【サッカー】PK立候補制”批判”に吉田麻也が怒りの反論「全部、結果論じゃないかな」 ★2 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【サッカー】PK立候補制”批判”に吉田麻也が怒りの反論「全部、結果論じゃないかな」 ★2 [ひかり★] - 暇つぶし2ch647:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:05.02 xekKeb0n0.net
120分出てた選手はパス
残りの選手で上手い順てだれ?

648:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:12.91 tBcFExq50.net
主将だったら1秒でも間が空いたら率先して手を上げろよ
5秒もほっといて南野に押し付けて偉そうに吠えるな!

649:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:29.80 m03Wendq0.net
>>636
南野がだめだったのは、そこは遠めだけどシュートだろってとこでクロスにしたとこだな
PKは普通にヘタだったけど、おまえ蹴れよおまえ蹴れよの状況には同情

650:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:37.26 +6m3jDi+0.net
>>446
安全策よりも安心策に逃げた

651:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:41.07 Ir8S6MlK0.net
>>645
森保のDEATH NOTEには何が書いてあるんだろうな

652:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:47.03 MXVXiyFi0.net
「もちろんPKの練習もしてきた」南野も三笘も吉田も…4本中3本ストップ、あのクロアチアGKが明かした“本音”「PK戦はクジ引きみたいなもの
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
お前ら何でニュース見んの?

653:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:36:52.00 T+n8GmYN0.net
緊張しやすい俺は社内でプレゼンするときとかの順番決めでいつも最初にやる派だな
待ってる時間が地獄のように辛いからな
PK挙手制だったら0秒で手あげるわ

654:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:06.81 iKXBdHbf0.net
>>631
場慣れとかメンタルコントロールとかは同意
でもあのレベルの大会のPK戦なんてなかなか経験できんからなあ
試合の実力と関係ないところで得意不得意が出る特殊分野だわ

655:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:16.28 qInIggOX0.net
経験上PKはバカなやつから順番に蹴らせるのが一番いい

656:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:19.23 XCTl7vIb0.net
>>642
まだベスト8に入るほどの実力と運は無かったんだろ
あのPKでよく分かったわw

657:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:26.29 OrfdgWoD0.net
>>579
そらもう全員ド真ん中をぶち抜きよ

658:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:27.20 5wtq6eGk0.net
疲労が少ない選手から順に蹴っていったと思って納得してたら挙手制ってなんじゃそりゃって話
南野とか試合に入りきれなくて駄目だった選手が空気読まされて手を挙げてたって
それじゃ普通は成功してたものも失敗するわ

659:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:40.58 hxibSCKj0.net
うん、吉田は1番に手を挙げて最初に蹴るべきだった

660:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:40.84 SjNhlNxS0.net
>>652
クロアチアは日本選手のPKを事前に調べてたとか言ってたぞ

661:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:41.46 +VUNGe2X0.net
>>582
たぶんその時は立候補制か監督指名制かは大きく報道されてないんじゃないか?
勝ってるし次の準決勝に向かってどうなるかの雰囲気の方が大きくなって
今回負けた事で色々選手からの証言とか出てきてクローズアップされた感じかな

662:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:42.67 EtpXdqZd0.net
給食のおかわりじゃねーんだから手を上げたやつがやるってさぁ
責任者
つまり森保が決めろよ
なんであの順番なんですか?ってアンチが言うたら、選手の今までのキャリアのPKの決定率とか、相手キーバーは左利きが苦手とか、そういうの聞きたかったんだけど
案の定キックの力が弱いとかド素人にわーわーいわれちまうんだよ
南野のダメージ考えると可哀想で可哀想で、、、

663:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:37:59.45 iyd3+QzB0.net
PKの問題はチームがキッカーの力になろうとしたかだと思うんだが
南野の顔を見る限りそうとは思えん

664:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:38:09.27 BsuPTp3g0.net
過去のPKデータ漁れば対策出来そうだな
フィールドプレイヤーの細かい分析はしてるだろうし

665:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:38:25.93 g/j3nmz40.net
>>648
まさにこれ
5秒手を上げなかったキャプテンとかw

666:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:38:30.88 tS8AuAoQ0.net
よくわからんけど
クリスツフォナーロナウドとか言う人とネイマールとか言う人が凄いんやろ

667:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:38:32.48 C8X2EjjK0.net
なんかW杯で初めてサッカーみて、伊東や三笘に惚れた女の子たちが悉く結婚指輪にショック受けてて笑ってしまった
サッカー選手は結婚してる人が多いからね

668:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:38:44.56 hyvuviJZ0.net
>>655
勝った2試合と同じで後半から堂安が正解だったな
あいつならドヤ顔で一番手行った気がするわ

669:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:39:28.16 kL0YtcJ10.net
「俺が俺が」の中での挙手制ならわかるが吉田自身率先して手を挙げてないだろ?
それが挙手制の是非に対する答えじゃないの?

670:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:39:35.62 K0vilSGy0.net
で結果はPK負け
→結果論だろ→PK負け→結果論だろ→
以下ループ

671:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:39:51.77 Q92aaMJM0.net
勝ち負けが掛かっているのに
無策じゃ叩かれるやろ
無能な監督やと思われても仕方ない

672:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:40:04.67 uP7OD5Js0.net
>>653
それはサッカーのPK戦にも共通するところがあるwww
5人目までは他人にある意味託せるがw
6人目からはサドンデスwww

673:アイ
22/12/08 00:40:20.25 aEO5EHIM0.net
岡田「PKでの敗退は南アフリカの教訓が生かされてなかったのでは?」
ポイチ「そ、それは…」

674:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:40:33.71 SjNhlNxS0.net
>>671
無策もこれ策なりという言葉を知らんのか

675:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:40:34.81 9TO6F3mS0.net
失敗から学ぶことの方が多い
今回失敗したから問題が噴出したんだろ

676:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:40:43.62 EtpXdqZd0.net
反感を一気に自身に集めるためにこの話したなら吉田は中々のもの
ただし、的はずれの批判まで吸い寄せてしまったけどな

677:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:00.69 riiGlOJZ0.net
結果論だよ
スペインなんて全部外してるからな
GKがどれだけその時に反応できるかだろ
せいぜいやれたことはシュミットに変えて枠を小さくすることくらいだな

678:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:09.94 gV9fTNO70.net
誰も立候補しなかったら
試合放棄するのかよ

679:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:10.01 +FzkYZwp0.net
野球は延長戦でホームラン競争などしない
サッカーはPKがつまらなくしてる

680:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:12.16 XCTl7vIb0.net
>>665
そんで3人目で出てくるとか・・
2人ミスした後ならプレッシャーもあんま無いわな
俺らは蹴る前から終わったと思ったけどw

681:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:13.66 BTfo+Owo0.net
>>671
策を練りまくったスペインは叩かれてないよな

682:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:22.45 eAGmPvdS0.net
>>676
吉田はそんなこと考えてないよw
五輪に観客入れろーって騒ぐ人だよ?

683:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:27.89 H2/ERVgU0.net
データ班が決勝トーナメント用に用意してないの
クロアチアが出来て日本が出来ないのに
新しい風景なんて大口叩いてたの
それで結果論?控え室に折り紙か

684:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:36.08 9wth2j5k0.net
>>679
野球はタイブレーク

685:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:40.28 301XINoz0.net
結果論とかいうやつが進化とか進歩もか言っていいのか

686:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:41.07 O2RU6IFU0.net
運だという割に、3人の蹴ったコースは気弱すぎるのよ。一番止められやすいコース

687:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:54.88 r97qXa8I0.net
PKになった時点で負けはほぼ確定
クロアチアはPKだけなら最強だから

688:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:41:58.51 EtpXdqZd0.net
>>682
もちろんイヤミで書いているのだが

689:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:12.82 uP7OD5Js0.net
>>676
馬鹿な批判があるから答えてるだけじゃね?w
例えばお前みたいなw

690:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:34.64 xekKeb0n0.net
みなキック力弱々しいね
メンタルと技術じゃね

691:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:44.87 prcFSVf40.net
吉田と長友を代表で見なくて
済むようになると思うと嬉しい

692:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:47.25 6zBeZh6w0.net
>>543
未だにブロマンスを信じてるのいるけど内田ファンから距離を置いてるから名前だされても馬耳東風
鹿島やシャルケのメンツといる時が楽しそうだった内田を見ると水と油

693:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:47.25 SjNhlNxS0.net
>>675
失敗から学ぶべきだ

全部結果論だろ

議論終わり

694:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:42:59.02 7jV2GpEE0.net
モロッコはちゃんとしたソースないよ
なんGのスレしか出てこない

695:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:43:00.96 XUS4E/IW0.net
高校サッカー出身者にW杯でのPK成功者が多いのは若い頃から練習してるその緊迫した舞台を経験してるのが大きいんじゃないの

696:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:43:18.96 TJmmYBXS0.net
結果論で逃げるなら勝っても称賛しなくていいよね

697:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:43:43.32 IdrBz7tD0.net
>>667
そういう優秀な男は結婚してても他の女と付き合ったり一夫多妻してもいい法律を作るべき
そうしたら少子化問題なんてすぐ解決するよ
母子家庭に多少税金払ってもその優秀な種の子供が税金収めるから問題なし

698:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:43:53.34 m03Wendq0.net
>>677
ヘタと馬鹿にとっては運の要素が大きくなって結果論になるだけ
>【黄金世代】第2回・遠藤保仁「コロコロPKの真実」(♯3)
まさに職人だ。PKでの通算30得点は、もちろんJ1歴代最多である。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
>遠藤保仁の名を日本国内だけでなく世界的に知らしめたのが、特異なPK技術、いわゆる「コロコロPK」である。
 相手GKの動きをぎりぎりまで見定め、ものの見事に逆を突き、低速のゴロシュートで流し込む─。日本代表の海外遠征でも披露し、世界中で話題になった。
 大昔の1986年、メキシコ・ワールドカップでデンマーク代表のMFイェスパー・オルセンが似たようなPKを蹴っていた。「こんなの見たことない!」と興奮したものだが、あらためて当時の映像を見てみると、遠藤のコロコロよりうんと高速だった。
 誰の真似もしていないと、ヤットが誕生秘話を明かす。
「なーんも参考にはしてない。まったく。完全な思い付きよ。きっかけは普通の練習だったかな。キーパーの体重のかかったほうにボールを蹴ったら、まず足は出ないでしょ? それの逆やん、どんだけコースが甘くても、動いたほうと逆に蹴ったら入るやんと。ほぼほぼ外さんかったね」
 ところがある日を境に、パタッと蹴らなくなった。成功率が下がったわけでもなく、世間が騒ぎすぎたからでもない。
「なんかね、途中で飽きた(笑)。というより、もっと確実なのを見つけたから。キーパーの手が届かないサイドネットにスピードのあるボールを蹴れば、たいがい止められへんという境地に至った。もうそうなるとキーパー云々じゃないよ。どう動こうが関係ない。ズドンと行けばいいだけやから。最近は基本的にずっとそれ。そこに蹴れる技術と自信がないと、できないけどね」

699:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:04.80 prcFSVf40.net
>>696
てか負けてるから
賞賛する必要無くなるな

700:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:07.25 g/j3nmz40.net
スペイン
PKが一番上手い選手を交代で入れる
監督が上手い順に指名する
やること全てやってるから失敗しても「なんで指名制にしたんだ!」
「選手に決めさせろや!」
と批判される事はない

701:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:20.66 zSRR2hYz0.net
>>697
もう種だけでもいいから欲しい

702:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:53.82 7PM/VBmU0.net
結果論ていうか結果が全ての世界やから。アマチュアは過程が大事やけどね

703:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:54.93 F3WlqYcw0.net
PK戦になる前までの戦い方批判ならまだしもPKの挙手制が悪いみたいな馬鹿な叩かれ方をしたら反論したくなるわな

704:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:55.24 fKRTZqBm0.net
>>667
サッカー選手は結婚早いよな

705:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:44:56.25 Q92aaMJM0.net
>>674
勝って奴が言うセリフや

706:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:00.81 EtpXdqZd0.net
選手の自主性をーとかなら
もうスタメンすら立候補でいいまである
思考の停止、勝利の放棄
森保なんで立候補って決めたの?

707:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:11.00 e36RzBFL0.net
結果論とかアホか
結果が大事だからこそ準備しっかりしとけって 話

708:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:20.71 4mDRb+eA0.net
PKって下に蹴るとキーパーが横にベターって来るから方向さえあってれば防がれやすくね?

709:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:23.76 oN2sXtRo0.net
>>667
なんで結婚早いの?
せっかく惚れたのに夢見る時間すらないとは

710:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:28.42 uG2n6tmI0.net
お前が結果出さなかったのが悪いんじゃん
さっさと引退してくれ、お前はいらない
お前がいなければベストエイト行ってた
ミスばっかりしやがって

711:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:45:53.07 agX6FCG40.net
まあまあ吉田さん
ニワカなんてそんなもんです
それを理解して流さないとサッカー選手なんか出来ませんって
あまりマジにならないでスルーしてくださいな

712:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:00.15 uP7OD5Js0.net
>>695
スポーツバラエティでw
ゴールにパネル貼って何番抜きますかは見たことない?w
メッシや他の一流選手でも百発百中無いよな?www

713:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:01.00 xekKeb0n0.net
>>700
全滅なんだからボロクソだろ

714:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:16.75 ejnUTC5M0.net
プロの世界結果が全て
将棋の藤井竜王を見習うと良い

715:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:28.92 ToL0HijM0.net
指名制でPK1000本練習したスペインがPK負けして
PKは結果論じゃない派が精神崩壊してるのオモロいw

716:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:32.47 U3N7U7Ku0.net
ビビりながら挙手してボールを置きにいったから批判されてる
挙手制をするなら100%の力でボール蹴れるメンタルが最低限必要

717:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:46:40.80 BsuPTp3g0.net
吉田は建設的な議論をしてくれと言ってるのに
結果論が突き刺さって顔真っ赤にしてるバカの多いこと
こんな一言で切れる連中の数万倍選手達は言われてる

718:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:01.06 uP7OD5Js0.net
>>716
スペインwww

719:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:11.05 G8zbcCEp0.net
これはネットが荒れる笑

720:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:15.98 SjNhlNxS0.net
>>717
人間の本質を見た

721:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:15.34 FOuASa7g0.net
>>704
活躍しているうちに結婚しないと武田さんみたいになる

722:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:17.64 3pnbypAM0.net
南野と三笘は許せるけどこいつはなんか許せない

723:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:23.76 OGOr57sz0.net
外した人が言わんでくれ
最初に手を挙げた南野だって本当は嫌だったんだろ
最初から決めておけば普段の練習も力が入るし覚悟もできる

724:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:27.23 MmIeIyIK0.net
やはり事前に決めておいて練習もしておくべきやろ

725:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:30.06 vF8qupVE0.net
>>673
あれを経験した選手達は
何これ嘘だろって思ったろうな
まったく糧にされてないんだから

726:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:35.07 prcFSVf40.net
>>715
その馬鹿みたいな論調何度も見たけど
練習して来いって言っただけだけだからな

727:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:49.62 ovu6/eFG0.net
結果誰もすぐ立候補しようとしなくてああなった(´・ω・`)

728:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:53.82 EtpXdqZd0.net
まあ、少なくても吉田はあまりこういうこと言わないで身内のなかだけで、あいつら手のひらクルーでむかつくよなーって言うてるのを勧める
余計に叩かれるだけ

729:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:54.19 XCTl7vIb0.net
>>711
まぁ批判されてるうちが華だしな

730:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:54.54 c1j/2e250.net
もうそんなのたらればだよ。
スペインは監督が選手指名でPKで1回も入らなくて敗退。
スペインでは挙手制にするべきだったって騒いでる。
そーゆー事。
森保監督で、スペイン、ドイツに勝てて歴史に残る試合が出来た事を称賛しようよ。

731:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:47:56.85 BLM/aV+H0.net
>>667
私も三笘選手か伊東選手に結婚してほしかった
もうこのまま独身貫くしかない

732:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:11.78 4jIJadD70.net
偉そうなことは決めてから言えよ

733:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:29.93 agX6FCG40.net
>>702
違うよ
それ結果に対しての原因の適当な推論を全て認めろって話になるよ
そうなると矛盾した話や的外れな話を全部受け入れろって話になる
結果そのものを批判するだけならまだ分かるけどね

734:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:37.72 bxjS7JET0.net
なんでPKのキッカーきめてなかったんですか?
とかいうアホな質問くり出してた記者ニコ動だろ
PK強化とか訳わからん流れになってたし

735:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:45.60 uP7OD5Js0.net
>>724
やきうでもフォアボール防げないじゃんwww
練習しろよwww

736:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:47.97 XUS4E/IW0.net
>>712
バラエティーの話?w

737:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:53.90 K0vilSGy0.net
思考停止の言い訳する時によく出るワード結果論
便利だよね

738:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:56.82 ovu6/eFG0.net
反省するべき点の一つだと思うけどなぁ

739:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:48:59.75 m03Wendq0.net
>>724
そういうこと
やる事をやってなかったから怒られてるだけで、それに逆ギレするとか馬鹿もいいとこ
じゃあおまえら次もそんな事をするのかと

740:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:21.59 mU29pipp0.net
怒れる立場やないやろこいつどの口が言っとんねんw
ちゃんとPK決めて試合中も致命的な守備のやらかししてなければ言ってもいいがw

741:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:22.43 g/j3nmz40.net
>>706
森保「スタメンで出たい人挙手ー!」
堂安「はい!」
浅野「はい!」
森保「うんうん」
柴崎「…」スッ
森保「だーめボランチ確定してるから」

742:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:44.57 bxJHdWBv0.net
PK狙いならPK蹴れるやつを残したり入れたりするべき
違うなら後半頭から追加点取りにカード切るべき
采配ミス

743:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:46.21 agX6FCG40.net
>>729
そういう話じゃないしその論は全然違うと思う

744:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:49.00 uP7OD5Js0.net
>>736
プレッシャー皆無だぞw
国を背負って蹴ってるのか?www

745:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:49:52.79 EtpXdqZd0.net
実際右上ギリにスピード多少犠牲にしても打ったらキーバー止められるの?
つか、それなら練習すると上達するんじゃね

746:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:03.90 582lYT/f0.net
昔のニュージーランド戦でのPKを持ち出して話しをすり替えたよな

747:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:09.90 SjNhlNxS0.net
PKは基本的に運勝負だぞ
その証拠にお前らだってPK戦なら日本代表に勝つ可能性がある
これを運と言わずになんと言う?
ただし立候補制はあかん
ここは非難されるべき

748:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:27.10 Bjek7qq10.net
>>730
スペインは国ぐるみでイップスなんじゃないのwイタリアもそんな感じだったしw

749:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:36.92 ygmmQuOH0.net
これも経験だな

750:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:37.92 AM/MOpcJ0.net
>>294
ほんとそれ。今大会は
前半久保前田
後半堂安三笘
これが最適解すぎた

751:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:47.28 LrXV7KCB0.net
関係者が結果論とか運とか言って開き直ってるようなら、またPKで負けるだろうな

752:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:50:48.46 prcFSVf40.net
>>747
何回同じこと言うん?

753:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:51:23.51 bxjS7JET0.net
>>730
その通りだわ
ワンチャン優勝あるんじゃね?て夢見させてもらったしな
選手にはありがとうそしてお疲れ様でしたしかない

754:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:51:23.98 uRoCT7B70.net
結果を残せない顔長は黙れよ
スポンサーは感情論に流されるなよ

755:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:51:24.27 XUS4E/IW0.net
>>744
アホかw

756:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:51:33.30 r5bhNgO70.net
結果が全てなんだよ、女の名前の人

757:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:51:55.26 xekKeb0n0.net
>>730
監督の発言といいPK要員を最初に指名したり、目茶苦茶選手にプレッシャー掛けてるよな

758:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:15.56 prcFSVf40.net
>>753
ゆ、優勝???

759:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:18.09 ScsHeElA0.net
問題は挙手制ってことを選手が知らなかったことだよな
こんなんで心の準備ができるわけないだろ

760:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:22.87 iKXBdHbf0.net
PK戦って技術戦術の世界じゃない
ってことを知らない人が多いんだろうな
そこに拘るのは愚の骨頂
むしろ根本である試合内容から目を背ける格好の材料になってるわ

761:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:25.44 XCTl7vIb0.net
>>743
代表に選ばれなければこんな批判されることもないやろ
正直言って吉田に次があるとは思えんし、今のうちに批判の味を噛み締めておけば良くね?w

762:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:27.16 WOzKnkqW0.net
二十歳くらいの血の気多い若造がこらえきれず言っちゃって、キャプテンがたしなめるセリフじゃね?
まさかのキャプテンの発言やで

763:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:31.22 uP7OD5Js0.net
>>755
何がw
具体的に頼むwww
プレッシャーを感じずにwww

764:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:41.72 6TD/ZbmB0.net
>>654
慣れるんじゃなくて無心になるトレーニングのほうがいいんだろうね

765:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:44.14 66BHjDUY0.net
>>723
本田が勝敗を分けるとしたら
PKで勝つ気持ちの準備ができてる選手がこのチームに何人いるかですねみたいに言ってたけど
結果監督含め0人だったのが衝撃だった
南アとは何だったのか

766:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:54.35 JpeEyr4t0.net
つまり次の大会も何も変わりませんw
まぁ吉田は最後のワールドカップだから別にいいか

767:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:52:56.69 9wth2j5k0.net
吉田もわざとこういう言い方して他の選手に批判が行かないようにしてるなら大したもの

768:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:53:16.65 4Ukf8kfN0.net
城ごときに乗せられてモロッコに梯子外されたニワカどもが必死なだけのスレ

769:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:53:16.71 13Y13pGo0.net
立候補して外してるんだから間違いだろ
アホかな

770:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:53:52.91 uP7OD5Js0.net
>>766
何方がが負けるんだよ!w
勝ち続けるなんて無理w

771:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:53:56.88 SjNhlNxS0.net
>>752
PKは運じゃないと言ってるやつが
自分の間違いに気付くまでかね
ただし立候補制はあかん
これは認めないと

772:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:00.43 EtpXdqZd0.net
南野が手を上げるまでの5秒間
マジで同情するわ
蹴る前のびびりきったかおが忘れられない

773:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:02.78 XCTl7vIb0.net
>>764
合宿で坐禅取り入れた方がいいな

774:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:03.22 u1TWN62T0.net
>>768
ほんとそれ
城に賛同とか恥ずかしすぎるw

775:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:49.80 htQBR8ht0.net
何でpk戦、それもたかが蹴る順でこんな騒がれてんのか謎
ど素人が一丁前に熱くなりすぎだろw

776:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:53.79 XUS4E/IW0.net
>>767
吉田ってわりと直情的な人だと思うから多分自分がムカついたんだと思う

777:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:54:55.63 EPRrc6iZ0.net
結果論じゃないよ
明らかにクロアチアと挑む姿勢に差があったし、決勝トーナメントなんてPKありきで考えなきゃならないのにかるんじてたじゃないか

778:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:55:04.82 9TO6F3mS0.net
>>693
結果論で何が悪いんだ
お前アホなんか?

779:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:55:08.35 FIArS/EY0.net
結果が全て
だから負けるんだよw

780:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:55:19.65 prcFSVf40.net
>>771
きもちわる

781:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:55:29.34 g/j3nmz40.net
森保はPK用に延長後半終盤にPK得意な柴崎投入とか1mmも考えてなかったね

782:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:56:15.85 6zBeZh6w0.net
>>709
一生サッカーで食える保証がないというのもあるのかもね
とりあえずプロ彼女とかチームメイトの嫁に執拗に嫌がらせをする嫁はやめとけ

783:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:56:24.82 m03Wendq0.net
>>777
かるんじてた(なぜか変換できない)
だろ

784:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:56:28.78 dk7tIjBw0.net
>>768
ほんとクソダサいわw
即日全否定の結果でて草だけど

785:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:56:43.30 uP7OD5Js0.net
>>779
フォアボール押出しで負けたらw
ピッチャー攻めるんだwww
焼き豚はwww

786:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:03.94 XUS4E/IW0.net
>>781
進退決まる最後の最後の所で選手の自主性に任せるのはダメだよね

787:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:13.01 EtpXdqZd0.net
>>781
こういう事していればまだここまで叩かれてなかったと思う
森保NoPlanですから

788:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:22.25 QBO6ZU030.net
>>781
このW杯初出場で8強決めるPKの為に出すとかプレッシャーやばすぎだろ
無茶苦茶だなこいつ

789:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:41.78 SjNhlNxS0.net
>>780
俺は別に日本代表を擁護してるわけではない
PKは運だという事実を言ってるだけ
それに立候補制はについてはちゃんと批判してる

790:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:47.83 7hwg9VuA0.net
PK勝つ→決めた選手、止めたキーパーの実力
PK負け→運
変だよな

791:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:48.08 mCht7IHu0.net
外しといて何言ってんだよ

792:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:57:57.87 trs+NfF20.net
>>772
負けたからフォーカスされてますけど、僕は、そこに間違いがあったとは思わない

793:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:06.56 EPRrc6iZ0.net
吉田はなんかニュージーランド戦を引き合いに出してたが、あれとこれとは重みも舞台も全然違うじゃないかと
あれのまま本番にきたならそれは問題でしょと
PK戦までいかないと本気で思ってたのかな?少ない点で粘り勝つ事だけが頼りのチームで
となるよ

794:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:22.45 3roOOoLX0.net
立候補制はどうでもいいよ
PKの弱さが浮きに出て対策する必要が出ただけ

795:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:35.71 9MfWpdZR0.net
こういうのは自分らが勝ってる時の賞賛の声に対しても「結果論」って切り捨てる奴だけが言って良いセリフよな
都合悪い時だけ持ち出すのは卑怯者のやることよ

796:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:44.49 g/j3nmz40.net
>>788
スペインはやったんだよw

797:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:45.85 OGOr57sz0.net
>>781
いやいや
それは柴崎がかわいそう
キーパー変えるなら分かる

798:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:46.84 8PTZRcS20.net
結果から何かを学ばなければ意味がないんから結果論でいいんだよ
前は上手くいったからこれで大丈夫ってのは1番ダメ🙅‍♂

799:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:58:50.53 6W6h3qfj0.net
>>3
モロッコは立候補制で勝ったそうじゃん。1000回練習のスペイン様に。

800:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:59:03.53 6zBeZh6w0.net
ID:uP7OD5Js0
ねらーの挑発で150コメントつけて怒り狂った吉田さんですか?
こんなことしてるからプレーもメンタルも成長しないんだな

801:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:59:11.96 ViTm0+Ey0.net
>>781に賛同してるやつらやべーwww

802:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:59:46.31 7jV2GpEE0.net
>>799
ソースないよ

803:名無しさん@恐縮です
22/12/08 00:59:51.70 2/h9zoMd0.net
権田は先に動くのが分かりやすいからPK向きじゃない
延長後半にシュミット入れるべきだった
もちろん3人外したら負けるけど、身長でかいとPKストップの確率も当然上がるからね

804:アイ
22/12/08 01:00:00.53 aEO5EHIM0.net
GKシュミット
①浅野
②相馬
③三笘
④田中碧
⑤南野

805:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:05.38 WOzKnkqW0.net
吉田は前に子供の口にチューしてたのみてから苦手だ
父親が娘さんの初めてのキスを奪うというのはあってはならんことでショックだったよ
ほっぺにしてほしかった。

806:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:06.40 rJBlRXrc0.net
全ては結果論だが検討すべき課題

807:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:16.85 7dBtCpUI0.net
手のひらクルクルに対する批判ですね

808:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:22.72 XUS4E/IW0.net
>>788
延長後半でPK得意なGKとか選手に変えるのは良くやることだよ

809:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:25.54 AM/MOpcJ0.net
>>667
三笘って青ひげやんけ
あれにキャーキャーいう女性おるんかw
田中なら納得だけどさあ

810:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:47.34 EtpXdqZd0.net
>>792
感じかたはそれぞれだからいいと思います
僕は責任を背負うひとが批判を受け止め、手柄があったら選手を誉めてくれってのがあるべき姿だと思いますね

811:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:00:52.53 9TO6F3mS0.net
先攻が圧倒的に有利だったり
PK職人、PKストッパーと言われる選手がいるのに
運だと言い切れる根拠は何だよ?

812:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:00.16 xekKeb0n0.net
城は去年五輪立候補制だと知らなかった
批判してんのは城のみ
代表OBで批判してるの他にいないもん

813:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:08.16 EPRrc6iZ0.net
クロアチアは延長後半で、既にPK戦を想定したメンバーチェンジしてきている
この差でしょ?正直負けた日本との差は
これじゃないの
『いや、結果論なんで』とか開き直られたら困るわ

814:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:17.25 m03Wendq0.net
>>801
それこそ結果論で言えば最後は柴崎のワントップでも良かったw
これが本当の結果論

815:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:33.29 6cZexNqv0.net
まぁ城なんかは仮に事前に順番決めてたって話なら
「試合に入れてなかった南野を一番目から変える柔軟性のなさがー」とか違う角度から批判してそうだしな

816:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:33.35 d6BbxJXD0.net
外した奴に怒る権利はない

817:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:37.96 uRoCT7B70.net
結果を求めない奴がプロを名乗らないで欲しい
結果論がすべてじゃないならスポンサーから何のために金貰ってんだよ

818:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:39.80 uP7OD5Js0.net
>>800
本質が見えないw
馬鹿人間ですか?www
それともハイプレッシャーを経験したことない子どおじ?w

819:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:41.38 gnu1dQXz0.net
>>808
止めたらヒーローになるGKと外したら戦犯になるフィールドプレーヤーはまったく違うんですけどw

820:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:01:51.19 SjNhlNxS0.net
>>811
>>747

821:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:03.10 EtpXdqZd0.net
>>815
ありそう
これこそが本当の結果論

822:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:17.26 ToL0HijM0.net
吉田、三笘が外したのは運と言えるけど
南野だけは運じゃないかな
完全にプレッシャーにやられてたから

823:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:17.90 VkHcrxoV0.net
結果論で何が悪いんや?
立候補制にしたから負けたんちゃうのか

824:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:19.48 OeSdBpCf0.net
ニュージランドはたまたま勝てたから見逃されただけとも言えるからなぁ
監督コーチが客観的にキックの威力精度メンタル強いやつ選んで蹴らせたほうがいいに決まっとる

825:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:43.95 QZ1wp4330.net
>>815
ワロタ
言いそうw

826:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:02:59.01 ScsHeElA0.net
>>760
事実としてPKのせいで負けた。
つまり、いかにPKを上手くやれるかを考えることは、勝つためにどうすべきであったかを考えることと同義である。
全てではないにせよ、その一部であることに間違いはない。
これは否定しようがないよな。
なぜそれが愚の骨頂なのか?

827:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:03:06.02 XUS4E/IW0.net
>>819
でも良くある交代なんだけどw

828:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:03:16.30 C5ycC0qF0.net
>>805
虫歯菌だらけだな娘さん

829:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:03:22.55 ubaZ+TsS0.net
メンタル勝負でもあるから
手あげれないやつには蹴らせないってのはわかるが
結果以前にキックの質が悪すぎて
立候補制が準備不足の象徴のように見えるからな
そもそも事前に順番決めてないほうがかなりレアなわけで

830:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:03:47.85 KXuYsDEP0.net
>>790
逆に捉えないといつまでも成長しないわ

831:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:03:53.09 19eBQbSh0.net
過去のデータで読まれてたらしいから、それで止められたら運じゃないよ。
コースも強さも高さも過去に遡ってもランダムにやってないとダメ。

832:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:04:03.99 3HqyuNzJ0.net
>>809
こういうので腐女子が爆誕してしまったらしい
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(imgur.com)

833:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:04:24.81 EtpXdqZd0.net
南野はアジアカッブの北朝鮮戦でPK最後外して負けて相当叩かれた
外したらどうなるかは頭よぎったと思うよ

834:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:04:31.25 /W0cXVL00.net
口にチューってキモいwww

835:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:04:44.13 XCTl7vIb0.net
>>823
単にお前が言うなって話だろw

836:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:05:05.66 iKXBdHbf0.net
>>764
まあ一応PK蹴る奴は深呼吸したり無心になる努力はしてると思うよ
個人的には本当の無心なんて無理だと思う
ハキムだっけか
緊張して自分を落ち着けかせるフリして
真ん中に軽く蹴って欺いたように見えた
意図的に主導権取って逆を付ける能力の方が現実的かもね

837:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:05:11.73 uP7OD5Js0.net
>>831
じゃんけん読むなんてw
霊能者かよwww

838:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:05:20.94 NEunzEIE0.net
いや、誰も立候補しない5秒が負けを決定付けたんだろ
お前か浅野が立候補しないから
クラブからの不調を引きずってる南野が立候補しちゃったんじゃん
五輪でも同じ事やってたんなら
何でそういう心理的影響考えてお前が即座に立候補しなかったの吉田くん

839:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:05:30.27 uRoCT7B70.net
ボクたちがんばってますから!
結果論で語るのってあんまりじゃないですか?
↑こんなのちびっ子サッカーの言い訳でしか通用しない。

840:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:05:36.99 3QL/hAqJ0.net
立候補制でもいいけどさ…
前日までにやっとけよ。
順番決めといて、残ってたやつからその順で出せばいい。

841:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:06:00.89 PPhZbzqc0.net
>>805
外見が綺麗ならこんな言われようはなかったろうにな
>>828
下手したらピロリ菌も

842:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:06:11.27 AlxKabJS0.net
>>747
間違いなく運
下手くそな息子が運良く決めれた。
それが最初で最後のPKゴールな

843:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:06:52.57 OGOr57sz0.net
5人全員事前に決めろとは言わないが最初のキッカーだけは決めておくべきだった

844:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:00.80 T1rgfEC10.net
(´・ω・`)結果が全てだろプロの世界なのに甘いから負けたんだろな

845:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:07.91 uGaLaXje0.net
吉田は俺と同じで顔が長いから許すわ

846:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:14.29 uP7OD5Js0.net
>>840
前日に決めてもw
あいつが居るから俺はがあるからw
居なくなったら混乱するだろwww

847:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:23.71 VkHcrxoV0.net
>>835
観戦して明らかにヘタクソだと分かってるのに
ヘタクソを出すなと言うたらアカンのか

848:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:24.42 3QL/hAqJ0.net
>>837
読めるよ。心理戦。

849:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:51.64 4FSs2r380.net
そうかもしれんがお前が言うなだな
なんでそれを吉田が言えるんや

850:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:53.35 XCTl7vIb0.net
>>805
海外じゃ確実に叩かれるネタだな

851:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:07:58.34 tfaT4wK20.net
吉田はPKどうこうの前に凡ミス減らせよ
クロアチア戦の失点も吉田のマーク外れが原因でしょ

852:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:08:16.00 jlSb2Wqv0.net
>>843
6人交代で誰が残ってるのかわからないのにそんなの決められなくない?

853:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:08:17.35 pQziFJLL0.net
>>845
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:08:24.54 hICDXEiN0.net
南ア経験してる人とかが
結果は運だと先に言って選手を守っていいけど
外した奴が率先して言うなよ

855:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:08:28.24 1WRoDms70.net
>>661
大きく報道はしらんけど記事にはなってるし今でも簡単に検索できるよ
勝ったらみんな気にしないだよだから結果論

856:また
22/12/08 01:08:51.09 kLfc9td00.net
結果論からしか改善なんてできんくない?

857:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:08.34 OYXn0aDZ0.net
次のキャプテンだれ?

858:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:10.10 uP7OD5Js0.net
>>848
ならw
運じゃんwww
逆手に取るのも心理戦何だからwww
PK戦はw

859:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:10.88 ubaZ+TsS0.net
前回だと本田のckの是非とか
今回のpkの順番決めとか
サッカーわからんやつでも話せるとこばっかに話題がいって
試合の内容が放置される

860:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:11.32 xekKeb0n0.net
>>840
コンディションもあるし、前日に交代選手も決めとけと?

861:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:23.32 rai1wp160.net
>>805
韓国代表もキスしてる
URLリンク(video.twimg.com)

862:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:32.81 GTP+6zwJ0.net
5+1人交代制だと、その時に誰が残ってるか
事前には分からないしな。
その場で監督が決めるべきだとは思うが

863:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:35.25 SjNhlNxS0.net
>>856
過去は誰も振り返らない
そして前を見て進んでいく

864:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:57.79 19eBQbSh0.net
>>837
じゃん拳になってないんだわ。
毎回最初は✌とかのデータを相手がしってるのに当人は無自覚みたいな話よ。

865:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:09:58.86 uRoCT7B70.net
サッカーやってるほとんどの奴ががんばってんだわ
結果を残せない奴が淘汰されていく
結果論で生き残って来たやつが結果論で負けたんだから素直に敗北を認めろよ

866:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:10:14.00 uGaLaXje0.net
>>853
草 最高の邂逅や!

867:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:10:46.49 iKXBdHbf0.net
>>826
PKは対策しても効果が出にくい個人メンタルの強い分野であり
それは他の強豪やスターでも外していることから証明されており
試合内容が悪くてもPKで勝てば良しとする成長しない弱者の考え方だから

868:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:10:54.31 XCTl7vIb0.net
>>848
キーパーに大声で俺右に蹴るぞーって叫ぶんだろ?w

869:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:11:09.06 VkHcrxoV0.net
枠上も狙わない
全てコロコロのPKとか相手ナメすぎやろwww
コース読まれてもブチ込むくらいのシュート打てや無能共が

870:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:11:30.09 trs+NfF20.net
>>843
そうだな
「最初南野!次は?誰行く?」って感じで聞いてたらさっさと手が挙がってたかもな
少なくとも5秒の沈黙でお通夜状態にはならなかったはず

871:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:11:33.19 uP7OD5Js0.net
>>864
www
データ通りだったのに止めれなかったw
キーパーは許すのか?www

872:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:11:37.11 WOzKnkqW0.net
>>841
いやー外見関係ないて‥
子供は養われる立場やん、圧倒的に弱いついていくだけの立場。
だからあえて一旦意思能力ある大人に置き換えたときに、これをやったらどう思うだろう?て考える段階があったらいいなと
それができる親こそが真に子のことを考えてるんじゃないかなと常々思う。
あくまで俺はね。だから見たとき残念に思ったな

873:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:11:57.55 bxJHdWBv0.net
クロアチアは90分に入れた選手がファーストキッカーだからな
PK視野だよ

874:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:12:08.36 3QL/hAqJ0.net
>>846
そんなややこしいこと言いだすんなら、やっぱ難しいんだよその場で立候補制なんて。しかも立候補制を知らなかった選手が居るんだぜ?

875:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:12:45.89 TBtr0afC0.net
>>872
海外では児童虐待になるようなことだしね

876:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:12:59.05 uRoCT7B70.net
リーダーが流れを作れなかったのも敗因だよな
俺が蹴りマースって言えずにチキった時点で勝負がついてたのかもしれない
結果論だけが正義だわな

877:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:13:00.01 3QL/hAqJ0.net
>>860
交代してたら次の順番の奴を繰り上げればいいだろ

878:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:13:23.64 EPRrc6iZ0.net
結果論とか運とか言ってるが、あんなもん100回やってもクロアチアに勝てんのじゃないかな?
それだけ酷かったぞ?
それを結果論で片付けられても

879:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:13:29.64 EnIHHqOB0.net
成功して言ってたらカッコ良かったんだけども

880:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:13:45.57 uP7OD5Js0.net
>>874
立候補を知らないって事はw
お前の>>840も成り立たないんだぜwww

881:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:14:02.89 3QL/hAqJ0.net
>>852
だから監督が序列決めとけっての。残ってる選手からその順で選べばいいだけ。

882:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:14:16.15 ScsHeElA0.net
立候補制にした結果、クソみたいなシュート3発が生まれました
なお立候補制で行くことは選手には伝わっていませんでした
↑で失敗したのだから、立候補制をやめるか事前に選手に伝えておくことを試してみるべきでは?

883:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:14:41.69 AlxKabJS0.net
監督が悪い
5秒でベスト8への心の準備
間違っても宇宙開発出来んわな

884:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:14:54.11 4FSs2r380.net
大学入試に落ちた無能が言い訳してるみたい

885:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:02.27 bxJHdWBv0.net
pkは確率
運ならネイマールに蹴らせても南野に蹴らせても一緒

886:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:10.66 xqMUmCJh0.net
挙手制って知ってたなら
キャプテンが真っ先に上げろよ
そういうので勢い付きそうじゃん若い奴らも

887:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:17.78 XCTl7vIb0.net
>>879
それな
しっかりゴール決めた後で「ですがそれは結果論ですよ」はカッコイイ

888:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:24.19 /N0dHdtR0.net
いや、これ監督が順番決めてても同じだったろ
そう言う意味では吉田は正しい
ただ、PKに対して練習や対策は不十分だったと思うわ

889:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:39.63 xekKeb0n0.net
>>873
クロアチアは何回も経験済みだからな
選手も監督も自信持ってるし

890:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:42.06 l1K/LLic0.net
立候補でいいと思うけどな。

891:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:45.82 aAPR1Ktz0.net
別に先に言われても改善しなかったろ

892:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:15:55.00 nhRDwU9t0.net
結果論って言いたいだけだろ
意味も意義もわかってなさそう

893:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:16:20.94 uRoCT7B70.net
特攻隊長のなごりなのか
勇ましい奴がイケてるという風潮やめようぜ
戦略的に蹴るやつ決めていかないと選手が無駄死にじゃないか

894:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:16:34.19 Jd/YrRBg0.net
今回は選手の自主性が本番に良い感じに働いた感じがするけど、そんな水物で本当に良いんだろうか。 決め事決めずに結果悪かったら結果論で済ませたらダメな気がする。

895:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:16:39.82 cPrueQzJ0.net
PK自体はどういう選び方でまあいいけど
これを言うならドイツスペインに勝ったのもただの運勝ちという結果論で終わってしまう

896:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:16:51.56 erFG9Oz90.net
>>867
ベスト8に進出するのがあらゆるパターンでの対策は必要だろ
PKにこだわれとは思わんし、その前の段階でどうにか出来たであろうことは分析されるべきだけど最悪のパターンPKにはなる可能性はあるんだからそこもきちんと対策すべきっていうのはおかしくない。あくまで日本は弱者なんだからそれをよしとしないとかはおかしいわ
ドイツに勝ったことの方がこんなPK負けよりよほど運の要素強かったわ

897:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:17:07.70 4mDRb+eA0.net
外したやつが言うのは違くね

898:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:17:11.44 8fw1M7pu0.net
PK蹴りたそうな四天王
久保、堂安、鎌田、長友
補欠で川島

899:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:17:25.14 ubDLXC5W0.net
運なら誰が蹴っても同じだからクジで決めればええ

900:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:17:33.95 NEunzEIE0.net
5秒空いたって事は、その時出てた選手はみんな
一番手は嫌だな、って思っちゃったんだろ?
そこでもう負けちゃったんだよ

901:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:17:54.56 AlxKabJS0.net
>>895
運だろ
今後W杯で2度と勝てねーよ
逆に何度も勝てると思ってる奴居るのか?

902:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:18:24.50 oAePCsGW0.net
他二人はともかく、吉田さんが一番適当に蹴ってた

903:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:18:51.89 UDZhHxbQ0.net
ネットのゴミ共は脊髄反射でキレすぎやねん
マヤは明らかに正論を言ってる
何か的外れな指摘してる馬鹿が多いけど
「監督が決めてないのがおかしい」と言われるのは筋違いじゃないか?って言ってるだけ

904:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:19:01.70 4Ukf8kfN0.net
>>900
駒野を叩きき叩いた結果だな
お前ら四年後に向けて対策しろよ

905:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:19:12.51 NNljsO0m0.net
止められたザル野郎の言う事ではないな

906:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:19:16.69 uRoCT7B70.net
PKの精度とかド返しで、俺がやりメースの根性論なら不確定要素高すぎて監督のいる意味ないよな

907:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:19:38.77 1WRoDms70.net
立候補制なの知らないメンバーがいたのは問題だよ
南野も外しても良けば俺が行きますと言えばよかった

908:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:19:40.28 erFG9Oz90.net
>>901
ほんとだよな
あんだけ運使ってんだからPKを運とするならもう勝つための運ゲージは空っぽですわ

909:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:20:01.08 ScsHeElA0.net
>>867
> PKは対策しても効果が出にくい個人メンタルの強い分野であり
対策が足りないからメンタルも安定しないということはどんな分野でもよくある話。自信が無いから失敗するということ。
> それは他の強豪やスターでも外していることから証明されており
100%外さないようになんてできるわけないから証明でもなんでもない。単に確率を上げる努力をしろという話。

> 試合内容が悪くてもPKで勝てば良しとする成長しない弱者の考え方だから
試合内容が悪かろうが良かろうがPK戦になる可能性はあるのだから、その対策をするのは当然では?むしろそれを放棄して負け続けるのが弱者の考え方では?

910:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:20:24.65 EtpXdqZd0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
森保自身がPK無策を失敗だったと言うてるのに

911:アイ
22/12/08 01:20:43.42 aEO5EHIM0.net
数々の不用意なパスミスを始め、コスタリカ戦のフンワリ16文キックパス、最後もしっかりPK外して、今開催もキャプテンとしてホント素晴らしい活躍MVPに相応しいよ。

912:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:20:46.78 AlxKabJS0.net
>>907
外す事を前提に言う馬鹿居るの?

913:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:20:52.54 l1K/LLic0.net
モロッコも挙手だったんだろ?

914:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:21:21.06 07Fx7Ak/0.net
最近の選手はキレたらどうにかなるとでも思ってんの?w

915:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:21:40.02 1WRoDms70.net
>>912
誰も手あげてないなら言ってもいいし和む

916:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:21:47.58 l22CmC3X0.net
>>6
失敗した原因を分析、改善しなければ
進歩はありません

917:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:22:10.00 WOzKnkqW0.net
PKは必然的に120分以上戦って疲労もきつい中でやるんだから、イケイケドンドンな連中でもなけりゃ「自分らでキッカーを決める」というタスクをそこで負わされる事自体負担になりそうではある
日本人はイケイケドンドンな連中じゃねぇし

918:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:22:22.03 uP7OD5Js0.net
>>910
何か出来たかもと言ってるだけw
負けたら選手庇う為に言うわwww
お前らニワカがネットで叩いたらwww

919:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:22:37.28 NEunzEIE0.net
こんなの高い授業料を払ったとしか言いようがないじゃん
次のPKまでにみんな俺が一番手に蹴るって精神的準備しとけよ
次は4年後だけどねwww

920:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:22:41.17 g2VsLVo90.net
じゃあ、吉田は何が原因で負けたと思ってるのかな?
批判に対する反論になってない気がする…まあ、感情的になるのも分かる気がするがw
あのPK戦は明らかに準備が足りてなかった気がするわ、練習はともかく相手の情報やメンタルケアの面とかで

921:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:23:05.03 4FSs2r380.net
>>914
外したりミスした戦犯でもあるのに、第三者目線で批判かましてるのは吉田さんくらいです

922:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:23:28.25 PPhZbzqc0.net
>>911
ロンドン五輪代表主将→銅メダル逃す
アジアカップ主将→優勝逃す
東京五輪主将→銅メダル逃す
W杯カタール大会→ベスト8逃す
おまけ
古巣のグランパス→吉田が去った翌年リーグ優勝

923:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:10.02 3QL/hAqJ0.net
まあもう吉田は出れないだろうし、連盟はしっかり対策してほしい。

924:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:25.73 bxJHdWBv0.net
ベスト8の器ではありませんでした

925:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:33.92 qJ8ygvOj0.net
吉田と森保ってホント似たもの同士の頭の悪さを感じる

926:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:34.46 g/j3nmz40.net
>>921
ブスケツが逆ギレ会見するようなもんだもんな。

927:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:52.83 2/h9zoMd0.net
ジャンケンだって勝率50%じゃないからな
フェイントってのは最初はグーとか、俺グー出すわって宣言するようなもんで心理戦をすれば確率は変わる
その人の性格や過去のビデオは手に入るんだから色々な情報は仕入れられる
そしてグーを出したら次はチョキかパーを出したくなる人が多い
最初のグーで負けたら尚更ね
それが三苫のPKを止められた理由

928:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:24:59.99 iKXBdHbf0.net
>>896
拘れと思ってないなら大きな反論は無いよ
ぶっちゃけじゃんけんだと思ってるのよ
じゃんけんにも対策はあるっちゃあるが
負けた事実を一区切りとして
じゃんけん対策の話ばかりにフォーカスしないで
根本の話した方がいいだろという主張

929:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:16.81 bZ/PcX5A0.net
なんで吉田が蹴るんだよ。
どう考えても最後の方だろ。

930:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:23.45 l1K/LLic0.net
スペインは何なんだ?なんであんな失敗したんだ?

931:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:25.51 UDZhHxbQ0.net
>>916
おっしゃる通り
なら正しい批判をしようね
今回の問題はその場で決めた事ではなく
何故勝てるメンタルやスキルが無かったのか

932:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:29.99 1G7Z3W5Z0.net
残念な人だ

933:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:30.66 erFG9Oz90.net
>>914
こんな外野の批判にいちいち反応してた選手多かったっけって印象
ラッキーで舐めプのドイツとスペインに勝っただけでベスト8の目標に届かなかったんだから批判を受け止めろとは言わんが聞き流して、もっと真摯に足りなかったこと考えろと思うけどな
ドイツ、スペインに勝ったのだって実力みたいに結果論で語ってるだけじゃん
あんなもん10回に1回がたまたま来ただけやん

934:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:46.88 uP7OD5Js0.net
>>924
FIFAランキングで爆勝ちしてたw
スペインが泣くぞwww

935:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:48.25 AlxKabJS0.net
>>915
そんな状況じゃないでしょ
今大会初めてのPK戦で勝てば夢のベスト8!国民は熱い応援で政府までも感心!
そして誰も手を上げない……誰が重圧なく1番手行ける

936:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:25:54.46 1qyNGk550.net
統一自民党の逆ギレ増税案と
PK外しの逆ギレ会見

937:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:26:35.04 R0TvKS5D0.net
むしろベスト16以降は毎回格上チームとの戦いになるんだから
引き分けからのPK戦勝負の構想は一策として強化しとくべきでは
立候補か指名かはその時々の選手のモチベと状況によるし一概には言えんが
今回のクロアチア戦とスペインモロッコ戦見とるとよりそう思うわ

938:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:19.88 Ql4Z/x3A0.net
あの距離で決めれないんだからそりゃ試合中にゴールなんてムリだわなwww

939:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:20.64 Rf5BUchV0.net
プロなんだから結果で評価されるのは当たり前やろ

940:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:36.92 a+tV4FzB0.net
>>1
結果論なんて言ってるから4年無駄にしたんだよ。

941:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:39.45 UDZhHxbQ0.net
>>933
ネットを使う馬鹿が増えて声が大きくなってるだろうね
不祥事とかのクレームもそうだが馬鹿の声が大きすぎる

942:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:52.71 l1K/LLic0.net
モロッコに教えて貰おう

943:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:27:59.80 uP7OD5Js0.net
>>939
ワールドカップはプロじゃないからwww

944:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:28:29.85 TfZd2V8k0.net
>>930
PKになる前までの流れでしょ
モロッコは途中からもうPK狙いだった
だからメンタル的にモロッコのが有利だった

945:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:28:44.06 uRoCT7B70.net
結果が全てじゃないならいちいち反応すんなよ
思い出作り出来たんだからそれでいいじゃん
結果論に縛られてるのは結局自分自身なんだよな
サポーターに八つ当たりするのやめようぜ

946:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:28:44.79 AlxKabJS0.net
>>937
監督が悪い
事前に決めとけば心の準備も少しは出来る
5秒で心の準備は日本選手じゃ厳しい

947:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:28:53.78 iKXBdHbf0.net
>>909
おそらくどんな小さなことでも怠るな備えろみたいな思想の話だと思うが
それ自体は否定しないよ
目標達成できなかった訳だ
もうそれは変えられないし仕切り直す必要がある
>>928にも書いたが批判や反省点でPK の話が中心になるのは不毛だ

948:age
22/12/08 01:29:14.84 fvS9GVmI0.net
>>1
南野を許せないのが、テメエの就職の事しか
頭になかったから、一番目立つ一番で
蹴りたいとでしゃばった事だ!!
「俺、全く活躍してねぇわ! ヤベェ。」
「このままじゃ、チームに帰ってもクビに
なる!」 「その先も欧州に残れない!」
そこで 「はい! 俺が蹴る!」と、
でしゃばりやがった!!  許せない南野!

.

949:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:29:37.12 coPpmaFR0.net
悪いのは吉田が主将でスタメンなことだろ、分相応なんだよ

950:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:29:45.81 AM/MOpcJ0.net
つか、5秒間誰も手を挙げなかったてところ
浅野真っ先に手を挙げるもんだと思ってたんで意外だったな

951:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:19.79 3QL/hAqJ0.net
>>948
それで5秒待ったのなら謙虚過ぎるww

952:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:20.25 UDZhHxbQ0.net
>>939
まともな批判ならマシだと思うけど
そこに関しては違うのではないか?
と思わせるような低レベルな指摘しか出来ていないだけ

953:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:25.96 YdsZfgf50.net
勝てば官軍よ

954:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:26.58 C8X2EjjK0.net
まあ、実際にそうだろ
監督が順番を決めようが、選手たちが挙手制にしようがどちらかが正解なんて答えはないからな
監督が順番を決めたら必ずPKで勝てるわけでもないし
なあ

955:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:30.34 fpRYMb010.net
森保が偉くなりそうで媚びてるのか
協会と仲良くして将来は監督狙ってるとかな

956:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:30:38.93 AlxKabJS0.net
>>948
本人は1番か5番希望で1番でどうぞどうぞ

957:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:31:32.34 q8oDBnXv0.net
PKはどうでもいいや
問題は1-0から勝てなかったことだと思うし

958:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:31:55.68 erFG9Oz90.net
>>928
まぁPKにフォーカスするなというのもわかるがPKまでいってしまったならPKでも勝てばよかったんだからきちんとそこの反省すべきだとは思うし、2度目だからな
重きを置くべきはそこまでの過程というのには同意だがPKはジャンケンってのには反対

959:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:32:03.34 AlxKabJS0.net
>>957
ホントそれ!

960:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:32:06.33 tXI6giel0.net
>>750
ほんと久保は前半のかき回し役もやれないのかと

961:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:32:12.09 QT1Qm3Pu0.net
結果論じゃないだろ
むしろそれで片付けるほうが良くない

962:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:32:51.06 maCKQwOB0.net
>>799
相手が0本なんだからどんな手段でも勝てるだろ

963:アイ
22/12/08 01:33:08.13 aEO5EHIM0.net
まぁメンタルがイカれてるんだな。
自分で最後のPK外しておいてコレを大衆の面前で、わざわざポイチの話しを静止して発言できるんだから。
コスタリカ戦もA級戦犯のクセに「切り替え!切り替え!!次!次!」ってホザイてたの思い出した。
長谷部ってスゴいキャプテンだったんだなぁ。

964:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:33:12.01 uRoCT7B70.net
>>954
必ず勝つというのが監督の役割
選手に勝敗を丸投げしてるようでは監督の存在する意味がなくなる
PKは選手に任せますって言う監督がいるとすれば、そいつは給料泥棒と罵られても仕方ない

965:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:33:33.30 4Ukf8kfN0.net
>>944
PK狙いの試合しただけで勝てるなら分析も練習も指名制もいらねーな草

966:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:33:55.04 pI7SvnQz0.net
顔見た瞬間だめだと確信したわ

967:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:33:55.57 uP7OD5Js0.net
>>961
一人で完結出来るならw
猿でも反省するだろーなwww

968:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:33:57.13 +riVNGiQ0.net
キックはタイミングドンピシャのへなちょこイージーコースばっかだったけどな

969:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:34:11.84 m74xs8jr0.net
結果論というか立候補制で南野が1番手で蹴ったことにやたらヘイトが集まってるよな
南野も名誉挽回やら早めに蹴りたいやら考えはあったんだろうけど蹴るべきじゃなかった

970:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:34:28.60 2WEkN37v0.net
えっ?1番最初に蹴る人は
1番成功率が高い人をもって来れば
先に決める事によって相手チームに
プレッシャーをかけられるとか
蹴る順番を最初から戦略的に
考えておく事は重要な気がするんだけど
世界の一流どころと戦うんだから
行き当たりばったりの挙手制は
どうかと思うけど

971:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:34:49.01 ScsHeElA0.net
>>947
ここPKの話題のスレだからな。
PKに関心無いってだけなら他で勝手にやれば。
次回のW杯でもまたPK戦があるかもしれない。
その時に同じ失敗をしないために、PKについて考えることも必要だ。三度同じ敗退の仕方したらただのアホ集団だ。

972:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:35:11.57 uP7OD5Js0.net
>>970
何処の何で測るのよwww

973:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:35:57.63 C8X2EjjK0.net
>>964
正解がないから国によってバラバラなんだよ
モロッコなんかも立候補制だし

974:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:36:04.61 erFG9Oz90.net
>>941
わかるけどこんなに反応する必要ないし、キャプテンがいちいちネットの批判に結果論とか喧嘩売るなよ
誹謗中傷とはべつに勝てば官軍負ければ賊軍は勝負の世界じゃ仕方ないわけだから負ければ批判は仕方ない
どうせ何話しても全部結果論なんだから

975:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:36:07.15 Tli7Y9s30.net
スポーツ選手が結果論とかw

976:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:36:12.84 UDZhHxbQ0.net
>>963
論点すり替えの基地外
コスタリカ戦の戦犯は吉田ではない(正確には同等以上の戦犯は他にいる)
何で選手には発言権が無いのよ
お前みたいな陰湿基地外にはあるのに

977:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:36:28.70 iKXBdHbf0.net
>>958
おそらく運とかじゃんけんというワードに拒否反応があるのだろうな
一応ボール蹴ったことあるし82年からワールドカップは見てるが
俺は心底じゃんけんだと思っている
じゃんけんの強い弱いがあることも
そこが相容れないならこれ以上はやめよう
まあ俺もスタッフは過去データくらい集めてサポートしろとは思ってるが

978:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:22.59 QZolp5je0.net
>>964
で、森保が決めてたらPK勝ててたんか?
批判すべきは挙手制の是非じゃなく、そもそものレベルの低さだろ

979:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:30.49 BXffl1ei0.net
>>967
何が言いたいのか全く伝わらねーよマヌケ

980:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:49.30 uRoCT7B70.net
>>973
正解がないと言うのは負けたヤツの言い訳でしかない
結局、勝ったクロアチアが正解なんだよ

981:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:53.10 iKXBdHbf0.net
>>971
どんなことでも備えろは否定せんよ
PKの特殊性だけは訴えたいのでこのスレに書いてるよ

982:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:56.69 3zEjSqEY0.net
GKのクセとか分析して、事前に選手に伝えていたのだろう?
まさか立候補制は出たとこ勝負なのかw

983:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:37:58.94 jnDCKkkK0.net
>>931
その場で決める事を伝統化しようと?
(´・_・`)

984:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:38:36.02 uP7OD5Js0.net
>>979
わからないなら聞こうなw
馬鹿はバカなりにwww

985:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:38:38.59 T0wAWvqN0.net
正直順番決まってても最初は南野だと思うわ。一応10番だし

986:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:38:43.02 7qQDmo330.net
PKは運なんだろ
それでいいなら誰が蹴ろうが同じってことよ
運ゲーならもういいよ興味もなくなった

987:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:39:04.58 C8X2EjjK0.net
監督が順番を決めても負けたかもしれないし
南野が1番に蹴らなくても負けたかもしれないし

988:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:39:24.10 Kk4Bu87N0.net
国民の金使って結果が出なかったから非難される
これも結果論
こいつは日本代表って元々どこの金で組織やチーム作られているのか知ってるのか?
それが嫌なら日本代表辞退もできるんやで?

989:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:39:32.81 wFT9kvPt0.net
>>986
はいお疲れ様
二度と見ないでね

990:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:39:48.30 YzNrNP+q0.net
運ゲーなら欠陥スポーツだしめっちゃつまらないスポーツだよ

991:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:04.84 uP7OD5Js0.net
>>986
そもそもw
PK戦を目当てに試合してる国w
無いからwww

992:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:16.56 UDZhHxbQ0.net
>>974
結果論のフォーカスが間違ってる
吉田が言ってる結果論は「負けた僕らは悪く無かった、同じやり方で勝った事あるんだから結果論」と言ってるわけではなくて
「PKの決め方でフォーカスされてるけどそこに関しては結果論」と話してるだけ
>>978みたいなのが正しい批判だと思う

993:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:37.07 bxJHdWBv0.net
まあもう2回PKで負けてんだから
頭のいい選手はわかってると思う

994:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:43.74 rVaTy1Mw0.net
結果を求められるのがプロの世界って野球選手は言ってたぞ

995:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:50.72 JR9R2eug0.net
>>15
見る側としては時差の少ないオーストラリアがいいけど無理だろうな

996:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:40:58.16 uRoCT7B70.net
格闘技も同じ
まぐれでカウンター決まりましたでも、勝ちは勝ちだからな
そこを運とするか戦略とするかで監督の価値が決まってくるんじゃねーの

997:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:41:02.38 xGehlHxx0.net
PKで負けたのは運が悪かっただけw

998:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:41:30.93 2WEkN37v0.net
>>972
PKの成功率は誰が1番高いのか?
大舞台での度胸は誰が1番あるのか?
ぐらいは監督がきちっと把握してないと
世界相手に戦うのだからそれぐらいは
監督は把握しておいて欲しいし
それらに基づいて順番も最初から
決めておくものだと思っていたんだが

999:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:41:50.58 uP7OD5Js0.net
>>994
>>785

1000:名無しさん@恐縮です
22/12/08 01:42:14.29 Qak0sLi80.net
サカ豚

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 15秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch