【閲覧注意】「アルバニア人の母親を…」セルビア代表・ストイコビッチ監督、スイス戦で侮蔑的な人種差別発言 捉えた映像が波紋 W杯 [ギズモ★]at MNEWSPLUS
【閲覧注意】「アルバニア人の母親を…」セルビア代表・ストイコビッチ監督、スイス戦で侮蔑的な人種差別発言 捉えた映像が波紋 W杯 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch336:名無しさん@恐縮です
22/12/04 18:58:00.24 YRD2xG/h0.net
旧ユーゴスラビアの連中に比べたら韓国の民度なんて子供の悪口レベルだな
なんで同じ人間をあそこまで憎めるんだろうか
しかもつい数年前まで同じ国で暮らしていたはずの人間を

337:名無しさん@恐縮です
22/12/04 18:58:37.62 Y1itXEgX0.net
ドラガンていう名前だったんだ

338:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:04:43.26 ecTRVOqY0.net
ユーゴスラビアも解体しなきゃアメリカロシア中国インドに次ぐ第5の大国だったのになぁ
惜しいなあ

339:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:05:02.15 WX/X64yW0.net
ここらの対立関係が俺の頭の中に全く入ってこない
オシムやミシャがスイスやオーストリアあたりに居たような記憶あるが

340:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:05:16.20 JIv0zqSp0.net
平均的セルビア人でしかないわ
ロシア人以外、特に有色人種を憎み尽くすネトウヨレイシストであることがセルビア人の標準装備だし

341:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:09:14.93 WkjWzArT0.net
>>339
オシムはボスニアだっけ
人種的に寛容だからなあの人は

342:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:10:06.89 T+lzZRKR0.net
よくわからんので日本人で例えてくれ

343:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:10:26.57 Ak1llD3/0.net
確か脱税か賄賂で摘発されてたろ
本来こういう人間だし崇め奉ってるアホがどうかしてんだよ

344:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:12:58.84 PItNWtX60.net
ストイコビッチって日本にいたときから普通に異常者だったろ
発言に不思議は無いけどな

345:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:22:09.76 tiuciUzr0.net
スットコドッコイに名前を変えろ

346:名無しさん@恐縮です
22/12/04 19:42:39.75 NsYM6CL+0.net
まあこないだまで戦争やってたからなあ旧ユーゴ系の国は

347:名無しさん@恐縮です
22/12/04 20:14:12.68 8Q0MKn4i0.net
これはレッドカード

348:名無しさん@恐縮です
22/12/04 20:27:25.24 ssReNrlL0.net
>>300
90年代の欧州サッカー好きならだいたい知識は入ってくる。
レアルやミラン、インテルなどのメガクラブ主力選手で構成されていた
旧ユーゴスラビア代表が国家のイデオロギーのもと崩壊し
長い期間国際試合禁止されていたという事実がショックだったし
ワールドサッカーダイジェストなどでも紙面を多く割いて特集していたので
サッカー好きなら割とこの辺の背景に詳しい人が多い。
イタリア大会の主力にさらに上澄みされた92ユーロ、94アメリカ大会は
まさにユーゴのための大会になっていたはずと
言ってる専門家も多い。

349:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:09:44.10 ZnKHm42K0.net
韓国人ならどんな人種差別も道徳的に許される

350:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:10:52.60 ZnKHm42K0.net
>>76
ライダイハンやチベットウィグルは無視か
差別国家が

351:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:14:46.23 FIvkpnjJ0.net
コソボ紛争もクロアチア紛争も90年代
ピクシーの世代なんて絶対遺恨消えてないわ
1985年生まれ37歳のモドリッチは両方覚えてるだろう

352:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:25:18.91 TTOGJsK40.net
>>13
イエロー食らったよ

353:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:25:44.69 a+B1yeru0.net
じゃあなんでモドリッチが政治的発言しないかというとカトリックてのが大きいと思うんだよな
正教会を主とする国はとにかく血の気が荒いねん

354:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:33:55.80 wsMTMyfD0.net
>>344
確かに、主審のレッドカード奪って主審に突き付けた時はこの人異常だなと思った

355:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:39:18.57 wb1g04qd0.net
セルビアのサッカークラブ、レッドスター・ベオグラードはセルビア急進党の活動拠点の一つだった

356:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:45:34.26 3tmpnT8+0.net
鮎の塩焼き食って落ち着けよ

357:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:48:42.20 W1kowPFP0.net
バカち○ん!って蛭子さんもつい言っちゃうからな

358:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:51:21.41 Uyy773I00.net
歴史的な経緯から仕方ないが
旧ユーゴ圏のナショナリズムは、業が深いな
セルビアかクロアチアナショナルチームに
例えば黒人ハーフの選手が選出されたらサポーターは切れるんだろうか?

359:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:54:39.83 W1kowPFP0.net
ユーゴスラビア紛争とか日本人には理解できないからな。
日本だと、ある日突然、関西人と関東人が血で血を洗う戦争してたら最終的に、北海道、東本州、西本州、四国、九州、沖縄に分裂した状態になるんだからな。

360:名無しさん@恐縮です
22/12/04 21:55:19.69 Xoi+3fHh0.net
ワールドカップに政治を持ち込むなよ
こういう糞みたいな国がいるとほんと大会の邪魔
すべての国があらゆら紛争や主張を持ちこんだら言いたい放題になる
セルビアの代表チームもサポーターも
FIFAから制裁くらえ

361:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:03:28.02 ssReNrlL0.net
>>359
隣に住んでる関西出身の家族がある日を境に
いきなり家に銃撃してくるようなもんなんだよな。
理解できるわけが無い。

362:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:07:37.21 ZtzWgS9e0.net
>>307
あまりにも知らなさ過ぎて記憶が抜け落ちたのかと思ったぐらい知らないから
聞いてみて良かったありがとう

>>348
なんのこっちゃさっぱりわからないけど
知識が豊富で羨ましいな
詳しくありがとう

363:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:07:48.70 4swUa1qe0.net
憎しみの連鎖は何も生み出さない
ナルトを見て学んで欲しい

364:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:15:47.41 nitQf48o0.net
>>224
全然NATOが病院を空爆しちゃった理由になってないじゃん
やってることはロシアと大差ないけど当時欧米はもちろん日本のマスコミだって一切病院空爆を批判すらしてなかったじゃん

365:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:25:30.83 fKq3PGcG0.net
セルビアとクロアチアに済んでたことがある俺が説明しよう
ピクシー氏の発言は日本語で言うところの「クソチョンコ」「エッタ野郎」くらいのイメージだな。テレビで言ったら完全にアウト。プライベートでも言ってるやつがいたらちょっと距離置くレベル。

366:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:26:22.38 BHjVTGeS0.net
やややこしや

367:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:29:36.36 Hoj2Vn6P0.net
>>185
セルビア語は世界一罵り言葉が豊富な言語と聞いたな
でも国際社会で自分たちのノリ通せるもんじゃない

368:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:36:53.66 2myb3Usv0.net
そもそもアルバニアは共産チャイナを国連にねじ込み代わりに台湾を国連脱退に追いやったバカ国な。
ヨーロッパで日本人が関わっちゃいかん国の筆頭だ。

369:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:53:00.75 H6EgvIOS0.net
>>365
こう言っちゃなんだが、その程度のことは韓国人が日本に向かってしょっちゅう言ったりやったりしてる気がする。
あれでも処分されてないんだからピクシーも大丈夫じゃないの?

370:名無しさん@恐縮です
22/12/04 22:53:27.47 W1kowPFP0.net
>>365
ばかちょんカメラ ぐらいの失言だろ

371:名無しさん@恐縮です
22/12/04 23:03:12.37 Xi4UeNa10.net
鮎と納豆だけ食ってればこんな体にならなかったのにな
もう革靴ダイレクトロングボレーは二度とできないな

372:名無しさん@恐縮です
22/12/04 23:05:24.26 cA4CKiyy0.net
>>362
さよなら妖精を読め

373:名無しさん@恐縮です
22/12/04 23:11:09.55 ZtzWgS9e0.net
>>372
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
読んでみる、ありがとう

374:名無しさん@恐縮です
22/12/04 23:15:20.55 ZTaNBuKu0.net
さすが火薬庫国家

375:名無しさん@恐縮です
22/12/04 23:25:00.91 qswAF2Hg0.net
そもそも日本人はアルバニアなんて言ってもどこにあるか知らんだろうが
言語的にはかなり貴重な国

376:名無しさん@恐縮です
22/12/05 01:02:41.57 bDngR7wZ0.net
マスクしてれば読まれずに済んだのに

377:名無しさん@恐縮です
22/12/05 02:27:41.48 Nt1fi7Gf0.net
そう言えば、キチガイ左翼のサカ豚ライターが、ストイコを異様に贔屓してた。

378:名無しさん@恐縮です
22/12/05 05:45:28.11 I9kjEgnG0.net
セルビアって本当にろくでもないやつが多いけどもう国民性なんだろうな

379:名無しさん@恐縮です
22/12/05 08:57:37.65 J69dh7ZM0.net
>>369
セルビア内ならまあ。。。という感じだがワールドカップ中継中は流石に人間性疑われるレベル

380:名無しさん@恐縮です
22/12/05 09:24:10.21 Fa/o26ZR0.net
>>365
セルビアがわはコソボで戦争犯罪やっているから

意味がヤバい
クズ
ゴミ
ねらーも引く

381:名無しさん@恐縮です
22/12/05 09:44:47.22 I8eBroWs0.net
>>78
日本人が「チョン」、朝鮮人が「チョッパリ」と貶しあってるようなもんか

382:名無しさん@恐縮です
22/12/05 09:51:15.73 Ak6dIOY00.net
セルビア人はクズだからしょうがない

383:名無しさん@恐縮です
22/12/05 09:55:23.20 3xNbA0FY0.net
>>336
「民族浄化」と称し女性をレイプするだけでなく妊娠させ中絶できない時期まで
監禁する行為はさすがに日本も韓国に対してやらなかった

384:名無しさん@恐縮です
22/12/05 10:13:03.85 iq6uvhhA0.net
>>383
子供中絶できない時期迄監禁したら出産して民族増えるのに民族浄化なの?

385:名無しさん@恐縮です
22/12/05 10:24:45.16 RDUo4xyo0.net
サッカーファンとしてはジャカもストイコビッチも最高だよ

386:名無しさん@恐縮です
22/12/05 10:27:05.35 Fa/o26ZR0.net
>>384
ピクシーの中身だな

387:名無しさん@恐縮です
22/12/05 11:40:39.36 qKSRK4MP0.net
いやサッカーファンから見てもジャカはトラブルメーカーのイメージ強いわ

388:名無しさん@恐縮です
22/12/05 11:42:15.00 2uKHchEu0.net
>>386
>>383
それも欧州側のメディアを使った印象操作なの
NATOの空爆を正当化するため
セルビアが悪い事していないとは言わないが本当どっちもどっちで報復繰り返してただけ

389:名無しさん@恐縮です
22/12/05 11:43:35.95 J6YULnBt0.net
ストイコベンチにうなだれて心臓発作て倒れそうだったな

390:名無しさん@恐縮です
22/12/05 11:52:53.93 q2QIgTbS0.net
>>384
自分の子は、自分の民族として上書き。
中国もチベット、ウイグルでやってる

391:名無しさん@恐縮です
22/12/05 13:23:47.28 SqgFb1+c0.net
アルバニア代表選手がスイス代表に加わってる感じなのか?それとンボロって選手明らかにカメルーン人もしくはカメルーン出身フランス人だよね?それがスイス代表として加わってる。そりゃ強いわけだ。

392:名無しさん@恐縮です
22/12/05 13:55:38.96 ObCK8kei0.net
ピクシーもJリーグの最初の頃はすぐキレて退場になってとんだいっぱい食わせ者外人よばわりされてたよな

393:名無しさん@恐縮です
22/12/05 17:58:12.70 ugM8hTiM0.net
>>388
何言ってるの?
フジテレビ恋愛バラエティ番組「あいのり」で公表されているくらい
双方が女性をレイプして自分たちの民族の子孫を残そうとやってきたことでしょ?


すると、一人のあいのりメンバーがある異変に気付きます。
「大人が、それも男の大人の人が、いない」
どういう事なのだろう。出稼ぎにでも出ているのだろうか。
あいのりメンバーは、どうして大人の男性がいないのか、一人の女性に尋ねました。

すると、その質問をした途端、会話がスッと消え、重く苦しい緊張感が辺りを包みました。
そして、質問をされた女性は、突然泣き出してしまいました。

 何がどうしたのか説明してくれと頼むと、涙ながらにその女性は、この村に起こった悲劇を話してくれました。

「私達は、アルバニア人なのですけれど、数年前にセルビアの男の人達が突然やってきて村にいた男性を
一人残らずリンチして連れ去っていってしまいました。残された私達は、またやってきたそのセルビアの人達に襲われ、
性行為を強要されました。さらに、無理矢理襲われた上に、子供を産む事を拒む事すら許されませんでした。
堕ろさせないようにするために、妊娠した後は鎖で縛られて監禁もされました。

 村にいた男の人は全員殺されてしまったのでしょう……、帰ってきてくれた人は一人もいません。
将来を悲観して、子供と共に自殺した人も何人もいます。ですが、私達にあの子達を殺す事はできません。
あの子達に罪は無いのですから」

涙ながらに話していた女性は、そこまで話すと、また泣き崩れてしまいました。
その女性が話し出した事件の内容があまりにも唐突過ぎて、あいのりメンバーも困惑を隠せません。
「なんてセルビア人は、ひどいやつなんだ」
「なんでセルビア人は、こんな事ができるんだ」
「セルビア人は、そんなおかしな民族なのか」
と、みんなセルビア人の事を責めたてました。

通訳の人が周りの女性達に何を言っているのか伝えると、彼女達はその意見を肯定するかと思いきや、
逆に顔を横に振りました。
「いえ、いえ、セルビア人が酷い民族な訳ではないんです。私達も……、過去に同じ事をしたんです。
十年ほど前に、アルバニア人がセルビア人を殺し、アルバニア人の子供を産ませ、セルビアの人達に
酷い仕打ちをしてきた事がありました……

URLリンク(ncode.syosetu.com)

394:名無しさん@恐縮です
22/12/05 18:22:12.41 8LOTeFgH0.net
>>130
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

>《セルビア対アルバニア》
>今回の滞在で、最も危険な予感がする試合が、このセルビア対アルバニアであった。この試合が危険な理由は、コソヴォ問題の当事者同士の試合だからである。

>コソヴォで知り合ったアルバニア人の青年によると、現在も依然としてコソヴォに住むセルビア人とアルバニア人の間には根深い憎悪感情が残っており、両者が会話を交わすことすらあり得ないと言う。

>その後、アルバニア代表の選手たちがピッチコンディション等の確認のためにピッチに姿を現すと、観客は一斉に中指を立ててブーイングをし、その後「コソヴォはセルビアの心」というコールをしていた。また、ウォーミングアップの段階からは延々と「シプタル(アルバニア人の蔑称)どもを殺せ!殺せ!」というコールを繰り返していた。

>試合開始直前になると、アルバニアの国歌斉唱をこれまで経験したことが無い程の大ブーイングでかき消し、数十人のVIPのみ来場していたアルバニア人に向けて中指を立てながら、先ほどと同じようなコールを繰り返した。

>しかしながら、セルビアが押し気味に試合を進めていた前半終了間際、突如としてドローン(無線ヘリ)がスタジアム上空に浮かぶ。そのドローンから吊り下げられている旗には、大アルバニア主義を意味するメッセージ・地図・紋章が刻まれていた。大アルバニア主義とは、アルバニアの民族主義者によって、アルバニア人居住地をアルバニア人の国(アルバニア本国もしくはコソヴォ)にする活動のことであり、このドローンの場合にはコソヴォやセルビアの一部地域はアルバニアのものだということを主張している。近くの席にいたセルビア人によると、コソヴォを民族浄化し、力ずくで奪おうとするアルバニア人の残虐さをも思い起こさせる、セルビア人を刺激するにはこれ以上ないものだと言う。観客も最初は何事かと静観していたが、やがてドローンが近づき、そこに何が刻まれているかを判別してからは、場内が騒然となり、VIP席にいたアルバニア人たちは身の危険を感じて即座に避難した。

395:名無しさん@恐縮です
22/12/05 18:22:45.47 13jFrf4R0.net
>>394
>ピッチ上に発炎筒が投げ込まれ、大ブーイングが巻き起こり、審判が試合を中断させた。その後、ドローンが降下した際に、セルビア代表のステファン・ミトロヴィッチが吊り下げられた旗を捕まえ、引きずり降ろした。異様な雰囲気になっていたとはいえ、この旗を穏便にピッチ外に出すことが出来れば、まだ試合を続けられるのではないかと私は感じていた。しかしながら、事態はそう簡単には収集がつかなかった。私が見る限り、ミトロヴィッチは全く興奮状態になく、いたって冷静に旗を降ろしていたのだが、アルバニアの選手が数人彼のもとに猛然と駆け寄り、力ずくで旗を奪った。
この行為に興奮が収まらなくなった観客数人がピッチ上へとなだれ込み、椅子でアルバニアの選手を殴るなどの暴行をした。セルビア側は、必死に観客の乱入を食い止める選手もいれば、あまりの惨状に頭を抱えて呆然とする選手、そして観客と同様にアルバニアの選手に殴りかかる選手など様々な反応を見せた。観客席では「殺せ!殺せ!」というコールとともに悲鳴や怒号が鳴り響いていた。

>そして、このままでは試合の続行は不可能だと感じた審判は、両チームの選手たちに、ロッカールームへと下がるように指示した。ロッカールームにたどり着くためには、360度セルビアの観客に取り囲まれたスタジアムの中で、おそらく最も過激な集団が陣取るエリアの目の前の通路を通らなければならない。セルビア人の友人によると、罵声を浴びせやすいという理由だけでなく、このような事態になることを見越して、過激な集団はあえて通常とは場所を変え、ロッカールームへと繋がる通路の近くに陣取ったのだろうとのことだった。当然このような状況下ではアルバニアの選手たちが無傷でロッカールームに戻れるはずもなく、彼らが引き下がる際には観客席からありとあらゆるものが投げ込まれ、なだれ込んだ観客は機動隊の警備を突破し、選手たちに殴る蹴るなどの暴行を加えた。また、この際に印象的だったのは、スタジアムの警備スタッフの1人が興奮して、観客とともに暴れていたという見たことのない光景だった。

396:名無しさん@恐縮です
22/12/05 18:27:36.10 er2Z96N40.net
いうてピクシーは兵役で紛争地帯へ行っているからな。

397:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:05:31.90 057DzSuU0.net
>>396
ジャージを着てスナイパーを

なわけないが、戦争行ってたのは知らなかったな

398:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:15:04.35 d6N3R5G70.net
日本が隣の国からいつも言われてるような悪口でも
バルカン半島だと大問題なんだよな

399:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:19:35.36 l2m9QDQV0.net
ユーゴスラビアの歴史なんて全然分からんわ
みんな詳しいな

400:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:26:14.11 fbN5rTvp0.net
>>10
そこで記事の意味がわからなかった

401:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:28:21.00 qKSRK4MP0.net
>>399
オシムとストイコビッチとあとモドリッチとかのおかげで詳しいって人いると思う
俺だけど

402:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:29:15.80 vOXwuek00.net
>>10
クリロナ批判する記事の文面の使い回しかな 記者の素性は知らんが

403:名無しさん@恐縮です
22/12/05 19:31:59.83 vDEJq40V0.net
あの辺の事情ってのもあるんだろうからなぁ
差別っていうかガチで敵なんじゃねえの

404:名無しさん@恐縮です
22/12/05 20:11:18.33 hBHL+/L90.net
ロシアのときのこの対決は審判がかなりスイスよりで一緒に差別してたな
お互いにやりあってるから、今回も罰金じゃないの

405:名無しさん@恐縮です
22/12/05 22:14:19.40 YfPuP63t0.net
やられたからやり返すっていうことが無意味どころか被害をひどくするっていうわかりやすい例だな
うちも今離婚しそうだけど敵にしか見えないわ

406:名無しさん@恐縮です
22/12/06 00:55:31.15 MvDRucdc0.net
>>399
90年代のサッカー史で旧ユーゴは外せないから自然と詳しくなった

407:名無しさん@恐縮です
22/12/06 13:25:54.36 78AU3lJL0.net
ピクシーが監督ならクロアチア戦は、、、

408:名無しさん@恐縮です
22/12/06 15:51:31.63 IuESoihN0.net
>>1
レジェンドが・・
って、そんな関係ない。
偉大なアスリートさまは、人格も高潔であらされる──
てかあ?
バカジャネーノwwwwwwwwwwww

409:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:02:01.86 mAbqqexw0.net
それを言うならあらせられるだろ
無学は黙ってろ

410:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:06:52.51 Cr71BP2R0.net
こいつのせいで何万匹の鮎の命が失われたのだろうか

411:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:16:54.69 eIN1oy7r0.net
>>1
スロベニア、クロアチア、ボスニア、セルビア、モンテネグロ、コソボ、マケドニア、アルバニア 全部行ったことあるけど、お前らはどうよ?
アルバニアが鎖国して一番警戒していたのは、旧ユーゴに併合されることなんだよな〜

412:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:21:41.46 kcofhnfH0.net
意味がわからん。韓国代表と試合したの?スイス代表と試合したの?

413:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:23:37.33 kcofhnfH0.net
>>1
記事引用間違えるなよアホ
韓国関係ないやろ

414:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:27:19.61 kcofhnfH0.net
ジョコビッチも、セルビアだから差別されてる

415:名無しさん@恐縮です
22/12/06 16:29:33.93 xusou69s0.net
セルビア人はガチで他民族を浄化しようとした連中だからな
コソボ紛争で男は皆殺し女は孕むまでレイプして民族そのものを消そうとしていた

416:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:04:13.59 AcQt/T420.net
これは興味深いなしかし

417:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:08:00.99 FZqMA88s0.net
日本人が在日にチョンコって言うようなもんか
日本じゃ日常茶飯事だけどな

418:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:11:13.70 5LSDkKW70.net
>>10
やっぱそうなのか
記者がバカか
ストイコビッチがネトウヨか
どっちだろと思ったわ

419:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:16:50.33 AcQt/T420.net
>>351
モドリッチは祖父がセルビア兵に殺されてる

420:名無しさん@恐縮です
22/12/06 17:51:30.62 tAKL8P450.net
前回クロアチアが勝ち進んで行った時は、
同時にやってたウインブルドンでジョコビッチが優勝したから
セルビア人の自尊心はなんとか維持できた
今回はテニスとかやってない時期だから
クロアチアが勝ち進むとセルビア人の精神が崩壊してバルカン動乱になる可能性がある
でも、ブラジルいるから大丈夫か!

421:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:31:54.85 mAbqqexw0.net
ジョコが嫌われるのは他の理由もたくさんあるけどね

422:名無しさん@恐縮です
22/12/06 18:32:27.06 CDFcwqhC0.net
みんなで寄ってたかってセルビアを虐めた結果だろ
分かったかクロアチアめ死ね

423:名無しさん@恐縮です
22/12/06 19:43:18.59 sUGUjeVT0.net
>>391
難民やぞ

424:名無しさん@恐縮です
22/12/07 01:37:36.26 VJ61kDpC0.net
シャキリたちがわるいだろ。もとは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch