暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ゥったと思いますけど、 僕たちは本当に選手全員が全力でトライしたし、今日は日本国民のみなさんにとっても僕たちにとってもつらい日になったと思いますけど、 僕たちは次に切り替えてやっていかないとだめだし、次の大会で新しい歴史を塗り替えれるようにまた努力していきたいと思うので、これからも熱い応援をよろしくお願いします。 テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000278676.html <関連スレ> 【カタールW杯】日本、PK戦の末に敗退…8強の壁4度目挑戦も越えられず クロアチアと1―1死闘の延長戦★7 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670293182/



3:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:34:21.27 cfSMvqzh0.net
そこじゃね?
勝てると思ったら負けるのが日本

4:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:34:26.35 740+/xNj0.net
イエスは言った
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。

5:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:35:30.30 3QaoAU4n0.net
コスタリカ忘れんなよ

6:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:35:30.85 UZGVPwqb0.net
鎌田があそこで決めてればなぁ

7:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:36:18.41 Pd36QAvc0.net
志垣太郎が今年3月な亡くなってたみたいだ息子twitterより
スレ立てて
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:36:20.63 9ETpC1zT0.net
ベスト16でも最高最強の日本代表だったよ…!
カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

9:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:37:56.29 Q+8uoBpd0.net
ドイツスペインに勝ったてあれはグループリーグだからやろw
あれだけ攻めてきてくれたら隙も出来るわ
決勝トーナメントじゃまずならない展開

10:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:38:54.84 clSXQ9W90.net
>>1
三苫が下手だからだろ
PK以外もずっと消えてたしJリーグでも通用しない下手さ

11:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:38:59.85 tmqXk4Hp0.net
フルパワーで行かなかったからだろ
上手くやろうと考えず全力で倒しにいけば勝てた

12:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:39:30.07 RVjDbChB0.net
前田と堂安以外、点取れる気配がなかった

13:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:40:31.74 dEvq5wrF0.net
クロアチア監督「日本人は我々を過小評価していた。彼らの間違いだ」

14:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:40:42.23 GCANkUK40.net
コスタリカ戦にしろ前大会のベルギー戦もだが
常日頃でいえば2-0は危険とか揶揄するメンタルよ

15:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:40:52.26 FlYnmchI0.net
本物の無能だな、コイツw
自己分析くらいできるようになれよ

16:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:40:58.17 kzrTG2el0.net
浅野が予想以上に使えなかったまだ町野の方が良かったのでは?

17:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:41:00.76 hf3Yh65Q0.net
ドイツとスペインに80%ポゼッションされて2倍の以上のシュートを打たれたのは1部vs2部のレベルだから
スペインに7-0で負けたチームに1-0で負けたのをヤオ以外で説明出来るわけがないだろアホ

18:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:42:06.25 IriY79o10.net
>>4
確かに、コスタリカ戦もそうだったよな
逆に勝てそうにない相手だと勝ってしまうのが今回の日本(ただし、ブラジル、フランスあたりに勝つのは難しかったと思われる)

19:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:42:20.72 zU7/f8SF0.net
まぐれって知ってる?

20:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:42:26.89 bZck6faX0.net
視聴者は本田の解説のお陰で分かってる

21:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:42:54.39 2EpEZljx0.net
ドイツスペインはなぜ日本なんかに負けたのか理解できないだろうよ

22:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:43:39.87 4wdV3nsb0.net
ドイツスペインが運負けしただけのとこあるしな
特にドイツは
なんとか試合にはできるけど結局点に関しては運の部分が大きいから
でも強国と試合にはなるだけでもだいぶ飛躍したと思うけど

23:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:43:50.12 Jg9PablY0.net
その前にお前のゆるゆるプレスについて説明してくれ

24:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:44:43.90 Q+8uoBpd0.net
今度やったらドイツスペインも勝ちに徹するし勝つのは難しいよ
派手に勝とうとして自滅したようなもんだし

25:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:44:48.36 15M5fqNt0.net
あなたがふかしたからじゃないですかー

26:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:45:42.96 9qOF7iOB0.net
ドイツ戦浅野のゴール→100回に1回
スペイン戦三苫の折り返し→100回に1回
こんなの毎回無理だよ

27:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:46:39.94 4kVgvdI00.net
一番の役立つだったな

28:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:47:11.98 CtJ/+LBe0.net
クロアチア戦の敗因は浅野と鎌田でしょ

29:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:47:48.54 knGZbrzl0.net
スペインは2位で通過したかった
1位だとクロアチアに買っても次はブラジルだぞ

30:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:47:50.36 jSWjC+LR0.net
こいつクロアチアを見事に過小評価してんじゃん
その時点で心に隙出来てる
舐めプしてたドイツとやったのに学んでねえな

31:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:48:46.51 Zomph0rh0.net
これを見てもあなたはクロアチア戦が惜しかったと言えますか
URLリンク(i.imgur.com)

32:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:48:59.69 HpL2IIkB0.net
>>1
勝田してから言えよカス
本番で駄目な奴は使えないんだよ

33:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:49:30.10 x6GHGR+70.net
スペインはモロッコに勝てるんか?

34:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:49:33.82 sUqYQuBM0.net
すごいな
プレイヤーってここまで何も考えられないのか
名プレイヤーが名監督になるとは限らない理由が分かったわ

35:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:49:50.59 HpL2IIkB0.net
>>31
勝田って何だw

36:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:50:22.92 Yik8vd3G0.net
前半に入れた点数守れなかったから
追加点も取れなかったから
あと君が足引っ張たから

37:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:50:27.14 WXH7gfRA0.net
色々あるからドイツ、スペインに勝てたんだろ
体力温存、なめぷスタメンとか

38:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:50:53.60 RRaguL6n0.net
グループリーグだから勝てただけ

39:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:51:39.08 knGZbrzl0.net
引き分けねらいなら 1点取る事を考えなきゃいけないのに 攻撃せずにバックパス

40:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:52:26.36 udmM1vA/0.net
>>27
いーや、冨安
フリーでシュート打たないとか勝つ気がない
しかも目の前にキーパーしかいない状態
ビッグチャンス
勝つとしたらここで決めとくしかなかった
けど何故か伝家の宝刀ゴール真ん前で意味のないパス
浅野は止められまくってたが、それは実力差があったから仕方ない、果敢に攻めようとしてたのは良い事
ゴール真ん前でフリーなのにシュートを打たないってのは最悪の選択だよ
唯一こいつのせいで負けたとするなら冨安しかないよ

41:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:52:41.59 EESUlBOU0.net
デカクロアチアって前回準優勝なんでしよ?
みんなちょっと過小評価しすぎだね

42:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:52:53.06 lLSQxCyc0.net
いいからプレスさぼんな

43:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:53:02.84 8REFLPnQ0.net
スペイン弱えな、このグループ自体が弱かった可能性か大

44:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:53:15.07 qzNSd6RP0.net
>>5
鎌田は期待ハズレだったなぁ
大半の視聴者もそう思ってただろう

45:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:53:19.46 BnYSM10Q0.net
その2位で通過したスペイン
モロッコに苦戦して延長やんけ

46:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:53:37.09 LQKN/u0c0.net
vsドイツ0-4
vsコスタリカ1-1
vsスペイン0-5
くらいの力の差があるだろ
前半はまともにボールさえ触れないんだから

47:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:54:13.80 eoXqMS+g0.net
>>40
前回もPK PKで決勝まで来たんだけど
粘りに粘って勝つからなぁ
やっぱ強いんよねクロアチアは

48:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:54:20.60 Bl7ypLLS0.net
>>1
自分はちゃんと仕事した自覚あるのか?

49:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:55:45.45 jrhfdoqZ0.net
大人と子供の試合、自警団と観光客の試合、そんなだったよ。
1点リードでスペイン相手に守るのと、同点でよくわかんない旧東欧相手に延長戦まで守るのは
ぜんぜん違っただろ。おまえ体感してないからわかんねえんだよ鎌田君。

50:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:55:53.13 oBQwSZqg0.net
そうやってクロアチアを過小評価してたらからじゃないかね

51:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:55:53.37 oj41ZFZE0.net
>>28
コスタリカが勝ってたらスペイン敗退してたけどな

52:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:56:47.93 BxBljx7F0.net
>>34
水戸の一駅先

53:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:57:20.50 sQo/Hcfm0.net
冨安三苫以外は次の大会いるかどうかわからんなw

54:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:57:29.88 D4PX6sF80.net
選手はクロアチア舐めてないと思ってたわ

55:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:57:31.38 Fjj7uLLg0.net
こいつ嫌い
下手だし二度と代表呼ぶなよ

56:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:57:34.86 Yik8vd3G0.net
ルカ・モドリッチ選手の爪の垢を煎じて飲んだ方がいい
人間的にもサッカー選手的にも

57:あ
22/12/07 01:57:41.71 +3lGJYsx0.net
賢そうに見えたけど意外と感覚系なんだろうな
試合前にBADHOP聴いてるらしいしw

58:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:57:47.81 1wCTUaXl0.net
>>1
その舐めた考えだろ

59:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:00.69 15M5fqNt0.net
2位通過でモロッコなら勝てたかも

60:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:00.87 cfSMvqzh0.net
まぁ引き分けなんだけどな
PKの準備してなかったから総合負けだけど

61:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:06.77 PDhreNYg0.net
答え
グループリーグだったから

62:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:08.88 KP6o/gMD0.net
コスタリカは?
コスタリカに勝ってたら多分クロアチアにも勝ってた
特殊戦術やると後遺症で通常の戦いができなくなるてのはあるだろうな
それをできるようになるのが次のW杯までの課題

63:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:50.64 +rFDceci0.net
鎌田の性格の悪さがよく出てるコメント

64:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:58:50.94 C8+NP0Gf0.net
大体コスタリカも一時的にドイツを逆転してたしこのグループ自体にレベルの差があまりなかったんだろ
これでスペインがモロッコに負けたら最弱グループでええわ

65:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:59:29.97 UzrGhYe30.net
強豪ならカウンター狙い
クロアチアレベルやと泥試合

66:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:59:36.50 qzNSd6RP0.net
>>42
アホか
モロッコを過小評価するな

67:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:59:49.14 oj41ZFZE0.net
>>58
モロッコも1位通過なんだが

68:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:59:56.46 pZ2eCYth0.net
グループEとFよわよわ説

69:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:00:07.95 IWEHawIB0.net
>>ドイツ・スペインに勝って逆になんで今日勝てなかったのか説明ができないし
逆やろ
説明出来ないのはクロアチアに勝てなかったのに何でドイツとスペインに勝てたのかじゃね?

70:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:00:34.69 +M0Sqe8S0.net
クロアチアは日本を研究して対策してきた感じがある

71:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:00:51.91 QezRFZ060.net
お前がフリーだった堂安へパスしてたら勝ってたよ

72:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:00:58.71 Qv54qe7I0.net
クロアチアより日本の選手の方が走れるし上手さもあった
けどクロアチアは全体的にデカいから競り合いに勝ててしまう
最後の方はほとんど放り込みで青森山田みたいなサッカーだったからな
日本はFWなら原大智や町野、DFなら町田立田渡邊や若い大型DFがとれだけ伸びるかが重要だな
特にボランチに一人動ける大型選手が出てくると日本は安定すると思う

73:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:01:12.31 iTxA4rW+0.net
クロアチアを過大評価しすぎてたんじゃないかな
逆襲を恐れて三苫投入のタイミングが遅れた
1点先制した時点で三苫を投入してトドメの2点目を取りに行くべきだった
案の定で後半はグタグタのロスト合戦で延長~PK戦に持ち込まれたわけだし

74:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:01:20.63 UzrGhYe30.net
浅野のまぐれゴール
一ミリ奇跡ゴール
浮かれるな
完勝してから言え

75:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:01:22.98 LG6o9hrz0.net
鎌田がちゃんと寄せてクロスあげさせなかったら失点しなかった

76:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:01:29.06 k6XSHqO20.net
ドイツスペインは日本をナメてた
クロアチアはリスペクトしてた
ナメられなきゃ弱いチームは勝てない

77:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:01:51.11 CGhfXAak0.net
>サッカーって理屈だけじゃなくていろいろあるんだなあと思いました。
理屈で言えばクロアチアに勝てるのが順当みたい言い方だな
調子に乗りすぎだろ

78:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:02:00.65 C+AFiC3T0.net
日本の下手さはあのPKで十分証明されてるから

79:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:02:05.04 VJ/R1Id40.net
なんでクロアチアに勝てなかったかだって?
そんなのは対コスタリカでも見れば分かるだろが
単に日本は強豪国にしか勝てないからだよ
もしクロアチアに運で決まるPK戦で勝っていたらブラジルを撃破していただろう

80:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:02:31.90 oj41ZFZE0.net
>>69
元サンフレミキッチがスタッフにいるらしいからね

81:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:02:38.41 EV6Z5bbt0.net
鳥栖産だろ?
ハードワークとは真逆のフラフラ系だよな

82:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:02:44.01 JY77CSsp0.net
次やってもVARゴールは無いからな

83:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:03:27.14 HpL2IIkB0.net
>>40
自国リーグがショボいから下手すりゃ微妙な国内組だらけと思っちゃうしな
ドイツやスペインはレアルバルサバイエルンドルトムントのイメージだから

84:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:03:31.43 tZGy/6xA0.net
策士策に溺れるってやつでしょ
PKに自信があるクロアチア相手に終始守備的な戦術で挑んでPKに持ち込まれたと

85:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:03:50.15 PQupNcu90.net
元々日本が苦手なタイプじゃん

86:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:03:59.67 Mp25aI4V0.net
マジでただのまぐれだと思うぞ
今日の試合見ても改めて思ったがドイツ戦浅野があんなゴール決めるなんて普通だったら絶対ありえないことだしなw

87:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:04:12.81 1r0hTOWi0.net
>>58
見てる限りモロッコの方が日本は苦手な感じがする

88:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:04:23.61 l2SAiRMO0.net
まだこんな事言ってんのかコイツは
反省も対戦相手に対するリスペクトも何もないんだな

89:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:04:26.10 IfDOVeiI0.net
モロッコ硬いわぁ・・・

90:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:01.67 bSIi19860.net
普段フランクフルトでやってるメインストリームの戦術と森保の弱者変則戦術との乖離にフィットせず戸惑いの大会だった
もう少し柔軟に対応できるよう一皮剥けて欲しいな

91:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:02.39 LvNUQDyi0.net
強豪国は優勝目指してるからグループリーグはいかに体力温存できるかが鍵で、格下にはナメプになりがちだからジャイアントキリングが起こったといえる トーナメントからは、どこの国も本気出してくるからクロアチアに実力負けしただけの話 トーナメントでドイツとスペインに当たってたら普通に負けてたよ

92:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:26.40 bepLqUbm0.net
10回に1回勝てるか勝てんかを2回勝ち取っただけやん
クロアチアは3回は勝てて4回はPK負けって感じだな

93:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:27.67 iTxA4rW+0.net
モロッコはヨーロッパと逆で白人を輸入してるのかな

94:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:27.95 Q654LGGc0.net
英国、米国、豪州、ポーランド、日本、韓国が勝ち上がった
国際情勢も知らないバカには一生理解できないだろ

95:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:05:49.17 f8BhEeFn0.net
相性はあるけどPKに強いクロアチアに持ち込まれて負けたんだから実力負けですね

96:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:06:04.53 8REFLPnQ0.net
>>65
弱くはないけど強くもないだろ、アホ
そして日本のPKをバカにしたスペインがモロッコにPK負けする姿が見えるw

97:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:06:27.18 aiYQRQpg0.net
説明出来ないってクロアチアより総合的に弱かったから負けたんだろ
アホかこいつは

98:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:07:12.40 xh39tgRd0.net
お前が守備サボったからだろ

99:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:07:17.72 qoepW3Rp0.net
お前があそこで決めてれば
お前があそこで守備してれば

100:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:07:24.76 oj41ZFZE0.net
ベルギーを蹴落とすんだからそりゃモロッコ強いよ

101:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:07:55.80 1wCTUaXl0.net
>>75
ドイツは後半に主力を下げた
スペインは試合前に「日本の選手は久保しか知らん」と言う
この舐めた態度やね

102:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:08:01.65 c4CC0vjx0.net
>>25
再現性ないよな
奇襲的なシステム変更とスーパープレイと決定力
クロアチアは三笘には人を沢山つけてたし浅野にはグヴァルディオルつけて対策されてた

103:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:08:32.26 smhrbkGx0.net
>>92
逆じゃね
元々サッカーやらないけど、やりたい現地民がやらせろ食い込んでんだろw

104:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:08:36.71 IcUr5JO/0.net
鎌田の気持ちが少しだけ変わってくれたのが収穫かな

105:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:09:01.96 M2Zasb0J0.net
ドイツやスペインには作戦勝ちしただけでゆうても日本よりクロアチアの方が元々強いやん

106:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:10:17.54 iTxA4rW+0.net
>>102
フランスよか白いよな笑
もう色でどこの国や地域かわからん

107:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:10:19.27 jrhfdoqZ0.net
>>72
そう。3点リード逃げ切りを狙うべきだったんだよ。3得点できなかったら半分諦めて消耗戦。
それが対ブラジルのプランにもなったはずだ。ドイツスペインとほぼ同じ先発は「うそやろ?」思ったわ。
久保鎌田はたしかに信用できないキャラクターだが、戦術伊東の一択でEを突破できたとも思えない。
南野がどういう経過で召集ランクを下げたのか今思い出せないわ。

108:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:10:31.28 ILBCNOwu0.net
負けたのはおまえのせいだろ

109:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:11:16.88 PZoqzLeS0.net
明らかにクロアチアの選手の方がサッカー上手かったからな
調子のるな

110:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:11:57.67 P6C292xI0.net
ブラジルとフランスが抜け出てて、あとはどこも変わらないってことでしょ

111:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:05.07 jSWjC+LR0.net
>>42
死のグループというか舐めプのグループでした

112:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:15.20 smhrbkGx0.net
>>105
親の仕事の都合で連れて行かれる二世三世とか寂しくてやりたがると思うねw
セルジオ越後の息子もブラジルのカポやってんの

113:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:19.04 UzrGhYe30.net
この発言自体がクロアチアをしたに見てる証拠

114:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:32.15 WClIPPd90.net
スペインモロッコもPKかもな

115:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:38.62 2tM+PqCU0.net
フランクサポーターが、カマの事を嫌いな理由が良く分かる。

116:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:13:58.49 tZGy/6xA0.net
>>101
そこを対策された時の引き出しが森保監督にはなかったのがね

117:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:14:17.69 ie2M2MZv0.net
>>89
鎌田が下がって起点にならないと展開できないダブルボランチの欠陥でもある
鎌田の守備意識を一段上げて鎌田遠藤のダブルボランチでいった方がいいくださいもしれん

118:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:14:32.14 dEvq5wrF0.net
鎌田が歩いているのではない。地球が自転しているのだ

119:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:14:41.27 PUZRTOaj0.net
スペインはともかくドイツはガチできたのを勝っているからな
でもコスタリカに負けたことをちゃんと受け止めなきゃ

120:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:14:43.05 ej9gkOJf0.net
慢心すると負けるということだな
コスタリカ戦から何も学んでなかったw

121:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:15:06.98 oj41ZFZE0.net
スペインはモロッコとやりたかったんだから本望だろ

122:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:15:31.04 OzpLwV6A0.net
>>15
あのゴール決めてるからチャラだわ決めてなかったらただの無能

123:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:15:34.66 1YQRE/aD0.net
スペインモロッコまじええ勝負0-0

124:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:15:37.49 feaPePWX0.net
>>115
そもそも後半日本は守備固めしてたろ
なぜ守備固めで三笘を投入したのか
三笘が入ってからもほとんど攻めてないし

125:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:16:30.35 iTxA4rW+0.net
クロアチアも決定力クソだし中盤でロストしまくってるから
思ったより弱かったのは事実だな
ただ予想外だったのは老齢でヘロヘロなりながらもしぶとかったこと

126:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:16:39.64 UhMIXTsH0.net
なんかずっと不景気な顔してるしドイツ戦以外パスミスだらけで変だなと思ってたけど不満抱えてやってたんだな

127:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:17:04.98 1YQRE/aD0.net
スペインモロッコ0-0のまま延長後半

128:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:17:44.72 wMUFw9QF0.net
お前のせいだよ
気づけよ

129:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:17:56.44 UhMIXTsH0.net
ところでモロッコがすごく頑張っています

130:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:05.37 T5bpCm6z0.net
ドイツ、スペイン戦は試合展開が上手くハマった状態だな
前半1失点でしのいで後半攻撃せざるを得ない状態で三笘投入で一気に攻撃スイッチ入って上手く短時間で逆転まで持っていけた
後は守りの一手
攻守の考えが単純化できてチームの意識も結束できた
コスタリカ、クロアチアの時は攻守同時に考えながらの試合だったから上手くいかない時間も多かったんだろう
まあここのずる賢さ、賢さが足りないんだろうな
コスタリカ戦なんて最低引き分けでいいと割り切れば引き分けには持ち込めたし

131:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:05.48 EJVflyBL0.net
> ドイツ・スペインに勝って逆になんで今日勝てなかったのか説明ができないし、サッカーって理屈だけじゃなくていろいろあるんだなあと思いました。

クロアチア監督「日本はクロアチアを甘く見ていた」
これ

132:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:11.26 IkTnNz9g0.net
それ言ったらコスタリカに負けたし

133:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:17.86 eYK3pq6e0.net
【悲報】死のE組ネームバリューだけで最弱の可能性

134:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:18.73 oj41ZFZE0.net
>>123
長友が疲れたからじゃね

135:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:18:19.12 ej9gkOJf0.net
モロッコも1位通過だからな

136:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:19:09.08 YjoHW4uw0.net
んで久保不貞腐れ説はどうなった

137:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:19:25.03 feaPePWX0.net
>>130
甘くは見ていない
それが森保の奇策なだけ
ベスメンがスタメンじゃない珍しいチーム

138:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:19:31.06 HpL2IIkB0.net
サッカーの考え方が泥臭い日本人とは対照的
欧州国の代表の方が活きるんだろうな
逆に日本人から見るとやる気の無いカスに見える

139:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:19:38.36 ej9gkOJf0.net
弱い相手と思うなら得点いっぱい取っておけばいいんだけど
もちろんそう簡単なことじゃないしなw

140:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:19:57.49 CYcVjzNA0.net
今回のスペイン怪しいと思ったけどやっぱりだった、、

141:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:20:28.13 15M5fqNt0.net
>>86
そぉかぁ
スペイン苦戦してるね

142:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:20:57.89 9PFT9MM80.net
>>124
ヘトヘトになりながらもしぶといって
まさにクロアチアの特徴じゃん

143:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:21:12.89 1wCTUaXl0.net
>>1
クロアチア「その上から目線やめろや」

144:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:21:19.94 ePtRgjHq0.net
期待外れNo1

145:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:21:40.61 v3/kBPTJ0.net
コスタリカ「日本に勝って、ドイツとスペインに何で勝てなかったのか説明できない」

146:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:22:40.06 Xisrz0Q40.net
PK戦の練習を全くしてなかったからでそ

147:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:22:48.57 jrhfdoqZ0.net
まあクロアチアは国・民族として見れば世界屈指のドクズ国だがな。
権田はトゥーロンでもループにやられたし、川島もベルギーにループやられたし、ループの克服も課題だな。

148:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:22:53.15 oj41ZFZE0.net
>>136
ハードスケジュールなんだからベストメンバーで戦うの無理だろ
クロアチアもいつものメンバーでバテバテだったし

149:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:03.27 SOepXcCD0.net
スペイン戦と同じようにお前の目の前でクロス上げられ失点したからだと

150:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:18.83 wa4xUcAz0.net
いやまぐれ勝ちが続いただけだしな

151:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:23.97 2NasCt/a0.net
それはつまり弱いって事よ
強者にたまに勝つよりも弱者との勝負をよく取りこぼすようならそれは強豪じゃないって事
スペインやドイツがコスタリカ戦を落とすって考えられないだろ

152:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:27.12 1YQRE/aD0.net
これ多分PKだな
ここでまた日本のPKと比べてしまうな
こないだの今日なだけに

153:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:36.87 eHyvX4lu0.net
そういう「ロッテは巨人より弱い」的な考え方が
敗北をもたらした。なるほどクロアチアが日本はうちを舐めていると発言したがそれはサポーターレベルの話であって代表チームレベルではそんな事はないと思ってたが監督から選手まで侮ってる雰囲気があったわけだな

154:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:23:49.35 01z02rkT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これが理由だよ

155:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:24:19.79 1YQRE/aD0.net
いつまで日本クロアチア戦の話題してんの?
世界は次に行ってるよ

156:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:24:27.44 +pAJBYIK0.net
スペイン戦もクロアチア戦もやる気ない守備で歩いてプレス掛けずにフリーで上げられて失点
昔からやる気なく見えるじゃなく本当にやる気ねえじゃねえか

157:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:24:42.35 1wCTUaXl0.net
スペイン先生「お前らがPK練習を欠かさずやらなかったからだよ」

158:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:25:15.14 EriQyiai0.net
2010年から進歩がない
岡田監督の4141を今っぽい541の守備戦術に置き換えただけ

159:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:25:32.66 UhMIXTsH0.net
AbemaTV急に切れるようになった
みんな最後だけ見ないでよね!

160:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:25:42.21 UzrGhYe30.net
モドリッチ😲 何いってんだこいつ

161:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:25:44.89 feaPePWX0.net
>>155
プレスは体力が続かん

162:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:16.16 ErZqPbFx0.net
いや、クロアチア強いって、
スペインの相手じゃないって言ってるあほいたが直後に日本に負けてて逃亡してった

163:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:30.83 1YQRE/aD0.net
死闘だよ
スペインモロッコ戦

164:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:31.58 XJWsXiJa0.net
>>28
でも今モロッコに苦戦してるぞ

165:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:38.90 /x2dT0SJ0.net
スペイン強くなかったのでは

166:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:52.39 bSIi19860.net
>>116
普段フランクフルトでボランチもやってるしね
森保的には鎌田の守備力は不安だったようだ

167:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:26:54.81 iTxA4rW+0.net
昨日の今頃はここも物凄い人がいて賑やかだったのにな

168:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:27:00.49 2NasCt/a0.net
>>157
むしろpk、気持ちはあの頃より退化してるな
キッカーに誰も手を上げないって
闘莉王や本田がまだピッチ場いたら真っ先に手を上げるだろ

169:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:27:37.52 GZzgrmAV0.net
正直顔�


170:ェ嫌い 性格悪そうで



171:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:27:44.50 ej9gkOJf0.net
へっぽこキックで中に入れられてそれを防げないで
ヘディングシュートされたらな
蹴る前に鎌田があんまりプレスしなかったみたいだけど
それは仕方ない

172:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:27:53.94 1wCTUaXl0.net
スペイン「とりあえずW杯のPKの手本を見せたるわい」

173:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:28:00.90 XJWsXiJa0.net
>>164
イニエスタがいなくなってから明らかに弱くなったよな

174:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:28:33.93 5QECvLKd0.net
美空ひばり 柔
勝つと思うな~ 思えば負けよ~♫

175:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:28:36.61 sKZYUvsp0.net
やってる選手が分からねえって言うなら素人のこっちは余計分からんわ

176:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:28:54.67 2NasCt/a0.net
>>171
ペドリは結局代役を務められてないか

177:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:28:56.84 HpL2IIkB0.net
>>153
マジで糞だわ

178:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:29:03.97 DaWxHB7E0.net
ジャップだからさ

179:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:29:40.57 XJWsXiJa0.net
PK戦だ
モロッコ頑張れ

180:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:29:48.15 RBsOPtwH0.net
あらゆる競技の中でも複雑系の極みだからな

181:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:30:56.13 1YQRE/aD0.net
スペインモロッコめちゃええ試合

182:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:31:00.99 GZzgrmAV0.net
仮にPKで勝ってても次ブラジル相手に
また失点は否めなかったろうけど、
全試合失点してベスト8とか4に上がった
チームってあるのだろうか?

183:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:31:08.15 feaPePWX0.net
>>173
サッカーのリーグだって優勝チームが全勝してるわけではない
バルサもレアルも格下に負けることはある

184:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:31:32.28 jrhfdoqZ0.net
>>167
PK戦の前に協調心が破壊されてたんだよ。クロアチアと浅野のせいで。

185:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:32:08.55 oj41ZFZE0.net
モロッコもクロアチアも強い
ただそれだけ

186:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:32:12.79 NBMChyov0.net
お前のせいやろ(´・ω・`)

187:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:32:43.62 2NasCt/a0.net
てか森保自身、心底突破できるとは思ってなかっただろ

188:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:33:19.99 5QECvLKd0.net
負けにふしさな負け無し!

189:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:33:42.45 1YQRE/aD0.net
スペインモロッコまさに互角の勝負だな

190:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:34:00.30 5QECvLKd0.net
負けに不思議な負け無し!

191:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:34:22.91 1YQRE/aD0.net
おまえら今見てないの?
まだ日本戦で立ち止まってる?

192:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:34:35.65 XJWsXiJa0.net
オランダ
アルゼンチン
フランス
イングランド
クロアチア
ブラジル
モロッコorスペイン
ポルトガルorスイス
ドイツとメキシコとベルギーとウルグアイがいないだけでいつものベスト8じゃん

193:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:35:14.35 M6U+LSU40.net
これはモロッコのベスト4あるかも

194:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:35:26.95 1YQRE/aD0.net
すげ~試合、今みてる
PKになった

195:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:35:44.86 UhMIXTsH0.net
スペインあれだけのシュートが決まらないって
運はモロッコにあるような

196:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:36:28.63 ygNe4Duh0.net
もうオーレチャンプのスレは一つにまとめろよ

197:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:37:16.41 8REFLPnQ0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
さあ、スペイン先生のお手本が見れるぞw

198:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:37:24.12 C/yoXv5a0.net
鎌田って頬骨でてる人?

199:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:37:29.83 CmVKkeaw0.net
スペインはいつものスペインに戻ったなw

200:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:37:43.88 f8BhEeFn0.net
スペインPK1000本が活かされるか注目

201:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:37:44.61 2NasCt/a0.net
>>190
トーナメントはどうしても地力の差がでるよな
pkも決して運じゃないし

202:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:38:27.41 HpL2IIkB0.net
コイツが選ばれなかったらベスト8まで行けたな
コスタリカ戦はウンコだしクロアチア戦では失点の戦犯

203:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:39:12.05 CmVKkeaw0.net
エンリケが日本ディスっててワロスw

204:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:39:53.52 UhMIXTsH0.net
どっちが負けても悲しいから寝る!

205:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:40:24.80 RAtyjdEj0.net
ウナイ・シモン角刈り

206:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:40:34.98 1wCTUaXl0.net
とりあえず鎌田は、スペイン先生のPKの手本見とけよ

207:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:41:49.33 15M5fqNt0.net
昨日PK戦が決まったら本田のコメントがほとんど負けたようにトーンダウンしちゃったのなんで?
そんなに日本のPKは期待出来なかったの?

208:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:41:52.76 GAXHsDpc0.net
スペインに勝てたのにって
スペインもモロッコにPKやんけ
似たような実力だっただけだろ
スペイン失敗したー

209:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:41:56.40 lOLv2m7x0.net
日本チームは何度かチャンスがあったけど、モノに出来なかった。
「あそこはフワッとしたボールを上げてたら得点だった」とか「もうすこしコースが右だと入って居た」
みたいなのがあった。
攻撃の決定力が上がれば、クロアチアに勝てていたと痛感。

210:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:42:22.12 v8IKwzFf0.net
お前のせいだよ
失点もお前が起点、お前がプレスしないから失点

211:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:42:41.29 15M5fqNt0.net
あららららららモロッコか

212:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:42:41.75 CmVKkeaw0.net
モロッコあるで

213:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:42:49.29 jSWjC+LR0.net
>>205
元日本代表だから分かるんじゃね
期待出来ないのが

214:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:43:29.56 GAXHsDpc0.net
スペインも消えた~

215:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:43:43.98 M6MgTGnn0.net
お前が謙虚に守備をしないから、クロアチアに負けた
それは明白

216:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:43:54.02 lOLv2m7x0.net
>>205
見ててわからんかった?
日本選手はPK.が得意じゃ無い。
有力チームのPK戦は、必ずと言ってフェイントを入れている。
日本選手がフェイントを入れるのは希だったろ?

217:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:28.54 CmVKkeaw0.net
日本と同じ展開w

218:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:35.18 gGSXe4yQ0.net
無敵艦隊沈没しそうだなwww

219:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:43.09 1YQRE/aD0.net
モロッコ、日本と同じPK

220:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:44.76 q32OWpqY0.net
いやスッペ弱すぎただけやろPK1本も決められんレベルで

221:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:50.18 11yT1rya0.net
スペイン、日本のPK状態…(((^_^;)

222:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:44:55.14 vS3


223:grZWz0.net



224:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:45:12.14 Q4TQP+230.net
死の組とは何だったのか

225:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:45:19.21 GAXHsDpc0.net
スペインと日本同じでワロタ~

226:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:45:40.95 1YQRE/aD0.net
どうやらPKはワールドカップの経験値だな

227:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:46:04.90 gGSXe4yQ0.net
ワロタ
日本とスペイン一緒のパターンw

228:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:46:34.12 CmVKkeaw0.net
グループEはPK弱すぎw

229:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:46:53.39 1YQRE/aD0.net
スペインは日本より弱かったし

230:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:47:04.65 M6MgTGnn0.net
>>221
真の死の組は、モロッコ、ベルギー、クロアチアのFだよな

231:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:47:04.98 oj41ZFZE0.net
PKて練習とか関係なく、やっぱり運か?

232:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:47:11.63 C+AFiC3T0.net
良かったな
スペインは日本より下手くそだったわw

233:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:47:22.54 gGSXe4yQ0.net
モロッコど真ん中二人
スゴイわw
やっぱりスペインは無敵艦隊()だったな

234:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:47:24.79 GAXHsDpc0.net
>>225
誰も入れないスペイン
一人入れた日本
やっぱり日本の方が少し強いんだなスペインよりw

235:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:05.68 1YQRE/aD0.net
モロッコ強いな
台風の目になったな

236:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:12.69 M6MgTGnn0.net
やっぱり、スペインもドイツも名前ほど強くなかったんだよ

237:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:17.75 lEIHfUvs0.net
伊藤がいて三笘を潰したからだろ
あのゴミが台無しにした

238:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:27.49 eYK3pq6e0.net
瀕死のE組
全グループ中1位通過国が唯一敗退し2位国も敗退未勝利

239:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:39.32 CmVKkeaw0.net
一位抜けで負けたの日本だけになりそ

240:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:45.52 1YQRE/aD0.net
モロスペイン日本やん

241:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:50.93 3rDfbSS10.net
これ日本くじ運が良かっただけやんw

242:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:51.85 lOLv2m7x0.net
まぁ、全体的に、男子サッカーチームのレベルは相当上がった事は間違いない。
凄い試合を見せてもらった。
クロアチア戦は正に死闘!
これを見せてもらえただけでも満足だよ!!!
やってる選手達はもっと上まで行きたかったんだろうね。
もうすこし詰めれば、必ず上がれると思う。

243:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:48:58.94 f8BhEeFn0.net
モロッコキーパーが凄いのもあるけどやっぱ練習よりメンタル重要だなど真ん中蹴れば安牌

244:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:49:30.33 oj41ZFZE0.net
>>232
そりゃあのグループで1位だしな

245:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:49:34.36 Yik8vd3G0.net
やっぱ見下してる方が負けるんだね
日本に負けてからイギリススペインが日本に噛み付いてくることが増えてうざかったからスペイン敗退で溜飲が下がったわ

246:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:50:00.61 gGSXe4yQ0.net
#スペインPKヘタクソ

247:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:50:27.78 jDzCT/Uv0.net
【悲報】E組弱いだけだった

248:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:50:57.73 lOLv2m7x0.net
>>236
クロアチア戦だって、攻撃決定力がもうすこしあれば、PK以前に日本の勝利は有り得る。
悲観するなよ。
男子日本は立派だった。

249:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:50:59.21 q61vs4NW0.net
冨安のQBKだけ忘れない、どうせならQBK言ってくれればよかった

250:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:51:20.35 1YQRE/aD0.net
>>244
ドイツ最弱

251:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:51:49.34 11yT1rya0.net
E組 ⇒ PKレベルがEクラス…(~_~;)

252:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:51:52.92 jSWjC+LR0.net
>>235
舐めプの組でPK負けの組
死の組とはw

253:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:52:53.67 nupYHcN10.net
お前の寄せの甘さと原因不明?の不調だろ

254:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:53:00.27 eYK3pq6e0.net
Eの中の蛙

255:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:53:35.77 CwP7Gm5h0.net
めちゃくちゃ株さげたよなコイツ
ドイツのクラブの活躍はあてにならんわ

256:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:53:41.62 sNMWkZDj0.net
>>39
テレビで見るとコースあるように見えるけど実際はコースないから
サッカーやった事ないだろ笑

257:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:53:56.44 lRTWWDCL0.net
なんか発言が全て痛いな

258:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:53:57.23 B9C2go6k0.net
お前は二度と代表戦出るなよ


259:な



260:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:54:45.26 xiRojhf40.net
戦犯だろが

261:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:55:06.80 2NasCt/a0.net
>>252
小さい頃から見てた選手がよくも悪くも現代っ子、監督次第で全て決まるって言ってたな
プロになれるとは思わなかったって、気持ちを前に出さないらしい

262:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:55:13.14 A7ryPhjc0.net
クロアチアめちゃくちゃ調子悪くてあれだよ
回復したらやべーから見とけ

263:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:55:21.64 MCG3uCca0.net
スペインもドイツも昔の名前でやってるだけで大したことなかったってことだろ
日本人は特にそういうのに騙されやすいし

264:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:55:34.91 1YQRE/aD0.net
日本、モロッコみたいになりたかったなあ

265:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:55:47.06 k66/rgSN0.net
お前も十分戦犯だぞ

266:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:56:15.60 m4G9NePe0.net
鎌田、浅野は使い物にならなかった

267:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:56:23.42 GnVCsCY50.net
なかなか良いボケだな

268:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:56:26.11 jrhfdoqZ0.net
グループE消滅。日本が勝っても誰も喜ばない世界のできあがりか。
次期監督はストイコビッチに頼みたい。世界の真実を日本の無学な若者に教えてやってくれ。

269:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:56:54.17 EShRLI+L0.net
鎌田があの左サイドからのチャンスを決めて
クロアチアのクロスにプレッシャーをかけていたら…

270:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:56:55.48 aS2Pg57G0.net
A1位 オランダ
B1位 イングランド
C1位 アルゼンチン
D1位 フランス
F1位 モロッコ
F2位 クロアチア
G1位 ブラジル
H1位ポルトガル VS G2位スイス
とりまEだけ全滅ワロタ
Eレベルひっくw

271:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:57:00.71 RHRPFDX+0.net
グループEは最弱だったって結果出たぞ鎌田よ

272:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:57:23.95 Y7yzhg7O0.net
おまえが決定機外して守備サボったからだ!!

273:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:57:31.77 xsoZpH0C0.net
鎌田が戦犯って思ってる人こんなおるんやな。
4年に一回ぐらいしか見てないんやろうなぁ…

274:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:58:24.30 6VsGPwlY0.net
つか、スゲー顔してるなこいつ(笑)
30年前の中国人みたいな。

275:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:58:27.42 1YQRE/aD0.net
どうせならスペインに勝ち進んで欲しかったな

276:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:59:22.62 zHjGSajG0.net
お前や

277:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:00:17.77 tv1hLsdH0.net
>>154
スペインも次に行けなかったろw

278:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:02:04.74 L52N4CJr0.net
こうやってクロアチアを舐めてたから負けた
前大会準優勝だぞ
簡単に勝てるわけない
スペインなんてモロッコに負けるレベルだ
E組は弱かっただけ

279:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:02:06.50 J0IwKfh00.net
>>269
にわかから見ても戦犯だと分かるレベルだった

280:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:02:36.56 YMw1Q+va0.net
ブラジル避けて日本と遊んでたらモロッコに負けたでござる

281:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:02:49.75 dUb1SuZI0.net
ドイツもスペインも

282:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:02:52.45 888CG3v70.net
スペイン、PKは練習量ではないことを証明してしまうw

283:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:11.22 VzEV94Cl0.net
嘘か本当か
不調の鎌田がイライラしてチームの雰囲気壊してたとかいう記事を見た
チームは空中分解寸前だったってマジか?

284:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:30.14 8CuERKLD0.net
GL1位が負けたの日本だけ

285:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:30.78 PDE9cqFF0.net
お前が下手だったからや

286:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:31.99 2NasCt/a0.net
まあ日本がこっちと戦ってもpkまで行かれて負けてただろうな
まだクロアチアに負けてた方が博がつく

287:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:47.73 xsoZpH0C0.net
>>275
どこが戦犯なん?
まさか失点シーンとは言わんよなw

288:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:58.74 11yT1rya0.net
日本 クロアチア戦でPK3発外して敗退

(^_^;)<スペイン、後は頼んだぞ…

スペイン モロッコ戦でPK全外しで敗退…

(~_~;)<E組消えた


289:…



290:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:04:29.44 PDE9cqFF0.net
>>269
パスもシュートもミスしまくって無駄に走り回ってただけ
原口のほうが良かったろ

291:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:04:42.26 L52N4CJr0.net
>>283
スペイン戦もクロアチア戦も失点は鎌田のミス

292:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:05:18.49 dUb1SuZI0.net
ドイツもスペインも
昔より かなり弱くなってた。

293:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:05:54.76 r1vlsvwF0.net
>>266
グループEは日本が荒らした感じがあって
世界線がおかしくなったイメージ
ましてや日本がコスタリカに勝ち点3与えたことでみんな3戦目はどのチームも雰囲気がおかしくなっていた

294:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:07:04.09 2NasCt/a0.net
>>288
一時期コスタリカがドイツリードして、日本、コスタリカが抜けそうになった時ワロタ。
世界中が訳わからなくなってたわ、最高に盛り上がってた

295:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:07:12.49 xsoZpH0C0.net
>>286
雰囲気でしか見てないんやろうなぁ。
スペインはPA内の守備の仕方だし、クロアチアは裏警戒であれ以上プレス出来ない。
鎌田1人っていうより連携そのものがちぐはぐ。

296:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:08:42.86 7wMgtG3R0.net
本田にも小野にも岡田にも鎌田変えろ言われる始末

297:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:09:05.14 mkQmpfcX0.net
いやお前のせいだろ
なんでクロアチアのアシスト出したやつに誰もついてなかった?
お前詰めもせず歩いてたの忘れてねえぞ

298:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:09:09.56 VxP5rAa90.net
鎌田ってなんのミスもしてないのにニワカが頑張ってるの?
どう見てもクロアチア戦で勝利を逃したといえる局面は冨安のアホパスだぞ??
なんでこんなこともわからないニワカがイキってんの?

299:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:09:46.07 xsoZpH0C0.net
1番の戦犯誰かってなったら浅野入れた森保なんだよなぁ…

300:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:10:52.19 wl2pDOdZ0.net
実力的にはコスタリカとクロアチアには勝てたはずモドリッチ好調じゃなかったし
ドイツスペインの方が再現性あるのか疑問

301:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:10:55.47 A39pCaSp0.net
こいつの目にはモロッコが勝つべくして勝ってるのすらわからんだろうな

302:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:11:04.89 8REFLPnQ0.net
>>289
結局グループEはドングリの背比べだったんだよ
コスタリカも色々トラブルがあってパフォーマンスが落ちてたみたいだしスペイン戦の大敗はそれが原因

303:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:11:59.26 cfSMvqzh0.net
>>295
ゴラッソあったしね

304:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:12:56.35 x99quhl40.net
クラブだと巧くフィットしてるけど
代表だと噛み合わなくて持ち味が消えて存在も消えるタイプか

305:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:13:05.01 R2E9e5270.net
日本もPOD2の上位ぐらいは目指せそうだな
POD1は係数的に難しいけど、WCで2勝できたしFIFAランキング10位代には入れんじゃね?

306:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:13:09.36 RnnTC8jo0.net
何でそこまでクロアチアを下に見てるの?

307:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:13:57.40 dkjREL+O0.net
鎌田は立ち上がり良いかな今日こそ来てるのかなと思ったら
10分したら安定のゴミだった
チャンスの時に芝生で座ったままでいる奴初めて見たわ

308:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:14:22.00 t6oAF2RK0.net
>>1 後半のドリブルからの三苫のシュートは
キーパーに阻まれる前のディフェンダーの手の甲あたりに
当たってるように見えるがあれはハンドにならないのかね。

309:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:14:59.79 1QksnBtR0.net
結局全部弱かっただけだった…

310:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:15:08.32 9GjUFJWx0.net
スペインが弱いだけだった

311:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:15:46.68 mkQmpfcX0.net
>>303
当たって少し軌道ズレてるよな
まあVARを見て初めてわかるような微妙さだからスルーされた

312:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:15:54.17 5bHi0rPs0.net
いやクロアチアバカにしすぎでしょ...
自分たちを下げるんじゃなくて相手を下げるような発言はしない方がいいんじゃ?

313:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:16:33.53 iQ07WkSZ0.net
>>1
こいつの発言聞いてるとナチュラルにアホなんだなとつくづく思う

314:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:17:26.34 40CjMrlD0.net
スペインも一回戦負け
もう昔のような強さはなかった
死の組ではなかったんだよ

315:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:17:41.86 otpGOHrV0.net
>カタールW杯で日本代表が5日、(略)PK戦となり、1-3で敗戦した。
>こうした中、ロイター通信などは、スペイン代表監督が1年以上前から選手らに、
>W杯に向け最低1000本のPK練習をノルマで課していたと明かし、「PKは宝くじではない」と述べたと報じた。
結果はスペイン×モロッコ PK戦0-3でスペイン敗北 日本より酷いとかワロタ

316:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:07.88 OC4EycIN0.net
ドイツ、スペインよりクロアチアのほうが強かった
答えが出たね

317:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:10.35 c3CxhHdI0.net
お前が点取らないから負けたんだろ

318:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:12.19 9GjUFJWx0.net
鎌田の表情や言動見てると俺が活躍できないのは監督や他の選手が無能だからって思ってそうなんだよな

319:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:22.38 dkjREL+O0.net
>>293
富田のはミスじゃないだろ点に繋がらなかっただけであのままシュートしたところでキーパー正面にいるし自信無かったのでは
でも鎌田は違うんですわ全体通してゴミオブゴミ
一度Pエリアでフリーでシュートも撃つが枠外でチャンス潰してたし

320:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:27.25 HDavN2U50.net
先制点なんて調子に乗って取ったのが悪い

321:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:18:57.51 EJX3sElb0.net
やってはいけないミスをしたのは冨安ただ1人だけなんだよなぁ

322:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:19:16.47 HpL2IIkB0.net
>>311
それw

323:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:19:34.03 1QksnBtR0.net
日本が強くなったと思ってたら内心見下していたモロッコに先を越されたでござる

324:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:19:45.97 mkQmpfcX0.net
>>316
前半の冨安悪い意味でやばかったわ

325:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:19:47.44 2EvlTzaL0.net
そもそも、鎌田なんて予選3試合+本戦1試合の出来は平均以下だろ

326:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:19:59.32 66prQfL90.net
前回準優勝国だから、けっして舐めてはいなかった
死の組だけでライフが0だっただけ

327:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:20:31.49 t6oAF2RK0.net
>>308 アホでもいいから教えてくれよお利口さん

328:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:20:55.50 WeU5at750.net
スペイン
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
ドイツ
2018年:1次リーグ敗退
2022年:1次リーグ敗退
過去の名前だけで過大評価されてた雑魚ってことかな

329:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:21:05.91 mkQmpfcX0.net
>>322
スペイン戦からずっと分からないしか言ってないんだぞ
アホ以外の何があるの?

330:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:21:38.69 dkjREL+O0.net
タケフサさんどこいったんだ

331:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:21:45.75 EJX3sElb0.net
鎌田、浅野なんて単純に能力不足だっただけでやる事はやってた
冨安は行動を放棄した。ひよってシュート打たないなんてプロ失格と言って良いレベル。

332:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:22:00.18 t6oAF2RK0.net
>>308 御免、レス指定間違えた

333:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:23:09.91 xsoZpH0C0.net
クロアチア失点鎌田の戦犯だと思ってるの多すぎだなw
本当にフィールド見てたか?

334:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:24:00.65 mkQmpfcX0.net
>>328
どフリーでパスしようとしてんの詰めずにトコトコ歩いてたのは見てた

335:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:24:28.49 f2H4pvG30.net
もうちょい走れるセントラルMF目指してくれや、日本にはそれが必要

336:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:24:45.75 Av9EGFjj0.net
>>95
預言者かよ…

337:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:25:11.60 ZxKFQD8d0.net
>>314
自信が無いってwなら試合出るなよw

338:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:25:47.44 f/RMVlg+0.net
スペインドイツが弱かっただけやろ

339:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:25:52.17 Y2Iv88Ia0.net
こいつ自己分析も出来ないのかよ
スポーツ脳に欠陥があるのでは
期待外れというか、実力不足の
お前がいうか?
ドイツ→運が良かった、相手が
    舐めてた
スペイン→スペインが事実上
     消化試合でほとんどの
     時間抜いてた
クロアチア→悪運も続かず
      

340:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:25:54.22 VYf+Fyad0.net
いや理屈はあるよ。
ドイツスペインに勝ったからクロアチアにも勝てるはずなんて思考が怖いわ

341:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:26:15.04 xsoZpH0C0.net
>>329
あれは詰めないんじゃなくて詰めれないんだよなぁ…
人数不利かつ、裏にフリーで抜けられるの見えてないのかよ。

342:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:26:32.01 aD3o6YJt0.net
第二の本田圭佑?

343:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:26:43.83 HpL2IIkB0.net
>>323
それw

344:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:27:17.34 D7A6Uaqj0.net
>>335
ゲーム脳のオタクみたいな考え方だよな

345:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:27:24.80 5WZj/JRr0.net
いや、その理屈はおかしい

346:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:27:28.40 mkQmpfcX0.net
>>336
中にボール入れられてる時点でミスだろ
あんなパス何回も通してりゃそりゃ点も入れられるわ

347:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:27:53.82 Y2Iv88Ia0.net
戦犯
森保
伊藤
吉田
冨安
鎌田
久保
権田
他にいた?

348:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:28:02.64 x9rRqkYD0.net
試合に出てた選手がこんな薄っぺらいコメントするのかw

349:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:29:15.01 xsoZpH0C0.net
>>341
センタリングされるのがミスって本当なんも考えずに見てんだな

350:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:29:40.60 WQTYEowj0.net
頭悪そうな選手は前を向けてスペースなけりゃ仕事できんって感じだわ

351:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:29:40.67 8qWPaLOX0.net
コスタリカ同様、守備強チームには何もできん!

352:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:29:57.39 mkQmpfcX0.net
>>344
ミドルすら撃ってこない前提で考えてるのはなのはギャグか?

353:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:29:58.91 rvL6jTNC0.net
>>314
フリーでシュート打って外すのと、フリーでビビってシュート打たずにキョロキョロして意味不明なパス出すのとどっちが問題行動なのかわからんの?
どっちがチャンスを潰してるかわからんの?

354:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:30:41.01 Y2Iv88Ia0.net
>>328
比較的無難なプレーはしてたよな
ホンダが褒めてたし
グループリーグが酷すぎたからな
この人一番期待されてたが
全然通用してなかったからな。

355:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:31:43.37 xsoZpH0C0.net
>>347
だから裏抜けあるって書いてるだろうが。
人数不利なのもわかんねぇのか。

356:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:31:49.96 M6MgTGnn0.net
■スペイン
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
■ドイツ
2018年:1次リーグ敗退
2022年:1次リーグ敗退
■決勝トーナメント1回戦の結果
A  オランダ○ セネガル●
B イングランド○ アメリカ●
C アルゼンチン○ ポーランド●
D フランス○ オーストラリア●
E 日本● スペイン●
F モロッコ○ クロアチア○
G ブラジル○ スイス
H ポルトガル 韓国●
⇒単にドイツ、スペインが弱かっただけでした

357:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:31:58.05 1jhElk4M0.net
在日コリアン?

358:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:32:20.40 4/TtS9/O0.net
いやいや


359: ドイツには奇跡で勝っただけ スペインは元々ロースコア予想で、押されてたが運に恵まれた クロアチアはやや格上に勝ち切れなかった 不思議が一つもない



360:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:32:32.44 Qv54qe7I0.net
鎌田は堂安とか久保と合ってないんだよな
スピードある三笘伊東と連携高めるべきだった
次の大会は三笘鎌田伊東をスタメン固定して連携深めてほしい

361:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:32:43.94 axHsYj3r0.net
これから先の人生で何か失敗したら、「いろいろあるんだなあ」でやり過ごすことにするわ

362:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:32:44.19 oDuw1ym30.net
お前が勝手にクロアチアを下に見てるだけ
前回準優勝やぞ

363:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:32:48.54 mkQmpfcX0.net
>>350
人数自体は足りてたぞ見てねえのか

364:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:33:45.31 CLJuexDg0.net
フランクフルトで周りのメンバーにどれだけ助けられてるかわかったか、守備タスクをお前きっちりやってたら勝ってた可能性は上がったんだ

365:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:33:53.15 FcgSeccX0.net
コイツの言ってる事アホ過ぎる

366:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:35:22.09 wuZHWd240.net
>>1
バァカ、理屈だろ
ブラボー言ってイキってるから負けんだよ

367:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:37:13.46 xsoZpH0C0.net
>>357
あ、なるほど。
そういう風にしか見えてないのね。
あの状況3vs4だそ?

368:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:38:33.70 mkQmpfcX0.net
>>361
はいどうぞ
これ見て鎌田悪くない言ってんならもうニワカのフリすらやめた方がいいぞ
URLリンク(imgur.com)

369:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:38:48.24 wwYhCvBF0.net
国民に説明きぼんぬ

370:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:39:56.02 xsoZpH0C0.net
>>362
悪くねぇな。
鎌田じゃなくて連携ミス。
これプレスしたら裏で決定打になるよ。

371:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:41:00.96 RPXhLgcJ0.net
>>362
せめてジャンプくらいしろや…

372:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:41:07.93 8REFLPnQ0.net
スペイン≧ドイツ>クロアチアって発想がバカすぎる
今大会も前大会も結果を残してるのはクロアチア

373:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:42:08.12 mkQmpfcX0.net
>>364
競り合いでそもそも勝ち目薄いのにわざわざパス出される意味ないってなぜ理解できんのか
スペイン戦も同じミスしたろ
裏抜けても角度もないその間に中央からケアも入る
どこ見てんだよ

374:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:44:16.08 /KJ1SYsp0.net
>>351
H組も全滅あるで

375:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:44:26.48 mvHZXVFR0.net
スペインショボすぎだろう😙

376:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:45:51.24 Ku9Sqd980.net
ドイツやスペインよりクロアチアの方が強かったろ。

377:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:46:38.89 xsoZpH0C0.net
>>367
お前プレスして、裏に出されたのが決定打になっても鎌田戦犯って言いそうだなw

378:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:46:53.80 Dlj4VNJz0.net
>>364
プレスに行かねえのは良いとしてこの位置でトコトコ歩いて何がしたかったの?
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:47:29.95 XGxB4vm90.net
失点はお前のせいだと思う

380:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:48:00.01 M6MgTGnn0.net
>>368
ポルトガルが買ってもHが最弱だと思う
さすがにポルトガルよりはスペインが上
ポルトガルではモロッコに引き分けは不可能だろう

381:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:48:01.95 8to2P60f0.net
10回対戦して7回勝てる格下相手に2回続けて勝つ確率は2分の1を割り込む
つまり2回のうち1回はトーナメントだったら敗退
いかにトーナメントで勝ち抜くのが難しいかわかる
もちろんこれが格上相手なら更に低い確率になる
一つの大会で2回も格上に勝つのは無いわけじゃないがめったにないし、
そこで勝ったからってその先でコケないわけじゃない

382:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:48:39.03 /5veazG20.net
そりゃサボるやつがいたら勝てるわけない
鎌田がいなけりゃドイツスペインに圧勝してたろう

383:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:49:59.44 M6MgTGnn0.net
>>372
これが完全に敗因だよな
クロアチア、モロッコはまだ疲れきってない後半早々にこんな守備無かった
鎌田を変えなかった森保も同様

384:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:50:44.79 R3h5wkBP0.net
>>1
シンプルにFIFAランクもドイツよりクロアチアのが上じゃん

385:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:51:18.28 vWhzEhcI0.net
>>374
ポルトガルが勝ったら最弱はまごう事なきE
唯一ベスト8に残れなかった国以上に最弱を決める指標は無し

386:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:52:01.23 x9rRqkYD0.net
>>372
にしてもクロスもヘディングも完ぺきやな

387:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:53:40.86 +bZ4jrAA0.net
日本国民のかなりと、解説者の多くもコスタリカ、クロアチアに勝てると言ってて案の定、勝てなかった
弱者のサッカーで、カウンター以外はノーチャンス
フリーキック PK下手くそなのもきつかった
コスタリカはベスト8いったことあり、クロアチアは3位、2位の経験ある
修羅場の数が違う
んまあ 甘いコースに決め打ちで弱々しく蹴ってたから 負けたことよりPK戦の内容の酷さは重要課題よ
下うつむいて蹴る前からコース決めてるのはあかんやろ
あとワールドカップ未経験のかつ不調の南野に一番手蹴らせるな  監督はアホなんか

388:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:53:41.04 Dlj4VNJz0.net
>>380
誰も詰めて来なかったらそりゃ良いボール入れてくるんだから、
クロス上げられそうな時はもっと詰めろって岡ちゃんがずっと言ってた

389:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:54:40.52 PDE9cqFF0.net
>>314
富田靖子は関係ないだろ

390:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:55:11.11 mkQmpfcX0.net
>>371
なんも言い返せなくなって辛いのは分かるがお前は仮定の話こっちは現実の話なんだわ

391:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:55:15.82 xsoZpH0C0.net
鎌田のプレスが戦犯っていうけど1人の責任じゃないんだよなぁ…
裏の数とか見れてなくて結果論だし。
ペリシッチが単純に上手かっただけ。

392:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:55:19.39 yyMpdTA40.net
この発言はクロアチアを舐めてる訳じゃないだろ

393:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:56:35.46 L+KywNfo0.net
スペイン
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
ドイツ
2018年:1次リーグ敗退
2022年:1次リーグ敗退
日本
2014年:1次リーグ敗退
2018年:ベスト16
2022年:ベスト16
ドイツスペインが弱かったとしか

394:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:13.86 6xDTwvZ40.net
鎌田が交替の時の不機嫌顔が唯一イラッとした瞬間だわ
自己分析出来るようになってからにしろks

395:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:37.46 xsoZpH0C0.net
>>384
何も言い返せないってw
結果論でしか見てないんだな。

396:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:47.00 mkQmpfcX0.net
>>385
鎌田の位置なら確認できてるだろ
裏抜け警戒の指示も出来たはず

397:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:57:48.74 +bZ4jrAA0.net
>>372
これな
あまり言われてないけど 戦犯やろ
緩慢守備すぎるわ

398:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:58:38.16 92jjvQlX0.net
>>387
普通に弱いよ、クロアチアかモロッコが優勝するなんて誰も思ってないくらいにはなw

399:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:58:44.64 Dlj4VNJz0.net
>>385
なんだよ>>372には答えてくれないのかよ
ここで余裕ぶっこいてクロス上げられたのが印象悪くしてるんだから、
この怠慢プレイの言い訳しないと説得力無いぞ

400:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:58:44.87 mkQmpfcX0.net
>>389
仮定でも裏抜け警戒指示してプレスかけるくらいできるわ笑

401:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:59:02.25 xsoZpH0C0.net
>>390
確認出来てないのお前らに向けてだよw

402:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:59:23.80 XGxB4vm90.net
4試合全てにおいてウンコだったのが鎌田
俺は鎌田出すならボランチだと最初から言ってたが5chの声はポイチには届かなかった



403:本田も同じ事言ってたから確信に変わったね



404:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:02.32 mkQmpfcX0.net
>>395
もう完全に意味不明
あの位置で敵位置確認出来てないならサッカーやめた方がいいよ

405:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:00:55.62 PDE9cqFF0.net
鎌田はパスミスして相手に取られて取り返すために走ってただけだよ

406:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:07.65 YuXCx3eN0.net
3度目の正直

407:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:25.20 xsoZpH0C0.net
>>397
鎌田は位置確認出来てるからこそ、縦切ってるんだぞ。
プレスしたら空くハーフスペース見えてないのかよ。

408:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:40.00 aAkszLcZ0.net
全盛期のナリタブライアンがスターマンに負ける世界

409:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:01:47.80 888CG3v70.net
イヤイヤ、これはパスとシュートが完璧過ぎるんだって
鎌田はアピールのための無駄追いとかしないから叩かれがちだけど、敵のスペース埋めたり、味方からパスもらうためにスペース探して相当動き回ってる

410:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:02:25.31 mkQmpfcX0.net
>>400
だから警戒指示出せんだろって言ってんの理解できない?

411:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:03:16.27 xsoZpH0C0.net
>>403
だから人数不利なの。
なんで見えてないんだ?
ハーフスペース1vs2だぞ

412:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:03:19.13 3Q/uaByv0.net
本田
「鎌田さん変えよう」
「何で変えへんの?」
「誰もいーひんの?いるやろ」
「タケがいたらなあ」

413:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:03:29.53 yJzG+i0q0.net
説明できたね

414:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:03:54.21 lOJOFsEB0.net
冷静に考えればベスト16で選手が批判されてるのが進歩の証だな。2010のときも同じ負け方だったけど、選手たちはヒーローになって帰国後テレビ出まくってたから

415:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:04:40.85 mkQmpfcX0.net
>>404
お前アホだろ
鎌田が指示もなんもしてねえからだろ笑

416:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:05:26.37 xsoZpH0C0.net
>>408
指示して瞬間移動出来るわけ無いだろw
選手の位置見ろよ。

417:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:41.37 HlkgYgxn0.net
いやいや、最近のW杯の成績見てきなさいって
スペインは2014 グループリーグ敗退、2018ベスト16
ドイツは2018グループリーグ敗退なんですよ
マジで日本と変わらんのよ
対してクロアチアは前回準優勝。スペインドイツより強いクロアチアには勝てなかった順当な結果でしょ笑

418:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:43.71 PDE9cqFF0.net
>>407
新しい景色とか言って自ら煽りまくってあの負け方だから批判されても仕方ない

419:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:07:53.36 mkQmpfcX0.net
>>409
ロブレンにパス渡った直後に言うタイミングあるわ笑
ちゃんとよく見ようね

420:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:38.52 xXngTxjn0.net
去年のワールドカップ観てなかったのか?
もしかしてこいつバカ?

421:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:09:44.02 NkXkTAti0.net
クロアチアに勝ててもブラジルには
勝てなかっただろ ブラジルの選手で
オーバーヘッドキックで得点決めたのが
いたけど日本の選手じゃあんな芸当が
できるヤツなんて一人もおらんだろ(笑)
まあ、ブラジルなんてサンバ、SEX、
そしてサッカーという三本柱で世の中が
回っている土民国家だしそりゃサッカーは
強いわな

422:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:10:20.55 xXngTxjn0.net
>>413
自己訂正
去年→前回

423:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:10:39.42 wrhpS4nO0.net
鎌田にはクロアチアのような妙な精神攻撃してくる国は
理解できないんだろうな
クロアチア観てるだけで妙な緊張感あるんだよな
負けるとは思えないけど勝てるとも思えない感じの

424:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:12:42.20 xsoZpH0C0.net
>>412
それなら裏警戒させるよりサイドに絞りに行ったほうがマシだわ。

425:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:12:48.68 xXngTxjn0.net
>>416
前回のイングランド戦観てものらりくらり攻撃躱して要所で攻めをファウルで止める
派手さはないけど玄人好みのチーム
こういうチームの怖さがわからんと今のワールドカップでは勝てんわな

426:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:20.88 PWH4MQ9Q0.net
こういう舐めてるところが敗因なんだろうな
普通にスペインやドイツよりクロアチアのほうが強いのにな、特にDF

427:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:21.55 +CwdW27N0.net
お前が全然走らんからや

428:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:42.04 mkQmpfcX0.net
>>417
どのみち詰めねえと意味ないっていい加減理解して
トコトコ歩きする理由にすらなってねえ

429:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:13:54.48 lOJOFsEB0.net
>>411
批判は悪くないと思うよ。日本にとって4回目のベスト16の試合だったけど、一番普通のいい試合だったし、ちょっと感傷的になっただけ

430:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:14:32.46 5xxTIDMe0.net
>>372
クロスが上がった時に鎌田の左上にいる選手へのパスコース切りでは
貰いに来てるでしょ

431:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:15:04.53 jnx1eY/u0.net
>>1
今大会の同グループのドイツスペインが過大評価だっただけでしょ

432:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:12.19 xsoZpH0C0.net
>>421
ハーフスペースが使われるのも理解しような。
結局鎌田が槍玉にあがるとしても、鎌田だけの失点じゃないぞ。

433:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:16:16.00 DCJdOiH40.net
E組全滅w終わってみたら最弱のE組やんw 日本は単にグループに恵まれてただけやな。それでもコイツはモロッコは格下!とか言い出しそうw

434:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:18:33.00 3uygjCkE0.net
PKは運じゃなくて実力

435:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:18:48.35 mkQmpfcX0.net
>>425
もう俺が言ったことなんも聞いてないのね
ハーフスペース空いてる注意しろ
これ指示するだけで済む話だろ
いつになったら理解できるのか

436:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:19:15.35 vSQdh5KR0.net
三笘が封じられたのが痛かった

437:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:20:09.83 k67cHzGp0.net
こいつはまわりをイライラさせる天才かw
お前のせいだと直接言われないと気が付かないタイプか

438:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:06.29 3kdc/9kc0.net
ドイツスペインに勝ったのは運だぞ
コスタリカとクロアチアにしっかり負けたことでそれが証明されてる
コスタリカみたいな相手に勝つことが何より大事
これがわからず浮かれてるサッカー関係者の馬鹿さ加減にうんざりする
同格以下の相手にしっかり勝ちきって格上に勝つ運を味方につける
それがベスト8への壁を打ち破る為の回答
コスタリカに負けた時点でベスト8に行けるチームじゃなかったんだよ

439:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:21:11.22 xsoZpH0C0.net
>>428
それやったらまたスペース空くのなんでわからんのw
長友と谷口と伊藤のポジション見えてるか?

440:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:22:47.35 PDE9cqFF0.net
>>431
勝ったら運で負けたら実力って馬鹿なのかな

441:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:14.99 k67cHzGp0.net
>>431
良いことも悪いことも運で片付けるのは思考停止

442:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:17.13 mkQmpfcX0.net
>>432
やっぱお前バカか?
警戒と言ってんのになんで動き出してんの前提で話してんの?

443:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:23:20.54 FDYsEbiC0.net
鎌田は大人しくしとけ
機運がなかっただけだわ

444:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:25:20.52 t4NZNcV30.net
この速さなら言える
キラートーア鎌田

445:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:25:31.14 Y7yzhg7O0.net
顔が嫌い

446:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:27:52.05 xsoZpH0C0.net
>>435
それならハーフスペースフリーなもんだよw
プレスしたらどうせマーク外した戦犯って言うだろうね、お前みたいなやつは。

447:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:44.25 saRxuMxo0.net
ほんまええ加減やなw 本田さんw モロッコが勝った場合はモロッコが強かったんじゃなくて、今回はスペインが弱かった言い、日本がスペインに勝った場合は、日本が強かったと言い出すw あの強いスペインに勝ったと。

448:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:28:57.12 xsoZpH0C0.net
てか前半のハーフスペース使われてた展開何も見てなさそうやな。

449:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:29:04.51 mkQmpfcX0.net
>>439
だから指示とあれだけry
もう日本語通じないみたいだからいいわ

450:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:29:36.69 HlkgYgxn0.net
>>431
スペイン2014W杯グループリーグ敗退、2018 W杯ベスト16
ドイツ2018W杯グループリーグ敗退。最後の大一番で韓国にすら負ける
これが現実ですよ笑。マジで日本と変わらん

451:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:34:24.04 lusp59HT0.net
お前が宇宙旅行してなけりゃ
勝てたんだよなぁ。

452:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:37:30.56 C9PPZcD30.net
>>1
コスタリカはわかるがクロアチアは強いだろ

453:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:43:10.13 jrhfdoqZ0.net
ID:mkQmpfcX0
おいもうやめろ。

454:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:45:56.01 naK23oUk0.net
お前がクロス上げさせたからだろ
喋るな無能

455:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:49:11.86 envpEgB70.net
>>440
強豪国が負けた時に、ただ笑って貶して勝った方の素晴らしさを議論しない奴が多すぎだわな
「モロッコと日本に負けたからスペインは雑魚」
こういう短絡的な思考で雑魚だと認定しているにすぎない
スペインがいかに不振で弱かったかの話ばかりして、決してモロッコと日本の素晴らしいパフォーマンスにフォーカスしない
それこそがスペインが負けた本質というのにも気づかない
本田は前々からスペインは大したことないと言ってたからまだ別だが
モロッコに負けた瞬間に「スペインは雑魚!」こんな馬鹿げた結果論でしか喋れない奴は聞く価値もないね

456:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:50:32.67 2kTzSntE0.net
素人のワイの目線でいえば
引き分けのある試合と
引き分けの無い勝ち抜き戦の違いじゃないか?
延長を意識して戦力投入を躊躇ったのが流れを狂わせたように見えた
まぁ素人にはそう見えた

457:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:51:01.77 lKJ/p5bj0.net
理由は簡単だろ。ドイツともスペインとも激闘したらクロアチアに勝ち切るのは難しい。
問題があったのはコスタリカ戦じゃないですかね。

458:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:53:51.19 ZM0Z1hn+0.net
>>1
答えは簡単
試合の実力とは別もののPK戦なんてやるからだぞ

459:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:55:25.04 jrhfdoqZ0.net
モロッコは4年前もものすごい試合をやってたけど日本が得意なタイプと思う。
クロアチアは後半と延長を使って日本を拷問にかけた。
途中出場のFWを延長前半で交替させたあたりは露骨に森保と浅野の体質を見透かしてたでしょ。
PK戦の時は全員戦意を喪失し、不信感のかたまりになってた。

460:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:57:06.45 0y5hdEvd0.net
別にそんなことこれまでいくらでもあるじゃん
なにを今更

461:名無しさん@恐縮です
22/12/07 04:59:45.96 0y5hdEvd0.net
リーグ戦ならただの引き分け

462:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:00:26.91 4SK6fuVO0.net
中田の劣化版だとはっきりした

463:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:04:53.42 ik3mvyT00.net
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」(江戸時代の剣術の達人 松浦静山)

464:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:24.66 wrhpS4nO0.net
>>381
なんかPK決まった時点で森保はそれでもよく頑張ったよお前達
って思ってそう

465:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:06:32.23 tJdnMuTC0.net
>>52
三苫も分からんよ
この半年だけ確変してる

466:名無しさん@恐縮です
22/12/07 05:08:50.16 mQlRtQ+o0.net
2カ国ともラッキーあっ�


467:トの勝利なのに、マジでこんな認識なのか… 久保もスペイン戦直後ドイツスペインに勝ってクロアチアに負けたらもったいないなって言ってたし




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch