【テレビ】『都道府県魅力度ランキング』発表… 北海道が14年連続トップ! 2位京都、3位沖縄、4位東京、5位大阪、6位神奈川、7位福岡★2 [jinjin★]at MNEWSPLUS
【テレビ】『都道府県魅力度ランキング』発表… 北海道が14年連続トップ! 2位京都、3位沖縄、4位東京、5位大阪、6位神奈川、7位福岡★2 [jinjin★] - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:31:42.22 P5oZW8C80.net
>>842
博多ラーメンの話題に久留米ラーメン出してきたアンタがそれ言うか

851:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:32:19.09 PAZhmEMu0.net
これ要するに行ってみたいとこランキングだろ?
お前ら金ないのになに必死になってんの?
外で豚骨ラーメンなんてめったに食べられないんだろ?

852:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:33:24.17 P5oZW8C80.net
>>846
さすがにラーメン食う位の金は有るわ

853:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:33:26.17 0D7cBcQa0.net
>>845
嘘ついてごまかし続ける馬鹿おつw
おまえがラーメンセンターを持ち出してきたから丸星と丸幸の名前を出したんだろうにw
おまえ、ラーメンセンターも丸星も丸幸も知らなかったんだよなあwww

854:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:34:24.45 uqwGxSH/0.net
>>845
博多と久留米の話を飯田橋でやるなよw

855:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:35:21.78 9nKf96Jv0.net
東京ラーメンがナンボのモンや
大阪ラーメンここにあり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bunshun.jp)

856:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:35:33.69 0D7cBcQa0.net
>>845
あと博多ラーメン?
おまえ長浜ラーメンって言ってたじゃんw
博多ラーメンと長浜ラーメンは違うぞw
おまえ長浜で長浜ラーメン食べた事あるのか?ナンバーワンややまちゃんの味について言ってみろと言ったら答えずにごまかしたよなおまえw
792 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/12(水) 10:49:19.80 ID:P5oZW8C80
>>791
飯田橋のラーメンセンターは長浜ラーメンだぞ
議論が噛み合ってないな

857:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:35:45.64 kPq6k/7l0.net
10位まで全部住んだことあるけど福岡はマジでよかったわ
海が近くてオシャレな店が並んでてプレッピーな感じつーか。
アメリカ西海岸のような雰囲気あるのよ
あそこはもう日本のカリフォルニアだわ

858:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:35:51.08 P5oZW8C80.net
>>848
ゴメン
その2つを持ち出す理由ゼロっすよね

859:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:36:56.98 0D7cBcQa0.net
>>853
おまえが丸星と丸幸がラーメンセンターの代名詞な事を知らなかっただけだなw
恥をかかせちゃってゴメンねえw

860:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:37:41.41 vF77IH2A0.net
北海道なんて雪国育ちじゃないと雪で参る確実に

861:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:38:07.29 P5oZW8C80.net
ていうか>>748にもろ博多ラーメンセンターと書いてるのに何を勘違いしたんだろ
ガチで文盲なのかな

862:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:39:40.11 0D7cBcQa0.net
>>856
おまえが長浜ラーメンと言ったんだけどなw
792 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/12(水) 10:49:19.80 ID:P5oZW8C80
>>791
飯田橋のラーメンセンターは長浜ラーメンだぞ
議論が噛み合ってないな

863:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:39:46.23 P5oZW8C80.net
>>854
結局他人の話を見て無かったんだね
メンゴメンゴ

864:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:41:09.53 0D7cBcQa0.net
>>858
おまえが人の話を理解できずにおかしなイチャモンつけてきただけだからなw

865:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:42:13.28 uqwGxSH/0.net
良く分からんし食った事もないけど
飯田橋は博多でも久留米でもなく飯田橋だと思うよ?w

866:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:43:10.76 P5oZW8C80.net
>>859
まあ>>745で「福岡のラーメン」とか一括にしてる時点で程度が知れますわな

867:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:43:47.13 0D7cBcQa0.net
>>860
飯田橋の事も知らないみたいだぞ
おけ以も知らなかったし、それどころかラムラの事もよくわかってないようだった
こっちは神楽坂飯店とかの話をする気まんまんだったのに

868:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:45:17.41 0D7cBcQa0.net
>>861
必死にごまかしてイチャモンつける馬鹿まるだしのかまってちゃんおつw
そこはひとくくりで何もおかしくない
おかしいのは無知でジャンル分けできてないのにイチャモンつけてきた馬鹿のおまえw

869:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:49:11.87 P5oZW8C80.net
>>863
何で>>748で博多の名前出してるのに久留米ラーメン持ち出してきたの?
そもそも札幌も味噌ラーメンだけじゃないしね

870:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:49:42.73 9nKf96Jv0.net
850 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/12(水) 11:35:21.78 ID:9nKf96Jv0
東京ラーメンがナンボのモンや
大阪ラーメンここにあり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bunshun.jp)

871:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:50:42.34 uqwGxSH/0.net
元祖長浜屋に行列が出来てるけど何かあった?
長浜家には行列は無いね

872:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:52:00.55 /8ftTOGq0.net
大阪は蕎麦屋のレベルが低い
安くてうまいといううどん文化が強いせいでそばレベルが酷い

873:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:56:03.01 P5oZW8C80.net
>>867
逆に東京の蕎麦は高いし腹満たせないけどな

874:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:56:28.24 0D7cBcQa0.net
>>864
バーカ、ここまで説明してんのに知らんぷりしてごまかすアホがおまえw
ラーメンセンターといえば丸星と丸幸な
おまえはラーメンセンターも丸星も丸幸も知らずに俺にアホまるだしなイチャモンをつけて引っ込みつかなくなってるだけw
あと札幌が味噌ラーメンだけ?そんな事は言ってないぞ?wまた恥をかいてる馬鹿がおまえw
じゃあ札幌で味噌ラーメン以外のをあげてみ
ここまで何回も釈迦に説法くらってるのにこりない馬鹿おつw

875:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:56:42.01 wgPZjXvf0.net
木村拓哉 『ぎふ信長まつり』は撮影OKの神対応
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
11月5日、6日に岐阜市で開催される『ぎふ信長まつり』
岐阜


876:市内の街を練り歩く騎馬武者行列が目玉の1つ。 信長役は公募されてきましたが、今年は木村拓哉さんが 務めることになったんですよ



877:名無しさん@恐縮です
22/10/12 11:57:24.06 FCV2nSM90.net
>>867一割蕎麦だからな

878:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>843
夜景で売り込むのは無駄
横浜や函館や神戸や名古屋でさえ
東京や大阪の夜景に比べればど田舎に感じる
新潟はご飯と鮭が美味しかったから、それを売りにしたら?
まぁでも自然がある、北海道かな~京都も良いし
東京、大阪は都会だし、だいたい間違ってない
山口はもうちょい上だと感じたけどな

879:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
たぶんこの馬鹿は札幌にも行ったことはないなw
こいつがネットで今から調べても絶対に俺の情報量には追いつけないw

880:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
1位は断トツで神奈川やわ。スカート短いJKだらけで目の保養になる。都内へもすぐ遊びに行けるしええで。

881:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
京都なんてなんも魅力ないのになんで2位?

882:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>869
>>812で思いっ切り現地民に突っ込まれてるが
もう窮鼠猫を噛むのは止めようよ

883:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>874
神奈川のJKのスカートの短さは異常
とくに藤沢~小田原と三浦半島エリア
これはまちがいなく日本一

884:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>876
それ、おまえと々馬鹿だろw
俺は札幌味噌ラーメンの期待ハズレさを言っただけで、札幌が味噌ラーメンだけなんて言ってないんだがwww

というかその馬鹿は自分が馬鹿なイチャモン付けた事に気づいたのか逃げたけどおまえは逃げないんだなw

885:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>867
大阪は昔から栄えてたからな

886:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>811
脳内妄想と現実の区別はつけような

887:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>878
じゃあ>>745に断っとけよバカだなあ

888:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>867,879
東京三大蕎麦のひとつの砂場系は大阪発祥
ただし、江戸時代に東京に移ったから大阪では廃れた

889:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>881
文脈読めない馬鹿おつw
その文なら断りなんか必要ないだろw
おまえみたいな猿並みの頭の悪さに合わせられるかってのw

890:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
全国旅行支援、旅行各社のサイトで不具合 アクセス集中
スレリンク(newsplus板)

891:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
①PL親父「東京は大阪より緑が少ない」←東京の緑地面積1210ha、大阪557ha、国土交通省のデータ見な
②PL親父「上方兵士が弱いはデマ」←大阪、京都の師団は光人社の戦記等でバカにされまくってます、本読めよ
③PL親父「トンキンはコロナ最多」←死者数最多大阪府、接種率46位大阪府、大阪ワクチン大爆死
④PL親父「世界的観光都市大阪様」←USJ以外なんもないな、寝言は寝てから言えカス
⑤PL親父「日本一の大都市大阪様」←東京に勝てるわけねえ、寝言は寝てから言えカス

892:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>771
土人のドンガラ自慢
少しも興味沸かんなあ
自然とか無いのかね?

893:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>886
大阪コンプって大変だよなぁ

894:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>887
はあ?
大阪土人を憐れんでるだけよ

895:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
東京だとそんなドンガラ自慢せんよ

896:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
日本ノービザ旅行初日 韓国発東京行き 満席
スレリンク(news4plus板)
韓国ネット
「これだから日本にばかにされるんだ」
「どんなにこの日を待ってたことか」
「日本旅行はいいよね。どんどん行こうよ」
「自分も母を連れて北海道の温泉に行くよ」

「韓国と日本は協力すれば嫌でも発展する関係だ」
「問題は反日と嫌韓を政治的に利用する人間たちが両国にいることだ」
「旅行をするのに親日も反日も関係ない。思い切り楽しむだけだ」
「済州島とか行って、ぼったくりに遭うぐらいなら日本に行くよね」

897:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>888
せやなw

898:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ネットオモチャになるだけで
別にこれで観光客減ったり増えたりはせんやろ

899:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>640
大宮と浦和で大和はカッコいいが



 
    




与野はすっこんでろっ

900:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:25:05.81 bSKi36fM0.net
おい 愛知はどこだよ

901:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:31:16.69 530heFVm0.net
>>894
ナナちゃん以外になんかあんの?

902:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:31:46.57 JRHi3/eD0.net
財政破綻しそうな都道府県がトップ3は笑える

903:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:31:58.82 JDIogvKa0.net
>>887
てっきり北関東をディスられまくってるのかとおもったら大阪コンプだらけだな

904:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:36:08.38 +Ho6HpYJ0.net
大阪の都市高速ってなんであんなオービスだらけなんや?

905:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:36:58.41 soZVL5qh0.net
まだこんなくだらないことやってんのか
わけのわからん指標で勝手にランク付けして
詳細を知りたい自治体から報告書代をふんだくる
こんなヤクザ連中とくむマスコミも恥を知れ

906:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:40:04.31 a+xMD8RG0.net
琵琶湖ハワイ化とはなんだったのかw

907:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:49:19.56 TQ7xosqs0.net
>>574
グルメ都市つかまえて恥ずかしい

908:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:52:14.95 WDOEFdAo0.net
880 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:05:10.91 ID:csQ5eNTR0
>>811
脳内妄想と現実の区別はつけような
      ↑
 妄想と現実の区別がつかない奴 笑
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

909:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:57:05.00 csQ5eNTR0.net
>>901
もしかして面白いと思ってる?

910:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:57:37.48 csQ5eNTR0.net
>>902
脳内妄想と現実の区別はつけような

911:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:58:02.07 WDOEFdAo0.net
間抜けな大阪人を晒しage
880 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:05:10.91 ID:csQ5eNTR0
>>811
脳内妄想と現実の区別はつけような

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

912:名無しさん@恐縮です
22/10/12 12:59:59.76 VsjWyFSv0.net
>>4
宮城のイメージでそうなってんだろうけどイバラキな。つってるおれ自身も30過ぎまでイバラギって言ってたけど、

913:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:01:22.06 I1wn2J3K0.net
大衆ゴミの価値観とか無価値だわな

914:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:04:34.61 q/jwWZQ+0.net
>>901
極一部の人気店有名店だけな
東京は所得同様外食の格差も日本一大きい

915:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:04:42.90 jSyoy9RU0.net
埼玉出身の奴と何話していいかわからない

916:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:05:24.99 I1wn2J3K0.net
IQ低い奴の人気投票になんの価値あんの
己がいるとこにいる
ただそれだけだろ

917:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:08:22.55 zUxEQcQK0.net
これが何を加味して誰が投票してるのか未だに知らない

918:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:08:24.84 WDOEFdAo0.net
間抜けな大阪人を吊るしアゲ
904 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:57:37.48 ID:csQ5eNTR0
>>902
脳内妄想と現実の区別はつけような
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

919:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:10:25.65 4Lh+4jZB0.net
>>875
イメージだけでは最高部類だからな。

920:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:15:55.05 iCqrDnlc0.net
>>32
本当に住んでたの?
住みやすくて買い物も通勤通学も便利で昼も夜も遊ぶ場所あってもちろん都内にも出やすくて魅力しかないけど

921:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:17:08.59 q/jwWZQ+0.net
>>883
アンタ人とコミュニケーション取れないね
好きなアニメを超早口で語って周囲に引かれるオタクと一緒
他人に配慮した文章を書かないと掲示板は駄目なんだよ
>>745の内容だと単に「名物を腐して通気取りたい」為に書いたようにしか見えん

922:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:22:24.15 Xp4q5zXb0.net
>>745
食べ物は函館のほうがうまいね
札幌はまずくはないがなんだかいまいち

923:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:24:29.88 wLMUZ1dW0.net
>>914
八高線沿線じゃないの?
高麗川から北行ったら何も無いに等しい
休日の寄居とか自販機しかやってなくて参ったよ

924:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:37:14.69 rNchx9+F0.net
>>894
愛知は観光なんかに力を入れる必要はない
他県民に媚び売って小銭を稼ぐのは京都にでもさせとけば良い
お前らが愛知嫌いなら、日本から独立しても良いぞ

925:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:40:21.96 +0hHDhwx0.net
>>917
でもそっちからだと毎週末都内出るの面倒すぎるでしょ

926:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:45:39.28 kzyfqK5Y0.net
>>903
>>908
はーあ…よく、そんな貧乏くせえレス出来るな
良くいるよな都内は万単位出さないと食えないと思ってるガイジ笑

927:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:45:48.04 q/jwWZQ+0.net
>>916
そりゃ海があるからね

928:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:47:22.50 q/jwWZQ+0.net
>>920
金持ちさんが貧乏くさい5chに何か用か?

929:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:47:23.32 kzyfqK5Y0.net
>>916
これも恥ずかしいレス

930:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:49:55.54 kzyfqK5Y0.net
>>922
1000やそこらでランチ食える店で充分うまいと言ってるんだよ
ハズレもあるけどそれは田舎でも同じ
ごちゃんと言う意味では飛び込みで田舎の食堂に入って魚ウメー、東京にはねー!とか、いうおじさんはたしかに多いよね
イタリアンやら中華やらの話をすると黙り込むけどね

931:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:51:35.94 kzyfqK5Y0.net
地方の旨いものを都内で出す店も
値段はその地方の店とあまり変わらないからな
例えばから揚げとかね

932:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:54:25.30 LsAHyDDC0.net
>>924
1000円も出せば美味くて当たり前だろ
半額の500円で語れよ

933:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:57:53.56 uqexVo6t0.net
>>918
じゃ何で万博なんてやるんだ?

934:名無しさん@恐縮です
22/10/12 13:58:34.81 oEyqHkX40.net
>>894
こう言う時に団結力固めて票入れる田舎者愛知県
実質最下位なのだ

935:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:00:09.26 q/jwWZQ+0.net
俺の田舎には都内でイタ飯ブームが起こる前からある老舗のイタリアンがあるから別に···

936:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:28:47.08 2tGc3r7L0.net
>>668
見た目はメチャクチャ違うだろ

937:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:42:55.76 WDOEFdAo0.net
>>666
飯豊まりえ 千葉県千葉市出身
千葉市立生浜小学校、中学校を卒業
東京都目黒区の日出高校を卒業

938:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:43:30.28 49D9U7Ar0.net
>>930
見た目って何やねん

939:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:44:24.98 0D7cBcQa0.net
>>915
アクロバティックな論理を展開してんじゃねえよドアホw

940:名無しさん@恐縮です
22/10/12 14:47:23.31 JPlG97Nf0.net
>>903
東京のミシュランガイド星つきレストランの数は本国のパリ抜いて世界一だよ

941:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:00:23.60 iR6b+7Zp0.net
>>926
アホか
大阪だろうと名古屋だろうとまともなもん食えるかよw

942:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:01:47.38 vcu+JpA30.net
茨城は観光に力を入れれば伸び代ありそうだけどな

943:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:08:18.82 zrzPq6JB0.net
>>934
ミシュランはさすがに誰も釣れないぞ

944:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:09:14.19 bAGDfDHi0.net
>>935
大阪だと一杯あるでしょ

945:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:09:24.66 f5GvAkTt0.net
北関東>さいたま

946:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:09:50.53 LsAHyDDC0.net
>>935
無知自慢が酷いな

947:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:11:49.33 bAGDfDHi0.net
>>933
お前の書き込みめっちゃ背伸びしてるじゃん
博多と久留米ラーメンの違いも触れられてないし

948:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:21:23.28 0D7cBcQa0.net
>>941
IDコロコロか?w
博多ラーメンと久留米ラーメンの違いw
区別がついてないのはおまえだろw
俺はそもそも「福岡の豚骨ラーメン」って言ってるのになんで分ける必要があるんだよドアホw
そんでラーメンセンターも知らなくて丸星も丸幸も知らなくて変なイチャモンつけ続けてるIDコロコロの馬鹿がおまえなだけw
博多ラーメンの区別がついてないでイチャモン付けてるIDコロコロの馬鹿(おまえ)
↓↓↓↓↓
792 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/12(水) 10:49:19.80 ID:P5oZW8C80
>>791
飯田橋のラーメンセンターは長浜ラーメンだぞ
議論が噛み合ってないな

949:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:21:44.99 eO9IK8k90.net
>>937
指標もないのにあそこが旨いここが旨いやってても意味ないでしょ
ミシュランは美食の国と言われるフランスからの評価だし覆面で調査してグルナビとか食べログみたいに金でなんとかなる指標じゃないからいいんじゃね
まあ参考程度にしかならないけどね

950:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:26:31.94 LsAHyDDC0.net
>>943
タイヤ屋の評価が指標w

951:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:26:36.85 y2p/yTcy0.net
>>914
横レス
俺も大宮駅のすぐ近くに住んでたけど
人口が多いだけで何の魅力もない街だった

952:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:27:19.98 aA5n2e360.net
梅田の開発はいつ終わるんや
スカイビルの裏側とか資材置き場みたいなっとるやんけ

953:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:29:33.86 y2p/yTcy0.net
ぶっちゃけ北関東3県の方が埼玉よりは魅力あるし楽しいよ
埼玉は東京に電車で通うベッドタウンで
ただただ社畜したい人が寝に帰る場所よ

954:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:29:59.55 0D7cBcQa0.net
>>945
風俗あるだろw
氷川神社もある
日高屋発祥地である来来軒もある

955:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:30:12.63 wv0HZIDB0.net
意味のないランキングだよ

956:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:31:04.08 bAGDfDHi0.net
>>942
まず「福岡の豚骨ラーメン」というアンタのカテゴライズ自体がニワカ臭いのよ
大体札幌は都市名で書いときながら福岡は県全体なのも意味不明だし
食通がそんな大まかな内容で県全体のラーメン屋を論じるとも思えんしな

957:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:35:49.41 530heFVm0.net
>>930
見た目?w

958:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:36:11.75 0D7cBcQa0.net
>>950
馬鹿がまた変なイチャモンつけてて笑えるわw
福岡の豚骨ラーメンの場合は長浜ラーメンと博多ラーメンと久留米ラーメンがあるんだからひとまとめにする必要があるだろw
わざわざひとつひとつあげろって言ってんのか?
なに言ってんだこの馬鹿w
たぶん俺に指摘されるまでよくわかってなかったんだろおまえw
長浜ラーメンの質問もずっと無視してるし、長浜ラーメンも久留米ラーメンも現地で食べてから言えとw

959:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:36:56.00 y2p/yTcy0.net
>>948
風俗なんて行かんが埼玉は西川口が廃れたようだし
大宮はソープの数が少ないのと、駅の近くに良いラブホがない
氷川神社は不謹慎かもしれないが日光東照宮や鹿島神宮よりだいぶこざっぱりしてる散歩ロードでしかない
しかもあの長い参道が慢性的な渋滞の原因になってる
大宮がJ1じゃなくなったのが渋滞面では少しプラス

960:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:37:19.51 WBDnXG1A0.net
>>599
交通の便を考えないとそこまで田舎でもないけどね
鳥取旅行したときは絶句だった

961:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:39:07.67 y2p/yTcy0.net
あと大宮は食のレベルも低かった
安くておいしい個人店が見つからないせいか、みんな回転寿司チェーンかしゃぶ葉やきんぐのような食べ放題にばかり並んでたな

962:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:41:13.19 i/X7UNGt0.net
なーにがミシュランや洋モノなんぞ有難がるトーシローが!
大阪かてミシュラン位あるわアホんだら!!よう見てみ
URLリンク(i.imgur.com)

963:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:41:14.89 bAGDfDHi0.net
>>952
食通ならひとつひとつあげて何処がどう違うか説明するんじゃない?
別に難しい事じゃないでしょ

964:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:41:47.29 0D7cBcQa0.net
>>953
でも駅から繁華街が近くて便利だと思うわ
駅からだいぶ離れるけどバスで藤店うどんに行った時に近くにセイコーマートがあって驚いた

965:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:44:39.97 0D7cBcQa0.net
>>957
ごまかしておかしなイチャモンつけんなよIDコロコロゴミクズw
どこにそんな必要があったんだっつうのw
おまえが馬鹿まるだしで変なイチャモンつけてきただけだぞw
複数あるからわざわざひとまとめに「福岡県の豚骨ラーメン」って言ったんだろうに、どこまで頭が悪いんだおまえw

966:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:45:08.89 yO3abpV30.net
TOP10は全く異論ないので妥当な結果でしょう

967:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:46:38.52 bAGDfDHi0.net
>>959
それぞれ味も製法も違うものをひとまとめにして何の意味があるの?
と普通の人は読み取るんだよお馬鹿さん

968:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:48:59.96 bAGDfDHi0.net
あと札幌は味噌ラーメンだけじゃないと弁解しておきながら何で他のラーメンには一切触れてないの?
やっぱり通ぶりたい東京マンセーしたいだけか

969:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:49:44.09 0D7cBcQa0.net
>>961
現地で食べた事もないうえに違いも知らないくせに知ったかぶる馬鹿おつw
製法の違いwww
また馬鹿をさらして自爆してるわこいつw何回目だってのw

970:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:51:03.15 bAGDfDHi0.net
>>963
現地で食べた割には未だに違いについて説明出来てないよね?
何でしないの?

971:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:53:45.24 0D7cBcQa0.net
>>962
おまえが頭のおかしいイチャモンつけてるだけだぞw
普通、真っ先にあげるとしたら札幌味噌ラーメンだろ?
おまえのイチャモンは頭おかしすぎて気持ち悪りいんだよドアホw

972:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:54:58.00 bAGDfDHi0.net
十年以上前に全都道府県を制覇した食通のお言葉「福岡は東京より味付けが薄いから劣る」🤣

973:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:55:49.43 0D7cBcQa0.net
>>964
おまえがごまかしてるからだぞw
違いを知らなくて知ったかぶって間違えたのはおまえ
わざわざ正解を教えてやる必要は無い
おまえが説明しろよとw
そもそもわざわざひとまとめにしたのにひとつひとつ説明しろとか、どんだけ基地害なんだおまえw

974:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:56:46.22 bAGDfDHi0.net
>>965
>>812の札幌ネイティブは否定してるんだ😅

975:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:56:53.64 0D7cBcQa0.net
>>966
言い負けてガイジまるだしの論理でごまかし続けてID変えて発狂してる馬鹿おつw

976:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:57:40.46 0D7cBcQa0.net
>>968
そいつ、自分が馬鹿なイチャモンつけた事に気づいたのか消えただろw

977:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:58:38.45 4Lh+4jZB0.net
おめーらイバラギさ、きんなよ w なんにもねーど www

978:名無しさん@恐縮です
22/10/12 15:59:06.26 bAGDfDHi0.net
>>967
突っ込まれるのが恐いだけだよね

979:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:00:06.44 0D7cBcQa0.net
>>972
無知さを俺に突っ込まれてアクロバティックなイチャモンつけまくってる馬鹿おつw

980:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:02:46.43 bAGDfDHi0.net
>>973
ほら逃げた
そら>>812も呆れてスルーするわ

981:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:05:04.69 0D7cBcQa0.net
>>974
バーカwその馬鹿は自分自身のおかしなイチャモンに気づいて逃げたんだろw
おかしなイチャモンつけた事に気づいてない馬鹿がおまえなだけw
おまえもそいつも日本語が理解できてなくて会話が噛み合ってねえんだよドアホw

982:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:08:19.53 bAGDfDHi0.net
>>975
>>748からの>>752の返しを見てもお前が他人の話を聞かない人間なのが良く分かるよ

983:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:12:56.93 jcFXsORV0.net
毎度四国四県で高知が一番上なのが不思議
高知県民だけど松山とか行くとすげー都会で楽しいのに
まあ徳島には勝ってると思います

984:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:14:13.34 0D7cBcQa0.net
>>976
盛大な自己紹介おつw
おまえがラーメンセンターとか言ってるから久留米ラーメンの老舗の名前を出したんだけど、おまえが本物のラーメンセンターも沖食堂も久留米ラーメンも知らなかっただけだぞ
おまえどこのひがみ根性まるだしの田舎もんなんだよw

985:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:19:11.53 bAGDfDHi0.net
>>978
何で博多ラーメンから久留米ラーメンの老舗の話が出てくるんだ?
本当に違い知らなかったの?それとも通ぶりたいだけ?
どっちにしても痛いけどな😁

986:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:22:36.65 bAGDfDHi0.net
そもそも「ラーメンセンター」を冠するお店なんてググったら他にも有るが
本当に頭足りてるのかね?

987:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:23:32.76 q5G5ynAW0.net
>>940
ランチだぞ
まあ安ホテルから500円握りしめて昼に東京のランチにワクテカして食いに行って裏切られたっていうバカは救えねえな

988:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:25:13.69 0D7cBcQa0.net
>>979
ラーメンセンターといえば久留米のラーメンセンターだろw
おまえ、福岡人じゃないのか?
まあ、おまえが本物のラーメンセンターも沖食堂も久留米ラーメンも知らなかったのはわかったがw
福岡じゃないならどこ出身でこの文なんだよおまえw

>東京行っても豚骨が味わいたくて地元の人が経営してる飯田橋の博多ラーメンセンター通ってたわ

989:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:26:21.82 0D7cBcQa0.net
>>980
バーカw
代表的なのは丸星と丸幸だろ
基山のもその系列だぞw

990:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:26:25.08 bAGDfDHi0.net
>>981
大阪には500円ランチのお店結構あるよ

991:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:28:34.17 JTEm/eht0.net
佐賀はアリがデカい

992:名無しさん@恐縮です
22/10/12 16:29:44.70 bAGDfDHi0.net
>>982
ザッと調べたが静岡にも神奈川にも埼玉にも冠するお店有ったよ
そもそ�


993:煢エは飯田橋の話してるのに何で久留米のお店出すのって話だけど



994:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
大阪市の「死ぬほど不味いラーメン店BEST30」

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(rtrp.jp)

995:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>986
おまえが福岡人っぽい発言をしてラーメンセンターの名前を出したからだろうに、何回言わせるんだこの馬鹿w

あとおまえがググったその他のラーメンセンターはまったく話題にあがらない店ばかりなwいっしょにすんなと
おまえほんと何も知らねえなあ

996:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>988
話題に上がらないってそういう店を渡り歩くのが食通だろw
有名店回ってるだけだろアンタ😅

997:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
北海道魅力あるのに人口減ってる…

998:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
長浜博多ラーメンは播州でもよく食べられてるよ
博多や九州だけのモンじゃない

999:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>989
またおかしなイチャモンつけてる馬鹿おつw
何軒あると思ってんだこの馬鹿w

日本一ラーメンを食べ歩いた大崎裕史も「不可能」と言ってるというのにw

1000:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>991
また無知をさらす馬鹿おつw
西日本は久留米ラーメンをルーツにした豚骨ライトが主流なのを知らんのかw

1001:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>992
少なくとも飯田橋ラーメンセンターは食べログでもかなり好位置に付けてる店だったぞ
知らんのはちょっと恥ずかしいな😅

>>993
俺の田舎で久留米ラーメンの店は聞いた事ない
知らんな

1002:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>994
そんな店はラーメンマニアの間では話題になってねーよw
食べログwラーメンデータベースならともかく食べログw

で、どこ出身の田舎もんだおまえ?

1003:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
交通、人口密度加味すれば高知が最下位だな

1004:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
日本で一番最初にラーメン食べたのは水戸黄門て事だから水戸がラーメンの聖地です。

1005:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>995
少なくともググれば「東京の九州豚骨ラーメン」のスレの過去ログでは何件かヒットするな
全くの無名ではない

1006:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>998
ほぼ無名だよw

1007:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
自分が無知なのをわからずに何度も知ったかぶって恥をかく馬鹿おつw

1008:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 4分 33秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch