22/10/17 23:30:29.23 Xxzz983R0.net
アフリカの援助は海老で鯛をつる
つもりなんだろうな
うまくいくかわからん
527:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:30:47.30 O4Tlv9o70.net
最近秋野暢子さんも食道がんの治療で胃ろうになってたね、一時的だからもう外したろうけど
528:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:30:48.11 hTeAo/Lt0.net
>>514
ミスリードじゃないよ
わかってても続けちゃうんだよ
多くの人は家族を殺せとは言えないんだよ
529:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:00.26 FE9IwiZE0.net
>>497乙
ちゃんと看取りができるのは、遺族という意味での家族にとってとても重要と思う
530:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:03.25 WWdB7Gis0.net
>>514
基本もう無理っす、覚悟するべきっす、言う医者も少なくないぞ
そんな紋切り口調で言うなや
特に昨今そうトレンドが動いてる ケア対象は家族も含めてだという考えで
残り少ないコップの水をどう表現するか問題でもあるけどな
531:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:04.53 IALDdoXq0.net
>>517
延命しないだけなら自然死なんで
安楽死問題とはまた別
532:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:18.51 KvhzZv4/0.net
タラコは相変わらずせこいな。みんながお前と同じように考えると思うなよ。
あと、賠償責任を果たせ。
533:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:25.10 OKYM3fZT0.net
>>486
うちのばあちゃんはある時から急に食べなくなった
つまり、それが本人の意志だったんだと思う
534:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:30.93 2WTpb/d/0.net
でも老いた親が見捨てられたらその年金しか当てのないお前らは困るんだけどわかって言ってるの?
535:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:31.15 cP22rgak0.net
>>528
殺意は無いのに殺したと感じるのか
悲しい
536:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:32.79 YQ684KiY0.net
この手の話って年寄り切り捨てて気持ちよくなってるのはわかるんだが
お前は年取らねえの?って思うわ
ひろゆきみたいな金のある俗世から離れたやつはともかく
537:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:33.72 wNaMsgrG0.net
藤子Fの定年退食?
538:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:41.19 r7ugLZxh0.net
自分の親は自分でって言う政治家な
嫁に全部やらせんじゃないよクソが
539:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:43.24 prTbO8Wv0.net
>>526
援助もするから、日本企業を入らせてねってこと
540:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:47.34 fqY+ETEE0.net
>>1
寝たきりじゃなくてボケてる寝たきりにしとけ。
頭はシャンとしてる人もいるんだ。
541:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:31:55.22 OjlAnTQr0.net
高齢者も身内なら助けるけど、他人を自分の資産や休日を使ってまで助ける人はこのスレでも日本全体でもほとんど居ない
綺麗事言って解決しないままズルズルと悪くなって、手遅れになってから何とかしようとするいつもの流れ
542:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:32:02.71 BkqJHvh30.net
>>505
胃瘻しなければ数週間、数ヶ月の寿命が数年延びるだけでも単純に金銭時間の負担は増えるんだが
こっちも純粋に負担は無いと思える根拠を知りたい
543:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:32:11.40 ngoln4ef0.net
これ実際アンケート取ったらどっちが多数派になるんだろ
544:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:12.32 TewDzVn20.net
西村は本当に恥ずかしいな
545:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:16.88 BMC9To5+0.net
70歳位になったら皆気持ち良く安楽死出来る制度にして欲しい
546:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:20.06 cP22rgak0.net
>>537
僕らの席はどこにも無いか
547:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:34.22 +tQxv//x0.net
>>525
俺なんて例え一週間とか二週間でも病院でチューブに繋がれて最期を迎えるとか嫌だ
でもそれを絶対に避ける死に方は自殺しかねーしな
548:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:43.49 IALDdoXq0.net
>>542
ないって言ってないよ?
あるの?っていうのは具体的にどのくらいあるの?って聞いてるんで具体的にお願いします
549:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:33:50.13 B46AMqZz0.net
胃ろう=延命治療だと考えてるのは勉強不足すぎやしないか?
胃ろうにしたら経口摂取が一生出来なくなるわけではなく、併用しながら栄養状態を回復させ経口摂取出来るまで回復する人も居るし、胃ろうにする事で介護者が楽になる場合もある。
胃ろう=ただの延命治療と考えてるなら浅はかすぎるぞ。
550:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:34:17.89 JDTyQL1Z0.net
>>1
医療も皇室もコスパが大切な。
まあ、そういうことなのだろ。
このひろゆきなる人物がどの程度のものなのか、こいつが老いぼれるまで生温かく眺めていたいわ。
551:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:34:35.70 93ko4KQx0.net
めちゃくちゃ元気な認知症を安楽死させる事ができる医者もそうそういまい
552:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:34:50.24 ngoln4ef0.net
>>536
覚悟の上でしょ
お前もお前で死を恐れすぎだわ
553:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:34:54.84 yATufNKY0.net
何が言える政治家が必要だよ
だったら自分が政治家になって言えばいいだろ
無責任な事ばっか言いやがって
554:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:34:58.07 5Xb2CnUF0.net
こいつ日本人か?
555:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:35:07.35 l2hXtARM0.net
あの輩はほんま酷い事言うなひろゆきだけは病気になっても絆創膏だけで医療受けれないようにしろよ
556:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:35:13.26 FE9IwiZE0.net
>>528
結局そのなんつーか覚悟ができてないんだよな。
自分の家族が死ぬ。というのを。
そしてそれは避けられないのを
557:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:35:20.21 NqQx/VOk0.net
最近の事件見てると、老人本人の生きたい意志というよりは、
家族の年金がかかってるからだと思うんだがな
558:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:35:41.14 GtsM8DaK0.net
>>524
生死は本人の意思でというけど
現状は生しか選択が許されてないという
法律上の問題がある。
安楽死できるように法整備する必要があるという
問題提起なんちゃうか?
559:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:14.47 v0RLo+cT0.net
>>549
専門家じゃない文系の知識はその程度だから仕方ない
560:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:25.93 dnCbSkOu0.net
長生きは悪だっていう価値観にならないと日本は終わるね
561:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:29.53 WWdB7Gis0.net
>>558
大丈夫だぞ、
現場では割とフツーにバンバン死ぬ
562:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:37.62 x2zDFUHj0.net
>>543
想像だけの人も結果論の人も色々な境遇の人がいるからアンケートに意味は無いと思う
今まさにその選択の現場に立っている人のみの意見に意味がある
563:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:41.75 Qt+HIso+0.net
医者以外の専門医を新しく作るといいのかも。
外科だって未熟な部分は針灸や柔道整復士やらが治療してるんだし。
564:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:36:56.30 NU2j06+E0.net
自然な生が正なんだよね
親が病気になったら病院に行くけど、胃ろうとかまでして生かすのはお金ないし出来ない
565:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:14.00 OKYM3fZT0.net
>>549
「寝たきり老人の」胃ろうで回復するケースなんて数%もいないだろ
566:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:20.79 5rNt3+q10.net
>>549
そうなんだよね
口から食べれるんだけど回復に必要な栄養を効率良く補うために、そして嚥下障害をリハビリで良くしていく時期に胃ろうにするんだよ
イメージだけで偉そうにヤメロヤメロってなんなんだよひろゆきは
567:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:24.58 ca8pr4RP0.net
>>549
回復する人は、稀
回復した人も稀におるが長い年数必要
効率は悪い
568:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:25.18 3IF2R40k0.net
>>548
横からだけどうちの祖父の場合は月に20~25万円ほどで一応祖父の年金で賄ってたよ、介護施設が確か15万円だかでそれ以外にも実費が何だかんだで掛かってた
569:くろもん
22/10/17 23:37:25.94 R9bn2g9o0.net
大失敗している原因が緊縮なのに、さらに緊縮をし続けるキチガイ
570:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:36.09 ExLAfH2K0.net
>>558
石原伸晃は安楽死に積極的だったんだけど落選しちゃったからなぁ
571:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:37:55.18 utIF30X70.net
弱者になったら死ぬしかないみたいな社会を望むのか
なんか優性思想みたいな感じで、うすら嫌悪感あるな
572:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:06.45 wd2ybPfa0.net
「寝たきり老人の」が付いてることを無視してる奴多過ぎ
何年か前にも政治家の誰かが胃ろうは問題があるみたいな問題提起してただろ
573:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:17.69 UmIDHNOP0.net
ひろゆきとか長谷川は自分自身が死を真剣に考えて向き合ってないから
全く説得力がないんだよな
なんか死そのものが他人事
自分とその周囲の人々は死なないとか考えてそうな軽薄さ
574:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:17.84 5rNt3+q10.net
>>565
現状維持を回復と見なすかどうかだよ、老人は
575:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:43.97 18Zd4QfB0.net
こいつは、人間をコストや生産性たけで考えてるんだな。健康保険とか、年金とか元のシステム変えようと思わないのか?
576:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:44.35 IALDdoXq0.net
>>568
おおありがとう!
保険適用でもそんなにかかるんだね
施設の良さの差なのか高額医療費とかも適用されないんだ?
577:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:38:46.09 v0RLo+cT0.net
成田たとかいうパヨクが似たような事言ってたな、パヨクは老人が大嫌い、老人が自動車事故おこしたときだけ大騒ぎするテレビ局
578:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:06.05 pQcOqD++0.net
むしろ老人全部胃ろうにしたほうが良くね?
579:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:08.91 FE9IwiZE0.net
>>558
処置をしなければ死ぬから処置をしなければいいんだけどね。
たとえば意識レベル無しで点滴もしなければ数日で脱水で死ぬよ
580:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:09.88 xj9cqhDk0.net
両親の延命措置はしませんって医者に言ってサインしたけど、胃ろうって入るんだっけ
581:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:10.03 dnCbSkOu0.net
実際普通の日本人は本音では
老人障害者ナマポホームレスニート前科者は助けなくていいと思ってるよね
582:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:12.80 YQ684KiY0.net
>>552
死を恐れないってもう死んでんだわ
織り込みづみというなら
そういうやつらはそういうやつらで勝手に死んでてほしい
生きてる人間を巻き込むなゾンビ
583:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:14.98 OjlAnTQr0.net
この問題は今の政治家で言う人は居ないだろうから、今の高齢者は逃げ切りの勝ちパターンだろうね
本当にどうしようもなくなって、最善は尽くすけどリソース足りずに詰むのは今の若者世代になりそう
社会を良くしようとか夢物語はさっさと諦めて、個人としていかに幸せに逃げ切るかに徹した方が良い
584:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:20.52 WonWfS4T0.net
今の高齢者は親を介護していない世代、だからその子供達も介護の実態を知らない
だから綺麗事を平気で口にする
585:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:23.81 9bYgbhKj0.net
>>576
安いほうだよ、その金額…
586:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:30.54 ngoln4ef0.net
>>571
人権は国家が担保してるんだぞ
その国家が崩壊したら弱者もクソもない
587:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:33.31 93ko4KQx0.net
寝たきり老人という言葉は
卵か先かと同じで言葉がおかしいのよな
588:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:39:37.83 qR9g0kBe0.net
>>528
コロナもそうだけど病気死ぬのを殺す扱いするの頭おかしいからやめない?
589:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:40:04.64 wQE0hWNt0.net
>>560
元気な長生きなら何の問題も無い
天寿を全うすることを否定する延命医療が悪
もっとはっきり言えば延命医療ビジネスが悪
590:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:40:32.03 prTbO8Wv0.net
>>543
まず、延命の胃ろうは死ぬまで何年も何年も続けることであると知るべき
そして、その間何年も何年も親は一日中苦しむんだと言うことを
そこまでになる場合、もう自力で動けないケースが多いんだけど、想像してみろよ
うめく程度しか話せない、一日中寝返りもうてず目を開けたら天井だけと言う暮らし
あちこち痒くても痛くても、胃ろうのせいで体がむくみ、腹や肺にしょっちゅう水が溜まりその度に注射で水を抜かれ、どれほど苦しくても誰にも伝わらない
ちなみに動かなければ錯乱するかボケるけど、話せないから伝わらず放置される何年も何年も
とにかく心臓が耐えられなくなって止まるまで
ずっと苦しむって事を家族は知るべき
591:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:40:49.52 RJ/rY+Eu0.net
ひろゆきを保険適用外にすればいいよ
嫌われるってレベルの話でないことに「気づいていないこと」に程度が知れる。
嚥下障害だけで殺せとは暴論どころの騒ぎじゃないよ。
どうせまたお得意の屁理屈で逃げるんだろうけどさ、屁理屈こねてるだけのクソ人間はみてるだけで気分が悪い💢😠💢
592:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:41:03.08 Qt+HIso+0.net
寝たきりはじきに改善されるはず。
寝てられるなら起きれるだろうから。
おそらく医者任せにして医者が相手をしてるのが悪い。
車椅子を作るのは医者じゃない。
寝たきりを歩かせるのも医者じゃないと思う。
593:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:41:23.60 BkqJHvh30.net
>>548
始めからどのくらいあるの?って聞けばいいのに
直接関わったことないから具体例は分からんわ
594:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:41:44.02 v0RLo+cT0.net
テレビに出始めるとだいたいおかしくなるな
595:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:42:24.40 VjyZHNpA0.net
透析は死ねって言ってたアナウンサーも今なら支持されそう
596:くろもん
22/10/17 23:42:24.53 R9bn2g9o0.net
「国の借金」を信じ続けて増税と支出抑制を続けてるから、成長止まって、賃金上昇も止まってる訳で。
597:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:42:29.70 0yoLIaNO0.net
>>238
人に金を払いたくないのと自分のために金を使うのは矛盾しないだろ
クッソ稼いでるんだから、生き延びるためならいくらでも払うよこいつは
598:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:43:10.96 IALDdoXq0.net
>>573
真剣に考えてたらどういう風に死ぬのか
尊厳とか苦しみとか生きる意味とか考えるんで
延命はないなっておもうんだけどな…
ひろゆきは知らんけど
599:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:43:40.92 Qt+HIso+0.net
高齢化社会になったら、終末医療が進歩しないといけない。
それから、歩行困難者の対応を医者から切り離さないといけない。
600:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:43:41.86 MSobqV4B0.net
70以上実費で生活費または身の回りの自分の世話を自分で出来ないなら安楽死で良いでしょ
601:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:43:47.95 qJLGrJCl0.net
>>238
たかる必要ないくらい金持ってるから笑
もう自分は安心だから言ってるんだよ
602:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:43:48.72 sY/Sgl180.net
>>573
自分は看取り経験者だけどひろゆきと同じ考え
経験上介護に関わってない奴ほど綺麗ごという印象
603:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:44:24.45 HKZWnVPv0.net
死ぬことは悪いことで生きることは素晴らしいってのがこいつのセントラルドグマなんじゃないの?
死にたいやつは死ねってスタンスなら生きるために胃ろうしてる老人に対して死ぬべきってのは言ってること矛盾してるだろ
普段から苦しかったら生活保護受けてくださーいとかほざいてるのにね
604:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:44:46.67 QiurLKuK0.net
またパヨが発狂するぞ
605:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:07.77 OjlAnTQr0.net
こういう生死が絡んだ問題こそ宗教を利用するのが良さそう
根拠のない「神、生まれ変わり、死後の世界」を信じる人が世界的には多数派だし
デタラメな話でも信じちゃう人が多いのは、話題の宗教問題で分かったし
未来の子供達の幸せの為ですという話なら最もらしく洗脳される人多そう
606:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:11.78 5rNt3+q10.net
ひろゆきの親や嫁が意識不明になったらどうするんだろうな
点滴には限界があるから経鼻栄養に切り替えるんだけど無意識でも引き抜くんだよね
窒息の可能性があるから胃ろうにするんだよ
寝たきり老人っていうけど、若いのだってあり得る話
でもひろゆきは胃ろう断って、栄養を絶って死んでもらうんだ? できる?
607:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:20.22 LVv2N/eO0.net
それ言ったら重度障害者やまひの人には治療施しませんって話になってしまうけどどうなんだ
608:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:22.09 Pc2G31sx0.net
口から食べられなくなったらもうそれでいいじゃないかとは思うけど、これが親ならどうかなあとも思う
609:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:33.86 jE2Hq4tI0.net
t4作戦か?
610:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:37.73 2WTpb/d/0.net
まだハイハイもできない自力で食べられない赤子を世話するのも同じことじゃね?
611:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:42.47 ykcOhYRi0.net
安楽死をどうたらこうたらの維新と同じようなこと言っている。しかし、政治は極限としては命の選別を伴うことを、バカな日本国民の田子作どもはお尻下さいと、ハードゲイの桜井こと高田が言っていました。
612:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:45.42 lnnDQtHe0.net
言ってる事まんま自己責任論が好きな左翼よな
左翼は貧乏人切り捨てと老人切り捨てが好きだからな
613:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:55.61 qR9g0kBe0.net
今度は医療界隈とバトってほしいな
614:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:45:55.70 iAByoPyt0.net
元から寝たきり状態の老人に胃ろうなのか、倒れたと同時に胃ろうなのかだな
老人というのも年齢に幅があるし
もう老衰死間際の事を言ってるのなら全然大した事も言ってないしいう意味すらない
615:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:15.72 fY98MLQD0.net
>>323
国語の成績低そう
616:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:21.61 Cj86w1SM0.net
だから今は介護の現場ではもう寝たきり老人に胃瘻はしてないんだって
やってるのは病気だのそういう必要性がある人だけ
繰り返すけど寝たきり老人の場合は令和の今はもうやってない
10年前の情報で訳知りに語ってるの恥ずかしくないのか??
617:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:26.69 qlB6q4Qk0.net
欧州の常識を日本に持ち込むな・・・
618:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:30.79 HnZBKCmS0.net
ヨーロッパはその考えだからな
自分で食べられなきゃ死
619:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:43.51 qR9g0kBe0.net
>>610
赤子はそっから大人になって税金納めるけど寝たきり老人はそっから回復する見込みもなくただただ金を浪費するだけの存在
620:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:46:46.23 prTbO8Wv0.net
>>606
治すための胃ろうの治療と
もう死ぬ人の死期を胃ろうで無理矢理伸ばすのは
全く意味が違うよ
621:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:47:14.54 Z2KIUWsb0.net
>>602
だからあなたの意見も心に響かない
自分の苦労話だけだから
確かに介護の苦労知らないと賛同されないよね
人の死について深く考えてることとは別だから
622:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:47:15.82 qlB6q4Qk0.net
>>607
欧州なら治療しないよ
623:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:48:18.12 BXXVhxBe0.net
政治家ほど医療費に税金使ってる連中もいないだろ
624:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:48:19.87 5rNt3+q10.net
>>620
若くたって治らない人もいるんだよ
何年も寝たきり
それを年齢で切り捨てんの?
625:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:48:29.37 Qt+HIso+0.net
栄養をとるのに粉のビタミン剤や液体のドリンクに依存する時代。
なのに口から食べられなくなったら死ぬ時というのは古すぎる気がする。
砂糖を避けて人口甘味料まで食べてる時代に。
626:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:48:36.40 uTfOX08B0.net
ガチの寝たきりの胃ろうとかみんな嫌だよ
普通は回復の見込みないですねから、もうこれ以上は…までだいぶあるから
627:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:48:48.49 BkqJHvh30.net
>>606
わざわざ寝たきり老人のって言ってんのに他のケース持ち出す意味ある?
628:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:49:22.73 qR9g0kBe0.net
消費税増税では死ぬほど騒ぐくせに年々増額してる健康保険料年金に関してはリーマンは無頓着だから困る
629:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:49:35.49 ngoln4ef0.net
>>606
死刑論でもそうだけどお前みたいに身内ガー言う奴はホント頭悪いと思うわ
630:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:49:40.15 IALDdoXq0.net
>>614
大したこと言ってないんだけど
拡大解釈で叩くのが続出
基地問題のせいかね…
631:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:50:11.45 qlB6q4Qk0.net
■治療しても生き残れない病気
日本→税金で治療を続ける
欧州→治療しない
アメリカ→お金持ちなら治療を続ける
■治療すれば生きられる病気
日本→税金で治療
欧州→税金で治療
アメリカ→お金持ちなら治療
632:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:50:12.32 CbKOOkqf0.net
自分の家族がその立場になったら
考え方がかわるんだよな
少し前まで元気だった親が
脳梗塞で四肢麻痺になって
胃ろうになったわ
国のシステムが変わらん限り
途中で胃ろうをやめるという選択肢はないな
633:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:50:13.10 x1NFxUL30.net
>>606
スレタイのひろゆき自身の発言に「自費で生き残るか諦めて」と書いてあるんだから、自費で延命させるんじゃない?
634:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:50:16.58 sY/Sgl180.net
>>621
まあ人それぞれだからね
経験者でもそういう考えの人もいるってこと
635:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:50:29.32 iAByoPyt0.net
そもそもコメントがどの状態でどの条件なのかが全く伝わらない言語力の問題だな
636:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:51:03.86 pjn3i4/10.net
全身チューブで植物人間状態
今は医療技術進んでるから100歳まで生きれる
10年前で月に120万かかるって
勿論国の税金
637:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:51:10.05 NU2j06+E0.net
>>518
友人の看護師は病棟の不幸はどうしても慣れなかったがホスピス経験したら穏やかで考え方が変わったと言ってた
家族や患者本人の覚悟があればいいけど
638:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:51:51.42 Qt+HIso+0.net
寝たきりになる原因は、段差に躓いて骨折とか。
歩行可能な身体能力がないと骨折はしない。
認知症も一緒。
徘徊するのは歩き回れるほど身体が元気だから。
639:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:52:11.95 8wJlpbqm0.net
>>283
だな
コンビニもない時代だと
100キロなら立ちションスポット腐るほどあるからな
頑張れば野糞もできる時代だよ
640:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:53:19.29 Gvuivw/c0.net
これは正論
コロナでも思ったがコロナの死者の平均年齢が平均寿命よりも上と言う現実を見たら
なんの為に大部分の世代も一緒に自粛しているのか謎すぎたしな。
641:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:53:22.69 mCxR23410.net
ひろゆこ△
642:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:53:31.17 1mpxBVf90.net
前者は寝たきりだから良いけど
後者は諦めるくらいなら、強盗でもするわって人間が万単位で発生して
治安が最悪になるだけだろ
それも老人だけでなく、老後に不安を感じる世代までが行動に出る
643:くろもん
22/10/17 23:54:21.45 R9bn2g9o0.net
おまえが爺さんになった時、どういう目に合うか想像した方がいいねえ
644:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:54:42.03 2WTpb/d/0.net
>>632
親が老後のために貯めてたんなら今こそ使うタイミングじゃない?
645:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:54:58.31 Gx5wKCyy0.net
死に関わることはデリケートな問題なので、
自費がとうとか保険適用がどうとかって切り出した時点で世間的に話は止まる
だから逆効果
ほんとに意味のない延命を止めたいなら
本人がどう人生の最期を決めるかという観点から入らないと
646:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:55:20.81 IALDdoXq0.net
>>640
一番謎なのは若い学生ほど自粛させられたという
まあ一番コントロールしやすいからだけど
647:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:55:22.71 5rNt3+q10.net
>>627
あるよ
寝たきり+老人→いろんなケースがあるし年齢にも幅があるからな
648:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:55:29.30 prTbO8Wv0.net
>>616
胃ろうはさすがに虐待だから出来ないと思う医師が増えたけど、高カロリー輸液を使う老人病院はまだまだ存在する
特に延命施設や老人病院では行われてる
高カロリー輸液も何年も生きるし本人が苦しむから、結局胃ろうと同じ虐待だと思う
総合病院の医師で、水分程度の点滴を与えながら安らかに最期を看取ってあげましょうと家族に言った医師を見た時は、いい医師だなと思った
その老人は1か月くらいで亡くなって
まあ、老衰=餓死なんだけど、老衰の場合は食べなくても苦しくないそうだよ
649:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:55:37.27 O+AhkXFb0.net
自責で生き残るもなにも、寝たきり胃瘻まで行くと
もはや当人の意思とか関係なくやらされてるやろ
でもまあ姥捨山政策をぶち上げる政党が一つぐらいはあってもいいと思うわな
650:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:55:47.59 Qt+HIso+0.net
筋力が衰えて段差にけつまづいて骨折し寝たきり。
骨折した時は普通に歩けるほど元気だった。
高齢者の骨折の治療方法を変えれば、また歩けるかもしれない。
651:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:56:24.86 Bot2tZPD0.net
うちの親も最後の方は胃ろうだった
保険なんていらないから安楽死を選択できるようにしてくれ
会話できない、手も動かせない、ただ寝てるだけを、一年以上見守るんだぜ
652:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:56:36.12 NU2j06+E0.net
>>549
寝たきり老人の胃ろうに回復?
653:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:56:36.66 ZfIB+Mga0.net
胃ろうの延命処置や
スパゲッティ人間問題
国内でもっともっと議論しないといけないのに
議論すること事態が悪ってなってるね
欧州、特に北欧なんか、過度な延命処置は
非人道的行為になってるんだけど
北欧見習えっていうよくいう政治家は
そういう所は黙りなんだよな
まあ選挙に勝てなくなるからだろうけど
654:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:56:49.18 iPOH96KP0.net
>>45
同意
でも延命治療は60歳以上は自己負担とかにしないと厚生年金で年金賄うとか言い出した政府だからもう無理だと思う
655:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:56:52.56 ngoln4ef0.net
ツイートの後半部分がフォーカスされがちだけど問題の本質は前半部分でつまり解決策は老人の切り捨て以外にも移民を受け入れれば現役世代の負担は薄くなる
656:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:58:09.27 oYOuhvRO0.net
聞いてもいないのに俺は還暦になったらいつ死んでもいいと思ってる
寝たきりになったら自死を選ぶとか言ってくる知り合いがいるが
今からこれを他人に言ってくるのは前借りマウントかなんかだろうか?
俺にもそうしろとでも言うのか
657:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:58:12.63 NIqrwEcN0.net
今は生かし続ける事が出来てしまうからね
どこかで終わりにしようとしても医師や家族が偽善マスコミの餌食になってしまうかもしれないし
658:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:58:20.18 prTbO8Wv0.net
>>625
死期が近いと、水も飲み込めなくなるんだよ
659:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:58:23.10 Axxnind40.net
これを正論とか言ってるやつは、自分は歳を取らないと思ってるか、よっぽど蓄えのあるヤツなんだろなw
660:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:58:37.38 o2OB2Fuw0.net
子供が面倒見ましょうとかほざくアホは介護したことないやつだろ。
マジで家族が壊れるんだよアレ。
無能政治屋に自動で票が入るようにして、全部無能政治屋の給料で高齢者の世話代出しとけ。
若い世代に負担させるな。
661:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:59:01.13 9C1MQybp0.net
どうでもいいけど安楽死合法化にしろよ
662:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:59:40.70 RO9BsJsM0.net
猿を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある
663:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:59:43.73 Mjr/5RA90.net
>>655
みんなお金しか見てないんだが
結局は供給の問題だからな
移民で医療や介護の供給を賄えるならいいけど
664:名無しさん@恐縮です
22/10/17 23:59:47.52 QShg6mqy0.net
>>224
実際にその姿を見たらそんな事思わないよ。残酷だから。
665:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:00:07.09 TzNUNiIE0.net
>>648
食べたくないって身体がもう生きるのやめようとしてるわけだから寿命がきたということだよね
ただこのスレでビックリしたのは予想以上に胃瘻でも寝たきりでも生きたいという人が多かったこと
666:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:00:20.66 jxAG4Jnl0.net
>>660
下手に延命されるより
ポックリいきたいって思う老人は
増えてるよ
667:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:00:56.74 NhmKDPVg0.net
今からでもいいから産んでないマンコに産ませる政策でも打ち立てろよ無能政治屋。
最低3人産まなきゃ罰金。
668:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:01:48.05 LHLdi2Ea0.net
これから基準を設けるとしても
既に胃ろうを増設した人にも適用するのかが
論点になると思うけどな
現在、全国で26万人らしいから
そのレベルの人間が数ヶ月で死ぬことになるからな
669:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:02:08.36 eweq3JrY0.net
>>642
もう日本はどこかのラインで切り捨てないと持続不可能なところまできてる
高齢者のために今まで通り勤労世代の負担を強いていたらどの道貧困で治安が悪くなる
もう治安が悪くなるのは遅いか早いかでしかないのだから
最小限のダメージで早めに回復するために切り捨てる選択をないといけない
実際もう高齢者も若者もみんな救ってみんなハッピーになれる具体案なんてないでしょ
理想論は利権や無法者に潰されて叶わない社会だし
670:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:02:38.44 kQzUKYwp0.net
>>661
だよな
自分は、ガンで苦しんだり
末期の終末治療で幻覚や幻視に耐えられない・・・・
671:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:02:51.77 NhmKDPVg0.net
>>666
数年前の祖父の介護してる両親見ててヤバいと思ったよ。
両親は自分たちがボケたら遠慮なく施設にぶち込め、金は貯めておく、と言ってくれる。
私も自分の子供には同じように言う。
ほんと、ピンピンコロリが1番いいわ。
672:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:02:53.79 dz/gtyJt0.net
>>638
認知症も要介護5だと寝たきりだよ
アウアウ言うだけ
673:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:02:58.32 JDIG6jJT0.net
>>658
週末医療の本を読むと、死の仮定を説明してる。
死ぬ人の環境ケースもね。
674:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:03:45.90 X12XSXUz0.net
>>670
そうなる前にアマゾンで丈夫なロープでも買っとけ
675:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:04:03.24 Go9OhRgI0.net
>>667
他の先進国と比べて国土に見合わない人口、国力だった今までがどうかしてたんだろうし
それを維持しようとするのがそもそも無茶な話だと思うけど、どうなんやろね
676:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:04:08.57 gQQwyK9v0.net
>>624
?ひろゆきが言ってんのは、寝たきり老人が食べられなくなり、胃ろうする話だろ?
若い人の病気や怪我の治療の胃ろうなら、医師や家族が判断すればいいのでは?
677:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:04:17.64 ICOpx3l50.net
>>572
寝たきり老人に胃ろう勧める医者なんて今時少ないと思うけどなあ。
在宅医療の現場を仕事でちょこちょこ見てきたが超高齢で自然に弱っていった、食べれなくなった爺ちゃん婆ちゃんに胃ろうとかあんまり見た事聞いた事ねえなあ。
若年性のパーキンソン病とか60、70くらいで食道系の癌とかで食べれなくなって治療の延長上で胃ろうとかは見た事あるが。
でもこういう患者の胃ろうを止めるの難しいと思うぞ。
パーキンソン病なんか徐々に進行していくのは止めれないわけで、徐々に弱っていく中で家族もある程度介護慣れもしてるだろう。
はっきり言って口から食べれなくなる最後の方よりは胃ろうにしてしまった方が本人も介護者も楽なとこあると思うんだよね、口から食べれなくなる最後の方って本当一つの食事も食べる方も介護者も命懸けだから大変なんだよな。
そんでこれが90歳ならもういいだろと諦めつくだろうが、まだ60や70くらいなら胃ろうにさえすりゃ今までより食事に関しては苦労しないでまだ生きれるって選択肢が示されるわけで、ああもういですってすっぱり断れる人ってそんなに居ないと思うよ。
678:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:00.75 DQNre9iC0.net
>>1
いや胃瘻使った方が楽でコストダウンになるんだよ
意識があって自分の手が動かせない寝たきり老人の場合は介護士及び家族が1口づつ食べさせないといけない
介護が大変だったからという自称胃瘻反対派は自称なんだろうなぁと思ってしまう
現実は胃瘻は楽で人件費もかかんない
現場知らん奴が偉そうに語るとこういうチグハグな事になる
679:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:01.72 KAaPum4P0.net
近親者を四人見送ったけど
高齢者が弱ると、
自然に食欲なくなって
眠ってる間にいってもうた
無理な延命はしない方向になってる
これから先が大変なのは確かだけれど
長生きな御老人が
無駄に長生きしてるとは限らない
680:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:13.79 EB9ncnWp0.net
胃ろうも最期は身体が栄養を受け付けなくなっていくから、結局は量を減らして枯れるように老衰で亡くなっていく状態にするんだよ
病院が栄養素の量を計算するんだよ
それを無視して吐いて溢れるほど与えると思うから残酷に感じるんだろう
結局死ぬときは老衰と同じ状態なんだよね
681:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:25.04 rOagrUSf0.net
>>671
お前に手伝ってほしかっただろうに、何の役にも立たなかったんだろうな
682:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:44.35 i5iYRppE0.net
>>669
社会保障を全廃してしまえばいいこと
ただ、ご自分も中年くらいの寿命と考える覚悟を
683:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:05:53.88 JDIG6jJT0.net
将来的に胃ろうはなくなるのでは。
医学の進歩で。
684:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:06:17.79 Ve3UtK5l0.net
>>671
見てただけじゃないよね?
685:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:06:41.83 g6peUA8D0.net
医療にも言えることだけど利便性が伴ったからと言って社会が
幸せになるかと言えばそうじゃない
そもそも利便性や環境を変えるという事は本質的にその環境が変わる事で
価値観の変化を受け入れる事に繋がる
マイナンバーカードも然りで結局はビッグデータとアルゴリズムの運用につなげないと
意味の無いシステムになるから監視社会に変わると明言し覚悟させる事が必要
までもコロナ埋蔵金80兆円で特権層は自分たちが危なくなればなんとかなる資金は手に入れたし
本当は内乱か戦争あたりがセオリーな時世環境だとは思うけどそれが出来ないしろ
政治で変えるなら死を厭わない覚悟ないと到底無理な世の中だろうね
良くも悪くも
686:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:06:50.08 jEDfqh0J0.net
老後のために自爆ボタンを体に埋め込みたいわ
687:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:07:09.65 psPn5mhZ0.net
>>614
赤子なんて2、3歳で自分で食えるようになるが
寝たきり老人は2,3年したら自分で食えるようになる?
688:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:07:18.08 gQQwyK9v0.net
>>665
意識がはっきりしてる寝たきり老人の胃ろうは、自分は見たことがないから視野に入れなかったけど
意識がはっきりしてる老人なら、本人が決めればいいと思う
689:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:08:09.89 Ve3UtK5l0.net
医療が発達したばかりに新たな苦しみが生まれてしまった
690:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:08:29.11 wGQbjecp0.net
この人は病気なってもフランスの病院にかかるのだろうから、日本のことなんか放っておけばいい
691:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:08:45.97 DQNre9iC0.net
>>669
そういう机上の理論で
現場では介護士が自ら1口づつ食べさせないといけないvs胃瘻で楽々の違いなんですが
机上の空論にそれら現場の要素取り入れてくれなせんかね?
ちなみに令和の今は胃瘻反対派により胃瘻を使わない方針なのでほとんどの介護現場はただただ現場の負担が増えました
寝たきりでも意識があるうちは食べさせないといけないから
692:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:09:08.68 Wwunicgc0.net
これはさすがにヤバい
突き抜けすぎ
693:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:09:15.91 5HOkz51Z0.net
だから、ひろゆきが政治家になって言えばいいだけ
ひろゆきなら参院比例区ならほぼ当選できると思われるのに
なぜ他人に言わせようとするのか
694:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:09:32.48 YSZn0g1p0.net
その通りだよね。
500床ある病院で働いてたけど
6人部屋で全員高齢者で人工呼吸器で生かされていて
パートの派遣ヘルパーがオムツ替えてた。
そんな金あったら
もっと有意義な使い方して欲しい。
695:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:09:41.13 hPP2qRbE0.net
つーか、河原乞食みたいな奴が日本の社会保障とか心配しなくていいよ
本気で心配してるなら、もっと役に立つ仕事しなよw
696:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:09:58.60 kQzUKYwp0.net
>>689
医療の進歩というより
理想論で作られた憲法の弊害かな
憲法自体に全く能力ないのに
無理なことをやらせてる
そして巻き込まれた人々が苦しむ
697:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:10:22.39 pYKV5AFE0.net
老人のためじゃ無くて利権なのよ
698:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:10:56.97 JDIG6jJT0.net
しっかり食事してきちんと運動して老化の管理をするしかない。
死に近づく過程なんてみんな同じなんだから。
自己管理で差が出る。
699:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:11:05.68 Y73MYqkN0.net
馬鹿じゃねーの、そういう老人を出さない為に自ら身を斬る政治家が必要なんだよ
国民あっての国であり、どの様な国民にしたいのか・どういう国にしたいのかっていう展望を持たない政治家だらけだから今こうなってんだろうが
本当に頭悪いんだな……お前が言ってるのは責任のトリクルダウンそのもの、お遊びも大概にしろ
700:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:11:27.49 jxAG4Jnl0.net
>>691
たから北欧は
介護者が自分で食事でなくなった時
それは寿命と割りきって
食事を与えない
そういうのも一緒に議論しないとね
701:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:11:55.50 nbtiuzxd0.net
医者としても金もらえるからやめられないんよね
倫理的にはアウトだけど延命させるなら合法
702:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:12:01.61 LeoVwcLE0.net
>>678
いや胃ろうが必要なレベルの高齢者は保険を打ち切ることも検討する議論も必要という話だから
冷淡で残酷な話ではあるが
それぐらいしないと日本の健康保健が将来的には維持出来ないところまできているということ
703:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:12:32.82 EOWgv2bP0.net
ほんとにこういう人って優生思想好きだなぁ
704:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:12:35.14 lWMdTUXN0.net
医者にとっての不動産なんだろうな
705:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:16.28 sskL1h7W0.net
>>697
胃ろうを望む老人なんて殆どいないからな。
管に繋がれて動けず栄養だけ流し込まれながら生きたい?
706:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:29.33 JDIG6jJT0.net
それより風邪で病院にかかるのをやめるべき。
無駄な治療が多すぎ。
707:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:40.91 DQNre9iC0.net
>>687
自分で食えるようにはならないけど
寝たきりでも意識あるの
手が震えてろくに動かなくなって自分でご飯食べれなくなっての意識はある老人もいるの
ボケてる人がほとんどだか稀にボケてない人もいる
ボケてる人も水が欲しいお腹がすいたとかあるの
施設でそれら全てに介護士が対応するのだけど胃瘻なら楽なの
介護の負担がと机上語りつつただただ現場の負担が増すだけあるある。
708:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:42.75 LlvQOLfd0.net
現状の高齢者は自身の父親などプライドいっちょ前なのに介護される側の年代なんだけど、うまく受け入れられないやつ
ちょっとしたことでおーーーい!!と呼び対応が思った通りじゃないと暴言を吐く
初めは悪いな~なんて言ってても半年経たずに文句言ってくるよ
醜い面を見ずにいたかった
今の若いやつ50年後とかどうなるんだろう?
カプセルに閉じ込めでもしてくれるのかな
709:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:51.42 QPyj6FXT0.net
>>700
北欧の話はもういいよ
スウェーデンなんて移民が社会保障に頼りすぎて
リベラルな政治家まで働けと呼び掛ける始末w
もう理想の福祉国家ではない
710:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:13:58.95 gQQwyK9v0.net
>>677
意識がしっかりしていて咀嚼の回復も可能性がある50くらいならまだ解るけど
60や70だと、1週間動かないだけで筋力が異常に落ちて動けなくなるし、咀嚼の回復も見込めない
体が動かなくなると脳も活動しなくなるから
結局のところ、錯乱して死ぬまで苦しむだけになるよ
711:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:14:02.89 oA0PPyb60.net
こんなもんで、解決するわけないだろ。、せいぜい1000億削減程度だろうよw
712:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:14:38.87 psPn5mhZ0.net
>>700
日本の場合
食が細くなる→無理やり食わせる→便通悪くなる→下剤、整腸剤投与
みたいな馬鹿なことしてるからね
食が細くなったらそれを受け入れて緩やかな餓死を迎えさせてやるべきなんだよ
713:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:14:41.88 TULWZZnh0.net
>>699
そういう世界、戦争どころかイジメすらなくせない人間だし
そんな国民のために頑張る政治家がいる前提で考えても叶わない願いだと思う
714:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:14:58.96 kQzUKYwp0.net
>>711
医療や介護業界の人たちが助かる
精神的に
715:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:15:08.14 LHLdi2Ea0.net
日本医師会の利権だから
胃ろうが続けられているというのが
1番腑に落ちる
日本が落ちる所まで落ちないと
このシステムは変わらんやろな
716:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:15:35.12 8wsDt69i0.net
国民全員にベーシックインカムをやりゃいい
財源は宗教税でお釣りがくる
717:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:15:50.30 gQQwyK9v0.net
>>712
それが一番本人が楽に死ねると言うことを
もっと日本は発信すべきだと思う
718:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:15:50.68 BQ6FaXIP0.net
胃ろうってさ、人命助けてんのか、苦しめてんのか
わからんよな。
719:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:03.94 kIPfMEHE0.net
もうすぐ非勤労世代のくせに
働けない人にも優しい世の中になろう。
失言した金持ちから多額の税金を取ろう
720:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:07.38 DQNre9iC0.net
>>702
打ち切ったとて現場の介護士が自ら食べさせているだけ
現状胃瘻反対派により胃瘻は行われなくなってきて介護士の負担がただただ増し
仕事が増えてるだけだから人件費も増えるしコストダウンどころかコストアップだよ
机上だけで現場を見ずに語るからそういう事になる
721:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:10.43 YSZn0g1p0.net
湿布何枚以上は…
花粉症の薬は保険適用外。
高額医療費制度の廃止を検討…
それよりも高齢者の延命治療の
保険適用外を行うべきかと。
722:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:35.43 TULWZZnh0.net
>>703
世の中のほぼ全ての既婚者も、容姿・収入・性格とか他と比較して優秀なのを選んで結婚してるから優生思想の人が多数派な気がする
723:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:42.75 TzNUNiIE0.net
>>712
とにかく目の前のことに対処は老人だけじゃなく医療全体がそう
健康保険のせいなんだけどね
724:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:50.80 O7n3SQxm0.net
評論家の言う事だからな
責任負わないからラク
725:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:57.33 a5W8UY3K0.net
もうメーカーも胃瘻の新商品なんか作ってない日本に胃瘻広めたメディコンも富士システムからの型落ちのOEM商品しか売ってない胃瘻嫌なら鼻からチューブ入れるしかないけど鼻の穴グジュグジュになって痛いしQOLが下がるけど仕方ないよね保険で儲からないから撤退しまくってる
726:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:16:58.71 c1TsKAmA0.net
正直、生き長らえさせる手段あるがゆえに、家族を余計苦しませる結果にもなってるよな
これはもう助かりません、なら楽になれるのに
中途半端に延命できるせいで延命治療終わらせる決断したら自分らの手で○すようなもんだし、その決断も本当によかったのかずっと悩み続ける事になる
727:秘密
22/10/18 00:17:02.77 Xa4hCZRs0.net
>>706
なら風邪にかかっても、貴方は行かないこと事ですね。風邪は万病の元なんですかねー
728:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:17:20.85 HRcE2eVt0.net
>>166
うちは安楽死させだけたよ
1人は尊厳死協会の会員証を見せた
もう1人は別の病院だけど、これ以上の延命はどうしますか?って聞かれたからもう良いですらとお願いした
729:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:17:24.69 HH5nbaua0.net
多分こいつは身近にそういう人が居なかったんだろうな。ものすごく薄っぺらい事しか言ってない
730:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:17:33.76 o4LYMSIq0.net
>>1
君の個人的な意見な
731:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:17:44.88 Y73MYqkN0.net
日本の議員や公務員は世界トップクラスの報酬を得ているのに世界トップクラスの長寿命対応すら出来ないのか?
自分達の懐に入る金は世界トップクラスなのに!?
本当に頭おかしいんじゃないの??めっちゃ余裕ある国だからこんなめちゃくちゃな体制でもやってこれたんだろ?そうでないなら政党助成金然り公僕の報酬然りお友達優先国政も出来るはずないよな??馬鹿も休み休み言ってろボケ
732:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:17:59.17 JToq5Hy20.net
自宅で胃ろうの義母を介護してるが寝たきり要介護度4意思疎通は出来るが本人が入院中急に口から食事を拒み仕方なく胃ろうとなった。
胃ろうにしてから1年だけどやはり弱々しくなってはきてる。胃ろう患者の平均寿命3年は正しいのかも、あと2年この状態で生きれるかどうか
733:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:18:00.86 CbrWBqSU0.net
>>1
胃ろうよりも健康保険からお金をくすねる病院と薬屋、それから鍼灸整骨院のデタラメ保険申請をなんとかしろよ。
734:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:18:38.25 I5//tWIx0.net
老人の医療費が若者より安くなってんのがクソすぎる
むしろ子供の医療費タダにしてジジババはふつうに3割払えやボケ
735:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:18:38.74 N334+Jvt0.net
散々働いて国にお金を納めてきた老人に生きられなくなったら延命させるなとか言ってるけど
今1番稼がなきゃいけない世代の15〜39才の死因で1番割合が多いのが自死だという事実
736:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:18:49.19 HRcE2eVt0.net
>>712
海外だとそんなことしないみたいね
ほんとに枯れるように亡くなる
737:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:18:54.91 DQNre9iC0.net
>>712
それこそ自宅でやんな
施設という環境にそんなもん求められたらただのコストアップでしかない
緩やかに見守る介護ってただただ人手が必要なんだよ
現場しらんと放置しとけばいいじゃんって安易に思ってしまうのだろうけど
738:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:06.05 ICOpx3l50.net
>>700
皆んなが皆んな超高齢で自然に弱って食べれなくなるならね、もう年だし自分で食べれないなら仕方ないよねって割と割り切って考えれるけどね。
障害や病気の影響でまだ若くて頭はしっかりしてるのに体が動かせなくって自力では食べれない人もはい、君もう自分で食べれないからアウトー、死んでくださいってやるの?
それは現実的ではないよな。
でそういう人は助けますとなったら、じゃあ今度はそういう人と高齢でこれは仕方ないよなって人の線引きをどこで決めるのか、誰が決めるのかって話になるからマジで難しいし、答えがない問題なんだよ。
739:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:16.24 Ad26RmHh0.net
親は胃ろうしなかったぞ
病院もそういう選択肢もあるとは言ったが勧めはしなかったし
でもムダに処方されたクスリは結構出てきた
そういうのは点検すべきだと思う
740:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:28.52 NujU9K1f0.net
老い先ない老人の延命も無駄かもしれんが、
ワクチンをあんだけ買ってくれと誰が頼んだよ?
741:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:41.74 ow3gc0jK0.net
>>720
ご飯食べられない人が胃ろうすんねんで
742:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:59.21 gQQwyK9v0.net
>>720
介護士の負担を減らすための寝たきり老人の胃ろう(虐待)なんて、あってはならないよ
論外
口から食べられる人は口で食べさせるべき
そもそも胃ろうは、口から食べられなくなってからの選択肢だ
743:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:19:59.68 A4HK877O0.net
>>681
>>684
よぉゴミグズ。親のために自害でもしたらどうだ?
親御さん喜ぶぞ。
744:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:01.33 2n5W3hsR0.net
賠償金返してから言えよ
745:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:02.07 9kC9A4TR0.net
実際にはそんなに胃ろうは勧めてないんじゃない?
都心だけどうちの爺さんのときは食べられなくなったらしょうがないってことで胃ろうは
勧められなかった 自宅に戻って呼吸が止まった最後も人工呼吸も勧められなかった
746:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:17.29 HRcE2eVt0.net
>>732
うちの実母は延命しないでくれ、絶対に胃瘻もしないでくれ、って言ってる
その時になったら自分で言えないからって
なかなか難しい問題だけどね
747:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:22.13 tplIn+RC0.net
ひろゆきという何の専門家でもないただの一個人の意見をニュースにして騒ぐな
748:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:33.82 I5//tWIx0.net
>>740
ワク信が必死で頼んだ
749:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:41.80 FGFLQEac0.net
この人の奥さんも難病だよね
病気の老人をバカにしたら難病の奧さんもバカにされるわよ?
750:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:50.79 DQNre9iC0.net
>>736
自宅で看取る割合が海外は多い
そんなもん施設に求められても負担だから正直家で介護しな
その覚悟でいいなと思うよ
751:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:51.03 SaYfWFmI0.net
ひろゆきは頭良すぎるから総理大臣になるべき
752:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:20:51.90 1flWsASV0.net
でもALSとかで胃瘻する若い人とかもいるよね?そういう人は延々と生きられるのかな
753:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:04.02 yWcjCnl40.net
>>743
もういないぞ
754:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:24.19 Y73MYqkN0.net
>>713
それほ本当にそう、きっとそれを悔いて俺は死んでいくんだろうなと思うよ
もはや世界中が腐ってる、せめて人類が滅びるならその瞬間を目にして死にたいものだ
755:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:25.03 I5//tWIx0.net
回復の見込みのない延命治療は虐待であり社会に害しかもたらさないということを叩き込むべき
756:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:33.08 MFTUgq+X0.net
延命しませんと言いつつ、いざとなると延命希望する人(家族)何人も見てきた。
よく社会福祉で海外と比較するけど、日本人自身の価値観が生にたいする執着が凄いから
その時点でどんな対策しても福祉への財政は削減できないよ。
757:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:39.81 kQzUKYwp0.net
>>742
口から食べられる人も
ゼリー食とかkっている人は、お先真っ暗やなw
758:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:55.05 EB9ncnWp0.net
もう交通事故も三大疾病も端から助けなければいいよ
回復を見込んで救命するけどどうしても何割かは予後が悪い人がでてきてしまう
その人らをいまさらどうしろというのか?
極論はそもそも救命救急を止めたら解決するんだよね
759:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:21:56.62 lco0RJTs0.net
>>24
同意
760:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:22:05.92 DQNre9iC0.net
>>746
自宅でやんな
自宅でやれないのに施設に理想論を求めるのはずるい
761:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:22:07.47 1RESTb410.net
判決を踏み倒す人も悪いと思うが・・・
762:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:22:11.44 1FBWYGlD0.net
こいつは何かに噛みついていないと死ぬ病気なの?
763:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:22:14.61 HRcE2eVt0.net
>>749
削ジェンヌ?難病なのにフランス行きたがったわけ?
764:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:22:49.01 I5//tWIx0.net
>>756
それは保険適用だからやっとくかってなるんだろ
自費ならやらんよ
765:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:12.57 9cr0yHe60.net
まずコロナの肺炎で老人が死ぬのは寿命と言えない政治家が
延命なんて辞めて死ねとか言えるわけない
風邪のウイルスによる肺炎で老人が死ぬことこそ自然死なのよ
766:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:13.80 9kC9A4TR0.net
復帰の見込みが薄いのに胃ろうが勧められた例っていうのが
どういう割合なのかわからないと考えようがない
実際は多くないんじゃないかな
767:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:18.06 ZdUofJW10.net
>>69
俺は家で俺が母の胃ろうを何年もやったもちろんおむつ交換も毎日した
家に帰って胃ろうを選択するという道も選択肢にあるのですよ
ヘルパーさんや訪問看護師さんや訪問入浴など援助を受ければ出来る場合もあるんで
768:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:30.56 gQQwyK9v0.net
>>738
若くて頭がしっかりしてる場合は
家族は、助けてあげたいと思うのが自然だし
本人にも選択肢がある
769:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:34.10 FjibjzHG0.net
全くその通り
770:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:40.59 FGFLQEac0.net
>>763
国の指定難病を患っていることを明かした。 ゆかさんは「3年ほど前からシェーグレン症候群である事がわかって、それ自体の症状はそこまで酷く無いんだけど、併発する症状で身体の痺れや倦怠感があって、無理するとそれがひどくなる」と告白。2022/09/04
771:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:23:57.84 I5//tWIx0.net
ガースーはほんとに頑張ってた
批判されながらも国の未来のために老人の医療費を引き上げた
岸田にはそんなことできまい
772:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:24:24.07 HRcE2eVt0.net
>>767
お疲れ様でした
胃瘻以外はおかあさまは普通に会話して色々できたの?
773:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:24:32.84 FGFLQEac0.net
治療方法がない難病患者もいらないとひろゆきはいえる?
治る見込みますないんだってさ
774:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:24:54.31 eweq3JrY0.net
>>731
百姓は生かさぬように殺さぬように、古来から何も変わってない
政治家は自分達の贅沢が国民の生活より大事に決まってるでしょ
歴史で見ると資本主義社会は暴動や暗殺が多発しないと改善されないはず
775:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:24:54.78 1RESTb410.net
>>763
削ジェンヌって●売るために意味の無い規制しまくってた人だと思ってたわ
776:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:25:47.76 FGFLQEac0.net
他人のことをどうこう言うより難病の奥様の心配しなよ
777:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:25:50.95 onSNJaU80.net
自費でも生き残れないって
3ヶ月で病院を追い出されるんだよ
778:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:25:55.47 kcdewr2W0.net
>>751
言ってることそのものには合理性が無く、若者の中でもマズい類へ媚びることも中長期では誰得…シンプルに頭が悪い
779:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:17.97 JDIG6jJT0.net
治療を選択する権利はある。
死にますという安楽死は選択できなくても。
癌で民間療法を選択する人だっているんだし。
780:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:19.80 CbrWBqSU0.net
>>771
健康保険と病院と薬屋なんとかできなければ何やっても同じ。
781:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:29.85 MFTUgq+X0.net
>>764
保険だけじゃない。
生活の質、尊厳に対する感覚が海外はドライなんだよ。
782:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:34.66 x5N6Pkww0.net
最終的に家族は責任取りたくないんだよね
医者が嘘をつくしかないのが現状
783:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:44.80 UZ2fCrOT0.net
本人が望むなら好きにすればいいけどな
意思表示できない老人を胃ろうで無理やり延命させるのはどうかと思うわ
784:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:54.49 KTZM57RB0.net
まぁ確かに老人病院が経営破綻するだけだからな
785:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:26:56.08 yWcjCnl40.net
延命して良かったって人もいるんじゃないの
本人も家族も
786:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:27:32.48 HH5nbaua0.net
>>775
その人だよ
787:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:27:33.77 mfdmM8l40.net
病床の親父は胃瘻するなと言って亡くなった
老人はそこまでして生きる価値はないと
788:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:27:52.86 JToq5Hy20.net
>>746
うちも入院中主治医に呼び出されて このままだとお母さん死んじゃうけとどうする?本人と話し合ってって言われて
ご飯食べないならこのまま死ぬか手術して胃に管つないで食事を流すかどっちにする?って聞いたら
本人が管にするって言って今に至る。賛成とか反対とか以前にいきなり生きるか死ぬかの選択迫られて何が正解なのか分からんけど本人は胃ろうにして生きたいって意思表示したからこれがよかったんだろうとは思う。
まぁでももうじきお迎えが来るだろうなってのは何となくわかる
789:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:28:55.03 JDIG6jJT0.net
>>787
さびしい選択だね。
本心なのか疑わしい理由。
790:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:29:09.76 MFTUgq+X0.net
ALSだって数年寿命を伸ばすために人工呼吸器装着希望する人の割合が日本は段違いで多い。
自分で意思決定できる人の希望がこれなんだから。
791:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:29:18.39 IRnPuL4H0.net
>>1
お前がやれw
792:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:29:27.96 ZdUofJW10.net
>>772
会話や笑顔などの表情の変化あったよ
昔の知らなかった母のことも知った
末期さすがに話せなくなってきたけど首を振って答えていた
自分は家で胃ろう出来て良かったと思っている
793:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:30:00.37 EB9ncnWp0.net
他人に簡単に死ねと言えるひろゆき
794:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:30:15.93 CbrWBqSU0.net
>>789
そこなんだよね。
そうは言っても強がってたりもするし。
こっちとしては気道切開とか見たくないし。
答えがない問題だわ
795:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:30:28.99 1RESTb410.net
>>786
あちゃ・・・マジか
796:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:30:35.19 1Uv/UAp+0.net
自由意思ですよ
こういう言い方をするとじゃあ役に立たなくなった者は死ねというのか、
同調圧力が怖い、等と反対意見が出てくる
そのせいで耐え難い状態でも無理やり生かされる人が出てくるという
逆尊厳生
人それぞれを認めましょう、もっと個人の生死への意思決定を尊重しましょう
797:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:30:44.72 A//Or1AI0.net
>>787
自分の口から食えなくなって、再び食えるようになるほどの回復の見込みもないなら、わかる気もする
798:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:31:50.30 ICOpx3l50.net
>>768
だから助けるでしょ、で他の人はどうする?
年齢で区切るの?
80で一つ大きな病気しちゃって食べれなってるがそれ以外は凄くしっかりしてて回復の余地もある患者、70だけどもはや呆けちゃってほぼ全介護しなきゃ何にも出来ない患者なんて例は沢山ある。
この人は保険適用させて胃ろうさせてやろうぜ、この人は保険適用無しってやるのはめちゃくちゃ難しいぜ。
なんやかんや年齢で区切るのがある意味一番フェアなんだが、俺が前述した事もあってまあ難しいな。
799:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:31:51.94 CbrWBqSU0.net
>>797
一度食べれなくなったらその後食べれるようにリハビリしてくれたととか聞いたことない。
800:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:17.32 4YWEI8Dn0.net
>>794
答えはあるさ、人の数だけ
どれも正解だ悔いのない選択を悔いのない人生を送る
801:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:23.35 jxAG4Jnl0.net
>>731
政治家を擁護するわけじゃないが
日本の議員に掛かってるお金って
安い部類なんやで
海外の議員って公設秘書が多い
でも日本は3人まで
海外だと大体7人、役職あれば
10人以上も
日本は足りなけれは議員報酬から
出さないといけない
たから海外の政治家一人あたり費用って
先進国だと最低2億ぐらい
つかわれてるけど
日本は議員報酬に公設秘書3人分
文書通信費やいれてもたった数千万円で
すんでしまう。
実はあんまりお金かけてない
802:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:25.43 ow3gc0jK0.net
>>790
ALSで若い人が胃ろうするのと平均寿命超えた老人がするのと違うと思う
803:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:27.25 JDIG6jJT0.net
こういう状況になるとかわいそうなのはご本人。
家族が大変だからと胃ろうを拒否する人もいるはず。
804:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:35.24 st7C4W7X0.net
低学歴は黙ってろ
805:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:32:40.36 psPn5mhZ0.net
あと80過ぎてペースメーカー入れる奴は自費にさせろ
ペースメーカー入れなければぽっくり死ぬ可能性あったのに
ペースメーカー入れたおかげで無駄に長生きしちゃう
806:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:33:36.23 CbrWBqSU0.net
>>800
でもみんな生きてる人は悔やんでる人多いけどね。
807:702
22/10/18 00:34:09.02 LeoVwcLE0.net
>>720
ことの本質は胃ろうにこだわってるわけではないんだよ
例え話で胃ろうといっただけで
自力で生きれない弱った高齢者は見限るということも必要では?という話
現状は色んな保健が適用されて医療費が控除されるでしょ?
でもシステムは長くはもたないよと、逆ピラミッドなんだって話
808:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:34:13.95 rMvgZmmx0.net
フランスじゃパンが食べれ無くなったら終わり
延命治療なんてしないらしい
日本のお粥に比べてパンは喉につまりやすいけど、パンで育った人達はそれが食べれなくなった時点で死なんだよね
809:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:34:23.90 JDIG6jJT0.net
歳をとると自分の健康のことしか頭にないという。
確かに早朝に散歩をしてる高齢者が実に多い。
みんな長生きしたいのでしょう。
苦しくても少しでも長く生きていたいと思う人もいるはず。
810:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:34:39.41 CbrWBqSU0.net
>>805
お前大久保さんか?
811:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:34:42.63 yNKCJ88j0.net
>>796
まず安楽死制度からだな
それをやって初めて真の個人の意思尊重と言える
812:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:34:52.52 4YWEI8Dn0.net
>>806
そうなの!?
やっぱりピンピンコロリだな
813:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:35:00.05 MFTUgq+X0.net
>>802
胃瘻じゃなくてもう人工呼吸器の話ね。
末期の呼吸器にまで進行した状態
814:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:35:01.44 FMqxZKk70.net
点滴か胃瘻だけで栄養補給
確かに人間は口から食えなくなったら最期
815:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:35:27.47 ow3gc0jK0.net
>>789
自分の親も延命するなっていってた。
結局胃ろうできない突然死だけど
816:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:36:08.30 Rrh1MQvt0.net
金がなく自分で生活できない老人が生きてることが無駄。安楽死制度早く作れよ
817:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:36:33.44 g9uW89t70.net
>>809
時間を延ばしたいのもあるかもしれんが、
やっぱりみんなピンピンコロリで逝きたいのよ
老人は足腰からやられてボケや寝たきりが始まるから
818:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:36:38.40 MFTUgq+X0.net
>>808
日本じゃ何で詰らせたんだと介護者が訴えられて介護士や看護師が負ける案件
819:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:37:02.01 JDIG6jJT0.net
こういう話は高齢者自身が決めたほうがいい。
人間なんて経験のないことはわからないから。
820:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:37:05.34 TzNUNiIE0.net
ぽっくりという選択肢がどんどんなんなっていくのが怖い
医療密着で風呂で逝った80代が運ばれてきて胸の上にのって心マしてるの見て震えた
もうそっとしといてやって!って
821:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:37:32.21 Rf23k6PF0.net
年寄りを老害扱いして侮蔑する文化も国としてどうなんと思うけどな
822:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:37:34.67 eb2eLcEx0.net
>>661
それは1つの人生の終え方としてあっていいと思うが、本人が望まない合法的殺人がかなり増えると懸念されるのがね
823:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:38:10.18 psPn5mhZ0.net
>>821
古来から姥捨て山というのがあってだな…
824:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:38:19.53 4YWEI8Dn0.net
>>820
まあ搬送されちゃったらね…
825:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:38:32.80 PTnAZWea0.net
認知症の親
早く寝たきりになってほしい
切実
826:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:38:42.72 omSXZxLo0.net
>>13
実質餓死させるってことじゃん
827:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:38:47.12 ow3gc0jK0.net
積極的安楽死はまだまだだけど
消極的安楽死は検討しないとな
延命は自費でいいと思う。
828:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:39:19.68 HH5nbaua0.net
>>820
その人たちはそれが仕事だから。何もしない訳にはいかないんだよ
829:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:39:19.99 TzNUNiIE0.net
>>824
でも倒れたら呼ぶしかないよね
いきなり霊柩車呼ぶわけにもいかんし
医者が判断してやらんと
830:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:39:25.33 4Kw54Mi40.net
>>826
それでええんやで
831:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:40:05.35 1oq8zE2H0.net
>>1
ひろゆきは老人と一緒に住んでないから分からないんだろうけど、老人といっても胃ろうやってる人ばかりじゃないでしょ
うちのばあちゃん、88歳で認知症は進んでるけど胃ろうなんてやってないしさ
むしろ最近では医療現場でも、あまり使いたがらないらしい
832:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:40:12.60 7jUgEg+t0.net
寝たきりで胃ろうするパターンて今あんまりないだろう
辛いだけだ
833:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:40:14.17 bwCYmgms0.net
寝たきり老人でも合いに来る人、子供だったり孫がいる人は生きても問題ないでしょう
そういう人がいない老人は死んでもいいと思う
834:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:40:44.20 kKQJBzSB0.net
そこまで殺伐とした社会なんて上手く回る訳ないじゃん
根幹を見失ってんじゃないのか
どこの生命体も群れを作るのは弱者が生きていく手段だろうに
こんな野生生物みたいなサバイバルするんだったら
人間はみな孤独に生きた方が幸せだよ
835:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:40:54.88 kzsHHFsg0.net
>>826
胃瘻が必要なほどの老人の餓死は安楽死に近い
食欲がないから苦痛なく死ねる
836:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:41:04.40 4YWEI8Dn0.net
>>829
わいのじーさん風呂場で倒れていたけど呼ばんかったわ
すまんじーさん…まあ死んで数時間経ってたから運んでくれんわな
837:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:41:11.66 ow3gc0jK0.net
>>821
自分は60代だけど
年寄りは老害だと思う。
838:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:41:17.14 RBgi8KQv0.net
>>811
基本的に生物には自死する機能があり、人間であれば太い血管を〆たり、軽微な酸欠を持続することで始まる
その際の、最も苦痛が無く…てか、むしろ快楽物質を出して、適切な順番で機能停止してくそれ以上どころか
それ再現することすら現在の医学では叶わないので、安楽死の真相というのは(見てる側には)安楽死という
薬剤などを使う安楽死を導入しない国の多くは『横に〆る首吊りが理論上の至高だから』
839:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:41:44.07 OhSY6v9e0.net
死ぬ寸前までできる限り明晰な意識ではいたいわね
どんなに馬鹿にされても若作りとか揶揄されてもやる所存だけど
あんまり人前でそれっぽい行動はしたくないが
840:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:42:01.19 kKQJBzSB0.net
西村みたいな屁理屈コネまくるやつこそ害悪だから
絞め殺した方が世の中の為じゃないかな
841:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:42:07.00 V334kD4z0.net
安全圏から浅く広い知識ほのめかしてる彼はガードつけた方がいい
ムカついてる人は多いよ
842:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:42:39.83 I5//tWIx0.net
介護疲れ殺人のニュース見るたびに震えるわ
他人事じゃないなって
843:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:42:57.94 kKQJBzSB0.net
>>839
人目を気にしすぎだな
世間なんて感じてたら損だと気付けると良いな
それが悟りの一歩だから
844:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:43:05.60 OhSY6v9e0.net
>>821
でも今現在は揶揄して冷たい目で見るくらいですんでるけど
そのうちいきなり襲いかかるのも出てくるぞ
老人というだけでね
そういう空気が出てきてる
845:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:43:08.55 WoW8oW9B0.net
>>722
そいつらは自分に選ばれないような無能は死んでいいとか言ってるの?
846:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:43:35.95 mRTfXNrt0.net
>>837
まさか自分は違うとは思ってないよな
847:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:43:37.94 CbrWBqSU0.net
>>821
健康保険の仕組みが悪いんだよ。
点数認められれば要らない薬やお写真や先生御机下であっちこち診察。その度にまたお写真に同じ薬までくれたり。
誤診はお金返してくれるわけでもないし。
患者は真面目だから予約入れれば黙ってても来てくれるしまた薬持って返ってくれる。
医者は診察終わったら贔屓にした薬屋からお小遣いだったりお歳暮だったり持って来てくれるし、薬屋も皆様の健康保険で儲けたお金で接待するわけだから痛くも痒くもないし。
年末年始は忘年会や新年会で先生とそのコロニーの仲間を連れて同じく接待ですよ。
こんなんで健康保険が支えられるわけなんかないですよ。
848:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:43:51.62 ICOpx3l50.net
>>829
仮にその人にとってはそのまま死ぬのが幸せだったとしても、まだ救える可能性がある患者を医者がこの人は高齢だしこのまま放置しておこう、その方が幸せだって勝手に判断したらそれこそ大問題だろw
まあ一番問題にならないのは家族が気が付かなかったって放置だがそれも出来んだろしな。
849:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:44:01.44 Xh8qW4rg0.net
これからもっと老人が増えて医療がパンクするタイミングで世論がなんとなくで合意形成するんじゃないの
850:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:44:29.44 OhSY6v9e0.net
>>843
自分あんまりそういうの気にしないほうだけど
ここ数年でどんどん人心が荒れてきてるのを肌で感じる辛さ
なんとなく冷たい目されるくらいなら気にしないのだが
大声で揶揄したりいろいろ妨害してくるのが出てきてるからねもう
851:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:44:36.72 3jNXIDss0.net
ずっとニート状態だった子供が、親が胃瘻になったとたん張り切って看病しだして遺産全部よこせって言い出してたよ
子供っても本心はわからんね
852:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:44:44.99 CbrWBqSU0.net
>>826
餓死させるぐらいなら療養型病院が喜んで引き取るはず
853:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:44:47.62 rMvgZmmx0.net
勘違いしてる人がいるけど
胃瘻する段階ってすでに食べ物を認識できない状態で無理矢理流し込むことだからね
改善することはないし、下手したら数年間そのまま生き続ける
854:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:16.34 kKQJBzSB0.net
女子供や年寄りが楽をする為に群れってあるんだよ
バリバリ働く若者が群れて暮らしてる方が異常なんだから
社会の中心になんて据える必要ないんだよ
855:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:25.90 CbrWBqSU0.net
>>831
点滴やゼリーだよね
856:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:41.25 I5//tWIx0.net
>>845
ひろゆきもそんなことは言ってないけども
857:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:46.71 OhSY6v9e0.net
>>845
はっきりそう言ってるのが知り合いにいるわ
結構長く非正規でなんとか正規に上がったやつなんだけど
俺程度でもやれるんだからやれないやつは死ねとか
氷河期とか言うけどじゃあ無能を雇えばよかったのかよとか
858:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:49.71 E7KZSYqj0.net
言うて日本人なんて5人に1人くらいが隠れ糖尿病やろ?
脳出血候補生で寝たきり率が高い民族が寝たきりガー言うても説得力などあるわけがないわ
859:名無しさん@恐縮です
22/10/18 00:45:57.32 zn6TamA/0.net
>>665
99歳目前でなくなった祖母はそんな感じだった
ある時、急に食べなくなった
もう、お迎えが来て、そっちに行く気になったんだと思う
それでも母は無理やり介護ペーストとか食べさせて、でもそのせいで肺炎起こしそうになったりもしてた