【サッカー】「日本人は我々を過小評価していた。彼らの間違いだ」クロアチア指揮官、森保J撃破に痛烈な一言! [ひかり★]at MNEWSPLUS
【サッカー】「日本人は我々を過小評価していた。彼らの間違いだ」クロアチア指揮官、森保J撃破に痛烈な一言! [ひかり★] - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:24.43 XAqAbjsq0.net
>>277
ゲームみたいに超反応なんてないからな
基本はどこに来るかの読み合いでキーパー圧倒的不利
それなのにゴロった1番手w

301:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:26.83 .net
強い物がが勝つんじゃない勝った者が強いんだ
これ言った人ベッケンバウアーだっけ?

302:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:29.40 3ZwF0vJa0.net
モドリッチは相変わらず上手かったし人格も素晴らしいやんクロアチア

303:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:40.59 qCBODFFu0.net
>>296
あ、ドイツのか…やっぱバレちゃう?

304:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:42.16 9/4GdlSH0.net
どうしても日本の勝利に文句つけたい人種って呼ばれなかった選手の取り巻きかなんかかね?完全に異常なんたが
森保が続投だと呼ばれる可能性が低いから必死になってるとしか思えない否定するために躍起になってて認めたら負けとか思ってそう

305:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:44.85 P2LDPDeg0.net
CRの大使館の友人が「日本はサッカーなめてるよ、舐めプしてるからいつも隙が出てくる。そこ直せよw」本当にその通りだと思ってる

306:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:46.91 RFc/isZz0.net
なにを見て過小評価したって言ってんのこの人

307:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:49.35 o/BQKGxZ0.net
クロアチアは嫌い
セルビアは好き
モドリッチだけは大好き

308:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:09:52.93 N5npkLV60.net
クロアチアは有能なチームだよ。
だれも過小評価していなかった。

309:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:01.12 3ZwF0vJa0.net
>>298
モドリッチも馬鹿にしてた奴等が結構いた

310:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:05.48 FhFyE1UX0.net
クロアチアは選手のSNSを翻訳しながら読んで怒ってたんだな

311:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:08.07 en48JrEH0.net
控えの奴ら全く効果的じゃなかったなクロアチア。
メンバー固定の理由が分かったわ…

次のブラジル戦は5戦目のスタメン死ぬ気で逝くしかないのがキツいな~クロアチア

312:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:15.75 vdwTw+Vh0.net
PKは、先に失敗すると焦るからな。
仕方ないよ。
誰が悪いわけでもない。

313:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:34.64 cryQ0Ayy0.net
>>9
よく決めてるぞペリシッチは
得意なんだよ逆サイからのクロスに頭で合わせるパターン
情報不足だったな日本は

314:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:42.69 GB/MQ3rE0.net
日本を過小評価していた。って言うと思っていた

315:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:47.17 KWVWLxVw0.net
過小評価はしてないけど、思ってた通りそこまで強くはなく、それに勝てない日本が弱い

316:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:10:55.14 fLUBOYyi0.net
Jリーグ、引き分けなしでPKにしてみるとか

317:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:00.84 IgV9lZHp0.net
日本はゴール前で混戦中に蹴り込む位しか点を取る方法が無かった
クロアチアは放り込めば高さで勝てるから可能性は高い
日本のFWが何もさせてもらえんかったな

318:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:03.32 en48JrEH0.net
>>310
権田みたいなの沢山いるんやろなクロアチア

319:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:03.56 EpRQf9ym0.net
PKは全く練習してない、って言ってたな。監督。こういうところだぞ。

320:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:06.69 R1Q6Muoe0.net
いや、一方的に攻められるか
カウンターされてボコボコになるか
どっちかだと思ってたから
ほぼ互角で戦えてびっくりだったよ

321:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:14.11 vdwTw+Vh0.net
チッチうるさかった。

322:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:26.75 LjJoiV9q0.net
早めのプレスで出しどころ無くして浅野に縦ポンさせりゃマイボールになるんだからそりゃ楽だよ
対策できなかった森保が悪いほんま無能

323:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:29.81 N5npkLV60.net
まぁ、確かに日本のマスコミの中には相手をなめてかかるのがあって、「必ず勝ちます」とか言う言葉が飛び交ってたからね。
そもそも日本人の中に、相手を舐める勢力が居るんだから。
ただ、多くの日本国民は相手を舐めたりしない。

324:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:30.86 FXunoq2t0.net
ドイツスペインよりか弱いとは皆思ってただろうけど日本よりかは強いと皆思ってた

325:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:32.13 IN6s0Z7C0.net
クロアチアなんて4年に1度W杯の時くらいしか世界に認識されない未開国だろ
たかだかサッカー弱かろうが日本人で良かったわ

326:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:32.32 d+VloR7y0.net
何で過小評価されてると思ったん?

327:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:34.13 JUcZ72fQ0.net
コスタリカにも舐めてかかって一発でのばされたもんな。
10人ニキみたいに

328:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:42.59 3ZwF0vJa0.net
クロアチアはベストメンバーじゃないからね

329:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:47.46 TBUnsXTR0.net
吉田が先攻を取ったのが良くなかったな

330:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:47.69 qeS5chOh0.net
>>312
南野やんか!
いや、確かにPK戦に誰が悪いとかないんだけど
その言い方だと結局は南野がフォーカスされてしまう

331:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:11:47.76 Tn+E8Ztd0.net
>>306
芸スポを見てしまったのかもしれないな

332:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:09.27 gV2ndH8R0.net
ドイツとスペインに勝ったけぇ言うて、クロアチアきは勝てると舐めとったけんのう。

333:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:14.80 Pij6FMzt0.net
>>248
日本は98年からずっと32ヶ国中30位前後の平均身長(178-179cm)
デカいのが出て来てもこれだけ毎回小さいからな
平均は182cm前後でこの辺りに殆どの国がいて185cmくらいまでなら結構いる
セルビアの187cmはMLBの投手並にデカいけど
どの国も少しはチビがいるけど逆を言うと190cmクラスも沢山いるってことだな

334:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:15.63 DTyGoSs20.net
過小評価というか実際試合をやってみてもそこまで強くなかったと思うんだが

335:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:35.96 P2LDPDeg0.net
戦犯は川崎フロンターレの奴ら!!!クソが!!!特に青ヒゲ三笘

336:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:36.69 TBUnsXTR0.net
5chはクロアチアでも有名な掲示板だからな

337:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:39.21 bJVLIWcU0.net
どこなら勝てるんだよ
いっしょベスト16止まりじゃねえか

338:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:44.40 N5npkLV60.net
>>312
いやぁ~、スキルがクロアチアの方が上に見えた。
てことは、日本チームに伸びしろがあると言う事だが?

339:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:12:52.12 O0LSJAB00.net
日本とクロアチアの差はモドリッチが居るか居ないかだったと思う
PK戦は論外

340:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:04.23 Xji4Qb8D0.net
PKなんて運っていうけどさ…
PK戦に自信もってる相手に持ち込まれてんだから、相手の思う壷に嵌められた結果だったんじゃないの?

341:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:08.63 AHBIvFv+0.net
クロアチアはしっかり日本を分析してたよね
長友にはマークなしで、三笘は即マークで縦は絶対切るっていう

342:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:08.81 XNWRSJXB0.net
>>296
ドイツはいっぱいボールに触れてて凄かったね
ゴールすれば得点になるっていうサッカーのルール知らないみたいだから誰か教えてあげよう

343:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:20.12 +Y//EmUV0.net
失点シーンはWB伊東としての粗が出た
原口とか選んでもう1列前で使うべきだった
三笘も同様

344:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:52.88 T4cFitUH0.net
0-0 PK負けで予想してたが1-1だったか
日本代表お疲れさん

345:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:13:55.07 3KZirm2I0.net
本田がこの監督は無能みたいに話してたけどめちゃくちゃ有能だったな
森保とは雲泥の差

346:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:05.22 scUnVR8q0.net
そりゃそうだわな。フランスやブラジルに比べたら勝てる相手。

347:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:05.39 8Edx4W2A0.net
コスタリカと同じ
スペインに勝って調子に乗ってブラジルが韓国がとかはしゃぎすぎなんだよ
何も学んでない
まず目の前のクロアチアだったのに

348:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:13.64 DnKIeNHB0.net
>>339いや監督の采配が、普通とダメの差
あとpkは完全に実力の差

349:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:19.70 EpRQf9ym0.net
PK戦というプレッシャーにビビって、ひょろいゴロしか打てませんでした。
それだけ。メンタルが弱すぎる。すべてやり直し。(´・ω・`)

350:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:31.21 JfY828zx0.net
クロアチア前回準優勝だからな
舐める要素がない

351:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:32.15 3ZwF0vJa0.net
日本ポゼッションいらないと言ってたけどしたたかにパス回されてたな

352:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:34.11 bBbGcXOL0.net
「運も実力のうち」って言うからねぇ。
仮にPKで負けるとしても普通は1本差じゃないのか?

353:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:34.36 vTMKr7bP0.net
実質引き分けなら日本の勝ちだよ

354:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:44.93 kPlFenlu0.net
日本はがむしゃらにやってなんぼのチームなのに
隙を見せて、変に逆算して戦いをし始めると弱くなる
コスタリカのターンオーバーだったり、クロアチアの延長とPKを見据えた戦い

355:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:46.40 44KZwcKx0.net
日本よりランキングが上でも国力や知名度が低いと何か勝てる気がするという雰囲気がある

356:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:48.02 v27AseeT0.net
アイドルですらpk戦までもつれると予想してたのに

357:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:52.85 TBUnsXTR0.net
W杯初出場の時もマスコミはクロアチアには勝つ皮算用していた

358:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:55.58 qeS5chOh0.net
>>343
クロアチアからしたら、あそこは狙い目だったんだろな
森保は失点してから酒井投入して対応したけれども

359:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:14:59.98 FFQ243qn0.net
格上の認識だったけど監督は違ったん?

360:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:01.93 P2LDPDeg0.net
森保一は更迭だな。もう信用しない

361:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:11.69 XNWRSJXB0.net
>>353
FIFAのポイントも稼げたしね

362:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:13.23 Lx6Sg5Hn0.net
前回準優勝国だろ?
もっと自信持てよ!!

363:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:13.53 V+GlsDPH0.net
PKで勝ったのに上から過ぎだろw

364:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:23.69 fLUBOYyi0.net
ポン入れへの耐力
負けられない、という弱いメンタル
この辺が課題かな

365:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:29.90 w7U3O3bx0.net
ここで敗者をたたえられないところがなんともな
まあいっか

366:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:33.16 R1Q6Muoe0.net
てか、PKなんて上隅打てば100%決まるんだから
普通に代表の奴らは練習しとけよ
そして3人とも同じコースで止められてるって
2人目、3人目は何やってるんだよw
早い助走で右と思わせるとかもなしにw

367:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:37.85 iN9LsO+U0.net
>>279
上達はしてるけど他国だって上達してるから差が縮まらないんじゃない?

368:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:41.64 Hi5G95oy0.net
この記事日本語変だぞ

369:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:46.28 P2LDPDeg0.net
>>353
お前みたいな奴がいるから日本は強くならない

370:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:55.38 tZMFMBeL0.net
PK戦に持ち込んだ百戦錬磨のおじさん集団が勝ちました

371:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:15:57.65 ZyCydPBe0.net
どうにもならないような絶望的な差はない、位でも過小評価と言われるのか

372:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:03.39 IN6s0Z7C0.net
今回こそはベスト8とか言ってたけど
前々回パラグアイなんかに負けてる時点で永遠に無理だろ

373:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:04.62 28tTdQrV0.net
いやあんたら格上やん

374:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:08.46 zvvFgrFQ0.net
>>352
PKに実績と自信があったクロアチア
ノープランの日本
突入した時点で負けてた

375:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:09.68 XNWRSJXB0.net
>>365
精神が芸スポ民と同じ

376:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:12.52 NZckHRrV0.net
マスコミやテレビのコメンテーター応援団が調子乗って天狗になって大騒ぎしたら負けるのは鉄板ジンクス
今度も勝つと勘違いして夜遅くまで起きてテレビ見ると負けるのは超鉄板ジンクス
どうせ負けると寝てる位が丁度いい

377:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:17.38 /CMQg33C0.net
いや超一流が数名いるだけのショボいチームだったよ 、適切な評価をしてた

378:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:37.35 Tn+E8Ztd0.net
>>355
昔からブラジル、アルゼンチン、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、オランダ以外には勝てそうという風潮あるな

379:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:37.42 P2LDPDeg0.net
無能な森保!!!

380:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:40.63 bJVLIWcU0.net
ベスト16から全敗って酷くねえか
そんな絶望的な相手無かったのに

381:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:48.53 3ZwF0vJa0.net
>>353
4年前も日本が上で勝ってたという考えでベスト16
今回も一緒だな

382:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:52.06 3Ua4ZbrO0.net
交代もなんとなく読まれてたな
地力の差が時間と共に出てた

383:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:53.24 EpRQf9ym0.net
>>366
そう。でもPKの練習は全く無かったらしい。監督の責任。

384:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:16:57.00 XAqAbjsq0.net
>>337
何処ならじゃなくて何処とでもやり合えるようにしないとダメ
監督がメモってたり選手沢山入れ替えたりと何か一見変わってた事しても肝心の選手がいつまでもバックパスサッカーしてたりPKド下手なら永遠に無理って事だね

385:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:09.73 10+uaV+Q0.net
マジな話こういうコタツ記事が世界を分断させる原因になってるんではないか?
訳し方次第でどうとでも取れると思うが

386:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:10.17 dhR4RxBc0.net
ちんここれは痛烈

387:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:13.29 Tn+E8Ztd0.net
>>373
結局常に挑戦者のマインドを持ってるのはクロアチアの方だった

388:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:16.62 XNWRSJXB0.net
>>369
居ても年々強くなってるじゃん
批判すればもっと強くなるの?

389:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:24.95 R1Q6Muoe0.net
てか、クロアチアじゃなくて、ドイツに文句言われるなら兎も角

390:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:32.00 KU95imPq0.net
日本が日韓戦だ!って騒いでたの知ってたんだな
そりゃカチンとくるわ

391:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:41.57 3ZwF0vJa0.net
毎回16で負けるんだからかなりの差があるんだよ

392:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:41.85 bBbGcXOL0.net
>>329
あ、やっぱり
日本側に先攻後攻の選択権利があったのか。
何で先攻にしちゃったか。

393:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:43.77 fLUBOYyi0.net
ま、予想通りの結果だよな…影山もまた的中させてるだろ。PKで日本勝ちにしてるけど、あの娘も内心はPK負け予感してたはず。

394:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:17:56.74 oY7Ctolo0.net
>>378
いやPK勝負でも負けは負け、そういう考えだからベスト16止まり

395:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:02.80 Tn+E8Ztd0.net
日本が前回準優勝国なんて経歴持ってたら確実にもっと舐め腐ってるよな
クロアチアは謙虚だわ

396:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:06.92 OkwzuWCC0.net
クロアチアも次で終わりやん日本勝ってても次で終わり

397:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:11.01 /wetUAH20.net
>>323
日本人って基本的に相手に対するリスペクトないよな
負けた相手を称賛しないし
大抵は自分が力を出し切れなかったとか、思い通りの試合にできなかったとか言い訳ばかりしてる
民度の問題だろうね

398:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:19.51 R1Q6Muoe0.net
>>390
え?ブラジルとはやりたかったけど、韓国はいらないよ?

399:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:25.07 0sQCvheX0.net
ぶっちゃけ前半はスペインと比べれば大した事ねーなと思ってました
後半もこの調子なら2-0ぐらいで終わるかなーと
ハーフタイム交代で二点目を取りに行かない指揮官のせいで負けましたわ

400:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:30.89 vvZnMQVQ0.net
セルジオ越後の言う通り
日本はこの試合で燃え尽きたw

401:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:31.28 k2esv9ti0.net
>>16
誰かさんがプレスかけずに歩いて近寄って、ドフリーでクロス上げられたんだが…

402:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:32.01 9kmlHvqm0.net
PK抜けばどっちが勝ってもおかしくない勝負だった癖によく言うわwwwwwww

403:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:33.36 uH91QCYa0.net
先制しちゃったもんだから勘違いしちゃったな

404:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:37.69 E+zXlQXs0.net
過小評価はしてないけどそこまで興味ないっていうのが本音

405:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:40.29 hEQO4d7l0.net
勝てる勝てると煽る馬鹿マスコミに乗せられたアホジャップざまぁw

406:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:18:41.54 QZxUL2rA0.net
>>345
(交代策について、遅いため)なにを考えてんのかわからん
だろ
モドリッチも使って三笘封じなのと
デカいの出してきた時にベルギー戦よろしく
危険な位置にいれて体格アドバンテージ使って一発も狙ってんのは
把握してたじゃん

407:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:03.57 fLUBOYyi0.net
蹴ったコースがどうこうより、笛から蹴るまでのリズムがワンパターンなのが気になる

408:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:06.55 NrkssJxw0.net
>>398
官房副長官が言ってたじゃんw

409:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:08.56 cW7TIfqB0.net
いや負けると思っててやっぱり負けたがこんなに粘ると思ってなかった正直

410:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:14.46 nM6ApFfu0.net
>>367
いや相当日本上手くなったよ
ドイツスペインクロアチア相手に昔ならクリアが精一杯なのをしっかり繋ぐなんて今までなかった
これまでなら途中まで健闘しても最後にやられるパターンだった

411:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:18.37 w+udEJsL0.net
過小評価はしてなかったが正直過大評価ではあったな
もっとボコボコにされると思った

412:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:31.40 Q+EcNVRs0.net
PK下手くそすぎて全く練習してねーだろ。そこらの高校生のほうがマシなレベル

413:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:33.35 8pdmIees0.net
クロアチアは実際に大したことなかったやん
日本が勝手にミス連発してるのにPKまでいくぐらい

414:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:34.06 nIxnObnO0.net
>>406
モドリッチ交代で下がったぞ

415:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:34.26 R1Q6Muoe0.net
>>399
そうだな、カード残しは兎も角
前田だけでも代えとけばな

416:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:42.74 ngj8qOfK0.net
>>390
日本だけじゃない
韓国でも日韓戦を望んでた人たちが一定数いたからクロアチアにしてみたら馬鹿にしてんのか?と思われても仕方ないな

417:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:42.81 IN6s0Z7C0.net
コスタリカといいクロアチアといい
マスコミ国民全員が期待満々のワクテカ状態になった時は大抵負けてるよな

418:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:43.42 rdoRcXZK0.net
勝ってる時のプランがなんもなかったな

419:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:44.68 0NNGIFsT0.net
>>1
記録上引き分けなんだがw

420:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:46.63 XAqAbjsq0.net
>>405
クソチョンは大敗で無様に散っただろw

421:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:19:47.72 erbPjCYs0.net
してないでしょ
してたの一部のねらーくらいよ

422:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:15.97 4bd+v2F90.net
PKはシュミットで行って欲しかった。

423:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:29.92 Kra6WPN60.net
PKは日本サッカーでは存在すら知られてなかっただけだし
引き分けてる時点でそのセリフは謎過ぎるでしょw

424:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:29.98 nIxnObnO0.net
あとモドリッチは三笘出てくる前から基本ずっと日本の左サイドにいたからな

425:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:34.30 VnIabphn0.net
森保は後半直後も4バックのまま、三笘などへの先週交代も遅かった
それならPKに持ち込めば勝てるという自信があったのかというと結果負けてる。しかも3本も止められて
一体何がしたかったのか?w

426:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:35.00 KuTFNPXx0.net
クロアチア高齢だからもっさりしてたよね
しかしPK戦に持ち込んでメンタル勝負にするほどうわてだった・・・

427:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:36.18 AXRFWMH00.net
クロアチア前回大会も延長PK2回やって決勝まで勝ち上がってるしな

428:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:38.28 qWQl0OSb0.net
自律神経やられているような監督さんだな。心をお大事に

429:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:38.90 GgOCzPEa0.net
鎌田と三笘のシュートが決まってたら過小評価した

430:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:45.69 R1Q6Muoe0.net
>>416
日本人は韓国となんかやりたくなかったでしょ

431:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:20:56.95 vvZnMQVQ0.net
>>419
でも勝負では負けたわけだw
記録上引き分けだと勝ち上がれるのかい?w

432:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:01.39 /wetUAH20.net
>>410
ドイツスペイン相手に支配18%で何が上手くなってるんだ?
内容としては悪化してるぞ
少ないチャンスをモノにできる技術がついた?
それにしても限度がある
このチームには全盛期のメッシ×2倍の選手なんて一人もおらんわ

433:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:05.07 MDI2Bxyu0.net
かわぐち

434:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:05.40 /CMQg33C0.net
もしかして1位通過ならブラジルとあたるから2位通過で、みたいな報道にムカついてたのかね

435:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:28.78 V+GlsDPH0.net
日本の課題って層の薄さだろ
疲れた奴を交代させたくても控えがゴミ過ぎる

436:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:39.24 Tn+E8Ztd0.net
クロアチアは前回もPK戦を制しまくって準優勝まで行ってるからな
記録上は引き分けとか言っても実際には大きな隔たりがある

437:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:47.74 R1Q6Muoe0.net
まあ、普通に勝ちに行くなら
延長は考えないで決めに行かないとな
そこの意識で負けたな

438:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:47.79 XH5vaCMN0.net
練習してないのにPKでも良し、て雰囲気なんなん?
ミーティングもしてなかったのか?
ありえんな

439:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:51.22 lILgu9rt0.net
昔オランダがPK戦用のキーパー出して来たよな
前回のファンハールの時だったかな
次は日本もトーナメントのPK戦用のキーパー用意しておくか
出番があるか分からんけど...

440:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:52.89 CEsWHYUO0.net
ブラジルはクロアチアを過小評価する

441:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:21:59.72 D0kTDQEU0.net
被害妄想で批判されてもな

442:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:04.70 A1M067nF0.net
全試合中盤制圧されてたな

443:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:13.44 JKJeQAF30.net
どこ情報だろうな
そりゃ一人一人コメント拾えばそういうのもいたと思うが全般的にはそんな雰囲気なかったと思うがな
まあ勝ってこれ言うのは敗者に傷塗る感じで嫌な感じではある
素直におめでとうとは言えなくなった

444:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:20.28 NOGvHRoE0.net
PKは結果論だけど、一発目を真ん中にボテゴロ蹴って決めればキーパーの平常心を掻き乱せたな。
蹴る前の悲壮感漂う表情見てダメそうだと思った。
長友はコーナリングまで持ち込めないし、浅野はスピード負けしてた。
どうやっても勝てなかったんじゃない?
采配ミスだと思うわ。
じゃあ誰なら?って言われると難しいけど。

445:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:26.14 A1M067nF0.net
中盤制圧されるってことはそれつまり遠藤守田田中が悪い

446:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:28.35 a7hwH07W0.net
逆に日本代表を過小評価してほしかったが…

447:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:34.86 +R40V3560.net
モドリッチさんみたいな選手を天才って言うんだなと痛感させられたわ

448:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:35.69 N5npkLV60.net
>>434
ファンは勝手放題言うモンなんだよ。
ファンのレベルを上げなくちゃ!

449:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:48.83 KqJ7VSGE0.net
クロアチアさんに優勝してもろて

450:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:22:55.41 /Mt0zDdz0.net
結局クロアチアの方が謙虚な挑戦者だというのがなあ
本当日韓戦とか余計なこと言ってしまったな

451:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:04.53 kFDZS9Gj0.net
PKでの決着、返り討ちにしたみたいな勢いで言われてもなあ。
ベスト8おめでとうだけど次はキツイね。

452:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:10.51 /hKoByzW0.net
今大会は日本のゴールキーパーが下手すぎたよな
全試合失点するとかありえない
まるでチーム内に敵が紛れ込んでるようだった

453:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:15.46 fLUBOYyi0.net
久保がいればなあ、PKに堂安を残せたのに
遠藤とか本田の図太さって凄かったんだな

454:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:26.86 R1Q6Muoe0.net
>>440
日本のお陰で、勝ち目がw

455:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:29.39 Owe7HfJ+0.net
過小評価してないだろ。日本人選手でミルコ・クロコップに誰も勝てなかったし、そんな人間のいる国だしな

456:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:34.39 iGtwJdCa0.net
モドリッチ叩きまくって三笘上げてた奴等からしたらモドリッチはゴミにしか見えないらしい

457:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:40.13 2Us/w2im0.net
うん
勝てば正当化できる
クロアチア強かった

458:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:42.93 0NNGIFsT0.net
>>431
記録上は引き分けだよ
ノックダウン方式で上に上がる方を決めるだけ
というかPKの勝ち負けが変わるぐらいで手のひらねじ切るぐらい評価が変わるやつの方がおかしいよ

459:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:43.41 N5npkLV60.net
>>435
日本はまだスキルアップできる部分があるぞ!
昔に比べてかなり進化しているとは言え。

460:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:46.04 Wlw+Z60E0.net
>>397
そこは教育していかないとね。
まず最初に「強いチームでした」とか一言入れるだけで十分だし、ロールモデルとして下の世代のお手本になる一つの型として習慣にして欲しいわ。
言うだけなら簡単だし、リップサービスだと分かってても試合直後に言うことに大きな意味がある(´・ω・`)

461:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:23:47.87 KuTFNPXx0.net
官房副長官のニュースが向こうまで伝わったのかもしれないな

462:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:04.97 bBbGcXOL0.net
>>366
それと、
停止しているボールを狙った所に蹴れないのなら、
動きの中でのシュートなんてもっと無理っぽい気がする。
つまり、シュートの練習としてPKの練習からやった方が良いのでは。

463:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:05.09 FC8CqeaW0.net
そんなことはないと思うが
前回準優勝を相手に日本が互角にやれれば良くやった方だろ

464:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:05.20 XAqAbjsq0.net
>>427
PK強者じゃん
ならPK戦にされた時点で相手の思うつぼだったと

465:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:09.21 IUQIBo/I0.net
ドイツスペインと比べたら雑魚やったな ブラジルに虐殺されるなこれじゃ

466:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:14.97 tgd1G1Nd0.net
>>1
同じフットボールなのにサッカーには試合後はノーサイドと言う文化はないんか?
ウダウダ言う奴が多すぎる

467:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:15.50 rqpyt+pV0.net
何となくクロアチア舐めてる雰囲気あったから負けると思ったわ

468:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:28.87 /CMQg33C0.net
>>452
ドイツ戦は権田がMOM、この試合も権田がいなけりゃ普通に負けてたのに何をほざいているのか

469:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:31.60 fLUBOYyi0.net
強豪国のメディアなんか、負けようもんなら叩きまくってるしな
感動をありがとう、はマジでやめて真剣に議論してほしい

470:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:32.12 6vEXj1vS0.net
前半ダメだったやつを後半ちょっと引っ張ったもんな
そら舐められたと思うわ

471:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:34.22 Tn+E8Ztd0.net
>>441
舐めてた奴らが一定数以上いたのは事実

472:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:36.45 IN6s0Z7C0.net
クロアチアなんかジジイばっかりだし4年後は雑魚化してそう
もし次当たったらスタンドにいるクロアチア美女をショックでお漏らしさせてやれ

473:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:42.27 jRQpIGW30.net
人口390万しかいないからニートの数では我が軍が圧勝

474:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:47.31 0sQCvheX0.net
>>415
前田は引っ張って良かったと思う、明らかに相手が嫌がってたし
舐められてボール持たされまくりの長友と三笘を替えるだけでも良かったかなと
前田、伊東、堂安、三笘でチャンスあれば狙いに行けって感じなら勝ちの目もあったはず

475:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:48.22 hEQO4d7l0.net
口では手強い相手と言いながら思っきし舐めてたからな
勝てるか怪しいと言っても何となく行ける気がするで押し通す流れが出来てた

476:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:55.32 LzFooWeZ0.net
日本は、もっとPKの練習すべき

477:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:24:59.07 LyHl63pY0.net
過小評価なんてしてないって。万が一してたらアホ。実力で負けたんだって

478:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:02.32 R1Q6Muoe0.net
>>453
何気に遠藤とか体力バカっていうか
運動量凄かったからな

479:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:09.75 d7oqJMRM0.net
翻訳の手違いで何か間違った伝わり方してそうだなw
まあこの監督自分だってイケバナとか小馬鹿にしてたやん

480:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:17.54 aO9YTQBt0.net
>>455
交代で出てくる選手がみんなミルコみたいなガタイでビビった
ワイ、後半入ってから3回もおしっこ行っちゃった

481:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:19.92 EbIw3gFj0.net
蹴りたいやつが蹴るとか言ってりゃ舐められてると思うわな

482:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:24.11 /hKoByzW0.net
>>444
36歳の長友が守備の足を引っ張ってたのは事実だな
ウクライナは試合前からセンターに上げてのヘディングシュートを作戦に入れてた

483:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:29.47 N5npkLV60.net
マスコミには色んな言葉が乗っかるけど、し合いをやってる当事者は、そんな事は考えていない。

484:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:49.87 WXg8oP2g0.net
最初から伊東と三笘高い位置に置いて攻めるだろうしな 普通の監督なら
鎌田、南野みたいな明らかに落ちる蓋を置いて舐めプに見えたのかな

485:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:25:52.45 Wlw+Z60E0.net
ジャキにびびってましたけど( ;∀;)

486:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:05.33 YZYhcePo0.net
官房副長官「日韓戦が見たい😤」

487:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:06.86 R1Q6Muoe0.net
>>482
守備はそれなりに出来てたが
攻撃の目を潰してたな

488:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:11.34 nMr2Izh20.net
後半の入りが奢りだったのかもしれんな
守りに入ったんかな

489:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:11.96 6D0yGvs70.net
日本にケズられとって何いってんだ
次のブラジル戦で大敗するのが今から見えるわ

490:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:19.04 XNWRSJXB0.net
>>465
ふざけるなよ
その雑魚に負けた雑魚以下の国はどこだ?
その雑魚以下の国でも出れた決勝Tに出れなかったドイツを批判するな

491:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:32.76 mZVMfDAe0.net
クロアチアPK得意だから延長に持ち込まれた時点で作戦負けだな
運ゲーで負けたように見えるけどしっかりクロアチアの勝ちパターンに引き込まれた上で負けてる

492:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:33.56 LzFooWeZ0.net
クロアチアとは、PKになるくらい予想してたはず、何故事前にPK練習しとかないんだ?

493:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:39.97 FK5caQgZ0.net
森保は最後の最後までビビってましたけどね

494:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:52.87 +9qwHsX70.net
おまいらもうサッカー終わったんやから、
12/13の井上尚弥を応援しよう!
切り替えてこう!

495:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:26:56.40 Z0hj6NtO0.net
>>133
堂安以外はミドル打てるやつおらんってことだな
堂安下げた時点で得点を捨ててた

496:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:04.12 vvZnMQVQ0.net
>>458
だから記録は引き分けだが勝負には負けただろうとw
決勝トーナメントだとPK.戦もあるんたから
PKも含めて勝負だろうとw

497:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:05.37 sMLLphjz0.net
>>1
弱小国に日本は弱いから
あんたらクロアチア次ボロ負けするよ

498:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:05.68 6vEXj1vS0.net
後半はクロアチアの方が元気があったけど勝てる試合だったなあ
残念

499:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:08.26 Sd/yR1Aa0.net
>>482
2014、2018、2022とずっとそこが穴だったな

500:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:13.09 R1Q6Muoe0.net
>>488
半端だったな
カウンターならカウンター
攻めるなら攻めるで

501:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:19.21 d7oqJMRM0.net
試合後に森保と握手する時も感じ悪かったもんな

502:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:19.54 pyzWY8P30.net
>>452
今回だけじゃないキーパーがダメなのは日本の永遠の課題

503:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:22.63 3KZirm2I0.net
>>465
いやスペインは多分今日モロッコに負けるぞ
ドイツはクロアチアより強いだろうがスペインは過大評価の雑魚

504:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:25.49 ojTumT+f0.net
日本PKをみせられたらPKは運じゃなくて、メンタルと技術ってことがバレちゃったね

505:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:39.84 N5npkLV60.net
>>492
一応延長戦になる事は想定していたみたいだ。
三苫と田中の投入がかなり遅かっただろ?

506:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:48.04 R1Q6Muoe0.net
>>502
キーパーは全く悪く無いぞ

507:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:51.66 KA4RbiE40.net
次の試合でもブラボーって言ってやるみたいなこと言ってた奴ならいたな

508:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:52.00 XH5vaCMN0.net
やはりPK戦で蹴るメンバーと順番は最低でも試合前日には決めとかないとダメだよ
ゴールするイメージをして毎晩寝るだけでも全然違う
メンタルの作り方からして間違ってる

509:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:55.10 ooQDOVfF0.net
ここでもクロアチアは普通に勝てる言ってたやつ多かったけどな

510:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:27:55.52 Tn+E8Ztd0.net
>>469
まあ叩きまくるべきとは思わないが
目標ベスト8と言っててその手前で負けたにも関わらず感動のエンディング感出てるのは、GL突破でも存外の結果であり、本当の意味でベスト8が目標じゃなかった証拠だとは思う

511:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:00.14 kiyqET3O0.net
グバルディオルは世界最高峰のDFだろう
あれで二十歳って
本田さんも魅了されてたな

512:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:06.12 N5npkLV60.net
>>504
ww

513:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:14.61 Q+EcNVRs0.net
蹴る順番すら決めてないとかサッカー舐めてるだろ

514:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:16.03 w+udEJsL0.net
クロアチア対ブラジルどうなるか楽しみだな
今回と同じような試合してたらボッコボコにされるぞ

515:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:17.01 4XcbqYEM0.net
前半に1点先に決めた事で後半どうするか迷いがみえたよな

516:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:20.86 Vpj910v00.net
酒代クソ記事ばかりだな
2度と買わない

517:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:21.04 1OFJdQHC0.net
これはマズゴミのせい
誰得日韓日韓騒いでてキモかった

518:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:29.72 UJsjaCrk0.net
>>1
結果はPK負けだが
思ったよりも大したことなかっただろ
ペリシッチと20歳のセンターバックくらいだな
良かったのは

519:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:29.86 /hKoByzW0.net
>>468
でも川口だったらあのゴールエリア外からのヘディングシュートなんか余裕でセーブできただろうな

520:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:32.39 jVLLx7+D0.net
とても誇り高い民族だから、甘く見られると燃える。
んで、なんで甘く見られたと思ったんだ?

521:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:33.65 uOy2dvYe0.net
引き分けだろ

522:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:43.16 ijw7myJq0.net
はらへった

523:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:46.48 9cLtyAHk0.net
PKが運だけじゃなく正当な力差が反映されて良かったよ
あれでベスト8とか恥ずかしすぎる

524:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:49.64 U3MzCKmG0.net
>>458
そりゃ手のひらも返すよ
あんなみっともないPK見せられて負けたんだから

525:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:53.82 LzFooWeZ0.net
さぁー明日からは、PKの特訓!

526:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:28:58.38 sMLLphjz0.net
>>482
う、ウクライナ

527:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:01.89 LzFooWeZ0.net
さぁー明日からは、PKの特訓!

528:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:09.34 k0FYU+5R0.net
準優勝しても一切自惚れないこのメンタル

529:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:09.94 NbSovi8a0.net
やっぱ気づいていたか
変な事象サッカー通「ベスト8で韓国に負けたら」とかわけわからん事言ってるやつもw

530:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:13.76 qCBODFFu0.net
>>504
5-4とかで負けるんなら仕方ないって感じ
でも4本中3本外しは普通に実力不足
逆に日本のキーパーは一本止めて(バー)孤軍奮闘

531:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:17.09 LzFooWeZ0.net
さぁー明日からは、PKの特訓!

532:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:25.27 Wlw+Z60E0.net
>>486
>>461
あーあったね
要人のコメントだから、勿論伝わってる(´・ω・`)

533:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:25.61 wpM0MK340.net
まさかあの位置からヘディングで狙ってくるなんて想定外っぽかったところが日本のぬるさの象徴

534:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:28.40 R+bI7ME80.net
久保ちゃんどこいたー

535:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:28.64 aCWAgNu10.net
戦う前はリスペクトしてたよ
でも実際やってると大したことないなと思った
ドイツ、スペインと比べると緩かった
選手も行けるんじゃね?と油断したかもな

536:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:33.67 91cfYyQM0.net
確かに否定できんな
「それにしても日本はPK戦に弱いね。キックの技術ではなく、精神的に弱いということだろうな。最初のキッカー南野が止められると、重いプレッシャーが各選手にのしかかった。ぎこちないシュートは相手GKに読まれた」
「PK負けは南アフリカ大会が記憶にあるが実は、黄金の中盤と騒がれたシドニー五輪でもPK戦で負けている。要するに、日本は技術も選手層も精神面でもまだまだ足りないということだ」
URLリンク(www.nikkansports.com)

537:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:41.20 tQBBZMWq0.net
むしろ
お前が日本を過大評価してる説

538:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:44.98 J/7z/q550.net
舐めてたかな

539:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:29:53.01 6vEXj1vS0.net
日本は強いっていう評価があってこそのこのコメントだと思うぞ
馬鹿にされてるわけじゃない

540:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:09.54 j7Gq51Qv0.net
>>482
ブラボー親父
あいつは離婚されるかもな

541:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:16.01 vvZnMQVQ0.net
VARで勝負が決まったのと同様
PKもルール通りやって負けたんだから
潔く負けを認めろよw

542:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:16.15 NZx5xn0a0.net
なんかPKなら勝てるみたいな雰囲気がクソだだった。延長で決めれたやろ

543:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:21.50 IN6s0Z7C0.net
ドイツならクロアチアごとき楽々勝ってただろうな悪いことした
VARが余計な事しなけりゃ

544:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:29.07 vp5UXOWw0.net
はっきり言うとクロアチアは強くなかったよ
あのクロアチアをPKまでに仕留められなかった日本が弱すぎただけだ

545:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:37.64 yDyJ3Zl40.net
会見の「イケバナ」で滑って相当焦ってた模様

546:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:38.75 hEQO4d7l0.net
元なでしこ「何となくいけそうな気がする。優勝しそう」

「何もわかってない素人」
元「プロですけど?(ブチギレ)」

クロアチアに敗北w
すまん、これどうやって優勝するつもりやったの?w

547:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:38.88 LzFooWeZ0.net
日本選手は、毎日PKの特訓だ!

548:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:39.29 JrCVMvvv0.net
ポリコレドイツや2位狙いスペインとは違うわな
クロアチア人が独立のためにどんだけ血を流したかよく知ってる選手たちだもん

549:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:41.69 /hKoByzW0.net
PKの練習不足が今回の敗因だね
スペインもドイツもウクライナもPKの練習にはそれなりの時間を費やしてるのに
日本は0時間だもん。そりゃあ勝てないよ

550:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:42.27 Z0hj6NtO0.net
>>439
シュミダニがそれでしょ

551:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:45.13 cOO8IgZK0.net
>>517
自民党はマザームーンチルドレンでマスコミは在日支配だからよ

552:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:45.50 Tn+E8Ztd0.net
>>536
日本敗退、ブラジル圧勝でセル爺もウッキウキやな

553:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:46.44 12fpsiB90.net
>>536
身も蓋もないなw

554:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:47.40 kuf8mUc10.net
まぁドイツスペインに比べてポゼッションサッカーできてたしカウンターサッカーあまりしなかったからそう感じたんだろうな

555:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:30:55.62 rqpyt+pV0.net
日本はベスト16が限界だよね
まぐれでドイツスペインに勝ったけど、基本的には弱い

556:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:10.09 IaGP3Ez50.net
前回準優勝国なの忘れてマスコミが試合前から浮かれてフラグ立てまくりで嫌な感じがしたわ。

557:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:21.06 IUQIBo/I0.net
>>503
モロッコ過大評価しすぎスペインにボコられるよ このレス保存しとけ

558:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:21.35 JmsNK58v0.net
日本を強豪国と見てくれている
嬉しいじゃないか

559:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:39.22 jRQpIGW30.net
コスタリカに負けたのが真の力

560:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:41.14 kuf8mUc10.net
>>555
組み合わせ次第でいけなくはないんだがな

561:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:42.25 pyzWY8P30.net
>>506
権田の手はバターだと報道されてたからなw
ポジショニング、飛ぶタイミング、判断ミスは多いしスペイン戦もヤフコメで本並がさり気なく失点シーンをキーパー目線で批判してた

562:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:31:54.20 WXg8oP2g0.net
>>511
前田のままで良かったな、浅野は全く何もできなかった。

563:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:07.59 Ynz8ut/10.net
>>536
去年東京五輪ではPK戦で勝ってるのにわざわざ20年以上前のシドニー五輪持ち出すボケじいの戯言

564:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:10.77 zji1BdOG0.net
さすが東欧のブラジルってか

565:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:11.08 Q+EcNVRs0.net
PKの練習をまともにしてないのは分かったが世界の強豪相手にPK無しで勝ち越すつもりだったのか

566:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:11.64 vvZnMQVQ0.net
>>559
さんまがいってたのにな

567:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:20.16 R1Q6Muoe0.net
>>539
後半、クロアチアに合わせて来たって感じだったから、守りきれるって舐められたと思ったのかもな

568:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:39.01 j7Gq51Qv0.net
>>551
昨日なんか深刻ななんかの医療の問題を笹川財団の医者に解説させてたし反省してないなマスコミ

569:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:41.10 4pr1pn+L0.net
引き分けでロスタイムに時間稼ぎ
勝てんよ

570:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:41.66 JrCVMvvv0.net
>>551
嫌韓が正しいのに
壺信者並みに韓国崇めるカス日本人ばかり
旭日旗もかかげられない反日イベントだもんこれ

571:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:46.58 D7cMjY6r0.net
引き分けでドヤ顔されても

572:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:51.30 qCBODFFu0.net
>>544
俺もそう思うんだけどPKまで持ち込んで
勝つのが奴等の戦略らしいから、
完全に日本は乗せられた

573:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:53.04 Tn+E8Ztd0.net
>>549
~「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
~「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
~「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
~「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」

574:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:32:58.71 NbSovi8a0.net
サカヲタって妙に自惚れた日本バンザイの変なの多いよな
まさか、クロアチアの監督に見透かされていたとは思わなかったw相手に伝わっちゃうよなw

575:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:04.47 hEQO4d7l0.net
前回PKでのし上がってきた相手にノープランの日本がPK戦で勝利するとか言ってた奴が一番恥ずかしいよなw

576:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:12.58 jRQpIGW30.net
PKなんてジャンケンだからサッカー芸人が蹴っても変わらん知らんけど

577:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:13.98 XNWRSJXB0.net
>>543
ドイツさんはゴールよりワンラブを選んだから仕方ない

578:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:20.74 kiyqET3O0.net
>>562
もう一回FW交代で良かった
最後の一枚
他の選手をトップにするのでも

579:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:25.35 0sQCvheX0.net
>>519
権田はスペック以上に頑張ったっしょ
モドリッチのミドルで試合終了しててもおかしくなかったしPK戦も一本は止めたし(触ってなくてもバーだったかは分からんが反応はしてた)
攻撃陣が不甲斐無かったというか一点取って満足みたいな試合運びしてたモリポが悪い
引き気味に行くにしても普通は二点差付いてからだろう、アホとしか言いようが無い

580:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:25.79 ZBYzZxt+0.net
ドイツやスペインよりは格下だと思われてると思ってたのかな?
準優勝国をそんなふうには思ってないし。
ちょっと自虐的じゃね~のこの監督。

581:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:30.95 R1Q6Muoe0.net
>>565
そういう戦術でもなかったけどな

582:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:36.59 D7MsrTE+0.net
日本の誰か何か言った?

583:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:37.13 RAq0D5zp0.net
いや120分で引き分けだから過小評価は合ってる

584:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:39.49 zb8PCyUI0.net
クロアチアはPKになったら勝てるの確信してるから
延長で決めれない時点で負け

585:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:33:53.63 Z0hj6NtO0.net
>>482
センタリングも雑すぎ

586:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:00.85 8VtCo2cP0.net
いつ過小評価してるんだ?
クロアチアにはW杯で何時も苦戦してるし嫌な思い出しかないわ。

587:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:04.25 vvZnMQVQ0.net
負けたら文句を言うとこはドイツと変わらんなw

588:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:05.21 J/7z/q550.net
>>105
約25年かけてやっと決勝トーナメントで1点取った。98年にジャマイカ戦で中山が決めたゴールくらい意義のある得点だと思う

589:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:12.26 L+OnfYxB0.net
PKなんてじゃんけんみたいなもんだから仕方ない

590:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:22.60 tIe8fGyO0.net
>>1
PKで勝利はジャンケンで勝った
ようなもの
恥ずかしい勝ち方だよ

591:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:31.32 LzFooWeZ0.net
あのPK、中学行ってる息子の方がゴール上の角狙えるぞ!

592:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:33.74 ooQDOVfF0.net
ヤットは抜群に上手かったんだなぁって今回良く分かった

593:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:34:44.28 fXqqC6ty0.net
勝てそうな相手には弱い日本

594:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:12.35 vvZnMQVQ0.net
>>589
中村俊輔「せやな」

595:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:18.51 R1Q6Muoe0.net
>>585
流れも止めるし、攻撃では役に立ってなかったな
まあ、センタリングも上げない選手よりはマシなんだが

596:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:27.67 XNWRSJXB0.net
>>587
負ける前にワンラブするドイツさんには勝てません
サッカー以外ではw

597:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:28.04 /hKoByzW0.net
>>579
先制点とって攻め気が緩んだ部分はあるね

598:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:34.25 HHw4eAHO0.net
これ遠回しに日本を誉めてるじゃん
格は明らかにクロアチアの方が上じゃん
日本がクロアチアを舐めるわけない
クロアチア監督は謙虚だな

599:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:34.56 HUZY+OOa0.net
雑魚なくせに相手を舐める雑魚怖いか

600:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:37.47 x34PBH6S0.net
テレビはずっと見てないけどそんな雰囲気だったの?
流石に準優勝国を侮る訳が無いと思うが

601:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:39.59 fXqqC6ty0.net
>>592
ヤットもうまかったけど
マジで上手かったのは中田英寿よ
ヤットが真似してたくらい

602:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:50.18 IuHiITYz0.net
日本はGKガーのバカは試合見てないか見る目ないかどっちか
今大会は権田の大活躍なきゃGL敗退
今日もバックパスミス、モドリッチのミドルとか防ぎまくってた

603:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:55.62 j7Gq51Qv0.net
フランス代表とエムバペの点の獲り方見てたら世界レベルは異次元

604:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:56.39 bEs9kSjv0.net
クロアチア戦しか見てないが
結局いつもの日本代表戦って印象しかない
スペインドイツに勝ったのは
グループ予選だからであって
決勝ラウンドなら普通に負けてるやろ

605:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:35:58.69 ooQDOVfF0.net
>>565
森保がPK戦舐めてるとしかな

606:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:03.27 pj0BX6R/0.net
確かに舐めてたのは日本だったよな
負けるならブラジルとやって負けたいなんて身の程知らずなこと言ってたし

607:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:07.02 GPy+cuhX0.net
いや、実際スペインドイツに比べると緩いなと思ったわw

608:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:07.15 tgjAyppi0.net
PK勝ちでここまで言うw

609:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:21.66 hEQO4d7l0.net
希望的観測言うだけなら誰でも出来る
それを指摘すると選手は真剣だからやってくれるはずと、ここでも楽観視
実際は代表も舐めプしてた有様w

610:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:22.82 vp5UXOWw0.net
PKがじゃんけんって言うのは技量が対等な場合な
日本はグーしか出せないじゃんけんだぞ

611:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:25.68 uVKJ1MTg0.net
勝ってこんな事を言う奴は次で負ける

612:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:38.52 iXMEOKOU0.net
決勝トーナメントに引き分けなんてないんだよ
先に進めた方が勝ち、進めない方が負け
実質引き分けとか、そんなものに意味はないの
負けなんだから
ラウンド16敗者同士での順位決定戦とかないんだから
終わったんだよ
敗者だから

613:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:36:47.13 Z0hj6NtO0.net
さて、ワクチンスレに戻るか

614:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:06.45 /Mt0zDdz0.net
日本代表は基本的に対戦相手や負かした相手を過小評価するか過大評価するかのどっちかしかないもんなあ
相手に対するリスペクトの気持ちがないのだろうね

615:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:11.20 bJcdOeZU0.net
>>3
確かに
今回、時代がひっくり返った

616:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:22.81 /wetUAH20.net
>>607
そら相手に82%も支配されてるのに慣れてればゆるく感じるよなwww

617:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:31.44 SGc5IC8l0.net
どこに日本がクロアチアを過小評価してた事実が有るんだ?

618:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:33.85 4bzW8I870.net
どっちみち負けるだろ
疲弊してるのに楽勝だったブラジルだもん
アルゼンチンブラジルは既定路線

619:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:40.91 WxVIyrl+0.net
後半からあんま点取る布陣じゃなかったよな
森保決勝リーグ行けて満足してたろ
それが敗因のすべて

620:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:47.44 R1Q6Muoe0.net
>>605
普通はスタメン決める時に
PKの練習がてら順番まで決めるけどな

621:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:51.78 LU+FmqzC0.net
クロアチアより格上のドイツスペインに勝って、初のベスト8でブラジルと対戦したい気持ちが先走って通過点にしたい感はあったかもな

622:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:37:53.78 JrCVMvvv0.net
>>606
政治家が日韓戦を見据える発言するとかも軽いわー

623:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:02.29 L+OnfYxB0.net
メリケン「ニホンは我々を過小評価していた

624:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:04.06 D7MsrTE+0.net
ドイツなら楽勝だったな

625:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:06.64 1h6hrHPd0.net
クロアチアの前半なんかサウジより弱かったのにアホのせいで負けた

626:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:12.82 DyN1MFHy0.net
>>26
柏 川崎 仙台
の図
または
湘南 川崎 浦和

627:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:17.73 XemgM3UO0.net
>>1
どの辺を過小評価してると感じたんかな?

628:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:19.38 sAoVmdEE0.net
最初から120分総力戦て言ってて事実その通り引き分けで過小評価も何も…

629:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:30.89 NbSovi8a0.net
PKはジャンケンの言い訳効かない惨めな日本のPKシュートだったように見えたが?

630:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:31.31 HbWJKUx30.net
>>617
鎌田の舐めたプレー
失点シーンも8割鎌田のせい
タラタラ歩きやがって

631:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:36.54 p0nEEkgN0.net
GL勝ち上がると思ってなかったからな

632:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:38:40.72 J/7z/q550.net
折角一位通過したのに相手が前回準優勝だもんな。ツキもなかった

633:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:08.21 8dpCs3cq0.net
pkを蹴りたい順番とかないわ
当然監督が順番を決めるべき

634:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:09.80 WxVIyrl+0.net
>>607
スペイン、ドイツに比べると隙がなかったと思う。決勝リーグだから全力というのもあるかもしれんがやっぱクロアチアは強いよ

635:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:12.16 D7MsrTE+0.net
誰だよ過小評価した奴

636:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:12.83 8VtCo2cP0.net
しかしクロアチエ戦は日本は一番いいサッカーしてたのに皮肉なもんだな。

637:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:14.44 L+OnfYxB0.net
PKなんてコイントスみたいなもんだから仕方ないな

638:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:20.78 mPOoD0Zm0.net
>>121
見てた?運じゃないな
ゴロばかりの日和ったコースしか打てなかった日本のメンタル負け

639:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:21.88 FYLbJFOe0.net
>>23
ラーメン屋とか好きそう

640:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:26.75 eaDKWXk70.net
>>630
なんだかなあ

641:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:30.21 SEquyRU70.net
サッカー小国の我が国が
どうしてヨーロッパの勇クロアチアを舐める事ができましょう
ダリッチさんが勝手に肝を冷やしただけにござりますよ
次戦のご武運を日本人一同でお祈り申し上げます

642:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:38.57 rqpyt+pV0.net
クロアチアの勝ちパターンに持っていかれたな
あの国勝てそうに見えて、接戦に異様に強いのよ
前回もそんな感じで準優勝

643:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:38.73 KGzuzDkn0.net
全くしてないと思うけど

644:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:47.82 j7Gq51Qv0.net
>>627
普段からマイナーな国だから歪んでるかもな
サッカーじゃすごいイメージなのに

645:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:51.64 Jwz8hKNX0.net
お前らの方が弱かったけどなPK以外は

646:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:53.93 HbWJKUx30.net
スペインはうまく2位抜けしたと思う
クロアチアよりモロッコがどう考えても組しやすい

647:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:54.23 IeyflGX60.net
前回大会準優勝を過小評価してる奴なんていねぇわ

648:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:56.57 hZ+uEKgK0.net
>>617
コスタリカ戦みたいな運び方した事でしょ
三笘投入遅いのも一緒だし

649:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:39:57.33 sAoVmdEE0.net
>>611
そらあのブラジル相手じゃ勝ち目なんてないわ
韓国完全に子供扱いだったわ…

650:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:40:02.92 WJ3E+p0u0.net
いや、単純に引き分けだろ。
普通に同程度。

651:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:40:16.36 R1Q6Muoe0.net
>>628
まあ、日本は90分では全力出し切ったか知らんが
120分であれが限界だったんだろうな
相手さんが日本を過大評価してくれてるのかもな

652:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:40:25.75 xLGaU/rT0.net
>>623
自分たちを過大評価していた、だろ

653:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:40:28.58 Mg+UQ3wv0.net
え?じゃあ日本が真面目にやったら負けていたって事?
PKでも解るように
クロアチアが遥かに上だったと思うけど?

654:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:40:39.13 SGc5IC8l0.net
>>648
そうか戦術的な部分でなのか

655:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:03.24 HHw4eAHO0.net
クロアチアはPK戦は強いからな
PKになった時点で負け

656:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:05.85 nKtWunZQ0.net
・サイド攻撃は日本の方が上。
・中央のスペースを消す分、ポゼッション率では負ける。けど日本もポゼッションできる時間はある。
・パワープレーとモドリッチのミドルは怖い
過小評価でも過大評価でもなく、戦前の評価どおりだった。

657:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:19.18 R1Q6Muoe0.net
>>649
そんな試合でも、勝ちを拾ったりするのが
日本の強みだけどな

658:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:22.37 X/IenTNg0.net
練習の最後の最後に必ずPK練習やれよー日本人でサッカーしてる奴全員だ

659:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:28.38 8VtCo2cP0.net
>>638
バテてるので吹かすの怖がったな。この時点で気持ちで押されてる。

660:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:28.79 IN6s0Z7C0.net
日本はドーハやら98年の頃と較べたら猛スピードで強くなってるだろ
韓国なんて20年前から雑魚さ加減全く変わってないのに

661:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:31.75 j7Gq51Qv0.net
>>652
ドキュメンタリー見たけど軍部のトップの人が「半年しか持たんよ僕ら」って最初に言ってたらしい

662:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:39.46 o0vb/0vP0.net
韓国兄さんはベスト4余裕でいってるのにジャップは今だにベスト16(笑)が最高とかダサすぎて草
あと独島は韓国の領土だからな雑魚ジャップがよwwwwwwwwwww

663:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:41:59.24 XH4crM6F0.net
次ブラジルに勝ってくれ

664:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:42:11.65 yoPR6Y0c0.net
>>655
前回もPKで立ち上がってるしね

665:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:42:16.36 QtreBHpn0.net
まあ選手や監督はともかく「日本人」はサポーターもマスコミも過小評価してたのは確かだよな
2-0だ、2-1だで圧勝、最悪でも0-0でPK勝ちとか浮かれまくってたし

666:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:42:33.42 fLUBOYyi0.net
>>655
逆にあいつら何故強いのかな。個々の力量で終わらず、育成とかから分析してほしい。

667:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:42:43.94 SGc5IC8l0.net
まぁそれでもドイツとスペイン戦よりは日本がボールを支配してた時間が長かったよな
少しだけだけど

668:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:42:59.84 xLGaU/rT0.net
>>661
でも真珠湾が上手く行っちゃって俺たち強くね?ってなってあとはズルズル
今回も何も変わってない

669:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:03.92 QSxW3YtU0.net
久保干して南野とかwww

670:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:07.04 8VtCo2cP0.net
クロアチア戦は攻撃時はヘッドじゃ悉く負けてたな。まあ身長も違うしどうしようもないが。

671:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:07.28 1H0USvJa0.net
>>245
めちゃくちゃ気にしてんじゃんw
何が関わりたくないだよw

672:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:41.70 kzn86drl0.net
良い試合すると次で負けちゃうね

673:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:47.75 R1Q6Muoe0.net
>>667
ダラダラと、ボール持ってたから負けたとも言えるけどな

674:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:51.39 Ce/1d7qE0.net
ベンチに相馬とかいるのに交代カード残してPKでいいよっていう采配はもう白旗に映ったよ

675:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:51.85 j7Gq51Qv0.net
現地で汚い顔したおっさん号泣してたやん
あんなおっさんが日本に帰ったら年収3億円の自営業やったりするからな

676:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:43:52.13 /Gv/YQR50.net
>>660
けどグループリーグ突破できるようになってからは進歩ないな
PK負けとかクロアチアに敗退とか何回繰り返してるんだか

677:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:44:01.49 Ek9TdVG00.net
>>32
動物占いで日本勝つとか、きつい、見るに耐えなかったわ

678:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:44:11.99 oFcQO88E0.net
ブラボーみたいなおちゃらけキャラって若手にいる?
ああいうのチームに1人いたら違うだろうな

679:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:44:18.74 HbWJKUx30.net
ちょっと長友が調子に乗り過ぎてたから逆によかったかも
今度からはしゃぐのはベスト8以上に行ってからでいいと学習しただろ

680:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:44:49.16 zVSaDI9X0.net
疲労溜まりまくりでブラジル戦7-0くらいでボロ負けしそう

681:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:44:49.88 L79fUqQS0.net
権田はコスタリカ戦とスペイン戦の失点が不味過ぎたな
PKでも体格、リーチあるシュミットだと相手はゴールが小さく見えて多少圧掛けられた

682:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:11.57 B5EnTQVa0.net
同点PKで言う台詞かよ

683:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:12.66 c6miRxtq0.net
>>1
サッカーダイジェストの煽りと反日ぶりは東スポより悪質

684:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:15.40 XUZ7sfEI0.net
サカハラ終わらせてくれてありがとう

685:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:21.03 kTmRvZ860.net
ブラストヘッド出てたな

686:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:22.22 pj0BX6R/0.net
PKの練習しなくてもベスト8にいけると信じてたんだからワールドカップを舐めてたんだよ

687:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:26.30 XNWRSJXB0.net
>>673
いっぱいボール持ってたら偉いってドイツさんが言ってたぞ

688:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:27.76 AaKN4UZp0.net
クロアチアは○○ッチだし日本は全員川崎にすれば良かった

689:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:35.37 eWx5T7No0.net
>>18
よう
4点取られて遊ばれた存在感0民族さんは日本叩いて憂さ晴らしですか(笑)

690:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:48.91 GrSbCG3t0.net
ハーフタイムで交代しなかったのがね
今までそれで勝ってきたし、リードしてる時間をもう少し三笘に与えたかった

691:あ
22/12/06 09:45:50.55 8lcaG5qW0.net
>>630
スペイン戦の失点も似た感じがするんだが
あとゾーンでマークを受け渡すのもどうなん
周りが理解して動いているように見えない

692:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:53.10 fDCHohE30.net
相手強いもん無理やって負けるわって時ほど勝つし、もしかしていけんじゃね?勝てんじゃね?って時ほど負ける日本代表

693:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:45:56.92 uablG+Ce0.net
>>678
そのためにおっさん入れてたのかよ
若手が白けるのも納得

694:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:08.58 2nI5hlOw0.net
モドリッチは疲労もあるだろうに色んな局面に顔を出して効果的な仕事をしてたな。プレーも堅実で正確で上手いし。
やっぱり、未だトップレベルの選手だね。

695:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:26.85 J/7z/q550.net
>>121
大体成功率は8割くらいらしい。外す確率は1/5だ。それが3回続いた
運とするなら、相当日頃の行いが悪い奴って事になるな

696:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:28.21 hMjzv9bM0.net
>>669
体調不良だぞ

697:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:31.81 m2eDwQWH0.net
過小評価してたのは日本のニワカだけなんだが

698:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:48.08 mgLKR3Fo0.net
柴崎を使えばよかったのに

699:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:54.04 evAf9t2r0.net
>>666
批判はやめろ、でも賞賛はしてね的なメンタルじゃないからじゃない?

700:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:58.27 PwA9x2pT0.net
実際大したことなかったじゃないw 日本の自滅で勝っただけなのにイキってワロタ

701:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:46:59.02 hMjzv9bM0.net
過小評価なんてしてないだろ

702:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:00.09 8VtCo2cP0.net
日本人は我慢するのは大の得意だが攻めに行くと腰が引ける。そういう民族性がよく現れた試合だった。逆にクロアチア人は闘争民族だからな。

703:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:08.16 WCqjJN8i0.net
>>694
ただのおっさんじゃないなって感じだった。

704:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:09.45 /hKoByzW0.net
>>660
審判を買収してる時の韓国の強さを知らないからそういうことを言える

705:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:12.64 LU+FmqzC0.net
日本人てビビリなんだけど頭お花畑で浮かれやすいような気はする

706:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:43.09 Y9xDJlnI0.net
もう国民がみんな勝って当たり前
次のブラジル戦では~みたいになってたからなあ
まずは目の前のクロアチア戦だろとは感じてた

707:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:47:58.78 Su4BlBrc0.net
スポーツ報知の記事だと、日本のこと警戒して評価してるコメントだけど、どっち本当なんだ?

708:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:48:36.50 T1JNBhSw0.net
クロアチアも日本に1位通過してくれてありがとうとか言ってなかったっけ?

709:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:48:37.80 yHv4v3Du0.net
強豪国とダークホースの差が見えたよね
全体的に最後の詰めが甘かったわ
それが最後PKで出てしまった
ただビルドアップは上手くなったね
前で収まらなすぎだったけど

710:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:48:46.95 EA3eGUQC0.net
前半森保監督ヘラヘラとニタついてた
あれ見たとき危機感無いし
交代遅いのも敗者のフラグ
選手は真剣だった
点入れてから防戦一方やん
作がない、舐め過ぎなの解る

711:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:48:56.61 5P8NSIvs0.net
森保のスカし感なんなんだろうな負けちゃいけない試合で総力戦じゃない感じは

712:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:09.08 HbWJKUx30.net
ニワカほどクロアチア過小評価してたな
俺も含めて玄人は最も日本が苦手なタイプと言ってた
1番厄介な相手だと

713:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:09.47 QQQxfnrC0.net
ワールドカップで韓日戦!とか言ってた在日はクロアチアどころかブラジルさえもなめてたわけだ
在日に毒されたマスゴミは本当に迷惑。日本の恥

714:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:10.41 luKJGXcN0.net
ドイツやスペインに比べると、下手だったぞおまえらww
過小評価?そりゃPK以外日本と変わらんもんw
そりゃ評価高いはずないやん

715:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:17.97 6zYKNEk/0.net
>>30
日本のマスコミもクロアチアを過小評価するような報道してないけどなだいたいクロアチアの実績を前にそんな報道しないわ
クロアチア監督は反日メディアから何か言われたのかね

716:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:18.71 bq21Y6Ud0.net
前開いてるのにPA内でシュート打たない冨安には呆れたわ
決定機をみすみす手放すアホはなんなの?

717:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:26.17 iN9LsO+U0.net
>>694
>>703
サッカーIQってのがズバ抜けてんのかなって感じだわ

718:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:32.91 Z5gf4/5o0.net
森保が過小評価するとかありえんぞ

719:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:34.76 lRiofkVk0.net
森保もGS突破した時に珍しく興奮してベスト8じゃなくそれ以上勝ちますって言っちゃったからな

720:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:45.09 hMKLK06M0.net
>>313
リーグ戦の相手すら決められてる事あるのに、情報があったからといって止められないんじゃないか?

721:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:48.88 V+XIwL2F0.net
>>683
相手指揮官の言葉と厳しめの記事を書いただけで
煽り・反日ってw
北朝鮮みたいにマンセーすれば満足か?

722:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:49.82 6gx52YF40.net
相馬と町野、柴崎って結局何のために呼ばれたんだ?笑

723:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:49:59.60 yyzGiCOo0.net
>>669
南野途中からにも関わらず運動量少な過ぎたろ空気

724:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:13.73 yHv4v3Du0.net
>>716
冨安ってCBだし

725:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:16.89 32kJ53dg0.net
ベスト8が目標と言いながら90分で決めようとしないし
練習もしてないPK戦でもいいかと思わせるようなプレーするし案の定PKボロボロだしよく分からない
引き分け無いのにPKの戦略が皆無だったのが信じられない

726:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:17.61 QaqPCzgt0.net
そも通り、弱いんだから身の程を知れ

727:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:19.15 j7Gq51Qv0.net
次から旭日旗を持ってけ
あれの威力は半端ないからな
ヨハンザルコが旭日旗仕様のヘルメットの時は大活躍して韓国人に抗議されて渋々とデザイン変えたら落ちぶれた

728:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:22.40 qmTZGwVt0.net
独と西戦と比べて劣化版のような後半だったよな
三笘がバックパスしまくってもう駄目だと思った

729:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:24.34 luKJGXcN0.net
>>712
なに言ってんの?
120分間で日本と同レベルなんだから大したことないんだよww

730:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:28.31 6gx52YF40.net
>>694
あの年齢でマドリーの10番だよ?!

731:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:31.48 uKdaPLZs0.net
>>4
引き分けじゃねえだろ

732:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:39.84 6zYKNEk/0.net
>>675
だからなんなんだよw

733:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:47.83 eTCrtbtq0.net
ドイツスペインに勝ったんやからクロアチアごときと勘違いもするやろ

734:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:49.67 XNWRSJXB0.net
>>697
でも自称サッカー通はスペインドイツに負けると予想してたけどなwww
にわか以下の知識wwwwwwww

735:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:50:50.26 IH+yAzq70.net
これでクロアチア応援したいけど疲れてるしブラジル怖すぎるしどうしよ

736:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:51:17.89 w/CDe+ft0.net
まぁドイツスペイン破って予選一位はよくやった

737:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:51:33.01 uKdaPLZs0.net
>>729
PKはレベチですよ。

738:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:51:35.80 j7Gq51Qv0.net
>>732
いや、泣き顔さらされて可哀想やったから

739:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:51:51.86 Y4Fu9YFq0.net
大口

740:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:06.14 NxZ2U7mX0.net
ほんと日本代表は選手も監督も浮かれすぎ
実力だの、強いだの、絶対勝てるだの
謙虚さゼロこいつら
長友がとくに最高に悪い

741:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:08.46 cKExJnNw0.net
過小評価していた日本人は多分いない
まだ勝てた事ない相手だもの

742:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:16.64 qYFLSNI+0.net
森保の采配があたって2勝、外して2敗、まあ舐めプに見えたのかもしれないね
でも日本人だってなんでここで南野?とか思ってたよな交代させたときもPK蹴らせたときも

743:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:21.79 Mg+UQ3wv0.net
>>703
カズ目標で50歳までやりたいと言ってる

744:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:26.44 8VtCo2cP0.net
しかし遠藤良かったなあ。鬼のように強いし、いいパスも何本も通すし、完全に遠藤ジャパンだった。

745:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:31.08 UJsjaCrk0.net
>>719
ベスト8以上というのはだいぶ前から言ってるだろ

746:名無しさん@恐縮です
22/12/06 09:52:32.68 luKJGXcN0.net
たしかに自称玄人に日本の首位通過を予想できたか?って質問するといつも尻尾巻いて逃げるんだよねwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch