日本のゲーム業界が『原神』を作れなかった理由は? 萌えオタをナメた結果“覇権”は中国に… [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
日本のゲーム業界が『原神』を作れなかった理由は? 萌えオタをナメた結果“覇権”は中国に… [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
ゼルダのパクリ?

901:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
政治家も企業もみんな中抜き中抜き
末端で働く人間たちは給料あがらず税金と物価は上がり続ける
一部の選ばれし上級国民と搾取される奴隷たち

世界よ!これが日本だ!

902:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>881
それ分かってて皮肉ってるだけだからなこれ書いた奴は
本当にまいじつのゲーム担当はゲハに入り浸ってるカスそのまま
まいじつ自体が日本のメディア全般バカにしてアクセス数稼ぐだけがお仕事だし、
こいつらマジ死なねえかな

903:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ウマ娘に面白い要素あるか?

904:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
こないだの日産の話でもあったが上級国民は自家用ジェットとかやりたい放題だからな
中抜きした金が有り余ってんだろな

905:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>903
女の子が水着着てウマぴょい踊りしてるだけでオタは満足なんじゃね

906:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>866
夢幻の心臓

907:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>866
お前は日本から出たことのない雑魚だからなにも知らないだろうけど、昔から日本は洋ゲーのパクリばっかりだわ
ドラクエはウルティマとウィザードリーを合わせたものだ
そうやって発展してきたんだよ日本のゲームは

908:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>905
はいその通りです

909:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>905
水着は基本的に不評だが

910:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
原神に張り合ってくるウマでいつも笑う
恥を知れ

911:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
原神はすぐやめたな
中華だとガルカフェがよかったけど運営くそでスタートダッシュ失敗して取り返せずに終わったな…

912:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
課金できるおじさんの趣味に合わせないのが悪い

913:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーエリュシオンとか定価で買おうとしてるバカおるか?
オッサンの懐かしさにつけこんでクソゲー買わされる癖まだ治らないの?
1週間経った後のアマゾンの値段が適正価格だから
ディオフィールドはいくらになった?

914:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:25:39.73 8YuG5BEA0.net
>>1
自己解決してるやん
ゼルダがあるだろ

915:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:25:42.99 4ao7jEPs0.net
ウマ娘ってアイマスの課金煽りにパワプロの育成システム乗っけただけやん
2つとも何年前からあるもんよって
比較相手からして違いすぎる

916:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:26:06.58 7TsfvIc50.net
日本は輸入大国、しかもロシアと中国がそのほとんどをしめる
うちロシアと関係が切れて輸入制限した結果が今の惨状
ここで中国まで台湾有事を起こして輸入制限すれば日本の経済は更に悲惨になる
しかし日本はアメリカ様の犬なのでロシアや中国とは仲良くできないし、有事の際は「まことに遺憾」と輸入制限せざるをえかい
政治家や銀行、企業は保身に走り皺寄せを国民に押し付ける政策
中国を輸入制限したとしてもどうせ国民に負担を押し付けるのは目に見えてる
そしてそれでも国葬だなんだと隙あらば中抜き
もう終わりだよこの国

917:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:27:37.58 oagnxNcl0.net
毎回毎回まいじつのオタク記者の気持ち悪さは病的だよな
誰よりもオタク文化に詳しくてオタク叩いてたかと思えば
コロッと掌返してオタク舐めんなってやってみたり
コンプレックスの塊みたい

918:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:27:46.75 HIZ7wiRR0.net
韓国発のゼルダ風2DアクションRPGガデテルすら作れない日本が原神超えるソシャゲ作れるはずないのだ

919:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:29:51.40 8YuG5BEA0.net
原神はヒットしたけどこの先もゼルダを超えるゲームが中国から出てくるとは思えんなあ
結局二番煎じに付加価値付けただけが精一杯

920:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:31:48.47 Iz462v3D0.net
>>919
ゼルダの伝説シリーズ全て合わせたより既に売上あるんじゃね?

921:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:32:27.43 4ao7jEPs0.net
育成するのに課金が必要って全盛期のチョンゲMMOなんだよな
原神はコスパだけなら月1000~2000円が1番がいいしもちろんしたらしただけ見栄えは良くなるが自己満足の領域

922:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:32:48.38 yZ1g5v1m0.net
パクリっていわるから
中華は躊躇がなくていいね

923:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:35:00.67 otD+U1/n0.net
まいじつでスレ立てるときは
最初にまいじつソースって書いて欲しいわ
読んだあとの時間の無駄感がハンパない

924:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:38:42.07 klkX05Gl0.net
>>918
ガデテルってガーディアンテイルズのこと?
月間セルラン200位くらいの作品じゃ真似る真似られないとか以前の凡作

925:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:41:36.59 HIZ7wiRR0.net
>>924
たしかに
俺も微妙やなと思った

926:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:41:47.89 VSMYSSDv0.net
>>924
その理論でいうと原神より圧倒的に売上が劣る日本のゲームは凡作になるな

927:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:42:35.79 DrN4oP780.net
ゲハカスってゲームやらないから売上の話しかしないな

928:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:47:14.13 D7Mho3pB0.net
ブレワイをパクっといて覇権?今度はスプラでもパクるつもりか?www

929:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:51:58.39 gDL4x7RC0.net
>>928
既にSepia GOってのがあるぞ

930:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:55:24.63 QGAFbq+60.net
青より青しって奴だ日本も散々やった事
今は逆にされる側になっただけ

931:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:56:56.61 D9I/x3cd0.net
>>782
それは同意。2019年に発表されてワクワクが止まらんかったゼルダの続編もこんなにかかるとは思わなかった。正直ブレワイみたいなゲームないかなみたいな感じで原神始めたら世界観とかストーリーにハマっちゃったよ。あと、戦闘がゼルダと違って組み合わせで大ダメージ出すコンボゲーみたいな感じが個人的にツボだったわ元素付着クールタイムとかの仕組み知ったときはすげえなって思った

932:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:56:57.08 zlVGngD60.net
藍より青し、な

933:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:57:06.25 D9I/x3cd0.net
>>782
それは同意。2019年に発表されてワクワクが止まらんかったゼルダの続編もこんなにかかるとは思わなかった。正直ブレワイみたいなゲームないかなみたいな感じで原神始めたら世界観とかストーリーにハマっちゃったよ。あと、戦闘がゼルダと違って組み合わせで大ダメージ出すコンボゲーみたいな感じが個人的にツボだったわ元素付着クールタイムとかの仕組み知ったときはすげえなって思った

934:名無しさん@恐縮です
22/09/26 15:58:34.95 2AF6tSaW0.net
>>785
後出しというか切り売りな

935:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:02:17.23 4VEfaEpx0.net
キャラ絵だけで、粗製乱造
ゲーム性も低いと言えば
DMN全般か

936:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:13:07.76 YTHpdZCn0.net
一番の違いはふてぶてしさだよ
ビジネスではものすごく重要
Windowsだって客にデバッグやらせるくらいの勢いでリリースしちゃうしゲームごときでパクりだのなんだのイチイチ気にしないスタンス
日本人は品質や拘りが強すぎて仮に技術で勝ってもビジネス(利益)では負けるし、なんだったらそのほうが清々しいとすら思ってる

937:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:18:56.21 b+JIRMqg0.net
覇権は中国w
はあ?

938:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:19:07.92 QphbI90Z0.net
モンストパズドラウマ娘FGO
そりゃ日本は勝てん

939:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:19:51.89 86/E0IBw0.net
パクリゲーばっか作ってるバカサイゲ産のゲームなんかに期待してる課金するやつがバカ
自分がバカで頭悪いこと認めろよな
ウマ娘とパワプロ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

940:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:20:05.22 86/E0IBw0.net
プリコネとヴァルコネその他
URLリンク(i.imgur.com)

941:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:20:13.83 86/E0IBw0.net
シャドバとハース
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

942:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:20:14.61 KTiGuw4i0.net
嫌儲が即BANだから支那チョーチンもこっちに来てるのか

943:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:20:21.89 sGo5O2FC0.net
ウマなんてメインコンテンツがガチャだもんなぁ 
ガチャ自慢 廃課金自慢 セルラン自慢ぐらいしかやることねーんじゃねーの

944:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:21:20.72 KS5pFm6x0.net
>>936
日本人は結果より過程の方が大事だから
というか目的と手段の区別が全くできない
真面目でルール作ったら逸脱しないだけで頭良くないし

945:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:21:39.42 86/E0IBw0.net
>>943
残念ながらご自慢のセルランも死んでるけどな
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:22:14.10 Hzz18w+F0.net
そもそもプリコネに勝ててるの?

947:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:22:51.57 9i6jM2JN0.net
日本は低予算で作るようなメーカーしかないから作れない
ドラクエの新作でさえ低予算だしな

948:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:25:27.11 Z8/mOIyD0.net
ゼルダはキャラデザや話がちょっと古いし
同じような格好の男が女を助ける永久にお決まりパターンで続けるつもりなら伸び代無いだろうな

949:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:25:43.98 e11iWUd00.net
ウマ娘あるから別にええやろ

950:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:25:46.44 GNQl3e3I0.net
ソシャゲにしろ据え置きにしろゲーム開発の金額が跳ね上がりすぎて日本ではかなり厳しい
せめて中抜きしなきゃ開発費や優秀なスタッフは集めれるだろうが
日本企業に中抜きやめろなんて無理な話なんで草

951:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:26:19.71 HIZ7wiRR0.net
>>933
元素システム面白いよね
俺もディヴィニティを進化させた感じか!って興奮した

952:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:27:57.60 vK+wHMYl0.net
日本のソシャゲは集金しか考えてないクソゲばかり完凸玉座が1ヶ月でゴミになった原神は1年以上前に取った甘雨ベネットで溶解決めれば今でも最強

953:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:28:01.11 gPorb9Mo0.net
絵だけゼルダのパクリ

954:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:28:53.62 GlesNqdm0.net
中華ゲーム会社に有能な日本スタッフが引き抜かれてんのよ
向こうのほうが給料いいから

955:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:29:31.00 s84e9J2D0.net
開発につぎ込んでる金が違う
原神は普通のゲーム会社が数年かけてやることを3ヶ月でこなしてる
稼いだ金をユーザーの期待に応える為にジャブジャブ使ってる
かたや日本は…

956:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:29:34.65 zC+uk1tp0.net
>>952
そもそも原神って最高難易度コンテンツすら無課金で余裕だし
2年前のキャラがTAで最強クラスだったりするゲームだからな
インフレしないっていいよね

957:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:30:06.90 XAe/Zv540.net
Cygames産のアプリゲームが軒並み死んでるのは、年間どうやっても150億以上の赤字叩き出すAbemaTVのせいなんなんだわ
ゲームで得た利益は開発費に回るのではなく、親会社のCAに回ってAbemaTVの赤字補填に使われる
だからゲームのクオリティアップが行われる訳もなく、既存コンテンツのインフレと対人要素で金を得ていくしかない現状なんだわ
藤田は未来への投資の為だとか言ってるけどそれがいつになるかは分からんのだよな

958:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:30:57.16 tv/fC76r0.net
>>955
一年目で開発スタッフ5倍にしたんだっけ
千人ぐらいのスタッフで作ってんやろ
行動がはえーわ

959:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:31:29.80 v/HOsMlX0.net
原神は更新スピードもぶっ壊れてる
どんとん新しいマップやキャラが追加されてる
マジで日本じゃ真似出来ないわ
面白いもの、受ける物作ろうという気概を感じる

960:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:33:18.69 9iKAfig90.net
日本も中抜きしなきゃそれぐらいできるよ
でも日本のソシャゲなんて売り上げの9割以上中抜きされて開発費は雀の涙なんで

961:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:33:29.48 jeBpF/RL0.net
ソシャゲが作る側も腐らせてるのは確かだよな
でもなんでガワだけ変えたようなものにあんなに課金するんだろう

962:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:35:31.84 lKBPnGel0.net
開発力も資金も違いすぎる、軽く100億以上かけてもリリース直後に全額回収出来るとか日本のゴミソシャゲとは規模が別次元

963:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:35:50.09 WXmPjEhZ0.net
んーここ10年とか状況変わってないだろ
俺は一応出れば日本のゲームもやってみるが10割の確率で1ヶ月以内に止めて結局、中華ソシャゲだけ何年もやる。ずっとこれ

964:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:37:16.61 lKBPnGel0.net
>>958
世界中から転売PS5買い漁って全社員にプレゼントしたほどだからな

965:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:39:41.79 1jlmc+/N0.net
ここまで東方なし

966:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:40:35.48 XAe/Zv540.net
>>965
アプリ全部爆死してるんだよな……
あれは原作だけでいいわ

967:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:41:35.65 xD5qQoOB0.net
>>955
日本が同じ金でやると
バグだらけの出来損ないしか作れないけどな

968:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:42:08.98 BUS2ol/B0.net
原作と東方二次創作の同人ゲームにたまに大当たりがあるが
覇権ゲーとは違うと思うぞ

969:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:42:33.94 LGG6164M0.net
アメリカの据え置きゲーも開発費桁違いだし、ほんとゲーム開発費はどんどん跳ね上がるな

970:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:44:08.49 vK+wHMYl0.net
月三千円でも四天王的なキャラは余裕で揃うし無課金でも鍾離と雷電位あるだろキャラが長く使えるから愛着も湧くってもんだ日本のソシャゲは集金の為にキャラ使い捨て際限なくインフレして行くばかり

971:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:44:56.81 qINEioc90.net
あのアニメ絵のRPGか
既視感がすごいから手つけてないけど面白いのかあれ

972:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:45:50.04 8zBcCeZR0.net
委員会搾取システム
現場にお金が流れない業界
コレまでは創ることが好きでやって来たけど、そうはいかなくなったってことよ

973:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:46:07.81 eZsUnwNR0.net
>>78
じゃなくて
中文のアルファベット表記だと欧米人に馴染みのない音で
日本読みのアルファベット表記の方がしっくりくるからだそうな

974:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:46:11.46 tCUpjmhJ0.net
萌えを全面に押し出すとクソゲーになる法則

975:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:48:51.97 6XzKZKSz0.net
名前だけよく聞くけど誰がやってるの

976:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:48:55.12 eE9HgjHT0.net
そもそもミホヨってエヴァオタが集まってできた会社だからな
はじめは社員数人の同好会レベルだったらしいし、それが今やコレだからな
社長アスカ派だったらしいが新劇で死んでそうやな

977:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:49:00.08 9hX1FIpa0.net
ゲームとしては確かに良いけどキャラはまだハンコ絵だな
一目で中華製だと分かるし

978:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:49:09.83 /1L3l7hw0.net
スライムキングみたいな紐からはみ出た乳やケツ絵見せてれば日本のキモ豚オタクはブヒッて重課金するからさ

979:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:50:46.94 rjiq4dJT0.net
>>967
中抜き丸投げばかりなんだよ
末端は安い給料で朝から晩まで働かされる
偽装派遣が横行してる
情報通信関連は搾取の構造が酷すぎる

980:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:51:01.49 zTagfaIZ0.net
ソシャゲなんてどの国も作る必要ないだろw
誇ることかよ

981:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:58:07.82 M4XgAsne0.net
ウマ娘信じてるやつに今のサイゲがどういう状況かおしえてやるわ
なんでこれだけ売り上げだしたウマ娘がサービス開始からキャラ追加だけでろくなアプデもされずにひたすらチャンミなのか
サイゲは数年前に据え置き業界に進出までかんがえた
しかしこの数年で完全にポシャッて音沙汰なし
グラブルみたいな低予算でアプデできるゲームは意欲的にアプデするが、ウマ娘みたいに開発に金かかるゲームは放置
何故か?それはAbemaTVに金を吸い取られてるから
本来なら据え置き業界に進出する為に用意されてた開発費も
本来ならウマ娘が大型アプデするための開発費も、全てAbemaTVの赤字に当てられ消えた
少ない開発費でアプデできるのは新キャラ追加と、安くて済むグラブルのアプデだけ
これが今のサイゲや、もう未来ねーよ

982:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:58:33.68 WTysA4fQ0.net
>>7
それもうゲームの意味ないな
オタクが好む絵って、全部似たような作画で区別が付かないわ

983:名無しさん@恐縮です
22/09/26 16:58:47.56 x2Nhcn5D0.net
お前ら課金した金でウイグルやチベットの人々が虐殺されてる

984:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:01:40.63 yxgWKuip0.net
>>975
名前すら初めて聞いたわ

985:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:01:51.71 NgCE/bmF0.net
>>959
めちゃくちゃ金と手間かかってそうな金リンゴの島イベント終わったらさようならだからな

986:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:02:29.39 54h1zCkI0.net
日本産はガチャ回してもらうことに全フリしてるからマジで浅いよな

987:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:08:43.36 znvKZqaC0.net
日本文化オタクですなんて言い訳してるけど、ただパクってるだけだぞ

988:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:12:55.15 gnOs9Fab0.net
知らんしなぁ…

989:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:14:54.99 7sJXDp8W0.net
>>981
これがソシャゲ版ゲハカスの典型的な例です

990:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:15:12.88 qqhrNYBU0.net
覇権とか気軽につかう記事に
時間裂く価値あんの?

991:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:15:33.00 C8m9qyg10.net
>>983
会社もう中国じゃなくね?

992:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:16:08.64 C8m9qyg10.net
>>990
お前は1秒でも時間割いてしまったわけだ
この時点でまいじつの勝ちになってしまう

993:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:17:18.80 Mt/BGnZs0.net
>>970
日本人はインフレしねーと課金する気起きねえからな
そのくせすぐ飽きるから短期で一気にインフレさせて稼いで逃げるのが一番儲かる

994:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:17:28.54 RKs1Tkq80.net
原神をゼルダのパクリと叩いてるジャップが
パワプロのパクリのウマ娘を誇ってて草

995:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:18:03.13 BYuCgS/a0.net
パクリだの言い出したらドラクエだってアウトだしなあ

996:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:18:29.29 1iCDJr/w0.net
日本ゲームなんて所詮どれも洋ゲーのパクリだろ

997:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:19:19.16 aruFUCJp0.net
パクリで成り上がったアジア猿同士仲良くしろよ

998:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:20:02.97 F2lr86Le0.net
ウマ娘こそ楽して儲けるソシャゲの権化だろ

999:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:20:56.86 Je97/fb10.net
今、昔のときメモとかやると不自由すぎて斬新でいい(w

1000:名無しさん@恐縮です
22/09/26 17:25:05.41 fyeyTz9B0.net
>>999
昔から不自然感マックスだったぞw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 5分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch