【芸能】神田正輝の個人事務所が解散、引退説が浮上 直撃に本人は「今後は仕事を始末してから考えます」 [jinjin★]at MNEWSPLUS
【芸能】神田正輝の個人事務所が解散、引退説が浮上 直撃に本人は「今後は仕事を始末してから考えます」 [jinjin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
<ヽ`∀´>2ダー

3:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
帽子が似合ってる

4:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
終末

5:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
さすがに娘の自殺はこたえたか

6:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>3
帽子だなんて失礼な奴だな

7:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
仕事は続けるけど、事務所は解散って、どうやって仕事するん?

8:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>5
娘のために再婚もしなかったんだから、そりゃこたえるだろ。

9:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
当日の直前の電話がね、、、

10:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
まあ引退してもいいんじゃないかな

11:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
旅サラダどうすんの
中丸の司会とか勘弁してくれ

12:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
フジの方じゃなくて旅サラダ派だからあれが無くなるのは嫌だな

13:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
別に老害批難する訳じゃないけどテレビは70代以上が一線に居すぎだよ
新陳代謝が出来て無さすぎ

14:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>7
個別の仕事と個人で契約書を交わす

15:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
赤い霊柩車で片平なぎさと結婚して終わらせてーー

16:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>13
見る側の高齢化が著しいんだからしゃあない
これからもその傾向が増えるよ

17:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
やっぱ子供は2~3人やな。

18:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
舘ひろしの新事務所にでも入るのかな

19:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
台詞を覚えるのもきつくなってきたから
役者の仕事ももうする気はないとか言ってたはず
旅サラダでじゅうぶん食えていけてるしって

20:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>7
事務所という形を取らなくても仕事はできるよ
オファーなら契約やらの事務手続きを自分でやるってだけ

21:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>3
帽子の二段重ね

22:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
赤い霊柩車シリーズはもう見れないのか?

23:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>13
今時テレビなんて観てるのは老人ばかりだよ

24:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ネットのない頃からこの人のフレンドパークの噂あったけどどこ発信なんだろう
ブブカ的な雑誌からなのかな

25:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
繋いだと思った自分の遺伝子が老人になってから急に途絶える恐怖

26:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
70歳超えてたのか
もう、引退しても全く問題ないな

27:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
始まったな

28:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
館ひろしと随分差がついたな

29:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>28
神田正輝は欲がなさそうなんだよな

30:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
大丈夫か?心配だな

31:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘死亡でやる気失せたのかな

32:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ヅラを置くのか

33:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
いろいろあったし、メンテナンスの期間も必要だよな(´・ω・`)

34:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘さん亡くなった翌週旅サラダ出てたもんな。プロ根性と言うかすごいなと思った。

35:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
石原プロが頑張ってればジャニーズの好き勝手できなかったのに
なんで若手育成できなかったんだろ

36:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘の死後にディナーショーで娘との思い出の曲歌う松田聖子とは真逆なんだよなあ

37:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
引退するとしたらそのあとなにかやることあればいいと思うけどな
何もないと考え込んでしまいそう

38:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
この人、暗いんだよな
2サスだと赤い霊柩車シリーズが有名だけど、国広富之のままで良かったのに・・・

39:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
後は勝俣に任せろ

40:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
悲しみも何も通り越してホトホト疲れ果て、心が無感覚になっていってるような感じなんだよな
ちょっと心配だわ、周囲のスタッフはよく気をつけてフォローしてあげてよ

41:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
心中を察するとなぁ
失ったものが大きすぎる
人生ってこんなに辛いものなのかと

42:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
カツラ取る日が来るのか

43:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
木念さん。。

44:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>29
ものすごくわかる
なんかガツガツしたところがまるで無さそうというか

45:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>11
勝俣よりはマシ

46:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
俺たちは天使だ!ファイナル見たい

47:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>24
元聖子親衛隊が神田に嫉妬して流したデマじゃね?
若い頃ドフサだったのに禿げるとは考えられんし

48:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>24
ガキの使いとラジオで松本がネタにしていまだに言われてる
別のガキの放送で浜田がそんな事実はないと言ったけど何故かヅラあつかいされてる

49:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
気づけばもうすぐ一周忌

50:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
神田さんのカツラがポロリと取れるgifを追って辿り着いたのが2ちゃんねるでした
以来ずっと居着いてる

51:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘と仲良くて頻繁に会ってたし
沙也加は亡くなる直前にお父さんに誕生日おめでとうの電話してたし
辛すぎるよな…沙也加も大好きなお父さんと話して心を落ち着かせようとしたのにそれ以上にショックだったのかな…

52:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
もう帽子をずっと脱いでリラックスしたいんだよ。分かってやれってw

53:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>11
赤い霊柩車も新作待ってるのに

54:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
週一でスタジオ行ってVTR見ながらヘラヘラ笑ってるだけで30年食えたのだから大したもんだ

55:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
引退ならカツラいらんだろ

56:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
引退したら一人で考える時間が増えちゃうから
お仕事は出来るだけ続けてほしいな

57:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>52
本体が休みたいのか…
パイルダーオン!!

58:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
これ下手したら後追い自殺まであるぞ

59:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
髪サラバ

60:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
写真見ても帽子かぶっててやたら若々しいな
帽子が似合ってる!こだわってんのかな?

61:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
シミとかそのまんまだよな
旅サラダ好きな番組だけど

62:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ラッシャーも戻して(´・ω・)

63:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>17
きょうだいに沙也加みたいなのがいたらしんどいと思うぞ
坂口杏里の兄だって赤の他人に助けてやれだの言われて辛いだろう

64:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
俳優として一番の代表作であるはずの太陽にほえろでの役が世間一般では今一つ知名度ないのがもったいなかったな
中期以降長期出演した功労者だったけど結局殉職出来ないまま番組終了してしまったせいか

65:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>24
ガキの使いの松本のトーク

66:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>36
これ 聖子の図太さ凄いわ

67:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
芸能界に娘頃されたようなもんだしな
暴言吐いた相手はトンズラしたし

68:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘亡くなったなんて
未だに信じられんもんな
しかも自○ってマジで恨みたっぷりだし

69:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>66
図太くなければ80~90年代の鬼のようなバッシングに耐えられるわけがない
そうじゃなければ自殺してるレベルだったし

70:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
子供を亡くした辛さは一生消えないだろうし仕事やめてゆっくり休んでほしいけど仕事やめたらやめたで一気に老け込んじゃったり色々考えちゃったりしないかなと心配でもある

71:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>11
あんな番組どうなってもいいよ

72:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>70
辞めない方がいいよ
絶対立ち止まっちゃうよ

73:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
あの毛布会社に娘を殺されて大変だったな。
ところであの毛布はどうしてるの?

74:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
金太 待つ

75:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>7
樹木希林は事務所に所属せず
全部自分でやってた

76:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
もし俺の娘があんな殺され方したら

77:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
まぁ脚本がもう覚えられないって本人が自覚してるんだから、色々身辺整理は今のうちにやっとくのがいいよ

78:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
たまむすびの赤江珠緒も個人で直に仕事のやりとりしてると聞いたが

79:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
旅サラダ終わりかい

80:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>11
元々、離れて暮らす娘が毎週パパに会えるよう出始めた番組なのよな…

81:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>44
女性にだけはガツガツしてるらしい
もてるから普通のガツガツとは違うけど
長谷川理恵みたいな一見お嬢様タイプには自分がからガンガン行くらしい

82:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
よくあの大根演技で中途半端なイケメンでここまでやってこられたな

83:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
MC中丸雄一の旅サラダきたー

84:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>76
前山田最低だよな

85:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>69
あれバッシングというか自業自得では 不倫ばっかりだったし今ならもっと酷いことになってると思う

86:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ここの元家族のことはよく知らないけど
このスレ見てるだけでも沙也加はパパの元にいた方が良かっただろうに
なんで聖子の方にいてあんなに振り回されたんだ

87:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
グレープカンパニー行けばいいやん

88:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>85
今は日本人のモラルを破壊しようとしてる連中の
「不倫はお互いの問題!他人が文句言うな!」「干される必要ない!」工作が激しいから
昔より叩かれにくいんじゃ?

89:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>85
その通り
ジェフだのなんだのと子供が小さい頃に海外で遊んでたくせに何がバッシングだ

90:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>81
お前なぁ、全部らしいだな。いい歳して頭弱いな

91:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:16:55.63 RulfWN0p0.net
旅サラダ毎週見てる

92:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:19:42.30 KLoAcluh0.net
山口百恵は偉い
自分より売れてない男の誠実さを見抜いて
あれもこれもと欲張らず芸能界から退いて地に足をつけた生活を選んだ
神様はちゃんと見てるんだよ
神田正輝いい男なのに女を見る目がなかったね

93:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:22:05.93 A56ryhM20.net
>>13
見てる方に合わせてるだけマシやろ
そもそも俺なんてモーサテとグッドモーニング以外
テレビ見てないから

94:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:23:54.80 sbeYv94z0.net
朝だ生です!旅サラダの次の司会はラッシャー板前

95:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:30:09.55 bjYgu2c50.net
>>73
友達のインスタですげー笑顔だった

96:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:34:40.53 eJlAUxBq0.net
>>13
テレビだけじゃねえよ

97:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:35:43.66 bjYgu2c50.net
>>92
どこが偉い?
百恵は引退してチームは解散
家族有りのスタッフは路頭に迷う
かわいそうなのが辞め時を逃した浜崎あゆみ
浮気は神田の方が先じゃなかったか?早坂とかいうタレント

98:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:37:27.37 z7eOhnLS0.net
旅サラダ今年いっぱいで打ち切り

99:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:38:05.71 gFCgryRC0.net
>>97
芸能界なんてそういう仕事だろ
そもそも第一線のアイドルに付いてるような人たちなら他の仕事もすぐに来るんじゃないの
そういうのが嫌なら公務員でもやればいいだけじゃないの

100:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:38:23.67 z7eOhnLS0.net
ゲストに毎回「合格!」とか言って何様だよとw

101:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:44:58.26 fNnN3x5e0.net
>>21
ダブルスタンダードだなんて失礼なことはいっちゃいかん!

102:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:50:55.40 iWouank80.net
>>11
じきにジャニーズの誰かが司会で来そうだな
その為の前振りでラッシャー辞めさせて中丸が来たのかもw

103:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:53:18.11 0/jFe5Ng0.net
>>46
生まれて初めて買ったマルベル堂のブロマイドが神田正輝

104:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:53:18.92 uAthSqOS0.net
旅番組はもっとフレッシュな人でやれよ
おばさん、おじさん、おじいさん

105:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:53:56.67 n/M9jlng0.net
しんどいわな
もうなんのために仕事してんのかもよく分からなくなってるんじゃないの

106:名無しさん@恐縮です
22/10/06 01:59:59.57 h6NnV/wG0.net
ジャニーズも
黄金期にファンになった残党のおばちゃん相手の商売だしな
最早ドラマも映画もバラエティもヒットしない末期状況
まぁ、一般層に通用するようなイケメン売り出さないから
現状も当然なんだが

107:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:03:07.77 KLoAcluh0.net
>>97
引退間近の殺人的なハードスケジュールはホリプロの後輩らが活動しやすいように
TV局全局で仕事をこなし
身の回りの世話をしてくれたスタッフには引退後に仕事がしやすいように
色んな人に声かけをしていった。
だからこそ引退後に誰一人として山口百恵に感謝こそすれ
悪く言う人間がいないんだよ。

108:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:09:56.51 i2pzmkPy0.net
夕日ケ丘の総理大臣

109:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:10:31.47 LCV/jY+f0.net
>>1
地井武男も阿藤快も山本コウタローも
星野仙一も衣笠祥雄も70歳くらいで
亡くなってるんだよね
楽太郎もそうだし
人生50年から精々80年だわ

110:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:13:13.79 uilTW4NE0.net
引退だろうな

111:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:32:07.89 yaxcB3Rq0.net
娘に先立たれ、ラッシャー板前は巣立っていき、中丸が司会の座を狙ってる

112:名無しさん@恐縮です
22/10/06 02:33:26.87 xND5XEdU0.net
お金はあるだろうし
もう年だし
仲間と好きな事しながらのんびり暮らすのも良さそう

113:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:12:37.06 iqdiAr9u0.net
石原葬儀社はどうなるんだよ?

114:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:18:29.75 6ovvpOhI0.net
⁈ル^_^la

115:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:28:36.43 VN4tIWBq0.net
>>24
大体この手のは深夜ラジオな気はする

116:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:31:32.70 nTQw5dw60.net
最近は旅サラダでもトンチンカンな事言うようになったからな
もう、無理だろ

117:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:45:58.37 guw17Dl00.net
神田正輝が浮気ばかりしたから聖子もやるようになったんだよな

118:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:47:14.32 RKRyn8xM0.net
>>5
ほんとあの娘は罪作りやで。。

119:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:58:44.22 MyMr1txs0.net
>>102
しばらく見てなかったがラッシャーはクビになったん?
生存確認できなくなっちゃうやん

120:名無しさん@恐縮です
22/10/06 03:58:52.69 ySEtG/e+0.net
ライフガードのパーカーは
悪い冗談け

121:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:02:50.66 j+7Yr1yV0.net
引退して暇になるなら前岩を訴えてやれよ
死ね連呼してた音声データがあるなら勝てるやろ

122:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:03:35.74 L66pvMet0.net
>>36
歌っちゃいけないんかよ
普通歌うだろ

123:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:07:22.36 0ZNRFTY/0.net
帽子で20歳若い
明日から帽子かぶるわ

124:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:10:09.15 hzU2ycpm0.net
>>116
認知症かもしれんね

125:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:11:04.31 FlR+nVSJ0.net
>>11
せめて中丸と勝俣クビにしてから去って欲しいな

126:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:13:41.67 JzxzPbTI0.net
>>53
まだ婚約中なのかな

127:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:14:00.43 hyddnG5u0.net
剃髪して仏門に入るのか?

128:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:20:35.93 7cHxLd1B0.net
旅サラダは大阪発の生放送なのに
30年間毎週大阪入りしてよく務め上げてきたな
そこはすごいと思うよ

129:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:22:05.57 tqiLXL940.net
>>116
色々ありすぎて集中力がなくなってるんじゃないか
何しててもふっと考えてしまうとかあるだろ
しかもなぜか北海道からの中継多いし

130:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:23:21.65 QB/SDzE30.net
>>13
男性アイドル40歳
制服女性アイドル30歳
異常だよな

131:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:24:21.82 yD+BCUQU0.net
>>13
ジャップは全体的に高齢化してるからしゃーない

132:名無しさん@恐縮です
22/10/06 04:46:47.95 YYmdGlw10.net
鉄道模型を捨てられた夫的な心配してしまうね

133:名無しさん@恐縮です
22/10/06 05:16:01.79 +pE4C6VE0.net
事務所を閉めたイコール引退なんて
今どきの概念じゃないわな

134:名無しさん@恐縮です
22/10/06 05:29:50.83 CsWC9ZKC0.net
たびたびサラダで一年いくらになるんだ?すごいなやっぱり

135:名無しさん@恐縮です
22/10/06 05:32:48.60 eyi3wIfb0.net
娘の一周忌もうすぐだもんな
それまでは頑張るのかな

136:名無しさん@恐縮です
22/10/06 05:48:39.31 CZJsB4h30.net
終活だろ
歳考えれば当たり前

137:名無しさん@恐縮です
22/10/06 05:50:14.67 3r1W3ItC0.net
娘を殺したやつを始末するって事か
それが最後の仕事か

138:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>35
徳重の失敗

139:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>135
まだ1年経ってないんだ、何か色々亡くなってるから、随分前の気がしてた

140:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
10/1は神田沙也加の誕生日
12/18は命日
神田沙也加は愛着障害があったんだと思う
両親有名人で金持ちでも、いつもそばにはいてくれなくて
神田沙也加の「眠れる森」という歌の歌詞に
 気づいるの 息をひそめどこへ行くの
 戻らないのね
ってあって、「また来るからね」「ずっと一緒だよ」みたいに口約束されて、置いてかれて、の繰り返しだったんだと思う

聖子のハリウッド進出で、突然アメリカ暮らしになり、ジョンだかジェフだか、聖子の若い外国人の彼氏が自宅に入り浸り
しかも、聖子は仕事で不在がちだったから、アメリカ時代子供の頃はそいつと2人暮らしみたいな状況にされたし

さらに暴露本書かれたりしたし、ハリウッド失敗で日本に戻ったら全寮制の学校に入れられていじめられまくったり

いつまでたっても「聖子の娘」と呼ばれるのが辛くて、デビュー後に親と揉めた後も、イチから声優学校に通ってた

努力してやっと報われてきたとこだったのにな
ミュージカル女優としてもボカロ歌手とか、アニメ声優とか、母とは違うとこで評価されてきたのに
自己肯定感低すぎて、共演相手とすぐ恋仲になり別れるの繰り返しだった
死なないでほしかった

141:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
まさか!復讐の為?

142:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
中丸司会とか終わりやろ

143:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>35
石原は棒読み多いからね

144:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>35
小林専務が裕次郎を好きすぎたから

145:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>92
事務所を独立しようとしたからだよ

146:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>34
あのときの挨拶が秀逸だった。具体的には言及しなかったけど
「いつもは自分が(出演者やスタッフを)見守る立場だと思ってたけど
今日はみんなから見守られてる気がします」ってやつ。

147:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
身辺整理してあいつを始末するつもりじゃないよな

148:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ヅラが経費で落とせなくなるよ

149:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>128
草野さん時代をご存じないのね?

150:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
70超えたら好きにやりゃいいがな
もう家族や子供の事も一切考えずに人生全うすりゃあいい

151:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
沙也加ちゃんがあんなことになっちゃったからガクっと来ちゃったか

152:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
旅サラダのギャラって幾ら位なんだろ?

153:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
沙也加はこの人に似て綺麗な顔立ちだった

154:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>13
役者に関しては50~60代の人達が若々しすぎるということもあるんじゃね
昔みたいにアホみたいに飲む打つ買うの人は減ったし、健康、美容、栄養、運動等の管理が簡単になったし、メイクの技術は進んでるし、仕事も比較すると無茶させない環境になったし
芸能人は劣化劣化言われるけどそれは若者から中年になるだけで、金があって適切な健康管理が出来てれば中年→高齢者の移行がかなりゆっくりになる

155:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
旅サラダMC料いくらなんだろうね
三十年もやってたら結構もらってるんだろうね

156:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>154
女優とか老けができない奴ばっかなんだよな
役者の意味がない

157:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
あと神田正輝といえば若い頃の高島礼子と濃厚なエロシーンがあった映画に出てたよね
あれはホント羨ましかった

158:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ラーメン刑事は?

159:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>146
スタジオにチャーシュー丼かなんかが出てきて
久しぶりにちゃんと食べた気がすると呟いてたね

160:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
旅サラダも見るけどブランチは
若い女性レポーター二人がいろんなとこに旅行に行って紹介してるコーナーは必ず見る
あれみてるとほんと行きたくなるわ

161:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
旅サラダはジャニが中丸押し込んでる時点で
もう乗っ取り確定

162:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
整理を始めたな

163:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
この人が記者会見みたいなところで本当にインタビューに怒ってるのを見たのは三船美佳と付き合ってるてデマを流されたときだな
相手に失礼だろ!て言ってたな
とにかく素のときにあんなに怒ってる姿を見たのは最初で最後だったわ

164:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>163
あれってなんであんなに怒ってたんだろな
当時はベッキーのゲス不倫騒動真っただ中だったから過敏になってたんだろうか

165:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>63
山上も兄が悲惨過ぎてああなったしな 一人っ子なら逃げられたのに

166:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>161
やな予感してたよ
ラッシャー板前が気の毒

167:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>12
フジが山里でなければ…
次にジャニーズが司会だけは勘弁
中丸が出てきておかしいと思ったんだよな
どこにでもジャニーズを突っ込んでくるから嫌だ

168:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>84
ヒャダイン
小山田のときといい前山の時といい
とばっちりカワイソス

169:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
こんなおやじゃあね

170:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
こんな姿でいるのかよ

171:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>51
はげそー

172:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>13
70代以上が一線に出過ぎって、俺のテレビでそんなのほとんど出ないんだけど、例えば…?

173:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
正直石原プロで演技が上手だったのって神田正輝ぐらいじゃない?
良純もけっこううまかったけど

174:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
娘が最期に電話掛けてきたからなあ
年齢的にも隠居生活、ひっそり余生過ごすと思うわ

175:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>29
もともとボンボンですし

176:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
赤い霊柩車は結局、片平なぎさと結婚せんかったか
古谷一行と木の実ナナは有終の美飾ったけどな

177:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>84
田がいらん、田がw

178:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
何気に旅サラダって人気だよな

179:名無しさん@恐縮です
22/10/06 09:48:05.90 dOF9ukF90.net
>>86
幼い時はともかく高校くらいなら子供側で選べるんだよね親権まで行かなくても父親側で生活するも可能だったはず
とはいえ芸能界に執着し続けたのも沙也加だし仲は良いけれどずっと頼りたいとかの父親でもなかったのかなあみたいな

180:名無しさん@恐縮です
22/10/06 10:40:43.79 h6NnV/wG0.net
テレビは老人向けのメディアなんだから
中高年の出演者が多いのは何も不思議じゃない

181:名無しさん@恐縮です
22/10/06 10:41:34.72 Eeik6i5K0.net
>>156
一般人ですら大きな病気をしなければ70歳くらいだと昔のイメージの「老人」では無い人が多いからなあ
散々言われてるけどサザエさんのフネさんが50代、ちびまる子の母親が40代
今は田舎でもあんな感じの人はいない

182:名無しさん@恐縮です
22/10/06 10:51:52.80 iGQNHwka0.net
女運が無いのか、女に本気にならない人なのか分からないけど
ろくでもない女と一緒に居るって印象だわ

183:名無しさん@恐縮です
22/10/06 10:56:55.23 AXLkBECI0.net
ドック刑事だっけ?
かっこよかった

184:名無しさん@恐縮です
22/10/06 11:08:18.79 /aI86hxg0.net
引退宣言してもしれっと復活する人(例えば小室哲哉みたいな)なんて幾らでもいるんだから、明言させても意味ない

185:名無しさん@恐縮です
22/10/06 11:25:18.58 sLbgj4I+0.net
始末って、娘を自殺に追いやった男のか?

186:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:15:25.82 Gwj3nw160.net
>>35
石原プロモーション俳優部所属の正輝や徳重たちや
寺尾聰、峰竜太、石原良純などは
撮影機材や破壊するボロ車同然の道具扱い
舘は、小林正彦(専務)と日活撮影所時代から
面識があった某映画プロデューサーのコネで
正輝たちの石原プロ俳優部所属ではなく、
裕次郎や渡さんと同等の扱い
(小林専務の直轄マネージメントによる特別扱い)を
条件に石原プロに転がり込んできて、
裕次郎没後を見計らい、序列を在籍年数順から
年齢主義制に都合よく変えて
五社協定時代のスターシステム同然の時代錯誤な事おっ始めたので、
良純を筆頭に、御木裕、谷川竜、深江卓次たち若者が次々蔑ろにされ続けた顛末

187:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:17:47.85 jKlmbqJJ0.net
沙也加はお父さんに育てられた方が多少は幸せだったんじゃないのかね?
神田正輝の母親も離婚時は健康だったし、聖子みたいに恋愛命みたいなノリじゃないから。
今更だけど。

188:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:22:13.87 R7ztZePm0.net
>>54
旅サラダ初期は草野仁が司会だったぞ

189:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:22:28.41 mXexMaAL0.net
始末って神田にしては言葉の選び方がよろしくないのでは?

190:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:32:11.59 ti/cffBD0.net
所属事務所と個人事務所に所属って
石原プロと神田プロで契約を結んで仕事してるって解釈?
それで税金対策になるん?
石原プロと神田個人の契約だと税金が多く持って行かれるって事?

191:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:42:22.58 94YCrfzp0.net
この人と加山雄三と小林稔侍はいつまでたっても髪の毛フサフサで羨ましい

192:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:50:27.38 Pvqf9oJq0.net
旅サラダの司会はラッシャー板前にやらせてあげよう

193:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:52:04.87 uKEYrFIX0.net
>>134
1回の出演料は30万と聞いた
前入りでリッツカールトンの部屋付き
月収120万年収1440万+αとしたら広告代理店の社員とかより実入りは少ないかも
でも不動産運用とかして副収入があるのかもしれない

194:名無しさん@恐縮です
22/10/06 12:54:20.83 3k2sH/Kd0.net
>>191
佐々木功もフサフサで羨ましい

195:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:09:03.43 Gwj3nw160.net
>>190
彼が言う約40年前は
太陽にほえろ!で渡辺徹や三田村邦彦と一緒に
大人気者になっていて、丁度その頃に、
舘が石原プロに転がり込んできた。
その時に渡さんが舘に
「今までの個人事務所は印税用に残しておけ」と
アドバイスしたり、正輝や舘をファンハウス
(東芝EMIから派生したレーベル)に移籍させたり
渡さんもポリドールからトーラスレコード
(これも東芝EMI関係)に移籍したり
裕次郎以外の所属タレントの音楽活動は
東芝EMI関係で固めてたし、おそらく音楽活動等の
印税収入用の個人事務所だと思う。
発端は寺尾聰騒動の一件(寺尾聰は東芝EMIの大貢献者)

196:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:20:13.44 dXTqOvY70.net
>>186
谷川竜に関してはゴリラ、代表取締役刑事、愛しの刑事と三作連続でレギュラー出演した
石原プロ制作の刑事ドラマが当たらなかったのも大きかったんだろうなあ

197:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:22:37.08 Gwj3nw160.net
>>193
デビュー作大都会 1話につき15000円
月収6万円
旅サラダ1本=80万円
月収320万円
年に50回の計算だと4160万円

198:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:27:40.23 LaiGS1S30.net
仕事始末してから出家でもしそう

199:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:38:22.11 Gwj3nw160.net
>>196
ゴリラやってた当時は、渡さんや正輝たちが
体張って頑張っても、やってる事は
二昔前のキイハンターやプレイガール同然だったし
レンタルビデオで007やらランボーやら
ダイ・ハードとかお手軽に見れたからな

200:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:49:28.51 WT1Un+nP0.net
赤い霊柩車が見たい

201:名無しさん@恐縮です
22/10/06 13:59:31.27 LPGKiZ5f0.net
娘を自殺に追い込んだ奴を始末するのかと期待してる
ドッグ覚醒!

202:名無しさん@恐縮です
22/10/06 14:00:34.96 uO7oLBT70.net
>>36
怖すぎ 自分は不倫三昧で、娘には恋愛も自由にさせない、娘が逃げ出しても自分の事務所に引きずり戻したり

203:名無しさん@恐縮です
22/10/06 14:09:08.66 FeBfLLCS0.net
旅サラダどうするの

204:名無しさん@恐縮です
22/10/06 15:46:06.31 6w+V/ECJ0.net
>>13
世代人口が一番多いから

205:名無しさん@恐縮です
22/10/06 15:54:57.55 CpCsB5Xd0.net
>>5
娘が自殺した数日後に生放送出てたしな
マスコミは元嫁の聖子の所に行くなよ。と聞きたい事があるなら俺のところに来いと言わんばかりに聖子まで守った
他の事務所に所属する予定無してのは引退を肯定してる様なもんだからな

206:名無しさん@恐縮です
22/10/06 16:19:27.48 jyCEri0Y0.net
サラダ辞めるなら、中丸含めて全員変えてくれ。これを機に

207:名無しさん@恐縮です
22/10/06 17:44:11.52 XyBtYVkO0.net
>>95
まじか
呪っとくわ

208:名無しさん@恐縮です
22/10/06 18:15:08.67 Sds+QdRO0.net
やつをぬっころして自殺したら
神だな

209:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>85
不倫の前からぶりっ子だのなんだので叩かれてたし

210:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>179
沙也加は父親に頼りたいけど
父親の置かれてる立場っていうか
罪をなすりつけられたり
蔑ろにされてもひたすら沈黙を貫き
渡さんや石原まき子に筋を通し続ける父親の姿を見たり、
その経緯をどこかで知って、父親に負担を掛けないように敢えて頼らなかったんだろうけど
自分も超絶クズ野郎の前山によってズタズタにされてしまい
父親に頼りたい一心だったけど、渡さんも逝ってしまって
石原プロも解散(実態は渡さんVSまき子VS舘による三つ巴の内部分裂)してしまい
不運続きの正輝もある意味ボロボロになっていて、とても頼れる状態ではなかった父親を案じながら
父親の誕生日にお別れの電話して逝ってしまったって感じするわ。

そして、裕次郎、渡さん、沙也加、心の拠り所をなくした正輝は、抜け殻と成り果てつつも
裕次郎&渡さんに対する義理と責任を全うし個人事務所を閉鎖した。
そして【始末】してから、沙也加の所に行く準備を開始した・・・
【始末】ってのは仕事に対する始末なのか、あの超絶クズ野郎に対する始末なのかは、彼にしかわからない。

211:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
パニッシャーになるのか?

212:名無しさん@恐縮です
22/10/06 20:27:45.11 qoBryzaI0.net
ジュンちゃん了解!

213:名無しさん@恐縮です
22/10/06 20:31:19.05 cf0dHcIq0.net
沙也加ちゃんにまた会いたい
歌聴きたい

214:名無しさん@恐縮です
22/10/06 20:34:35.11 xrijKbO20.net
一人娘だろ
可哀想

215:名無しさん@恐縮です
22/10/06 20:44:39.68 9frHj5jR0.net
>「21世紀の裕次郎」としてデビューした徳重聡(44才)
( ゚д゚)ハッ!

216:名無しさん@恐縮です
22/10/06 21:17:55.16 Gwj3nw160.net
>>64
スキーブームの頃、スキーの雑誌だったかの千葉真一インタビューで、千葉真一が『スキーが上手い俳優』として、
西沢利明と神田正輝を挙げていて
「真田クン(真田広之)の大学の先輩でもある正輝クンは
あれだけ運動神経抜群なのに、
ガンアクション主体の刑事物ばっかりやらされて可哀想だし勿体ない」コメントしてたし
太陽~の志賀高原ロケ(ドック刑事メインの回)の
ゲストも西沢さんや当時JACのメンバーだった
ミッチー・ラブだったし
志穂美悦子がゲスト出演した時もドック刑事メインの回で
悦っちゃんのバイクアクション&
正輝のドラテク(クラウンでサイドターン)決め込みで
吹き替えなしの本人が織りなすアクションで見せ場作ってくれたし
「若い頃、裕ちゃんの映画が大好きでよく見たけど、当たり前のように車を壊しグラサン掛けてタバコ咥えながら銃を撃つようになった裕ちゃんたち(大門軍団)は大嫌い」
って、あるトークショーで言ってた千葉真一だけど、
正輝には一目置いて太陽~に対しては協力的な感じした。
あと、ネジネジ中尾彬も正輝支持者だよな。

217:名無しさん@恐縮です
22/10/06 21:20:04.28 dTQdu0WW0.net
松田聖子と結婚するまで「かんだまさてる」と思ってた

218:名無しさん@恐縮です
22/10/06 21:25:46.32 4ASfeTwW0.net
この人は麻薬やってない
ソースは旅サラダ!

219:名無しさん@恐縮です
22/10/06 22:27:00.84 wl08sOae0.net
サンデーモーニングも終わらないとな
時事放談かよ

220:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:07:15.42 fn4tDQL/0.net
>>173
石原プロが1から育てた役者で一番大成したのは、寺尾聰だろう。親父が宇野重吉だから、サラブレッドってのもあるが、台本全部覚えて現場入ってたのは、この人だけだった。
神田正輝と峰竜太は寺尾聰のすぐ下の後輩で、裕次郎派だった。売れない頃に飯食わせてもらったとか色々エピソードがある。
寺尾聰を追い出して、舘ひろしを入れてから、バランスが崩れ、本来、裕次郎派の本流だった神田正輝や峰竜太が割を食った。

221:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:14:40.66 fn4tDQL/0.net
>>190
寺尾聰が歌で大ヒットしたときに、印税管理用の個人事務所設立を認めず、印税はすべて石原プロが取るってコマサが言い出し、寺尾聰と大喧嘩。怒った寺尾聰が、裕次郎と話し合いし、破門扱いで石原プロ出た。
舘ひろしが入社するときに、渡哲也が、印税管理用の事務所を別に持っておけといい、コマサに交渉して認めさせた。
舘ひろしと同世代で、石原プロ生え抜きの神田正輝に認めないとバランスが取れないから、認めたってこと。
神田正輝は裕次郎の奥さんとも非常に近い人だから、石原プロに準じるってのはわかる。
とにかく、石原プロ凋落の分岐点は、寺尾聰を破門したこと。次が裕次郎の死去、その次に峰竜太の独立。

222:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:23:43.75 qDCQXchA0.net
楽太郎かと思った

223:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:27:22.69 wwPBNtYl0.net
>>25
神田の母親にそっくりな娘だったのにな

224:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:32:28.06 MalBekaD0.net
デボネアAMGでスピンターン決めるのがカッコよかった

225:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:43:48.12 6XYcp1jh0.net
娘さんの事からどのくらい立ち直れたんだろうか

226:名無しさん@恐縮です
22/10/06 23:58:23.95 cbz7kqib0.net
めんどくさいから既存事務所に委託って場合もあるんじゃね?
高橋英樹みたいに

227:名無しさん@恐縮です
22/10/07 00:26:13.46 QJvCDlV70.net
>>221
色々詳しいけど結局舘ひろしがあぶない刑事のヒットをきっかけに刑事ドラマを中心に
良くも悪くも主演級俳優として成功したのって石原プロ全体で見たらプラスマイナスどっちが大きかったのかな?

228:名無しさん@恐縮です
22/10/07 00:59:29.83 pN4aVbS20.net
自演するなキチガイ

229:名無しさん@恐縮です
22/10/07 01:05:15.12 mtB8Cpve0.net
最近旅サラダ見てないけど中丸そんなにやばいのか?
次のMC候補だからロケ行ってるんじゃないの?

230:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
石原プロでうけた仕事ということで
神田正輝からマネジメント料として石原まきこに支払われてる気がするわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch