【W杯】セルジオ越後「負けても『どんまい』『よくやった』とする日本の文化が成長を妨げている」★2 [あかみ★]at MNEWSPLUS
【W杯】セルジオ越後「負けても『どんまい』『よくやった』とする日本の文化が成長を妨げている」★2 [あかみ★] - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:30:08.56 gMQwAbas0.net
この爺さんが指導者やったらじゃあうまくいくのかな

751:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:30:13.18 rPJxwXpb0.net
学生スポーツ応援してるノリなやつがいるんだろなとは思う

752:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:30:33.52 hTb4y6Uk0.net
まずは労うだろ

753:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:30:34.90 HJ4vHv/t0.net
世界レベルのサッカーはもっと殺伐としてるもんな死ぬか殺されるかの気合いが足りないよ

754:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:30:39.64 lays3MtT0.net
ほんとこれだよな
マスゴミも健闘を称えるようなコメントとかインタビューしか紹介しない
ボロカス言ってるやつもいっぱいいるのに

755:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:31:51.63 DA+uEOod0.net
>>752
それで強くなってない歴史があるから

756:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:32:28.95 iAplQOiE0.net
この人いつまで日本がW杯に出られなかった頃のノリでやってんのか

757:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:32:54.88 gMQwAbas0.net
横パス出して横パス出して横パス出して横パス出して
詰められたら後ろに戻してまた横パス出して横パス出して
相手が守備を固めたら縦にパスを出す様式美もまあ悪い気もするんだけど
でも一時期と比較したらベスト16に確実に入れるしそれはすごいことだと思うんだが

758:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:33:09.08 diFVC47s0.net
負けた当日に説教くさいこと言っても選手のモチベーションは下がるだけだろ
ここまでやって叩かれたら誰も代表なんてならないよw

759:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:33:32.25 V0sfnO5J0.net
>>747
海外だと暴動とか放火に発展するんだろ
見習いたくないわ

760:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:34:16.06 rPJxwXpb0.net
戦犯あげるなら低レベルなファンが少なからずいることかな主にニワカだけど
普段からサッカー見まくった上で今回も言うならまだしも

761:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:34:18.29 3BRnc3fn0.net
言われなくとも選手達が痛感してる事だろうに…
爺さん相変わらず陰湿極まりないな

762:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:34:47.98 9hrCa7RM0.net
>>1
プロであり国の代表として出てるのに不甲斐ない試合して負けて批判されたらなんで同じ国民なのに一緒に戦ってくれないんだとか言っちゃうメンタルだしね

763:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:36:16.81 XOYMdxWZ0.net
家に帰ったら全ての窓とドアがセメントで塞がれた
ジーコみたいに扱うのがいいのか?

764:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:38:17.95 KVYG3wsY0.net
成長するかしないかの理由を見てる側に求めんな
サッカー関係者が自分等でどうにかしろ

765:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:39:46.82 3bpWjs5D0.net
監督や関係者の叱咤激励ならば意味があるんだろうけど
折角見てたんだから勝てよってレベルの愚痴をぶつけるのに意味があるのかと

766:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:40:05.93 vjNV9PWu0.net
ほんとこれ
なにベスト8目指してんねん
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:40:28.23 Bo73Gan40.net
セルジオは優勝しない限り批判する係だから

768:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:40:33.30 mMAQhEE80.net
どんまいでええやん一般人でそこまでスポーツに熱上げてるほうがヤバいやろ

769:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:41:16.75 0MZRP7+B0.net
セルジオどんまい

770:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:41:52.28 kbv+f/5G0.net
このジジイプロ経験もないくせに偉そうだな

771:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:42:29.23 UjoZAOpe0.net
セルジオいっつも叩かれてるけどあんなに日本代表応援してる人もいないんじゃないかね
もう中国人にペットボトル投げ返してたアジア杯とかも皆知らないの?
ネット民は年齢高めと聞いたからリアタイ世代のはずだけど

772:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:43:00.14 b+2LsAfT0.net
セルジオ越後屋

773:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:45:13.34 /BU8AcK00.net
セルジオ越後がサッカー協会長やって
改革していけばいい
さすがブラジルをわかっているだけあるな

774:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:46:07.92 L6+c+a0b0.net
>>747
別に海外のことなんかどうでもいいわ
サッカーの結果で暴動を起こすなんて猿やろ

775:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:46:09.29 dcxcap/B0.net
正直南ア大会でも悔しいしか無かったわ、PKでも勝てと
ていうか延長でもっとリスク犯して攻めろと、今大会も同じような試合でガッカリした

776:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:46:58.42 /BU8AcK00.net
俄かが「ここまでの景色を見せてくれてありがとう」とか言ってたけど...ああいう俄かが害悪だよな

777:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:46:59.47 GGtvOlAC0.net
越後はもちろんのことラモスにしろ闘莉王にしろかなり辛辣なのよね
ブラジルの血がそうさせてるのかも

778:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:47:20.11 CpDWmBVV0.net
この結果ならよくやったでいいだろ

779:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:47:58.20 EShVXmOl0.net
>>773
アイスホッケーのGMやってる間も講演活動に忙しかった人だぞ

780:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:49:43.68 KPn4xcfG0.net
セルジオ越後
・監督歴なし
・代表歴なし
おわり

781:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:50:16.76 TZPn5JEV0.net
>>779
単なる自己顕示欲の強いだけの銭ゲバだな
こういう卑しい奴がもてはやされるから
日本のサッカーって発展しないんじゃないか?

782:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:50:40.18 yRwKW+7T0.net
冷静に振り返るのは必要

783:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:50:46.90 LTZWfT4R0.net
ドンマイドンマイ
陽キャは勝ち負けなんかどうでもいい
優勝より盛り上がったかどうかよ

784:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:51:05.43 Zf4G7zNx0.net
越後のような日本人そのものを否定するような指導者は不要、ブラジルに帰れ

785:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:51:32.69 X77ytcd30.net
こういう一般論どーでもいいよね
具体的な改善点をいえよ
かすやろう

786:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:52:14.49 g5cFZp1t0.net
>>781
別にこんなやつ持て囃してないし日本サッカーは発展して強くなってるから心配いらんぞ

787:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:54:17.18 YHFS5USu0.net
>>743
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしを地でいったってことか

788:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:54:58.40 zoWUi9XR0.net
勝っても貶す癖に何言ってんの?

789:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:55:39.65 u1bONUPf0.net
批判は専門家がやれや
プロが素人から批判されても聞く耳もたんやろ

790:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:57:20.15 nCQvIXw80.net
>>1
敗戦を徹底的に分析した結果…
田嶋を辞めさせるしかなかったというオチに辿り着く(笑)

791:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:57:53.82 XG9cu4F00.net
>>70
ノムはもっと頭柔らかい

792:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:58:48.45 grlVObzZ0.net
そういう昭和っぽいど根性精神はもう通用しないのにね
もちろんクロアチア戦は残念だったけど、いいチームで選手も観客も幸せ感じたなら最高だと思う

793:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:59:34.06 BIjWN7K00.net
お前はそういう場に立ったことあるのかよ

794:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:00:28.81 9H2oH0Ys0.net
そういう立場の人がちゃんとすればいい
一般人はお疲れさんよく頑張ったでいいじゃないの

795:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:01:58.78 Jz+v6w610.net
盛り上げるが勝たせない
企業から金を巻き上げる
朝鮮広告屋の思惑通り
ねじ込みスパイ選手だらけ

796:名無し
22/12/06 20:03:41.85 IWSnRZaE0.net
国民性は変えられない。そういう人間性が好き。負ければ何でも叩くような国に生まれたくはない。
いつかセルジオの鼻を明かしてもらいたい。

797:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:04:26.42 thmVa27O0.net
どこまでいってもたかがスポーツだからなよくやったで良くない?
負けると困ることある?

798:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:04:52.24 oKiio9Tm0.net
モドリッチやクロアチアは大したことなかったが
日本代表と三苫はもっと大したことなかった

799:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:05:31.74 UjoZAOpe0.net
>>775
今回はあまり悔しくなかった
あれだけPKが駄目だと諦めがつく
毎回上位に迫ってるけどまだPK分くらいの差があるんだなあと実感

800:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:07:06.67 Ws9iNytB0.net
代表が帰国したら卵ぶつけろと誘導してる

801:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:07:27.27 ISDX+Mc20.net
国民に「日本のサッカーはすごい」と思わせるのが重要だから
すごくない映像見せたら関心無くすだろ
とにかく日本人は「日本はすごい」と言われないと気分悪くする

802:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:08:01.93 XaZs1LFX0.net
>>15
全く違う

803:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:08:30.67 4eBvDBAK0.net
死体蹴りの第一人者

804:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:10:18.60 d30uQVva0.net
セルジオだけには言われたくねーな

805:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:11:31.74 CA9npysY0.net
スレタイ最後まで読んだらいつものセルジオで安心したw

806:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:15:47.14 G010JtW20.net
どんまい、良くやったと言うたらアカンのは強いチームに対してやろ?
日本はまだそのレベル達してへんのやから良くやったでええやん

807:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:17:58.78 iaanE2ss0.net
毎回言っているなこいつ
そんなこと言って批判したところで強くなるわけがない
こいつの言っていることが正しいならブラジルは毎回優勝しないとおかしいだろ
完全論破

808:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:18:24.49 zZ7uHpvF0.net
そろそろセルジオおじいちゃんが監督やってもいいと思うんだけど

809:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:19:01.49 5hr3Ll4N0.net
テレビはそう言っとけばいいやん
あんまりやりすぎると誹謗中傷につながりかねないし

810:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:20:30.67 qt8mj4ha0.net
>>1
おい、クソジジイ 
あんたはイチャモンしか言わねえだろ

811:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:21:15.25 oKiio9Tm0.net
城なんて空港で水かけられたんだぞ
今の選手はヌルい環境すぎるわ

812:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:23:18.63 9/1+SJlx0.net
強豪のコロンビアとかでもベスト8まで行ったことほとんどないらしいけどさぞかしサポーターは優しいんだろうな

813:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:23:35.42 ZqCwOBSH0.net
>>702
野球なら負けると大会自体なかったことにw

814:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:23:57.61 dVkXYHLD0.net
セルジオさんも成長してないようにみえるけど、どんまい

815:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:24:28.86 ZqCwOBSH0.net
>>725
いやまぐれではない

816:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:26:29.36 FUCEXa7z0.net
敗因総括は落ち着いたらでええやろ

817:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:27:02.88 5Ex+gI6M0.net
昔のフランスとオランダは失敗した時の国民の批判がキツすぎて
黒人選手にPKを、蹴らせなかった。
プラティニの次にPKが上手かったティガナやトレゾールも蹴らなかった。
「よくやった」が成長を妨げている、批判が無いと成長しない、という意見には疑問。
これから先の日本代表には黒人ハーフが大量に入ってくるのに、
バカみたいな批判のせいでそうした選手が蹴られなくなったら逆効果だろ。

818:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:30:11.83 uR4Syfrx0.net
厳しい事はプロが言えば良い
素人がプロにあーでもないこーでもない言っても説得力無いんだから

819:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:32:21.98 xDFAYrwn0.net
■日本流の「空気を読む人」が海外で評価されない理由
欧米の文化では批判を大事にします。ビジネスのミーティングにおいても、彼らは意見の対立を歓迎し、
賛意も批判も同等に飛び交う活発な意見交換を「建設的」と表現します。
パブではビール片手に政治やスポーツを議論し、繋争があれば原告と被告に分かれ裁判で決着します。
与党に野党、上院と下院、内閣と議会という議会制民主主義における二項対立の構造にも弁証法の影響が色濃いです。
「空気を読む」というニュアンスが欧米人に伝わりにくいのは、ひとえにこの空気を読むという行為が
明確な対立構造が「ない」ことを前提としているためです。
なぜ、いわゆる「空気を読む」人を評価しないのか?と欧米人に聞くと、おそらく多くの人はなぜだろう、としばらく考え、
「それは自分の意見を持っていないことを意味するからだ」というようなことを答えるでしょう

820:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:35:39.12 PEq6MGPa0.net
セルジオは嫌いだけど、どんまいとか感動とかそんな言葉はもう要らねぇよな。
それだけは同意だわ。

821:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:38:36.69 Vh8VL3li0.net
なんか選手が萎縮しちゃってるよ可哀想

822:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:39:55.49 krtcR3ME0.net
まあ海外じゃ撃ち殺されるからな
そこまでいくと流石にキチガイだけど、日本は逆に甘過ぎる

823:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:42:01.53 jrW3rr6K0.net
>>1
セルジオさんにホント100%同意!!!

824:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:42:50.27 Y2B5vP100.net
>>780
なんもねえんだな
そんなのに言われてもなァー

825:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:43:53.82 krtcR3ME0.net
>>725
まぐれ
実力的には明らかに格下のままだった
強くはなってるけどね

826:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:44:16.84 kDw+tKj/0.net
その精神でブラジルはサッカー以外の何の文化が発展したんだろう

827:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:44:24.68 kW8Qs2LM0.net
お前はネガティブな事しか言わないから嫌われてるんやw

828:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:44:46.81 lcN2EEWP0.net
プロレスで例えるとターザン山本で経済評論家に例えると上念司だな

829:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:46:30.08 +CkVZlnJ0.net
精神論でしかサッカーの話ができない老害
成長するしないは別の話であって、戦いを終えた人たちに労いの言葉をかけるのは日本のいい文化じゃないか
そんなんだから文句しか言えなくなって、JFAにもテレビにも必要とされないんだよ

830:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:47:56.63 xDFAYrwn0.net
法人が時給1100円で求人出してるけど
今の相場がこれだと思うと泣けてくる

831:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:48:11.11 9/1+SJlx0.net
ブラジルも2002以降優勝してないし、情けない負け繰り返してることはなんと言ってるんだ?

832:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:49:12.03 G7+QhpiE0.net
セルジオ越後って何歳くらい?
もうすぐ死ぬ?

833:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:49:12.72 WtLVwqLj0.net
さすがに厳しすぎるよ
今言う気にはなれんわ
今回は良くやったし

834:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:51:12.06 tGJcnzH80.net
これは見る方の目も肥えないと無意味だな
代表以外サッカー見てない輩がほとんどだから的外れな批判があまりに多過ぎて
元代表選手が批判することには価値があると思う
城とか闘莉王とか前園も批判的な意見言ってた記憶があるけど
にわかの感想を有識者がちゃんと否定して、世の中が正しく解釈できる環境をマスコミは作って欲しい

835:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:51:58.93 5UVQAu5J0.net
そりゃーサッカービジネスに属する人間はそう言うんですよ

836:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:51:59.73 mGpHggUy0.net
そろそろセル爺監督やってくれよ

837:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:52:38.07 xGQWCQoa0.net
セルジオは予選リーグ突破予想してたんだろうか🤔

838:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:52:49.19 TZPn5JEV0.net
>>834
マスコミ自身に人を見る目が致命的に欠けてるんだから無理

839:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:52:57.96 kxyDIcNr0.net
それが日本なの
わからないかも知れないけど

840:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:53:02.37 DMDzV3Op0.net
プロ化して30年くらい?
すごいスピードで成長してると思うけどなぁ
ぶっちゃけごぼう抜きしてるでしょ

841:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:54:01.29 RAq0D5zp0.net
>>510
Don’t mind
英語圏にもどんまいの文化はある

842:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:54:45.46 tGJcnzH80.net
>>838
今はSNSとかYouTubeがあるからそういう意味では良い時代かもな
マスコミを介さずに意見表明できるわけで

843:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:56:21.85 1ID+E3kC0.net
越後に一度監督をやらせてみたい

844:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:56:24.33 zGkMf1sJ0.net
越後屋はいつも文句ばっかり言ってるな

845:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:56:26.37 dVkXYHLD0.net
ストレス発散で人様を叩いているだけなのに偉そうだな

846:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:57:30.89 R5m44o0w0.net
まったく、ブラジルだか豚汁だか知らないが

847:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:57:52.20 z4uUJ5r70.net
大した経歴もないのに経歴詐称して日本に寄生して
日本の悪口言って飯のタネ トンでもねえ詐欺師だなセル爺

848:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:57:58.62 8G/s8Xe10.net
この方も4年後80だからな
次のワールドカップまで生きてるんだろうか

849:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:58:11.73 B+FgFn250.net
負けた試合の良くなかった所を分析して次に繋げるのは大事だけど
戦犯扱いしてを個人を叩くのは違うよね

850:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:58:57.18 1KLJUPhy0.net
じゃあお前が蹴れよ

851:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:00:30.50 8IORTp970.net
どんまいなんてやっているのはテレビだけだ
超叩かれてるぞ

852:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:00:37.00 PkZTdz3R0.net
全くその通りだから日本代表は永遠のベスト16だよw
その上には絶対届かない

853:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:03:06.26 ynWD6s8d0.net
セルジオの引退後10年後くらいから
TVに目茶苦茶で出したけど
確かに足元の技術は日本人離れしてたな
なんかリフティングとかトリッキッーな
技とか一杯持ってて
まあ、現役時代はかなりうまかったんだろ。今のJリーガーでも
ああいう足元の技術ないやついるだろうし

854:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:04:39.26 0xUqCdZ/0.net
永遠に決勝トーナメントで勝てる気がしない
となると次からはベスト16も無理になるか…

855:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:05:53.35 xcaNsg620.net
>>690
それでは日本に厳しいこと言っても説得力ないね

856:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:08:02.50 IqtF/bsD0.net
最終予選で負けそうになってたところからスペイン、ドイツに勝ってクロアチアと引き分けるところまで来たんだからなあ。
よくやったとしか言いようがない。
もちろんよくやったばかりじゃいかんがダメダメばかり言ってたら若いやつらのあこがれや希望まで奪ってしまうことになりかねん。

857:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:08:07.72 ApGvjBYd0.net
お前は勝っても貶すだけやけどなw

858:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:08:26.23 bUTce0ni0.net
とにかく日本から出ていけ

859:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:08:29.10 dxrRU5RG0.net
>>1
実に退屈な試合だった。叩く必要はないがきちんと検証されるべき。よくやっただけじゃダメだね
ベルギー相手だったらもっとがんばったかな。リベンジとか、大義名分が必要なのかも、日本人って

860:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:10:07.92 UeyuyYWO0.net
まあ日本人じゃないから
わかりませんよね?

861:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:12:27.13 uXMordeb0.net
割と叩かれてないか

862:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:13:04.29 WisKn9aZ0.net
仮にwc優勝してもグダグダ言ってそうで草

863:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:13:39.08 dxrRU5RG0.net
>>860
日本人です。スミマセン

864:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:13:40.11 GkjPczSV0.net
>>725
まぐれというかまぐれを起こしにいっての勝利だから褒めていいと思うがな
今までだったらなんとなくポゼッションして何事もなく負けてた

865:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:04.07 Y9V2/9SD0.net
まだこんな低次元なところにいるのかこのジジイは
もう日本サッカーはそんなアマチュアみたいなところではなくもっとより高度なディテールを詰めなきゃいけないところにいるんだぞ
選手達の意識のレベルと比べてなんとセルジオ越後の意識の低いことか

866:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:05.42 ueUudnFS0.net
セルジオが生きてる間、日本が優勝するなんてことはないから、文句言ってれば食っていけるもんな

867:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:06.01 fACwAo7n0.net
徹底的にたたくのがお前らの仕事

868:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:45.38 VWRHBABk0.net
俺たちのセル爺がモドッテキタ

869:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:50.16 GhuFPTcZ0.net
ワールドカップ敗戦後に日本みたいなジメッとした労いのような感じは海外にあるの

870:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:14:50.71 kKtUbp0i0.net
ファンが勝って喜んでたら浮かれすぎと言うし、勝ってよろこばなかったら、じゃあいつ喜べばいいんだよ。

871:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:15:33.05 Y9V2/9SD0.net
批判するから緊張感を持つ
甘やかすと伸びない
こんな幼稚園児みたいなことをトップレベルのリーグでやってる選手達にドヤ顔で言ってて恥ずかしいと思わないのかね

872:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:15:40.42 YEwVmmRi0.net
またドイツ戦とスペイン戦を繰り返して放送してるわ

873:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:15:59.80 YEwVmmRi0.net
あとブラボー!ね

874:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:16:04.81 Y2B5vP100.net
>>836
一瞬ドラゴンボールのセル浮かんだわw

875:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:16:22.30 Y9V2/9SD0.net
まあこのジジイは深い話は何一つできないからこんな素人でも言えることを言うしかないんだろうな

876:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:18:10.31 Y9V2/9SD0.net
例えばブラボーなんかを叩いてる奴もいるけど、その言葉を発してる長友はどんだけこういう勝負の経験を積み重ねてるのか分かってんのか?
お調子者が勢いで発してるだけの言葉だと思ってるならそいつがレベル低すぎる

877:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:23:07.02 Jjcg9miH0.net
まあ感動をありがとうとか
マジで気持ち悪いしな

878:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:23:42.77 jgXg2A2A0.net
サッカー強くなるためにその文化を捨てなきゃならないならサッカー強くならなくていいわ

879:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:25:39.02 4PcGC9vj0.net
これ誰に対していってんの?

880:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:25:52.46 pSu1+kEB0.net
拍手で迎えてやりたいw
感動をありがとー(´▽`)

881:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:26:04.99 0DC7fy5k0.net
だーれも良くやったなんて言ってないだろ
あれだけPK止められてメンタル雑魚としか思ってないわ

882:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:28:06.00 J+DJYPbu0.net
放火すればいいんか

883:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:29:55.04 y7yrfo5+0.net
ブラジルW杯の頃に言われていたこと
 ↓
こいつの
・マスゴミのゴリ押し
・一貫した反日態度
・野球メディアなどへのコメントの多さ
・息を吐くような行き当たりばったりさ
・日本が勝つとブスッ面
・しかしアジアカップで李忠成が決勝ゴールを決めた時だけ「やった~やった~」
が不思議だったものだが、 「半島系」 と聞いてすべて納得がいった
自称ブラジル人・セルジオ、実は全身コリアン魂

884:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:30:34.47 y7yrfo5+0.net
ロシアW杯の頃
 ↓
言っていることがなぜか同時期の在日半島メディアの
素人イチャモン記事と使ってる語彙までぴったり一致する
発言ばかりの、コリアン系自称ブラジル人セルジオ
四年前も自分がボロクソに言っていた「日本サッカーの欠陥」と
まったく 同じ失態をさらすやられ方でブラジルがボロ負けしたのに
「たまたまの結果。これで問題点がすべて出たので良かった。
ブラジルは最強になる」
と「ダメな日本のサポーター」さながらの甘甘な言動に終始
今回のブラジルも日本がやられたのとまったく同じような
カウンターであっさり敗退
それでも「ぶ、ブラジルは日本なんかと違う!」の一点張り
やっぱりこいつはブラジルの環境よりテヨンの血の方が濃い
「ブラジル人モドキ」なんだな

885:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:31:10.66 y7yrfo5+0.net
◆ロシアW杯、ブラジル惨敗直前 ニ大会続けて恥さらし&醜く遁走のボケ老人wwwwww
セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」 2018年03月22日 URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
「エースはもちろんネイマール。
彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが
本当にうまい。相手が自分を潰しにくるのを逆手に取り、時には
必要以上にボールをキープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、
ブラジルのよさが出せるようになる。」
 ↓
そのブラジル敗戦直後、「フット×ブレイン」7月8日分にノコノコ出てきたセルジオ
「セルジオさん、ブラジル負けてしまいましたね~w」
「…そうですねあの~…(沈黙)
まあ、最初はオウンゴールでね、ああいうのは響くんですね…
やっぱりベルギーのサッカーがはまってますよね、
しっかり守ってカウンター …
まあカゼミロが出れなかったってのも大きかったんじゃないかな…
特にブラジルのチームとしたら大きかったと思う …もう、ベルギーじゃない、このまま優勝するのは」
前回で大会でブラジルが惨敗した時と同じ、相変わらずの無責任さwww

886:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:33:49.49 y7yrfo5+0.net
ロシアW杯の論評
●ニセモノセルジオと、○本物オシムの差は残酷なほどだったなあ

●【W杯】セルジオ越後氏 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530609311/
○【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」 「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529554242/

●【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★
スレリンク(mnewsplus板)
○【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」 「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530340134/

●【サッカー】W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1~2%」と断言.. スレリンク(mnewsplus板)
●【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!★
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530532609/

○【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530698723/
○【オシムが語る】「模倣すれば模倣以上のものは生まれない。日本化が必要」「日本は進歩、もしくは見本の象徴的な存在になり得る」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530760231/

887:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:42:18.99 areGa1ub0.net
>>1
セル爺 いつもの悪態で存在アピールできてよかったね!

888:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:43:22.97 yxmU/5L00.net
>>819
欧米人でもコミュ力の高い人は空気を読むのに長けていていたずらに対立せず意見を通しますよ
サッカーはあくまで得点して勝つ競技で、負けたのに良くやった、とかゴミ拾いの習慣はないですね

889:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:47:59.71 XwBllS3v0.net
どんな応援するかなんかほっといてくれ

890:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:49:33.40 vwZRQRV60.net
頭おかしいかなと思ったのは
試合終わったら
『PK下手』とか言い出すやつらがいたこと。
まず試合を終えた選手に「感動をありがとう。お疲れ様でした」だろ?
それすら言わずにすぐに誹謗中傷とか頭沸いてんのか?

891:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:50:24.66 /reSuepl0.net
>>890
日本勝利に賭けてた連中じゃ無いのかね

892:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:52:01.76 Hq4YYuXw0.net
悔しいけど世界一のブラジル人に言われると何も言い返せないな

893:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:55:03.90 lxuzmgTt0.net
韓国にすら歯が立たなかった時代、日本代表ですらなかった人だろう?
何を上からw
今のサッカーはアンタが知ってるへなちょこサッカーとは次元が違うわ
マラドーナが手で押し込んでた時代じゃねえんだ
老害は去るのみ
黙ってすっこんでろ!
過度に寛容になれとは言わないが、テメーの実績からして、分をわきまえろや

894:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:56:25.92 FKxUC28p0.net
ファンのせいにして選手を守るスタイル

895:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:56:39.05 vm1n6sBb0.net
さんまが高笑い

896:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:58:20.17 9jJu83oo0.net
そういう批評は専門家同士でガンガンやればいい。
この人はニワカが集まってるところへわざわざ出向いて行って
マウント取ろうとするからタチが悪い。

897:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:58:53.71 QrMiqB690.net
このセルジオ越後って何か実績あるの?

898:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:01:31.83 Hq4YYuXw0.net
>>897
元コリンチャンスのエースだよ
今で言うバルサみたいなクラブ

899:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:04:04.68 xwpW26KN0.net
>>888
勉強する気のない米黒人がBLM騒動を根拠にレポートだかの提出期限を延してくれと泣きついてきたので期限は期限だと一蹴した教授がクビになるという悲劇もあったしなw

900:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:07:31.58 ipz1qvZb0.net
感動をありがとう!
勇気をもらった!

アホらしい

901:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:09:06.59 aWeDlh7Q0.net
世界211カ国の中の僅か32カ国にしかW杯出場権が与えられない。
その選ばれし32カ国の中からグループリーグを突破して決勝トーナメントに進めるのは16カ国。
その大舞台に2大会連続で我が日本🇯🇵は進出した。
1998年🇫🇷大会から24年7度目の挑戦で着実に進歩している。
南アに次ぐPK戦の惜敗で涙を飲んだが勝負は時の運。
”勝負”とは文字通りに勝つ嬉しさ”歓喜”と負ける悔しさ ”屈辱”のどちらかを必ず受け入れる宿命の意味合いでもある。
この悔しさもこの位置まで日本🇯🇵代表が連れて来てくれたから味わえる。
ましてあのタヒのグループを、🇩🇪🇪🇸に勝ってくれたからであり。
🇩🇪🇪🇸に勝った功績は永久にW杯史に刻まれる。
最期にこの一言を選手に贈りたい。ブラボー。
一方、その頃、辛口サッカー解説者セルシオ越前邸では、同じく熱血サッカー解説者 松本高太郎と、
サッカー経験者で俳優 川原慈雲がW杯反省会を開いていた。
セ『日本では皆が浮かれているみたいだね。開催が早かったらブラボーが流行語大賞取るじゃないかな。
松本さんは今の雰囲気はどう思いますか?』
松『セルシオさん、本当にそうですよ。これはねぇ、ブラボーではなくベラボー(篦棒)な話ですね。(笑)』
セ『川原さんはどうですか?』
川『ムムッ!でもこれで良いんです。いくらブラボーだろうと、クゥーーーッの浸透力には叶わないんです!』
こうして夜は更けて行った。

902:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:10:44.44 /reSuepl0.net
汗かこうが努力しようが
失敗して負けは負け
そこは受け入れて
次はそこを乗り越えないとね

903:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:15:34.36 Nhr+ZeVO0.net
セルジオ氏はこの意見だけは昔から一貫してるよね
その度に甘いファン達が「偉そうに」とか批判するがその甘さの積み重ねが永遠のベスト16止まりという現実だ
甘さは何も産まないんだよ

904:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:17:35.65 TD1Rk4aN0.net
批判や課題はサッカー関係者だけでやれや
ワールドカップしかみないようなやつらが批判なんかできんやろ

905:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:18:50.05 fXqqC6ty0.net
否定するって簡単だよね

906:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:21:42.53 klCzoPfh0.net
「ちゃんと評論しなさい」
簡単な批判ばっかでつまらん。
あなたはプロのサッカー評論家なんだろ。

907:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:23:04.72 owUHb0MK0.net
そういう文化も含めて日本サッカーで勝ち進んで欲しい。
他の国のサッカーの模倣じゃつまらんし、誇りを持てない

908:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:24:51.62 L/f6/Tuk0.net
>>62
焼き豚必死の訴え

909:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:25:54.17 Ckzw354l0.net
どんまいって何語?

910:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:26:00.87 AsVjD5Qz0.net
アマゾンに帰れジジイ

911:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:27:36.49 TD1Rk4aN0.net
スペインやドイツに勝ってるからこいつの言葉はピンとこない

912:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:27:45.59 ZqCwOBSH0.net
>>903
何を偉そうにw

913:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:29:47.44 OK6mZ+tL0.net
このじいさん日系ブラジル人らしいけど
ブラジル代表選手としてワールドカップ出たことあるの?

914:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:31:07.19 Nmqaw5rT0.net
セル爺は逆張りクソ野郎
といえば良いかな?

915:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:34:39.95 TD1Rk4aN0.net
なんで俺らにやらせんの
お前が直接代表選手をシバキいけよ

916:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:34:59.15 susfXrCs0.net
>>97
森保JAPANはアーリークロスに弱いよね(´・ω・`)

917:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:35:39.65 WMEf2bBa0.net
>>903
何年も同じ事書いて飯食ってますw

918:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:38:48.39 inPsiAbF0.net
勇気をもらったって、その勇気を何に使うのだろうか

919:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:40:11.22 hRgszbTS0.net
ブラジルのプレー見てたら目が覚める
あのレベルに近づかないと決勝トーナメントでは一つも勝てない

920:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:41:30.89 4qjYAh+20.net
ほんとグループステージだけは沸かせるのうまいよな。トーナメントになると監督ごとボロボロになるしどうなってんだよ

921:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:43:54.18 1DIzTSpl0.net
>>919
少なくともグループリーグ一位通過を確実視されるチームにならないとなと思う
二位通過は、どこかの一位と当たるわけだから敗者復活戦でしかないね

922:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:45:05.53 1DIzTSpl0.net
>>920
一位通過が確実と言われる実力が無いと無理かな
二位通過はどこかの一位とやるわけで、敗者復活戦みたいなもんよ

923:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:46:19.44 lqpDhLbp0.net
成長してますが

924:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:48:24.66 FTP3aLA/0.net
今回の結果にブラボブラボ言ってはしゃいでいる奴がいるが
ベスト16というと少しカッコ付くが本戦トーナメント初戦敗退だからな
それではしゃぐのはみっともないぞ

925:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:48:41.06 obI28WuK0.net
三笘と伊東などのサイド攻撃を代表とする複数の戦術切り替えは代表の成長の証だと思うけど爺はどうみてるんだろうな

926:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:49:28.39 F75S/GCH0.net
一回戦負けwww

927:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:49:40.17 obI28WuK0.net
16/144だから、悪くは無いと思うぞ
スタートラインに立って挑戦できたわけだし

928:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:50:30.91 /RLebiyK0.net
十分に急成長してるだろ韓国より弱かったんだから

929:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:52:10.26 3tHs8EkV0.net
昔の考え方だよねー

930:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:59:11.10 CWn+Gx9O0.net
どうでもいいやろ
本人たちが一番悔しいんだろうし

931:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:00:32.71 vNbhgfJt0.net
>>466
焼き豚とかいうやつも同じレベルの知的障害なのに。

932:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:01:40.16 vNbhgfJt0.net
>>912
何言っても他競技を罵倒する時点で知恵遅れだよ障害者さん

933:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:06:03.49 HsOOUNaW0.net
マジでこれ
他の国なんて負けて帰ってくんなみたいな空気なのにな。何回次頑張れ言ってんだよみたいな

934:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:06:57.24 5Ex+gI6M0.net
ブラジルもさっさと負けろ

935:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:07:31.64 RjSde6Ek0.net
その通り
日本は優しすぎ

936:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:08:59.15 HsOOUNaW0.net
プロで金もらってる訳だからな
一般人が仕事で甘やかされないのと同じ

937:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:13:21.28 ERm/AmKN0.net
違うよバーカ!
おめえらの馬鹿国とは違うんだよ
ブラ公は黙ってろ
お前みたいな的外れ評論家がいなくなることこそが
日本のレベルアップに必要だろが
馬鹿クズ

938:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:14:02.45 d2m7R30O0.net
大本営発表と同じで国民騙すことしか頭にないんだ

939:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:15:16.42 ERm/AmKN0.net
こんなプラジル野郎なんかには
日本人の真のメンタリティなんかわかってないわ
しったかぶんな
なんの実績もないくせに

940:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:16:41.78 ERm/AmKN0.net
プラジルでもろくに成功しなかった奴が
いつまで偉そうなこと言ってんだよ
こういうインチキ評論家もどきな奴が人前に出なくなることの方が
日本のレベルアップには必要だよ

941:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:17:12.66 Gpbqispb0.net
クロアチアに負けたのはあまり批判する気にはならないが、コスタリカに負けたのは批判されたほうがいい。

942:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:17:48.43 uYZ6ewE40.net
批判したらゴチャゴチャ言われるし
よくやったとなりゃそのメンタリティがダメとか言われるし
なんなんだよw

943:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:19:34.74 Aiq9rq6p0.net
オーディエンスのせいにすんなよ
そもそも基本的に体格が劣ってるんだから成長=勝利とは行かんだろ

944:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:20:53.88 fCmVbmeQ0.net
全部 サ カ 豚のせい

945:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:22:51.05 TJx1u4Mg0.net
どう思おうと勝手だろwwwwwwwwww
指導者や関係者と一般人を一緒にすんなwwwwwwww

946:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:26:17.05 keutWu1T0.net
セルジオは山上みたいなのが出てくることを望んでるわけかw

947:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:28:35.21 p6UZ+MMU0.net
分析や叱咤激励は協会やプロがやればいい
その他大勢の俺等は感動をもらえれば結構です

948:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:29:52.12 bYlQLdFE0.net
越後に禿同

949:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:31:17.48 w5WP99Ea0.net
もっと深い議論の場を提供しろよ
なんでこんな低レベルな精神論でサッカーの深い話をする場を奪うんだ
邪魔だよセルジオ

950:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:31:22.50 k1dFZ1QE0.net
これはセル爺に同意

951:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:32:05.13 w5WP99Ea0.net
批判するべきか否か?
そんなくだらない話してたらレベル上がるもんも上がらん
もっとサッカーに目を向けろよカス

952:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:33:18.58 w5WP99Ea0.net
このバカに同意するような奴らがいつまでもそんな低い次元にいるからダメなんだよ
アイドルでもちゃんとしたこと言える人が出てきてるんだからこんなジジイにサッカーの仕事与えてちゃダメだ

953:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:33:54.36 k/ekqhn80.net
それでも結果残してるスポーツもあるんだしいいんじゃねえのかね

954:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:34:47.63 Z9TNywiR0.net
もう評論家じゃなくてただの批判家やん

955:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:36:48.85 8F1rh3hf0.net
負けやがってクソがテメエらは二度と日本の地を踏むなカスって事ですね

956:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:39:50.53 ZbCOeTUL0.net
その通りだろ
テレビつければ目標未達で拍手喝采なんだからぬるいって言われても仕方ないわ

957:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:41:39.06 B/qeA8n60.net
まあPKで勝つためになんかしないといかんわなこんだけ苦手意識あるとトーナメントでは勝てんわ

958:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:42:31.75 1Ai/Butb0.net
セルジオにドンマイ、ってとこでもうええかな
叩きまくるアホな国民性が増す方が嫌に決まってる
つまらんとこで海外を見習うのは間違い
勘違いしてる

959:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:43:55.38 B/qeA8n60.net
>>956
サッカー代表選手はでかいこと言う割にはそんな叩くなとか言うんだよなあ
他の日本代表は大きいこと言っても負けたからと言って叩くなとかは言わないのにな

960:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:46:06.22 skq5HiHr0.net
シュート外した時にヘラヘラ笑ってるの日本くらいだからそれは思う

961:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:46:56.41 fZ8bbxCu0.net
正論
負けた選手はボコボコに批判してさっさと鬱にして引退させるべき

962:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:46:56.92 LmnhaYM40.net
なお白人様の悪あがきにはノーコメントの模様

963:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:47:15.85 4qpnah+i0.net
正にその通り。睡眠返せ、ごめんなさいを返せ。後半から必死のパッチが足りなかった。弱者の戦い方をカッコ悪いと思ってしまったのか。

964:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:47:41.79 B/qeA8n60.net
>>960
いらぬプレッシャーは妨げになるからな
PKでこそ笑顔でやりゃいいのに

965:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:48:21.42 G9IPkeSR0.net
>>1








966:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:50:15.79 O6KlMEXu0.net
うぬぼれすぎだろw

967:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:50:45.85 /Bf183iQ0.net
個の実力で劣る日本がお前が悪いこいつが悪いでチームってまとまるのか

968:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:51:54.67 fZ8bbxCu0.net
批判するだけじゃなくどうせなら銃殺したらどうでっかー?
セルシオさんもそれが希望なんやろ?

969:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:52:31.09 B/qeA8n60.net
>>967
プロだからなあでも減点法でやってないと思うぞ
っていうかPKみんなやりたがらないってのが致命的だと思うなそこから直していかないと

970:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:54:15.97 nAyDYEhS0.net
強豪に勝つだけならオリンピックで前園がやってるからな

971:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:55:45.23 41/twejD0.net
権田は負けても叩くな言うてたよ?

972:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:59:57.19 B/qeA8n60.net
>>971
なんでそんなこと言うんだろうな
プロの世界なんてハイリスクハイリターンの世界だろ知らずに入ったわけでもないのに

973:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:00:00.70 WCUrm3k30.net
企業から金を巻き上げたいから、
盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋のねじ込みスパイサッカー
やる気がないから進化しねえよ、

974:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:01:08.19 FJOGWOd10.net
>>973
そろそろベスト8になってもいいだろPK2回目だっけ3回目も失敗はつまらんわ

975:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:02:42.74 sxjKE6SD0.net
叩かれて強くなればいいんだよ
日本国人はそれがまだ分かってない

976:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:07:05.03 fB6Frcgi0.net
わざわざ叩かなくても
選手自身がわかってるだろ
代表レベルならよ

977:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:07:20.41 8slsKzm80.net
爺さん、アンタはサッカー界になんかもたらしたのか?
難癖つけるだけなら誰でもできる

978:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:07:27.58 OfEW3EF90.net
権田に言ってやれ

979:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:09:07.29 FJOGWOd10.net
>>975
>>976
2回失敗してるからなちゃんと対策に動くべきだろ
PKが苦手ってわかってるわけだし対策は立てやすい

980:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:10:11.72 LhS0MAHl0.net
サッカーで負けて暴動起こすような国になるのも御免ですし。

981:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:10:14.23 FJOGWOd10.net
>>977
セルジオのサッカー教室に行ったことあるプロ選手多いからなそれなりに貢献してると考えていいんじゃ

982:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:11:55.75 4QJrv7od0.net
日本だけがおかしいって言う奴って他の国全部調べてから言えよ

983:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:12:54.79 7XpEzeqL0.net
>>981
所詮小銭稼ぎだろ
セルジオさんのお陰です、とかいう選手いるのか?

984:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:13:41.15 Hhc74p2r0.net
逆張り爺とか無視でいいのに

985:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:14:00.21 w+Gt21Ez0.net
セルジオ越後がご意見番やってるぐらいの国ってことですよ

986:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:16:49.34 Uv8GlIkw0.net
どんまい

987:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:18:24.55 FJOGWOd10.net
>>983
それでも貢献はしてるんじゃないプロ化前であのテクニック見れたのはプラスだったと思うよ

988:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:21:59.32 eIQPnJa70.net
>>987
まあ貢献してるならしてるとして
この人の態度はその貢献度合いに見合うのか?
何十年も前にちょこちょこ小銭稼ぎでやってた程度を傘に着て代表チームをこき下ろす

989:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/07 00:22:24.24 .net
>>1
こいつは日本が優勝してもなんらかのケチをつけるんだろうな

990:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:25:19.01 FJOGWOd10.net
>>988
世代にもよるがセルジオの言うことならしょうがないかと思うサッカーファンはそれなりにいたからなあ
十分だったと言うことでしょう

991:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:25:48.60 FTW82df10.net
>>990
過去の事だろ?それ

992:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:26:38.85 FJOGWOd10.net
>>989
アジアカップの時にめちゃくちゃ喜んでたから
こういう役目をやってると温かい目で見てもいいんじゃないの

993:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:27:14.38 ilidodNy0.net
セルジオ爺さんはW杯優勝しても「オリンピックでまだ勝ってない」というのがわかってる

994:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:46:47.23 ZI2R0xJr0.net
それがいいんだよ!

995:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:51:17.79 foXuzALv0.net
そんなもん関係あるかい
ドイツオランダベルギーウルグアイ予選落ちしとるんやぞ

996:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:53:17.21 Vi3egC4M0.net
正論しか言わないセル爺

997:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:53:44.76 GRQ5QDVf0.net
この人って悪口以外言ったことあるのか?
たとえ10-0で優勝しても粗探しするんだろうな

998:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:53:48.41 sURDuRp70.net
子供サッカー教室もアジア杯で喜ぶも全部古いんだよ話が

999:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:57:24.67 INqJvHwC0.net
2大会連続でベスト16だし大きな進歩だよ
ブラジルと違って日本はサッカーに全振りしてないし野球、バスケ、バレー、水泳、柔道に人材が分散してる中でも少しずつ成長を続けてきたから凄い事なんだよな
寧ろ日本ってサッカー向いてるかも分からん
因みにスペインやアルゼンチンも他競技強いけどさ
サッカー人気が上がればもっと身体能力に優れた人材が流れてくるからこれから更に強くなるよ

1000:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:04:39.27 UGmIu6Q8O.net
カツ!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 45分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch