[ここ壊れてます] .net
SOCCER KING 10/14(金) 13:10
ヨーロッパリーグ(EL)のシェリフ戦で1アシストを決めたレアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は、スペイン現地でも高い評価を得ているようだ。
勝ち点1以上を奪えばグループステージ突破が決まる状況のなか、レアル・ソシエダはグループE第4節でシェリフ(モルドバ)と対戦。ホームのソシエダは前半に先制すると、62分には先制弾のアレクサンダー・セルロートを下げて久保をピッチへ。すると1点を追加した81分、左サイドからのクロスを久保が頭で折り返すと、最後はロベルト・ナバーロが3点目を奪った。久保のアシストもあり、ソシエダは3-0で快勝して決勝トーナメント進出を決めた。
この一戦について各選手の評価を下したスペインの地方紙『noticias de Gipuzkoa』は、途中出場から結果を残した久保について、「彼が目立たないのは想像できない。ピッチに出ると、そのままCKを蹴りに行った。右サイドのナイフだ。ヘディングでナバーロのゴールをアシストしてみせた」と高評価。これで公式戦6連勝となったソシエダを支える存在として、評価を確立しているようだ。
SOCCER KING
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
切れないけどね
3:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
右サイドの切れたナイフだな
4:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
切れたナイフ久保
5:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
出川の後継者
6:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
不人気日本サッカーの象徴のような選手
7:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>3
>>4
仲良しだな
8:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
活躍してるの雑魚相手ばっかじゃん
そもそもリーガのレベルもダダ下がりだし
9:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
出川哲朗さんは高校時代は、なんと誰もが恐れるヤンキーだったそう! その時についたあだ名がこの「切れたナイフ」なんだとか。 そこまで周りに言われてしまうほど怖かったということですよね。今からは想像もつきません。
10:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ジャックナイフ久保
11:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
自分にあったチーム選びって大事だな
12:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:24:00.63 zhzicxYX0.net
ナイフていうのはギグスみたいなやつのことをいうんだろ
久保はバターナイフくらいマイルドナイフ
13:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:24:52.39 Eqiws6CB0.net
>>12
リベリ ボクシッチ
久保はペーパーナイフ
14:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:26:28.60 7k650hqo0.net
切れたナイフ
15:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:26:38.26 Vib/qAU/0.net
リーガ1年目の縦にガンガン仕掛けてた頃が好きだった
16:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:27:57.05 RDaCVQIb0.net
>>6
久保は全アンケート調査てランク外
サカ豚と世間の評価が乖離してるのは間違いない
17:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:28:46.29 7+SAz5CP0.net
残留争いマジョルカでは微妙だったのに上位のソシエダでは輝いてる
18:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:29:08.71 Jj4fTFTY0.net
今年は久保くんの年になる
19:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:30:01.21 HufBiuwR0.net
久保を怒らせたらやべーよ
20:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:30:06.37 jhbfgHGW0.net
イガンインは日本刀だぞ
21:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:30:56.02 IGPS/BEt0.net
利き脚やらフィジカルやらサイズ的にアタッカーとしての限界はあるから対策されるまで飛ばせばいい
22:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:31:07.90 0hoySRcF0.net
提灯記事?
23:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:31:31.13 NfJQmvwp0.net
また身長いじられてるじゃん
脇差しですらないw
24:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:32:18.22 2t9LJKBF0.net
塙「なんとですね、ラ・リーガで活躍している久保くんが、
我々ナイツみたいだと現地紙で評価されましてね」
土屋「ナイフだよ馬鹿野郎」
25:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:33:03.00 HNa/TJ3P0.net
>>20
またパクりですかw
26:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:35:05.27 RHtKf3bt0.net
リーガのレベル?
雑魚ってたのはマンウやんけ
27:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:35:21.18 RHtKf3bt0.net
リーガのレベル?
雑魚ってたのはマンウやんけ
28:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:37:11.16 HNa/TJ3P0.net
今回もオモニア相手に手こずってたらしいね>マンU
29:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:37:59.98 0g4vHK0J0.net
けっきょくポジションじゃなくて
チームの志向するサッカーとチームメイトなんや
今からマジョルカいったらまた元に戻る
30:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:39:38.67 RFfgEHXh0.net
日本代表では輝けません
31:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:41:25.59 bgL82Eez0.net
誰?
32:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:42:40.55 xJ7Jn9xP0.net
サカ豚とやき豚の朝鮮人が集まるスレ
33:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:45:49.10 Cu1SCh5F0.net
右サイドの愛撫
34:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:46:10.16 B1XGhe9g0.net
>>15
あれも縦じゃなくコーナーに向かったドリブル何で怖くないんだよな
そもそもカットインしないといけない
35:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:47:43.04 Jj4fTFTY0.net
一年目はまだ対策されてなかった頃だから何とも言えん
36:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:47:51.41 2T4DXx500.net
昨シーズン湧いてたノーノー厨って今季のシルバもクソ雑魚に見えるんだろうか?
37:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:48:14.95 dNOrZeyG0.net
久保のポテンシャルが発揮されてきたようで良かった
38:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:48:47.13 sz58u/im0.net
右サイドの右じゃなくて良かったな
39:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:53:12.79 vuiFlu8D0.net
そりゃ現地紙は褒めるだろ
40:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:53:19.45 B1XGhe9g0.net
>>36
ゲームメーカーだから
はい、論破
41:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:55:06.19 nRiRJIuc0.net
モルドバ専用ナイフ
42:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:55:46.96 atNasccS0.net
誰も興味ないんだよなぁ
日本国民は大谷に夢中だけど
43:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:57:06.85 32n29Dry0.net
切れるナイフならわかるけど
切れたナイフってなんなんだろう
44:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:57:40.45 D+3LM3Xr0.net
>>16
ルックスが良くない
日本に住んでいかったので馴染みが薄い
外国語が得意も子供の頃から住んでるから語学堪能でも憧れはイマイチ
まあ1番は所属チームのレギュラーにすらなれなかったのが大きいな
今はそこそこ活躍してるんだろうが
45:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:58:31.89 pMo6gUtY0.net
ジャックナイフ
46:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:58:59.44 tK7eDAOi0.net
>>17
個人高い能力はない
コンビネーション勝負
47:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:59:29.05 2T4DXx500.net
>>40
なるほど
でも昨シーズンの久保も守備的な下位チームの右サイドハーフ主戦場たまにシルバと同じ司令塔ポジだったで反論されて論破に至らなくない?
48:名無しさん@恐縮です
22/10/14 14:59:58.74 oEJWsBl90.net
右サイドのナイフw
シンプルすぎてあんまかっこよくないな
49:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:05:13.36 at0th6zw0.net
ちっちゃな頃から悪ガキだったもんなあ
50:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:39.77 vH2TBRkm0.net
俺は切れたナイフだぜ…
51:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:14:37.49 B1XGhe9g0.net
>>47
アタッカーでした
52:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:16:26.23 nH23DiaL0.net
ペーパーナイフくらいにはなった?
53:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:19:19.34 v4dWqx3k0.net
バルサが取るだろなー
54:名無しさん@恐縮です
22/10/15 06:37:40.01 /kpjV8B3E
またまた、決められないクボに戻ったな
55:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:33:35.06 2T4DXx500.net
>>51
ほぼ自陣でしかボールを受けられないチームの右サイドハーフがアタッカーの評価って厳しいな
久保も相手陣内でボール受けれるポジ貰えてよかったね
お答えありがと
56:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:38:22.53 GxeklFRX0.net
ハーランドと差がついたな
57:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:39:32.73 rrdZ4g2p0.net
ハーランドはともかく公称171センチのフォーデンと比べてどうなの?
58:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:41:07.96 p598laaw0.net
チームって本当に大事なんだな
59:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:46:49.36 M4sCj56j0.net
>>28
シュート34本打ってようやく93分に先制点
60:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:48:46.86 HNa/TJ3P0.net
>>59
途中経過聞いた時にオモニアのGKが12セーブとか言ってたなw
61:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:49:29.93 6739ZL+w0.net
久保へのコンプレックスをもってる奴が集まるスレ
62:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:52:23.20 VuE/DR8A0.net
ペドリ
ジョアン・フェリックス
ロドリゴ
アンス・ファティ
デラフェンテ
同世代ではいつのまにか久保が抜け出したな
63:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:54:38.00 VuE/DR8A0.net
来季シルバとオジャルがいなくなったら久保が10番か
64:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:58:35.09 HNa/TJ3P0.net
>>63
ぶっちゃけシルバ辞める頃にはタケもいなくなりそうだけどw
65:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:41.76 B1XGhe9g0.net
>>55
今でも結果は乏しいけどな
66:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:05:52.62 i/vIMLfw0.net
右サイドのイミフの異名に相応しい選手っている?
67:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:15:28.04 ZCPwemUg0.net
>>65
2試合に1回GAのペースで
リーガの23未満だと5位だぞ
68:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:19:53.33 JKvRgWs60.net
>>67
シルバがノーノーでもゲームメイクしてる選手だってのは分かってる人だからただの何が何でも久保アンチの人よ
ちゃんと結果も内容も見て逆張り楽しんでるはずよ
69:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:21:16.55 0f55yGWJ0.net
なおオヤルサバルが復帰したらベンチが定位置になる模様
70:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:21:27.38 X6UPVSqk0.net
>>56
全世界のサッカー選手に言える言葉だな
71:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:24:29.15 rrS5Qdib0.net
>>69
今度は久保がフェラーリになるのか
72:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:36:20.37 yN5OOMr20.net
左サイドのフォークと、中央のスプーンは誰なの?
73:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:38:54.72 Cdji5PBq0.net
左でも右でもトップ下でも出来るから監督から重宝されてるよな
74:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:41:32.57 5rQJjdPk0.net
やべぇ、カッコいいw
75:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:49:15.19 Cdji5PBq0.net
今日は出なくても良かったけど他の選手休ませてさくっと若手のアシスト決めたのはかっこいいわ
バルサ時代の同期だから凄い喜んでたな
76:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:04:58.82 nn8d3THm0.net
出川スレ
77:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:05:11.16 pYUmW+or0.net
俊さんリスペクトが随所に見られるんだよね
78:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:11:44.04 w0c9kpgd0.net
南野とは反対に調子を上げてきたのはいいこと
79:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:34:15.98 HNa/TJ3P0.net
>>69
オヤルサバルが復帰して元通りのプレー出来るようになったとして
タケが今の調子維持してればどうせ一緒に使いたくなると思うよw
80:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:41:08.47 OzUN7Usr0.net
代表の左も万全だな
Jカスの相馬なんか呼ぶ必要なかったわ
81:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:44:40.96 XtCgnpcu0.net
>>80
安心しろ。
相馬は田嶋会長が推すE-1枠ですでに選ばれてるから。
三笘は安定のベンチ枠だから、相馬がスタメンで何度か顔出すだろ。
82:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:47:52.09 OzUN7Usr0.net
>>81
すげー妄想だなw
久保が左の先発で相馬は11月には代表にいないと思うよ
83:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:54:01.30 vO9D7s5L0.net
結局、錆びたナイフて言われてるのが目に浮かぶ
84:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:56:14.62 8hpqOrG40.net
モルドバw
雑魚相手には活躍するね。
85:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:56:31.64 0V8ThXXK0.net
いいチームに移籍してよかったな
ビジャレアルやマジョルカも無駄な経験ではなかったし必要な回り道だったんでしょう
86:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:00:00.55 XtCgnpcu0.net
>>82
うん、大丈夫。
相馬メンバー入りはやる前から確定事項だから。
先発は確かに久保なんだろうけど、左サイドに限った話じゃない。
87:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:14:54.15 T+yuxtTE0.net
ナイフか切れ味だけは良いって感じ?
88:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:19:22.03 Asf/T6250.net
切れたナイフ
89:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:30:24.09 pYUmW+or0.net
こいつのソシエダ以前からのファンってマジョルカとか見てたの?やばくね
90:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:35:21.34 v6/mHDEE0.net
ワールドカップ前に仕上がったな久保
一気に化けるとはねえ
91:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:51:59.61 uv4v2aoh0.net
3年計画で体造りして21歳に完成させるって言ってたけどその通りになったということですかね?
今年は高パフォーマンス維持しててキレが良すぎて逆に心配になりますね
92:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:57:00.23 LO1i+CLL0.net
右サイドのサイフ
93:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:57:55.68 7hzCVqkt0.net
>>16
サカ豚が結果出てないのにメッシメッシ言ってたからなw
今期は調子良いからどうなるかだな
94:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:01:21.59 DPGGj2TI0.net
ロシアW杯の乾のポジションに久保が入るんだろな
なんとなく似てるし
95:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:03:27.85 iFeDIzeH0.net
>>16
アンケート自慢の焼き豚に今年の最高視聴率の話すると目をそらして逃げるよな
96:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:03:11.24 eBXgXYJZ0.net
久保はめっちゃ身体能力高くなったよな
最高速34越えたしスプリントでチームナンバーワンになることもある
前田っぽくなってきたな
97:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:26:12.46 B1XGhe9g0.net
>>67
年齢別でサッカー見るのかよw
98:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:26:33.64 GXR1/ck/0.net
フォーデンを見てると久保はプレミアが合いそう
99:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:34:56.98 ftvbbYqc0.net
核弾頭に比べたら存在価値ないな
100:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:37:07.84 fIPMN3kU0.net
タケ「触るもの皆傷つけた」
101:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:42:52.50 HNa/TJ3P0.net
>>100
たしかに
相手がロシア配下のごつい黒人だろうがバルサ時代の帝王メッシだろうが
顔色ひとつ変えず転げさせてたなw
102:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ソシエダ強すぎ問題
103:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
週末のリーグ戦も活躍してほしいところだな
104:名無しさん@恐縮です
22/10/15 02:15:30.15 zdLtxJkd0.net
ドラゴン「ナーイフのきれあじ~」
105:名無しさん@恐縮です
22/10/15 06:24:03.87 sde0xsK70.net
>>66
モナコの南野だろ
106:名無しさん@恐縮です
22/10/15 09:34:24.10 sy2k/9BF0.net
>>82
三笘が靭帯やったってよ!!
だから相馬がメンバー入り確定だって言っただろ??
ほーんとアンチは見る目がねーなー。
107:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>106
相馬が靭帯やれば良かったのになあ