森三中・黒沢かずこが吐露した「ひとりっ子の未婚ほど怖いものはない」に共感続々 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
森三中・黒沢かずこが吐露した「ひとりっ子の未婚ほど怖いものはない」に共感続々 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:27:54.57 EVDEuCYr0.net
戦争の方が怖いと思う

3:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:29:15.49 L8TdW/Jr0.net
日本3大痩せたら美人
黒沢かずこ
森公美子

4:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:30:28.11 zAaTnd+Q0.net
犯罪率が上がる方が怖いと思う

5:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:31:22.65 IND5YyzF0.net
今朝のあさイチもこんな話題だったのでは

6:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:31:34.61 zAaTnd+Q0.net
反社が与党とズブズブのほうが怖いと思う

7:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:31:47.38 53JVnvnv0.net
今後は高齢出産で産まれた一人っ子も増えてくるし、そのうえ親が離婚のパターンもでてくるよね
そうなったら子供の負担やべーな

8:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:32:09.90 I1iFYRo/0.net
>>3
昔黒沢かずこは痩せててかわいかったよ

9:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:32:18.57 sI+hxFFA0.net
兄弟で実家住みで未婚だぞ、恐いか?

10:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:38:01.67 5kLp3erB0.net
50代とか60代の同居の兄弟喧嘩で逮捕者でたりするのあるよね。
独身兄弟もキツイわな。

11:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:39:37.92 eNPnziqJ0.net
>>3
痩せた所でこれじゃない感がするだけ

12:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:40:35.13 +TzLPS510.net
>>9
怖い。
自立心とかないん?
いや、無いんだんわなw

13:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:40:46.30 3PrNWDCU0.net
エグいほど貯金あるから大丈夫だろ黒沢

14:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:41:31.85 fZRM17fx0.net
独身税はよ
一人っ子独身なんて1番金持っててもしょうがねえだろ

15:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:42:21.21 5p39MqEU0.net
多くの家が消滅していく
先人から受け継いだDNAの終着点がおまえらか...

16:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:43:28.79 b+3Az0Ja0.net
ほかの2人があんまりやる気ないみたいだから
痩せて自分の生活設計した方がいいよ

17:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:45:48.16 VCz2sIKc0.net
私も一人っ子で未婚だから気持ちわかる
両親も高齢だしいろいろかんがえとかないと

18:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:47:21.27 97XDSWqt0.net
自分が身内の面倒みる側になるという発想はあんまり無いんだな

19:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:47:38.40 nu6Oy06R0.net
未婚の本人はいいけどその兄弟にとっては老後迷惑でしかない

20:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:49:07.90 yv4nibkf0.net
貯蓄皆無な未婚の兄弟とかさっさと死んでくれないと地獄だな

21:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:49:23.80 yMfIU4C50.net
じゃあ僕と結婚しよう

22:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:50:22.41 RHhTJA1M0.net
兄弟姉妹がいても、どちらかの知能がアレだとそれも別の意味で怖いかなと思う

23:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:52:46.79 DGlKvvVH0.net
金が有るとなると、ボケ始めた頃を狙って奪いに来る本当のハゲタカが出て来るからなぁ
老人になると自己管理能力の個人差も酷いし限界もある
と言っても兄弟が必ずしも頼りになるとは限らんな

24:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:56:57.25 3aXORC460.net
>>3
柳原可奈子?ゆめっち?餅田コシヒカリ?野呂佳代?

25:名無しさん@恐縮です
22/11/09 13:58:11.50 P7i37UE/0.net
結婚したって不安はあるだろう
結婚してすぐ相手が介護必要な病気や怪我を負うことだってあるし
1人身でも金さえありゃ人間らしく生きて、そして死んでいける
金がなけりゃ身内がどれだけいようが安心安定は保証されないよ

26:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:02:14.54 YH7bUFii0.net
でも親の自業自得だから気にせんでいいと思うよ

27:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:03:52.75 ZLwmk+3N0.net
>>25
相手が先に死ぬかもしれんし、今どき子供が面倒見てくれるとは限らんしね

28:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:04:01.87 pp/NgTyY0.net
怖さに気楽さが勝つんだろw

29:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:04:25.02 u4pYMOWd0.net
人生100年時代とか入ってるけど40代になると死んだ話がちらほら聞こえてくるようになるからねえ
うちの近所だと近年60代のガンで死亡が多いなあ

30:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:04:28.41 /k6bhLN+0.net
>>19
うちの母方は逆に独身の娘に他の姉妹が頼り切りだけどな 主に金銭面で

31:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:04:42.60 bnYLF5hB0.net
相方が面倒見てくれるだろ

32:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:05:03.33 gCy9q96L0.net
トリオの1人が余計な事してインパルス堤下の精神破壊したな

33:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:05:45.49 pp5LdT/J0.net
根本は何に対する恐怖なんかねこういうの
孤独に対する恐怖つまりその先にある死に対する恐怖なんやろか
であれば所帯持ってもあまり変わらんかも知れないね
気にするだけ無駄だと思うよ

34:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:05:57.52 UagXAUZr0.net
健康だけど独りが怖いと思うフェーズに入ったら、おばあさん同士のシェアハウスでも考えればいい
女の方が男に比べて老後に入ってから新しい友達を作れる人の割合が高い

35:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:07:33.47 vj5uw4o10.net
結局はカネ
家族兄弟親戚に恵まれても金無きゃ地獄

36:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:08:15.27 u8xcGX730.net
まあ一人っ子で未婚の人の最期はアパートで臭い始めて大家さんが警察と踏み込んで発見されるって形式が定番でしょ
近いうちに日本はそういうことが町のあちこちで毎日起こるのが当たり前になるよ

37:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:10:36.90 ko46XSrw0.net
結婚相手の介護をしなくて済むじゃん
金さえあれば大丈夫だよ、金さえあれば

38:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:13:07.81 Njd5Pwr70.net
俺じゃん
親戚も子供いないからお年玉もあげたことないんだよね
まぁ、DINKSだから独身ではないんだが
一人っ子って詰んでるなーと前から思ってたよ

39:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:13:35.60 A/P196F10.net
この森三中の人は稼いでるしお笑い芸人とタレントが気遣ってくれるから全然大丈夫だろ。
一人っ子でも兄弟姉妹いる人でも30過ぎて経済的か精神的に実家に依存してる未婚のおばさんの存在が怖い

40:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:15:44.69 bI8ygiJR0.net
未婚の兄弟抱えてるほうが怖いわ

41:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:16:19.85 ocnrY9qS0.net
40過ぎると考えちゃうよな
でもその恐怖はわかるけど芸能人なら手助けしてくれる人は大勢いそう

42:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:17:19.31 4yH9ClNG0.net
いやまだ結婚も出産も間に合うぞ
いけ!!

43:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:17:38.76 /mZRJwuK0.net
>>3
売れる前の痩せてた頃見たことないんか?
黒沢さんは太ってた方がかわいく見える人種

44:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:17:42.39 r2T1jPdH0.net
まぁ社会と繋がりがあるかどうかだよね

45:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:17:44.95 XcfSKlrE0.net
自分が年を取ったらケアハウスに入ればいい。
介護が必要になったら有料老人ホームがある。
一独りっ子が地獄なのは、両親の介護がワンオペになるから。
介護をする心配をしていない所を見るとご両親はもう他界されてる?
なんにせよ、お金で解決出来そうだから羨ましい。

46:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:20:21.25 tRC9qfiO0.net
同世代のOLの何十倍もの金はあるんだから怖くはないだろ
金さえあればどうとでもなる

47:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:20:45.33 bI8ygiJR0.net
>>45
金があれば一人っ子でもきょうだいアリでも詰まない
金がなければ一人っ子でもきょうだいアリでも詰む

48:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:21:27.70 n6iR87n50.net
>>8
かっこいい感じの女性だった

49:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:23:57.02 1eb+4Ulj0.net
こういう考えはこの子が少子化前の世代だから。もう5年くらい下になると少子化が始まっていてクラスの半分がひとりっこという奇妙な光景になってくるわけでひとりっこ独身なんてひとっつも珍しくない

50:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:24:18.62 /mZRJwuK0.net
>>45
ついこないだ両親高齢ひとりっこの独身のおばさん怖いって自虐ネタで言ってたから健在
何年か前にも自分が喪主になるの不安って言ってたし親のこと含めた上での恐怖なんだろう

51:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:25:36.83 SlfFwAsD0.net
45歳独身だけどクラス会に出たら3人死んでいて孫がいたのが5人いたわ

52:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:26:36.96 tOCgrDKd0.net
月30万くれるなら介護要員で黒沢専門になってもいいぞ
なんなら結婚してやってもいい

53:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:28:12.45 IDJexiwc0.net
>>17
相続の際これほどありがたいことはないぞ。
隠し子がいなければだが。

54:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:28:20.33 anezkKhV0.net
誰か抱いてやれよ

55:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:29:18.38 z0QQZbjm0.net
子供二人いるけど二人共進学を期に出ていって戻ってくる気はないみたい
しばらくは嫁と二人で慎ましく生きて行くつもりだけど
いつどちらかがどうなるかも分からん訳だし
結婚してるから安心なんて事は全くないよ

56:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:35:24.51 SmvNUH7q0.net
50代独身の姉が死んだら自分以外全く身寄りが無いから、将来の後始末の為に絶対先には死ねないとは思う。

57:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:35:30.31 3+XbHfa70.net
黒沢さんはお金たくさん持ってるんだから親も自分も至れり尽くせりな高級老人ホーム入居でOKでしょ

58:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:36:18.67 sT/MB8zI0.net
逆に兄弟姉妹がいないなら死んだあとのこと気にしても仕方ないやろ
兄弟姉妹いるなら葬式とか家の処分の金を残しとかないといかんが

59:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:37:30.09 yTy8ZBlp0.net
周りに面倒見てもらおうって考えが怖いわ
年老いて自分の面倒見れなくなったらそこで終わりでいいだろ

60:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:37:51.85 mLUosuGT0.net
姉妹いるけど親の介護のことで関係悪くなった
血縁いてもヤバいときはヤバい

61:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:40:39.99 dJJjzh3T0.net
>>9
年末年始とか殺し合いが始まりそう

62:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:43:42.03 AuNfGBfe0.net
そういう人が集まってグループ作って安否確認できるアプリがあれば

63:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:47:13.18 h+/W0vzJ0.net
黒沢は浪費してなければ最後は有料老人ホームに入れるでしょ
問題は並以下の収入しかない人
氷河期世代から下は非正規長くて年金も悲惨だろうに

64:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:47:21.37 uoyG0kzl0.net
>>59
安楽死が認められてない日本で要介護になった人がどうやって自分で終わらせるん?

65:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:51:03.89 U2pNYnB20.net
こういう人たちを集めたシェアハウスを作ればいい

66:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:51:16.21 maLOlXX/0.net
黒沢さんの気持ちわかる。
終活ばかり考えるんでしょ。気がおかしくなるよ。

67:名無しさん@恐縮です
22/11/09 14:52:10.70 K/TNcnEL0.net
だから私も一人息子を残して逝くのが心配
息子は怠け者ゆえの貧乏だし

68:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:02:21.23 sVuYsY0q0.net
金あるんだから
老人ホームに入ればいい

69:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:03:10.19 ezlp+NEm0.net
一人っ子で結婚する予定なしの人いますか?

70:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:04:28.95 BKSZ7jwO0.net
女の場合は結婚しても旦那は先に死ぬし子供はアテにならんし

71:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:04:58.96 KixQSZRv0.net
それはきょうだいに対する幻想だよ
きょうだいは歳と出て揉めたら他人以上の存在になる

72:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:06:02.18 ezlp+NEm0.net
>>35
コネも
それだけ味方がいればヒモみたいにタカリながら生きれるじゃん
孤独で金なしだと最悪

73:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:06:51.74 lQQZ/vXh0.net
貧乏が一番怖い

74:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:07:26.27 ezlp+NEm0.net
>>38
兄弟もいらないよね? 周りみんな仲悪いし助け合ってるのとか極一部でしょ

75:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:09:39.77 maLOlXX/0.net
癌患者みたいに不安になるんだと思う。
闘病してるわけではないのに不安なんだよね。

76:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:09:44.16 lQQZ/vXh0.net
兄弟なんて成人するまでの高々20年ほど一緒に暮らしただけの存在だし、老後の頃には他人同然だけどな

77:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:10:50.23 A5fenGny0.net
3人のどれだか分からない

78:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:13:06.28 Q2aDyz/Y0.net
家系をお前らの代で終わらせることについて罪悪感はないのかい

79:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:13:17.55 yOkhxif80.net
>>76
姉妹だと年食うと仲良くなる場合が多いのよ

80:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:18:25.16 bnkBkDqK0.net
一人っ子じゃなくても高齢姉弟2人とも未婚ってこと2件知り合いでいる
先に逝く方はいいとして残された方は一人っ子と同じ
1人が要介護になるってリスクがないだけ一人っ子の方がいいかもよ

81:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:18:25.98 1aHGGxfv0.net
老人ホームに入っても、金を取られるばかりでぜんぜん大切に扱ってもらえないという不安はあるんじゃないかな。
扱いが悪いときにちゃんとクレーム入れてくれる家族が欲しい、とか。

82:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:20:18.02 fZRM17fx0.net
世代人口半減させたのは40代だけ

83:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:21:19.97 4B/hGgdI0.net
兄弟がいても疎遠なら同じ

84:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:21:46.30 YLvHGNlp0.net
老人ホームに入居するのも保証人とかいるよねきっと
頼めるような家族がいない人のはやっぱり困る

85:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:23:57.36 wDEexchV0.net
親もいなくなって子供もいないとなると
賃貸で部屋を借りるにも、病院に入院したり手術したりするのにも
その他色々と不便になるよな

86:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:25:17.86 0QhbBdnj0.net
親は孫見れないのか
可哀想

87:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:28:30.79 8A1WgxZy0.net
兄弟いるからって安心材料にはならんよ
うちは四人きょうだいだが兄とはめちゃくちゃ仲悪いし弟妹とも疎遠で将来何かあっても頼ることは絶対にないし向こうもその気はない
黒沢さんは一人どころか年老いた両親の面倒見れるくらい稼いでるのに何の心配があるのか

88:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:28:41.79 8lmLYPnq0.net
>>1
>黒沢ならばすべてのことをクリアにできる「お金」をいっぱい持っているのではないかと指摘する声もあるが、
金あって解決する問題じゃないだろ
盛大に金つかって雇った人たちに看取られてそれで満足かって話

89:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:29:54.19 YC1xtgMT0.net
>>35
お前カネだけじゃなく、何にもない空っぽじゃん

90:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:32:22.42 8lmLYPnq0.net
妻が高級老人ホームで働いているがまぁまぁ話聞くとすげーわ
金あればいいってもんじゃないなって例がゴロゴロあるぞ

91:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:35:34.43 eiv6IO8A0.net
なるようにしかならないから不安がっててもしょうがない

92:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:36:12.58 mpoDGLXb0.net
こいつの場合友達いっぱいいるから大丈夫だろ

93:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:37:34.91 fZRM17fx0.net
独身税はよ
それか独身のやつに社会保障なんていらん

94:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:37:42.50 AdE0pvlP0.net
まぁ親が死んだときの手間はすごいだろうな

95:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:39:15.81 L1gP6LfB0.net
これはあるだろうな

96:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:39:39.79 91K/DgTs0.net
いくら子供に遺伝子のバトンを渡して繋いで行こうが
やがて遠い未来の地球の最期は膨張した太陽に飲み込まれて人類はいなくなる
生身の人類の痕跡がAIロボットに託されて終了

97:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:39:43.23 ppE5bRoD0.net
>>24
餅田コシヒカリは表情があざといから無理

98:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:40:48.97 2go5gODG0.net
俺もどうなっちゃうんだろう…

99:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:41:31.96 s/rigunE0.net
遺産目当ての養子縁組とかに気をつけてほしい

100:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:42:01.78 6vyK9jr10.net
そうか?親兄弟、旦那子供がいたところで
同じ様に年取って同じように病気になるリスクがある
いたらいたで介護の心配が必要だし
どう転んでも安全圏になんかならない

101:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:42:27.07 cssknSia0.net
母親は結構な高齢だが、強気で頭もまだしっかりしてるが、高齢だてだけで、病院での扱いもイマイチに
なるんだな

介護施設もジャイアンみたいな爺
だの働いてる奴もいるんだろうし
自宅で孤独死の方が、介護施設に
入るより気楽で良いかもな

102:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:45:06.18 kVteAyYo0.net
金があるならお手伝いさん雇うなり老人ホームに入ればいい
問題はお前ら

103:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:47:20.27 5n7HOtzs0.net
金ないから死ぬだけだし
いつでも死ねます

104:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:48:29.78 5NbH/qfP0.net
いまだに汚部屋のイメージしかない

105:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:49:12.06 +gomc+mT0.net
時々森三中のユーチューブ見ると黒澤さん面白いんだよなw

106:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:49:38.38 5n7HOtzs0.net
一人っ子は金があっても親がいるうちだけで
親が死ねば破滅する

107:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:50:09.71 5n7HOtzs0.net
金抱いて死ねば幸せじゃね

108:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:52:48.03 G2oQ0atW0.net
結構CM出てるよね

109:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:53:06.78 gYB3ooiy0.net
>>3
ゆいP
パーツは平愛梨
>>24
柳原はハズレ
よくあるパターンだけど目鼻立ちは良くても痩せたら顔が大きかったり輪郭がイマイチの場合あり

110:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:53:12.31 /IZuz/v20.net
自分自身の最期なんて自死すればいいんだから怖くない
怖いのは要介護の親(もしくはその他家族)の長生き

111:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:56:34.40 cssknSia0.net
独身で死ぬ奴の財産は結局、ほとんどが兄弟、親戚とかに分配される
小梨独身で大借金も難しいだろうし
借金みたいな負の財産は相続拒否が
普通できる

結局、残る財産は仲が良いわけでも無い親族に分配されるのがほとんどだろうから、それが実質独身税みたいなもんだし、一人っ子の独身も大部分が親戚とかに相続されるだけでは?

112:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:58:43.23 gYB3ooiy0.net
>>32
堤下もパワハラ気質だったみたいだからな
ここに限らず青木さやかもだけど一般社会でもパワハラのやり合いはありそうだから
50前後でメンタル崩壊や体調異変老後問題いろいろ出てくるよ

113:名無しさん@恐縮です
22/11/09 15:58:55.86 A5fenGny0.net
俺も独身だけど姪甥いるから金は使ってもらう感じだなぁ余り遺せないけど
もしいなかったら仲良しの従兄弟がいるからそっちに渡すかも…いや、ないな


子供の難病とかにチカラ入れてる場所に使ってもらうのが結構望ましいかな

114:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:05:52.58 W3C4d3SJ0.net
金が有れば問題無し

115:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:06:17.41 jkcOd/Ut0.net
>>34
女芸人同士で作ればいいよな
煩わしくなったら出るのも可能
売れてて金もあるからオアシズとか話に乗ってくれるだろう
黒沢は中々一緒には生活しづらそうだけど近くに住めば

116:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:06:18.63 DotcLnPf0.net
これは良くわかる
双方病気や事故に気をつける必要は有るけど孤独死リスクが大幅減

117:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:07:42.25 K6/gc2tA0.net
親がいても老後の資金も貯めずに困ったときに子ども頼りにされると疎ましくなる
認知症とか壮絶だけど親を嫌いにならないままお別れするには金がいるからクリアできてる分並みの独身よりいいと思うな

118:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:10:08.49 H40oG4rP0.net
老後の心配をしてでも結婚して毎日息苦しい思いしながら生活するつもりは微塵もない
何より自分の稼いだお金は自分のためだけに使いたい

119:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:17:00.78 A/P196F10.net
この森三中の人は稼いでるしお笑い芸人とタレントが気遣ってくれるから全然大丈夫だろ。
一人っ子でも兄弟姉妹いる人でも30過ぎて経済的か精神的に実家に依存してる未婚のおばさんの存在が怖い

120:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:21:15.44 YPAodfGF0.net
まあ文句言いながらでも後始末してくれる人がいるかどうかはかなり違うね

121:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:27:50.68 D0q3mSso0.net
この子は美人扱いされてるけど
実はあまり美人ではないが性格がよさそうで巨乳なとこがいいんだろ?

122:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:30:25.56 uhiG2qQL0.net
コブ付きの男と結婚せい

123:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:31:56.78 5n7HOtzs0.net
金があるだけマシ
金がなくなっても野垂れ死にすればいいだけだし
大差はない

124:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:32:33.52 H40oG4rP0.net
何が悲しくて他人とセックスして出来た子供育てないといけないんだよ
自分がセックスして出来た子供でさえ育てるのめんどくさいってのに

125:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:32:56.60 5n7HOtzs0.net
金で親の介護をしないでホームにぶち込めばいいし
家の片付けも金で済ませればいいし
問題ないね

126:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:33:51.27 sgdQ72W50.net
兄弟いても別に頼れるわけではない

127:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:35:16.11 5n7HOtzs0.net
いつ死ぬかわからないし
金があろうとなかろうと
誰にも関わらず
早く死ぬのが一番幸せだと思う

128:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:36:39.11 yzMqHKls0.net
お金残して死んだって勿体無いし
どんな環境でも悩みはつきない

129:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:38:12.57 5n7HOtzs0.net
わがままを言って自分のことしか考えないならば
今、自分が死ねば自分は幸せ
一人遺されないで済むから
生きることに意味なんかないし
誰にも関わらず即死にたい
一人っ子は親より先に即死が幸せ

130:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:42:32.54 AjyrGSeH0.net
お金もあるだろうし
この人と結婚してもいいかなって人いる?

131:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:42:44.96 gYB3ooiy0.net
>>38
未婚じやないなら違うだろ

132:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:45:56.99 AjyrGSeH0.net
うちの姉もおんなじ事言ってるけど、別に誰でもいいから結婚すれば良かったのにって思ってる
酒飲まない、ギャンブルやらない、この辺りと結婚しとけばとりあえず良かったのに。
私の娘とか息子に迷惑かかりそうでこっちこそ心配なんだけど

133:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:51:34.51 CzkX1bHP0.net
>>43
十五少女の頃は、骨が太いというか、顔の四角さが強調されてゴツかった気がする。

134:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:52:50.56 883ckRkq0.net
家族がどれだけいようと死ぬ時は一人なんだよ
誰もついてきてはくれないひとりぼっちで死ぬのさ

135:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:56:37.17 qEHyLRCU0.net
女は特に結婚は20代前半でするべきで損はない

136:名無しさん@恐縮です
22/11/09 16:57:10.98 JJDhlMze0.net
伴侶がいても先立たれたら1人だしなあ
叔母は子供2人とも海外で就職したら
仲良くしよーとか言って擦り寄ってきた
うちの親と超絶仲悪いくせにw

137:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:06:59.08 aMesWD1n0.net
保証人制度がめんどくさいんだよな
特に困りやすいのが家の契約もだけど入院と手術の時
下手したら保証人を3人くらい求められる
もっと歳を取ると施設入所の時とかも
預金通帳やカードの支払いが証明出来れば入院や賃貸は保証人無しを法律で決めればいい

138:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:09:12.23 tCsIIbsN0.net
黒沢さんが子供の頃、朝ごはんを食べさせてもらえてなかったんだよね
学校で昼前に腹が減り過ぎて友達に聞いてみたら、みんなに朝ごはんを食べてきてるから大丈夫と言われて初めて知ったらしい
親に言ったら「バレた?」って言われたんだって 酷くね?

139:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:12:34.42 byLVnxFo0.net
結婚してても子供いなきゃ同じこと

140:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:15:55.27 1FiGO+fS0.net
入院の保証人になったことあるけど最大50万円とか書いてあってすごいなと思ったわ
そしたら病院に50万円預けて入院しますわ

141:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:24:31.90 bbwLNdgG0.net
>>124
器が小さすぎる

142:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:26:47.49 WcuS9PiR0.net
娘もいないしってナチュラルに言ってんの怖すぎ…
もし息子と娘がいたとして娘にだけ自分の面倒見させると思ってたんだろうな

143:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:28:21.29 rL0Q/EhM0.net
遠くの親戚より近くの他人って言うし
現実そう思う

144:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:29:18.97 uDH/PCrM0.net
>>132
とんでもない男と結婚するリスク考えたら1人でいてくれた方が良いだろ
DQNな甥姪をつくられたら子供どころか孫の代まで迷惑かかる

145:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:29:36.47 Q6N0dhUo0.net
娘には結婚して子供生んでもらいたいって思う
男の未婚と違って何かと生きにくい世の中だし

146:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:30:02.88 ZoklfeEQ0.net
この番組見てたけどそんな話してたか??

147:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:31:34.80 j9B0CtyA0.net
>>9 姉妹なら怖くないんだけど、兄弟は怖いな。ちゃんと周りの人と挨拶して町内会なり参加して変な人アピール忘れずに
それでも変には変わりないけどやらないよりはマシだ

148:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:42:57.55 ZQMERBSX0.net
寿命や家族や金じゃない
なにかに感謝して死ねるならしあわせ 
そうなれるよう徳を積んでおくこと

149:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:43:41.02 AjyrGSeH0.net
>>144
なるほど
頭いいな

150:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:54:29.53 5kLp3erB0.net
親戚に上が障害児で下が健常のうちがあるけど、これもキツイだろうな。
これこそもう一人兄弟いないと。

151:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:55:16.99 4QT2D0S00.net
>>3
持論だが、痩せたら可愛いと言われてる人は痩せなくても可愛いと思う。

152:名無しさん@恐縮です
22/11/09 17:55:40.87 3a0DSflU0.net
心配の方向はそれぞれだけど、既婚者はプライド激高(男も女も)なのが多いから基本不安口に出さない弱味につけ込まれないように生きてる感じ
未婚者はシンプルに孤独がつきまとうけど、既婚者は子供問題親戚問題資産問題介護など多岐にわたるしな
未婚者にとっては子供(エラー子供や大して知らない親戚との交流、学校関係の付き合い、とにかく金がない、付き合いも多いから介護もまわってくるかも)みたいな悩みからは解き放たれてるし

153:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:00:43.60 kCMYOgEh0.net
>>59
面倒を見るにもいろいろあって、何も老人や子供、障害者だけが必要なわけじゃない
一人だけで生きていける人間なんて居ないんだから

154:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:05:22.00 MWOOgw3d0.net
独身のおじおばや兄弟がいても大変だけどな

155:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:09:45.70 LOIjePRX0.net
結局何歳までにいくら貯めてたらいいんだ
いくら貯めても不安になる

156:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:11:40.20 zCo43D6X0.net
>>155
どんなに金あっても最期は悲惨なのが人間

157:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:13:08.23 1aHGGxfv0.net
貯金よりも、若い頃から各種保険に入っておく方が断然安心感がある。
俺のまわりを見ても、40代後半の5年間の中で入院を経験する確率は5割超えてる。
手術も3割くらい。
保険に入っている人は、「入院して逆に儲かっちゃったよ」と言ってる人が多い。

158:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:14:01.39 GS6/bGVG0.net
そういう状況よりこの人の場合はメンタル的な方がヤバそうな気がする
仮に結婚して子供も出来た場合でも違う不安が出てくる

159:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:20:12.31 D5bxAwu40.net
黒沢かわいいよ黒沢

160:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:20:15.74 cIwfmnAM0.net
>>157
お前保険屋だろ?

161:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:26:53.39 N1VwVsrI0.net
>>124
自分が生んだ子供も可愛がる自信がない
自分より年下と関わったことないからな

162:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:31:16.29 rIeo0AwF0.net
兄弟いようが結婚して子供がいようが、親の老いや死は怖いし介護は不安だし自分や配偶者の老いもしんどい
大人になれば兄弟は疎遠になるし今は子供に負担をかける時代じゃないし

163:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:39:00.76 dRiJ75ej0.net
ひとりっ子未婚の人が長生きなんかしちゃった日には自分はじめ関係ない近隣の人も不幸になるからな

164:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:39:02.41 kqdOuEEl0.net
金があれば独り身でも施設入って気楽なもんだよ

165:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:52:54.52 k8ZYOmMs0.net
黒沢さんは財産あるしこれから結婚もある

166:名無しさん@恐縮です
22/11/09 18:57:45.84 ya6/Hjt70.net
一人っ子なんて気楽だろ
かわいい甥っ子や姪っ子の負担になりたくない恐怖のほうが上だわ

167:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:03:16.74 9O+65Lol0.net
なぜ手遅れになる前に結婚して子供を産まなかったのか

168:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:07:54.85 GcPsjlPM0.net
>>17
何を?
むしろ死んだ後のことを何も考えなくてよくて、楽じゃん

169:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:12:56.23 2Ga/sWE40.net
安楽死を合法にしてほしいな

170:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:17:39.04 W86WnXdM0.net
ミカン独身が将来を不安がってるのに
何故両者をマッチング出来ないんだ

171:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:21:26.27 eI+5nU360.net
たし蟹
自分高齢喪女だが
姉が嫁行って親に孫の顔見せてやってるから
私は好き勝手できる
一人っ子だったら親に申し訳なかっただろうなー

172:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:34:04.63 mgU7T7jR0.net
独身は老後に親戚一同の厄介者となる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:37:35.50 nA10uOux0.net
両親とっくに死んで独り残った俺も未婚。怖い、というか俺で血が途絶える事に代々続いたご先祖様に申し訳ない思い

174:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:40:05.83 6gWEKkdt0.net
共感する庶民ワロタ
億レベルの貯金あるやつとよく自分をかさねられるなw

175:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:41:02.54 R9/ct+Ti0.net
兄弟がいれば甥っ子姪っ子に迷惑がかかる
一人っ子なら従妹の子かな
望む望まないに関係なく下の世代の親戚に何かと連絡が行くからなあ

176:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:52:14.76 zPzvL8wQ0.net
兄弟ってそんな仲良くねーもんだぞ

177:名無しさん@恐縮です
22/11/09 19:58:24.55 618Upkqp0.net
兄弟いても関係ないよ
むしろいるからこそ迷惑かかるし
気がねなく変死出来ない

178:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:01:38.17 Bbp7jzoJ0.net
>>176
全員結婚してるとそんなに仲は悪くない。
逆に一人でも未婚の兄弟がいると色々と遠慮して疎遠になる。
マジで輪を乱すw
これは結構職場でも同じ。
未婚者に遠慮して色々と喋る言葉も話題も選ばないといけないから、全員のストレス値が上がる。

179:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:03:47.33 618Upkqp0.net
>>178
性格悪すぎねぇ?

180:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:05:40.38 Bbp7jzoJ0.net
>>179
まだ過渡期だからってのもあるよ。
もうちょっと未婚者が増えるとそう言う軋轢もなくなるかな。
でも今はまだ未婚者に既婚者たちが、遠慮や配慮を求められる時代だからストレスも溜まるし、兄弟だと疎遠になる。

181:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:08:52.64 VRzXy8R40.net
>>180
お互い気を遣ってるではなく
既婚者が未婚者に気を遣ってるって書いてるの
悪意とマウントが凄いw

182:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:10:06.49 QCERYvZr0.net
おさむと大島に面倒見てもらえるやろ

183:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:13:00.34 QCERYvZr0.net
>>138
実家食堂だから、仕込みで子の朝飯まで手が回らんかったんたクチやろ

184:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:13:46.12 Bbp7jzoJ0.net
>>181
独身者って既婚者の前で、独身者しかできないようなことを遠慮なく話す。
旅行であったり、休みの過ごし方であったり、金の使い道でもそうだし。
反対に既婚者しかできないような事を、
独身者の前で話すのはものすごく憚られる。
子供の成長を喜んだり、イベントごとの話題を独身者の前で話すだけで緊張を強いられる。
マウントとかじゃなくて、実際にそうなんだからストレス溜まるでしょ?

185:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:18:28.71 VRzXy8R40.net
>>184
それはあなたの周りの独身者の話だから
それがさも当たり前のようにクソデカ主語で言われても
人それぞれだわ

186:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:19:59.31 k5uEXTik0.net
>>10
おすぎとピーコに学んでおいた方がいい

187:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:20:34.19 Bbp7jzoJ0.net
>>181
もっと言えば黒沢も自分の独身である悩みを臆面もなく語れるわけだろ?
しかもその上共感を得て、好感度まで上がってる?
これが既婚者の悩みを同じように語ってみろよ。
総叩きだぞ?
マウント取るなとか、散々言われるのは目に見えてる。
既婚者だって悩みだらけなのに、未婚者のいる場面では絶対に言えない。
ストレス溜まるっちゅうに

188:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:25:15.53 618Upkqp0.net
性格の問題だね

189:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:27:08.24 IeA7JypO0.net
>>184
ストレス溜まってんなお前

190:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:31:47.78 Bbp7jzoJ0.net
>>189
溜まってますw
大体、選択的独身者と言いながら
なぜか立ち位置は被害者、弱い立場なんだよ。
既婚者が話せばマウント、幸せ自慢と散々な言われよう。
自分で選んで独身なんですと言いながらなんで、被害者弱い者のポジションを使うわけ?
そりゃおかしいだろと。

191:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:33:24.79 bnQJfGO40.net
あああああああああああああああああ・・・

192:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:34:41.94 VF+YHxop0.net
女性は一人で生きていけないからだろ
男は違う、無人島でも男は一人で生きていけるからな
一人暮らしどうとかの話じゃないよ
じゃあ今のウクライナで生き残れるかって話

193:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:36:51.43 7FQjS0/b0.net
この人は友達いるからいいじゃん

194:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:39:13.38 y58qU1Qm0.net
>>9
ウチの隣が未婚兄弟三人暮らし
時々酔っ払って大声で怒鳴りあっててニュースになるんじゃないかとヒヤヒヤする

195:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:40:19.89 vcoi90FT0.net
会社のパートさん子ども3人いて誰も結婚せず、家にお金も入れてないって聞いて引いた事あるわ
若いならまだ理解できるけどアラフォーとアラサーでほんとやばいと思った
黒沢さんはお金持ってるし芸能人なら50過ぎても結婚するチャンスたくさんあるでしょ

196:名無しさん@恐縮です
22/11/09 20:45:09.20 Bbp7jzoJ0.net
>>195
黒沢さんは完全な選択的独身者だから、悩みなんて気軽に言うもんじゃないんだよ。
逆に既婚者の悩みを言ってみろ、お前が好きで結婚して出来た悩みをいちいち言うな。
マウントか?とか言われるの確定だろ?
なので選んで独身者になった人が独身でいる悩みを、
いちいち世界中に公開するなと俺は言いたいね。

197:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:09:10.45 HEhFfjuo0.net
>>56
だから兄弟なのよ

198:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:28:24.98 m2tQTRkv0.net
>>124
一分関わるだけでもでもめんどくさいよな

199:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:29:32.32 uMkkqEvp0.net
黒沢はフェラしないんだから結婚ないよ

200:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:30:21.91 yylZ/GfN0.net
でもお金持ってるんだから良いじゃん
気楽でしょ

201:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:34:29.79 VF+YHxop0.net
こういうの女と男では根本的に違うから
世の全員がそうだと思わないで欲しい

202:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:34:37.89 a1ftkSOf0.net
>>184
溜まんないよ
何でそんなことでストレスたまるの

203:名無しさん@恐縮です
22/11/09 21:48:23.63 zgQxqdBh0.net
>>195
家に金を入れてないっていう表現からそのパートさん達は子供部屋おばさんで実家暮らしなんですね。30代40代でそれは怖い
そんな性格の娘に育てた親も怖い

204:名無しさん@恐縮です
22/11/09 22:24:06.71 Bbp7jzoJ0.net
>>202
俺が何にストレス感じてるか分かってないだろ?
まさに言いたいことも言えない、こんな世の中じゃってやつなんだよ。
それぞれみんなそれぞれの立場で悩みや喜びもあるのに、それを自由に言えない言論封鎖の風潮に本当にストレスが溜まる。
ブラックライブズマターにも通ずる違和感だよ。
弱いのは黒人だけじゃないぞって。
白人だって悩みや不遇もあるだろう、アジア人にもあるだろう、それも好きに言えない歪な社会にものすごくストレスが溜まる。

205:名無しさん@恐縮です
22/11/09 22:24:54.07 esS4RvBb0.net
魂が甦るとか思ってんのか?自分の為に楽しく生きろよ今から死体の心配してどーすんだよw
道で轢かれたネコもカエルも街灯下で潰れたカブトムシもみんな只の死骸なのによ

206:名無しさん@恐縮です
22/11/09 22:30:20.57 MlvqIdHf0.net
老後二千万必要って話題が昔あったが足りそうにないな

207:名無しさん@恐縮です
22/11/09 22:37:40.40 LOIjePRX0.net
>>156
悲惨に死ぬとしてもせめてそれまでは楽しく生きたいじゃないか

208:名無しさん@恐縮です
22/11/09 22:46:26.58 dlmk1e360.net
誰にも迷惑かからないし一番楽だと思うけど
だれも兄弟の面倒なんかみたくないよ

209:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:56:51.69 7xpxpnki0.net
>>208
兄妹や甥や姪のお世話になる方が辛いよね
独り身で死んで無縁仏なる方が遥かにマシ

210:名無しさん@恐縮です
22/11/10 01:21:25.59 46lZYUom0.net
週一で生配信すれば?
黒沢さんのラジオ待望してるけど製造確認兼ねるならそっちでもいい

211:名無しさん@恐縮です
22/11/10 05:57:31.55 LXAdDutz0.net
物価高騰時は連動されたら貯金まとまったのが
あってでも生存中家賃で詰むからなあ
芸人さんは持ち家の方がよかったような

212:名無しさん@恐縮です
22/11/10 07:58:20.89 +r+5kmy40.net
これ、まさにお前らw

213:名無しさん@恐縮です
22/11/10 08:01:32.51 BKBwitZs0.net
病気になった時の保証人とかの類がな
付き合いの無い親族なんて頼れんし

214:名無しさん@恐縮です
22/11/10 08:45:48.06 WuoBuV7r0.net
ID:Bbp7jzoJ0
ここまで歪むと精神病院行くレベルだろ
マジで

215:名無しさん@恐縮です
22/11/10 08:58:22.54 P4WmvWz20.net
>>3
直美

216:名無しさん@恐縮です
22/11/10 11:49:28.79 t0jHzzkf0.net
無責任中出しなら任せろ

217:名無しさん@恐縮です
22/11/10 12:23:12.51 9BxN7SF40.net
>>214
多分そいつトラブルメーカーぽいな
周りの人がかわいそうだ

218:名無しさん@恐縮です
22/11/10 12:53:28.26 WMr/sSyz0.net
一人っ子の未婚おじさんの俺はもう解脱した

219:名無しさん@恐縮です
22/11/11 23:34:43.51 TzaK8Ku10.net
>>195
そもそも親が毒親か発達障害か軽度池沼持ちか、あるいはその全部入りなんだろうよ…
絶対なんか問題アリだ

220:名無しさん@恐縮です
22/11/11 23:43:54.73 gNicscd+0.net
俺と結婚すればいいのに
セックスは無理だけど
俺もワキガだしハグしながら一緒にテレビでも見よう

221:名無しさん@恐縮です
22/11/11 23:54:13.83 ImFm75wu0.net
>>3
オカリナ
絶対痩せても可愛い

222:名無しさん@恐縮です
22/11/11 23:57:13.19 6R1Hsa/10.net
黒沢は金持ってんだからいいだろ別に

223:名無しさん@恐縮です
22/11/12 10:00:35.35 YsHXz0zy0.net
>>52
> 月30万くれるなら介護要員で黒沢専門になってもいいぞ
> なんなら結婚してやってもいい
普通に考えて年収数千万円の女からお前が選ばれると思ってるの?男女逆なら年収600万の男は無理!とかやってんのに何故男ってこんな自信満々なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch