【サッカー】PK立候補制”批判”に吉田麻也が怒りの反論「全部、結果論じゃないかな」 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【サッカー】PK立候補制”批判”に吉田麻也が怒りの反論「全部、結果論じゃないかな」 [ひかり★] - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:07.16 PtVaJZtn0.net
ようやく吉田がいない代表が見れるのか

451:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:12.53 7Q7BY8P00.net
>>418
俊さんよく譲ったな
これは評価したい

452:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:18.05 4wdV3nsb0.net
その通り結果論
でも負けたどころかお粗末すぎるPK戦してしまったんだから何かを変えないとねという話でしょ

453:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:21.98 mgo42fXA0.net
>>439
ほんそれ

454:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:26.72 feap6iyR0.net
まあ、吉田は四年後にはいないし競技と将来有望なサッカー少年がいる限りずっと回るから心配すんな あとは心置きなく、若いもんにタスキを渡せばいい

455:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:34.49 MwSjIE080.net
>>435
それもあるが
キックのイメージだよ
特に日本人は駆け引きがダメだから
事前に観察させることが何より重要
南野は勝利よりもヒーローになりたかっただけ

456:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:38.66 OaC0pZVu0.net
>>422
吉田自身が分析されたかもと言ってる
これで結果論と言われても対策不足だろとしなならないよね

W杯】吉田麻也「3本外したらさすがにきつい」 クロアチア戦の“PK完敗”に落胆、自らのキック失敗は「研究されたかも」
さらに、3人が失敗したPK戦にも言及。「PKに関しては運もあるけど、ゴンちゃん(権田修一)が1本は止めてくれると思ったけど、僕も含めて3本外したらさすがにきつい」と見解を述べ、自らのキックに関しては「(左下は)研究されていたかもなあ。映像は多分それ(東京五輪)しかないから」と、唇を噛んだ。
URLリンク(www.football-zone.net)

457:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:42.41 zxI/qIJO0.net
なにはともあれドイツスペインに勝ってくれたから大満足で吉田には感謝しかない。鎌田の怠慢プレーは許せないが

458:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:46.25 EMlWQfDp0.net
>>426
手の平返すのはスペイン線までで十分なんだよな、期待されてない中でよう戦ったよ

459:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:56.62 /Oj3Ilwz0.net
結果が出なかったんだから反駁する前に反省しろ

460:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:57:57.91 vS3grZWz0.net
結果がモノを言うねんアホw

461:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:01.09 9SxFyWWw0.net
当たり前だろ、結果出せなかったんだから

462:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:03.76 /f9y5Viz0.net
>>1
馬鹿はほっとけw
PK戦を理解してるやつばな~んも言っとらんからw

463:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:10.78 cxqBNI7e0.net
もう若手にバトンタッチしようや吉田くん
長谷部を見習え

464:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:13.27 gWrcDTLa0.net
城の反論まだあ?

465:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:15.75 zWqdTolr0.net
>>423
まだ続いて改善できるならともかく、これでおわりだから、最後は褒めて終わりたい。
最後に青筋立てて怒鳴ってもなんにもならないし、頭の硬い耄碌したお年寄りみたいになっちゃうから。

466:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:38.04 oZXOMZE80.net
>>3
スペイン見て怒りが冷めたおまえ

467:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:38.56 QPwxb6ko0.net
草サッカーやっとけ

468:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:43.36 PtVaJZtn0.net
当の本人がこういうのはダサいな

469:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:58:53.94 pFm9HmCg0.net
若手は、負けた瞬間から何が悪かったか考え始めてるのに、ベテランでキャプテンのこいつがこんなんじゃ、ホントに次回W杯の邪魔だから即刻日本代表引退してくれ

470:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:03.04 oj41ZFZE0.net
>>435
嫌々やって失敗したら駒野みたいに叩かれると

471:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:03.82 X203TPUs0.net
最低限蹴る人にはキーパーの分析ぐらいさせてたのか気になる

472:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:06.25 /7AvkwbT0.net
前回の大会でPKで決勝まで上がったクロアチア
どの道負けてた
そんな事より次回から吉田が居なくなるとせいせいする

473:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:07.95 9SxFyWWw0.net
>>456
あんな緩いシュートで一度やったコースならそりゃそこに山はるよな

474:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:11.65 /OAbw70H0.net
>>455
意味が分からん
勝たないとヒーローになれるわけないだろ

475:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:12.13 MwSjIE080.net
>>456
言い訳までブサイクやな

476:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:29.88 1/hXB4w10.net
バカばっかりだな

477:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:34.94 2Ls/VYuc0.net
スポーツ選手は結果論だハカ

478:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:53.80 feap6iyR0.net
まあーブラボー長友よりは人間的に吉田の方が好きだけどな

479:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:56.83 /f9y5Viz0.net
作戦練って負けたらw
作戦が悪いって言い出すからwww
馬鹿はw

480:名無しさん@恐縮です
22/12/07 21:59:59.87 CIooLCv70.net
>>166
どうでもいいならPK戦をやらずにくじ引きで良くね?

481:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:04.74 tilO1rmA0.net
こいつはベラジョンキックだからな

482:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:05.60 2OAqu8Cv0.net
結果論って結果出してないお前が言うな
オリンピック・W杯とこいつがキャプテンしてたのも勝ち進めなかった原因のような気がするわ

483:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:17.50 x2kD6Ms30.net
最終的にこの体たらくが結果なら甘んじて受け入れれよ

484:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:24.96 M6SIORHh0.net
>>29
PKなんて最早メンタルの部分しかみがくことないだろ

485:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:31.68 69pKSZTv0.net
悪い負け方をすれば叩かれるのはアタリマエ

486:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:34.74 mDNqcUan0.net
こう言うのを結果論で片付けてると何も進歩しないぞ
運だけが全てと思ってるのならしゃーないがw

487:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:35.87 EMlWQfDp0.net
>>447
9位だから別にいいよ、上位国の試合みてたら妥当だってよくわかる
フルボッコに負けてもいないしね

488:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:39.05 SOepXcCD0.net
ネットの反応気にしてる小者だからPK外すんだよ

489:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:45.11 i8t+QHEU0.net
扱いが疫病神吉田でワロタ

490:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:46.68 MwSjIE080.net
>>473
山はるつーか
完全に読まれてただけだろ
クロアチアのキーパーが凄いんだよ

認めろよへちま

491:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:50.52 EwRjy+Ro0.net
>>3
スペインはいいんだよ、たまには
これから上を目指す日本とは違う

492:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:00:58.86 /OAbw70H0.net
>>480
そうだね
それでもいいよ
引き分けた時点で負けなんだし

493:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:29.97 Tp9SdfWE0.net
批判ポイントはそんな決め事よりもやり手が誰も出なかったことだろ
南野が渋々手を上げるとかどんな二流社会かとw

494:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:32.82 QeQHesxC0.net
>>443
アホだなお前w
選手は人生賭けてやってんだから
サッカー経験もろくにない無責任なデブの意見なんか最初から聞くわけがないだろwww
勝手に批判してれば良いけど間違ってると言ってるだけだぞ

495:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:35.42 hHfQMZcw0.net
>>405
こっちのセリフだバカ
おまえがまともに返さないからこうなってんだろが

496:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:36.80 vmdk5+n+0.net
はじめから期待してなかった外野連中が喜んでるのはいいけど
当の本人たちも目標のベスト8に届かなかったのに大成功みたいな感じになってるのも不思議

497:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:39.46 MFiA+HrU0.net
結果出た後は、何言っても結果論で逃げれるんやなww
批判には全て結果論ww

498:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:39.53 anUcVzEo0.net
俺は城さんとはここでは意見一致
勝ってても「その場で選手に初めて立候補させた」采配は大間違いだと思う
結果論じゃない

499:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:39.87 d1D9Wvol0.net
>>478
2日経ったら強気になる吉田すき

500:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:40.47 lIB8nWzc0.net
>>170
FIFAもサッカー業界を乗っ取った側だし不正だらけで正しい組織って訳でもない

501:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:43.64 x7EMaVNu0.net
>>1
結果が全てだよ

502:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:01:53.87 u4Nz6TsP0.net
でも過半数の国民は好意的にお疲れーって言ってくれてるからもうええやんそんなムキにならんでも

503:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:07.56 1/hXB4w10.net
挙手制が悪で監督が決めるのが正義みたいな捉え方してるのは日本が「負けたから」だろ
それが結果論だって言ってんだよ

504:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:07.69 ifSUwwOc0.net
>>493
ポイチがオラオラ系全部切ってきたんや

505:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:13.87 +Kh615Y80.net
吉田「僕のこと叩かないで下さい!!」
これだけのこと

506:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:21.67 MwSjIE080.net
>>491
今回はガチで上狙えたからな
三笘堂安伊東
特に伊東は今がピークだろ
あまりに不憫だと

507:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:22.74 YvIbGwL10.net
>>77
ほんこれ
ニュージーランドには通用したけどクロアチアには通用しなかったんだからな

508:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:24.27 MKGlNmKr0.net
>>482
それ余りにも乱暴な言い方だし
リスペクト無さすぎるわ

509:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:31.23 O83hOKFW0.net
一番目が力強く上角狙わない時点でセオリーじゃないわ

510:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:43.69 bRaGcSgx0.net
これを結果論だというなら吉田は立候補制が最善だと思っているのだな

511:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:49.54 gWrcDTLa0.net
延長で決着付かなかったら
GK抜きで5分ハーフ前後半やるってのはどうだ?

512:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:51.29 wpE9Ve4Z0.net
これ決めた選手が言う言葉ですよ、キャプテン

513:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:54.40 EMlWQfDp0.net
>>495
単細胞は批判しかできないってよくわかるよねw

514:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:56.40 LdcNxkRG0.net
それな

515:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:02:59.67 f5lj/DwS0.net
ニワカ「選手任せはどうなのか?」
吉田「ニュージーランド戦でもやってましたけど?」
ニワカてほんと恥ずかしいよな

516:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:03.32 CZkdK0Pk0.net
木梨憲武のほうがマシだった

517:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:18.10 /OAbw70H0.net
>>502
スポンサー様がぐちぐち言ってんのかもw

518:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:27.62 tD5sqz1s0.net
>>39
お前も状況把握出来なくて、クソみたいなレスいつもしてるよな

519:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:31.82 Cjxrb9Nl0.net
ファンを敵だと思ってるんだろうな
デカいくせに器ちっちゃ

520:世界
22/12/07 22:03:35.82 gtUszwV90.net
おめおめと帰って来たか惨敗した負け犬共が

521:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:38.08 MwSjIE080.net
>>503
勝ってチヤホヤされるのも結果論だろ
かき消されていただけで真っ当な批判はあった

522:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:42.90 MFiA+HrU0.net
批判は全部結果論で逃げきれるw

523:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:43.38 CZkdK0Pk0.net
>>511
もう休ませてあげてw
ウイイレで決着でいいやん

524:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:03:52.51 v4erVIyB0.net
自分らの掲げた目標に達してないんだから何いわれてもしゃーない

525:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:02.54 1yRjLPMA0.net
まあじゃあどうやって練習すんだってとこもあるしな
ただ最近調子良くない南野と疲れたらやらかしがちの吉田には先に蹴ってほしくなかった
嫌な予感しかしなかったわw

526:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:10.93 d1D9Wvol0.net
日本は欧州スタイル目指してるんだから、
監督がPKが上手い選手を指名するのが当然。
陽気なメンタルのアフリカンやラテン民族を真似は日本人には向いてない。

527:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:12.81 UUiBTZD70.net
>>491
そろそろスペインも上狙ってどうぞ

528:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:17.28 i8t+QHEU0.net
結果センスが無かっただけやおつかれ

529:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:35.37 zWqdTolr0.net
>>502
日本は努力とか頑張るとか嫌がる社会になっちゃったからね
もうみんな自分が楽したい、ゆるゆるやりたい
スポーツ選手にも求めなくなってる
だから景気が悪くなり新産業も育たず韓国や台湾においぬかれましたよ

530:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:37.89 ch4AyQFx0.net
反町監督

531:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:37.96 kW9uy84I0.net
三苫PK下手よな
上田は上手い

532:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:43.82 CZkdK0Pk0.net
吉田麻也は8番目ぐらいのキッカー

533:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:52.14 pUoo8DIf0.net
キャプテンだからってDFが蹴らんでもいいんやでw

534:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:04:57.39 MFiA+HrU0.net
大会前は批判上等と拭きまくって、負ければ結果論ww

535:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:05:23.88 1wG15eE30.net
>NZのときはそんなことは(批判は)一言も出なかった
だって知らんしw 

536:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:05:23.95 /OAbw70H0.net
>>515
NZ戦は勝ったからね
負けたら何にしても言われるよ
森保がキッカー選んでたら、お前が選ぶからじゃボケ!になってたはず

537:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:05:29.28 EMlWQfDp0.net
>>526
変に批判するアホがゾロゾロ沸くからね、手の平返しも大概にしてほしいよ

538:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:05:34.55 /lUQW6h50.net
吉田も余計な事を言わなきゃいいのに
叩いているのは煽りっカスだけだぞ
煽る事を生き甲斐としている奴だ
ユーチューバーは煽って再生数稼いでいるだけだからな

539:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:05:36.80 anUcVzEo0.net
>>505
セルジオが言うとおりだ
年末年始には惨めなコスタリカ戦の再放送だけすればいい

540:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:12.97 1wG15eE30.net
試合前にPKは立候補で決めるって話はしてあったの?

541:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:13.96 MpH5/4sB0.net
南野がPK戦の直前まで立候補制を知らなかったのは問題だろ
何日前に教えとけ

542:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:19.34 Eob5NgdA0.net
この言い訳はグッドルーザーですらないわ
クソカッコ悪い

543:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:21.90 IZ7rtb+S0.net
森保交代してくれ派だがPKについては特に文句はない

544:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:28.30 enReBOnb0.net
>>526
陽気なメキシコがPK戦で0勝なのはどう言い訳すんだお前

545:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:06:50.39 2OAqu8Cv0.net
とにかくこいつはミスしても謝らないだから毎回ミスをするこんな奴がキャプテンでは勝ち進めないよ

546:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:04.30 MFiA+HrU0.net
結局、5バックの守備的サッカーに回帰するしさ。
どこを目指してるのか

547:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:09.28 xQXGUXkZ0.net
止められた吉田が擁護とかw俺は悪くないてか

548:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:16.80 icq8ywcQ0.net
>>479
そりゃ負けたら原因あんだろ
馬鹿はお前だ

549:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:36.50 8htZpRcN0.net
子どものサッカーチームじゃないんだから
W杯で、PK戦の順番を希望制にするのはレベルが低いだろ
こんなヤツがキャプテンだからベスト8に成れなかったんだよ

550:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:52.45 Cjxrb9Nl0.net
代表引退宣言まだぁ?

551:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:07:55.03 .net
PK立候補制に対する批判を
吉田は結果論と言ってるのに
外したことへの批判を結果論と言ってると勘違いしてる人多すぎない?

552:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:03.54 zWqdTolr0.net
>>301
協調性は必要だけど
PKは俺が上手いと思うやつが、俺が俺がに
ならないとだめでは?
そうじゃなきゃ本当の協調性とかむりだよ
単に仕事サボるだけになっちゃう
みんな自信なかったのかね?

553:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:04.34 bXHNb3he0.net
こいつがボール持つたびにヒヤヒヤさせられたわ

554:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:08.76 Eob5NgdA0.net
スペインモロッコと日本クロアチアのPK戦見比べてスペインも同じじゃねーかって言ってふやつは目ヤニでもついてんじゃね?

555:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:14.58 +Kh615Y80.net
>>539
目標達成してないんだからそれが妥当だな

556:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:18.14 LHFqUcAE0.net
もし、チームがPK戦に対してノリノリだったら立候補にしても良かったと思うんだ。

557:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:21.75 1/hXB4w10.net
>>521
別に真っ当な批判に対して何も言ってないんだが

558:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:25.61 pFm9HmCg0.net
>>487
今回はこの結果でいいけど、次回に向けてこんな考えな奴は要らない
次回W杯に向けての若手の意識との乖離も大きい

559:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:38.57 lIB8nWzc0.net
>>166
運以前にメンタルに出てた
それならもうちょっと延長の時に勝負しろよと思うのも普通じゃね

560:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:40.92 x2kD6Ms30.net
監督はこれに対してどう言ってるの?
日本式に言えば監督が責任とって選手守れよ

561:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:42.83 MmyceWX70.net
結果出てないなら批判されるだろ何

562:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:08:59.98 ST3Sx1Yu0.net
>>549
世界9位だから世界中のほとんどの国は日本未満だぞ
満足したか?

563:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:09:06.88 jPj+Hc540.net
三笘信者のニワカどもはPKキッカーになぜか下手くそ三笘ねじ込むからな
三笘は下手だからNZ戦で挙手しなかったと言ってるのに
本人談でね

564:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:09:32.15 VKwte72H0.net
他の記事では立候補制とは聞かされてなかったと書いてなかった?
一体どういう情報連携してたんだ?

565:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:09:35.28 MwSjIE080.net
>>474
ヒーローになりたい
一心で前のめりになって
周りを見ず
キーパーも見えず
逆なら余裕やろ?
の意識で弱いインパクトを優秀なキーパーに止められて
ガッツポーズをしてしまった南野さん

566:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:09:55.09 Sz+kDp6u0.net
>>511
いや、もう決勝トーナメントに関しては試合開始前にPK戦をやっておくべきだと思う
で、延長でも勝負が決まらなければ試合前のPKの結果を適用すればいい

567:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:18.68 anJe521V0.net
ニュージーランドには勝てたから結果論でしょ
なんて低レベルすぎんか?

568:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:33.41 NCfrjqpa0.net
負けたら言い訳せずに「すいません」、な
税金使って国際大会行ってる自覚あんのかこいつ

569:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:39.20 hnoY+e3t0.net
>>552
疲れきっきちんと脚が触れなかったのかも?

570:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:41.66 MwSjIE080.net
>>553
冨安も大概だな
板倉はまあまあ

571:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:53.92 PwQzzVZ70.net
>>145
>>152
立候補制のことでしょ?

572:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:10:55.38 D50vBi8v0.net
四年後に向けて若い選手が今後の改善として考えたらいいし
吉田はもう関わり持たなくていいよ、それだけの事

573:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:03.27 1Ur8f3LZ0.net
>>1
ホントそれな
たられば大好きネット民

574:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:10.01 Y4lWU7yc0.net
>>558
吉田と長友の若手からの信頼は厚いぞ
残念だったな
お前みたいな口だけの奴が一番いらんよ

575:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:10.48 d7GcxU540.net
2点取ってたら問題なかったのにね。

576:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:14.53 pFm9HmCg0.net
>>515
ニュージーランドに通じたことが、W杯の決勝リーグでそのまま通じるとでも?w

577:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:14.60 MwSjIE080.net
>>566
真剣に考えて欲しいよなFIFAには

578:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:25.99 eNCc5J3W0.net
>>567
てかこんなとこでニュージーランドなんて引き合いに出すの普通ならクッソ恥ずかしいと思うんだがなぁ

579:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:11:47.25 T1yqb9Pc0.net
結果論って結果を出さなきゃいけない立場だろお前らはw

580:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:01.53 /VwU7feH0.net
>>10
揚げ足取りしてんじゃねぇよ屑が

581:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:13.25 /OAbw70H0.net
>>567
結果論だと思うけど
挙手制かどうかは関係ない
森保が選んでたって失敗したと思うよ
理由は対策してないのと、メンタル

582:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:16.51 UiwR93Yf0.net
そんなこと言ったらドイツスペイン戦の称賛だって結果論じゃん
失敗したときだけ結果論で逃げるなよ
監督みたいに自分の失敗にちゃんと向き合いな

583:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:30.74 O0SwVOaK0.net
>>574
こいつウゼーなって思ってても言えないだろうな、あの雰囲気

584:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:37.09 MwSjIE080.net
>>579
勝てたら褒めてね
負けたら慰めてね

585:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:12:53.22 CZkdK0Pk0.net
マヤ「でもそれって結果論ですよね」
ひろゆきかよw

586:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:13:02.21 omG1O8P+0.net
吉田よく言った

587:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:13:07.03 pFm9HmCg0.net
>>574
若手がベテラン気遣ってて、ホントに若手のメンタルは素晴らしいと思ったわ
お前みたいな無職には分からんだろうなw

588:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:13:14.35 zPKFVmYA0.net
まあどちらにせよPK戦では明らかに力の差をクロアチアに見せ付けられて負けた訳だし
次の大会は事前にPK戦に関しても何らかの対策は講じなきゃいけないだろうよ
PK戦は運次第なんて言ってる内は勝てないだろうし

589:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:13:17.48 d1D9Wvol0.net
スペイン監督が延長終盤にPKが得意な選手を交代で入れてPK外したけど、
交代自体はベストな選択だったと思う。
森保に比べてエンリケは出来る限りの万全の策を取ったから、
選手に丸投げした森保に比べたら後悔度は低いと思う。

590:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:13:26.08 MwSjIE080.net
>>581
森保は責任転嫁で挙手制にしてるだけだから
アマチュア風情が

591:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:13.35 x07fpws30.net
むしろPKキッカーを決めるのって、その時々やクラブによって変わるなんて当たり前なのにそれ批判してる奴が多いのにびっくりしたわ
だから、にわかって嫌われるんだよ
あとそれについて解説者も話せよっていう

592:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:13.35 O0SwVOaK0.net
>>589
あのPK戦はどう見てもボノが凄かっただけなんだよなぁ

593:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:22.36 Y4lWU7yc0.net
>>583
お前みたいな何の役にも立たない皮肉屋も世の中では一切必要とされてないぞw

594:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:27.28 /OAbw70H0.net
>>590
ソースは?
ないよねぇw
妄想で語るあたおか乙

595:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:45.05 06VKKMVf0.net
スペインのおかげで助かる

596:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:14:48.35 7G4uplQV0.net
>>385
ダバディが「決める監督が大多数」って言ってるから、城が現役時代に関わったクラブ監督、代表監督がみんなそうだったんだろうな

597:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:00.85 MwSjIE080.net
>>557
おめえのことはどうでもいいが
吉田は言う
そういう奴

598:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:14.33 mVwIBVoH0.net
そら格上で1000回も練習したスペインが全部外したからなw
吉田は言っていい

599:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:16.23 N4a76Mpj0.net
>>108
1だな 夜の試合なら時差も少なく見やすい

600:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:22.69 ubQggq3b0.net
それってあなたの結果論ですよね?

601:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:23.95 pFm9HmCg0.net
若手は先輩気遣う言葉が多かったのに、その逆は無し
特に吉田は上司に当たるぽいちを庇ってばっか
ダメだこりゃw

602:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:26.53 O0SwVOaK0.net
>>593
俺周りから信頼されてんだーとか触れ回ってそうで草w
クソウザ上司やってそう

603:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:15:53.72 cU0Tsh4P0.net
>>593
お前も役にたってないじゃん

604:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:01.23 MwSjIE080.net
>>594
ソースって見りゃ分かんだろ
お前の脳みそはソースか?

605:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:07.05 d1D9Wvol0.net
>>592
そうそう。
セビージャの正GKだもんね。
ビッグクラブ争奪戦になりそう。

606:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:17.52 oj41ZFZE0.net
>>588
大衆の前でPKやるチャンスなんてないから、どうやって強化するのか分からんな

607:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:36.09 9pkUcZH50.net
スペインが負けたから批判避けられるのはツイてたな

608:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:36.39 oEzQ4AxF0.net
吉田麻也もPKの練習してなかったことに違和感なかったのかよw

609:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:48.65 u4Nz6TsP0.net
張り切って立候補してもあと一票でも落選したらただの人だからな世の中ドライよ

610:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:49.04 lQqdFdsO0.net
クリアミスするわPK失敗するわ顔長いわ口答えするわ顔長いわ
いい加減にしろよ

611:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:52.45 SMeix4ws0.net
明らかに若手をベテランに気を使ってるだけだろアレ
信頼があついって…それもうクソうざいよくえるやんやん

612:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:16:57.54 zWqdTolr0.net
>>593
皮肉とかじゃなくて、
吉田麻也のあの顔で
結果論じゃないかな?
とかいわれたら、もう何も話す気なくなるのは、
わかる

613:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:03.70 Y4lWU7yc0.net
>>602
世の中誰一人からも必要とされないゴミは無責任に生きれて気楽だわなw

614:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:19.81 1wG15eE30.net
>>568
税金使ってなくね?

615:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:24.52 MKc/n46R0.net
立候補に優位性があるのならそれを言ってくれや

616:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:36.40 puVCyu3Q0.net
つモロッコ
しかしなんとまぁタイミング良いこと
批判厨バカ発見器にはなったねw(´・ω・`)

617:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:55.47 zuojdev70.net
>>613
顔真っ赤やん

618:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:56.06 Y+RhcGZ00.net
外したやつがなに開き直ってんの?

619:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:17:59.96 0mwTkvYL0.net
随分小さいことに反論するな
もっと大きくなれ

620:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:23.52 d1D9Wvol0.net
>>606
80%のコースにひたすら強シュート撃つ練習すれば良いと思う。
URLリンク(imgur.com)

621:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:25.80 dc/o33Fe0.net
スペインモロッコ戦が色々面白かった

622:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:26.51 eBaHcw160.net
負けに不思議の負けなしやから、
結果論じゃないんだよな

623:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:32.42 czYbftLR0.net
>>593
お前はどこで必要とされてんだ?

624:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:39.67 O83hOKFW0.net
全力でPK蹴れたかって聞かれたらノーだろうな
つまり答えはそこ

625:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:45.15 kbs65AeI0.net
吉田、余計なこと言うな
すべてお前のせいになるぞ

626:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:18:56.96 CYlfsWXa0.net
勝手にこれからも立候補制やればいいじゃんw
高確率で負けるから
PKはいかに確率上げていくかの競技
それを捨ててる時点で負けて当然
これからもPKまでいけば負けるよ
特に日本の戦い方はPKまで行く確率高いからなw

627:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:05.38 4II/RXHq0.net
結果が悪すぎた
次回に向けて反省するならしっかり原因分析してくれ

628:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:13.58 /KJ1SYsp0.net
>>615
無いよだから負けた

629:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:20.74 AUG18I3y0.net
>>580みたいに擁護派は罵詈雑言吐く人が多い印象ですね^ ^

630:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:20.87 CZkdK0Pk0.net
>>606
全部グラウダー気味なのが気になった

631:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:25.51 8MJQ2SOm0.net
>>247
それは違うよ
人から指示されることでようやく本領発揮できる
だって自分は失敗しても選んだやつのせいにできるからね
気が楽

632:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:26.44 2OAqu8Cv0.net
会社の会議でも挙手制にするとバカがアピールで自分ばかり質問して無駄な時間がエンドレスに続くことがあるからな
しかしいい意見を持ってても引っ込み思案で言えない人もいるんだよ
それを見抜いてマネージメントするのがトップの仕事だろ

633:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:30.62 Ddlfvhfv0.net
お前少し黙ってろよまやちん

634:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:33.84 nfr5rUhL0.net
運ゲーだから何でも大差ないって

635:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:39.06 i2gtRS+h0.net
>>506
今回も、ですね

636:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:19:49.93 +hVX4G0A0.net
モロッコ立候補で勝ってるからな

637:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:01.71 1/hXB4w10.net
別にPK戦に対して準備が完璧じゃなかったのは森保がもう認めてるんたがらいいじゃん

638:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:02.88 k5CyXVld0.net
結果ありきの世界で何いってんだコイツは

639:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:04.82 icq8ywcQ0.net
大体南野が手挙げるときに立候補制に驚いてただろ
そんな準備も何もできてない状況で結果論とかほざくから負けんだよ雑魚

640:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:09.68 aYeryH700.net
>>574
ふーん、ほんで若手からの信頼が厚いってそれテレビでやってた映像みただけだよね?笑

641:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:09.77 vTjB6h6p0.net
負けに不思議の負けなし

642:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:11.28 u4Nz6TsP0.net
>>622
ノムさん語録やな勝ちに不思議な勝ちありってのもある

643:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:14.70 AUG18I3y0.net
プロならば結果論で当然だと思うんですが、ゆとり世代はまた異なる考えをお持ちなのかな

644:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:19.42 P2MLZBQA0.net
全部運です
練習やめましょう

645:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:36.67 98JA6DVA0.net
これ森保続投したら4年後まだ居るぞ…

646:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:41.24 0EbAcAdc0.net
もういいから早く代表から足を洗ってください

647:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:45.66 i2gtRS+h0.net
ど真ん中に蹴る練習したほうがいいんじゃないか?

648:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:49.38 /KJ1SYsp0.net
>>632
確かに出世欲だけは高い馬鹿がやたらアピールしてクソみたいな質問ばかりするのはあるある

649:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:20:52.30 M2Zasb0J0.net
けど練習しとけば諦めつくやん

650:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:04.21 CYlfsWXa0.net
>>636
日本人は立候補制なんか合ってないんだよ
明確に役割与えた方が力発揮できる
外人とは違う

651:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:05.19 aYeryH700.net
>>613
人にゴミっていうやつがゴミだってばっちゃが言ってた

652:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:07.39 VKwte72H0.net
【速報】サッカーは運ゲー

653:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:21.57 P2MLZBQA0.net
>>649
運なんです
練習したらダメ絶対

654:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:23.27 MwSjIE080.net
>>637
いいってw

655:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:24.81 d1D9Wvol0.net
>>630
タキ吉田三笘「ふかして枠外になるの怖い(><)安全に下に蹴ろっと」

GKにキャッチされる

656:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:33.25 Z0CVZzvE0.net
吉田麻也今回嫌われまくっててカアイソウ

657:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:35.23 k0vc19PU0.net
俺は南野と吉田の絶望的に下手くそなキックに失望はしたけど
立候補とかは別にどうでもいいかな
というかPKになる確率はかなり高いって誰でも分かるはずなのにろくに対策してないってのがまじで信じられない

658:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:40.62 +LqRmEeU0.net
クロアチアに負けたのも結果論
ドイツスペインには勝てたんだからやることはあってる

659:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:47.44 /KJ1SYsp0.net
>>642
松浦静山の剣術書だな

660:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:21:51.40 8GSk4wrb0.net
>>123
さすが、ネットだけで偉そうに出来る人は言うことが違うな笑

661:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:01.09 PgISnBo+0.net
別に立候補でも指名でもいいのよ死刑台に上る死刑囚のような顔してる
奴にそのまま蹴らせなければ

662:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:02.10 o4uc6Qgj0.net
>>1
やらかした吉田がいうのがおもろいw

663:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:05.28 nfr5rUhL0.net
酒飲んで見てただけの人達がなんでそんなに怒るのかわからん

664:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:13.89 T1yqb9Pc0.net
権田の手のひら返しうんぬんといい女々しい選手増えすぎ
誹謗中傷レベルならともかく批判くらいプロなら受け入れろよ

665:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:20.54 KaGond5F0.net
ドイツ戦完璧な采配でしたね!って言ってる人にもそれ結果論ですよね?って言うのかな

666:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:41.28 daM+dOhZ0.net
574 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 22:11:10.01 ID:Y4lWU7yc0
>>558
吉田と長友の若手からの信頼は厚いぞ
残念だったな
お前みたいな口だけの奴が一番いらんよ


なんかもうこういうこと言いはじめたら終わりだな
信頼してませんなんて言えるかよw

667:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:42.24 8GSk4wrb0.net
>>122
結果見る前から批判なんか普通に出来るだろ
結果見て、よっしゃー!たたけるー!!みたいな奴らには関係ない話だろうが

668:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:45.66 DQwAto6/0.net
全部結果論に決まってるやろ
吉田をメンバーに入れてドイツとメキシコに勝ったのもコスタリカに負けたのも結果論
ぽいちの作戦も全部結果論

669:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:22:49.87 8MJQ2SOm0.net
>>636
モロッコ人がメンタルが強いってだけじゃん

670:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:00.03 UrmUDhga0.net
批判にキレる前にどうすれば勝てるようになるか考えろよ馬鹿
結果論で突っぱねて次もこのままでいくつもりか

671:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:04.57 0YUgV34C0.net
全部大泉のせい

672:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:13.13 x2kD6Ms30.net
>>656
監督が矢面に立たないなら誰かが出てこなきゃだからね...
そういう意味でも森保には荷が重かったね

673:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:22.83 cgYehTcI0.net
キャプテンがあそこではずしたのはがっかり

674:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:26.38 vBiNkQgw0.net
>>632
日本中からトップを選抜して世界と戦う場と
ゴミみたいな会社のゴミ社員が集まった会議を本気で同列に考えちゃうアホが世の中にはいるんだね…
こんなのが本気で意味不明な批判してくるんだからまともに相手してたら頭が狂うわな…

675:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:27.16 rJUmEg9m0.net
>>636
ボノが凄かった、ただそれだけ

676:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:30.99 KEMl8aHr0.net
勝負事で結果論とか思考停止すぎるやろ

677:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:31.99 oCi/DroJ0.net
俺の言う通りにやれ!
ほら見ろ!俺の言った通りだ!
俺はそんなことは言ってない!何故なら俺は間違わない!
って言いたいだけの奴が多すぎる

678:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:33.68 MwSjIE080.net
>>664
有名税と思って割り切ってるやつも入れば
割り切れない女々しい奴もいるもんだな

679:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:35.16 nfr5rUhL0.net
運ゲーの結果論で精神論までからめてネチネチ言われたらたまらんよなー
そういう上司とかいるよなー

680:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:38.47 hOGgEKdl0.net
プレッシャーのかかるPKを立候補制にするのは悪くない選択だよ

681:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:39.10 niO6pon30.net
立候補制自体よりも、「立候補制で決めることを選手が知らなかった」ことが問題。
> 南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

682:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:41.42 oqS5H8MS0.net
権田はエンジンかかって大会中よくなってたけど
吉田は口も態度もプレーも人の癇に触るな

683:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:23:51.93 8V2Coeik0.net
>>10
今どきサラリーマンだって結果が出なけりゃ肩叩かれるよ

684:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:01.57 8GSk4wrb0.net
>>128
批判するなとも賞賛するなとも言ってないが、そもそも批判と嘲笑の違いも分からない奴が批判って体をとってあざ笑ってるからな

685:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:08.02 0QF0XH3z0.net
エンリケみたいに責任は自分にあるとしっかり言ってたら多少は見直しだけど新しい景色が~と意味不明な受け答えしててバグってしまったかとね

686:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:09.21 KTN4BDu60.net
>>636
しっかり練習してるからだろ

687:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:11.84 PDKyRCB50.net
結果悪かったら原因なにかと気になるだろ。おかしかったら批判するだろ。ばか

688:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:16.31 rJUmEg9m0.net
>>681
これがありえんよな

689:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:24.22 YcPPaXoM0.net
>>631
その感覚だと仕事を支持した上司が悪い
仕事を受けたけど間違えた俺のせいじゃないって
いう思考になるけどニートか、社不かよお前

690:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:28.73 0TrJvmaw0.net
>>1
てめえが戦犯だよ

691:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:31.13 /KJ1SYsp0.net
負けない戦略は、才能やひらめきではなく、地道な努力で作ることができます。ひらめきに頼る戦略は、たまたまうまく当たったときは「カッコいい」のですが、そもそも属人的な部分に依存しているので、再現性や持続性に乏しいのです。
ところが、なぜか多くはこの地道な「地雷除去」を怠ってしまうのです。その理由として以下のような心理が働くことが推察されます。
地味で目立たない。つまらない。目先のことに忙殺されて、基本を忘れる。費用対効果がないと思っている。当たり前すぎておろそかにしてしまう。
新しいことをやらないと仕事をやった気にならない。一見すると、ダメな部分のあら探しでネガティブに思える。こんなことを地道にやるよりも、勘や度胸で乗り切ったほうが速い(行動するの勘違い)
多くの競合が「地雷除去」を怠っているとすれば、その中で、あなたがきっちり地雷除去を行うことには意味があります。
なぜならば、競合が地雷を踏んで自滅するのを待っているだけで、生き残った自社が自然と勝者になります。すなわち「負けない戦略」が結果として「勝てる戦略」になるということなのです。

692:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:54.04 d1D9Wvol0.net
>>650
>>669
その通り
森保「蹴りたい人手を上げて!」
…5秒沈黙が流れる…
この時点でモロッコ人とは全く違うw

693:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:24:55.71 CYlfsWXa0.net
これからも立候補制で頼むわw
ワールドカップの舞台じゃほぼ間違いなく負ける
PKの実力に差がありすぎるし
笑いながら見とくわ

694:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:20.67 nwb5Rwm90.net
自他ともに認める下手くそな三苫に蹴らせるなよ、、、

695:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:23.36 5p4L3vbj0.net
世代別のNZ相手で成功して
そのとき批判が出なかったからといって
なんでそれが最善策ということになるのだろう
吉田はいつも議論の仕方が乱暴すぎる

696:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:27.26 mM/55uN+0.net
お前も外した癖に何言ってんねん
コイツ震えながら蹴った南野レベルのシュートだったやん

697:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:29.95 iOqGiQpg0.net
>>549
ダバディによるとフランスの監督デシャンも立候補制らしいけど
前回W杯優勝チームも子どものチームなん…

698:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:32.29 P7NMtbuF0.net
しかし麻也ちゃんはまたやらかしちゃったんだな~?
しかも今回は発言で駄目を押すオマケ付きwwwwwwwwwwwwwww

699:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:36.80 0QF0XH3z0.net
>>681
広島出身の浅野辺りと五輪組はたぶん既にPK戦経験済みで知ってた
それ以外の選手がこの受け答えだと初見レベルだった可能性があるな

700:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:37.62 MwSjIE080.net
>>681
知らないということは
指名制が当たり前だったということだろ
こういうとこからも森安の駄目駄目ぷりが光り輝く

701:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:40.14 oGe+fOo00.net
本田方式で全員ど真ん中蹴ったほうが良かった

702:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:40.26 /KJ1SYsp0.net
>>636
ソースがないよね

703:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:41.50 OaC0pZVu0.net
>>636
モロッコのGK
スペインリーグ、セビージャの正GK
日本のGK
J2降格チーム清水のGK
ゴールキーパーの差は大きい

704:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:25:42.59 oDuw1ym30.net
お前マジ黙ってろよ
やる前から勝負はついてたんだよ

705:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:00.59 98JA6DVA0.net
立候補制は外した時の選手の負担が大きすぎる。

706:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:03.30 bWKQDEzI0.net
じゃあ俺が
じゃあ俺が
どうぞどうぞ

707:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:07.02 gqLs7UvH0.net
>>1
PK外して守備ザルの戦犯が偉そうだな

708:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:29.11 fBoHZWJu0.net
そりゃ結果出てないからね
プロは結果で判断されるよ

709:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:35.21 Ge9WXUyj0.net
ちゃんと反省しろよ
何回PKで負けてると思ってるんだ

710:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:52.15 jLDaQVK90.net
>>695
反論にNZなんてよく出せたなぁと
吉田はずっとこんなんだよな、これでホントに若手からの信頼厚いのかな?気を遣わせてるの間違いだと思うわ

711:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:57.87 t/TEdkWI0.net
コスタリカにしか勝ってない雑魚のスペインとドイツに勝っただけでドヤるなよw

712:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:26:59.19 MFiA+HrU0.net
ドイツ、スペインも圧倒したわけじゃないしな。

713:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:03.66 SOZqU+0e0.net
結果出た後は結果論以外で話せないからこういう逃げ方は違うだろ
ベスト8が目標でそこに命かけてきたんだろうにその場で蹴る人決めて、相手GKの傾向も考えず、相手キッカーへの対策もなくそれで負けたら非難もされるだろ
PKになることは想定しないのか?勝ち切れるほど強かったのか?
もちろん延長で勝ち切るための分析はいるけど、PKまできて負けたことを分析しろよ

714:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:05.91 7i+WMNXS0.net
もうサッカーの話は終わり

715:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:23.71 MwSjIE080.net
>>688
立候補制だから決めといて!
もないならぶっつけ本番だからな

森保は日本のベスト8阻止しただけじゃねえか

716:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:25.17 NkXkTAti0.net
サッカーの試合でPKになるなんて
ことはそれほど多くはないんだろ?
多くないならPKの練習や対策にそれほど
時間は割かないだろ

717:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:27.59 4S10wBTX0.net
>>1
お前より棒でも立てといた方がまだディフェンスましだわ
味方の邪魔しかしてないくせに

718:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:44.82 61DMfD0b0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

719:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:48.15 k0vc19PU0.net
>>681
これだって突き詰めると
じゃあ選手はPKになったらどうするつもりだったの?って話なんだよな
そういう疑問をぶつける奴がいなかったとか普通に意味わからないし
川島なんかパラグアイ戦でGKやってた当事者で今回は試合に出ることもないスタッフ同然の立ち位置でさ、気利かせろよと思うわまじで
日本のトップ集団のくせに森保が全部言わなきゃPKの対策すらしねえのかよこいつらは

720:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:52.64 mFy1wvvn0.net
中村俊輔とか遠藤保仁とか以前の代表にはセットプレーやPKだとワクワクする選手いたが
この代表には不在だった

721:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:52.75 MwSjIE080.net
>>714

あとは壺退治よ

722:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:58.14 wb9Auu8w0.net
>>714
だーーめ

723:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:27:59.68 vDeWMRfv0.net
不甲斐なく失敗したてめぇが言うなよ
反省すらしないその性格だからダメなんだよ
器じゃない

724:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:02.93 icq8ywcQ0.net
モロッコを例に上げてるやつが一番馬鹿
日本人の特性考えろ恐怖遺伝子持ち多いんだよ

725:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:04.64 ZyBbhdjL0.net
準備はしててもその事がメンバー内で認識されてたかどうかだろ

726:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:10.84 wpE9Ve4Z0.net
結果出せなかった奴が言うセリフじゃねーよ、吉田

727:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:26.46 zxN9IEU50.net
韓国はスペインにPKで勝ってるのは何気に凄いよな

728:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:28.53 4qU9rw9u0.net
>>695
すぐ切れるし自分が優位にならないと満足しないタイプだよ
若い頃から変わってないからキャプテンやれたのって協会内のバック強いやつがいるんではと思ったりね
遠隔操作本田か?

729:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:28.74 u4Nz6TsP0.net
パチンコでもそうなんだけど目先の結果ではわからないんだよね何千回と試行してやっとその確率に収束していく。たぶんクロアチアとのPKも日本も30%ぐらいは勝てると思うんだけどそれを引き寄せるにはどうすれば良いのかみたいな勝負哲学になる

730:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:33.15 /lFjyNqS0.net
結果から見ればリーグも突破して強豪とも渡り合えた事実はすごいんだから批判なんてスルーして次に切り替えればいいのになぁ。気持ちは分からんでもないが、せっかく出した結果に自分達でもケチつけてるみたいでもったいない

731:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:34.66 tJdnMuTC0.net
またサポーター批判かよ
本当にくそだな
何でも受け入れると思うなら
代表辞退しろや、

732:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:28:54.54 JHNTBHvz0.net
だから受け入れろよ
結果以外なにがあったよこの代表

733:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:05.84 MwSjIE080.net
>>724
セロトニンだろ

734:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:09.45 Ge9WXUyj0.net
そうゆうとこやぞ
世界との差はまだまだ大きいな

735:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:10.11 tWvAB4rP0.net
何開き直ってんの
結果残した堂安が謝ってんのに

736:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:12.79 5WnxW5A50.net
>>10
低学歴って結果論の意味わかってないからこういうズレたこと言うよなw

737:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:13.62 0Kal/fSY0.net
>>714
サッカーなんかよりベラジョン無料版だよな

738:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:15.39 VWpCRppS0.net
PKにならないように時間内に勝つことの方が重要だよ

739:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:18.40 x2kD6Ms30.net
結論からすると
森保はグループリーグ突破を想定してなかった

740:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:27.10 bxuKR4KB0.net
>>731
君は応援しなくていいよ

741:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:27.25 bxuKR4KB0.net
>>731
君は応援しなくていいよ

742:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:34.51 JTSUZLIH0.net
>>715
さっきテレ朝で続投宣言したらしいぞ
ゴミ監督

743:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:35.93 EGafwMQj0.net
おい城、言われてんぞw
老害だってよw

744:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:37.94 z1G4UCBC0.net
でも知らなかった選手がいたのはどうかと思うわ
しかもみんな5秒も沈黙っておかしいじゃん
吉田はキャプテンとして役割果たせたのか疑問

745:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:42.72 OIgCSuuW0.net
大会前から丸投げ批判されてたじゃん
PKまでもかよとあきれたわけで

746:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:29:58.30 0mwTkvYL0.net
随分小さいことに反論するな
もっと大きくなれ

747:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:00.78 EeMrnm6F0.net
いや流石に戦略的にある程度決めておくべきやろ

748:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:02.42 OYDBjD2z0.net
PKの時点でどっちでも負けやろ

749:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:02.99 nLoNe6Ka0.net
プロスポーツが結果論じゃないなら、結果とは何かね?

750:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:29.83 CYlfsWXa0.net
>>738
日本じゃ難しい
決勝トーナメントはああいう戦い方しか出来んから
良くて引き分け狙いの試合しか出来んよ
人種の限界がある

751:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:33.63 MFiA+HrU0.net
4年間準備した戦い捨てて、現実路線だしな。
終わればこのサッカー先がないとか言うし。
なにがしたかったんやろうな

752:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:41.88 MwSjIE080.net
>>739
wwwww
それwwww

753:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:53.54 9Lq+PyxX0.net
城さん何か反論ありますか?

754:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:30:56.14 VWpCRppS0.net
やる前からPKになったら負けと思ってた

755:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:05.39 nfr5rUhL0.net
だからPKは運ゲーだって
負けた原因は運だよ
無理矢理原因探して精神論に帰結するクセやめようぜ

756:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:06.61 x2kD6Ms30.net
>>742
すげーな
世界中から無能監督扱いされてるのに

757:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:07.32 q3phTbi20.net
>>693
ひねくれてるねえ

758:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:08.00 wpE9Ve4Z0.net
ちなみに地元五輪ではメダルが取れなかったという結果が残ってますね
アジアカップでも優勝できず、ワールドカップも結局はベスト16止まり
何一つ、目標達成できてませんよね森保さん
それも結果論に過ぎない!とか言うんですか?田嶋さん

759:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:19.80 Fjj7uLLg0.net
とりあえずPK練習しとけよ

760:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:32.14 1vZk6+nR0.net
>>643
全ては親ガチャ。代表選ばれたのも親のお蔭
対戦相手ガチャというのがあるのかしらんが、スペインに恵まれた。
グループリーグでは負けてくれて、PK惨敗にも付き合ってくれた

761:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:33.26 0jyteZGE0.net
吉田は他の失敗した無能な部下や無能の森保上司の責任を自分に向けさせる為にあえてヒール的な発言をしたなら立派な愛社精神だなwww

762:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:49.34 4fCN6xjn0.net
結果が全てでしょ

763:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:31:53.37 Yik8vd3G0.net
結果論で言うと日本スペインドイツは他の優勝最有力国より実力がなかった

764:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:32:09.80 ncCE51cO0.net
え?吉田キモい
残念だったけどありがとうって気持ちだったのに急にムカついてきたわ

765:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:32:30.59 ie08Yknn0.net
>>763
グループEは全滅だからw

766:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:32:46.93 Ge9WXUyj0.net
ベスト8に目標設定してるんだから未達だよね?
いくらでも反省点あるのに開き直ったらダメよ

767:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:32:48.85 MwSjIE080.net
>>756
これを機に
腐りきった日本サッカー協会を
真っ当な批判で再編させよう
それでこそ価値がある

768:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:32:53.32 Ebptlh/o0.net
ゴール決めてたら説得力あったのに😭

769:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:24.46 c90UREBE0.net
やり方が問題なんじゃない
やり方に沿った訓練してないのが問題なんだろう

770:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:30.87 WygqczXI0.net
>>1
1本外すのは仕方ないとしても3本も外すなよボケ
運がないにも酷すぎるわ
ドイツスペインに僅差で勝ってあとの運が残ってないって非常に運の使い方もド下手ww
実力身に付けなさいよて話になる

771:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:32.73 qHVWlh540.net
>>761
どっかの腐ったブラック企業みたいだなww

772:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:33.30 HcGjtgvf0.net
>>755
もう一回やってもクロアチア勝つだろ
キックのパワー精度が違う

773:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:46.19 2yREJ93h0.net
>>761
吉田が誰よりもやらかしてたからな
わざとかと疑うレベルw

774:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:33:56.22 JCD/2JTh0.net
監督が決めれば
「コンディション悪い奴にキッカー強制したったテヘ🤗」
ってサカ豚から選手を守る防波堤になれるのに🤣
サカ豚は未だにネチネチ駒野を叩く様なアタオカだからな🤣🤣🤣

775:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:34:04.21 2OAqu8Cv0.net
>>744
キャプテンとしてPKの順番ぐらい決めれるぐらいの仕事をしてほしかったわ
こいつはただポジティブなことだけを受け入れてミスしても謝らない変な空気を作り出していたその象徴が鎌田みたいな奴なんだよ

776:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:34:05.23 MFiA+HrU0.net
感動をありがとうで逃げきれる思ってるんやろなぁ。
目標なんかしらねだろ

777:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:34:13.25 H0PdjSaC0.net
五輪も別に結果出てないけどね。。。

778:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:34:26.48 EGafwMQj0.net
しかし選手に愛されてんねえ森保
上手くやれるなら続投でいいわ
すぐ選手どうぶつかるどこかの元モロッコ代表監督みたいなのは勘弁な

779:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:00.63 98JA6DVA0.net
ドイツスペインに勝てたのは個の力。浅野はまぐれ。結果論。

780:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:04.39 PZxOm4730.net
吉田って結局メダルやベスト8は無理だったんだな

781:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:17.83 UG3VUNA+0.net
>>770
スペインさんがきれいにフラグ回収してくれたしw
三本目はスペインの吉田が外すとこまでお揃い

782:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:20.41 tKN0v/Ui0.net
止められたお前が言っても説得力がない

783:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:21.57 LPFiWy4y0.net
一般人は結果でしかモノが言えんのよ
それぐらいわかってるやろ
内部事情を知り得るわけじゃなし
こんなこと言ってる間に一本でも蹴りなさい

784:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:29.81 SOZqU+0e0.net
>>716
前回大会の16の試合は8試合で3試合がPK
前々回も8試合で2試合。
トーナメント進出国で最弱、目標ベスト8のためにギリギリの戦いを想定するならPKをいかに乗り切るかは想定すべきだったのに何もしてない
気持ちで勝てないわ
ドイツ、スペインになんとなく勝ったみたいじゃんw

785:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:42.78 9wRuJpRp0.net
まあ決めてたら、手を挙げた南野は賞賛されていただろう

786:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:47.72 Ge9WXUyj0.net
ベテランの中心選手がこのレベルなんだもんな
監督もアレだしずっとこうやってフワっとやって来たんだろうな

787:川邉雅志
22/12/07 22:35:52.34 DOYlK+uN0.net
麻也ナイスです

788:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:35:57.05 Q7R5h8Tv0.net
クロアチアのPKまったく研究してなかったでしょ
実際森保もPK練習不足って言ってたし
消極的な采配で90分で決めきらないのに何してんの

789:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:10.19 wNhYmH/n0.net
これがキャプテンの言うことかよ

790:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:14.77 u4Nz6TsP0.net
ラグビーはノーサイドって文化あるけどサッカーはいつまでも引っ張るねえ。とりあえず明日からまた入るまで練習するしかないんじゃないの?ゴルフのパットみたいにさ

791:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:22.09 tKN0v/Ui0.net
>>634
どう見ても技術だろ
高さを上げて蹴れないなら止められる確率は上がる

792:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:26.84 NlVNHMuB0.net
無料版で勝って勘違いしちゃったのかな

793:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:34.41 wpE9Ve4Z0.net
>>777
あくまでもPK戦だけの話をしてるんだろう(笑)
メダルとれなかった結果とか忘れてるんだよきっと

794:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:36:53.77 MwSjIE080.net
>>766
ベスト16からは
報奨金額も上がるから
欧米諸国は命賭けてくる
それこそラフプレイ前提の
削り合い
日本は削られてもやり返さなかった
これがベスト8までの壁だという真実に
いい加減気付けよ

795:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:37:17.90 4KnuSnMf0.net
吉田もどうせ海外に拠点移してもう日本には関わらないだろうしどうでもいいや
やらかし麻也のことなんてもう忘れよう

796:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:37:18.63 khgMebTu0.net
>>785
南野は電通枠の観光客だから
思い出PKやり遂げました()

797:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:37:48.42 ELCe3n4y0.net
ミスってたくせに偉そうだな

798:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:00.30 UJrEx1Tc0.net
後知恵バイアスだな

799:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:00.95 CYlfsWXa0.net
>>769
そりゃ選手も知らない状態だったんだから練習も糞もない
かたやクロアチアはPK戦見越して念密に戦略組んで練習してた
クロアチアの采配も延長はPK戦も視野に入れて交代枠きってたからな
流石前回PK戦無敗で勝ち上がった国だけある
これだけ万全の準備してPKは運ゲーという策士
負けるべくして負けたPK

800:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:39.54 Ge9WXUyj0.net
森保続投したら吉田呼ぶよ

801:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:40.43 zuojdev70.net
>>791
ていうか助走もそうだし駆け引きすらしないでアホみたいにすぐ蹴るしビックリしたわ
スペインもーとか言ってるやつ、マジでスペインモロッコのPK戦見てたの?って思う

802:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:46.47 9wRuJpRp0.net
スポーツはすべて結果論というのはしょうがないよな
そういう世界だとしか言いようがない
個人に対する誹謗中傷はいかんけどな

803:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:54.36 oSHWWC/Y0.net
でも森保てアジアカップや五輪とW杯て毎回同じ終わり方だなww
なんか負けてもワクワクした終わり方しろよてw
あーあ.....てなるだけ

804:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:38:56.80 MFiA+HrU0.net
日本は強く正確に蹴るを教えたほうがいい。
こね回すやつばっか優遇してはいかん

805:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:03.11 nfr5rUhL0.net
関係者でもなく何の努力もせずにただ酒飲んで野次って騒いでただけの人達が何をそんなに怒ってるのかわからん。
金でも賭けてたならわかるが。
そもそも勝とうが負けようが他人事だと思うんだが。

806:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:09.29 BS90Zfny0.net
挙手制は実力十分な人達がやるなら問題ないんだよ
相手と比べてしょぼいシュートしてるから批判されてるって分かれよ

807:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:15.24 Xgxsi4dr0.net
シャルケはブンデス最下位
15試合32失点のクラブのCBが吉田
それが今の実力

808:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:26.08 EGafwMQj0.net
つうかギャオオオオオン!とか言ってんの
どうせGLで負けるわwとか言ってた奴だろうし
吉田もそんなのマトモに取り合うなよw
底辺達の人生の負け癖が伝染るぞ

809:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:31.14 9mhkuNuw0.net
>>799
交代枠一人残して惨敗
責任取らず続投宣言するお花畑監督

810:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:33.12 MwSjIE080.net
>>801
馬鹿みたい、言われてたやんSNSで

811:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:39:47.98 8CuERKLD0.net
やれやれ、こいつがキャプテンじゃ負けて当たり前だな

812:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:40:04.85 9ETpC1zT0.net
森保監督率いる日本代表最高最強だったよ!!
カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

813:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:40:12.77 M2Zasb0J0.net
>>653
おまえはエンリケかw

814:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:40:14.38 MwSjIE080.net
>>804
ヤットのコロコロくらい研究しとけや

815:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:40:34.08 wj98Vch70.net
中絶させるのも結果論なんだよな
生まれてきたら障害児だったかもしれないし。

816:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:41:02.23 8CuERKLD0.net
>>797
コスタリカもクロアチアもこいつのミスだからなw

817:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:41:23.86 MwSjIE080.net
>>809
この続投を機に
サッカー協会の腐敗が批判の対象になることを願う
アマチュアに任せていたら駄目だ

818:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:41:44.31 Ge9WXUyj0.net
戦力的にはあのクロアチアなら勝てただろ
何で負けたか真面目に分析しろよ
結果論じゃなくて分析しろ

819:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:41:57.93 ++F++/2L0.net
お疲れ様でしたキャプテン

820:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:42:10.73 SkvvxJRh0.net
ニュージーランド相手とはまた話が違うのだから…

821:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:42:14.65 1vZk6+nR0.net
>>805
テレビ中継しなきゃ良いだろう。世間を巻き込んどいて都合悪くなると逃げるのですか?
勝って賞賛、負けて誹謗は当然だろう

822:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:42:28.04 2lkI3Mud0.net
吉田に同意

823:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:42:46.81 saCyQqVK0.net
>>108
日本単独

824:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:43:47.72 wNhYmH/n0.net
なんかガキっぽくないか?キャプテンがこれじゃ負けるわな。

825:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:43:52.58 zbo+fepo0.net
キャプテンらしく感じたところ全然なかったな

826:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:44:18.03 AUG18I3y0.net
>>760
うん、そういうことだよね
吉田はキングカズを見習え

827:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:44:55.69 nfr5rUhL0.net
ヤットのコロコロは入ったからよかったけど止められてたら今回みたいに叩かれてたわけだよ。
今回のもそういうのやろうとして失敗したんじゃねえの?
ちなみにヤットのPK成功率も80%ぐらいだよ。
ヤットを見習って完全にコピーできたとしても20%で外すんだよ。

828:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:44:57.07 icq8ywcQ0.net
>>805
税金一切使わずに言えばそんなことは

829:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:45:03.57 KUGDimkJ0.net
何でキーパーのスピードに合わすのか分かりません
一瞬止まるだけでキーパー勝手に飛びだすのに

830:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:45:10.53 4qU9rw9u0.net
比較として四年前のロシア大会帰国後の長谷部の会見内容を置いておきますね
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

831:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:45:15.86 /LTga6Zg0.net
>>821
誹謗じゃなくて批判
プロなら結果出せなければ批判されても当然
批判が嫌ならプロを名乗るな

832:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:45:30.68 wNhYmH/n0.net
>>826
カズもいろいろ言いたいことはあったろうな。

833:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:45:59.12 DlfESDM/0.net
誰も蹴りたがらんことが問題だろ

834:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:02.53 AyTTAaSn0.net
>>108
スペイン、ポルトガル、ウクライナでほぼ決まりだぞ
南米はスタジアム建設が間に合わない

835:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:16.54 f2SyI/5e0.net
>>1
結果論なの当たり前だろ?
負けたのに分析もしないの?

836:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:19.13 SOZqU+0e0.net
>>777
メダル、メダル言ってたの忘れてんじゃね?
批判受け止めて戦うみたいなの出来ないで批判に文句ばっかり言ってるキャプテンで残念な4年間じゃん

837:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:31.61 PWH4MQ9Q0.net
立候補とかまともに分析して戦略立ててない証拠だよな
なるべくしてなっただけかと

838:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:40.38 JWI2W/uo0.net
立候補制はまぁ良いとして、それで誰も手を挙げず仕方なく南野が行くって状況がおかしいわな
それなら1番手は誰が担当するって試合前から決めとけば良かったんだよ

839:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:46:42.67 EGafwMQj0.net
てかGL突破が現実的な目標なのに
急に強豪ヅラするニワカには毎度笑わせてもらってるわ
今回なんか始まる前はダメだダメだしか言ってねえのにw
手首がドリルか何かなの?

840:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:24.88 c90UREBE0.net
>>799
知らなかった選手のことを言った訳じゃないよ

841:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:35.07 PgISnBo+0.net
堂安だったら5秒も待たずオレオレであっさり決めたと思う
外してもあっけらかんと次に引きずらず続いたろうな
暗い奴ががっくり肩落として泣いてたら次に伝播するわな

842:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:38.34 hOGgEKdl0.net
結果が全てだろとか言ってる馬鹿は文脈も読めないのか。
監督が順番決めたら勝てたとでも言いたいのか?

843:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:39.63 NXZb5/eO0.net
こいついまいち信用できねえわ
久保とか堂安とか鎌田までベテランリスペクトみたいだけど

844:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:42.47 tdR5xXfH0.net
吉田はファンの期待を裏切ったことに謝罪もない
大奮闘したのにすみませんと申し訳なさそうにしている伊東さんなどを見習ってほしい

845:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:47:55.08 W+RgyM8v0.net
>>834
ウクライナ?
戦争終わってるかな?

846:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:48:02.32 u4Nz6TsP0.net
バッジオでもフカして外したから南野とか吉田が外しても不思議ではないその2人よりはるかに名手でも外すんだから

847:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:48:19.86 svLpKgCI0.net
>>818
格上に相手の長所を消すサッカーをやられると厳しいよ

848:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:48:27.43 nzgoiSPU0.net
PKなんてその場でキーパーが覚醒するかしないかだけの運ゲーなので、
PKに持ち込まないようにするのがベスト

849:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:48:28.93 IjKU54Rl0.net
本人がPKの重圧に堪えられないと思っている選手に無理に蹴らせてもしょうがない
だからと言ってPK蹴りたいと立候補する選手が落ち着いて従来通りの感覚で蹴れる化も疑問だけど
代表に選ばれているくらいのレベルなら蹴りたいと言う気持ちの強い選手に蹴らせて失敗した方がいい

850:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:49:02.97 YEdxIw9u0.net
>>844
伊東めちゃくちゃ献身的だったな
吉田は下手な上に横着で傲慢

851:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:49:17.24 KfjobRkE0.net
分かるんだけどさすがに下手すぎw

852:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:49:19.65 Dz5kEmXq0.net
批判はあーそうですかで流してOK

853:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:49:55.97 4rd0DJK00.net
遠藤から蹴れば良かったのに

854:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:49:59.23 EGafwMQj0.net
>>842
まあどっちにしても叩くから意味ねえだろw
負けたら粗探しするしか楽しみねえ連中だぞ

855:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:50:34.53 j0q1bnsM0.net
例えばめちゃくちゃPKが下手な選手がいて、そいつが今回真っ先に挙手した場合蹴らしてくれたの?
挙手制なら蹴らしてくれなきゃおかしいよね

856:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:01.61 gZSAMwDD0.net
結果どうあれ対策しないよりは対策してる方がいいに決まってるのに何言ってんだ?

857:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:03.09 CWSDwYbX0.net
結果から何が悪かったかの話をしてるんだから結果論だろそりゃ

858:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:10.29 DcQC/3fL0.net
>>64
次回も出たいから今から森保を持ち上げてるのかね
次も森保っぽいし

859:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:19.48 sDX7wXRY0.net
どうやってもクロアチア相手にPK戦では勝てなかった気はする
だからといって事前にやるべきことをやらなくてもいいとはならんだろ

860:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:29.17 utSwd2hU0.net
結果論だろうが何だろうが結果を出すのがプロじゃろがい

861:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:30.96 zWqdTolr0.net
>>842
わかってないのはアンタだろ
どんなやり方にしろ、戦略と準備がある程度あれば、批判ばかりということはない
しかし、戦略もなく、準備もなく、ヒョロヒョロシュートで、言い訳もボロい
これでは、どうにもならない

862:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:31.17 lfIS+faX0.net
東京五輪で気づけなかったのか

863:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:33.92 hOGgEKdl0.net
>>835
結果論ならニュージーランド戦で立候補制が成功した経験から学んだ、とも言える。結局お前は難癖つけたいだけのゴミなんだよ。

864:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:37.96 vREmgdRk0.net
いや、敗者が何を語っても言い訳にしかならんし黙ってりゃ良いのに
PK以外でも致命的ミスしといてよくもまぁ開き直れるな

865:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:42.19 4qU9rw9u0.net
堂安はビッグマウスぽくみえてやっぱ自分の責任あるからきちんと謝ってたな
けど仕事したから許せるのであってこいつは何偉そうにしてるの
協会から依怙贔屓された分努力はしたのは分かるが心の努力まではなかったのは残念だね
だからベラジョンしか広告の仕事がない

866:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:51:50.30 xDe/eu1U0.net
そもそもPK磨いてベスト8目指すってどうなのよ
同点で60分過ぎたら守りに徹するって戦法?
次はキッチリ勝ちきれるようにゲーム内容を磨いて欲しいわ
要は責めるなら先制しといてPK戦に持ち込まれてしまったところだろ

867:名無しさん@恐縮です
22/12/07 22:52:29.03 Gt3TeQP70.net
勝った時はそのやり方で正解だったけど
負けたならその時はそのやり方じゃダメだったってだけや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch