 GzpuyEXq0.net
というか野球ファンの間でなら流行ってたのか?w
そこにすら疑問があるんだが?w
21:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:15:29.03 9Pm/iIjP0.net
狭い世界の流行で草
22:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:15:45.35 tskSjqjp0.net
村上宗隆 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
23:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:15:51.26 ltIZAtp30.net
>>17
ネットの中でしか流通してないワードはノミネートすらされませんよ
24:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:15:56.71 L6VlMESH0.net
特別賞の方はコロナ禍の三密に対する嫌味や反論なので一緒にすんなよ
25:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:16:03.78 6s8HqgfM0.net
>>16
まあサッカーとかいうPKだけしか見どころのないつまらんよりかは何倍もマシだがw
26:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:16:29.76 oH9mJCPE0.net
>>5
うーすらハーゲ
俺たちのおーかーげー♪
27:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:16:36.70 wNRXRHqL0.net
ケツアナ確定を忘れさせようとするも失敗に終わる
蒸し返されるのみ
28:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:16:44.64 7F2iChRz0.net
小馬鹿にして笑うくらいしか意味のない賞
29:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:16:48.47 zIopTspD0.net
野球おじさんの老害感は異常
30:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:15.15 aTk8aM3l0.net
SNSで流行らせ大賞言われてて草
31:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:18.42 X5U4swPn0.net
これ阪神様だったらこんなこと言えないだろうな
32:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:33.21 wNRXRHqL0.net
>>25
他国同士の試合でも見てしまうサッカー
他国同士の試合なんて誰も見ないのがやきう
33:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:37.17 XLv2xkp00.net
日本中で野球馬鹿にされてて草
みっともないな野球
34:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:38.14 bXIolyux0.net
畑山ハッチだろ
35:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:45.30 JHizL/c/0.net
やくみつる賞です
36:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:50.99 aUFWHat90.net
流行語年間大賞て名前誇大広告じゃない?
37:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:55.57 xcl5EJ140.net
やくみつる賞に改名しろw
38:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:17:57.61 hG4FqeNq0.net
村上様なんて話題に上ったことすらない
野球ファンだけだろ、こんな用語使ってるの
39:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:03.89 MqCpUNtr0.net
不人気ごり押し野糞賞に改名したらよくね?
40:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:10.77 9ASaMwwK0.net
やくみつる大賞だからな
41:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:13.19 xMKOoxHH0.net
>>19
上司がなにかとブラボー連呼してマジウザい
42:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:19.28 g5Tk+sgt0.net
村上は今田と同じ吉本興業所属のタレントだろ
そんなことも今田は知らんのか
お前の事務所の後輩だぞ
43:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:36.03 0Vp7VmxP0.net
村上宗隆氏へ国民栄誉賞を。
44:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:18:57.85 kLfUozOx0.net
やくみつるが悪用してるな
45:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:19:12.98 4vDsD1g80.net
焼き豚賞ってナマエを変えるのはユーキャンも抵抗あるだろうから
一般部門と焼き豚部門で分ければいいのよ
46:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:19:21.84 vUA4N3sW0.net
野球好きはリアルでも50以上がほとんどという印象
40代以下の人に野球の話題を振られることがほとんどないし
47:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:19:25.27 TcEhWEHr0.net
>>25
くっさ
さっさと首吊って死ねや無能焼豚
48:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:19:27.48 g5Tk+sgt0.net
村神様は間違いなく吉本興業に対する忖度だよ
49:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:19:56.95 bWbd/Wd90.net
>>25
君は好きなの楽しめばいいよ
50:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:20:04.28 XZMeCrHL0.net
凄い記録=流行語
じゃないからな、審査員はこれが分かってない
51:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:20:42.58 hStEacMF0.net
辛酸なめ子も大谷様とか言ってるし女の審査員も野球好き多い
52:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:21:01.53 NRYA3Gft0.net
やくみつゆ賞だから
53:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:21:28.34 mSNB7rmp0.net
年が終わって新年に発表すべき
54:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:21:58.37 xjNTlyuQ0.net
サッカー叩きたい野球ファンの足引っ張ってるよね、この流行語決めてる老害どもは
もう野球アンチに叩いてくださいって頭差し出すようなもんだもんだ
55:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:22:07.35 wNRXRHqL0.net
やきうで言ったらケツアナ確定くらいしか話題になってないんだから素直に受け入れろや
56:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:22:52.36 4pm+dtfY0.net
来年からやくみつるは外すべきだよな
57:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:22:57.77 7OGReRu70.net
やくみつるが推しただけ。
58:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:23:06.38 dawsYN8q0.net
>>42
マジで草
吉本興業株式会社
タレント詳細(村上宗隆)
URLリンク(profile.yoshimoto.co.jp)
59:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:23:07.77 Qc1awOTf0.net
やくみつるとか言うの外せよ
60:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:23:42.92 WgClIGwZ0.net
どうせいつも政治ワードか野球の二択なんだから、今年は政治ワードパターンで良かったろうに
旧統一教会
国葬
円安
どれかならまだ納得した
7月の事件とかまれに見るホットな話題だったのに
61:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:23:45.17 6L/zkch/0.net
>>3
無知は恥ずかしいぞ
62:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:24:01.03 wNRXRHqL0.net
やくみつるとかいうお爺ちゃんは焼き豚なん?
63:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:24:43.97 mSNB7rmp0.net
今年の漢字はどうなるのかな?
64:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:24:55.17 ROzP+Q1l0.net
選んでる人が左翼の人ばかりなんでしょ
65:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:24:59.37 wNRXRHqL0.net
>>61
みんな知らん
ケツアナ確定なら有名
66:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:25:34.26 Gf9wLdgu0.net
こういうことするとバカにされるって分からないのかな野球お爺ちゃん達は
それとも案外野球潰したいお爺ちゃん達かもしれんね
67:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:25:40.78 izu5MoNR0.net
>>1
流行語大賞こそ流行遅れ
グーグルとかヤフーが検索結果から出した
今年の言葉の方がよっぽどタイムリーで
納得性が高い
68:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:00.20 333nmwTL0.net
>>64
審査員になぜか韓国人がいるんだもん
69:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:17.05 6L/zkch/0.net
>>65
普通にニュース見たりしてれば
野球ファンでなくてもみんな知ってるよ
70:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:17.36 GCtH83tv0.net
選定員みりゃそっ閉じやし
71:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:20.51 Z2dVtCDH0.net
50~60代の焼き豚じじいが早く死なねーかな
日本の癌
72:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:34.35 Xr0ZeoxZ0.net
ブラボー!
73:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:42.42 KRiC0cOO0.net
電通がむちゃくちゃ村上を気に入ってる
電通お抱えの池江璃花子と村上と対談させたり
電通と懇意にしてる吉本に所属させたりね
74:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:49.16 mhjChonz0.net
日本死ね を選んだ時点で異常者の集まりってわかったからどうでもいい
75:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:58.07 O1o5jRe80.net
国葬儀は?
76:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:26:58.79 fBnUi9Uv0.net
おや?テレビが野球をディスり出した?
いままでタブーだったのに
77:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:03.12 SKqqGABv0.net
反社ヤキウヨの内輪ネタだろ
78:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:06.78 5o0Staoy0.net
野球はガキの頃やってた。
野球をやらないと仲間外れになるからな
俺は「なんでこんな豚スゴロクやらねばならんの? 哲学の本でも読んでた方がマシ」っていつも思ってた
79:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:07.23 HRDzZ4420.net
やくみつると言う禿髪様がいるからな
80:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:09.77 wD60IERe0.net
サッカーざまあ
81:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:16.49 Gf9wLdgu0.net
>>61
あんなデブ知らなくても何も問題なし
82:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:27.18 wNRXRHqL0.net
>>69
知らないよ
みんなやきうのニュースなんて見ないから
83:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:49.64 wD60IERe0.net
サッカーなんて誰も興味ない
84:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:56.71 fBnUi9Uv0.net
>>69
うぜーくらいステマしてるからな
でも野球のニュースになるとチャンネル変えられたらみんな知らんぞwwww
85:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:27:58.17 BR1P5vq90.net
>>80
く、くやちぃ🤪
86:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:09.95 eO+dGq3D0.net
他に何も流行ってないから仕方ないじゃん
87:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:16.09 6L/zkch/0.net
>>81
問題あるかどうかではなく
知ってるか知らないかなんだよ
君の実生活には関係ないだろ、それは
88:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:17.08 Hc0NOmm70.net
>>14
だいぶ前からバレてるんだけど
それでも臆面もなく流行りもしてない言葉を無理矢理受賞させ続けてマスゴミが大げさに騒ぎ続けてる
89:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:17.43 SxpPzFUS0.net
野球ワードゴリ押しして世間からバカにされるのは年末の風物詩になりつつある
これからもこの路線で頼むぜ
90:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:40.87 +1iMucRf0.net
やくみつる
91:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:55.76 5o0Staoy0.net
村上か。
推測だが太ってないか?
そしてポジションはキャッチャー
92:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:28:58.52 6L/zkch/0.net
>>82
野球のニュースなんて見てないよ
普通にニュースとして扱われてたよ
93:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:29:01.76 rTKybnr80.net
悲しいけど、日本を動かしてる世代はまだ野球世代なんだよね。
今の50歳くらいが経営陣になりだしてやっと変わってくるかなって程度。
94:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:29:03.72 PciEFRKd0.net
ゆうちゃみとか選んだら絶対ブラボーなんか選ばんわ
95:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:29:16.59 cgz3tPxk0.net
流行語大賞なんて誰が選んでも同じものが選ばれるべきだよな
人治国家クソ中世ジャップランドにそんな芸当ができるわけはないんだけど
96:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:29:28.68 wAin8vlw0.net
棒振り双六嫌いが増えるだけ
97:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:29:40.15 VkevVGsU0.net
だから誰だよ
98:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:30:07.40 5pvpaLgU0.net
これが一般的な感覚なんだが東京のTVでは言えないのよね
99:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:30:14.67 kc4+uZ8q0.net
去年か一昨年もあったよな
誰も知らん野球ネタの流行語
100:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:30:20.04 6L/zkch/0.net
>>84
お前、今どきテレビでしかニュース見ないの??
101:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:30:55.10 R2jS/hiL0.net
色んなジャンルの人間から異論が出るやきうw
102:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:30:59.16 WNEF4gsl0.net
【訃報】 渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばいwwwwwwwwwwww
URLリンク(raseaul.barneysaurous.net)
103:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:02.84 6L/zkch/0.net
>>84
もしかして
自分の好きなことにしか興味がない
キモオタなの?
104:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:07.68 2dxqWVq20.net
もう流行語大賞は野球だけでやれよ…
105:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:10.20 y9PxskFi0.net
年寄りが選んだからだという話もあるが
こんなん年寄りも知らんぞ
106:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:10.72 XLv2xkp00.net
野球ごり押しされるほど日本人が野球嫌いになる
そしてやきぶたとキムチがふぁびょって犯罪者になる
こんな日本です
107:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:24.15 9Pm/iIjP0.net
>>101
野球界からも疑問だよw
108:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:51.51 6L/zkch/0.net
>>84
政治、経済、スポーツ、サブカル
何にでも少しは触れた方がいいよ
109:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:31:59.30 4Fr8JpVl0.net
たたの野球ファンではなくアンチ巨人的チョイス
非巨人や高校野球はOKだが、巨人ネタが取ったことはない
こういうセンス自体がかなり前の朝日新聞的リベラリズムであり古い気がする
審査員かほぼ変わらないのも問題
110:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:02.51 5o0Staoy0.net
今年の流行語大賞は、
「日本人はサタン」
「マザームーン」
「韓国カルト」
これで決まりでは?
111:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:05.22 oIzpIy6c0.net
>>99
野球ファン以外で大谷ルールとは何なのか解説出来る一般人いるの?で騒ぎとなった
112:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:28.87 wKFwbRFj0.net
>>25
どうしたQに?
俺はサッカーのことなんて一切話題振ってないけど?🤔🤔🤔
113:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:29.08 hzxJMs4G0.net
青春の密もノーマークだったわ
流行語大賞は異次元の世界
114:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:32.35 VkevVGsU0.net
けつあな
3000
FEVER
115:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:35.84 b09K4RWp0.net
>>87
知ってるか知らないなら、知らないでいいじゃん
何か問題ある?
試験にでる内容か何かか?
ウクライナ情勢やらコロナの現状やら知っとかなきゃならないものを知っとけば
あんなデブのことなんて知らなくても問題ないでしょ?
116:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:44.69 RwCUuhC10.net
>>1
どっちかというとツボの信者か下痢サポ
117:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:32:53.33 CAvxvk+o0.net
>>109
メークドラマ
118:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:04.32 5o0Staoy0.net
流行語大賞はサタン
119:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:30.66 aylVdiOc0.net
やくみつるだろw
120:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:30.66 6L/zkch/0.net
>>115
屁理屈にしか聞こえない
分野問わず、知らないより知ってる方がいいだろ
無知は恥ずかしいぞ
121:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:41.92 71s0bADJ0.net
やくみつゆが薬味つゆなのか薬密輸なのか
122:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:46.14 5o0Staoy0.net
野球豚はサタン
123:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:33:51.89 UntDLHAZ0.net
みんな知ってるね
124:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:09.91 dNZh4IGi0.net
流行してないまでも
知らない人が続出するようなのはちょっとな
125:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:10.86 XLUjKz4v0.net
野球ゴリ押しだから
126:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:12.75 SKqqGABv0.net
棒双六なんてうんこより役に立たない
山上のほうが遥かに偉いだろ
127:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:18.32 3CXOD4hz0.net
ID:wNRXRHqL0
コトバごときに必死なサカ豚ジジイw
128:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:26.93 HCA7+1jw0.net
今始まったことじゃないだろ
129:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:29.65 an/FUe300.net
野球だけは最悪のスポーツ
アメリカに原爆を落とされて
無理矢理やらされてるから
植民地用アメスポは大嫌い!
130:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:32.63 9o9xzd1N0.net
コドオジ「芸能人嫌い!野球きらい!W杯嫌い!」
おまえらアホけほんま
131:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:37.30 5vNLFaoW0.net
>>111
「大谷ルール」も謎だったな
132:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:34:48.94 5o0Staoy0.net
山上はメシア
野球豚はサタン
133:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:06.27 b09K4RWp0.net
>>120
野球に興味持たれないからってイライラしてるだけじゃんお前
あほくさ
134:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:22.66 mZv5kbsZ0.net
うるせーな
来年の流行語大賞は「野球」だから
135:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:30.45 9o9xzd1N0.net
おまえらほんまコドオジ受け入れろよほんま受け入れなくてもコドオジはコドオジやぞ?わかっとんかえほんまアホがほんま
136:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:36.18 UntDLHAZ0.net
この賞って
年末にやきうをバカにする為にあるんでしょ
137:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:37.01 ogIy/nen0.net
今田さん、あなたのファンなどいません
あなた今までにファンの女の子にどこまで・・
138:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:35:44.70 6L/zkch/0.net
>>133
悪いが、私は野球ファンではない
でも、そんな私でも知ってるよ
139:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:05.85 aylVdiOc0.net
やくみつるです。
140:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:10.41 XLv2xkp00.net
>>129
しかも受信料という税金をアメリカに毎年大金送ってる日本さん・・・・
141:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:12.27 KTBb8ooC0.net
というかそもそも今でも
現代用語の基礎知識とかイミダスみたいな
今年の時事や流行り物を追いかけた書籍って出てるのか?
ああいう物のイベントだったよね?
142:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:13.78 3vytFh9x0.net
野球が選ばれるのは仕方ないんだよ
流行語大賞はネガティブなワードを選ばない暗黙のルールがあるから
本当に流行ったのは統一教会関係だけどそれと流行語大賞は別
143:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:14.16 NrE5Zo7d0.net
>やっぱり野球好きのおっちゃん
↓
やくみつる一択
144:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:18.36 b09K4RWp0.net
>>138
ネットならいくらでもいえるわアホ
145:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:22.37 6L/zkch/0.net
>>133
何度でも言う
無知は恥ずかしい話からな
146:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:36:57.87 6L/zkch/0.net
>>144
そう思うならどうしてここにいるの?
147:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:37:11.10 B7N528VH0.net
>>38
野球ファンのうちの20球団くらい?のうちの一つだけ
148:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:37:27.20 5o0Staoy0.net
野球に企業名をつけるのはサタン
それを応援するのもサタン
149:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:37:29.16 ztNC2/q+0.net
トリプルスリーもボロカス言われて
村神様もボロカス言われて
それでも流行っていると言い続けるしかない苦行
150:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:37:39.10 7UEleTvU0.net
本当のやきうファンならけつあな確定にする
151:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:37:51.18 b09K4RWp0.net
>>145
知らなきゃいけないことを知らないのは恥ずかしいが
野球のことなんて別に知らなくても恥ずかしくない
152:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:10.78 6L/zkch/0.net
>>144
もう少し世間のニュースに触れなさい
そうでないと、社会人としてやっていけないよ
153:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:11.44 MRxZ1XhY0.net
誰が何に入れたか公表しろっての
154:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:18.21 FZIJXmRO0.net
両方とも決めたのやくみつるだよ
他の人は適当に意見だけ言ってあとは何もしてない
一人のアホが熱心に推薦して決めてるだけ
155:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:25.01 T4w8r3lP0.net
村上とかいうマシュマロバディの奴が晒し者にされて可哀想やん
君は悪くないんやで
156:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:29.65 wNRXRHqL0.net
>>136
もうそうなってるよね
だからこそケツアナ確定が取るべきだった賞
馬鹿にされる賞なんだから
157:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:32.50 UntDLHAZ0.net
やきうおじさん
背中に『馬鹿』って貼り紙されても
気づかなそう…()
158:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:38:38.54 6L/zkch/0.net
>>151
野球のことではなく
世の中で話題になっていることだよ
159:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:39:03.30 zDZhPmDY0.net
野球自体、流行してないし
160:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:39:14.11 eX2FjGS10.net
野球ファンどころかヤクルトファンだろ
161:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:39:18.39 yPwXtA3V0.net
ブラボーって一般名詞やろ
162:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:00.15 C43P5Wj50.net
あいつの名前はタブーなのか?w
わかりきってる事をぼかしにぼかすねぇ
163:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:00.86 WYj58H/10.net
おまえらもやってきたことだろう
M1とかさあ
164:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:10.91 b09K4RWp0.net
>>152
なんでニュース見てない=村上知らないが繋がるの?
ニュース見て野球コーナー始まったらチャンネル変えるやついるじゃん
165:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:21.88 5o0Staoy0.net
企業名をつけてるチームを何故応援するのか?
ヤクルトだの日本ハムだのオリックスだの。
社員でもないのに応援してるのはサタン
166:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:32.55 Onfe8CYn0.net
税リーグなんて開幕してたことすら誰も知らないんだから仕方ないだろ
167:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:39.92 h1NQXRO80.net
村神様
が受賞について一番疑問に思ってるんだろうなぁ…w
168:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:43.53 BllKcK2D0.net
>>100
野球のことなどネットでも観るやつ年寄りしかいないわ
169:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:44.34 FZIJXmRO0.net
そもそも審査員の殆んどが野球見てないから村上のことも知らなかったからな
特別賞の言葉なんてまったく聞いたこともないし候補に入れられても反応できない
170:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:47.98 HyhDEDnO0.net
今は野球中継がなくて馴染みがないからなぁ
それと同じ野球で「けつあな確定」があるから「村神様」は分が悪い
171:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:40:53.07 6L/zkch/0.net
>>164
君は今どき、
テレビでしかニュースを見ないのか?
172:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:41:21.10 9led+wEd0.net
あっちこっちで言われるな
村上嫌われすぎ
173:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:41:33.45 6L/zkch/0.net
>>168
年齢関係なく
社会人として世の中でそれなりに話題になったことは
知っておくべき
174:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:41:48.07 L4ABCR2t0.net
いしいひさいち
175:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:06.83 tqr6KfSO0.net
俺若者だけど普通に流行ってるぞ
今日も村神様~村神様~って使いまくった
176:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:19.43 gtIEruG30.net
>>3
フルーツポンチっていう二人組で少しだけ売れた芸人
もしくはドゥーン!っていうつたらないギャグが持ち味の芸人
177:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:29.73 1z+H2WjS0.net
>>1
やくみつるへの強烈ディスw
というかやくみつるを審査員から外さないパヨったユーキャンが一番悪い
178:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:34.49 C3cKXPb40.net
>>42
WCでゴール決めた前田も吉本
179:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:37.48 HyhDEDnO0.net
村上のことはニュースで認識していても
村神様という呼び方までは認識してない人が多いと思う
180:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:50.33 4fp3D94M0.net
>>142
日本死ねを選んだ時点でその言い訳は通用しない
181:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:42:55.96 UntDLHAZ0.net
青春ってすごく密なので
って球児じゃなくておじさんが言った言葉なの?
182:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:43:00.81 T4w8r3lP0.net
>>171
豊島晋作さんの動画は見てる
183:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:43:09.17 GRKbO5F70.net
流行語大賞に選ばれる言葉を知らないより
近年の流行語大賞なんて誰も知らない言葉でも選ばれるということを知らんほうが恥ずかしいぞ
184:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:43:10.59 ejBtXOwN0.net
やきうって今もやってんの?
185:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:43:32.34 b09K4RWp0.net
>>171
ネットでも見るね
ただ野球の記事なんて見ない
通知で野球のニュースが入る時あるけど興味ないから読まない
186:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:00.49 rVrTboWP0.net
野球多すぎるとは思うけどブラボーは全然流行ってないとも思う
187:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:03.50 31f5q1fo0.net
>>147
さすがにそれは無知やな 恥ずいわ
188:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:14.34 T8ZYXFqc0.net
>>7
きつねダンス
ビッグボス
野球知らない人でも知ってるだろ
村神様なんて誰も知らん
189:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:20.64 2j3ziASF0.net
焼豚アホ爺さんがID真っ赤にして発狂wwwwww
キモいんだよ
はよ死ねよ生ゴミ
190:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:25.73 p3X4dbdv0.net
ケツアナが入ってないのはおかしい
191:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:36.64 h1NQXRO80.net
村神とか…
バレンティンが王さんの記録を大幅に塗り替えてて…w
192:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:48.25 2j3ziASF0.net
>>187
おじいちゃんキモいよ
193:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:53.89 333nmwTL0.net
>>173
野球は見ないし興味ない人は多いよ
テレビも見ないから村上って誰?は普通だと思う
194:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:44:56.83 b09K4RWp0.net
今時野球の出来事みんな知ってるだろって思ってるやつまじでアホだろ
どんだけ勘違いしてんだ
195:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:45:14.50 896tJafl0.net
トリプルスリーより流行ってたから…
196:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:45:25.94 6L/zkch/0.net
>>185
なら
好き嫌いせずサッとでもいいから
見るべき
雑学ない奴は恥ずかしいぞ
197:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:45:35.29 yxw8YnGa0.net
>>1
やくみつる
198:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:46:09.50 b09K4RWp0.net
>>193
でも知らなきゃ恥じらしいよ
199:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:46:13.08 g3tTnG8e0.net
そこじゃないんだよ
本来1番流行ってワードにするべきなのに行儀のいいワードじゃないと弾かれる
今年は「けつあな確定」が真の流行語
200:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:46:13.94 2j3ziASF0.net
>>194
こどおじor介護施設入居者
どちらかだろうな
普通に学校行ってたり働いてる人ならやきうがどれだけ人気ないか誰でも分かる
201:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:46:32.68 896tJafl0.net
佐々木投手も早過ぎた時期よな
1月の鬼滅枠みたいな感じ
202:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:46:34.91 T4w8r3lP0.net
>>195
スレひっくり返しすつもりはないけどトリプルスリーってなんなん?
いまだにわからん
203:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:17.19 6ahBtCun0.net
有吉「ブラボーって流行らそうと思って連呼してるところがまたくっそサムいな」
204:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:21.03 FZIJXmRO0.net
>>202
一塁、二塁、三塁をまとめてかっこ良く言ったのがトリプルスリー
205:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:22.82 ar6RFfFy0.net
>>179
確かにな
最年少三冠?やホームラン記録更新したから、村上の事大賞に選びたかったんだろうが
206:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:22.89 0T/YZYFJ0.net
野球ファンしか入ってないでしょ
207:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:35.30 896tJafl0.net
>>202
三冠王の英語草
208:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:36.26 vd8TyfjS0.net
しじみ習慣でいいわ
209:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:47:54.35 N6vcXMCW0.net
「トリプルスリーってなに?」
「神ってるってなに?」
「村上様ってなに?」
普通にはやってるだろこれwwww
210:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:09.82 b09K4RWp0.net
>>196
君の言うとおりだ
雑学を得るのも重要だ
だから野球の記事を読む時間を
その分他の記事に目を向けるよ
211:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:18.22 UntDLHAZ0.net
>>205
三冠王なん…
はじめて知ったわ
212:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:33.78 a5h5cyog0.net
>>3
けつあな代行
けつあなは受賞させられないから代わりに村上が貰ったんよ
213:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:35.25 ek3JjwA40.net
ターボ癌は?
214:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:40.58 WBH+m5x60.net
>>23
ネットの中ってお爺ちゃん、20年前じゃあるまいしネットなんか老若男女どの世代もやってるもんだよ
215:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:44.22 aa0u6BV70.net
誰も納得してない流行語大賞取っちゃった村上とかいうやつがかわいそうw
今の時代トレンドにすら入ってない言葉を無理矢理流行語にしても誰も納得しないのはわかるだろうに。それがわからないのがやきう大好き中高年なんだろうけどw
216:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:48:47.02 h1SpUHT30.net
>>209
草
217:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:49:35.69 s731kBVf0.net
やくみつるのやくみつるだけのやくみつるによる流行語大賞
218:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:49:51.82 4fp3D94M0.net
この無理やり感の一番の犠牲者は村上本人ではあるだろうけどね
せっかく今年1年活躍したのに年末になってネット見たら
村上って誰だよ?
村神様なんて聞いたことない
って言葉をあちこちで見せられて自身の人気のなさを思い知らされるという
219:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:50:25.58 8YzZUNTo0.net
のこのこ授賞式に行ったせいで村上は「空気の読めない目立ちたがり屋」みたいなキャラになってしまった
何か発言するたびに笑われるかわいそうな人に
220:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:50:38.99 EEv3MW2O0.net
野球流行語大賞ならビックボスの方が入ると思うが…
221:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:50:40.54 95I5GbrW0.net
ブラボーも別に
222:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:50:44.27 gBL3wwWO0.net
お前ら知らねーのか?
これが村上様だよ
URLリンク(i.imgur.com)
とてつもないハイジャンプ(推定 驚異の20センチ!!!!!)でフィジカルエリートの能力を見せつけたスーパーやきう選手よ
223:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:50:47.75 OOEDfidP0.net
日本の国技は野球
世界一になっているし
他のスポーツとは違う
224:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:51:03.05 95I5GbrW0.net
村上はこんな国でていった方がいいね
225:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:51:09.28 WxAiDQRo0.net
ブラボーなんかそもそも流行ってない
226:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:51:42.59 yHwu613C0.net
トリプルスリーと違って本人の名前そのままなのはかわいそうだな
村上がむちゃくちゃ滑った痛々しいヒトみたいになってて
227:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:51:51.92 x94Uv+z70.net
経済効果は163億円の試算 サッカー日本代表の活躍で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤクルトV2の経済効果は451億円(宮本教授)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
サッカーの約2.8倍www
盛るのは観客動員だけにしろよwwww
228:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:04.36 zf2GL5DD0.net
>>220
チームが最下位だったんで……
あれで騒いでたやきうファンが馬鹿すぎて惨めなんで選ばれませんでした……
229:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:05.31 95I5GbrW0.net
若作りジジババってみんなサッカー見てると思ってるよな
230:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:10.75 /NEXBEEq0.net
無理くり流行ってる事にされてデモまでされた韓流を思い出す
231:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:19.32 npVfHU8P0.net
野球ゴリ押しするにしても、村上とかいうやつより知名度高い新庄の方が良かったな
232:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:22.93 O+8zulRM0.net
俺焼豚だけど、さすがに酷いと思う。
233:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:32.71 lsjkCnda0.net
今年のヤクルト巨人戦の地上波ナイターが5%台だってNHKで
そんな中で村上ってのが活躍してヤクルトファンがむらかみさま
って言ってたんだって きっついわ~w
234:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:44.09 zf2GL5DD0.net
>>229
コア視聴率って知ってる?
おじいちゃんwwww
235:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:49.93 b09K4RWp0.net
トリプルスリーの時もそうだが
テレビでも流行語の選考についておかしいって結構いわれてるのに
次の翌年も野球をねじ込んでくるんだもんな
逆に野球を嫌いになって欲しいだけなのかすら思えてくる
236:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:52:55.70 95I5GbrW0.net
>>230
むしろこのコメンテーターどもって韓国ゴリ押ししてからカスどもやろ
237:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:16.63 95I5GbrW0.net
>>234
40代に左右されるやつな
238:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:18.43 uv5wrS+V0.net
ぶっちゃけ流行語大賞っている?
239:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:33.59 wQrzYIV80.net
>>229
実際にコア視聴率高いのがサッカー
めちゃくちゃ低いのがやきうだからな
やきうWBCで渋谷が盛り上がるかと言ったらまず無いしな
240:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:52.09 zf2GL5DD0.net
>>237
やきうは40代以下も全く見ないもんなぁ
241:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:58.78 WxAiDQRo0.net
規模的にマスメディアの中で流行った言葉が選ばれる
野球が多く取り上げられるから野球関係が多くなる
242:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:53:59.58 PciEFRKd0.net
>>188
選ばれてるやんけ
243:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:07.57 AfpeaMJp0.net
>>3
村神様だよ
244:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:12.01 IjN2HqZU0.net
年間大賞は壺神様です
245:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:13.05 wNRXRHqL0.net
>>238
馬鹿にする賞だからいる
だからこそケツアナよ
246:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:24.52 t8j1KzZ90.net
>>228
日ハム最下位は全野球ファンが予想してたろ
247:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:41.39 jX6yzn0Y0.net
>>237
はい
やきうの視聴者層がこちら
やきうを見てるのは無職か70歳以上の老人が多い
17年3月のワールドベースボールクラシック(WBC)。やはり3層(65歳以上)と無職の割合が高い。
実は巨人・中日・阪神などのプロ野球中継でも、70~80歳代の個人視聴率が極端に高く、若年層が壊滅的となっている。
個人 - Yahoo!ニュース 2019/9/23(月) 12:49
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
248:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:51.25 95I5GbrW0.net
>>239
みんなが見てるわけじゃない
249:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:54:56.16 fIVRErvG0.net
野球好きならノーノーが入ってもおかしくないのにな
今年はやたらとノーノーが量産されたイメージだったのに
250:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:06.93 a5h5cyog0.net
ビッグボスは聞いたことある
村上はマジでない
この言葉が入賞してからも村上の顔を見たことがない
けつあな代理受賞はすこし可哀想
251:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:08.00 95I5GbrW0.net
>>247
40代が多い中年ソフトやろ
252:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:16.40 b09K4RWp0.net
>>238
流行語自体偶発的なものなんだから
そもそも毎年出ること自体おかしいんだよな
なければないで今年はありませんでしたでいいのにね
253:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:19.20 npVfHU8P0.net
野球に興味がない人でも知ってる野球選手は坂本
254:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:21.37 SKqqGABv0.net
神ってる
だろ
村神だの、どんだけ神好きなんだよ
255:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:26.00 JyIZHX230.net
じゃあ壺にするか?
統一でも2世信者でもいいぞ?
256:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:29.07 wQrzYIV80.net
>>248
みんなが見てると思ってるバカはいねーよ豚爺さんw
やきうよりは見られてるってだけの話
257:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:29.56 OQfUxfx60.net
けつあなブラボー!
258:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:43.95 DWDfsO430.net
>>6
わかりにくすぎて困る
259:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:55:46.08 95I5GbrW0.net
>>256
思ってんだろ?
260:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:01.26 jX6yzn0Y0.net
>>251
40代だけじゃ数字稼げねーんだわおじいちゃん
261:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:01.83 bCSOXY/60.net
けつなあな、な
262:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:02.71 8YzZUNTo0.net
>>238
もう役目は終えたね
毎年NHKのニュースでの取り上げられ方見てるけど
おかしな言葉ばかり選ばれるようになって時間がどんどん短くなってる
今年は2分しかなかったね
263:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:05.52 QxXZkv3M0.net
ネットやSNSの時代に国民投票で決めない流行語に何の意味があるんだ?
村神様なんて流行ってもないし今後も流行ることなどないぞ?
誰が責任取るんだこれ
しょーもない野球から選出どころか10選からも排除しろ
264:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:09.35 uD9dMBVx0.net
>>88
その通り。それからすると一企業が好きにやってることなんだから、選考委員を変えろじゃなくて、マスコミもまるで社会全体の総意みたいな偏向した取り上げ方やめろが正しいと思う。
265:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:22.25 AguM7Je00.net
知らんけどはよく聞いたけど
入ってないのかね
266:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:31.24 wQrzYIV80.net
>>259
焼豚おじいちゃんこじらせすぎじゃね?
子供部屋に引きこもってないで外でてみ?
267:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:31.68 t8j1KzZ90.net
>>239
渋谷のバカ共を自慢するやつ初めて見たわw
じゃあ道頓堀自慢した方がいいか?
268:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:41.04 95I5GbrW0.net
外国に大金ぼったくられるスポーツしか見られないのはやばいよね
大谷もそうだけどさ
日本が何の価値もうめなくなってる
269:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:56:50.44 95I5GbrW0.net
>>266
サッカー見てないし
270:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:57:13.43 A26OHoJo0.net
>最後に林マオアナウンサー(38)が「ちなみに審査員の方は半分くらいが女性です」と補足説明
サカ豚脂肪www
ブラボー大して流行ってないから
271:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:57:28.58 95I5GbrW0.net
みんながブラボー知ってると思ってるマスゴミもやべえ
272:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:57:29.60 C0tY5LeK0.net
>>267
老人から中年だらけの道頓堀で何の自慢になるんだwwwww
273:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:57:49.40 C0tY5LeK0.net
ID:95I5GbrW0
焼豚発狂wwwwwwww
274:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:58:09.52 95I5GbrW0.net
ブラボー中年
275:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:58:10.92 RPUL84wv0.net
審査員本人が野球好きなんじゃなくて、審査員が「日本国民はみんなある程度野球が好き」だと思い込んでるんじゃないかな
野球はみんなの共通の話題だからみんな知ってるだろう、みたいな
276:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:58:12.76 pPBKGVEz0.net
そもそも村神様ってヤクルトファンしか言わない単語だしな
やっぱちょっとやり過ぎだな(笑)
277:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:26.08 Pvmf/Jkp0.net
でもけつあな確定はスルー
278:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:34.69 C0tY5LeK0.net
>>274
や き う wwwwww
嫌われすぎwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
279:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:37.40 95I5GbrW0.net
新語•流行語大賞なんだから流行ったかどうかは基準の一つでしかないはず
280:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:38.34 7perIS9t0.net
村上様なんてまじで初めて聞いた
281:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:43.29 lF7l/9nE0.net
読売でそんなこと言っていいの?
282:名無しさん@恐縮です
22/12/10 21:59:45.89 yF/gbP2F0.net
審査員の女性もヤキウ好きそうなおばはんだらけやないか🤣
283:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:02.69 FSBdOstG0.net
山神様のカモフラージュだとしたら少し見直すわ
284:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:03.45 9HDq4RDh0.net
壺
けつあな確定
国葬反対
285:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:21.95 95I5GbrW0.net
>>278ブラボー中年ってこんなことばかりしてんの?これが日本のはやり?終わってんな
滅びろよ
286:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:37.26 a9gODQMB0.net
>>7
安倍暗殺
287:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:49.70 C0tY5LeK0.net
>>285
やきうが日本の若い層にめちゃくちゃ嫌われてるのは確かだなwwwwww
288:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:00:56.97 7perIS9t0.net
>>278
草
289:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:01:11.44 Gifbg9V20.net
今田お前もおっさんやんけ
290:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:01:18.44 wQrzYIV80.net
>>278
まあこうなるよなぁ
291:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:10.75 zrj1RYOa0.net
>>272
老人が道頓堀飛び込むのか?
292:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:11.32 95I5GbrW0.net
>>287
こんなことばかり毎日言ってんの?
それでサッカーかって世界に褒められて日本ブラボーっていいたいの?日本終わってんな
293:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:28.79 Cs+qGIyS0.net
やく以外にも野球ファンの審査員がいるのか。
294:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:42.13 4EGTBOgV0.net
いろんなとこで馬鹿にされてるな
やっぱり違和感がね・・・
295:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:50.96 95I5GbrW0.net
渋谷の騒ぎもおとなしくなったもんな今回
視聴率も落ちたし
中年中心になってる
296:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:02:54.24 JaKA+axi0.net
いやいや、わてら東京人からしたら、おまえら「なるみ」「八光」のほうこそ、誰?関西では売れてんの?って話なんだがw
297:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:03:12.73 W67mQvMG0.net
誰かの流行らせたい言葉なんだろうね
298:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:03:15.54 95I5GbrW0.net
>>296
有名なの?
299:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:03:43.45 wQrzYIV80.net
>>291
飛び込むのは中年だろ?
300:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:04:09.86 95I5GbrW0.net
毎日野球やってた平成時代の野球と今のサッカー同じくらいの年齢ファンって感じだと思う
301:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:04:16.14 C0tY5LeK0.net
>>292
サッカーガーサッカーガー
やきうって終 わ っ て ん な wwwwww
302:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:04:52.58 C0tY5LeK0.net
>>291
飛び込むのってアホで貧乏そうな中年やぞwwwww
303:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:04:56.96 95I5GbrW0.net
外国にぼったくられてるだけなのに国の誇りだと思って日本人褒められてブラボーとかいってるから日本が没落すんだよ
304:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:00.16 GiZuBSA00.net
村上っていうデブが一番気の毒だわ
305:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:27.28 4EGTBOgV0.net
>>304
ある意味犠牲者
306:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:41.35 W67mQvMG0.net
サッカーは人気なくなった
307:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:44.97 C0tY5LeK0.net
>>303
やきう選手「やきうの日本代表は朝鮮人だらけ
や き う wwwwwww
308:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:45.45 rXdD1cvV0.net
ただ言葉ならなんとも思わないけど人名もじった言葉に批判は受け入れがたいな
309:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:05:46.97 bjJDfKBV0.net
髪ってる()
310:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:06:00.66 Y9bZQdZS0.net
野球ファンというかヤクルトファンしか言わないからな
311:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:06:47.66 yF/gbP2F0.net
小学生の流行語のほうがしっくりくる
URLリンク(i.imgur.com)
312:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:06:58.53 GRKbO5F70.net
サッカーの黄金世代だっけかな
中村俊輔の年代以降の人はサッカー派が
割りと多くなってくる
逆にそれ以上の年代は圧倒的野球派が多い
野球は老人の好むスポーツには間違いない
313:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:09.01 3IC9vSVQ0.net
ヤクルトファンも言わない
マスコミがいってるだけ
314:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:10.01 Cs+qGIyS0.net
まだビッグボスの方が汎用性がある。
上司の上司みたいな使い方で。
315:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:20.94 zrj1RYOa0.net
>>299
>「目指せ、日本一」。18日夜、4連勝の快進撃でクライマックスシリーズを初制覇し、9年ぶりに日本シリーズ進出を決めた阪神タイガース。
テレビ中継で宿敵・巨人との熱戦を見守っていた関西のファンは声を上げて喜んだ。大阪・ミナミの繁華街は興奮に包まれ、道頓堀川には若者らが続々と飛び込んだ。
阪神のリーグ優勝時に延べ5千人以上が飛び込んだこともある道頓堀川には試合終了が近づくにつれて大阪府警の警官が集まった。
「気をつけて!」。拡声器で飛び込みを制止するなど厳戒態勢が敷かれたが、橋の周辺は身動きができないほどの人だかりに。
試合の九回には群衆から「あと1人」「あと1球」などとコールが上がった。
日本シリーズ進出が決まると地鳴りのような歓声に包まれ、若い女性や上半身裸の男性の飛び込みが続いた。
府警によると、午後10時時点で約500人が集まり、延べ30人以上が飛び込んだが、けが人はいない。府警は約200人態勢で警戒に当たった
URLリンク(baseball-nanj.com)
316:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:21.39 HCjsGdfm0.net
むりやり持ち上げても野球は国民に見向きもされず反感を買うばかり
かわいそうにw
317:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:32.88 yLG4SR130.net
すげーな。SNS、テレビすべてで村上様とかいう流行語否定してる
これじゃあ意気揚々と授賞式に行った村上様が恥ずかしすぎるじゃんw
デブのメンタルまじやばそうw
318:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:36.51 luQi9mGx0.net
どう考えてもケツアナ確定なのに
319:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:52.82 SYRIfH+M0.net
何を今更
はるか昔から意味わかんねえ野球ネタ差し込まれ続けてるじゃねえか
320:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:07:59.02 zrj1RYOa0.net
>>302
>>315
321:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:08:04.55 JcD5NNv10.net
ブラボーも煩くて好きじゃないが村上様も普通に暮らしてたら届かない
322:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:08:10.99 wQrzYIV80.net
>>315
中年が身投げしてて草
323:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:08:43.44 luQi9mGx0.net
野球観に行ってるのも若者全然居ないしな
仕方ないよ
加齢臭
324:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:08:45.44 C0tY5LeK0.net
>>315
貧乏無職中年wwwwwww
325:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:08:50.25 AhHfkPBi0.net
焼きってる
326:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:07.06 X30soL2K0.net
神ってる、トリプルスリー、大谷ルール、村神様
世間様は何一つ知らねーよ
全部解説出来るやついるのかよ
327:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:08.10 XgJE7Hur0.net
毎年実態とかけ離れすぎて価値観薄れているだろ
328:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:23.47 Y9bZQdZS0.net
>>323
意外といる若い女子
329:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:36.48 luQi9mGx0.net
野球好きおじさん サッカー好き若者
住み分けできて良いと思う
330:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:47.68 C0tY5LeK0.net
>>326
クイズ番組の最後に出てきそうな無理ゲーのクイズだなwwwww
331:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:09:49.69 rXMsD1sK0.net
野球選手て場違いな場所にノコノコと出てくるよな
キムタクの誰だこいつて顔が忘れられない
332:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:10:29.21 L0iiLokW0.net
やくみつる最低
333:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:10:34.56 CYaKikDY0.net
>>328
野球、サッカー、バスケ
観客の女子の比率が一番低いのが野球
しかも平均年齢も一番高いのが野球w
334:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:10:38.72 Cs+qGIyS0.net
来年はWBCがあるから、WBC関連の用語がノミネートされるな。
優勝すれば流行語大賞確定。
335:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:10:54.56 8iEpXf1W0.net
焼き豚みんな処分できれば少しはマシな日本になるのにね
あー焼き豚消えて無くならないかな
336:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:06.29 95I5GbrW0.net
野球叩くことで若いアピールしたがるジジババいるー
337:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:17.57 WAHDY+520.net
>>333
カープ女子とかいうすでに絶滅した種族wwwww
338:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:18.53 AhHfkPBi0.net
>>334
出来レースで草
339:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:26.36 Y9bZQdZS0.net
>>329
Jも見に行くが野球の方が年齢幅広いから若く感じる
340:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:50.79 fqvXXh+t0.net
まあ毎年野球関連入ってるからな
よく分からんのも多いしただの選考員のオナニーだよ
341:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:11:51.18 CYaKikDY0.net
>>336
この>>278映像見る限りではやきうは若者に嫌われてますね
342:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:02.74 yF/gbP2F0.net
ヤキウファンでもやり過ぎだと思ってるのに
ここの焼豚はズレとんな
343:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:13.64 Y9bZQdZS0.net
>>333
比率だろ
数にしたらダントツ野球じゃね?
344:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:16.46 CYaKikDY0.net
>>337
あれモデル、タレントに金払ってた案件なのバレちゃったからね
345:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:31.99 +KJOV8ry0.net
>>315
関西の女はノリがいいな
346:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:39.20 vGZ9iKZV0.net
実年齢49歳でカープ女子名乗ってたりしてたから
あれはあれで何とも言えねぇ虚無感あったぞ
347:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:39.45 CYaKikDY0.net
>>343
高齢者の数はダントツだと思うけど?
348:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:12:50.73 95I5GbrW0.net
>>341
だからさその時代の野球と今のサッカー同じくらいの年齢層のファンがいるんだと思う
ワールドカップって四年後はメインファンコアから外れるよ?
349:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:13:04.55 Y9bZQdZS0.net
>>347
野球は確かに年齢幅広い
350:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:13:06.57 yF/gbP2F0.net
若いっていうんならJリーグみたいにちゃんとデータ取ってみろや
351:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:13:11.18 CYaKikDY0.net
>>348
ソースどうぞー
352:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:13:28.81 fJ5xq4Ju0.net
>>1 山神様だろ?
353:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:13:48.01 8wD7aJle0.net
野球ファン✕
ヤクルトファン○
11球団のファンは村神様とは呼ばん
354:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:14:08.49 kXghvMcZ0.net
まず大半の人が今は野球に興味ないんだよね
355:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:14:18.53 +KJOV8ry0.net
>>352
元ネタやで
356:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:14:36.92 J8Zd0mkD0.net
やっぱみんな疑問に思うよな
野球はなんか変なところあるよね
357:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:14:41.15 wQrzYIV80.net
>>349
観客平均年齢50超え
年齢幅が広いって?w
358:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:14:51.92 FepRElEZ0.net
そもそも野球流行語大賞を選ぶと村長様になるんか?
359:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:16:00.38 J8Zd0mkD0.net
>>278
男の子達はオブラートに包んでコメントしてるけど
女の子達はみんな容赦ないな
360:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:16:10.52 kK/0hbE80.net
今頃言うなよずーっと前からそうだろ
361:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:16:16.28 n8i35nNN0.net
>>357
ジジイババアだらけだわな
362:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:16:35.75 5BpfYLLO0.net
「ブラボー」が入らなかったのはそういった経緯があったからか
納得
363:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:16:50.55 kYYLpsrK0.net
捏造
反日ユーキャン朝日
追放
毎年うそばかり
364:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:06.60 5YUbAri00.net
>>3
マヂラブ
365:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:20.01 n8i35nNN0.net
>>278
「だからおじさんたちって野球好きなのかな」ってのがめっちゃ笑える
366:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:30.18 BJ3WAfWT0.net
特別賞のやつ初めて聞いた
367:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:33.22 euNa0AH20.net
大相撲と野球は
盛り上がってるようで
毎回盛り上がらない
野球はメジャーにすぐ行くし
大相撲はモンゴル人が相変わらず横綱
将棋も藤井という天才を産みながら
底上げには繋がらなかった
ラグビーもW杯下準備として
五郎丸とかいう無名を奇妙に持ち上げて無理やり人気者に仕立て上げて
五郎丸ポーズが子供の間で大流行してるかのように振舞ったが
実際は子供たちは何それ?とほとんど知らなかった
368:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:33.97 D7oHibHa0.net
>>69
どこのニュースだテレビか?俺はネットで自分に興味のある分野を取捨選択してるから野球なんて知らん
369:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:17:54.98 +KJOV8ry0.net
>>362
発表後に入ると思うってどういう知能なんだい?
370:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:18:33.86 zksphYOB0.net
>>367
相撲は視聴率高い(老人にはまだ人気がある)
野球は老人にすら見捨てられてて完全に死んでるな
371:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:18:45.98 Y9bZQdZS0.net
>>357
サッカーも40歳だけどなw
372:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:05.81 qiV/QIgS0.net
年寄り追放
特にはたやまハッチ
373:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:08.34 fL8Ipscn0.net
植毛ハッチの仕業
374:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:15.37 ajtuxzBY0.net
>>278
ちょっと面白いw
375:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:25.93 SoV1YCCP0.net
山上様を選べないから苦肉の策なんだと思う
376:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:35.10 AhHfkPBi0.net
『青春ってすごく密なので』
村上よりこんなのねじ込んでくるほうが怖いと思った
377:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:38.03 8iEpXf1W0.net
>>348
焼き豚爺さんもう寝ろよ
いちいちズレてんだよ
378:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:19:57.61 zksphYOB0.net
>>371
Jリーグはギリギリ30代だったかな
11歳以下の観客を除外した集計が40代だったかな
379:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:20:01.46 +KJOV8ry0.net
>>375
元ネタだから実質選んでるようなもん
380:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:20:05.96 rlEfGM500.net
>>329
野球は高齢
サッカーは平均
バスケはサッカーよりちょい若い
これが発表されてる入場者の平均年齢
そもそも日本人の平均年齢が約49歳だから平均20代とかになるような趣味娯楽は人口自体大した事ない
381:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:20:42.02 zksphYOB0.net
>>278
きついねこれは
382:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:20:43.93 XUCv3p/20.net
村神様とかほんとくだらんわと思いもするが、とはいえブラボーなんて一月もしたら誰も使わなくなってるだろ
やはり数ヶ月に渡って使われたものでないと
スポーツなら けつあな確定
政治なら 国葬儀、安倍銃殺
社会なら 統一協会、山神様
このあたりだろ
383:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:21:43.20 A26OHoJo0.net
表は村神様だけど、裏の真の流行語大賞は、けつあな確定だからなw
良くも悪くも野球なのよw
二刀流大谷とジャッジのMVP争いもあったし
384:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:23:21.29 C+BdEMsw0.net
やきう好きなおじいちゃんて「けつあな確定」は流行ったと思ってるのが笑える
385:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:23:25.71 GlLQGo+w0.net
野球なら村神よりBIGBOSSの方が知られてると思うが
386:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:23:29.41 0cAKrTj60.net
本当は幅広い世代に聞かんといかんよね
387:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:24:09.34 /JEz2llh0.net
メディアも一々取り上げんかったらええのよ
隠居老人向けに商売してるユーキャンが勝手にやってるだけなんだから
388:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:24:40.64 4xaxzH/60.net
そりゃ読売新聞とか朝日新聞とかはかつて社会に凄い影響力あったんだろ
そういう時代に活躍した残りカスが今審査員何だろうなぁと私の感想
389:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:24:43.28 Y9bZQdZS0.net
>>378
高齢者が見てないのに40歳てのは特定の年齢に集中してるということ
390:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:24:46.92 FepRElEZ0.net
>>385
新庄を持ち上げるのがアホくさくて絶望的にどうしようもねえなあとは思うが
村神様よりは流行語だと納得感はある
391:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:24:59.20 wQrzYIV80.net
>>384
焼豚老人の中では流行ってたんだろうな
村神様よりは…
392:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:25:30.76 C+BdEMsw0.net
>>389
やかうおじいちゃんて算数できないの?
393:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:25:51.74 wQrzYIV80.net
>>389
さすがに頭悪すぎねーか?w
394:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:26:16.10 rd7v9SI90.net
野球ネタに限定してもこれではないし
もはや捏造だよ
395:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:26:31.60 +KJOV8ry0.net
>>391
そりゃサッカーヲタも使ってるからな
396:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:26:52.29 MC046B6v0.net
ツイッタートレンド大賞のほうがいいだろ。あれもあれで偏ってはいるけどやきうまみれの流行語大賞とは雲泥の差
今年1番流行したらしい村上様?とかいうワードがランクインするのか楽しみですね
397:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:27:19.68 8HT01tlM0.net
野球好きよりは反日界隈の影響がありそう
398:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:27:30.01 A1zp+cfJ0.net
けつあな確定は子供に流行ってるw
399:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:27:40.20 W8oOiWIh0.net
>>389
スポーツ観戦客の年齢が40歳くらいってのはアメスポでも普通だな
50歳超えてくるとMLBくらいか
日本でもアメリカでもジジイしか見てないのがやきうやな
400:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:28:25.76 wQrzYIV80.net
>>395
そうだと良かったのにねw
401:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:28:31.63 fBnUi9Uv0.net
>>173
残念ながら野球なんて教養のうちに入らない
402:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:28:32.99 CaInQ0n60.net
テレビ中継で観客席の数少ない若い女の子映したりするから錯覚しちゃうけど実際はおっさんばっかだもんな
403:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:29:04.87 Y9bZQdZS0.net
>>392
上限が低いのに平均が高いのは平均付近に集中してるということ
当たり前の話
404:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:29:28.46 fBnUi9Uv0.net
>>108
野球は必要ないねえ教養として
405:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:30:05.19 HHKah2HD0.net
めんどくさいからもう大賞は毎年野球用語でいいよ
406:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:30:41.26 dLYO8lHg0.net
>>385
あれはゴリ押ししたけどあまりに結果を出せなくて切り捨てられたんじゃないの
ゴリ押しビックボスだと思ったら、なかったことになってビックリ
407:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:30:50.08 W8oOiWIh0.net
>>403
スポーツの観戦客てアメリカでも欧州でも40くらいが平均なんだよじいさん
若いやつは忙しいからそういう余裕はない
働いてりゃ分かるよなじいさん
やきうみたいに50超えてると異常ね
408:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:30:50.78 3Wr3oO5n0.net
野球は国技であり文化であり伝統
優先的に選ばれるのは当然
409:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:31:06.97 zZ73uihW0.net
正直、ホームランとかは野球のファンしかわからないわな
サッカーだってJ1の得点王が誰かとかサッカーファンしかわからないからな
410:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:31:11.03 AhHfkPBi0.net
>>404
広島では学校でカープの歴史を勉強するらしい…
411:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:31:26.77 /c/muN2o0.net
野球から選ぶんならビッグボスの方が良かったんじゃね?
新庄ならバラエティーとかにも出てるから知ってる人多いだろ
村上なんてそら知らんよ
412:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:31:36.08 W7/96/7Q0.net
野球って深く相手にしてはいけない感じあるんよ
軒下を貸すと家を乗っ取られる感じね
413:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:31:48.83 sGdEi/3W0.net
村神様は流石にねーわ
マジ別の次元に生きてるレベルの違和感
だって初めて聞いたからな
414:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:32:24.31 zrj1RYOa0.net
こんなに荒れるってことはサッカーにはそんなに大事な賞だったんか
415:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:32:51.18 yk8h4rnY0.net
Twitterですら見かけない言葉が流行語wwww
416:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:33:15.89 W8oOiWIh0.net
>>409
サッカーファン→サッカーの有名な話を世間が知らないのは普通に当たり前だと思う
やきう豚→やきうの有名な話を世間が知らないのをおかしいと思ってしまう
この違いは大きいな
やきう豚がいかに狭い世間でしか生きてないのかがよく分かる
417:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:33:36.84 xZAG9uqT0.net
ブラボーももう終わってるしな
418:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:33:49.36 D+lqf0A50.net
こういうのは言われて久しいのにまだやるということは、野球をディスらせたい?
少なくとも来年もこれが続けばそれが確定
419:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:33:49.59 ecbzd1Ha0.net
そんな本当のこと言っていいんかw
420:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:33:50.75 Jtu6Et9e0.net
結局ボールペン字講座って受けたら本当に時期綺麗になるの?
421:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:34:08.74 /c/muN2o0.net
>>414
納得できない人は皆んなサッカーファンだと思ってるの?
422:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:34:11.11 U6Lu93MV0.net
関西人に言われてんなら確定だな
やきうは危機感が無い
423:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:34:21.70 bS/uEMHy0.net
>>414
野球が馬鹿にされてるだけじゃね?
424:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:34:45.48 FGe3QX6j0.net
>>407
野球は年齢高いと80歳や90歳でも見てるだろ
少子高齢化で子供が少ない分平均年齢が高くなる
これも当たり前の話
425:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:34:57.41 eZpOOTz+0.net
野球ファンですらここ数年の流行語はおかしいと思ってるからな
ただ一部のジジイ達はマジで野球は大人気だと思ってるから何言っても無駄なんや
426:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:35:05.84 zrj1RYOa0.net
>>416
ワールドカップ見てないとバカにされたけど?
なんたら1ミリとか
サカハラってやつだろ
427:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:35:30.00 hzQmjgFG0.net
日本は老人が多いから
老人向けになるのは当たり前
428:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:35:30.46 FepRElEZ0.net
>>424
そこらへんの年齢は調査の範囲に含まれてなさそう
429:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:35:46.60 W0D+2Rez0.net
>>426
バカだからバカにされただけだろ
430:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:36:01.33 q/nRoDAm0.net
というか野球ファンの間ですら流行ってないしな
ヤクルトファンって日本人のうち0.1%くらいしかいないと思うけど
431:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:36:03.98 VH4cyGrI0.net
>>414
人気がないくせにメディアがゴリ押しする野球が馬鹿にされてるのでは?
432:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:36:38.45 7Y0ylC1d0.net
流行ってのは今まで若者が作ってきたからな
ジジババが多数派になった今流行語なんて勢いある言葉はそうそう生まれないのかもね
433:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:36:46.99 zg2WEThP0.net
>>416
ほんとこれ
野球爺は軽く障害もってるわ
434:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:36:54.43 T0vcfotR0.net
あんバターサンドの方が流行ってたよな
435:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:37:01.89 zrj1RYOa0.net
>>429
これがサッカーファンですか
なるほどね
嫌われる理由がわかったよ
436:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:37:04.97 W8oOiWIh0.net
>>424
サッカーより平均が10歳も高いんだからそりゃジジイババアだらけなのは誰でも分かるだろ
437:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:37:37.20 W7/96/7Q0.net
野球ゴリ押しして誰か得すんのかね
何かに寄生して野球ってやたら話題に上がるみたいなこと多い気がするが
そんな旨味があるとも思えないんだがね
438:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:37:57.46 W8oOiWIh0.net
>>426
ID:zrj1RYOa0
サッカーガーとか無駄に吠えてるとこ見るとバカにされるような発言したんだなぁこのアホ
としか思わないなぁ
439:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:38:14.41 SA6ZHcG90.net
やくを追放しない限りこの流れは変わらない
440:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:38:17.01 HKMlWJrr0.net
知らない分からないってのが話題や記事になる時点で流行語の大賞として失格なんだよ
同じ野球用語でも大谷翔平のときはそんな記事は出なかっただろ?
441:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:38:38.03 OhynZOBP0.net
流行語大賞は年明けにやったほうが良かったな
ブラボーだったろ
442:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:38:42.08 gJiq4sxn0.net
「青春ってすごく密なんで」って確かに甲子園見てた人ぐらいしか知らんだろうし
いうのは流行ったか?って言うと別にそこまで流行らずに終わったもんだけどけど
野球限定でなく単純にいいフレーズだから、別に特別賞とかならいいんじゃないの
他のやくゴリ押し枠はまとめていらんと思うけど
443:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:38:52.76 Rp1c7e/B0.net
>>430
ヤクルトファンが村神様と呼んでたなら他のチームはなんて呼んでたんだ
444:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:39:50.27 vfov0enX0.net
無理やり流行語大賞にしたトリプルスリーから何も変わってない
445:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:41:10.10 RegGs8ha0.net
いつまでも昭和のままなんだろうね
いや、現状を受け入れたくないからこんなゴリ押ししてくるんだろうね
可哀想だななんか
446:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:41:12.08 Qg65YwNd0.net
ていうかブラボーもどうなのよ?
毎度ベスト16止まりで終わるのに
447:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:41:15.24 W0AyFXV60.net
>>442
てか今年の甲子園の視聴率は低かったのに流行ってるはずがないし、誰も話題にもしてなかったもんな
448:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:41:28.14 wQrzYIV80.net
>>444
あそこらへんが終わりの始まりだったんだな
やきう人気なくなりすぎて全く余裕がなくなったのがあそこらへんなんだろうな
449:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:41:40.78 q/nRoDAm0.net
巨人ファンや阪神ファンからしたら神ではなく悪魔だろ
これが流行語大賞って意味不明すぎる
450:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:42:42.14 MTmAG88o0.net
>>446
やきうが1位をとっても世間ではサッカーの16位より注目されてないことを気付こうよおじいちゃん
451:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:42:54.11 3TOsBrxP0.net
>今田「村上って誰?wwwww」
同じ事務所の吉本にいるんだけどなぁ
452:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:43:43.94 kGnxCknR0.net
ブラボーなんて流行ってないし
恥ずかしくて誰もマネせんやろ
453:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:44:06.77 jYgMhlzC0.net
こういうワイドショーのやつらって韓国は大ブーム!とかいいふらすから何の信用もない
454:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:44:31.55 LZeCipoX0.net
完全に 【 山神様 】 を忘れさせない審査もろわかり
455:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:44:52.96 jpvV9aHT0.net
Twitterトレンド大賞2022で選ばれたスポーツ関連ワードは
「オーカーン」、「村上56号」、「ドーハの奇跡」
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
456:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:44:58.83 jYgMhlzC0.net
>>442
新語としてはいいよな
コロナで若者が犠牲になってることを気遣ってる名言
457:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:45:30.37 wZ/YujCb0.net
村神様は冷やし韓国みたいなもんだろうな
458:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:45:36.73 BQ8oYRF90.net
村上のイメージは氷川きよし見てるバッターの人ってイメージしかない
459:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:45:54.24 TMOdXOhw0.net
そういやペナントレースってまだやってんだな 96年メイクドラマ以降見てないから知らんかった
460:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:46:17.42 4ID+8LAG0.net
>>455
こっちの方がいいじゃん
461:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:46:24.58 XLUjKz4v0.net
野球のネガキャンになってて笑った
462:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:46:38.09 jYgMhlzC0.net
>>457
この番組のカスコメンテーターが韓国ブームのゴリ押しとかしないならまだわかるけどさ
463:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:07.03 jYgMhlzC0.net
>>455
これなら村上選んでもおかしくない?
464:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:09.05 gJiq4sxn0.net
>>455
Oカーンスポーツ枠なのか
まあ一応そうか
465:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:13.48 hsPDyT480.net
>>450
もう、国民にバレてるからね
野球の対戦相手の実態がどういうものか
466:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:17.01 rmhDn0h+0.net
5ちゃんで皆が、山神様、山神様と言ってたのがすぐ思い出される
467:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:21.35 bi/2aQDn0.net
やきうが人気なさすぎて
村神っていう選手に注目してほしかったんでしょ
名前くらいはこれで覚える人もいるからね
ただこんなことをしても
オワコンのゴリ押しってイメージしか持たれないってことまで分からないのはほんとアホだと思うわ
468:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:22.74 zrj1RYOa0.net
>>438
サッカーファンはバカとかアホが好きなんだね
なんか選手にも偉そうだもんな
拡声器使って罵倒してる映像見たことあるわ
469:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:27.86 zg2WEThP0.net
野球脳の認知症の後期高齢者だろ
470:名無しさん@恐縮です
22/12/10 22:47:31.33 hzQmjgFG0.net
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している