【サッカー】「怒ってTVをぶち壊した」「ここ数年で最悪だ」森保ジャパンに完敗のアメリカ代表に母国ファンの怒りが爆発! [ゴアマガラ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】「怒ってTVをぶち壊した」「ここ数年で最悪だ」森保ジャパンに完敗のアメリカ代表に母国ファンの怒りが爆発! [ゴアマガラ★] - 暇つぶし2ch969:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:04:54.04 ZfGQAtnY0.net
>>942
アメリカ人が誰も試合があったことすら知らないのは
W豚Cとかいう豚の双六のオープン戦の事な(笑)

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
スレリンク(mnewsplus板)

970:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:07:37.29 ZfGQAtnY0.net
>>942
お前の仲間の日本に基地外豚双六記者どもが
アメリカ行って大恥晒してたな(笑)
アメリカ人から馬鹿にされまくり(笑)の
アホのやきう豚ども(笑)

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとって�


971:ヘ、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/



972:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:09:44.93 +a/1YB0z0.net
わかる
俺でさえ、つまんねーと思った
アメリカってサッカー大国じゃないからこそ、サッカーやる時は独創的でダイナミックな印象だったのに
無気力試合かとさえ思った

973:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:24:48.95 ZfGQAtnY0.net
>>948
アホなお前の感想なんかどうでもいいよ(笑)
お前の好きな豚の双六がいかにつまらないかは
ガラガラオオタニの毎日やってるガラガラ試合見たらすぐわかる(笑)

974:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:27:09.08 LTnF5zE60.net
アメリカのサッカーファン(移民)が四大スポーツの落ちこぼれたちに何を怒ってるんだよ?

975:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:31:01.99 upOlSano0.net
>>848
胡麻!

976:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:36:12.60 BeXuZkr90.net
アメリカはヨーロッパのビッグクラブでプレイする選手は増えてるけど昔のような熱さがなかったな
本戦になればあの雰囲気が出てくるんだろうか?

977:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:45:29.47 xVEvo0Lc0.net
NFLファンだけど
結果が気に入らなくてわめきながら
テレビをぶっ壊してる映像よく見るわ
アイツらちょっとおかしいと思う

978:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:46:05.58 FoIckn/20.net
昔の阪神ファンみたいなw
巨人に負けた次の日にはラジオやテレビが路地に投げ捨ててある
というのが当たり前だったと大阪住んでた親父が言ってたな

979:名無しさん@恐縮です
22/09/24 20:49:23.96 E1z/iIyG0.net
26年のW杯はアメリカで開催されるが、凄く盛り上がる様子を見て焼き豚連中はショックで気絶しちゃうかもなwww
ま、そのままあの世へ行っちゃっても構わないけどwww

980:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:01:04.44 nGEpq8NL0.net
>>955
焼き豚は泡吹きながら「サッカーは女と子供スポーツ」って連呼してるはず

981:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:03:26.74 evV7MFgJ0.net
>>17
オリンピックはNFLの隙間にやるイベント
10月10日前後開催ならIOCがアメリカに数千億ドルの違約金を払うハメになる

982:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:07:38.09 ENY7iS+d0.net
わしは55インチの有機ELやわ
何の参考にもならんと思うが

983:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:10:16.95 /o6aJwfN0.net
サージェント如きが代表な時点で

984:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:11:08.25 EAHX/wzB0.net
>>950
アイスホッケーはカナダでアメリカでは人気ないよ
NHLの選手は8割近くはカナダ人やヨーロッパ人でアメリカ人はプレーすらほぼしてない

985:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:15:18.97 wWu1J+RB0.net
日本3-0イラン
日本3-0韓国
日本2-0アメリカ
監督がマトモなら日本は普通に強いんだよ
少なくともベルギーを追いつめれるくらいには

986:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:15:29.42 e7GS80hv0.net
>>1
母国ファンって4、5人だけだろw

987:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:23:27.01 A794MZnw0.net
>>442
マリナーズはもう暗黒抜けたから球場満員だぞ
サウンダーズは初めてプレーオフ逃すから今年シアトルはマリナーズに回帰してる
URLリンク(youtu.be)

988:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:24:09.41 u7hAbgoN0.net
>>960
人口経済力のある東部と五大湖でファンが多い
ファイナルでは街が大騒ぎ
ベアーズやペイトリオッツのファンも街のスポーツが好きだからな

989:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:25:11.36 ZfGQAtnY0.net
>>963
残念ながらアメリカのマスコミ記者までが
やきうはつまらないと断言している

> だが野球人気がそんなに伸びない理由は他のスポーツと比べて本質的にそんなに面白く


990:ないから。それが事実なんだ。 https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/5/e/5ea5e002.png 【悲報】アメリカ記者、野球が人気が出ない理由を語る http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5271886.html



991:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:26:50.08 A794MZnw0.net
会話にならなくてワロタ

992:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:28:57.01 ZfGQAtnY0.net
やきうは馬鹿にされるためだけに存在しているだけだからな(笑)

993:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:44:34.85 e7GS80hv0.net
>>966
ID:ZfGQAtnY0
察してくださいw

994:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:44:54.66 2xDriPRu0.net
シュート4本内枠内0ではね
一方的過ぎたな

995:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:47:20.27 IyNjCW3n0.net
アメリカって筋肉ムキムキの選手が多かったけどフィジカル強く無いな

996:名無しさん@恐縮です
22/09/24 21:52:47.00 biYmLKQk0.net
完敗~今君は人生の~

997:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:06:34.70 f/711nA80.net
アメリカがヘボ過ぎてビビった

998:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:20:29.71 gpGvQOs30.net
こんな親善試合でマジになってんのかよ?

999:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:24:37.50 ZfGQAtnY0.net
>>968
脳が腐敗した無能は一切反論できないから
意味不明な発作しか起こせんよな(笑)
ほんと哀れな生き物だよ豚双六豚老人って(笑)
ID:e7GS80hv0(笑)

1000:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:25:45.16 uhg2wPx20.net
アメリカって強かったけ?

1001:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:27:20.82 ZfGQAtnY0.net
>>975
FIFAランキング14位
日本は24位

1002:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:31:38.30 uhg2wPx20.net
>>976
まじかよあいつら強かったんだな

1003:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:33:04.84 ZUIPpGnK0.net
焼き豚は日本が野球のメッカになって良かったじゃん
何故か負け惜しみレスばかりだけど

1004:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:33:35.12 nGEpq8NL0.net
>>977
大陸選手権頻発してFIFAランキング上げてるだけ
日本代表にボコられたの見れば分かるが大して強くない

1005:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:37:28.40 uhg2wPx20.net
>>979
そうなんか、歪な事になってんな

1006:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:46:00.86 22BRaHwt0.net
>>955
というかアメリカワールドカップ開幕前にけっこうの野球ジジイ逝くんだろうなw

1007:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:47:29.67 ZuOPj5PF0.net
>>905
最新板>>523

1008:名無しさん@恐縮です
22/09/24 22:59:38.86 8E4W27UD0.net
26年のアメリカ共催W杯は盛り上がるだろうね

1009:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:03:14.93 gWLkZ2PY0.net
まだそんなに熱く応援してる人いるんだな

1010:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:08:39.73 SbRXjcVl0.net
アメリカって守備戦術マンツーマン採用してんの?
日本のボールホルダーに前線から寄せまくってて最初はそのプレスをかわすのに日本のビルドアップ面倒くさそうにしてたけど、
アメリカの後ろがあまり連動してねーなってのがバレてからは日本はトライアングルを使ってボール回してアメリカ側の寄せた選手が空けたスペースを簡単に使わせてもらえてたけど

1011:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:15:12.87 9swV8Eij0.net
>>911
アングロサクソンなんかいたかい?
浅黒いのばかりでは?

1012:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:23:37.16 pJSFrt1f0.net
オッズもアメリカの方が高かったらしいし
まったく負けると思って無かったんでしょうな

1013:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:24:34.66 3s5IBhLd0.net
サッカー見てるアメ公がいることの方が驚きだわ

1014:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:28:25.90 GE13jsmB0.net
>>96
相撲みたいなもんか

1015:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:28:42.78 weLdstVu0.net
アメリカがサッカーってのはなんか精神的に受け付けないな
文化的にもヨーロッパにイギリスに対抗しようってのがアメリカだろう
アメリカの時代は終わりなのかもしれんな

1016:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:45:20.07 B7sxZZuv0.net
>>98


1017:8 ゆとり? アメリカでワールドカップやったのよ。



1018:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:48:07.35 AZ9PYJXX0.net
>>990
むしろアメリカ1強なんだよなあ

1019:名無しさん@恐縮です
22/09/24 23:50:58.21 SZctNo8w0.net
>>960
コピペしてないでまずはNHL抜いてみろや
無理だからw

1020:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
結局玉蹴り不人気のままやったな

1021:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
アメリカの予選動画みてみたいな

1022:名無しさん@恐縮です
22/09/25 06:12:22.58 PrkEsxox0.net
いや、日本がどうこうの前に今日のアメリカなんかめっちゃ下手くそだった。パスもまともにまわせてない。大丈夫なんかあれ

1023:名無しさん@恐縮です
22/09/25 07:01:25.17 JWRRlRZa0.net
アメリカはサッカーの育成環境がまだまだ整ってない
日本は人種的素質はともかく育成環境は凄い

1024:名無しさん@恐縮です
22/09/25 07:27:23.28 DLnz3rKv0.net
メリケンのファビョりはデストロイ系に全振りだからなwww

1025:名無しさん@恐縮です
22/09/25 08:35:25.38 0OATguKP0.net
>>993
流石に野球はまだホッケーよりは下になってないだろw
ホッケーは既にサッカーに抜かれて4大スポーツとは呼べない存在になってるんだから

1026:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>999
大丈夫?
そのサッカーリーグってNHLの足元にも及ばないくらい不人気なんだけどw

あ、これがヘディング脳ってやつか

1027:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1001
プレミアリーグが全米平均視聴率でNHLより高い
さらにMLSやメキシコリーグもあるし、サッカー人気の方がアイスホッケーより遥かにでかい
ワールドカップになればワールドシリーズやNBAファイナルより盛り上がる

1028:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1000

1029:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 14分 59秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch