【カタールW杯】“8強の壁 常連”スイスがポルトガルに大敗…決勝トーナメント1回戦で5回連続敗退 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
【カタールW杯】“8強の壁 常連”スイスがポルトガルに大敗…決勝トーナメント1回戦で5回連続敗退 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch724:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:01:49.11 M966vJIM0.net
スイスとかコスタリカとか昔の北朝鮮と
5点差以上つくようなみっともない敗戦したところは次回予選参加禁止にしろ

725:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:04:56.17 0oaAEk6E0.net
まさか、堅守のスイスがボロ敗けとは…
この試合で勝てば勢いに乗って、
決勝進出も有り得ると思っていたのに。

726:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:07:47.64 8gjOXin50.net
韓国チームの偉大さがわかるな

727:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:09:21.01 bbV5P1pD0.net
>>388
ドイツ、この4年間は明らかにデンマークより下、あとウルグアイは複数回優勝していて昔は上にいたがここ10年は明らかに下
割と変わってると思うけど

728:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:09:56.13 7cocDYYh0.net
>>701
あれが意図的に見えないなら目が腐ってる

729:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:10:26.32 WJGK2/Qr0.net
スイスと言えばヤングボーイズ

730:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:12:12.42 AitaIxTb0.net
スイスっていってらスイス銀行

731:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:12:15.17 pWEKHZvR0.net
スイスは小国なのに安定して強いな
今回は負けたけどW杯上位にいる国というイメージ

732:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:16:59.18 +WVAqQnu0.net
ポルトガルってもしかしてクリロナいない方が強いの?

韓国戦とか確かにダメダメだったが

733:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:24:11.30 EffqNpsL0.net
まぁ、これからはニワカ消えてサッカーファンで楽しめるな

734:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:30:20.90 gFrwYodc0.net
>>714
全体として地味なのはそうだけど
シャキリ、ジャカ、ゾマーとかまあまあ有名なのはおる

735:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:35:58.32 z30Tewfl0.net
ラモスがモロッコ戦でも活躍したら新たなるスター誕生

736:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:41:57.55 //0jPWlI0.net
>>694
ここまで来たら見てみたい
無所属がワールドカップ掲げるとこ

737:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:42:18.08 OjdKg+0J0.net
スイスは移民で強化しまくってバックにFIFAがいてこの程度
アルバニア人が抜けたらフランスみたいにアフリカ系で埋め尽くされそう

738:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:43:51.31 //0jPWlI0.net
>>734
ゾマーは板倉とチームメートで守備パートナーだもんな

739:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:44:01.08 CBaHuOO50.net
>>731
フェデラーは凄かったな

740:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:45:22.72 NYG7jK130.net
どこも8強の壁に苦しんでいるな

741:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:46:38.73 6XGU8sgp0.net
>>489

微妙なタイミングだね。

日本に老スアレスでいいからストライカーがいたら3-0で試合決まって、クロアチア戦位喪失で5-0もあり得た。

でも、
点取られたタイミングやシステムのチェック遅れでこうなるパターンが9割かな。


2014
ドイツブラジルもこれ

742:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:50:19.04 FlYnmchI0.net
兄はGSで内容でもウルグアイガーナポルトガルを圧倒してたからブラジルと当たらなかった優勝してたかも

743:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:51:20.18 gz4LXZe20.net
ポッド2のスイスが予定通り定位置で終わっただけだ

744:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:53:53.53 E9jgvFJL0.net
案の定アレが精神勝利してんの草

745:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:56:09.05 JoEKtZdS0.net
スイス、メキシコ、日本
名脇役でいいよね

746:名無しさん@恐縮です
22/12/07 12:58:11.61 NYG7jK130.net
>>745
スペインを忘れてるぞ

747:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:01:38.50 FlYnmchI0.net
>>745
メキシコはブラジルやドイツ相手にすら真っ向から殴り合って勝てる強国だゆ?

748:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:02:52.69 9ETpC1zT0.net
【お城みたいな大豪邸】クリスティアーノ・ロナウド選手の自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

749:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:06:46.47 4hHvRfl20.net
惜敗した日本には申し訳ないけど
今朝のポルトガルの攻撃力を目の当たりにして世界の壁はまだまだ分厚いと痛感した

750:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:07:50.20 TH2VAIkH0.net
スイスはどれだけ黒人入れて強くなってもネームバリューないね
ベルギーみたいな超人気国になるには有名タレント量産して攻撃的サッカーに切り替えるしかない

751:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:08:34.05 Rx9wajxM0.net
スイス弱すぎて笑うしかない
それともロナウドがガチで邪魔者だったのか?

752:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:15:45.67 fhELaux+0.net
イタリアさん元気?

753:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:25:59.83 29dT08Hw0.net
>>3
兄さん凄すぎて…

754:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:39:48.93 /54Yp5cz0.net
>>718
三笘みたいなドリブラーなら無名黒人にいっぱいいる
そんで凄かったのはメッシロナウドハーランド等黒人ではなかったな

755:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:43:48.51 ID9bMsOG0.net
>>753
マジで凄いね
もう凄すぎて永久名誉世界王者あげるからW杯には出てこなくていいよ

756:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:47:03.26 FgB1wG050.net
許されるのは4回までってじいちゃんが言ってた

757:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:49:43.42 +vAZH0Da0.net
日本の仲間やん

758:名無しさん@恐縮です
22/12/07 13:50:35.77 XIk3TMPh0.net
スイスと日本って強さ的には同じ位の立ち位置だよな

759:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:04:53.94 iTxA4rW+0.net
ラモスか
ポルトガルもイキのいい若いのが育ってんだな
フランスのエムバペはもう語る必要ないが
スペインのガビやペドリ、イングランドのベリンガムとサカ
各国の若手がどんどん今大会で活躍して見せてる
日本の久保は彼らの中でどの辺りに位置してるんだろう

760:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:05:47.89 CCLT4HCK0.net
>>758
日本=メキシコ、アメリカ、スイス、デンマーク、スウェーデン、ウルグアイ、セネガルあたりの認識にはなってるだろう
ポット1の超強豪は負けるとは思ってないけどたまにやられる
ポット2、3、4の国はGL突破のために引き分けかあわよくば勝ちで計算するけど意外と勝てない
出るとだいたいベスト16か8くらいまでくるけどベスト4とかで見かけることはない

761:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:09:18.09 n0hL7akX0.net
メキシコスイス日本の万年16強3兄弟
別に悪くない、むしろよくここまで来たもんだ

762:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:10:34.08 BlMRrr0C0.net
ポルトガルはスペインには負けそうだけど
モロッコには勝ちそうな気がする

763:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:12:00.24 rJT/xO1g0.net
>>758
ヨーロッパ中堅国+日本スイスメキシコアメリカが第2グループだな
アフリカと南米は浮き沈み激し過ぎ

764:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:12:31.01 MW8EQroZ0.net
ベスト8ってのは本当に高い壁だ
メキシコでさえ最後のベスト8、マラドーナ優勝の86年メキシコ大会が最後だからな
94年から2018年まで7大会連続ベスト16
今回2022はGS敗退
流石に次の大会は開催国の一角だからベスト8行けるだろうか

765:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:13:23.69 jAZFxwJ90.net
>>732
間違いなく
ただまああの試合はメンバーも落として強度も落としてるから気の毒ではあるけど

766:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:14:33.38 iTxA4rW+0.net
日本はメキシコのサッカー目指したからそれが今になって悪影響を及ぼしてるとか

767:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:14:39.26 eu5F+6Rg0.net
終わってみればグループEだけ全滅という最弱リーグが決定してしまった、しかもその勝者もベスト8では両方負ける可能性がかなり高いという微妙な国にw

768:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:14:53.74 rJT/xO1g0.net
日本は相撲で言えば小結まで来た感じだな
弱くもなくたまに格上から金星上げたりする
ただ優勝争いに絡むほどではない
ベスト8まで進んだら関脇
ベスト4で大関か

769:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:16:26.14 PXLrhSGU0.net
>>767
もう韓国最強でいいからどっか行ってくれ

770:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:18:04.18 CBaHuOO50.net
>>768
そう言えば現在3場所連続平幕優勝らしいな

771:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:25:48.17 ncNbj/pD0.net
>>732
韓国戦のターンオーバーの効果だろ
予選では1勝1敗、点差ほどの実力差は無い
次戦のモロッコも大差で勝つと予想

772:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:26:13.16 k+MSzuKd0.net
>>647
3チームを16グループに分けて上位2チームで決勝トーナメントだから
決勝進出チームは今まで通り7試合やることになる

773:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:26:44.93 pcdHWAaC0.net
ロナウドも晩節汚しちゃったな

774:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:27:43.00 fXYD006g0.net
>>772
枠増加の恩恵で出れてるだけの国は2戦で終わりってことか

775:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:28:31.10 4MR+aFGU0.net
>>767
最弱グループなんじゃなくて
死の組だったからだよ
死の組の勝ち上がりはグループリーグで力を使い果たしてて
たいてい上にはいけない

776:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:30:27.52 iTxA4rW+0.net
試合のスコアより永世中立国に黒人がいることに驚いたわ

777:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:31:15.77 2f9Q323Q0.net
このポルトガルを倒した韓国は相当強いんでないか。
日本のグループはトーナメント全滅な訳だし

778:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:32:18.75 4MR+aFGU0.net
>>776
おまえは永世中立=鎖国と思ってんのかw

779:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:33:51.57 xvC7l6wR0.net
スイスが1位通過だったら韓国の相手ブラジルでなくてスイスだったわけで
まじでベスト8日韓戦の可能性あったわけだ

780:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:36:07.91 ncNbj/pD0.net
>>775
俺もそう思うわ
延長まで行ったモロッコ、クロアチアは次で負けると予想

781:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:38:55.14 L52N4CJr0.net
大量得点は強さの証明ではないってスペインから学んだ直後なのに
バカしかいない

782:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:40:04.59 CBaHuOO50.net
>>780
クロアチアは次ブラジルだから
どっちにしろ無理ゲーじゃね

783:名無しさん@恐縮です
22/12/07 14:50:39.47 jnwz5WBp0.net
スイス数人体調不良とほかに2人欠場やから

784:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:15:57.05 fOKImyGl0.net
>>1
大昔を除いた近年は日本と似たような感じなんだな

785:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:25:17.63 541ejq0/0.net
>>781
スペインよりポルトガルのが強そう

786:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:29:10.94 eB3UaZlH0.net
つまり韓国のポルトガル戦はやっぱり怪しいってことかww

787:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:31:17.24 eB3UaZlH0.net
>>775
ドイツ 2年連続GL敗退
スペイン 2年連続ベスト16敗退
日本 2年連続ベスト16敗退
これ、実は大したことない組w

788:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:33:25.72 1xQYpieJ0.net
>>148
ベンフィカへ140億の移籍金出したけどヌニは全然あかんやん🤓

789:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:33:54.82 azNyoAWD0.net
>>787
2年って何の単位だよw

790:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:35:03.87 eB3UaZlH0.net
>>789
あ、2大会なw
つまり近年のドイツスペインなんぞ日本となんら変わらん
日本のが強いくらいだw

791:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:37:09.21 1xQYpieJ0.net
辺境リーグからの移籍には気をつけろ🐸
4大リーグなら間違い少ない🤓

792:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:42:31.31 28iSPe3i0.net
>>788
ヌネスはベンフィカで育成されていない

793:名無しさん@恐縮です
22/12/07 15:58:35.12 6XGU8sgp0.net
次からはベスト16の壁になるんかなー日本。
メキシコ陥だしベスト16の記録ツクローゼ

794:名無しさん@恐縮です
22/12/07 16:05:20.24 4Z6eDdi20.net
恥ずかしながら、決勝トーナメントで1回勝てば良いだけのベスト8に進出するのが、こんなに大変な事なんだとは知らなかった

795:名無しさん@恐縮です
22/12/07 16:28:26.76 WO69HlwX0.net
>>6
絶対に無理
イギリスもしくはフランスには勝てない

796:名無しさん@恐縮です
22/12/07 16:48:46.42 tALgNmF10.net
ラモスも最後まで出たかっただろうにな

797:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:04:47.71 bCJbwXm30.net
シャキリって名前だけ知ってたけど今回顔もプレーも初めて見た
両津勘吉のような身体と高いプレーの精度
とても好きになった

798:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:06:49.20 P5T0Q0Ps0.net
ロナウド外したんだからそりゃ強いわな

799:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:46:33.04 ho96/FOB0.net
>>12
フランスは

800:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:52:03.27 B7PwlA4w0.net
スイスのキーパー下手すぎ

801:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:53:04.36 B7PwlA4w0.net
スイスの監督がドラマハンニバルの主役に似てた

802:名無しさん@恐縮です
22/12/07 17:57:27.21 yo4oCkOY0.net
>>724
ブラジルでさえドイツに1-7で負けたんだぞ

803:名無しさん@恐縮です
22/12/07 18:08:52.85 9hU5BKzF0.net
チームのエースはベルナルド・シウバでしょう。

804:名無しさん@恐縮です
22/12/07 18:09:10.13 9hU5BKzF0.net
本当に優れた選手が「所属チーム無し」である訳がない。

805:名無しさん@恐縮です
22/12/07 18:14:35.02 mLMojlf80.net
1994年のマラドーナも無所属でしたからね

806:名無しさん@恐縮です
22/12/07 18:16:29.86 YoNCBHsh0.net
スイスイと
トーナメントじゃ
進むえず
桂歌丸です

807:名無しさん@恐縮です
22/12/07 18:18:25.38 envpEgB70.net
この結果を見てポルトガルと同居して突破した韓国兄さん強いとか言ってる奴がキムチ悪い
既にGL突破してブルーノもベルナルドもフェリックスもウィリアムカルバーリョもベンチだった格落ち休息ポルトガルに勝っただけでイキるな、運が良かっただけと知れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch