森保監督「PKの結果は残念だが、仕方がない。PK戦は運と訓練の両方ある」 [Anonymous★]at MNEWSPLUS
森保監督「PKの結果は残念だが、仕方がない。PK戦は運と訓練の両方ある」 [Anonymous★] - 暇つぶし2ch477:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:05:12.84 0SjGPeRj0.net
そこまで拮抗するなら運
3人も外すのは運じゃない準備不足よ

478:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:10:02.85 e4T9NUc10.net
クロアチアとは蹴り出したボールの初速が違いすぎだな
キーパーからしたら日本のボールは止まって見えただろう

479:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:10:52.09 0E+h7xKi0.net
>>477
そっか3人外してしまったんだもんね
チームとしては準備不足か
でも今回リーグ戦途中で時間無かったな

480:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:16:27.96 +BV4+gqy0.net
イニエスタはPKの練習なんかしないけどPK外したことはない

481:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:17:49.92 2u5TQBkt0.net
運って勝って言うならかっこいいけど負けて言うのは最高にダサいと思う

482:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:20:29.16 2v1q33uT0.net
これじゃあ仮にファールでもらったPKも決まるか危うかったっぽいな

483:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:24:57.81 7asbfdgl0.net
>>465
PKの選手をあらかじめ決めておいても
今回交代5枠だからフル出場できるのは守備の選手くらいだぞ
PKのときに残ってる攻撃の選手はたいてい途中交代の選手
試合前から途中交代要員の選手に
おまえPK何番目な
なんて言うのか?

484:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:26:43.75 HurR+3jE0.net
スカウティング不足だったんか?

485:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:27:38.23 7asbfdgl0.net
PKなんて120分後の試合状況なんだから
試合内容によって選手のメンタルも変わってくるだろ
だから120分やった後の状態で蹴りたいと思うやつに蹴らせるのは
おかしくないんだよ

486:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:28:15.87 t9hLFPbv0.net
東大に合格枠狙ってきてる人と記念受験的にきた人との違いだな

487:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:28:54.58 km+f+eT40.net
戦略としてトップバッターに1番PK上手い奴を持ってきたいわな
トップバッターがいきなり外すとキツい

488:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:30:52.41 qa8vC+MW0.net
サッカー=スペイン代表監督、「PK1000本練習」指示と明かす
URLリンク(jp.reuters.com)
 サッカーのスペイン代表を率いるルイスエンリケ監督は5日、選手たちにPKを1000本練習するよう指示していたと明かした

489:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:32:05.46 yHv4v3Du0.net
まあ、次からPK練習するようになるやろw
森保じゃないだろうからこれがなくてもするだろうがw

490:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:32:26.40 ip0t5DmB0.net
>>29
マジなら関係あるかもな

491:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:34:54.72 dHQWGlFm0.net
延長のあとに必ずやるPKを練習しないとか、小学生サッカーチームかよ

492:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:38:58.09 wyiNeQgC0.net
単純にキック上手いやついないもんなこの代表
走り回ってなんとかしてるだけで

493:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:43:43.91 i5SFIkrg0.net
PKは運の要素もあるが基本的に心理戦であり度胸勝負だからなぁ
気の小さい奴、プレッシャーに弱い奴だと
どれだけ有利な展開が現れても尽く取りこぼしてしまう

494:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:44:19.84 qr2hKxpM0.net
ユース出身なんてPK練習してこなかっただろね
高体連は負けたら終わりのトーナメント経験するの大きい

495:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:44:29.04 HX5mqNNH0.net
>>488
どんなに能力有ろうが最終的には地道な努力とその努力に裏打ちされた自信なんだろうな

496:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:44:32.76 ZH5mewrq0.net
さすがにどいつもこいつもコース甘すぎだよ
あれなら真ん中に思いっきり強いの蹴った方がいい

497:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:45:37.06 nvmSmuDL0.net
相手GKと相手キッカーのデータはちゃんと選手に伝えてあったのか?
まさかテキトーなのか?

498:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:46:59.63 s7wxrjZ00.net
PK ってのはこれまでおこなってきた縮図でもあるんやで

499:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:47:53.14 vdmgV5jOO.net
>>1
森保よぉ監督が勝負の結果が運なんて簡単に言うもんじゃないぜ
それを言えるのは天命を待てる者だけ つまり人事を尽くした者だけが言えるんだよ

500:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:48:31.83 +TFT9g0/0.net
スペインは代表は年に1000本のPKシュート練習を課している
プレッシャー耐性は訓練できないが練習によってプレッシャーを減らす事をできると監督は言ってる
その通りだろ
日本は練習してないから自信がないのが表情に出ていた

501:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:50:03.50 K2YXLODo0.net
PKを練習しないと見えない景色だったね
決勝トーナメントはPKで決まること
パラグアイ戦の経験で分かってたと思うけど
監督のせいだよ

502:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:50:14.46 j7h2oSX10.net
PKって練習の合間や終わった後に遊びでやったりしないのかな
そういった隙間時間で身につくものだと思ってたけど

503:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:50:33.75 0SjGPeRj0.net
>>485
目立ちたいだけの意識低いやつが立候補するもんだよ
政治と同じ
監督が決めて選ばなきゃダメだよ
監督放棄だろ勝手にやらせるのは

504:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:51:08.07 qr2hKxpM0.net
たぶん現役高校生の方がPK上手い
凄い練習するし駆け引きまで研究しとる

505:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:51:59.15 qYxDugw00.net
ゴール隅、両脇をスーパーセーブされたなら兎も角
3本も左右張るだけの取れるコースに蹴ってたら運も来ない
ワンフェイントで変えられた世界線なのにそれすらない

506:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:52:12.98 8G/s8Xe10.net
キーパーの届かない上の隅に蹴れる技術がないだけだから運じゃないよな

507:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:52:55.21 vdmgV5jOO.net
>>487
一番は一番上手いか二番目だな 一番上手いは最後の勝負が決まるときが多いから4か5番目が多い
まぁ監督はピッチ上の選手の上手い序列すら把握してなかったわけだ

508:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:53:13.84 0vO2vaac0.net
W杯に限れば
クロアチアはPK勝率100%で
日本は0%だっけ?

509:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:54:13.38 eRpB4DHD0.net
PK戦は運と言っている国が決勝トーナメントを勝ち上がるのは永遠に無理だろう
90分で絶対勝つマンみたいな実力があるならいいが

510:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:55:27.39 0SjGPeRj0.net
5番目はだれの予定だったんだろね
2010は
遠藤
長谷部
駒野
本田
釣男
と決まってたそうだが

511:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:58:20.51 vdmgV5jOO.net
>>495
まさにエンリケは天命を待てる監督だな

512:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:00:00.54 yDwwc9nz0.net
PKもだけど、まず采配ミスって認めようや
勝ってだかも知れんのに

513:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:00:28.51 0vO2vaac0.net
>>510
5人目は偶然にも自分で書いてるよ?

514:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:01:42.72 0SjGPeRj0.net
>>513
今回の5人目を知りたいのだ
蹴る予定だったが蹴る前に終わってしまった5人目を

515:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:01:53.21 vdmgV5jOO.net
>>501
歴史は繰り返すだな 歴史を学ばない監督には当然の結果だよ

516:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:03:43.02 lVv6SbiA0.net
監督が運とか言ったらあかんやろ

517:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:04:59.04 0vO2vaac0.net
>>514
たから書いてるって(笑)
人は違うけど遠藤だよ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

518:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:05:36.12 lVv6SbiA0.net
>>347
普通に遠藤とか中村おったやん

519:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:06:19.66 3ZGtpYq30.net
>>29
目からウロコ

520:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:07:50.26 0vO2vaac0.net
>>29
これはたまたまだと思うけど、一理あるのかもね

521:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:09:00.25 Gu91+rQD0.net
そうなんだよ
さすがに監督が運と言ってしまったらダメだ

522:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:11:34.97 q40WSbim0.net
結果オーライでしか考えられない日本人の愚かさが
ポーランドから始まりまた続く

523:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:16:52.35 FK5caQgZ0.net
PK戦をオマケの余興みたいな扱いしておいて8強もクソもねーわな
基本同点上出来みたいな戦術でPK戦にも秘策があるんだと思ってたわ

524:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:19:51.13 0vO2vaac0.net
>>516
うん…

525:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:21:45.73 CSViedAT0.net
南野は蹴り方からして運じゃない

526:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:27:07.21 OF+qu05x0.net
>>525
そもそもこの半年の出来で選ばれるのがおかしい

527:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:31:17.74 0SjGPeRj0.net
>>517
なんだよ素直に教えてくれよ

528:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:31:20.49 lppJbSJS0.net
これでトーナメントのPK戦も考慮して必死に取り組んでいたがそれでも及ばなかったなら納得できるのだがそうではない感じを受ける

529:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:34:05.45 JSyrGCpd0.net
実力やメンタルを判断してこの4年間選手を見てきた監督が誰がどの順番で蹴るのがいいかを決めてほしかったな

530:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:35:10.81 rcuhSbfO0.net
順番は決めろよ
準備しないにも程がある

531:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:37:31.47 yHv4v3Du0.net
>>498
そうそう
最後の詰めの甘さがもろに結果に出るよね
試合中なら最後の詰めが甘くてもシュート外したわー、で終わるけど

532:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:37:59.25 ESBKkcu/0.net
>>488
結局これなんだよな。
スペインなんて技術とんでもないからPKくらい余裕と思いきや結局は反復練習によるものだもんね
それが本番で自信になる

533:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:39:34.20 ESBKkcu/0.net
>>488
100本じゃなくて1000本ってのが本気度伝わるわ
スペインが1000本練習するなら日本は最低でも倍の2000本は練習しないといけなかったな

534:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:42:26.91 Vu+mZGIy0.net
>>76
韓国戦のネイマールはコロコロでゴール

535:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:57:56.21 UDURzlHI0.net
>>76
野球で言えば狙ったボールが来るかどうかの運の要素もあるが、よく打つ選手と打てない選手の差は運の違いではないよな

536:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:01:42.06 0Yt/hv4n0.net
運と練習以外にも大舞台慣れがいるんじゃね。日和ったのか誰もサイドに蹴り込めなかったやん

537:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:07:42.63 7NJ1034K0.net
止められた奴みんなほぼド真ん中に蹴ってたやん
練習してないだけだろ

538:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:16:57.66 lQVIMAcA0.net
でその訓練は当然したんだよね?

539:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:35:21.72 52lxJraB0.net
運を選んだアホ

540:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:36:16.23 wyiNeQgC0.net
他人事だな

541:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:37:29.71 CcUfCMvx0.net
PKでグダグダ言ってるのって短絡思考のバカばっかだよな
PK行く前に延長戦でバテバテのウクライナ相手に決めきれなかったのが問題なのにそこに気づけない
PKなんざいくら準備しようが運なのに

542:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:40:14.98 CcUfCMvx0.net
大体前のワールドカップでPKで何度も勝ち上がってきたウクライナにPKに持ち込まれた時点で勝ち目ないだろ
練習がどうのとか蹴る順番がどうのなんて考えるだけムダ

543:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:42:46.89 Lz3F12z50.net
>>447
普通、誰が何番に蹴るとか事前にプラン練ってそうだけどな
プラン練れるほど練度ある奴がいなかったのか

544:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:42:59.30 lQVIMAcA0.net
マジかよ
シェフチェンコ...

545:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:45:22.60 vcCxQFmt0.net
>>228
それは訓練ではなく、確認では?

546:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:48:07.33 lQVIMAcA0.net
チームスタッフでPK戦に備えて分析してきた人は当然いたんだよね?
流石に...

547:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:48:09.63 hw4b8IZK0.net
喋れば喋るほどに
愚将なのがあからさまになってくな森保

548:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:48:26.87 C//Omt4Q0.net
当事者の発言とは思えないな
現場の最高責任者だぞ「残念だが、仕方がない」じゃすまんだろ
事前の準備・練習を含め監督案件だよ

549:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:51:01.63 gE9m4m5k0.net
>>1
もうコイントスで先行取っただけでも既に勝てる確率高まってるというのにあの出来だから草

550:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:52:54.29 3qdBJryF0.net
まあでも歴史ってこういう事だからな
蓄積だよ
日本は後発なんだから蓄積が薄い
その結果がこれ
良い勉強になっただけでも値打ちはあるよ

551:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:53:47.12 2S/AKl1c0.net
Jリーガーぐらいは素人でも誰でもなれるんだろうな
代表ですらあんま上手くはないからな
ワールドカップ自体、そんなレベル高くはない錯覚起こしているだけで

552:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:53:48.81 wyiNeQgC0.net
>>550
2回目だけどな

553:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:54:08.20 OJ9PPi+80.net
決勝トーナメントはPK強くないと勝てない
日本は甘い甘すぎる
なぜPKの練習をしていないのか
ふざけるなと言いたい
こいつら応援する価値ない
もうサッカーどうでもいい

554:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:54:35.24 LcM1FqJ00.net
あれなら俺が蹴っても一緒

555:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:54:41.96 Sb0IO2zn0.net
PKって運の要素少ないことがわかった

556:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:55:20.47 2S/AKl1c0.net
ドイツとスペインに勝ったのはまぐれだろうな
そうとしか思えないね
ワールドカップ自体、そんなにハイレベルではない
素人に毛の生えた程度だろう

557:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:00:23.35 TTORSl9B0.net
監督のくせに最後に指揮をせず選手に丸投げしてPK戦は惨敗、その後出てきて運とか仕方ないと言い出すとかゴミすぎない?
やっぱ森保はダメだな

558:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:07:40.22 qNIVcuik0.net
権田の直感と判断ミスによって左右されちゃったじゃん

559:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:14:27.25 yDfWdWf40.net
>>541
お前知能指数低いな

560:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:15:31.21 yDfWdWf40.net
>>542
頭悪い奴は相手国がどこかも分からないんだな

561:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:19:44.33 rcuhSbfO0.net
やることやってない奴が運とか言うの腹立つわ
最後の最後に丸投げしやがって

562:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:19:52.61 BFXI7AyD0.net
>>470
単純にめちゃくちゃ下手くそだった

563:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:24:56.43 58hZ16Ju0.net
史上最強の日本代表らしいがこんなにPK蹴れない日本代表もいなかったよな
PK決められる奴がいないとかW杯で勝ち抜くのは無理

564:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:27:23.57 CcUfCMvx0.net
だいたい頼まれてもないのに勝手に応援して負けたら怒り狂うとかバカの極みだろ
勝ったら喜んで負けたら仕方ないってアッサリ考えるのが正しい楽しみ方

565:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:29:55.40 yDfWdWf40.net
>>561
ドイツはPK戦負けなしらしいね
運じゃない

566:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:31:45.86 SDfV67Y60.net
8強目指すなら、トーナメント戦でのPKが最初からあると考えないと

567:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:32:14.62 yDfWdWf40.net
>>553
その通り
同点ならPKになるわけだから、一定割合でPKは発生する
その試合を全部捨ててたら、勝率が良くなるわけない

568:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:34:55.64 SDfV67Y60.net
さすがにクロアチアがどうやって好成績を残してきたか知ってるのに
PK練習してませんでしたは
8強目指す監督としては資質が無い

569:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:38:08.51 Lz3F12z50.net
PK出来ないのにトーナメント勝つとかアホなのかな

570:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:39:40.94 IuBiVHky0.net
>>26
まるで高安の優勝決定戦背中の毛が逆立ち

571:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:40:31.14 ATDfFlcr0.net
訓練しろカス

572:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:41:50.99 IuBiVHky0.net
>>504
高校サッカーはPK専用機のGKも用意してるしなまあ蹴るのはプレッシャー掛かる

573:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:44:48.74 lyuj4o1Z0.net
サッカーのドイツ代表チームは、これまでワールドカップ(W杯)のPK戦では4戦全勝。
URLリンク(jp.reuters.com)
ドイツ代表の選手たちは、W杯のPK戦ではシュート18本中17本に成功。
これについて、ケプケ氏は「選手たちは自信があり、精神的にとても強い。
勝つ可能性は高いという気持ちでPK戦に臨んでいる」と説明。
かつてドイツ代表GKとして活躍したケプケ氏は「いつの時代もPK阻止を得意とするGKがいること」も
チームの強みであると述べた。

574:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:45:45.88 IuBiVHky0.net
>>523
止まってるボールを打つFKも点取れるイメージがなかったこれ結構痛い

575:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:46:12.72 +D4TR/VC0.net
ファミコンでお互い左右か真ん中の三択でPKあったが運ならあの感じか

576:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:48:00.79 IuBiVHky0.net
>>541
技術でゴール上に打てるシュートだな運じゃない

577:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:48:32.81 J4QOCwrv0.net
やることやって準備した上で、拮抗した所で最後の要素が運
クロアチアはPKも計算してたよ
準備しないではなから運とか言うようじゃ、負けた最大の要因は無能ポイチだよ
Jリーグの監督だけやってろ

578:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:50:05.06 vdmgV5jOO.net
>>573
シュティーリケだけが失敗かよ

579:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:50:32.72 efWUWtpO0.net
運ってどのくらいのレベルの運を考えてるんだろうか
年末ジャンボ宝くじで一等賞当たる運のレベルだったら
PKで得点できるの無理ってことになるが、、、

580:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:51:06.71 IuBiVHky0.net
>>565
代表のPK勝ちは川口の頃のアジア杯迄さかのぼるかな勝てるイメージない

581:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:52:28.49 k86xEP730.net
運と訓練どちらもなかったでござる…(´・ω・`)
ていうか、日本が一番なりそうなシチュエーションなのに、何も対策考えてなさそうなのがちょっと…(´・ω・`)

582:志位 和夫 共産党書記長
22/12/06 20:01:48.15 nCQvIXw80.net
>>1
今年の天皇杯決勝で甲府と戦った広島もPKで負けましたね!?
広島からしたらPKに弱点があるということに気づきました!
なので、岸田もペナルティー&危険(PK)のもとで、早期退陣をお願いいたします!!

583:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:17:48.23 NUAxn9ZV0.net
>>128
いいね、
PK勝ち 勝ち点2、PK負け 勝ち点1

584:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:22:22.82 08j1Dqp20.net
蹴る時の顔が悲愴感漂ってたもんな
メンタルですでに負けてたわ

585:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:23:03.55 iRUpJSxg0.net
PKって普通決めて当然だと思ってた

586:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:39:00.53 3g/KkdvP0.net
>>521
自分の席守るために必死だわ、、
最低な監督
こんな奴にありがとうとか言うからレベルが上がらない。いつまでも弱い

587:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:43:52.50 CAIXwCrF0.net
で、訓練は?
最後の1枠はシュミットかと思った俺の上を行ってたな。
浅野下げて上田か町野だったろ

588:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:52:11.82 TTORSl9B0.net
ここで森保自分が責任を持って最後の指示下すべきだったんじゃ?
選手に丸投げして負けたあと運だの仕方ないだの他人事のように言う奴はリーダーの器じゃない

589:名無しさん@恐縮です
22/12/06 20:54:36.91 v6Us/BIR0.net
>>1
遠藤保仁をPKコーチに雇え

590:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:03:30.70 km+f+eT40.net
GKは5本中1本止められればよくやったとなるのがPK戦の世界
クロアチアのGKは3本もヌルいボールが来て逆に面食らっただろう

591:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:12:00.60 L1bZOORX0.net
コスタリカ戦のターンオーバーとこの試合でのPK戦のことは国民にねしっかり説明してくれ
なんでコスタリカ戦で突破決めようとせずあえて難しいスペイン戦に行ったのか?

PK戦で順番も決めず対策もしなかったのはPK戦前までに決めるつもりだったのかPK戦になった時点で負けと思っていたのか?


592:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:15:43.27 4qZYGswr0.net
なんかサバサバし過ぎて
全然悔しそうに見えない

593:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:26:39.76 b9ulBnDh0.net
歴代代表でPKウマウマなの遠藤以外誰がいるの?

594:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:34:27.93 RRx4aN/h0.net
なんか他人事やなぁ。自分は責任感じてないんだな。

595:名無しさん@恐縮です
22/12/06 21:49:43.14 /EzV4iNN0.net
両方って
入念に準備したなら
運で転がる要素が強い事は否定しないが
120分以上戦った選手もいるなか
なんの準備もなく漠然としたPK練習はあったかも
知れないけど。
延長終了でキッカー決めまーすはい挙手はないだろ

596:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:04:41.28 Vq3A6T7A0.net
今回は準備不足の差が結構出た感じ

597:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:07:18.38 gC3Y6PoU0.net
PKが運なら俺が蹴っても入るんか?
ちなサッカーやったことほぼない

598:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:07:52.93 0KYB9y+c0.net
PKのことを何も考えてなかった森保の責任じゃないの?
FKやCKもほとんど無策だったし監督失格じゃないの?

599:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:23:56.73 2TxkzHxz0.net
今どきのPKは訓練と分析が大きいと思うけど
そのどっちもやってなかったんだろうな

600:名無しさん@恐縮です
22/12/06 22:31:19.57 Zd/G/Oiz0.net
PKつうかサッカーそのものが運ゲーちゃうの
ある程度のレベルまでいった国同士ならさ

601:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:01:20.14 0SjGPeRj0.net
人事を尽くして天命を待つって言うけど
人事が尽くされてなかったことを批判されてんの
天命だけ待ってんじゃねーよっ話

602:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:05:12.91 ncTkWULu0.net
>>575
そんなゲームが出てる時点でゲーム作者がPKをただの運だと思っていて、誤解を広める要因になってしまってるな

603:名無しさん@恐縮です
22/12/06 23:07:55.81 Bqra8dou0.net
新しい景色(笑)

604:名無しさん@恐縮です
22/12/07 00:50:13.38 ZI2R0xJr0.net
こんな言い訳聞きたくないぞ~

605:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:39:20.28 8t4ELzGn0.net
>>545
練習ってちゃんと書いてるじゃん
馬鹿?

606:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:48:33.96 2EpEZljx0.net
PK対策すらしてなかったのがガッカリだわ
ドイツスペインに勝ったのなんて吹っ飛んだ

607:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:49:41.90 vfyBLjY50.net
運じゃというのは努力し尽くした人が使うもんだよ

608:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:00:36.14 cKZMXNox0.net
こいつはその訓練を指示しなかった自分に責任感じてねえのか?

609:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:49:14.23 bMMyqvVQ0.net
www
スペイン「日本アホやー、PK戦で3-1とかwww」「5人目が蹴れないとかwww」
日本「スペインアホなの?PK戦で3-0とかwww」「4人目が蹴れないとかありえないだろwww」

610:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:49:59.85 bMMyqvVQ0.net
これは日本も許されたわwww
スペインも×××で負けてんじゃん!

611:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:50:52.77 OdjqZKdy0.net
既視感がすごかった

612:名無しさん@恐縮です
22/12/07 02:51:48.65 bMMyqvVQ0.net
>>611
いやいや、日本は浅野が1点は入れた
スペインは失敗→失敗→失敗

613:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:03:24.82 RAq8zGuQ0.net
1000回訓練しても本番で1本も入らないチームがあるらしいけど、訓練必要ですかね。
その時間を戦術訓練や連携訓練に回した方がいいんじゃないの?

614:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:07:23.96 B1yvZayD0.net
きゅ、急にPKが来たので…

615:名無しさん@恐縮です
22/12/07 03:13:48.11 EPdPIWmc0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch