スペインメディア、敗退を酷評「1000本のパスは完全に無駄だった」「ゴールなき試合など無価値」「PK戦で台無しになった」 [Anonymous★]at MNEWSPLUS
スペインメディア、敗退を酷評「1000本のパスは完全に無駄だった」「ゴールなき試合など無価値」「PK戦で台無しになった」 [Anonymous★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:56:59.35 McfUwem20.net
PKは運

3:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:24.72 rfhRmgRp0.net
スペインは1000が好きなんだな

4:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:25.08 AditN+Ew0.net
グループE、弱えな

5:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:38.12 y3gEbNPp0.net
3ー0は草

6:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:51.99 naLtD9Pt0.net
ポゼッション信者はそろそろ目覚ませよなwww

7:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:58:01.31 Owbikgg+0.net
120分ノーゴールでPKすら一本も入らなかったからな

8:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:58:09.38 26KLpCkh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:59:37.21 Y1go+9dv0.net
PKの練習しろよ

10:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:59:49.39 864pIAEc0.net
そろそろアホ日本人の南野叩きが出てくるぞ!

11:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:59:58.30 QedsPcYX0.net
うまいけど得点力無さすぎ
PK0点もわかるわ

12:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:03.64 uJ0YIi9P0.net
真ん中に蹴れるくらいの度胸がないとダメだな

13:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:14.67 PYEFNooS0.net
PKの練習よりシュート練習した方がいいかと

14:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:22.26 OKXOFQ3o0.net
ハリルホジッチが


15:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:35.22 6IlAMMoD0.net
つまり、
ポゼッションは無意味

はっきりしたなw

16:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:38.31 AUG18I3y0.net
ポゼッションが死んだのはもう何年も前からだろ
24秒ルール入れとけっての

17:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:53.64 cT9ku0Lo0.net
ティキタカは10年前から厳しかったが
メッシだのシャビだのイニエスタだのの魔法で先送りになってた
いよいよ今年で終わりそうだな

18:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:53.76 SlaytAlF0.net
うげテレ朝松木が解説か起きてたけど見るの止めて寝よう

19:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:20.61 M6U+LSU40.net
ポルトガル敗けるなスイスランドに

20:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:51.37 A4wx6QZ70.net
俺がスペイン人でもこれは怒る

21:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:59.19 b3dthc0M0.net
ガハハ素直でよろしい

22:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:02:34.39 DMgi3BBO0.net
無敵艦隊を本来の意味に戻したまへ

23:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:02:43.75 cT9ku0Lo0.net
まあ一人で相手のブロックを破壊できる怪物FWいれば変わってくるんだけど
そうだとしてもポゼッションサッカーである必要性は薄いんよね

24:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:02:58.29 8CuERKLD0.net
韓国に負けるのにスイスに勝てるわけない

25:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:04:11.80 BXLtYVV90.net
ちゃんとゴールにパスしないとw

26:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:04:12.39 VJaeZfE50.net
ガチガチに固めてこないブラジルとやってどうなるかも見たかった

27:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:04:14.37 YgpBeu0n0.net
モロッコと対照的にスペインはPK時に顔が死んでた
メンタルでも差がありそうだな…

28:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:04:22.30 +rFDceci0.net
PK戦でも優しいパス出してたしな

29:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:05:03.05 KI9JWUKh0.net
日本は1-1だしPKも1本入れたぞ
この体たらくでよくぞ酷評してたな

30:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:05:04.41 EOCYZh0D0.net
イニエスタみたいなのいないの
あいつアフリカの時毎回4人ぐらい囲まれてからパスしてたぞ

31:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:05:17.40 xSYOjH6N0.net
>>23
イニエスタシャビビジャラモスカシージャス
コイツらが全盛期だったからね

32:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:05:48.20 nmgVw6IH0.net
本当 コスタリカに勝っただけの大会になっちゃったな

33:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:06:16.08 Y1go+9dv0.net
パス回しだけのスペインのシコシコサッカー
あくびが出るわ

34:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:06:39.47 vN8nkxwZ0.net
スペインは小柄な選手が多いんだし今のパスにこだわるスタイルを貫いて戦うべき。
もしスペインがスタイル変えたらつまんないよ

35:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:03.63 4UUiaXYB0.net
本田さんがいう通り怖ないす
日本は後半完全シャットアウトできたのは全くまぐれでも手抜きでもなかった
最後は個人の突破がないと成立ない戦い方なんでね
あとデヘア、ラモス、チアゴアルカンタラ呼ばなかったのが本当バカ
バルサ党のエンリケがやらかした

36:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:11.36 EOCYZh0D0.net
パスサッカー言う割に大体
ラモスのコーナーキックからのヘッドみたいなので勝ってたイメージ

37:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:23.86 XdHa+5Kk0.net
ルイスエンリケの次の候補とかすでにいるもんなのかな

38:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:42.24 kNqJFwEd0.net
ドン引き戦術って強くはないけど弱くないからな
身長足りない日本でもできて、接戦に持ち込める
トップクラスの点取り屋がいないスペインは当然大苦戦

39:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:08:17.63 L6K6YBUF0.net
フィジカル平均以下のパサーがパスしかしないなら怖さ無いよね
やられるときにはあっさりなんだろうけど
スペインのスタイルはどこへ向かうのか

40:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:08:25.65 ei51PcYw0.net
ガーナ 2ー0 スイス
ポルトガル 3ー2 ガーナ

41:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:08:38.12 emuJs5wv0.net
>>31
一昔前は強かったよね~

42:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:08:54.70 SrwMMB4a0.net
クリロナおらんからポルトガル勝てるかもな

43:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:08:56.69 oYbTTKRT0.net
スペインは前回ロシア戦でも似たようなことして敗退してたな
もう完全に手段が目的化してるサッカー
パスのためのパス
理数系のオシムだったらブチ切れるサッカー

44:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:23.10 fMo8TUe20.net
スペインのおかげで俺はこれからの4年間を胸張って生きていけるわw

45:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:35.83 gqjEWXCx0.net
>>18
ABEMAでええやん

46:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:41.98 jg8Z6J1d0.net
まさに負ければ賊軍
メディアに慰められてるようじゃ弱小国のまま

47:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:46.00 lKJ/p5bj0.net
スペインまた無駄パスを1000回もしたんか。そらスペインメディアも怒るわな。
それ、支配じゃないから。ボールを持ってるのは常にひとり。他の全員がボールを持たずにプレイしてるから。
出しどころがなくてこまってる状態を支配とは言わんことに気づいて。

48:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:50.13 krMJ4cpP0.net
>>24
韓国戦は消化試合

49:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:10:20.77 15M5fqNt0.net
さすがに気の毒になってきた

50:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:10:33.60 naLtD9Pt0.net
日本戦でも言われてただろ
支配してるんじゃなくてボール持たされてるだけwww

51:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:10:44.04 cRD+If6p0.net
しかも2連敗だからね

52:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:11:17.31 HsGsxmlT0.net
スペインはボール回してるだけでまったく点取れる気がしなかったな

53:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:12:27.76 XZHFoxO30.net
グループEざっこグループwww
グループF真の死のグループ

54:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:30.97 M3iEfGcD0.net
支配すればするほど相手は守るだけになって得点に繋げにくくなるのかな
これ相手がモロッコじゃなくブラジルだったら、カウンター決められてただろうなってシーンはあった

55:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:38.00 YjoHW4uw0.net
ユニフォームの色で既に負けてる

56:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:55.74 AL5kfjZo0.net
>>10
ドルジ乙

57:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:14:30.87 b3lP702r0.net
結局点取り屋がいないチー厶は弱いよな

58:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:15:30.34 M6MgTGnn0.net
>>11
スペインはストライカーが居なかったのが最大の敗因だろうな
固い守備のチームに対しては、パスだけ上手くてもダメ、司令塔だけ上手くてもダメ、ストライカーだけでもダメ
フランスは司令塔とストライカーが、ブラジルはパスとストライカーが揃ってるから強いんだろうな

59:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:15:46.12 W+ULagst0.net
ドイツがますます惨めになって草

60:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:11.99 HEpueDtY0.net
>>7
もうこれ中日ドラゴンズの化身か何かだろう

61:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:15.57 xXngTxjn0.net
まあ日本よりひどかったからなw
日本のPKは伝説級の酷さだったのにスペインのお陰でだいぶ薄らいでるwww

62:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:16.22 +V4aNGQt0.net
スペインに7点取られたチームに一点も取れなかったチームがあるらしい

63:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:46.35 jnwz5WBp0.net
そんなこと言われても相手はドン引きでボール持つしかないしどうしたらいいんだよ

64:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:17:41.05 PDE9cqFF0.net
>>62
そのチームに負けたチームの立場はどうなるの

65:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:17:57.51 6kVlTep/0.net
技術とサッカーIQは凄まじいけどな
両サイドにスピードある奴とストライカー必要だよ
トラオレ育てろ

66:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:18:01.39 bdWTtOuX0.net
スペイン「1000本PK練習しても負けるんだからお前らが勝てる訳ねぇだろ😭」

67:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:18:25.35 XdHa+5Kk0.net
>>57
最低でも点取り屋パサーとキーパー揃わないと厳しいんだなと思わされた

68:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:18:34.87 vrecKoFF0.net
w杯出た事ないサラビアをPK要員として指名した監督が無能だわ
プレッシャーしかないだろ

69:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:19:15.45 4/TtS9/O0.net
たまにはカウンターしたり、ドリブルでゴリゴリしたり、無理めのミドル撃ったり、お願いアーリークロスいれたり
全部放棄してパスだけする馬鹿なんてそりゃ弱くて当たり前、いつもの無敵艦隊(笑)

70:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:19:32.06 xXngTxjn0.net
>>67
ドイツのカーワンとクローゼやな
それでも全盛期ブラにやられたけど

71:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:19:57.34 M3iEfGcD0.net
守り固められ続けた時にどう打開出来るんだろう?

72:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:20:01.80 HsGsxmlT0.net
>>63
ボール持つのはいいが強引にシュート打つことも必要
ドリブルとパスだけじゃ守りやすい
何度も打てる場面あったのにより深い場所にパスしてミスしてたからな

73:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:20:51.85 zQVTXKuE0.net
1000本のPKの間違いでは?

74:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:20:53.86 VLfb6jHC0.net
1000本練習して監督指名でも一本も入らないとはな
技術もだが結局クロアチアみたいに実際のプレッシャーを跳ね除けていく経験積まないといかんよね

75:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:11.42 8to2P60f0.net
スペインが無敵艦隊とか言われてずっと勝てなかった時代があって
2010年にティキタカでW杯優勝を成し遂げた
この成功体験が忘れられないんだろうけど、トーナメントでスペインのサッカーが弱いのは何度も指摘されてる
2010年はある意味奇跡のチームだった
今回のように似てるけど小粒の選手じゃいずれどこかでコケたろう
優勝目指すならそろそろ変えるときだろうね

76:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:16.90 ajY4u5j00.net
URLリンク(image.stern.de)

77:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:39.10 4/TtS9/O0.net
>>63
強引に仕掛けりゃいい、放り込んだりミドル撃ったり
いつも一番効率良い選択しかしないなんて確率論分かってないバカの典型

78:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:44.50 wrhpS4nO0.net
>>27
Eを日本が掻き回したせいかも
G突破も怪しかったし
ドイツスペインで勝ち上がっていればメンタルも違ったかも

79:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:22:11.30 XE/x0Q6H0.net
>>69
それ「俺たちのサッカー」も一緒やぞw

80:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:22:36.09 mPuWe0Ze0.net
×日本は強くなった
◯スペインが弱かった

81:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:22:38.57 FDYsEbiC0.net
ちょwwwwwwwww国内にも言われてるのか
口は災いの元

82:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:22:55.64 XwBzCjJc0.net
ブーメランで草

83:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:20.56 4/TtS9/O0.net
>>79
ワイはザックに反抗してショートカウンターを捨てた本田ガチャ2014なんて永遠にバカにしてるぞ

84:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:30.26 ZnxhMbKt0.net
マジで昨日の試合の再現観てるのかとおもた
特にPK

85:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:57.32 krMJ4cpP0.net
スペイン在住の日本人ライターがスペインは日本に壊されたから負けるって言ってて当たった
色々日本が破壊してしまった

86:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:24:04.42 OvovFnkc0.net
ボールをコネても勝てない
そんな雑魚を強豪校と崇めているのが日本のマスコミ
日本もたいしたことなかった

87:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:24:15.82 M3iEfGcD0.net
>>77
縦パスで強引に仕掛けてるシーンいくつかあったと思うけどなぁ

88:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:24:38.30 Oua3vuDe0.net
>>1
死の組
だったんかな?

89:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:24:45.56 INxbu1rC0.net
イニエスタ時代が最強

90:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:25:29.11 864pIAEc0.net
昨日まで
アホ日本人「PKは技術!戦犯南野!」
今日
アホ日本人「ま、まぁPKはメンタルだから」
マジで日本人は無能w

91:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:25:53.16 M6SIORHh0.net
コスタリカから7点取ったから満足だろ

92:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:25:55.26 qWzf3vbP0.net
オヤルサバルの復帰が待たれるね

93:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:10.27 4/TtS9/O0.net
>>87
リズムを急に変えて縦パス、はスペインのセオリーなんだよ
そこから戻してダイレクトでいきなりミドル、とかをやるから守る側に考えることが増えて、その縦パスが活きてくるのに

94:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:18.27 awpKCH400.net
お前ら日本チームにも何か言うことあるだろうが
切腹がなんだって? 

95:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:19.23 XE/x0Q6H0.net
>>83
ならええわ
でもその御本人がabemaで解説されてますけどな

96:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:30.37 qE5eKHdI0.net
ちまちまパスつなぐより中央に2m100kgの巨人置いてクロス上げ続ける方が絶対効率いいよな

97:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:31.62 ajY4u5j00.net
俺達の無敵艦隊が帰って来たぜ!!

98:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:55.75 naLtD9Pt0.net
>>85
モロッコにとってもスペイン戦の大きな参考になっただろうしな

99:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:26:58.19 1yRjLPMA0.net
まあ一度でも優勝したのは凄いこと
あの手のパスサッカーは時代には合ってないんだろうね

100:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:27:30.34 i/YopIY40.net
ポゼッションサッカーの終焉を
日本とドイツとスペインが証明した

101:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:27:42.20 5IS6bRr50.net
>>1
モロッコは日本の真似したんだなww

102:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:27:47.84 pNse7Lb/0.net
FWガチャが全て。

103:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:27:50.40 6IZGOHQu0.net
牛を捌け損ねた闘牛士

104:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:03.90 NYhkZULl0.net
スペインは支配率が76%ほどありながら、シュートは13本で枠内はたった1
モロッコはシュート6で枠内2だ。話にならんだろ。スペイン。何がしたいねん

105:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:17.38 JnJs6IzU0.net
モロッコとクロアチアのPK戦を見てみたい

106:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:36.76 FDYsEbiC0.net
日本のPKガーーみてるぅ?

107:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:45.01 M3iEfGcD0.net
>>93
それをやれる感じしなかったけどなぁ
モロッコの守り強かったよ?

108:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:52.15 aK6aMNSo0.net
キーパー凄すぎ。ゾーンに入りすぎ(´・ω・`)

109:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:29:04.49 /nQceNVy0.net
ポゼッションよりドン引きカウンター作戦がトレンド
モリポシステムはモテ期

110:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:30:03.49 bdWTtOuX0.net
予選強くてトーナメントすぐ討ち死にするいつものスペイン兄さんや‼︎

111:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:30:21.90 tXE7Xmln0.net
横パッサースペインw

112:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:30:58.35 NsRZBzbr0.net
日本がハラキリならスペインは市中引き回しの刑ぐらいですか?

113:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:31:33.60 lKJ/p5bj0.net
>>101
そやね。フォワードは前田さんほどスプリントせず、日本が5角形でやってた中央封鎖
ブスケツ封じを四角形でやってた感じ。
スペインの2連敗は完全に監督のせいだね。

114:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:31:39.25 C9UqLnoM0.net
ハリルの時代か

115:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:31:50.55 4/TtS9/O0.net
>>107
いやミドルというか強引ロングシュートって決まらなくてもいいんだよ?
ブロックの外から速く強く狙うだけでいい、30本に一本も決まらん

116:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:32:33.43 HpL2IIkB0.net
ブーメラン会場w
【W杯】日本の敗退にスペイン紙「PK戦でクロアチアにハラキリ」と速報「延長戦はあくびを誘った」
URLリンク(itest.5ch.net)

117:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:33:01.90 W+ULagst0.net
まじでPK論争一日で終わる

118:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:33:08.96 tXE7Xmln0.net
よっぽどスペインの方がアンチフットボールだよ

119:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:33:50.97 V2LY+iUF0.net
闘牛士が剣を捨て逃げたくらいの屈辱なのかなスペイン

120:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:34:46.04 M3iEfGcD0.net
>>115
それをするとどうなるの?

121:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:35:06.21 0y5hdEvd0.net
PKの練習が足りないのですね
1000回やってきてないのですね

122:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:35:20.76 OvovFnkc0.net
ベルギーが負けたのもルカクが悪かったせいだもんな
それでもルカクはいたら、こねるだけだったベルギーもチャンスは作っていた
こねるだけでは何もできん

123:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:35:44.22 /vcO+bb50.net
攻め合わなくて良い
ってのがスポーツとして間違ってるわ
0-0なら引き分けとかPKじゃなくて
お互い負け
位にしないと駄目だろ

124:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:35:47.22 smhrbkGx0.net
かあいそう🥺

125:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:36:08.61 smhrbkGx0.net
(-人-)ちーん

126:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:36:38.78 0y5hdEvd0.net
PKは宝くじじゃないんだよね?

127:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:36:44.10 ZbD5mugE0.net
1000本のパス→得点0
1000本のPK練習→成功0

128:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:36:53.94 M3iEfGcD0.net
勝ちたい試合じゃなくて負けたくない試合になると今回みたいな事になるのかな

129:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:37:13.27 VLfb6jHC0.net
ペラペラ調子乗って言うもんじゃないな
何事も明日は我が身

130:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:37:28.98 bdWTtOuX0.net
コスタリカにしか勝ってないチームとかこんなもんだろw

131:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:37:59.00 smhrbkGx0.net
情報戦だよ、日本にも反日メディアがいるだろ…

132:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:38:11.08 0y5hdEvd0.net
このままPK勝負を続けて
決勝でモロッコ、クロアチアで決勝PKやってくれ

133:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:38:13.53 lDndZdGJ0.net
>>108
キーパー確変するとジャイキリあるからな

134:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:38:21.72 lwIc/ZwD0.net
エサクタ

135:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:38:54.81 5IS6bRr50.net
>>120
ミドル撃たれたらディフェンスは前に詰める
詰めた分スペースが出来る
そのスペースに誰か入って行ってカバーに来たらその空いたスペースに〜を繰り返すしかない

136:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:39:28.69 i/YopIY40.net
>>112
闘牛の国だから牛裂きの刑
それくらい熱心なスペイン人サポーターの心は張り裂けたかも

137:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:39:45.74 aK6aMNSo0.net
空港でトマト祭やるのかな(´・ω・`)

138:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:00.81 4/TtS9/O0.net
>>120

いや速くて強いから自由に打たせ続けたら事故でもいずれ入るから、dfがより詰めないといけなくなるでしょ
シュートほぼ撃ってこずひたすら完全に崩すのが目的の敵と、フリーにさせたらドッカンくるし交わされたら完全に崩しにくる敵、どっちがキツいよ
サッカーって60回のアタックで何回大チャンスを生むかが大切なんだ、ボールの失い方が大切

139:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:02.81 lXfXTSBh0.net
コスタリカ相手に、自信もちすぎたね

140:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:07.67 ajY4u5j00.net
DREAMS COME TRUE - 「何度でも」
URLリンク(m.youtube.com)

141:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:09.21 NYhkZULl0.net
なんかスペインの監督は無能な感じがするんだが。どういう実績の人か知らないが

142:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:09.78 PYzbWyfN0.net
>>1
「PKは運」なのは事実だが、それはお互いに練習や研究を尽くした上での話だからな
モロッコとスペインはまさに紙一重の運だった

何の準備もしてなかった日本はその土俵にも乗ってなかったということ

143:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:10.29 0y5hdEvd0.net
>>123
柔道みたいに反則負けとかにすべきだな

144:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:38.27 VBfLGCnw0.net
ルイスエンリケ空間

145:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:46.09 lNVn4FPY0.net
イニシャビがいた頃から塩漬けにしながらラモスのセットプレーで勝ちを拾う堅さが持ち味だろ

146:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:40:49.27 lwIc/ZwD0.net
ティキタカは交代枠5人でオワコン。
結局堅守速攻よ

147:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:41:25.57 smhrbkGx0.net
コロナの時もスペインはサッカー場に大群で押しかけ、イギリスの医者が嫌味言って炎上してたよねw
蚊帳の外のこちらは笑ったが、あちらは賭け事もあるし恐ろしい情熱だよ…

148:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:42:09.22 lwIc/ZwD0.net
1000本パスできるのにゴールにシュートできないスペイン

149:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:42:36.11 0KqKUekr0.net
ペドリは去年のEUROでは相手の急所突くようなパスバンバン通してたのに今大会はブロックの外でパス回すだけの平凡な選手になってたな

150:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:42:42.33 lDndZdGJ0.net
>>75
フェルナンドトーレスとビジャが輝いてた頃だしな。

151:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:42:46.75 tJdnMuTC0.net
>>42
まじでそれになってる
皆すげえやりやすそう

152:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:42:59.99 W+ULagst0.net
ポルトガル絶好調でますますスペイン赤っ恥やん

153:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:43:23.25 lusp59HT0.net
PK練習してたけど、こんな結末か。

154:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:43:29.44 Omu814EL0.net
領土・移民問題ある
隣国のモロッコに負けたの
スペインのネトウヨぶちきれやろ

155:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:43:32.71 yue29jF60.net
やっぱ中盤にシャビイニエスタブスケツこれらが揃ってないとダメだってことだね、一時的に黄金時代があっただけ

156:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:44:00.45 M3iEfGcD0.net
>>138
小学生サッカーじゃあるまいし…
カウンターされるリスクが欠如してない?

157:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:44:32.55 OxvVkwHP0.net
1000本ノックの話かと思ったらパスかーw

158:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:44:42.37 yue29jF60.net
スペインはFWもおらんし
いくらパスつないでも無駄だってことか

159:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:44:43.08 YvMgWUDw0.net
スペインは延長後半ロスタイムのポストに当たっえぐったたシュート惜しかったな
モロッコがよく絞って守ってたのもあるけどな

160:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:44:45.25 tJdnMuTC0.net
>>83
自分もザックのサッカー面白かった

161:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:45:14.59 4/TtS9/O0.net
>>156
カウンターのリスク管理なんて話の前提以下だっつーの…
おまえ馬鹿すぎて話にならん

162:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:46:53.41 f3wGR5G+0.net
マジで糞笑った
過去一で誰も予測不可能な面白いリーグだったろ(笑)

163:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:46:57.40 0y5hdEvd0.net
>>141
バルセロナの名将ということになっている
就任初年で3冠を達成した。シーズン勝率は60試合50勝4分6敗で83%を記録し、就任初年にて50勝を達成した史上初の監督となった。
2月にはバルセロナでの公式戦通算100試合を指揮し、80勝11分9敗(282得点72失点)という過去最高の成績を記録した。3月3日のラーヨ・バジェカーノ戦ではリーグ史上最多となる35戦無敗を達成し、最終的に39戦無敗記録を樹立した。
3年で9タイトル、勝率は史上最高の76.2%を記録した。

164:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:47:09.49 EGafwMQj0.net
パスも1000本超えかよw
国鳥を明日から鶴にしろよ

165:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:47:11.57 7yTspI+y0.net
>>153
各々が代表の前にクラブチームでやってくる宿題扱いだったから本当にやってきたのかは謎のままだなw

166:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:47:20.40 M3iEfGcD0.net
>>161
お前がすごい人なのは分かった
是非日本代表の監督になってくれないか?

167:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:48:13.09 tJdnMuTC0.net
>>161
自分はあなたと同じ考えだよ

168:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:48:29.68 EGafwMQj0.net
>>116
でもスペインはフラグ回収の速度で笑わせてくれたから…

169:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:48:44.36 XE/x0Q6H0.net
>>166 ネット軍師様は部屋から出られないから無理だべ



171:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:49:30.53 fQwIvwMW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミスキッカー並ばせてて笑う
日本は4人蹴ったけどな

172:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:49:55.59 tJdnMuTC0.net
スペインの負けは右サイドに3人ぶち込んで負けたんだからFWがいなかったせいだよ

173:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:49:55.82 M3iEfGcD0.net
>>169
そうそれ、結局言ってる事がネット軍師様
どの界隈にもいるから質問責めするのが楽しい

174:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:10.55 USD3Wqsn0.net
これグループリーグ3戦目も手抜いたというより単に実力やったんか?

175:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:13.68 pNse7Lb/0.net
パスサッカーで勝てるなら、
クラブチームはエムバペやハーランドを高給で獲得しない。

176:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:16.77 ZaR23B8c0.net
まぁこれが普通の反応やろ
試合内容やFIFAランクが全然違うとはいえ同じような結果で負けたのに「感動をありがとう日本」じゃねーよ

177:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:33.61 HpL2IIkB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

178:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:33.58 v8mIki7d0.net
1勝1敗2引き分けだもんな
その1勝も格下コスタリカだし

179:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:38.15 4/TtS9/O0.net
>>172
おまえかなり重いガイジだな

180:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:50.67 k8MOEhuf0.net
最近PKの練習量が足りん!とか煽ってた国なかったっけ?

181:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:58.69 NYhkZULl0.net
>>163
そんな凄い人なんだ。まあ人材が良かっただけなのかもしれんが

182:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:51:32.40 tJdnMuTC0.net
>>174
エムバペ ハーランドの2人は世界1位と2位だから例えに出すのずるいわ

183:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:51:52.57 /mvlZOI50.net
スペイン、ドイツ「急募ストライカー」

184:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:51:58.70 NYhkZULl0.net
>>177
しかもコスタリカってトラブルがあって入国が遅れたらしい
コンディション不良もあったろう。初戦のスペイン戦

185:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:52:04.44 UpdHBmMq0.net
スペインは最後まで日本に振り回されましたねw

186:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:52:18.55 VBfLGCnw0.net
南野許された

187:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:52:41.98 VdGsEXaa0.net
なんかシュート入る雰囲気なかった
なんならモロッコのがチャンスだらけ

188:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:53:03.11 YZ62qaVB0.net
聴講生で一般学生のフリして優等生気取っても
センター試験で全科目0点で結局は大学に入学できないどころか
高校や中学すら卒業できないチョンみたいで笑えるw

189:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:53:28.03 9PFT9MM80.net
>>180
メッシネイマールスアレスが全盛期で
全部揃ってた時期の監督じゃなかったっけ
もちろんイニシャビもバリバリで

190:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:53:35.03 tJdnMuTC0.net
>>180
メッシ全盛期ですぞ
そりゃFWはいらないわ

191:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:53:44.47 M3iEfGcD0.net
>>178
馬鹿、ガイジ
そうやって人を馬鹿にするためにサッカー見てる人がネットでやる事がネット軍師でスレ民に知識披露してスレ民を馬鹿にする
すごいよ、全くスポーツと関係ない事してるんだから

192:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:54:24.06 fQwIvwMW0.net
スペインを対等にイジれるってやっぱ今回の日本代表は凄かったわ

193:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:54:57.23 oYbTTKRT0.net
スペインは自分たちのスタイルにこだわりすぎて幅がないから恐くない
サプライズなプレーが少ない
地味だけどクロアチアの方がよっぽど試合巧者で厄介

194:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:55:00.29 o4qgRiBI0.net
っていうかコスタリカ戦が出来すぎだっただけだよな?
たまたま初戦だったから強いと思われただけで

195:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:55:27.32 4/TtS9/O0.net
>>190
ほらな、サッカーのスレでサッカー語らなくなった馬鹿の評価なんてガイジで適切なのに、どんどんサッカーからズレていくの
おまえ悲惨な人生だよ

196:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:55:47.22 pidCma610.net
PKはブラジルみたいな小狡さがないと

197:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:55:58.24 pqGd1jj30.net
日本に敗れたことが尾を引いてるな!
そんなにショックだったか

198:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:56:02.42 zvYzJHrP0.net
ポゼッションで疲弊して延長後のPKじゃ乳酸たまって

199:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:56:05.50 Fq7pEER90.net
PK下手
PKまで0は引くわ

200:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:57:08.58 Ae7MRKqs0.net
>>194
ちなみにお前
サッカー経験あんの?ww
学校の体育程度じゃあ
るまいな?ww

201:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:01.98 bdWTtOuX0.net
🇪🇸「寂しい思いはさせないよ🇯🇵😭」

202:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:03.19 gbNBVCvH0.net
>>188
シャビはその時控えイニエスタもネイマールのおかげで上手く生かせず

203:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:10.22 4/TtS9/O0.net
>>175
まあ日本がドイツに勝ったのは本当に快挙だから褒められるまではいいんじゃね

204:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:13.67 DPAWq58E0.net
今回のW杯って強豪国がどこもイマイチでつまらん

205:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:24.86 fMLK68Dn0.net
今回のスペイン超絶弱いやんけ
ボール回すのは上手いけど

206:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:58:38.93 clhbFqcD0.net
JAPはキーパーの動きよく読んでるね
全部キーパーの真正面だし

207:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:59:26.13 6rCAwFON0.net
このメディアはまだPKの部分をあまり語っていない?
としたらまだサッカーを明らかにわかってる
PKだけは別物だからな
もうけもんで勝てる時もあれば
いくら練習してても負ける時は全然ある
いくらキッカーとしてメンタル強くたって外れたり止められたりするし
キーパーも駆け引きはもちろんだけど
勘や冴え、賭けが当たりまくる時は当たる
PK戦の結末で負けたチームを叩くのは本当にサッカー知らない
つーかサッカー知らないどうこうよりも根本的にバカなんだろ
城も残念ながらそっちだから

208:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:59:43.68 KgrUuCjc0.net
ついにポゼッションはゴミと気づいてしまったか

209:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:59:47.55 clhbFqcD0.net
ポゼッションサッカーなんて口にするのも恥ずかしい

210:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:00:16.98 qwUxMcEg0.net
普通に負けるんじゃなくてモロッコは元植民地だからな
しかも今まで勝率100パーセンじゃなかったか?
ドイツ監督と同じで左遷必至だな

211:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:00:54.06 L52N4CJr0.net
ポゼッションサッカーの終焉は2018年に始まってたからな

212:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:01:11.08 4UUiaXYB0.net
ボール回して最後は個人で剥がすのがポジショナルプレー
その個人がないとパスを回すだけで終わる
アセンシオ、フェラン、ニコウィリアムズじゃダメだな

213:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:01:48.72 M3iEfGcD0.net
>>69,77,83と選手を馬鹿にするレスがサッカーの話とは思えない
質問してようやくサッカーらしい話になったかと思えば結局人を馬鹿にしたいだけってのが見えた、ただそれだけ

214:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:02:36.30 ex/gK1cl0.net
日本に負けてモロッコにも負けて、流石に言い訳もないだろこんなの……◯コスタリカのみって

215:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:02:50.26 W


216:1iNlKwg0.net



217:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:03:00.23 oYbTTKRT0.net
横からだけど反論してるつもりで、話が噛み合ってないまま煽ってる人がサッカースレには結構いるよな
俺もスペインは自分の美学に縛られすぎだと思うわ、監督に外からの血を入れないとマズいんじゃないかな、このままだと

218:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:03:29.25 Tpg982er0.net
日本のときもそうだったけど外でチンタラ回してるだけで怖くないんだよな

219:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:04:01.31 KP6z7EbT0.net
伝統のキチガイハイプレス捨てて周回遅れでポゼッション始めちゃった国の行く末は?

220:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:04:36.20 Tcz6ujbd0.net
何のための支配率かだな
あれだけ支配できたらその先の決定力も
あとほんの一人二人の才能があればガラリ変わるとは思う

221:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:05:06.08 oYbTTKRT0.net
>>217
もう一周してラフプレーサッカーに回帰するかもしれんぞ

222:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:05:52.11 CONx7jA70.net
>>75
あの時のチームと今とじゃやっぱり全く違うよな
FWもそうだけどそもそもパス回しの時点で今と比べ物にならないスピード感と動き出しがあった
ティキタカがダメなんじゃなくて、ただ出来てないだけだと思うよ
エンリケも所詮はバルサの黄金期には既に引退してた選手だしな

223:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:10.54 ajY4u5j00.net
>>196
URLリンク(pbs.twimg.com)

224:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:14.16 n3unXdbT0.net
格下からすりゃボール回されるより、ボール回されながらたまに大型冷蔵庫トラオレが飛んでくるほうが余程キツい

225:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:17.66 USD3Wqsn0.net
見てないけど0ってどういうこと
全部GKに止められた?枠外?

226:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:35.41 WfbVlwxz0.net
パス回すだけで全然勝負にいかない
シュート撃たないと勝てないよ?

227:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:48.28 XE/x0Q6H0.net
>>214
ベスト8に勝ち上がったのはモロッコ以外どこも実績ある国ばかりだが

228:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:49.45 zwZiqiBu0.net
1000本のパスw

229:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:07:06.30 MnJ+jgqL0.net
>>223
前者

230:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:08:45.53 uxjnEgpO0.net
>>227
いや最初の1本はポストだよ

231:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:08:56.08 RVzhuHTy0.net
スペインメディアはちゃんとボロクソに叩くんだな
日本は無様に敗けても「感動をありがとう」とか綺麗事うるせえからな
ゴミ電通とマスゴミの戯言に流される愚民
中抜き恥さらし東京五輪とかも応援してたゴミ糞バカども

232:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:11:02.52 wdtbxrmS0.net
ポゼッションが有効な時間は確かにあるんだよ
スペインの様に一辺倒になると対策が広まってしまった
日本はパスがずれるのは問題だけど質を高めたい
クロアチアを消耗させていたしポゼッションが駄目という訳ではない
カウンターという武器があってのバランスだろ

233:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:11:46.90 qwUxMcEg0.net
結局スペインがつえーつえーって言ってた時代はイニエスタを筆頭とするストライカーいただけですわ
要はゴリ押し出来るメンツがいたおかげ、あれ?独と一緒だね

234:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:13:11.52 n3unXdbT0.net
1000本のパスといっても崩せず最後は密集地で奪われてただけだものな、ティキタカになってない

235:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:13:20.75 MnJ+jgqL0.net
>>228
すまん

236:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:13:52.36 d7tsWlkW0.net
モロッコ相手で大喜びして負けたスペインさんかっけーっす

237:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:14:48.68 BgCBA5kK0.net
ポゼッションじゃなくてフィニッシャーがいないのが問題

238:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:15:04.98 RVzhuHTy0.net
東京と札幌で税金中抜きされても「感動をありがとう」言っとけ猿ども

239:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:15:16.34 n3unXdbT0.net
>>230
クロアチアも正直あんまり強くなかったけど、放り込みであっさりチャンス作ってきたりがイヤらしいなと思った
前半右サイドにポンポン通されたよね

240:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:16:49.08 92Duw+cd0.net
>>236
もっと大物逮捕しろよな

241:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:16:52.69 4tfwaE6k0.net
>>13
これに尽きる
枠内1本じゃどんだけパス回そうが点入らんわ

242:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:17:04.00 NiF4BTQ80.net
???「メキシコは日本と体格似てるけどチームで圧倒する、見習うべき」
日本代表「了解」
 -ベスト16を抜けられないチームに
???「日本はスペインと体格似てるけどチキタカ見習うべき」
日本代表「了解」
 -シュートを打たない、PKも決められないチキンに

243:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:17:36.11 ajY4u5j00.net
やっぱ日本は、まぐれではなく実力でスペインに勝ったんじゃねぇの

244:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:18:31.32 Xc3LFuQH0.net
>>241
まだバラすな消せ消せ

245:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:18:34.56 PYzbWyfN0.net
>>13
PKとかフリーキックとかコーナーキックとかの止まってるボールを蹴る練習は流れの中のシュート練習とは別にやった方がいいだろ
どっちも点をとるには必要だよ

246:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:18:41.61 hjyswmMb0.net
スペインメディアも辛辣っすなw

247:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:19:07.22 vJ+w+snS0.net
走り回ってワンタッチゴールか、
お化けミドルが現代サッカーの主流。
つまらん時代になった

248:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:19:35.08 5IS6bRr50.net
モロッコは日本の真似したけどヨーロッパのチームは同じ事が出来るかね?
一昔前のギリシャみたいに割り切り型のチームにとってはスペインに勝つ見本を見せた形だな

249:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:19:44.71 pNse7Lb/0.net
フランス「点が取れないなら、エムバペ出せば良いのに」

250:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:20:13.71 qwUxMcEg0.net
>>225
それぞれ五大陸の出場国がベスト16まで上がってきたのも初なんだけどね
ドイツやベルギーが落ちたのも実力が均衡化してる証拠だし

251:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:20:48.67 vrecKoFF0.net
>>192
いやそれはねーわ
結局のところスペインとクロアチア相手に選べるならクロアチア選ぶ方が圧倒的に多いだろ
怖さがないのはクロアチアもだし

252:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:22:02.05 XE/x0Q6H0.net
>>248
強豪国がGLで消える波乱なんて毎回あるだろ
ベスト8に残ったのはモロッコだけやし

253:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:22:02.16 4wdV3nsb0.net
ティキタカは強度の低い格下には劇的に効いちゃうから麻痺しちゃうんだよな
それであれ強いやん?調子いいやん?から虐殺されるのが近年のバルサの様式美だったし

254:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:24:31.91 f5lj/DwS0.net
日本は一時期スペインサッカー目指してたけどやめて正解だったわな

255:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:24:39.23 bdWTtOuX0.net
>>247
ちょっとそのエムバペ貸せよ😡

256:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:24:54.08 PwwXa/GO0.net
日本より酷い

257:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:25:11.30 HXDOMg8Q0.net
森保のやり方もモロッコも自陣に戻りすぎて人数かけすぎる守備で弱者のサッカーだから
格好悪い

258:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:25:44.79 NYhkZULl0.net
韓国が日本の後追いをしてパスサッカーしてるけど、それで得点力が落ちたと思う

259:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:25:5


260:9.66 ID:n3unXdbT0.net



261:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:26:01.99 LlvEZBCd0.net
スペインが強かった時のサッカー界の持ち上げ方はバカだなとおもっていたが、いよいよ終焉か
スペインに感化された日本代表の俺たちサッカーもバカすぎると思っていた。
結局シャビ、イニエスタがいたからできた特殊な戦法に過ぎなかったものを過大評価して全員これを目指すべき、と勘違いしていただけなんだよな

262:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:26:16.53 tiIzrmbV0.net
わー5点目ポルトガル

263:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:27:36.21 f5lj/DwS0.net
>>255
弱者はそのサッカーに負けた国です

264:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:28:31.45 nqMjll8L0.net
モウリーニョはモロッコのサッカー好きそうだな

265:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:28:59.82 DPAWq58E0.net
今回のW杯もながら見程度でぼちぼち見てるけど
やっぱサッカーあんま面白くねえな

266:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:29:11.66 n3unXdbT0.net
日本がドイツになぜ勝ったのかは何度考えても分からん
シュートが外れまくって浅野がアレを決める確率って何%なんよと

267:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:30:28.91 OYDBjD2z0.net
これが無敵艦隊言われたスペインだろw

268:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:31:28.25 naK23oUk0.net
スペインの1本めは狙った結果あれだししょうがない
先行有利なのにトップで顔が青ざめて目が泳いでる奴が出てくるチームは論外

269:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:32:31.02 o4VKfsRy0.net
このチームにはストライカーがいなかったな。まあ昔からゼロトップのチームだけど、そこまでできるほど今のスペインはMFが豊富というわけでもない。
もうシャビイニエスタいた時代と違うんだよな。

270:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:32:58.64 L52N4CJr0.net
>>237
クロアチアはW杯のPK戦で負けた事がない
延長戦もめっぽう強い
あの粘り強いサッカーこそ日本が目指すべき姿だよ
国民性にも合ってる

271:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:33:13.05 LrthlWC10.net
皮肉なことに日本がスペインとドイツに勝ったのは必然だったのが証明されたな

272:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:33:37.54 caCJNEZy0.net
W杯のPK戦の結果
スペイン大会:西ドイツ5-4フランス
メキシコ大会:西ドイツ4-1メキシコ フランス4-3ブラジル ベルギー5-4スペイン
イタリア大会:アイルランド5-4ルーマニア アルゼンチン3-2ユーゴスラビア 西ドイツ4-3イングランド アルゼンチン4-3イタリア
アメリカ大会:ブルガリア3-1メキシコ スウェーデン5-4ルーマニア ブラジル3-2イタリア
フランス大会:アルゼンチン4-3イングランド フランス4-3イタリア ブラジル4-2オランダ
日韓大会:スペイン3-2アイルランド 韓国5-3スペイン
ドイツ大会:ウクライナ3-0スイス ドイツ4-2アルゼンチン ポルトガル3-1イングランド イタリア5-3フランス
南アフリカ大会:パラグアイ5-3日本 ウルグアイ4-2ガーナ
ブラジル大会:ブラジル3-2チリ コスタリカ5-3ギリシャ オランダ4-3コスタリカ アルゼンチン4-2オランダ
ロシア大会:ロシア4-3スペイン クロアチア3-2デンマーク イングランド4-3コロンビア クロアチア4-3ロシア
カタール大会:クロアチア3-1日本

273:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:33:52.89 Ut2Hzpv30.net
まさか日本より下手とか思わんよな何やこれ

274:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:34:54.90 NYhkZULl0.net
>>265
でも、あれはGKも反応良く読み切ってたから、ゴールポストに当たって入るレベルじゃないと決まってない
そうでなければ完全に弾かれてる

275:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:35:01.97 L52N4CJr0.net
>>263
ドイツは3試合で5失点
守備がザルだっただけ

276:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:35:06.43 MCuGwyyz0.net
>>257
10回ともPKなればお互い外しまくる恥ずかしい展開になりそう

277:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:35:10.57 Bet/8ok50.net
悲報 俺たちのサッカー弱い

278:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:36:43.72 vrecKoFF0.net
>>263
ドイツ、エクアドル戦でも似たような事やってたよ
決めきれないでテンパって逆転されてた
クローゼみたいなどんなシュートでもいいからネット揺らせばいいみたいな泥臭さがなかった

279:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:37:21.30 NwvybMJx0.net
結局1回しか勝ったとこ見れなかったスペイン人つまらなそう

280:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:37:35.02 MCuGwyyz0.net
>>274
全く死のグループじゃなかった
またマスゴミの悪い印象操作に騙されたよな

281:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:39:10.34 JVxgSc390.net
Fwか点取れるMFがいないと意味ない
シュート出来ないのに永久にパスしてた日本みたいなもん

282:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:40:14.70 wrhpS4nO0.net
無敵艦隊って聞くと美人過ぎるシリーズとか
○千年に1人の美少女とか思い出す

283:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:40:16.11 XE/x0Q6H0.net
>>277
元はスペインドイツの2強扱いだったからな
どの道この展開を予測できてる人は勝村政信しかいなかった

284:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:42:10.76 n0RhxBeo0.net
スペインはこれでW杯でのPK戦 1勝4敗 勝率20%
最多PK敗戦数の国になった

285:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:43:14.76 y5R1HfdT0.net
スペインで崩せないならカウンター磨くしかないな

286:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:43:38.09 +3lGJYsx0.net
なんでスペインサッカー協会と提携したの?
ポルトガルかブラジルだろ

287:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:44:11.52 n0RhxBeo0.net
Penalty shoot-out statistics by team
URLリンク(en.wikipedia.org)

288:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:45:04.23 EAFlUoox0.net
グループEのPK成功率…1/7 
14%www

289:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:46:02.22 anUcVzEo0.net
とばっちりの流れ弾が日本に来そうな気がする
例のゴールへの意見書提出とか期待されて

290:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:47:11.15 vrecKoFF0.net
>>282
今のサッカーってリスク冒さないからカウンター決まりずらい

291:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:48:26.39 127rTpi70.net
>>287
「決まりづらい」な

292:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:49:11.88 ZbD5mugE0.net
1000本で0点の美しいサッカー

293:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:49:59.17 26d6zSII0.net
眠たかったなぁ
両チーム120分ノーゴールって
【W杯】日本の敗退にスペイン紙「PK戦でクロアチアにハラキリ」と速報「延長戦はあくびを誘った」 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)

294:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:50:50.69 anUcVzEo0.net
>>285
何で巻きこまれるんだよ…

295:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:51:02.58 XXYt8RGQ0.net
もうスペインは自分達が強いと思いこんで相手見下すのやめたほうがいいよ
どうせ次回も舐めてかかってくるんだろうけどさ

296:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:52:23.05 Bet/8ok50.net
上背ないからブロック作れば
スペースないのみんなにバレてるからな

297:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:52:26.14 QpxePuDJ0.net
スペインですらこのくらい叩かれるのに日本は批判するなって甘くない?

298:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:52:35.31 vrecKoFF0.net
>>275
コスタリカだわ

299:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:52:41.47 CYcVjzNA0.net
>>1
エンリケってスペインはPKの練習はしてるとかあれだけ煽ってた癖に

300:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:53:10.85 DdUfqJt50.net
やっぱスピードとパワーのあるクロンボがトップにいないと厳しいな

301:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:53:31.57 538LGucV0.net
無敵艦隊って無敵を自称してたのにイギリスにコテンパンにされた艦隊のことだからね

302:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:53:42.91 KP6z7EbT0.net
クロアチア含めて一番強かったのはドイツと言う皮肉

303:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:56:07.32 pG9zYy0s0.net
>>7
エンリケ「お前らゼロか?ゼロの人間なのか?」

304:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:56:43.93 eSAR+KfD0.net
あれPK練習してたんじゃ

305:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:57:01.48 y7IpAx8p0.net
浪人生の言い訳みたいやな
岸田の東大挑戦みたい

306:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:57:38.24 5IS6bRr50.net
>>299
振り返ったら前半のドイツはマジで1番凄かったし強かったなw
最後のオフサイドじゃなくて2点目取られてたら日本は無理だったろうしドイツはトーナメント強いからクロアチアにしろモロッコにしろ勝ててたかもしれない
日本が全部ぶち壊したw

307:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:57:39.59 cYWsskrh0.net
一方日本のマスコミは機能してなかった

308:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:57:43.64 PHNW1F8i0.net
別スレにも書いたけど、日本国内でもいいから大きな大会でPKのみの敗者復活枠を作れば良いんだよ

309:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:58:10.41 XRp1dtsS0.net
PKは運じゃねーんだよ

310:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:59:13.02 U/AnKUAX0.net
これが本来のスペイン。通常営業。
稀に来る選手が揃う時代をパスを廻しながら待ってれば良い

311:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:59:23.68 2F9EUO/g0.net
日本「なかーま」

312:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:00:08.39 kmUfHujP0.net
ハラキリは?

313:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:01:09.35 GS8fE4T60.net
スペイン紙ですらスペイン代表がなぜティキタカをしているのか分からないんだから世の中ほんと馬鹿ばかり
体格が日本と比べたらマシに見えてもヨーロッパの中では劣るからスペイン系の国々はパスに活路を求めただけで決してファッションでやってるんじゃないぞ
普通に殴り合いしたら更に勝てなくなるだけ

314:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:01:32.92 nqMjll8L0.net
>>294
サッカーが全てみたいな国と日本比べられてもな…

315:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:02:11.16 EffqNpsL0.net
日本スペイン戦は茶番劇w

316:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:02:15.61 X17cuD7v0.net
決めるやつがいないんだよな
スペインの永遠のテーマ

317:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:03:21.95 aepx2bXr0.net
ブラジル避けるだの考えるレベルじゃ無かったな

318:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:03:25.03 jbUWdBy30.net
120分間あくびを誘う試合

319:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:03:34.79 W9W5XqmQ0.net
全員パエリア職人に転職したほうがいい

320:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:05:01.73 o8LDeyyP0.net
>>24
6-1

321:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:06:08.21 EffqNpsL0.net
日本スペインは合同反省会して、選手全員1000本PKや!

322:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:06:18.59 zqMRKPTB0.net
🇪🇸このクソどもが!
🇯🇵頑張った頑張った
勝つが本!負けるは恥w
敗者への痛罵はハイオク

323:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:06:37.85 7jk/BcVj0.net
グループEは死の組(最速で全滅)らしいからな

324:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:06:39.01 sDJAdMpC0.net
PKは運だよ
昨日散々叩いていた奴は土下座しとけよ
日本の選手はスペインを唯一土を付けたチームとして誇っていい
胸を張って帰ってこい

325:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:06:57.99 BRsSSW3I0.net
なんだ サッカー強国にもお前ら居るんだな

326:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:07:47.35 pNse7Lb/0.net
>>294
そもそも実績が違う。
日本がアジア予選でベトナムやタイ相手に敗退ってレベル。
実際、日本も縦に通さなければ点は取れないし、舐めプするし、
次回のアジア予選敗退は普通に有りそう。

327:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:07:59.81 /1DWqCZ+0.net
>>24
6-1

328:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:08:05.94 qTqIy5/30.net
PKの練習本当はしてなかったんだろ

329:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:08:36.87 1cD9Y5jE0.net
やっぱりドイツ倒した日本gl1位であながち間違いじゃなかったのか

330:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:08:37.89 VBfLGCnw0.net
なんでキーパーデヘアじゃないん?

331:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:08:42.13 s8wK8LC90.net
両チーム120分ノーゴールってマジ?

332:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:09:01.72 n0RhxBeo0.net
ドイツ PK4戦全勝 勝率100%
クロアチア PK3戦全勝 勝率100%
URLリンク(en.wikipedia.org)

333:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:09:23.94 1cD9Y5jE0.net
と言うことはモロッコに勝つ可能性もあったのか、、

334:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:09:38.95 YZ9Ml9c70.net
PK戦は廃止して、ゴールキーパー無しでサドンデスの延長戦でもした方がいいんじゃないかなぁ

335:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:09:50.50 KDTCRzWw0.net
>>323
出場国増えるし・・・48枠でアジア枠8枠だったかな

336:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:10:02.74 k1PGL2Nk0.net
ポゼッションなんかオワコンや

337:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:05.69 nqMjll8L0.net
>>323
もうアジア予選見る価値ないだろ。枠増えるから

338:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:06.85 oYbTTKRT0.net
PK戦みたいな戦犯探しは後味が悪すぎるので、直接FK合戦にしてヒーローをつくるスタイルにしようず

339:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:07.95 A9CmHgkl0.net
監督が年1のフラグ回収しやがったwwwwwwwww

340:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:09.20 zJwX2EAn0.net
バルサ式だとバルサにはメッシがいたから得点力があったがスペイン代表はいないからな。
加えて当時のペップバルサとモウマドリーでは得点力自体はカウンターサッカーのマドリーの方が高かったし。
同格以上の相手に得点欲しけりゃカウンターサッカーなんじゃないの?

341:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:10.88 S+znR54c0.net
PK含めてノーゴールはさすがにキレるw

342:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:11:20.36 dObdjGHe0.net
>>331
ロングシュートだらけの荒れ試合になりそう

343:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:12:13.31 8E0fihi00.net
サッカーって引き分けが多いスポーツだからトーナメントなら
PKに力入れるのは当たり前かも

344:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:12:23.21 PHNW1F8i0.net
>>325
だろうね

345:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:13:22.87 PHNW1F8i0.net
>>332
PK戦のみ枠作ればいいのに

346:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:13:23.88 Hr4PVFzB0.net
優勝した2010の時も1-0の試合ばっかりだからな
得点という意味では塩

347:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:14:00.07 Brh9FNoE0.net
日本のミスしたPK3本はまるでキーパーにパスしているようだったしパスばっかしてるとPK下手くそになるんだろうな

348:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:14:13.22 4UUiaXYB0.net
コスタリカが勘違いさせたのも悪い
自分たちの不手際でコンディション不良なのにシステム変えて大敗
日本も騙されて上田相馬使ったちゃったし
最後ドイツの足引っ張って退場だぜ

349:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:14:56.33 USD3Wqsn0.net
PKじゃなく再試合じゃあかんの?
野球は延長で無理だったら再試合じゃん

350:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:15:51.61 QF82dJ570.net
スペインに抱いていたイメージが崩れたわブランド崩壊

351:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:15:58.79 rRBINja10.net
クロアチアのがつおかったよぬ

352:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:16:28.22 DlkbWDN+0.net
ルイスエンリケ「PKは運じゃない」
影響された自称戦術家(笑)「PKは運じゃない。監督がエンリケならPK勝ってた。日本人はメンタルゴミ」

スペインがモロッコにPKで0-3負け
1本もPK決められず

影響された自称戦略家(怒)「PKは実力なんだ!!実力って言ったら実力なの!!!ムキッー!!!」

353:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:16:59.29 po8DBx/40.net
>>349
ワクチン打っちゃうタイプ

354:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:18:20.50 xapU49Rd0.net
ポルトガル優勝したら韓国がうざくなるぞ

355:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:18:38.02 yRKLjFb30.net
【プロに精神論や根性論を求めるのは滑稽】
この絶対法則が崩れた大会でした
やはり最後に物を言うのは技術でもフィジカルでも有りません

356:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:18:46.42 7Z14yz3e0.net
>>1
サッカーって点が入らないし、最後はPKばかりでつまらなくね?
点が入らないところがサッカーがマイナースポーツの原因だと思う。
サドンデスじゃない延長戦なんだから、2人減らして、
11人 vs 9人 を前後半交互にやれば点が入るんじゃないの?

357:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:19:01.26 XI9pPosw0.net
>>169
世界初のリモート采配来るで

358:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:19:23.01 znYYp5An0.net
>>342
トーナメントはベスト36から始まる
GLは3チームの内2チームが決勝トーナメントに行けます
PK増えそうだなぁ

359:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:19:41.46 JfjZV7c60.net
日本ならともかく
優勝目指してるチームが
4試合で1勝しかせずだったら
怒られるなそりゃ

360:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:19:57.59 xFl1jyzQ0.net
PKの練習を1000本したと言う割に

361:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:20:12.50 yRKLjFb30.net
インフルでもコロナでも無い40°
これはこれで気持ち悪いな

362:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:20:38.94 j/Y7yCbX0.net
結局はメッシみたいな圧倒的ストライカーがいないことだよな
あの強いバルサには結局なれずってことだろうな

363:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:21:10.23 CS9npzay0.net
>>355
敗者復活2枠くらいで惜敗チームでPKのみの決戦やればいいよ

364:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:21:33.36 F55LV3vR0.net
>>353
普段は愛国心とかないけどさ
何故かサッカーの国際試合だけは応援したくなるんよ面白かったしよきよき

365:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:21:51.66 fEZDH9mV0.net
一点取れただけましだったな
スペイン見て思った

366:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:22:05.16 xiRojhf40.net
セルジオにっこり

367:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:22:30.35 y7IpAx8p0.net
浪人生の言い訳みたいやな
岸田の東大挑戦みたい

368:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:22:45.73 zpVOSpRL0.net
今のスペインって1990年のコロンビアみたいだった

369:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:22:50.90 WDBLVlC90.net
>>360
今からルール変えるならFIFAのトップ目指さんと無理ゲーやな
お前さんはルール変更の為に頑張ってくれ

370:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:23:00.41 oYbTTKRT0.net
>>352
精神論ありきの戦略はダメ
ってのを無理やり精神論こそ至高に持ってきたいところに50~60代臭を感じる
PL学園とかスクールウォーズが好きな人でしょ?

371:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:23:13.26 OVvOvO9V0.net
PKでも決められず完全なノーゴールで少し好き

372:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:23:17.66 4wdV3nsb0.net
日本とスペインのPK戦があれば伝説が生まれてたかもしれない

373:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:23:58.21 4Z6eDdi20.net
スペインはまた支配はするけど、それ以上は行けない試合だったのか

374:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:24:12.56 VmoGtt8z0.net
朝起きたら120分戦ってPKでもノーノーとかワロタ

375:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:15.80 VmoGtt8z0.net
日本馬鹿にした因果応報やな

376:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:37.95 RMp2xaXZ0.net
とはいえ何十年も掛けて作り上げてきたティキタカをそう簡単に捨てれるとも思えないけどな
オプションとして幾つかの戦術入れるだけでまた復活するだろ

377:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:40.56 QEaSEvko0.net
>>24
6-1

378:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:52.63 gqjEWXCx0.net
>>294
甘い
そんなメンタルだから挙手制なのに誰も手を挙げない弱メンタル

379:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:53.49 VEp7fLlr0.net
>>296
最大級のブーメランだな

380:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:25:57.97 zXOqjhs90.net
まーイニエスタやシャビやら同時に居たのが奇跡だしね 無敵艦隊って2つ名あと時のメンバー居なくなったし返上したほうがいいよね

381:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:26:25.78 AdH2Bs8K0.net
コスタリカに勝っただけかスペイン

382:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:26:33.39 TPfrGiOK0.net
無敵艦隊はこうでなくちゃな

383:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:27:15.21 2VJwenxv0.net
無敵艦隊は最強を意味する言葉ちゃうやろ無敵なのに勝てないから無敵艦隊()なんだろ

384:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:27:21.49 zXOqjhs90.net
日本がやらかした24時間後にこれですから…(´-ω-)
観てて爆笑を禁じ得なかったのは言うまでもない

385:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:27:38.93 6blMphIb0.net
決勝までブラジルとあたらないとか言ってる場合じゃなかったな

386:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:27:56.16 HZgTuXPt0.net
>>7
よく知らないけどWCの新たな記録じゃないかw

387:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:28:05.47 gqjEWXCx0.net
>>349
モロッコの上手いPKを見てないんか?
それにGKが上手いかどうかもあるんだぞ

388:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:28:49.82 5WZj/JRr0.net
この日から
スペインのPK練習は
万を数えた

389:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:29:10.47 tTPNsvZj0.net
日本人「ポゼッションガー!マグレ!」
スペイン「スタイルの終わり」
日本はよくやったよやっぱり

390:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:29:15.64 anaIVZrl0.net
>>384
モロッコはどうせ無名のキーパーって落ちだろ雑魚キーパーに止められるスペインとかよっわw

391:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:29:41.58 HZgTuXPt0.net
仮に決勝で日本と戦ったら日本が勝ったな
日本は一本入れたからw

392:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:29:50.60 AdH2Bs8K0.net
やはりpkは運

393:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:30:03.67 l2BZluAp0.net
支配すれども得点せず
まるでイギリスのようだ

394:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:30:28.15 tioCoi390.net
PKはキーパーの能力の差だったか

395:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:30:30.16 6JnSGaUM0.net
コスタリカ戦7-0からここまで落ちるかよ
初戦にコンディション合わせてたのか?w

396:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:30:46.38 0pqfwZv50.net
スペインの監督は天才だわ

397:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:30:51.91 qTqIy5/30.net
1分に10回パス成功させて負けるのか

398:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:31:35.28 XE/x0Q6H0.net
>>387
セビージャの正GKです

399:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:31:45.87 HeHE7h8R0.net
ブラジル相手に失点4とか韓国が弱すぎて泣いた

400:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:31:54.71 GVI5WVQ/0.net
誰だよEは死のグループとか言ってた奴

401:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:05.89 HeHE7h8R0.net
>>395
ビッグクラブちゃうし雑魚やん

402:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:13.50 /ZUlg2O40.net
モロッコのキッカーなんて別に難しいコース狙ってないからな
難しいのを外したのはスペイン一人目とブス穴だけ
運だわ

403:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:28.05 cnTHRCIH0.net
バッジオも外してたしな
FK神の俊輔ですら入らない
結局「運」だな
しかし2本目のパリ・サンジェルマンの兄ちゃん
南野さん下回るとは
面子保たれて良かったな南野

404:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:41.81 Brh9FNoE0.net
PK戦を面白くするには両チーム一回だけ無かったことにできる券を導入するべきだな
それと最初のキッカーは監督にしたらいい

405:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:42.85 CS9npzay0.net
>>366
国内だけでやるのはありじゃね?
PKに強い人材見つけれるよ

406:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:53.72 8E6IC5vh0.net
パス1000本
PK1000本
結果 どちらも0ゴール
www

407:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:56.10 zFDYAYda0.net
ひょっとしてスペインとかドイツって弱いんじゃないの?

408:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:32:57.63 HeHE7h8R0.net
>>400
メンタルが弱い選手は参考にならん

409:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:01.52 tqJA5y+20.net
エンリケwwww

410:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:22.96 gzohvCqL0.net
>>396
いや、お情けでそれだからねw
ブラジルの優しさに満ちていたお遊戯会だったよ

411:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:26.75 0pqfwZv50.net
スペイン代表PK千本練習「クジでない」報道に驚き「これが世界との差」 日本「PKは運」論調あるも
こうした中、ロイター通信などは、スペイン代表監督が1年以上前から選手らに、W杯に向け最低1000本のPK練習をノルマで課していたと明かし、「PKは宝くじではない」と述べたと報じた。
 日本では一部に「PKは運」の論調もあるが、ネット上ではスペインのPK1000本に「やっぱりPKも練習あってのものなんだな」「PK下手って言う奴はけしからん!っていう人多いけど、実際そこが強豪国との差」「これが世界との差だよ」「スペインでもこんだけやるんかw」「PK1000本練習もだしPK専門GK用意したり各国PK対策してるのにこれを運だと言っちゃうのって普通に相手に失礼だと思うんだよね」「日本のこれからの課題だろうな」と受け止める投稿が相次いでいる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

412:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:42.69 kG7+dtWi0.net
ここまでくるとコスタリカがなんで7点も取られたのかって気になるな

413:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:50.47 CS9npzay0.net
>>389
なわけないよ

414:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:33:58.75 PokEVRlI0.net
なぜモロッコは強いんだ??
急にだよなー

415:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:04.34 84773Pmf0.net
無敵艦隊(笑)
1勝1敗2分
コスタリカ日本ドイツがレベル低すぎただけだよ

416:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:09.69 864pIAEc0.net
>>405
メッシ「………

417:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:18.63 2bwGMKeH0.net
持ちすぎると引かれてパターンも覚えられる

418:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:27.93 nla6tA1c0.net
>>402
JFAのトップ目指して頑張って!

419:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:29.11 SRcjlYXd0.net
宿題をサボってた奴がいたのかなw

420:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:37.40 CS9npzay0.net
>>397
マスゴミ

421:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:43.38 Hr4PVFzB0.net
一番最初のキッカーはうまそうだったけどな
反応しても触れないようにサイドネット狙ってしかも強いボールだったし
自信ありすぎて狙い過ぎたのかなって感じ

422:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:47.64 6JnSGaUM0.net
1000本やっても足りないんだから2000本くらいやれって話だろ

423:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:48.01 cnTHRCIH0.net
>>399
それね
モロッコのシュートも何気に弱々しかった
まぁ最後のは落ち着いて読み切っていたが

424:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:34:49.92 5D3kf37D0.net
日本のPK笑ってたら日本人よりPK下手でした
これ最大級の屈辱だろw
浅野ですら一本決めたのにw

425:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:35:01.14 bZck6faX0.net
1000本はさすがに多すぎだと思ってたんだ

426:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:35:12.26 ID


427::nla6tA1c0.net



428:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:35:22.20 CS9npzay0.net
>>415
あくまでも人材発掘のチャンスだけど

429:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:35:40.97 xFl1jyzQ0.net
PKの練習、してもせんでも同じやないかい

430:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:36:07.28 Tzka+7sr0.net
最後もキーパーにパス

431:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:36:15.53 jSmga5y10.net
PKが一本も入らないて超巨大ブーメランが帰ってきたな、余計なことは言うなてことだな。

432:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:36:16.64 nla6tA1c0.net
>>424
チャンスだと思うならお前の力でトップ目指して構造改革頼むわ

433:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:36:21.06 cnTHRCIH0.net
>>418
チーピンは飛ぶのと同じで
流石に順方向に引っ掛けたらスピード出るでしょ

434:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:37:07.77 PYzbWyfN0.net
>>411
モロッコは8月に前任のハリルが更迭された
ハリルが更迭されたとこはW杯活躍する説w

435:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:37:11.22 jd/0mS760.net
スペインって毎大会強いと思った事が無い
いつも負けてる印象なんだが
何でみんな強いと思ってるのか理解できない

436:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:37:12.67 aiYQRQpg0.net
>>399,400
運ではない
技術メンタル駆け引き力もないから外す

437:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:37:15.93 w3P1KIy90.net
セルジオ越後とか城彰二はスペインをボロっ糞に叩くコメントするんだよね?
サッカーを知らないとか、何を練習してたんだ?とかさ
日本以下の無得点、PK0本だぜ
そんなスペインで城は使い物にならずに戻ってきたな

438:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:37:50.59 84773Pmf0.net
ルイスエンリケ「PK1000本です」
ブスケツ「1000本で足りるのか?」

439:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:38:30.17 cnTHRCIH0.net
>>405
いや、だからバッジオクラスがダメなら
日本人が練習しても意味ないでしょ

440:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:38:37.76 vJPU33iS0.net
前半終わったとこで寝たけど0-0の引き分けなら寝て正解だった。さっきハイライト見たらスペイン3本もPK外してた。
日本がPK負けてスペイン監督がうちの選手にはPK練習千本させてると言ってる記事を昨日読んでた。監督だっせー

441:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:38:51.75 88V9RQ4c0.net
小澤の師匠筋のスペインでユースコーチしてる木村のおっさん
「森保監督はルイス・エンリケとハンジフリックのチームの根底をぶっ壊した」
「今回に限って言えばスペインより日本のほうが大人だった」
「ルイス・エンリケFCはモロッコにも勝てないと思ってる」
「理由は森保監督にサッカーの根底を破壊されてしまったから」

442:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:38:58.63 fxaeirPH0.net
スペ公てショートパスとバックパズしかないから
すげえ守りやすいと思う
縦パスだけ気をつければいいだけ
ロングボールないから揺さぶられないからな

443:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:39:03.02 tJa8GEsq0.net
>>433
日本代表勝利直後、スペインのサッカーチームに1人だけ日本人がいるとこうなります
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

444:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:39:26.58 zsuBNd5D0.net
あのシャビでさえもそこまでポゼッションに拘ってないからな

445:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:39:30.09 tJa8GEsq0.net
>>435
そいつのメンタルが豆腐だったんよ

446:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:39:38.52 WhzLYgbP0.net
レアルで5番手のアセンシオが10番
どこのクラブでもエースになれなかったモラタ7番
バルセロナの控えのフェラントーレスが11番と
今回メンバーがしょぼかった

447:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:39:49.72 wcQFVGjV0.net
コスタリカ戦に力を使いすぎた
点を分散させてたら後2試合は勝てたのに

448:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:40:11.07 nfJMPcqh0.net
デヘアなら…と思わざるを得なかった

449:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:40:25.09 OXVyV7ag0.net
ポゼッションサッカー(笑)

450:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:40:34.91 lY6RBOuf0.net
バッジョ神扱いしてる奴さ現代サッカーでは雑魚だろそいつ

451:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:40:39.50 tTPNsvZj0.net
>>433
海外は強くて当たり前で日本が勝つとまぐれ
海外監督はみんな優秀で日本人監督は全員無能
何をやっても日本と日本人は認めない

452:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:02.07 VyBqyAQQ0.net
スペインはグループ2位抜けで、ブラジルを避けて決勝トーナメントに進んだまでは
全くの予定通りだったが、思いもしなかった初戦敗退を喫したな。
地元メディアに徹底して叩かれるかも分からんね。

453:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:03.76 XE/x0Q6H0.net
>>398

さすがにサッカー知ら無さ過ぎやろw

454:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:05.96 8E6IC5vh0.net



455:Zルジオと城彰二なんか言え



456:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:42.39 L52N4CJr0.net
>>299
クロアチアが一番強かったよ
地味だけど粘り強い
学ぶ事がたくさんあるチーム

457:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:46.37 ifEptFur0.net
トーレス 神童
ビジャ 奇跡

まぁスペインはフィニッシャーがいないからこんなもん。
ソンか老スアレスさんレベルがいたら二段上のチームになるのにな

458:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:41:47.02 lY6RBOuf0.net
>>449
セビージャがビッグクラブ🤔

459:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:42:41.65 84773Pmf0.net
ルイスエンリケは1級フラグ建築士だったな

460:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:42:42.09 XE/x0Q6H0.net
>>435
あれは40℃の炎天下で疲弊してたからな

461:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:17.38 P3OvfU6n0.net
スペインはPK要因としてルーカスバスケスを連れて行くべきだったあのスペインに必要なのはあのメンタルお化け

462:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:27.89 lY6RBOuf0.net
>>455
人間レベルで雑魚だったか

463:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:51.49 XE/x0Q6H0.net
>>453
リーガの名門やぞ···

464:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:51.77 AV5A5HrJ0.net
ハリル解任ブースト再び

465:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:53.07 6FYUVYXn0.net
PK負けより点が取れないのがダメだわな

466:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:43:59.34 BL4vMfLj0.net
まぁ日本はサッカーだけじゃないんでww
サッカーだけが取り柄の国とは違うのよ

467:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:05.21 1Ur8f3LZ0.net
だから運だから
運じゃない実力はロナウドやメッシ
ネイマールレベルの超一流だけ
超一流気取る日本代表OB達

468:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:08.61 lY6RBOuf0.net
>>458
ビッグクラブではないな

469:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:10.22 fxaeirPH0.net
スペインの前3人をPSGにしたら強くなるか?流石に

470:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:26.80 XE/x0Q6H0.net
>>457
何言ってんのお前

471:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:49.51 7bR1Sevn0.net
>>440
ウイング頼みのクソサッカーした挙げ句CLGL敗退と内容結果共に最悪やけど

472:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:55.12 3trOM86b0.net
あの無敵艦隊スペイン代表と日本代表の成績が3大会連続で同じじゃん
これはもう日本とスペインは互角ってことでいいよな
2014年
日本、スペイン:GL敗退
2018年
日本、スペイン:ベスト16
2022年
日本、スペイン:ベスト16

473:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:44:55.64 cnTHRCIH0.net
>>441
いや、ワールドカップでもPK決めてるから
豆腐とかどうでも良くて
代表でもPK任されるくらい上手いんだから
そんな人が外すんだから運でしょ

474:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:45:03.18 L52N4CJr0.net
>>404
気づくの遅すぎ
それは2018年の結果に出ていた
ドイツはGL敗退、スペインはベスト16で敗退
終わってみれば全く同じ
昔の実績にビビってただけで冷静に現状の戦力を分析できてる専門が全く居ない

475:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:45:31.50 lY6RBOuf0.net
検索したらセビージャリーグ18位で草
ビッグクラブ()

476:名無しさん@恐縮です
22/12/07 06:45:49.30 XE/x0Q6H0.net
>>463
お前の頭の中にはビッグクラブの雑魚しか無いんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch